-
1. 匿名 2013/01/12(土) 21:04:05
あとひと月ほどでバレンタインデーですよね!
会社用の義理チョコと本命チョコを買おうと思っているのですが、
毎年ものすごく迷います。
本命は手作りも考えたのですが、関係性を考えたら買ったほうがいいかなって感じなので…
自分でもいろいろ調べてはいますが、他の人の意見も聞いてみたいです。
ぜひともみなさまの愛の手を・・・+28
-8
-
2. 匿名 2013/01/12(土) 23:37:37
美味しそう~
お腹すいた(-.-)y-~+33
-26
-
3. 匿名 2013/01/12(土) 23:42:41
ピエールマルコリーニ バレンタインセレクション パレファン 9枚入り 2205円(税込)
はどうですか?
厚さ4㎜の薄型プラリーヌは口どけがよく、
あまり甘いものをたくさん食べない方に、ちょっとだけいいものをというのに最適だと思います+30
-35
-
4. 匿名 2013/01/12(土) 23:43:35
義理とかあげなくていいよ。もらった方もお返しめんどくさいし。ウザッ。+26
-66
-
5. 匿名 2013/01/12(土) 23:43:53
渋谷の東急フードショーに入ってる「柿の木坂 キャトル」のフォンダンショコラが美味しかった!少し温めると中からトロッとチョコがとろけてくる♪ヽ(´▽`)/+33
-27
-
6. 匿名 2013/01/13(日) 00:41:45
モンロワール。
ココアミルクとリーフが好き♪
毎年バレンタインにはお徳用パックを購入して
夫と息子に何個ずつかラッピング。
残りは私のお楽しみ♪+29
-34
-
7. 匿名 2013/01/13(日) 00:49:01
もうバレンタインの話題かー+22
-28
-
8. 匿名 2013/01/13(日) 00:59:07
まだ考えられない、、+20
-28
-
9. 匿名 2013/01/13(日) 01:20:34
やっぱ手作りでしょw+17
-27
-
10. 匿名 2013/01/13(日) 02:10:56
トピ主です。
みなさんありがとう。
>4 お返しとかしてくれるデリカシーのある人たちじゃいので、
あげっぱなしが前提ですw
かと言って、無視するとチョコはどうしたとか言い出すし
ホントめんどくさい(-_-;)+21
-15
-
11. 匿名 2013/01/13(日) 02:14:25
トピ主連投します。
よく見たらマイナスばっかり。
誰がこんなことするの?
なんかさみしい・・・+83
-25
-
12. 匿名 2013/01/13(日) 03:03:54
マイナスをつける人はきっとあげる相手がいないorもらえない人の僻みですよ\(^o^)/
気にしないで☆
ちなみに私は毎年本命に手作り+GODIVAのチョコあげてます。
GODIVAだと男の人でも知ってるし高くてバレンタイン時期しか食べれないものだから結構喜んでくれますよ。+79
-33
-
13. 匿名 2013/01/13(日) 04:37:40
マイナスやろー、
淋しくて、むなしくて
辛いんだねぇ。
よちよち!
いつか幸せになれますよーにっ!
って、ばーーーーーかっ!+13
-65
-
14. 匿名 2013/01/13(日) 04:42:22
ピエールマルコリーニが好き!+33
-25
-
15. 匿名 2013/01/13(日) 07:10:10
>13
最後の一言は余計だと思うよ+37
-24
-
16. 匿名 2013/01/13(日) 07:46:40
私も無難にGODIVAがいいかなって思います。+37
-25
-
17. 匿名 2013/01/13(日) 07:54:11
うちの父は、有名チョコは不味いから要らない
ガーナミルクチョコかアルファベットチョコをくれ!という
安上がりな父です。+48
-19
-
18. 匿名 2013/01/13(日) 08:02:14
>>16
私もGODIVAかな~
前にあげたら喜んでくれました+24
-22
-
19. 匿名 2013/01/13(日) 08:02:17
義理の人には、1000円以内で量がたくさん入っているやつ。お返しがないなら、あげたくないけど…。
本命の彼には、私もゴディバです!+27
-22
-
20. 匿名 2013/01/13(日) 08:16:17
ゴディバは高級=嬉しい=美味しい
となりがちだけど、味は正直日本のメーカーのほうが美味しい。と思ってるのは私だけかな+67
-20
-
21. 匿名 2013/01/13(日) 08:24:57
同じベルギーチョコならゴディバよりもダンドワ、ピエールマルコリーニ、ダスカリダスのほうが好き+31
-10
-
22. 匿名 2013/01/13(日) 08:32:36
「おすすめのバレンタインチョコ教えて」って言ってるのにマイナスばかり…。(汗)+32
-12
-
23. 匿名 2013/01/13(日) 08:37:05
なんで、マイナスばっかりなの?みんな、お勧め書いてくれているのに。+39
-15
-
24. 匿名 2013/01/13(日) 09:14:52
なんで?こんなマイナスばかり初めて見た。
主さんやコメントしてくれたみなさんの気持ちを考えてみてほしい。
マイナス押したい人がそんなにいるなら、そういうトピでも投稿したらどうですか?+36
-20
-
25. 匿名 2013/01/13(日) 09:49:28
本命(旦那)には、訳アリチョコを去年からあげてます
見た目が悪くても美味しいし、量があって嬉しいようですよ
義理はスーパーで買った安いチョコを配ってます+18
-9
-
26. 匿名 2013/01/13(日) 09:49:41
ダロワイヨオススメですよ♪
マカロンも美味しいけど、チョコも凄く美味しいです。
フランスっぽく、見た目もお洒落なのが多いです^ ^+21
-9
-
27. 匿名 2013/01/13(日) 09:54:18
ちょっと高いけど、ジョン&キラズはすごくおいしいよ+9
-8
-
28. 匿名 2013/01/13(日) 10:09:55
本命さんにはマキシムがおすすめ+13
-12
-
29. 匿名 2013/01/13(日) 11:25:22
甘い物が苦手な我が家の旦那には
毎年チョコビールを上げています。
意外に喜んでくれてますよ。+10
-15
-
30. 匿名 2013/01/13(日) 11:27:13
なんでこのトピこんなマイナスばっかりなの?
