-
1. 匿名 2023/06/21(水) 13:49:23
ストッキングが辛い季節になりましたが、職場に生足ってありですか?
ビジネスカジュアルならいいでしょうか+15
-87
-
2. 匿名 2023/06/21(水) 13:49:56
>>1
痴女なんか?+7
-40
-
3. 匿名 2023/06/21(水) 13:49:56
なし+99
-42
-
4. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:10
いいんじゃない+128
-25
-
5. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:11
>>1
発情期?+11
-30
-
6. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:18
はいはい職種による+143
-0
-
7. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:35
ストッキングならOK理論も良くわかんないけどね
よほど傷だらけとか虫刺されだらけならともかく
匂いや汗に気を使ってるなら個人的には生足でも構わない+160
-6
-
8. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:37
若い女性なら歓迎ですよ+4
-23
-
9. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:39
+9
-92
-
10. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:39
>>1
普通は肌なんて見せたくないよね?+16
-27
-
11. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:45
>>1
パンツならありスカートならなし+71
-25
-
12. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:52
てか生足だろうとストッキング履いてろうと気づく?
私は気づかない。+78
-40
-
13. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:53
>>1
職場によるよー。うちはかなりラフだから生足もいるよ。ただ出張や来客対応する時はストッキング履いてる。+46
-3
-
14. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:54
ズボンにすれば?+26
-0
-
15. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:03
+13
-18
-
16. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:07
生足で来るおばちゃんいたわー・・
フットネイルは真っ赤、スカートは膝上。+16
-13
-
17. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:11
ストッキング辛いよね…夏場はロングスカートかワイドパンツにして下はパンプスソックスにしてる。醜い脚出してすみません。+45
-3
-
18. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:19
>>1
全然ありだと思いますよ!誰もみてないと思います!+25
-17
-
19. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:20
>>1
ビジネスカジュアルって事はシャツにスカートとか、ブラウスにスカートとかでしょ?だめなのか?+8
-2
-
20. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:28
あんまり若くないならやめておいた方が・・+11
-19
-
21. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:30
59歳だけど色白で足細い人が生足でスカートで出勤してくる。血管にギョッとするからおすすめはしない。+42
-12
-
22. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:35
石田純子+5
-1
-
23. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:47
>>2
そこまで言うほどじゃない+4
-0
-
24. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:48
>>18
一言おーーーい+5
-7
-
25. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:51
私大学1年でバイトしてるけど生脚だよ
普通にミニスカとか短い丈のワンピース着てる
バイト先の先輩にも足綺麗でいいねって言われるし
ずっと見てたいって言ってくれるし!+4
-30
-
26. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:57
>>11
まてまて、パンツ(ズボン)の下にストッキング履く奴なんて居らんやろ+19
-32
-
27. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:09
>>9
鳥羽シェフの足?+31
-1
-
28. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:19
>>13
スケスケの薄布一枚で何が変わるんだかという気しかしないけど、
肌を見せてないってことが重要なんかね?
フィギュアの肌色理論も良くわかんねーなと思ってるけど+57
-1
-
29. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:34
ビジネスカジュアルって、実際カジュアルじゃないからダメだと思う+5
-1
-
30. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:45
見た目はアレだけどコレ良いよ。+25
-6
-
31. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:51
打ち合わせとかない日は素足にサンダルで出勤する日もあるよ。+7
-1
-
32. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:59
長めのスカートで靴下履いてるならまぁ…。
素足にサンダルとか靴はなんか違うと思う。+28
-5
-
33. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:08
普通の事務服みたいな制服なんだけど生足にハイソックスの方はいる+22
-1
-
34. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:10
>>1
生足は見たことがないです。上司に相談してからの方がいいと思いますよ。+11
-14
-
35. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:10
>>9
このためにわざわざ撮ったのか。+33
-1
-
36. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:25
>>26
え?素足でパンプス履くの?
パンツなら上まであるストッキングじゃなくてもいいけどオフィスで素足はダメだと思う+33
-13
-
37. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:31
職場、職種による+14
-0
-
38. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:46
>>30
これ愛用してた!
