ガールズちゃんねる

1番モテそうな男性の職業Part2

650コメント2023/06/25(日) 14:58

  • 1. 匿名 2023/06/21(水) 11:51:24 

    何でしょう?
    主の予想は医者か商社マンです

    +72

    -134

  • 2. 匿名 2023/06/21(水) 11:51:47 

    イケメンが多い職業も気になる

    +134

    -12

  • 3. 匿名 2023/06/21(水) 11:51:59 

    サッカー選手

    +26

    -71

  • 4. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:04 

    パイロット

    +498

    -26

  • 5. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:10 

    公務員

    +64

    -86

  • 6. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:12 

    消防士 自衛官

    +49

    -125

  • 7. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:13 

    会社経営者

    +39

    -57

  • 8. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:15 

    官僚

    +15

    -57

  • 9. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:20 

    196センチ以上のバスケ選手ってもてまくる ?

    +5

    -68

  • 10. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:23 

    メジャーリーガー

    +91

    -38

  • 11. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:25 

    >>3
    イケメン少ないやん

    +52

    -16

  • 12. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:26 

    ミュージシャン

    +37

    -44

  • 13. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:28 

    弁護士
    野球選手

    +52

    -27

  • 14. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:28 

    大手一流企業

    +305

    -23

  • 15. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:29 

    鳶職

    +16

    -61

  • 16. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:30 

    女性芸能人が結婚する一般男性の職業はどれが多いんだろう
    吉高由里子の相手も凄そうだったな

    +8

    -4

  • 17. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:31 

    男優
    っぱ男はテクだよ

    +2

    -41

  • 18. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:34 

    不動産王

    +45

    -13

  • 19. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:46 

    サッカー選手

    +8

    -24

  • 20. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:46 

    >>6
    ここらへんは正妻だけでなく、浮気相手としてもモテそう

    +75

    -3

  • 21. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:47 

    一つ星フレンチレストランシェフ

    +19

    -23

  • 22. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:48 

    >>4
    死ぬかも知れんし嫌やろ

    +32

    -37

  • 23. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:51 

    地主

    +187

    -7

  • 24. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:55 

    電通マン

    +1

    -38

  • 25. 匿名 2023/06/21(水) 11:52:56 

    AV男優

    +6

    -32

  • 26. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:04 

    >>3
    現地妻たくさんいそう

    +29

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:05 

    キーエンスの営業

    +27

    -21

  • 28. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:06 

    NPBの一軍クラスの選手かな?

    +4

    -4

  • 29. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:07 

    現実には大手企業のサラリーマンでしょ。

    +169

    -10

  • 30. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:12 

    野村證券

    +1

    -20

  • 31. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:16 

    詐欺師

    +1

    -10

  • 32. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:26 

    ゴールドマンサックス的なやつ

    +70

    -16

  • 33. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:27 

    >>5
    下心も全くないはずだし医者とか営業マンとかなんとなく怖くてときめかないけど、公務員はときめいてしまう。なんでだろう。リアルな感じがするからかな。

    +58

    -29

  • 34. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:27 

    >>10
    大谷くん狙ってるアナウンサーとか結構いそう

    +122

    -7

  • 35. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:31 

    >>3
    小学生かな

    +11

    -3

  • 36. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:31 

    >>6
    自衛官なんて苦労する
    モテもしないと思う

    +129

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:32 

    FXトレーダー

    +4

    -15

  • 38. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:36 

    ホワイト企業の会社員

    +38

    -4

  • 39. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:52 

    >>15
    どこがモテるの?

    +29

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:54 

    >>8
    年収低いって見たけどモテるの?

    +5

    -4

  • 41. 匿名 2023/06/21(水) 11:53:56 

    >>2
    海外と取引あるような大きな企業とかでは
    なんていうか外人にも舐められないような背の高い男の人も多い印象

    +131

    -7

  • 42. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:04 

    >>6
    ゲイからもモテそう

    +31

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:08 

    不動産ディベロッパー

    +2

    -14

  • 44. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:08 

    >>4
    会社による

    +27

    -2

  • 45. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:08 

    >>34
    ほんまにどこがいいんかな?
    ルックスだけやと絶対モテへんタイプやん

    +11

    -41

  • 46. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:19 

    外資コンサル
    外銀

    +5

    -15

  • 47. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:21 

    塗装屋

    +7

    -14

  • 48. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:35 

    ハリウッド俳優

    +11

    -4

  • 49. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:36 

    >>14
    例えば?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:37 

    >>39
    イケメンが多い
    逆ナンが当たり前

    +14

    -21

  • 51. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:38 

    >>7
    モテるけど実際会社が倒産したら負債抱えなきゃいけないしモテるのは会社が上手くいってる時だよね

    +54

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:39 

    >>34
    むしろスポーツ選手は女性アナ狙ってる
    けつあな確定な
    アナルプレイ

    +10

    -13

  • 53. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:43 

    市町村役所勤務

    +14

    -8

  • 54. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:50 

    >>23
    知り合いにいるけれど40代で独身だよ
    顔も別に悪くないし性格も優し気なのに

    +26

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:51 

    モテるのはテレビに出てる芸能人じゃない!?