悲しいね・・・+17
-16
-
31. 匿名 2013/01/13(日) 11:52:29
なんか、マイナスの中書きにくいけど近所の美味しいスイーツ屋さんで、バレンタイン用のチョコ買うのもいいかなと思います。+18
-11
-
32. 匿名 2013/01/13(日) 12:34:27
男から言うと、高級チョコ=嬉しい=美味しい
は無い!らしい
高級だろうが、不味いものは不味い!だそうです
兄も弟も仕事上毎年かなりの量をもらってくるけど
高級チョコ→私食べる♪
安いチョコ→本人食べるって感じです
+15
-9
-
33. 匿名 2013/01/13(日) 12:49:51
私もGODIVAかなぁ〜。
GODIVAは安定の美味しさ!!+17
-24
-
34. 匿名 2013/01/13(日) 13:07:37
チョコを溶かして型に入れて固めただけで手作りチョコっていう人がいるけどアレはやめてほしい+7
-17
-
35. 匿名 2013/01/13(日) 15:28:43
彼氏には毎年チョコケーキを焼きますが、職場にはファミリーサイズのチョコレートを買ってます。
3袋くらい買って「ご自由にどうぞ♪」ってメモ書きして、休憩室に置いてます。
個人的に渡すと、義理チョコでもお返しに気を遣う人がいるから…。私はこうしてますね。
+22
-12
-
36. 匿名 2013/01/13(日) 15:36:07
広島チョコラ。
フォンダンショコラに似てる。
冷やしても、常温でも美味しいけど、ちょっと温めるとトロッとして美味しい。
広島以外では売ってないかな?
4個で525円ぐらい。+9
-8
-
37. 匿名 2013/01/13(日) 15:41:55
なんで高級チョコばっかりなの?
ちょっと笑えるジョーク系のチョコあるじゃない?
ああいうのも楽しい♪
立体になってるクマとか、ペンギンとか、
子持ちの上司にはウケがいいですね。+13
-16
-
38. 匿名 2013/01/13(日) 16:26:21
ロシェが好きです。
バレンタインじゃない時期でもカルディとかで売ってるけどね。+17
-8
-
39. 匿名 2013/01/13(日) 16:36:35
本命→手作り
家族→手作りついでに簡単なの
会社→イオンのバレンタイン特設売り場(笑)
○○シェフ作!!とかのより無難な感じのものやウイスキーボンボン的なのが喜ばれます。+7
-14
-
40. 匿名 2013/01/13(日) 17:50:46
私もケーキやさんで買うかな。
チョコじゃなくてチョコケーキ★+5
-4
-
41. 匿名 2013/01/13(日) 17:56:28
ガヴァルニートリュフチョコ美味しいです♡
KALDIとかで売ってて値段もお手頃だし、
義理チョコにいいと思います!
私は本命でもいい美味しさだと思ってます(*^_^*)+9
-3
-
42. 匿名 2013/01/13(日) 18:13:06
手作りチョコって、意外に食中毒の危険性が高いんだよね。
意中の彼氏が「お腹を壊しちゃった」なんてならない様に
衛生状態には注意しよう!