カンジダになる頻度が減ったよ、繰り返してて辛かったから…+19
-0
-
39. 匿名 2023/06/21(水) 13:53:49
>>25+15
-2
-
40. 匿名 2023/06/21(水) 13:54:12
>>36
パンプス用の靴下はいてるよ+48
-1
-
41. 匿名 2023/06/21(水) 13:54:17
>>25
学生バイトだから許されてるだけか、嫌味言われてるだけだよ。+27
-2
-
42. 匿名 2023/06/21(水) 13:54:19
>>1
ガルちゃんで聞く意味ない
会社に聞きなよ
周り見て判断するしかないと思う+24
-1
-
43. 匿名 2023/06/21(水) 13:55:11
生足の時点でビジネスカジュアルじゃないでしょ+9
-2
-
44. 匿名 2023/06/21(水) 13:55:45
>>36
靴下あるじゃん。ズボンの下にストッキングとか夏場最悪じゃん。ダメージジーンズにストッキングなら見た事あるけど仕事着だよね?+27
-2
-
45. 匿名 2023/06/21(水) 13:55:52
職場による、としか
私は事務だけど、デニムで仕事もOKなので、デニムで出社の時はソックス履いたりしてる
同僚は、石田純一方式で生足に靴履いてる
因みに外資なので、たまに外国からビジター来るけど、女性で膝丈のスカートで生足ハイヒールもいるよ+21
-0
-
46. 匿名 2023/06/21(水) 13:56:18
>>9
あなたは絶対だめー
足の甲まで生えてるからだめー+18
-1
-
47. 匿名 2023/06/21(水) 13:56:32
>>36
パンツにパンプスだったらみえるの足の甲だけだよね?そのためにわたしもわざわざストッキングははかないかな、、。パンプス様の靴下はけばよくない?+30
-3
-
48. 匿名 2023/06/21(水) 13:56:36
仕事によります。
制服とかあるような接客業ならなし。
制服なしなら、膝下(ミモレ?)以下の長めのスカートならありだと思います。+5
-3
-
49. 匿名 2023/06/21(水) 13:56:54
>>16
うちのアラ還はズボンだわ
紅いペディキュアで気持ち悪いっ
それも赤というより赤チンみたいな茶色
血豆かと思ったわ+2
-17
-
50. 匿名 2023/06/21(水) 13:56:55
>>27
そんな感じするww
+19
-0
-
51. 匿名 2023/06/21(水) 13:57:01
>>12
割と気づくよ。やっぱり違う。個人的にはストッキング嫌い。
夏は鬱陶しいし、何気に生理の時が特にいや。
生脚ダメならズボン履きたい。
+8
-5
-
52. 匿名 2023/06/21(水) 13:57:09
主が具体的にどんな服装をイメージしてるのかを知りたい。
パンツやロングスカートなら薄手の靴下合わせればOKかなと思うけど、膝丈スカートで生足はダメだと思う。+9
-2
-
53. 匿名 2023/06/21(水) 13:57:28
>>30
お股が蒸れないのね。夏にいいかも。+19
-0
-
54. 匿名 2023/06/21(水) 13:58:11
>>22
素足は文化
なんつって+3
-1
-
55. 匿名 2023/06/21(水) 13:58:39
+4
-0
-
56. 匿名 2023/06/21(水) 13:58:56
>>1
ソックスでも許されるところならオッケーかも+1
-1
-
57. 匿名 2023/06/21(水) 13:59:02
>>47
だからストッキングじゃなくていいって書いたけど+7
-7
-
58. 匿名 2023/06/21(水) 13:59:42
夏場のストッキングって生理の時しんどいよね
ストッキングがビジネスの場ではマナーとか考えたの誰や+4
-0
-
59. 匿名 2023/06/21(水) 14:00:19
49歳より下ならモチベーション上がるからどんどん生足を出してくれ
50より上は汚いから仕舞え+3
-8
-
60. 匿名 2023/06/21(水) 14:00:33
>>9
脚もティッシュも気持ち悪いンだわ+20
-1
-
61. 匿名 2023/06/21(水) 14:01:02
お客様に会わない仕事なら別にいいと思います。ただお客様にお会いする仕事の場合はちょっときついですね。+0
-1
-
62. 匿名 2023/06/21(水) 14:01:47
>>1
1回試しに生足で行ってみればいいじゃん
その時の周りの反応が答えだと思うけど+1
-0
-
63. 匿名 2023/06/21(水) 14:01:52
あれがトピ画になってるから通報宜しくお願いします🙇+0
-0
-
64. 匿名 2023/06/21(水) 14:02:35
>>30
これ冠婚葬祭用に買ってあるわ
でも、これを1番下に履くから、着替える時めっちゃ恥ずかしい。装着しちゃえばトイレも楽々だよね。+8
-0
-
65. 匿名 2023/06/21(水) 14:02:40
絶対なしだと思う。
でもつま先が見えなければ良いのかな。
うちの会社のおばさんは、ナースサンダルを素足で履いてて、まじで度肝を抜かれたよ。
デブだから暑いんだろうけど、みっともない!+3
-8
-
66. 匿名 2023/06/21(水) 14:03:14
>>44
作業着じゃなくてスーツの話じゃないの+0
-0
-
67. 匿名 2023/06/21(水) 14:03:32
>>59
45歳の私は出していいってこと??
