ガールズちゃんねる

「声が出ていない」ELT持田香織 結婚後初ライブに“落胆の声”

162コメント2015/09/18(金) 10:00

  • 1. 匿名 2015/09/03(木) 09:18:33 

    日刊ゲンダイ|「声が出ていない」ELT持田香織 結婚後初ライブに“落胆の声”
    日刊ゲンダイ|「声が出ていない」ELT持田香織 結婚後初ライブに“落胆の声”www.nikkan-gendai.com

    8月8日に9歳年下のスポーツトレーナーと結婚したEvery Little Thingの持田香織(37)が先月29日、結婚後初となるライブに登場した。



    声援が少なかった原因は、持田の歌声にもあったようだ。

    「往年のヒット曲『Time goes by』なども歌ったものの、思いっきりキーを下げて演奏したにもかかわらず、声が出ないのか苦しそうに歌っていた。もはや、全盛期の伸びのある高音は聴けなかった」(同)

     近年はまったくヒット曲に恵まれず、4月に発売したシングル「ANATA TO」はオリコン最高位が46位と低迷。今や持田よりも、いっくんの愛称で親しまれているギターの伊藤一朗の方がバラエティーで顔が売れているほど。夫と二人三脚のトレーニングで、かつての美声を取り戻せるか。

    +167

    -10

  • 2. 匿名 2015/09/03(木) 09:20:59 

    病気だったら仕方がないのでは

    +442

    -37

  • 3. 匿名 2015/09/03(木) 09:21:26 

    今に始まった事じゃない…

    +717

    -12

  • 4. 匿名 2015/09/03(木) 09:21:39 

    お客さんに(お金もらって)披露できないような声ならコンサートするなよぉ。プロじゃないやん。

    +894

    -17

  • 5. 匿名 2015/09/03(木) 09:22:09 

    気管支炎やってから声が出なくなったっていう噂あるよ
    持田香織の歌声を奪った"気管支炎"の原因と対策 - NAVER まとめ
    持田香織の歌声を奪った"気管支炎"の原因と対策 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    Every Little Thingのボーカル・持田香織がテレビ番組で披露した歌声がネットで話題を呼んでいます。曰く、高音が出ていなかったり、音程が不安定であっ...

    +226

    -24

  • 6. 匿名 2015/09/03(木) 09:22:45 

    そうは言っても、気管支炎で喉が悪いわけだしね。
    ハンデがある事も理解したいなと私は思う。

    +70

    -130

  • 7. 匿名 2015/09/03(木) 09:23:18 

    前の日にお盛んだったからかと思った

    +17

    -88

  • 9. 匿名 2015/09/03(木) 09:23:34 

    もう引退すればいいのに…
    全盛期を知ってる者としては悲しいよ

    +695

    -14

  • 11. 匿名 2015/09/03(木) 09:24:15 

    あいのりの主題歌の時ぐらいが一番ピークだった

    +516

    -11

  • 12. 匿名 2015/09/03(木) 09:24:20 

    もっちーの歌声がひどいのは前々からだよね
    Every Little Thing持田香織の歌声がひどいと話題に…
    Every Little Thing持田香織の歌声がひどいと話題に…girlschannel.net

    Every Little Thing持田香織の歌声がひどいと話題に… >ネットでは、この「Time goes by」の放送直後から持田香織さんの歌の不安定ぶりを指摘する声が相次いでおり「ちょっとおかしいで?全部音程合ってない」「音程、ズレてる?!もしかしてこの人、耳あんまり聞こ...

    +590

    -7

  • 13. 匿名 2015/09/03(木) 09:24:27 

    最近全然声出ないなぁと思ってたら気管支炎だったんですね(›´A`‹ )

    無理に出すんだったら引退とかも考えたらどうなんでしょう…

    +369

    -10

  • 14. 匿名 2015/09/03(木) 09:24:39 

    以前からだよね。

    +264

    -4

  • 15. 匿名 2015/09/03(木) 09:24:49 

    前からだよ
    今更

    +349

    -4

  • 17. 匿名 2015/09/03(木) 09:27:02 

    確かにいっくんの方がタレントして売れてる感じ(笑)

    +625

    -1

  • 18. 匿名 2015/09/03(木) 09:27:40 

    90年代に活躍した女性歌手、早々に声出なくなりすぎじゃない?
    70年代ですら大橋純子、八神純子、渡辺真知子、とかまだまだ現役な人多くいるのに

    +420

    -7

  • 19. 匿名 2015/09/03(木) 09:28:07 

    治らないのかな?

    +93

    -4

  • 20. 匿名 2015/09/03(木) 09:28:27 

    病気治れないなら
    歌手引退すべき
    この状態完全にプロ失格

    +404

    -20

  • 21. 匿名 2015/09/03(木) 09:28:49 

    Time goes by、fragile…すごく綺麗で伸びやかな声でしたよね。

    +290

    -3

  • 22. 匿名 2015/09/03(木) 09:28:54 

    もう声が出ないなら以前の曲を歌わないでほしい。
    同時のままにしててくれた方が”良い曲”として記憶に残る。

    +282

    -11

  • 23. 匿名 2015/09/03(木) 09:29:19 

    持田さん好きだけど、お客さんの前で歌うなら万全のコンディションで出てほしいです。
    プロでしかもお金をもらってるんだから。

    +379

    -4

  • 24. 匿名 2015/09/03(木) 09:29:29 

    邦楽アーティスト()ってこんなのばっかりだよね

    +115

    -24

  • 25. 匿名 2015/09/03(木) 09:29:34 

    旦那がこの人を歌い方がかわい子ぶってて気になると毎回言う。
    バラエティーやCMの仕事もあるんだし歌はあまり歌わないほうがいいかも

    +27

    -29

  • 26. 匿名 2015/09/03(木) 09:30:03 

    どんどん歌い方がねばっこくなってきたよね。
    高い声が出ない関係なしに、あのねばっこい歌い方をやめて欲しい。

    +478

    -5

  • 27. 匿名 2015/09/03(木) 09:30:40 

    結婚もしたし、引退して主婦になってもいいんじゃないか…?
    持田香織 9歳年下男性と入籍!ELT20周年機に「またここから」
    持田香織 9歳年下男性と入籍!ELT20周年機に「またここから」girlschannel.net