私は、お気に入りのケーキ屋さんで買う事にしています。+7
-2
-
43. 匿名 2013/01/13(日) 18:41:58
てきとーにかったモンふくろにぶっこめる+3
-8
-
44. 匿名 2013/01/13(日) 19:37:18
芥川製菓、価格も手頃で美味しいよ。
スペシャルミルクチョコレートは開けた時のインパクト大だし、味もイケる。
トリュフも濃厚で美味しかった。+6
-2
-
45. 匿名 2013/01/13(日) 19:59:04
男性の味覚は正直だと思います。女性の方がブランド名に弱いですよね(^-^;
我が家では主人にはsatieの(恋のてっぽうだま)と言うチョコを渡しています。フランス産のチョコですが、お値段お手頃で何よりも美味です(*^_^*)
もちろんゴディバやダロワイヤ、マルコリーニなども美味しいと思いますが、これが一番喜ばれて以来何年もこちらのチョコです(*^_^*)+5
-3
-
46. 匿名 2013/01/13(日) 20:04:39
定番はゴディバとかだとおもうけれど、
一度、変わったものをって、
ベルギーのチョコレートチーズっていうのをあげたら
「頼むから勘弁して下さい」って言われた。
すんごい味だったってw+5
-3
-
47. 匿名 2013/01/13(日) 20:11:44
チョコじゃなくて、ピエール・エルメ・パリのマカロンも、すごく美味しいですよ!!
バレンタイン限定の味とかあり。
自分用にもおすすめ☆+11
-3
-
48. 匿名 2013/01/13(日) 20:54:02
オススメというか、
バレンタインフェアやってるデパ地下に行って
試食しておいしくて安いの買います(^^)
500円位で最高においしいトリュフとか生チョコが
ありますよ!!
あと高いのは試食だけして終わり♪+5
-3
-
49. 匿名 2013/01/13(日) 21:09:09
やっぱりゴディバかなあ
義理ではチロルチョコ配ってる人が職場にいるよw+2
-6
-
50. 匿名 2013/01/13(日) 21:11:17
高いけどヴィタメール
1つずつ売ってて、1つぶ200~300円位だったような。
ただ、物凄くおいしい!!+6
-3
-
51. 匿名 2013/01/13(日) 21:32:55
100%チョコレートカフェのチョコ、バリエーション豊富で良いですよ~
パッケージも可愛いから、沢山の人に配る用におすすめです!+3
-2
-
52. 匿名 2013/01/13(日) 22:37:39
うちのだんなは高級チョコよりもキットカットが好きらしい・・・
安上がりで助かるわw+5
-1
-
53. 匿名 2013/01/13(日) 23:09:58
もう、バレンタインデーの季節ですか。
+3
-1
-
54. 匿名 2013/01/14(月) 08:57:48
バレンタインの季節だね。私は、デパ地下で試食したりして選んでいます。
もしなかったら、無難にゴディバにしてます。+1
-2
-
55. 匿名 2013/01/14(月) 09:51:32
>>1
そのチョコどこのですか?
おいしそう+1
-1
-
56. 匿名 2013/01/14(月) 10:28:51
私は、義理チョコは大体
モロゾフが多いかも…(親と兄弟だけですが)
ラッピング可愛くて、そこそこ美味しいので…
旦那には、安いスタンダードな
チョコあげます。高いのより安い
ナッツ入りとかがいいらしいです…(´・ω・`)
モロゾフ↓+2
-4
-
57. 匿名 2013/01/14(月) 10:45:27
自分が食べたい…
旦那には一応手作りする予定だが、無印のキットでいいかなー。+2
-2
-
58. 匿名 2013/01/14(月) 10:58:44
手作りもしたことあるけど最近はゴディバ一択ですねw+2
-4
-
59. 匿名 2013/01/14(月) 20:02:37
ゴディバの濃厚な味を覚えてしまうと他のは手を出し難いですね。+1
-5
-
60. 匿名 2013/01/14(月) 20:59:52
私はゴディバ嫌いです。
ゴディバはなんかミーハーな感じがしてちょっと…
ゴディバだったら、まだピエールマルコリーニのほうが良いと思います。
+6
-0
-
61. 匿名 2013/01/15(火) 09:57:22
ゴディバ嫌いな人もいるんですね。
だけどやっぱり私にはゴディバが一番。+2
-6
-
62. 匿名 2013/01/16(水) 11:30:32
フォンダンショコラにする予定です(*^^*)
スーパーに材料が箱で売っててすぐできるやつ。
友達が、ドーナツ作ってチョココーティングやデコってたけど可愛かったっ!
子どもとは、それにする予定(*^^*)+3
-0
-
63. 匿名 2013/01/16(水) 14:21:55
甘いものを全く食べない彼なのでいつも何もしません。 でも本当は手作りしたり色々選んでまわったりしたいよー(;´д`)+1
-2
-
64. 匿名 2013/01/16(水) 22:34:57
>>45さん
私もサティのチョコレート大好きでした。名古屋三越店で試食でお腹いっぱいになりながら買ったものです。
今は田舎に住んでいるので買えないのが残念。・°°・(>_<)・°°・。+2
-2
-
65. 匿名 2013/01/16(水) 22:52:58
お久しぶりです。トピ主です。
結構前にあげたのに知らないうちにコメントたくさんついててうれしいです。
ありがとう、じっくり読ませてもらってます:*:・。,ヽ(・▽<)ノ ,。・:*:゚+0
-0
-
66. 匿名 2013/02/10(日) 22:09:31
今日、会社用にモロゾフ買ってきた!
味は分からないけど、ラッピングと量と金額が決めてです^_^+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する