まぁ、職場では自粛するけど。+7
-0
-
68. 匿名 2023/06/21(水) 14:04:43
>>34
上司に聞くより、仕事場を見た方がいいと思うよ。
学校じゃないんだから上司に生足ってダメですかねぇ?なんて聞かないでw+19
-1
-
69. 匿名 2023/06/21(水) 14:05:19
>>25
大学生の頃、アルバイトで初めてオフィスで仕事したんだけど、常識知らずだったので素足にサンダルで行ってた。
当時の社員さんがある日優しく「職場にサンダルはダメなのよ。」って教えてくれて、自分の非常識さに恥ずかしくなったけど、陰でコソコソ悪口言わずにはっきりと注意してくれて本当にありがたかったなぁ。
そのアルバイト先の雰囲気にもよると思うけど、先輩は本当に優しい人で、もし素足が非常識であるならきちんと指摘してくれる人である事を願います。+18
-2
-
70. 匿名 2023/06/21(水) 14:05:28
>>66
【作業着】じゃなくて【仕事着】な
それに作業着だろうがスーツだろうが、仕事着のズボンにストッキングは無い。+3
-4
-
71. 匿名 2023/06/21(水) 14:07:04
無し。非常識。+3
-4
-
72. 匿名 2023/06/21(水) 14:07:14
>>1
なしと思う
前の職場でモジャ足短パンおじさんいたけどきつかった
異性の生足って不快だよ+4
-3
-
73. 匿名 2023/06/21(水) 14:07:35
>>70
仕事着でググってみなw+0
-0
-
74. 匿名 2023/06/21(水) 14:07:41
職場に実習生が来てて、病棟まで私服で来て病棟の仮眠室みたいなとこで着替えてるんだけど、ショートパンツ生足ヒールでステーション来て病棟通り抜けてった時にはちょっとTPO考えた方が良くないかとは思った+1
-0
-
75. 匿名 2023/06/21(水) 14:07:42
>>1
うちは特にコロナ以降はカジュアル加速だからけっこういるよ!
でもみんな長めのスカートの時かな
見えてふくらはぎみたいな
日本の真夏にストッキングは見てて大変だな思う…+9
-0
-
76. 匿名 2023/06/21(水) 14:12:40
うちの職場は制服だから生足だと違和感出まくり+5
-1
-
77. 匿名 2023/06/21(水) 14:14:41
>>9
足の甲にも毛って生えるの?加工?+3
-2
-
78. 匿名 2023/06/21(水) 14:17:25
>>7
黒ストッキングもダメとマナー講師が言ってたわ。+0
-5
-
79. 匿名 2023/06/21(水) 14:19:19
>>7
ストッキングとパンプスってむしろめちゃくちゃ臭いよね+29
-0
-
80. 匿名 2023/06/21(水) 14:21:51
冷えそうだから、サンダルだとしても着いたら靴下履く+2
-0
-
81. 匿名 2023/06/21(水) 14:21:53
でも前に生足でパンプス履いてきてた人が、デスクの下でパンプス取って生足出してて、死ぬほど臭くて仕事できないくらいのニオイ漂ってたのに本人気付いてないから言えなさすぎてすごく困った…匂いは本人は分からないらしい…+5
-1
-
82. 匿名 2023/06/21(水) 14:22:13
ないですね。
海水浴きてんじゃありませんよ。+2
-4
-
83. 匿名 2023/06/21(水) 14:26:21
パンプス用の靴下履くのもダメってこと?