    持田香織 9歳年下男性と入籍!ELT20周年機に「またここから」おめでとうございます! 持田香織 9歳年下男性と入籍!ELT20周年機に「またここから」 ― スポニチ Sponichi Annex 芸能男女デュオ「Every Little Thing(ELT)」のボーカル・...

    +235

    -7

  • 28. 匿名 2015/09/03(木) 09:30:47 

    浜崎あゆみなら引退しろとか引っ込めって罵声ばかりなのに 持田香織なら病気だから仕方ないってなるのね(笑)偏見ってやつだわ

    +248

    -39

  • 29. 匿名 2015/09/03(木) 09:31:17 

    18
    90年代に流行った歌手は
    「カラオケで一般人が真似出来る歌手」が多くを占めるだけで本当に実力があるのなんかは本当に一握りだよ。

    +176

    -4

  • 30. 匿名 2015/09/03(木) 09:31:25 

    2002年くらいから高音が苦しそうで2004年くらいから歌い方が変わったよね
    多分LIVEでうぉりゃーとか叫び狂ってたのが良く無かったんだろうな
    もったいないなー
    張り上げない無理の無い綺麗な声だったのに

    +212

    -8

  • 31. 匿名 2015/09/03(木) 09:32:05 

    どの歌手にも言えることだけど、

    ある程度年齢いって歌えなくなったら引退するか、

    苦しくて歌えないような曲は歌わないとかしてほしい。

    聞いてても歌手とは思えなくなるから。

    +224

    -7

  • 32. 匿名 2015/09/03(木) 09:32:50 

    本人はどう思ってるんだろう?
    歌えないの十分わかってるだろうし、やってて辛くないんだろうか
    無理して歌手にしがみつかなくてもいいんじゃない?

    +181

    -1

  • 33. 匿名 2015/09/03(木) 09:33:22 

    「jump」だっけ?
    あの頃から歌い方変えてきたよね。

    +305

    -4

  • 34. 匿名 2015/09/03(木) 09:33:57 

    もう人前で歌わなければいいのに。
    全盛期知ってる人からしたら、今はひどすぎ。
    声量以前に、音程もとれてないよね。

    +216

    -6

  • 35. 匿名 2015/09/03(木) 09:34:01 

    病気だから病気だからってよく擁護が入るけど、それだってもう何年も前の事じゃない?
    治療に専念するなり、それでもダメならもう歌手は引退するしかないと思う

    +278

    -3

  • 36. 匿名 2015/09/03(木) 09:35:13 

    モッチーもあゆもライブで発狂して叫ぶ癖あるしお酒強そうだからねー。一度変わっちゃった声はもう2度と戻らないんだろうね。松任谷由実も昔は高音だったのに変わっちゃったし。

    +158

    -3

  • 37. 匿名 2015/09/03(木) 09:35:13 

    28浜崎は何も病気持ってないと思う
    比べる相手が違います

    +15

    -35

  • 38. 匿名 2015/09/03(木) 09:35:26 

    いっくんと言ったらクワガタ
    「声が出ていない」ELT持田香織 結婚後初ライブに“落胆の声”

    +193

    -2

  • 39. 匿名 2015/09/03(木) 09:35:34 

    24
    過労か発声の問題か不摂生か
    どれだろ
    欧米人歌手は40代でも現役なのに

    +84

    -3

  • 40. 匿名 2015/09/03(木) 09:36:11 

    病気云々は関係ないでしょ。
    プロとして聴かせる歌が歌えなくなったのならば、潔く引退すべきだよ。

    +204

    -7

  • 41. 匿名 2015/09/03(木) 09:36:33 

    持田さん『jump』辺りから歌い方変わったよね?
    それまで透き通った綺麗な声だったのにこの曲くらいから巻き舌っぽくなっちゃってとても残念に思ったのを覚えてる。

    +234

    -2

  • 42. 匿名 2015/09/03(木) 09:36:40 

    iPodにこれ入れてる。懐かしくって名曲多い。
    「声が出ていない」ELT持田香織 結婚後初ライブに“落胆の声”

    +173

    -3

  • 43. 匿名 2015/09/03(木) 09:37:05 

    そもそもライブやコンサートで20曲とか歌うのって声に悪いよね?
    みんな無理して絶対声をダメにしてると思う。
    最後の方なんて声を潰しにかかってるからね。

