ガールズちゃんねる

木村響子さん、ねつ造画像で反訴に至った経緯を説明 裁判でも指摘なく…「デマや誹謗中傷おやめください」

534コメント2023/07/13(木) 05:51

  • 501. 匿名 2023/06/24(土) 13:33:20 

    >>416
    警察とかきて、いろんなもの没収されてさ。
    返却も平日の昼間しかしないし、
    取り調べも後日だよ。平日昼間だからさ。
    2回も会社休んだ。

    1時から始まって、夜7時まで。
    密室に入れられて、刑事と2人きり。
    持ち込みしたお茶とか飲んだらだめって言われた。
    もちろんご飯なんてでてこないの。やってないし、証拠もないのに、脅迫しただろ?って意味分からない言いがかり。
    こっちの話なんて、聞いてくれない。

    でもさ、ネットの書きこみやったとか認めたら、罰金って言ってもたいしたことない金額なんだよね。
    普通にここから出れちゃうし。
    トイレも気軽に行けないから、2回目ずっと我慢しててさ。
    そうなると、もうやったことにして、何万か払った方が日常に戻れるから、そっちの方がいいやって思って、
    そうしたよ。

    実際に当事者になってみれば分かるよ。勾留とかされると30日とか、いきなり出れなくなるよ。
    電気やガス代、家賃の支払いとか頭にぐるぐる回ってさ、こどもとかいたらなおさら、無実を言い張ると帰れないし、会社休みだし、子どもも不安だし、それならもうそれでいいから、早くここから出たいって思ったもん。
    知人で誤認逮捕された人は、1ヶ月くらい音信不通だったよ。男性一人暮らしだから、無料の国選弁護人つけて、裁判も無料だからそのまま勾留されてた。
    友達の彼は会社員だったから、30日働かないのは無理だから、16万払って釈放してもらってた。

    無実のために戦えるのは、お金があって、専業主婦とかで時間に余裕がある人だけ。
    やった証拠は捏造できるけど、やっていない証拠を用意するのはめちゃくちゃ大変。

    +32

    -2

  • 502. 匿名 2023/06/24(土) 13:33:53 

    >>489
    誹謗中傷を防ぐNPO法人を立ち上げ運営しているそうだから
    今回の捏造画像による提訴の件は全て時系列的に正しく発表してほしいね
    被害者を二度と出さないためにも

    +30

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/24(土) 13:56:25 

    投稿がなかったのは確定でいいのかな?
    あればツイッター社からその時間の情報を得られるよね

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2023/06/24(土) 14:40:29 

    >>501
    なぜあなた含めあなたの周りは誤認逮捕がそんなに多いのか。私の周りではそんな話まったく聞かない

    +20

    -0

  • 505. 匿名 2023/06/24(土) 14:59:10 

    2022年秋から法改正でログイン時情報も開示範囲となったけど、木村さんの開示請求の件は2021年だから法改正前
    法改正前は開示範囲は侵害情報と紐付いているものに限定されていた 
    法改正後でも侵害が確かである事という要件あるから開示が通るのはおかしいけど、法改正前ならなおさらおかしい

    +15

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/24(土) 15:13:15 

    不当提訴かどうかで争っているから女性一家は勝てないかな

    +0

    -21

  • 507. 匿名 2023/06/24(土) 15:41:29 

    >>199
    何だかこの人のせいでプロレスラーのイメージが悪くなる。
    もちろんプロレスラーみんながみんなこんな人じゃないのはわかるけど、こんな感情的で攻撃的な性格だからプロレスラーになれたんかなとか考えてしまう。

    +34

    -2

  • 508. 匿名 2023/06/24(土) 15:41:57 

    >>501
    この件は民事だよね?

    +8

    -0

  • 509. 匿名 2023/06/24(土) 15:45:17 

    >>143
    本人がなんらかの投稿をしてて、その投稿が誹謗中傷に当たるかどうかの判断なら一旦開示して双方の主張聞いて判断しましょうってなるのもわかるんだけど、そもそもその投稿自体がないとなると被害者の方にはなんの落ち度もないのに裁判所に引き摺り出されるんだよ

    裁判するにも弁護士にお願いしないといけないし、なんの落ち度もないのに弁護士費用払って自分たちが無実である証拠証探してって被害者側に負担が大きすぎない?

    +26

    -0

  • 510. 匿名 2023/06/24(土) 16:29:59 

    >>491

    これだけで開示されるの怖すぎないか…

    +15

    -0

  • 511. 匿名 2023/06/24(土) 16:37:37 

    >>268
    もうただの金くれモードになってて、娘の弔いじゃなくて、取れるところから取れるだけ取ってやる、たまに私はミスしても娘死んでるから許してねテヘペロみたいなモードになってる。

    +40

    -1

  • 512. 匿名 2023/06/24(土) 16:45:25 

    推しの子の時もそうだけど自分が気に入らないと思って頭に血が登ったら止められない気質ならまあそれを知ってる悪いやつは当然利用しようとするだろうね。
    ちょっとこの件も被害者のご家族ただ運が悪かったとかじゃすまない何かがあるかもね。
    ただの愉快犯かもしれないけど、意図的にターゲットにされた可能性もあるんじゃ…。
    なんかちょっと不可解だから情報開示された理由とか本当に正しかったのか、きちんと調べてほしい。
    警察に動いてほしいけどなぁ。

    +25

    -0

  • 513. 匿名 2023/06/24(土) 17:12:14 

    >>199
    これはひどいね。IPアドレスしか分からなかったから、同居の家族4人同士、こいつが言ったのでは?とお互い疑心暗鬼やなったんだよね。家族崩壊するし、してなくても、しこりのこるよね。。