それならあり?+4
-0
-
84. 匿名 2023/06/21(水) 14:32:54
ブラウスにベストにタイトスカートみたいな所謂OL服ならストッキング履いてないとなんか変に見えそう。
オフィスカジュアルなら靴下履いてればいいんじゃないの?+1
-0
-
85. 匿名 2023/06/21(水) 14:33:55
>>30
トイレの時に楽そうでいいね!
これは何タイツで調べたら出てくるの?
よかったら商品名おしえてほしい+5
-0
-
86. 匿名 2023/06/21(水) 14:35:31
そう言えばイギリスの王子と結婚した某カリフォルニア州出身の女の人がフォーマルでも生足でしたね
素足で育ってきた人は気にしなさそう+2
-0
-
87. 匿名 2023/06/21(水) 14:36:14
石田純一のファン?+0
-0
-
88. 匿名 2023/06/21(水) 14:37:32
>>79
とんこつ臭になってたな〜笑+0
-0
-
89. 匿名 2023/06/21(水) 14:38:22
>>30
ニッセンのだよね(他メーカーもあるのかもしれないけど)
自分はこのままおトイレしてたので脱ぎ履きでストッキングが破れる事もないし、蒸れないし夏は涼しいし、すごく良いよね
昔はガーターストッキングって名前だったような気がするけど
フクスケにもちょっと高いけど似たタイプのが売ってる+0
-0
-
90. 匿名 2023/06/21(水) 14:41:51
膝下ストッキング履くおばちゃんになったわー+1
-1
-
91. 匿名 2023/06/21(水) 14:46:37
ストッキング、もう古臭く感じる+6
-0
-
92. 匿名 2023/06/21(水) 14:48:13
>>1
汚ねえよ。是枝監督の映画かよ+0
-2
-
93. 匿名 2023/06/21(水) 14:52:28
>>85
横
サスペンダーストッキング
パンティ部レスストッキング
この辺の名前が多いです!+1
-0
-
94. 匿名 2023/06/21(水) 14:52:37
>>15
なんか痒そう+1
-1
-
95. 匿名 2023/06/21(水) 14:57:32
>>77
女だけど、細いの5本くらいあるよ。
+0
-0
-
96. 匿名 2023/06/21(水) 14:58:35
職場の先輩方に聞いてみたら?+0
-0
-
97. 匿名 2023/06/21(水) 14:59:37
>>1
絶対なし+1
-1
-
98. 匿名 2023/06/21(水) 14:59:40
夏のオフィスカジュアルってみんな何着てるの?
夏にストッキングはきたくなくて、スカートがはけない。
足が見えないロングスカートならストッキングはかずに済むけど、ロングってオフィスカジュアルではダメ?+0
-0
-
99. 匿名 2023/06/21(水) 15:14:11
靴下を履いてたら、まだマシかも+0
-0
-
100. 匿名 2023/06/21(水) 15:16:09
>>1
職場による。
ただ内勤の職場なら靴下なり履いてほしい。
以前、生足サンダルのままの人がいて
足癖が悪く向かいの自分のほうにまで
足伸ばしてきて、すっごい臭かった。
バリケード築いて阻止したら
「なにこの人」みたいな顔されたけど
あの悪臭の状態で仕事できない。
なので通勤は生足でもいいけど職場では
靴下履いてください+5
-2
-
101. 匿名 2023/06/21(水) 15:16:25
エンジニアチームが男女共に半ズボンにサンダルだわ
海に行く格好かよ!と思いつつも困ったら即きてくれて助けてくれる優秀で優しい人達だから何も言えない+1
-1
-
102. 匿名 2023/06/21(水) 15:20:14
>>1
墓場って読み違えた
バラバラ死体かと思ったよ+0
-1
-
103. 匿名 2023/06/21(水) 15:20:45
>>1
アメリカやヨーロッパではストッキング履かない人の方が多いね。
履いてる人は高齢の女性が多い。+1
-0
-
104. 匿名 2023/06/21(水) 15:23:05
>>32
足首までの長いスカートに靴下だけにしてる+6
-0
-
105. 匿名 2023/06/21(水) 15:25:41
>>1
ロングスカートに、ココピタみたいな浅履きフットカバー、フラットパンプスではダメかなあ。
オフィスカジュアルのオフィスならいいかなと思ってるんだけど。+14
-0
-
106. 匿名 2023/06/21(水) 15:26:48
>>36
おばさん草+1
-1
-
107. 匿名 2023/06/21(水) 15:27:24
>>9
ティッシュの周辺に変な毛落ちてるよ。+0
-0
-
108. 匿名 2023/06/21(水) 15:29:21
>>15
どうしたんだろ?なんでこうなってるの?痛そう…
+4
-1
-
109. 匿名 2023/06/21(水) 15:31:47
生足の人ってサンダルで仕事するってこと?