    +42

    -12

  • 44. 匿名 2015/09/03(木) 09:37:06 

    28
    オハマさん突発性難聴だったよ。

    +48

    -12

  • 45. 匿名 2015/09/03(木) 09:37:31 

    歌うことが好きだからずっと続けているんだよね。
    うまく声が出せないのは本人が一番よくわかっていて苦しいはず。

    +33

    -16

  • 46. 匿名 2015/09/03(木) 09:39:13 

    42

    この頃のもっちーは可愛くて上手かった!
    知ってるだけに悲しい・・

    +103

    -4

  • 47. 匿名 2015/09/03(木) 09:39:27 

    いっくんのくわがた うける

    +61

    -6

  • 48. 匿名 2015/09/03(木) 09:39:33 

    何年も前から言われているね。
    病気が原因で、ボイトレしてもでないんなら
    潔く歌手は辞める方がいいと思う。

    +170

    -8

  • 49. 匿名 2015/09/03(木) 09:40:17 

    24
    いやいや、50代、60代でも変わらず凄い歌唱力のアーティストもいるよ。
    小田和正、山下達郎、久保田利伸、玉置浩二、吉田美和・・・

    +178

    -6

  • 50. 匿名 2015/09/03(木) 09:41:12 

    ELT大好きだけど、もっちーが喉悪くしてからは歌ってるの見るとひやひやしてしまう…
    でも引退とかして二人を見れなくなるのは寂しいなー。

    +62

    -12

  • 51. 匿名 2015/09/03(木) 09:41:23 

    ドリカム好きです。

    +10

    -20

  • 52. 匿名 2015/09/03(木) 09:41:32 

    結構前からだよね。
    声がでないのに歌い続ければよくないに決まっている。

    +50

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/03(木) 09:41:36 

    結婚と20周年ダブルでおめでとうっていいたい!公私ともに頑張って!

    +7

    -14

  • 54. 匿名 2015/09/03(木) 09:42:31 

    そもそもちゃんと喉に負担かからないようなボイトレしてこなかったうえに、自己管理もしてこなかったツケが一気に来てるんじゃない?

    +93

    -6

  • 55. 匿名 2015/09/03(木) 09:42:39 

    この間テレビで長渕剛が歌ってて、ものすごい歌唱力だった。

    私生活はめちゃくちゃやってそうなのに、
    ちゃんと喉は守ってるんだなと思ったよ。

    +75

    -1

  • 56. 匿名 2015/09/03(木) 09:43:05 

    欧米人歌手とは声帯が違うから、長く歌い続けるのは日本人には難しいみたいだよ。
    でも布施明とかできている人もいるけどね。

    +11

    -7

  • 57. 匿名 2015/09/03(木) 09:43:13 

    私も気管支炎と咳喘息持ってるけど、年中声が出ないわけではないよ?
    調子悪いと喋るのも辛いくらい声が出なくて空気の音しか出ないけど、調子良い時は高温も出るし普通の人と変わらない。
    常に高温が出ないのは、本当に病気のせいなのかな…?

    +61

    -7

  • 58. 匿名 2015/09/03(木) 09:43:38 

    43
    それは歌い方の問題だよ。
    しっかり、腹式の発声法が出来ている人であれば、喉への負担を小さくできるものなんで。

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2015/09/03(木) 09:43:59 

    いやいや!
    生歌昔からひどいってさ、生で聴いたことあるの??

    今は分からないけど、2005年頃のa-nationでみたとき、特別ゲストの西川にいさんの次に上手くて、思ったより上手くて感動したけど!

    +7

    -30

  • 60. 匿名 2015/09/03(木) 09:44:58 

    引退したって過去の栄光は消えないよ
    潔くやめたほうがいい!

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/03(木) 09:45:09 

    57
    高音です

    +4

    -3

  • 62. 匿名 2015/09/03(木) 09:45:33 

    もう口ぱくでいいじゃん。

    +8

    -5

  • 63. 匿名 2015/09/03(木) 09:45:35 

    feel my heartを初めて聴いたとき「なんだこの良い声は!」って感動したんだよ
    でも途中から歌い方がネチっこく気持ち悪くなって聴かなくなった
    もう引退してくれ

    +63

    -2

  • 64. 匿名 2015/09/03(木) 09:46:30 

    歌の前に喉に負担掛け過ぎ
    ELT tour 1998  Feel My Heart - YouTube

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2015/09/03(木) 09:47:23 

    Every Little Thing / 「ANATA TO」MUSIC VIDEO+SPOT映像 - YouTube
    Every Little Thing / 「ANATA TO」MUSIC VIDEO+SPOT映像 - YouTubewww.youtube.com

    HP:http://avex.jp/elt/ CMで話題の持田香織出演、メナード「フェアルーセント」CMソングの新曲「ANATA TO」MUSIC VIDEO

    +3

    -8

  • 66. 匿名 2015/09/03(木) 09:47:52 

    56
    いや、それは単なる個体差でしかないよ。喉は体格とは別物なんだから。
    実際、アメリカやイギリスなどの歌手でも、加齢に伴い高音が出ないアーティストなんか
    いくらでもいるからね。

    +28

    -3

  • 67. 匿名 2015/09/03(木) 09:48:43 

    高音が出なくなって全盛期の曲が歌いづらくなったのは10年以上前からだよ
    でも歌える曲を歌えばいいんだと思う
    無理しないのが一番

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2015/09/03(木) 09:48:58 

    59

    2005年に上手くてもねぇ…
    もう10年経ちますけど

    +55

    -3

  • 69. 匿名 2015/09/03(木) 09:50:45 

    プロの歌手なら…喉に支障があるのなら、もう歌ってはダメでしょう…。

    +55

    -3

  • 70. 匿名 2015/09/03(木) 09:50:48 

    え、結構昔から声出てなかったでしょ…いまさらすぎる

    +64

    -1

  • 71. 匿名 2015/09/03(木) 09:51:53 

    80年代の松田聖子さんの動画とかを見て好きになってハマったんだけど、近年の歌声を聴いたら悲しくなったことを思い出した
    おそろしく歌がうまくて生放送で歌ってもCD流してるみたいでキレイな声だったのに、もう聴けないなんてさみしい