    >しかもタチ悪いことに木村響子さんは呟いたのが誰か特定できなかったから
    >女性をその家族ごと訴えたので被害者は一家四人全員
    >家族同士で「本当はこいつが投稿したのでは?」と
    疑い合わなくちゃいけない地獄のような2年間だったと思う

    +27

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/24(土) 17:23:34 

    >>431
    この人勇気あるな

    +10

    -0

  • 515. 匿名 2023/06/24(土) 17:32:08 

    >>502
    誹謗中傷の件ではなく、この件について詳しく知りたい
    これってうまくすればストーカーの人が探してる相手を簡単に見つけ出せるよね

    誹謗中傷してる人を簡単に見つけて逮捕できる!って良いことばっかりに見せかけて、かなりの綻びがある法だよね

    いろいろ質問もしたいし、話し合いたいけど、変にこの人を例に出すと「訴えるぞ!」ってきそうで、何も知ることができない

    +18

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/24(土) 17:50:19 

    >>222
    法でツイッターとかをもっと縛るしかないな
    便利な犯罪ツールになっちゃってる

    +5

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/24(土) 19:23:04 

    この後に見てもいない【推しの子】噛みついた…反省してないよね…
    未確認で迷惑かけたのに何で確認しないのこの人
    この行動見る限り捏造提訴も悪いと思ってなさそう

    +33

    -1

  • 518. 匿名 2023/06/24(土) 20:16:20 

    >>513
    女性が800万でしか示談しない!とするのもわかるわ
    数年間中傷され、家族関係壊されて800とかむしろ安いぐらい

    +38

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/24(土) 22:13:03 

    >>431
    やはり離婚2回以上してる人って異性を見る目ないか性格に問題ある人が多いよね

    +10

    -1

  • 520. 匿名 2023/06/24(土) 22:35:17 

    >>431
    この人も響子さんにブロックされてる
    まともな意見を言ってくれる人をブロックするなんて、、、

    +22

    -1

  • 521. 匿名 2023/06/24(土) 22:56:28 

    >>520
    そして雁之助さんのチャンネルに響子さん擁護しつつも忠告してブロックされた人々が集ってる。

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2023/06/24(土) 23:10:15 

    >>520

    それが今回のようなトラブル生んじゃったんだろうね。

    +19

    -0

  • 523. 匿名 2023/06/24(土) 23:12:08 

    今まで有罪になった人に冤罪がいても不思議じゃないくらいザル
    頭おかしすぎない?

    +23

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/24(土) 23:20:04 

    フェイク画像で情報開示できるって反社が目をつけないわけない。専門家のくせに見極め困難とか言い訳して本当に酷い。何のための裁判所なんだよ

    +29

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/25(日) 00:39:59 

    響子さんの強い要望で裁判強行したとかでない限り、皆の指摘通り代理人弁護士の責任は結構重いと思う。
    その弁護士が今回矢面に立たないのはなぜなんだろう。

    響子さんが庇って隠してるのか、もしくは揉めて弁護士側から切られてその事を深掘りしてほしくないか。
    それ以外に考えられる可能性はなにかあるだろうか。

    +3

    -7

  • 526. 匿名 2023/06/25(日) 05:50:58 

    そもそも根本的に自分が目にして害したものを訴えるのが本来なのに他人から募集して訴えるっていうスタイル自体がおかしいと思うんだが

    +22

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/25(日) 06:56:18 

    >>57
    その後のコメントや対応にイラッとした人が多いんじゃない?
    自分もデマで被害者を訴えたのに「デマや誹謗中傷はお止めください」とブーメランな発言、損害賠償払って当たり前なのに「当事者じゃない人から損害賠償払え、謝れと強要される謂れはない」だとか、反省してないよね。
    しかも冤罪での反訴は半年前なのに、その反省が生かされず推しの子騒動を引き起こしたし。

    +24

    -0

  • 528. 匿名 2023/06/25(日) 08:57:56 

    >>394
    民事裁判なんてお金の問題じゃん。
    あなたの言う社会的信用って、ネット住民でしょ。本人からしたら関係ないよ。

    +0

    -15

  • 529. 匿名 2023/06/25(日) 09:27:29 

    該当模造ツイートをどうやってスクショしたんだろ。
    ツイッターの画面直接スクショしたわけではないの?
    もし他者からの提供でも該当ツイート見に行ったり確認するよね。被害者のツイート非公開だったらツイートの確認も取れずに訴訟できるって事?

    +9

    -0

  • 530. 匿名 2023/06/25(日) 10:11:05 

    >>529
    消されたツイートも全部訴えたかったからスクショとった人いませんか?と募集したらしい

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2023/06/25(日) 13:21:51 

    推しの子を燃やした時最初は木村さんに同情的な人も多かったけど気に入らないコメントブロックしまくって、最終的に責められて被害者の親を責めるなってコメントリツイートしまくってたの、今となったらキツイね。
    だって時系列的にこれの後なんでしょ。
    室井佑月とか有名人なのにわざわざ飛び込んできて火中の栗拾ってあげてたのに。

    +16

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/25(日) 13:44:30 

    >>531
    今回の件だって、真犯人が悪いんだみたいな擁護ツイートをふぁぼってるし何一つ学習してない
    そして今、そんなツイートに自分がいいねつけれる立場じゃないって事がわからない

    +18

    -0

  • 533. 匿名 2023/06/25(日) 13:57:35 

    >>532
    わぁ、そうなんだ…。

    +11

    -0

  • 534. 匿名 2023/07/13(木) 05:51:57 

    >>1
    いろいろ響子さんにも問題あるけど
    フジテレビの責任で花さんが死んだ事に間違いは無いのであって
    それが法的に裁かれるかが大事だと思う
    佐々木健介は弟子を○しても法的には無罪になった
    そんなバカな結果にだけはならないで欲しいです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。