サンダル不可の仕事も多いよね
うちの会社クールビズのときに
ちょっと空気読めない内勤の男がスーツに靴下脱いでサンダルで社内で過ごし始めて(両津勘吉みたいな)
部長にお前は常識の範疇がわからないのかって注意されてた
ちょっと発達というか変わった感じの人だったからそういうのわからなかったらしい+0
-2
-
110. 匿名 2023/06/21(水) 15:33:18
>>26
パンツスーツでもパンプス履く人は膝下のストッキング履く人多いと思う+8
-0
-
111. 匿名 2023/06/21(水) 15:34:00
>>1
うちの会社、いっぱいいるよ!今の若い人ってストッキング履かないってテレビでやってた。私34歳で気持ち若いからストッキング履くの辞めたw+5
-0
-
112. 匿名 2023/06/21(水) 15:35:23
>>25
それを言う方も、間に受ける方も嫌じゃなければいいんじゃない?
でもね、世間ではそれを「セクシュアル ハラスメント」って性的嫌がらせって認識するんだよ。職場の人にそんな事を言うのは失礼で非常識なんです。
学生アルバイトでもビジネスマナーは必要だよ?これから社会に出て働くなら尚更、早く勉強しておくに越した事はないと思う。+2
-0
-
113. 匿名 2023/06/21(水) 15:36:11
マキシスカートにすればアリよ
私は若かりし頃何も知らずに生足でオフィスに行ってたわ…
何も指摘受けなかったし
知ってるのなら、脚が出るスカートなら履かなきゃダメだと思うよ+4
-0
-
114. 匿名 2023/06/21(水) 15:37:24
こういうのもダメかな。
写真はペディキュア塗ってるけど…
オフィスカジュアルのオフィスでこの服装&足元はOK➕
この服装&足元はNG➖+5
-0
-
115. 匿名 2023/06/21(水) 15:37:35
>>25
学生バイトじゃなくてガチ社会人の話だよー
ってマジレスしかけたけど、変に自慢入れてるのが嫉妬コメント狙いのガル男っぽい気がする+5
-1
-
116. 匿名 2023/06/21(水) 15:44:00
>>113
マキシスカートはリゾート感出る、カジュアル過ぎてダメという意見もあるね。会社にもよるだろうしね。+1
-0
-
117. 匿名 2023/06/21(水) 15:48:42
>>116
オフィカジなら大丈夫だろうし今ならそういうの履いてる人多いで
それかゆるいパンツにするとか+3
-0
-
118. 匿名 2023/06/21(水) 15:58:29
>>9
指の長さが
なんかめちゃくちゃ+0
-0
-
119. 匿名 2023/06/21(水) 16:02:48
>>9
➕に7つもついてて笑った+0
-0
-
120. 匿名 2023/06/21(水) 16:14:09
30半ばだけど生足です
ストッキングの張りつく感じが苦手
冬は履くけど、夏場は無理
+4
-0
-
121. 匿名 2023/06/21(水) 16:14:10
裸足はさすがに駄目だな
靴下とか履いてればいいけど年齢によってはふくらはぎが露出する丈で生足は厳しいかもしれない+3
-1
-
122. 匿名 2023/06/21(水) 16:21:51
4月から出向で来てるオバサンが、裸足で季節外れの厚底コルクサンダルで仕事してて、歩くたびに、ペッタン、ペッタンてうるさい。しかもペディキュアが汚い。+3
-1
-
123. 匿名 2023/06/21(水) 16:53:57
>>1
カミソリ負けの傷跡だらけで剃ってても夕方には微妙にチクチクする私には無理だな+2
-0
-
124. 匿名 2023/06/21(水) 16:56:10
>>9
あんたは生足アウト!