    ボイトレとかケアとか本人の努力以外にも、加齢による声の変化には個人の体質の差もありそうだなあ

    +32

    -1

  • 72. 匿名 2015/09/03(木) 09:51:58 

    90年代に売れてたavexの歌手は喉の奥を潰すような喉に悪そうなヘンな歌い方で、こんな歌い方じゃすぐに喉がダメになるよ…と思ってた。それが原因じゃなかったんだ。気管支炎になるとこんなに長い間声が出なくなる物なの?喉の炎症が治れば普通に歌えそうなのに。

    +75

    -0

  • 73. 匿名 2015/09/03(木) 09:52:45 

    2004-2005あたりに気管支炎か。その頃出してた曲が分からんがw

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2015/09/03(木) 09:53:52 

    浜崎は色々僻まれる

    +9

    -6

  • 75. 匿名 2015/09/03(木) 09:54:27 

    モデルがブヨブヨに太ってしまったらモデルとしての価値が失われてしまうのと同様に
    歌手がプロとして感動させるような歌を歌うことができなくなってしまったら、プロの
    歌手としての価値がなくなってしまうものだよ。
    そこに病気だ何だは関係ないよ。そんな言い訳が通用するような世界ではないんだし。

    +90

    -2

  • 76. 匿名 2015/09/03(木) 09:54:28 

    気管支炎が原因というより、喉潰すような歌い方ずっとして喉に負担かかってたところに
    気管支炎でトドメが来て完全に潰れたんじゃないのかな。

    +76

    -1

  • 77. 匿名 2015/09/03(木) 09:54:39 

    歳をとっても上手い人の例として久保田利伸とか布施明とか長渕剛挙げるのはなあ
    男と女じゃ全然違うよ。女はホルモンの関係で声が出なくなりやすい

    女でも保ってる八神純子とかが凄い。

    +55

    -5

  • 78. 匿名 2015/09/03(木) 09:55:09 

    >>64

    しかし全盛期は歌声もさることながら、
    ビジュアルも美しいね。
    かっこいいし。めちゃくちゃもてただろうな。

    +13

    -7

  • 79. 匿名 2015/09/03(木) 09:56:29 

    71さん
    私も後追いファンだけど、今の聖子さんは残念だよね
    女性は出産してると声出にくくなるのかな、って昔の人見てると思うかも

    +15

    -8

  • 80. 匿名 2015/09/03(木) 09:56:44 

    薬師丸ひろこが数年前から歌手を復活させたけど、
    すっごいガッカリしたのを思い出した。

    若いころの透明感あふれる美声は過去のものなんだなって
    はっきりわかった。

    +18

    -12

  • 81. 匿名 2015/09/03(木) 09:57:43 

    もっちーと同じ年齢です。
    デビュー曲のFeel My Heartから、Future World、Dear My Friendの立て続けに3つとも
    好きすぎた。カラオケでもみんな歌ってた~。
    途中から声が出なくなっていって悲しかった。

    +30

    -5

  • 82. 匿名 2015/09/03(木) 09:59:03 

    声でなくなって、透明感がなくなって、ねちっこい歌い方になったよね…。
    すごい好きだったのに微妙な気持ちになった。

    +43

    -4

  • 83. 匿名 2015/09/03(木) 10:01:34 

    77
    いやいや、そんなこと関係ないでしょ。
    男であろうが女であろうが、プロの歌手として評価されるだけの歌唱力を有しているか否かの
    問題なんだから。

    +19

    -6

  • 84. 匿名 2015/09/03(木) 10:01:42 

    声が出てないのは前からだけど、ねちっこい歌い方も嫌。
    「結婚できない男」の主題歌とかひどかった。
    歌がうまいだけに、残念。
    それと、ライブのオラオラがもっちーの見た目や歌の雰囲気に
    あってなくて好きじゃない。

    +82

    -2

  • 85. 匿名 2015/09/03(木) 10:04:22 

    77 そんなこと聞いたことないよ。
    それにプロ歌手なんだから結果的に上手く歌を歌えなくなったのなら、
    男女関係なしにプロ歌手をやめるべきでしょ。

    +18

    -2

  • 86. 匿名 2015/09/03(木) 10:04:38 

    エーネーションで見ました。頑張って!とか思いながら見てました。
    年齢のわりに可愛いし好きです。
    でも、声は昔とは違うんだから、もう昔の歌引っ張ってこなくていいのになーと思います
    エーネーションはELT目当てで来る人は少ないから、みんながわかる歌を歌うように言われてるのかな

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/03(木) 10:06:41 

    声が出ないなら回復を待った方が良かったのでは?
    声も出ないのに無理をするのはより喉にもダメージを与えかねない。
    プロのアーティストなら、自己管理はしっかりやってほしい。

    +14

    -1

  • 88. 匿名 2015/09/03(木) 10:08:18 

    歌手は引退して作詞家になったらいいのに。
    モッチーの歌詞好きだよ

    +16

    -10

  • 89. 匿名 2015/09/03(木) 10:10:08 

    マジレスすまん。
    声帯の手術失敗で、声がでないんだよ。
    歌手生命終わりで、引退考えたけど、ファンからやめないでって声があったから、がんばってるんだ。本人もわかってるから。

    +9

    -27

  • 90. 匿名 2015/09/03(木) 10:10:29 

    肝心な歌で声が出て無いクセに
    奇声発して観客煽ってたんだよ
    好きだったからこそ残念

    +32

    -4

  • 91. 匿名 2015/09/03(木) 10:11:11 



    この歌い方、嫌な人はいやなんだね。
    自分は可愛いと思うけど。

    あゆのねちっこさに比べたら全然大丈夫じゃん。

    +10

    -34

  • 92. 匿名 2015/09/03(木) 10:12:29 

    85
    女が男より声保ちにくいってのは事実だよ。閉経したら一気に変わる。一般女性は100ヘルツほど声が低くなる
    ただ持田さんの場合はまだだろうからね…衰えるの早すぎ

    +18

    -3

  • 93. 匿名 2015/09/03(木) 10:14:16 

    77
    女でも40代、50代になっても歌唱力が衰えていない人はいくらでもいますよ。
    吉田美和、岩崎宏美、夏川りみ、露崎春女、高橋真梨子も66歳だけど未だに凄い歌唱力。

    +27

    -1

  • 94. 匿名 2015/09/03(木) 10:15:00 

    声がでなくなったから歌手やめろって横暴だなあ
    使い捨てじゃないんだからさ…
    声出なくなってもついてきてくれる一部のファン向けに活動したっていいじゃない。

    +19

    -27

  • 96. 匿名 2015/09/03(木) 10:30:20 

    92
    確かに閉経後声が低くなりますが、そうはいっても声帯は鍛えれば強化されるものでもあります。
    かすれ声などの原因は声帯周辺の筋肉の衰えですから、この筋肉の衰えを防ぐことができれば、
    声の衰えも防ぐことができます。

    具体的には、

    ・日頃から声を良く出して声帯周りの筋肉を鍛える
    ・湿度管理・水分補給を徹底する
    ・喫煙を控える
    また、ヒアルロン酸注射を行うというのも効果的なようです。

    なので、歌手の場合は、普段から継続的なボイストレーニングなどを行っていれば、歳を取ってからも
    若い時と遜色のないレベルの歌唱力を維持できるはずなので、逆に加齢で歌唱力がガタ落ちするような
    人は普段からのトレーニングなどを怠っているともいえます。

    +17

    -5

  • 97. 匿名 2015/09/03(木) 10:32:26 

    死ぬほど喉に気を付けてる由紀さおりですら若い頃よりだいぶ衰えてるし…
    ホルモン分泌に抗うのって大変だと思うよ
    あ、持田さんが衰えてるのは喉の病気のせいだと思うから関係ないけど。

    +10

    -6

  • 98. 匿名 2015/09/03(木) 10:34:11 

    94
    声が出なくなってもついてくるファン、というのが分からん。
    テレビタレントとかならともかく、歌手なのに。。。

    +45

    -3

  • 99. 匿名 2015/09/03(木) 10:36:27 


    これが収録されてるDVD買おうと思ったけど、高音が酷い事になってて聞き苦しそうだからやめた

    しかし98年のLIVEのDVDは素晴らしい

    +9

    -2

  • 100. 匿名 2015/09/03(木) 10:49:46 

    年下スポーツトレーナーとかと結婚するとは正直思わなかった
    もっちーがもっちーでなくなる感じ
    童貞男の最後のアイドルアーティストだったからね
    よその男のものになっちゃって、歌までダメ、
    となるとついてくるのは
    あいのり世代のカップルだけになるのかな
    特にエイベックスの女性歌手は結婚するとアンチ増加
    安室、浜崎、倖田、大塚、持田…
    女性支持が減ると痛いね


    +6

    -14

  • 101. 匿名 2015/09/03(木) 10:54:25 

    65が持田さんにしては下品なPVだと思ってたら結婚。
    大塚愛の旦那と結婚するきっかけのエロいPVといい
    ビッチ丸出しみたいで不愉快だったな。
    恋愛で頭が浮かれてたんだろうけど観たくはない。

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2015/09/03(木) 11:15:49 

    この人は元から声出なかった
    そこらへんのカラオケの下手糞な誰かと変わらないレベル

    +26

    -1

  • 103. 匿名 2015/09/03(木) 11:31:49 

    全盛期から上手い時と下手な時の差が大きくて、歌唱力が不安定だと思っていた。
    元々喉が強くないのかな。

    +17

    -1

  • 104. 匿名 2015/09/03(木) 11:32:42 

    ジャンプ以降はなんかグダグダやね…

    +12

    -2

  • 105. 匿名 2015/09/03(木) 11:35:08 

    岡本真夜も、安定して酷い。
    モッチーも岡本真夜も、声が出ないのに加えて音痴になってる。
    音が拾えてないっていうか。

    +35

    -4

  • 106. 匿名 2015/09/03(木) 11:38:16 

    エイベックソに潰されちゃったよね
    多分物凄く自分に気を使う人でもないし
    周りにも喉労りなさいって言う人も居なかったと
    もうやめてタレントに変わった方が良いよ

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2015/09/03(木) 11:40:27 

    グループとしては清潔感があったよね。

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2015/09/03(木) 11:43:25 

    病気なおらんの?

    +0

    -1

  • 109. 匿名 2015/09/03(木) 11:46:12 

    ヘビースモーカーだから仕方ない。

    歌手なのに喉を大切にできないなんて……

    自業自得。

    +36

    -2

  • 110. 匿名 2015/09/03(木) 11:46:32 

    声が出しにくくなったとしてもボイトレして発声の方法を模索したら良いんじゃないの?何でボイトレしないの?