+0
-0
-
125. 匿名 2023/06/21(水) 17:30:38
壁に耳あり障子に目あり 的な言葉かとおもた+0
-0
-
126. 匿名 2023/06/21(水) 17:35:09
事務だった頃その職場はすごくラフだったからスニーカーと靴下オッケーだった。
スカートと靴下とスニーカーの時はストッキング履かなかったよ!
パンプス履く日はストッキングも履いてた!+0
-0
-
127. 匿名 2023/06/21(水) 18:12:54
>>98
今日ロングスカート履いたよ
ショートパンツの人もいるぐらい緩めな会社。服装で注意されたことない+4
-0
-
128. 匿名 2023/06/21(水) 18:14:37
セクハラだと思います。+0
-0
-
129. 匿名 2023/06/21(水) 20:42:57
履くのがマナーな気がします。でも皮膚が弱いので、履けない人もいると思います。自分みたいに。+2
-0
-
130. 匿名 2023/06/21(水) 21:14:29
欧米の女性は、ストッキングを履く時は下に下着を履かないんだって。何で日本では重ねて履くスタイルなんだろう?。+0
-1
-
131. 匿名 2023/06/21(水) 22:21:37
>>1
ストッキングって厚い上に伝線しないよう気をつけないといけないからめんどいよね
制服ありの職場だからオフィスカジュアルとは違うけど、着圧ハイソックスにしたら涼しくて快適になった+0
-0
-
132. 匿名 2023/06/21(水) 22:46:00
パンツスタイルでフットカバーだけはありだと思う。ただサンダルで爪が見えるのは不潔に思える。+0
-1
-
133. 匿名 2023/06/21(水) 23:04:32
暑がりで締め付けも苦しいからストッキング履きたくない
夏はパンツ一択
通勤時はサンダルでショートストッキング履いてパンプスに履き替えてる
スニーカーでもOKな職場だけどそろそろ暑いし…
生足出してサンダルで仕事する勇気ないけど職種や職場によるよね
一般的にかなりカジュアル化進んでると思うけどね
+1
-0
-
134. 匿名 2023/06/21(水) 23:07:17
>>116
今の職場マキシスカートの人結構いるわ
+2
-0
-
135. 匿名 2023/06/22(木) 01:26:39
あったら怖い+1
-0
-
136. 匿名 2023/06/22(木) 02:44:35
なしだけど、膝丈のストッキングもダサい。+0
-0
-
137. 匿名 2023/06/22(木) 05:55:06
外部の人にあわない仕事なら別にいい+1
-0
-
138. 匿名 2023/06/22(木) 05:56:15
>>49
ズボン
お前も相当なババアだな+0
-0
-
139. 匿名 2023/06/22(木) 10:05:19
>>1
そんな他人の脚なんてじろじろ見ないし個人的に別にいいと思う
そもそもあんな穴が開きやすいのをなんで履かないといけないのってずっと思ってるし廃れていいと思う
ストッキング履きたい人を否定する気はないけどね+2
-0
-
140. 匿名 2023/06/22(木) 10:46:06
スニーカーなんで靴下だけで生足です
ストッキングのときは膝丈スカートで膝丈ストッキング+0
-0
-
141. 匿名 2023/06/22(木) 10:46:53
>>9
どうせならストッキング履いてくれよ+0
-0
-
142. 匿名 2023/06/22(木) 15:05:11
>>1
通勤はあり。
主さんの職場って冷房ないの?私は靴下履かないと逆に冷える。冷房なかったら汗かくから素足は臭くなりそう。
どっちにしろ絶対なし。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する