    +15

    -2

  • 111. 匿名 2015/09/03(木) 12:02:45 

    やはりプロを名のっている以上、
    最高のものを提供してほしい。
    それが出来ないなら、
    アマチュアとして活動するべきかもね。

    +22

    -1

  • 112. 匿名 2015/09/03(木) 12:07:17 

    ライブに行ったことがある。チケット1枚7000円か7500円くらいだった気がするけど、その値段に見合った歌唱力では無かったね。ガッカリしたし、あれで7000円はぼったくりだよ。

    +35

    -1

  • 113. 匿名 2015/09/03(木) 12:28:16 

    歌上手いって言われているけど、本当に上手いかな?喉から声出してるからいつか潰れそうって思っていたけど、浜崎あゆみも持田香織もあの頃の歌手はみんな変な声の出し方してましたよね。
    欧米と比べる訳じゃないけど、本当に歌が上手い人が売れない変な国。

    +32

    -1

  • 114. 匿名 2015/09/03(木) 12:36:05 

    前からだよね。
    前に朝のワイドショーかなんかで生歌歌った時に旦那と2人で目が点だった(O_O)

    LIVEに行く人がそれを分かってて行くならいいけど、全く知らなくて昔の歌声が聞ける!と思ってLIVE行ったら詐欺じゃね?

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2015/09/03(木) 12:41:10 

    歌いかた変えたときMステでタモリさんが「いいねぇ」って誉めてた。わたしは「え?変だけど…」って思ったけど。思えばあれで『いける!』って勘違いしちゃったのかも。

    +18

    -1

  • 116. 匿名 2015/09/03(木) 12:42:06 

    高音を出すときに顎を上げるような発声は、根本的にダメかと・・・。
    どんなに喉が強い人でもいつかは潰れると思います。
    高音で副鼻腔に響かせるのなら顎はどちらかというと下がるというか引く感じになるはずなので・・。
    一気に売れてずっと一線にいたからゆっくりボイストレーニングで基礎をしっかりさせることが
    できなかったんでしょうね・・。

    +22

    -1

  • 117. 匿名 2015/09/03(木) 12:54:15 

    日本の歌手(特に90年代の歌手)は喉を使い過ぎで、すぐ声が出なくなりますよね。
    声帯は劣化するから、海外の歌手は喉を休める期間を長く取っているけど、日本の歌手はLIVEとなると長期間で連日あるのは普通で、歌番組もあり、トークもありで喉を酷使し過ぎてます。
    全盛期の昔のマライアキャリーもLIVEは連日にならないようにしていたし、セリーヌディオンはLIVE前は日常会話も一切喋らず筆談にしてるくらい喉を休めています。
    JPOPの歌手は喉に負担をかけない発声を習っていないのも、早くに声が出なくなる原因かもですね。

    +18

    -1

  • 118. 匿名 2015/09/03(木) 13:07:50 

    五十嵐さんがいる頃の澄んだ伸びのある高音好きだったなぁ。

    +20

    -1

  • 119. 匿名 2015/09/03(木) 13:35:28 

    結婚も出来たし、もう歌う必要はないのでは。
    全盛期の歌声が好きだったので、痛々しいです。

    こうやってバッシングを喰らう時点で、
    歌声の品質が保持されていないのだから
    無理して歌うことはないように思います。

    かつての(そう、かつて、になっちゃったんです)
    ファンより。

    +20

    -1

  • 120. 匿名 2015/09/03(木) 13:43:07 

    声が出なくて歌えないのにまだ歌手やってる不思議!?

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2015/09/03(木) 14:01:20 

    高いキーで歌う歌手は、年齢を重ねると声が出にくくなるんでしょうか?

    +4

    -2

  • 122. 匿名 2015/09/03(木) 14:29:59 

    声出てる出てない以前に、音はずれてるのは…

    +21

    -0

  • 123. 匿名 2015/09/03(木) 14:58:28 

    正直デビュー時から声もイマイチ音程もイマイチファッションもイマイチだったよね

    +11

    -5

  • 124. 匿名 2015/09/03(木) 15:01:42 

    アホになる気はあんのか~!って叫んでる癖に
    歌いだしたら「あさむぁでファ~ス~ト、フ~ドで~」
    ってネバネバ歌ってて音外してるし嫌なんだもん…

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2015/09/03(木) 15:36:33 

    戦前の昭和12年デビューで今年で歌手生活78年になる菅原都々子先生は今もボランティアとして現役で歌ってるけど、戦前から今に至るまで全然歌声が衰えていない…!歌声維持出来る人出来ない人の違いは何なんだろうね。やっぱり発声法の違いなのかも。
    「声が出ていない」ELT持田香織 結婚後初ライブに“落胆の声”

    +11

    -2

  • 126. 匿名 2015/09/03(木) 15:57:25 

    これが無料ライブならまだしもwお金取ってる有料のライブなんだからさー。
    やっぱりプロの歌手を名乗るなら、しっかりした歌聴かせてもらえないと納得できないよね。
    顔だけが好きなファンならいいけどww

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2015/09/03(木) 16:00:59 

    もっちはー歌唱力ではなくルックスで生きていける

    【画像あり】高校時代のELT持田香織が可愛すぎると話題に!「惚れ直しました♡」ファン大絶賛の嵐 - NAVER まとめ
    【画像あり】高校時代のELT持田香織が可愛すぎると話題に!「惚れ直しました♡」ファン大絶賛の嵐 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    【画像あり】高校時代のELT持田香織が可愛すぎると話題に!「惚れ直しました♡」ファン大絶賛の嵐のまとめ

    +5

    -16

  • 128. 匿名 2015/09/03(木) 16:59:37 


    引退すればいいのに。

    この前のゲゲゲのきたろうの

    カバーはひどくて、お茶ふいたから


    みんなみた?


    +13

    -3

  • 129. 匿名 2015/09/03(木) 17:15:31 

    ケアを怠ってしまうとか、タバコやお酒も関係があると思います。

    +18

    -1

  • 130. 匿名 2015/09/03(木) 18:13:16 

    コンサートやって 人が入るうちは辞めないでしょう。
    赤字でないなら、いいなじゃい?
    いっくんやこの人の周りのスタッフの生活かかってんるんだから。
    売れるかどうかわからい歌手より、
    一定のファンがいる人のほうがCD売れない時代には安全パイでしょう。
    この人はビジュアルもあるから これでいいのかも。
    私も一回だけ この人の生歌きいたけど、ソロだったからか、曲もしらなかったし、
    なんかあれっだったけどね。ファンだったら うれしかったのかもだけど。


    +6

    -3

  • 131. 匿名 2015/09/03(木) 18:13:48 

    最近の歌声を聴いていると可哀想になってくる。そんなの見てられないから聴かなくなった。

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2015/09/03(木) 18:59:10 

    ヘビースモーカー。
    歌手なら喉をもっと労わるべきでしたね。
    今更後悔しても透き通った声は戻らない。

    +13

    -0

  • 133. 匿名 2015/09/03(木) 19:23:40 

    99
    ありゃりゃりゃ・・これは酷いね
    聴いてるこっちが苦しくなる

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2015/09/03(木) 19:56:32 

    全然声違うよね。やはり昔の方がいい。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2015/09/03(木) 19:56:41 

    元WANDSの上杉さんは未だに声出るよね

    アニサマの世界が終るまでは~♪歌った時

    感動したもん!歌声健在(*^▽^*)

    +10

    -0

  • 136. 匿名 2015/09/03(木) 20:04:52 

    持田より素人で上手い人いっぱいいるよ

    +20

    -0

  • 137. 匿名 2015/09/03(木) 20:52:15 

    うちの夫は顔ファンだから「もっちーがもっちーでいる限り声が出ないとかどうでもいい」だって。

    こういうファン達が支えているんだね…。

    +17

    -1

  • 138. 匿名 2015/09/03(木) 21:58:47 

    がるちゃんてアラサーが多いから、90年代の音楽は素晴らしかったーって懐古厨になってる人多いけど、ほかの人も書いてたけど、カラオケ文化だったんだよね。私も今33歳で、ELTの大ファンだった。けど、今アルバムを聞き返してみると、よくある恋の歌詞ばっかりで、西野カナと似たようなもんだって気づいた(もちろんTIme goes byとかの名曲もあるけど)。

    +9

    -1

  • 139. 匿名 2015/09/03(木) 22:05:03 

    私はELTのファンだから、どんなに声が出づらそうにしてても自分が出せる声を振り絞って歌う持田さんが大好きです
    お金もらってるのに声が出ないなんてプロとして失格って言ってる人はELTのライブに1円も払ったことないんでしょう。
    文句を言う権利があるのはお金を払った客だけではないですか?

    +3

    -15

  • 141. 匿名 2015/09/03(木) 22:13:06 

    139
    そうだね。だからLIVEだけにしてほしい。TVに出ないで今後はファンの前でだけ歌ってほしい。
    私も10代の頃モッチー大好きだったけど、今のモッチーの歌は、正直聴いててしんどい。もっちーのこと嫌いじゃないのに、聞き苦しくてチャンネル変えたくなるよ。人前で歌ってはいけないレベルになっちゃったと思う。

    +19

    -0

  • 142. 匿名 2015/09/03(木) 22:50:27 

    なんま醜態さらしてまで歌手にしがみつくんだろ
    まぁファンがいるならその人らの前で歌えばいいよね
    前ほど売れる日は二度とこないでしょう
    私は途中からCD買わなくなったし聴きたいとも思わないや

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2015/09/03(木) 22:55:44 

    わたし持田さんの歌声好きだなー
    声量のないJUJUよりは持田さんのほうがぜんぜん上手いと思います!


    +2

    -13

  • 144. 匿名 2015/09/03(木) 23:10:20 

    レベッカが再結成してライブ行ったんだけど、
    ここ数年のNOKKOは全然歌い方が変わってしまって
    歳なんだからもう仕方ないんだと思ってた。

    そしたら、完璧に昔のクオリティ取り戻して帰ってきた。
    多分、昔のファンの期待に応えられる自信があったから再結成決めたんだと思う。

    もっちーも声出ないのに無理し続けてファンをがっかりさせるくらいなら
    また戻って来てもいいんだから一度きっぱり引退すればいいのに。

    NOKKOはそういう意味で本当のプロだと思ったよ。
    体型はもう50過ぎだから見逃してあげなきゃだけどね。

    +9

    -1

  • 145. 匿名 2015/09/04(金) 00:12:35 

    声が出ない、音程がとれない
    本人が一番分かってるだろうに何故人前で披露しようと思うんだろうか?
    「今日はたまたま風邪で声が出にくくてスミマセン」とかいうレベルじゃないし
    もう歌手活動を甘くみてるとしか思えない

    +9

    -0

  • 146. 匿名 2015/09/04(金) 01:31:08 

    144さん YouTube見ました!ほんとに戻ってた!凄いですね、ここ数年の歌い方が残念だなーって思ってたので。しかもキーも変えてない!カッコいいです、そのプライドの保ちかた。
    歌手はやっぱり歌声ありきなんですよ。見た目なんてちっぽけな話です。
    自信があったから再結成に挑んだんですね。ちょっと心配してたのが恥ずかしい…
    たぶん、持田さんやYUKIやあゆや安室はボイトレしても戻らないでしょうかね…

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2015/09/04(金) 01:32:42 

    ちなみに引退された愛内里菜、5年ぶりの歌披露。
    ELTのtime goes by

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2015/09/04(金) 01:35:18 

    全盛期と呼ばれる頃からピッチの悪さはピカイチだったよ
    ちゃんとした発声の訓練を受けてないのが丸わかり
    なんとなく生まれつき声が伸びるから上手いと勘違いしちゃったね
    何の基礎も知識もないから、声が伸びなくなった時点で成す術もなくなったんだろうね
    でもそんなに才能ないのに上手いこと売れっ子になれて超ラッキーな人生だよ!

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2015/09/04(金) 01:39:57 

    NOKKOって昔からハチャメチャであれは最早ただのパフォーマンスであって歌ではないよ…
    まあ好きって人がいるからあんなんでも成り立ってるんだろうけど

    +1

    -10

  • 150. 匿名 2015/09/04(金) 01:40:34 

    元ELTメンバーの五十嵐さんが、数年前に再度ELTに曲を提供した時は「今の」モッチーの雰囲気に合わせたキー低めのナチュラルな曲ばかり。
    同時期に制作したガルネクの曲は、昔のELTのようだった。
    五十嵐さん、モッチーの声に合わせた曲を作ってあげたのかな?優しいなぁと思いました。
    治るなら治って欲しいです。

    +4

    -2

  • 151. 匿名 2015/09/04(金) 01:55:34 

    長期の活動休止をせず、歌手を続ける理由がご本人にあるんだろうね。お金は充分稼いだだろうし…。
    引退とまでいかなくとも、数年間活動休止してみて、まず喉をしっかり休めてほしい。

    +7

    -0

  • 152. 匿名 2015/09/04(金) 02:34:33 

    小学生のころだったかなー
    風邪で学校休んだ日に特ダネ!見てたらこの人が出演してて生歌披露だったんだけど、本当に下手くそでびっくりした。
    CDとかで聞いてたのと違いすぎてすごく衝撃的だった。
    下手というか、声がでてなかった
    母と2人でテレビの前で呆然とした(笑)
    ちなみに今、わたしは19歳です

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2015/09/04(金) 02:51:31 

    YUKIも今もう声出てないもんね
    無理のある高い声で歌ってると、出なくなるのかなぁ

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2015/09/04(金) 03:43:15 

    90年代の歌手早々に声でなくなりすぎってコメントみて、どの歌手よりも色んなゴタゴタあって、喉に悪いことしまくってそうなのに全盛期より歌の上手い華原朋美ってすごいなって思ったわ。歌はねw

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2015/09/04(金) 05:51:03 

    私も今回の再結成のNOKKOと、
    復帰した時の華原朋美はすごいプロ根性だと思った。

    あと、七光りでデビューした時はイマイチで、
    姿を消したと思ったら声優学校や舞台やらで
    人知れず地道に基礎をやり直してブレイクした
    神田沙也加にも感動した。

    やっぱり、プロとしての自己管理やトレーニングや
    意識、プライドの高さは不可欠だなと思う。
    持田さんは意識が低いのか病気でそれが叶わないのか知りませんが、
    見苦しい姿を晒してそのたびにこんなことで話題になり続けるくらいなら、
    しばらく休業して治療なりトレーニングなり、イメージ戦略を変えてでも、
    とにかく歌手としてちゃんと仕上げ直してからまた出直したほうがよい。

    スキャンダルでも炎上でもバッシングでも何でもいいから
    メディアに取り上げ続けられたもん勝ち、的な
    芸人さんとかバラエティータレントとは違うんだから。

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2015/09/04(金) 06:46:12 

    124
    本当だよね
    おまえらーヤル気あんのかー!!って
    ちゃんと歌えない人が客に向かって言うセリフじゃないわ

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2015/09/04(金) 08:36:31 

    落胆も何も、声が出ないのはわかってただろうに、わざわざライブに足を運んでがっかりするのは理解できない。

    +6

    -4

  • 158. 匿名 2015/09/06(日) 23:13:42 

    あまりこんなこと言いたくないけど、一昨年のライブかな?
    Dear My Friendを一曲目に歌ってたんだけど、そのその時完全復活したと思った
    だけど最近は原キーでTime goes by歌ったりしてるんだけど不安定だから半音下げて歌えば良いのにって思う……

    +1

    -2

  • 159. 匿名 2015/09/06(日) 23:15:06 

    a-nation行ってきたけどTime goes byキー下げてなかったよ
    アレンジをすごく変えてたからわからなかったのかもしれないけど

    +1

    -2

  • 160. 匿名 2015/09/06(日) 23:20:46 

    気管支炎になってライブすっとばしたのは本当のことだけど
    今になっても劇的な回復をしていないのは声帯結節のせい
    ニュースに本人が出てた時に声帯結節になったって言ってた

    +1

    -1

  • 161. 匿名 2015/09/06(日) 23:21:20 

    Every Little Thing / Every Little Thing Concert Tour 2013 -ON AND ON- - YouTube
    Every Little Thing / Every Little Thing Concert Tour 2013 -ON AND ON- - YouTubeyoutu.be

    http://www.avexnet.or.jp/elt 39公演で約8万人を動員した毎年恒例のELTツアーの最新作!!これまでにない程の大ヒット曲の数々でお送りする、まさに渾身の、『ELT・スーパー・グレイテスト・ヒッツ・ツアー』の模様を存分に収録した内容。シングルにもなっているキ...

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2015/09/18(金) 10:00:43 

    99

    これ見たけど、まだマシなほうじゃない?普段はもっと酷い。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。