    そこまで好きじゃなくても連絡先聞かれたら教えてしまうし、急に気になる存在になると思う。

    結婚はまた別だけど。

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/21(水) 11:54:57 

    建築士
    頭いい。
    理系だけど、センスありそう。

    +66

    -7

  • 57. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:00 

    医者
    医学部生なんてモテモテなんだろうな。

    +69

    -9

  • 58. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:14 

    >>23
    これだね
    お金もあって、自由な時間も多い

    +57

    -1

  • 59. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:16 

    外資系金融

    +9

    -2

  • 60. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:25 

    >>5
    公務員って真面目だよね 浮気もしづらいから結婚相手にはいいかも

    +26

    -26

  • 61. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:28 

    とりあえず、なんでもいいから1日分を稼いでくる男

    生命力大事 

    仕事なくなっても次の日から別の仕事行けるくらいの男がいい 給料少なくなっても

    +86

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:30 

    >>28
    やっぱモテるのかな?
    戦力外とか引退後とか気になるけど

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:34 

    >>22
    飛行機で死ぬってどんな確率かやん

    +29

    -9

  • 64. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:36 

    ジャニーズ

    +5

    -10

  • 65. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:40 

    結婚とか考えず、単純に若い女の子からモテるのは建築業かなぁ

    +9

    -5

  • 66. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:57 

    定番は医者、弁護士、パイロット

    +45

    -8

  • 67. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:01 

    自販機のジュース補充する人

    +17

    -13

  • 68. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:13 

    >>45
    お金

    +18

    -4

  • 69. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:18 

    >>9
    背高すぎると威圧感あってモテないと思う
    身長高い男好きな女性って意外と少ないからな
    せいぜい180cmぐらいちゃう?
    190cm以上あるのなんて嫌やろ

    +52

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:18 

    儲かってる中小企業の社長

    +9

    -4

  • 71. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:18 

    俳優、歌手、インフルエンサー

    +4

    -8

  • 72. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:44 

    職人

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:48 

    >>39
    偏差値30くらいの若いギャルから

    +37

    -4

  • 74. 匿名 2023/06/21(水) 11:56:52 

    >>30
    野村は20年前は稼ぐエリートコースはブラック過ぎて精神病んでるイメージだったけど今はそうでもないんかな

    +12

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:08 

    >>6
    性欲おばけとガルちゃんで叩かれまくり

    +22

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:13 

    一流の職人

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:15 

    医者だろ

    +12

    -8

  • 78. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:18 

    >>5
    恋愛より婚活の場でモテると思う。

    +21

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:22 

    >>23

    不労収益は最強!

    +67

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:24 

    石油王
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +128

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:26 

    >>5
    マイナスだろうけど、旦那が公務員だったから何割増しでよく見えたんだよね!

    +16

    -9

  • 82. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:30 

    >>15
    ニッカポッカださくない?

    +28

    -7

  • 83. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:37 

    >>27
    給料よくてもむちゃくちゃ激務だしなぁ

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:44 

    >>1
    医師、弁護士、会計士
    やっぱり三大難関国家資格取得者はモテる

    +71

    -22

  • 85. 匿名 2023/06/21(水) 11:57:56 

    >>7
    会社の業績によるわなー

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:01 

    パイロット
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +12

    -3

  • 87. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:01 

    >>16
    社長やろ

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:05 

    >>63
    でも寿命短いよね確か

    +11

    -5

  • 89. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:07 


    証券マン

    +1

    -5

  • 90. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:15 

    >>67
    たしかにイケメンが多い気がする
    とくにコ〇・コーラ

    +31

    -2

  • 91. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:29 

    >>11
    サッカー選手はイケメン多いよ
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +8

    -38

  • 92. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:34 

    >>63
    確率の問題じゃない
    アホにはこれ以上付き合わんわ

    +8

    -5

  • 93. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:39 

    >>22
    極端やなあ。はじめから殺すなよ

    +7

    -4

  • 94. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:43 

    >>15
    頭悪そう、元不良のイメージで敬遠しがち。

    +27

    -4

  • 95. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:45 

    正義の味方

    +0

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/21(水) 11:58:45 

    >>83
    激務だけど、旦那は休日出勤一度もしたことないし、遅くても20時くらいには帰社してるよ。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:13 

    >>17
    テクノカットはださいよww

    +2

    -3

  • 98. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:14 

    >>69
    体格にもよるけど185くらいがいいなぁ

    +9

    -9

  • 99. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:23 

    >>68
    でも可愛い可愛いって言うBBAおるやん
    本気で顔が可愛いと思ってんのか?それとも受け答え?割と淡々としてるイメージやけどな

    チンコはデカそう

    +5

    -7

  • 100. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:30 

    パイロットは放射線浴びるから寿命短いってみたような
    でもモテそう

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:36 

    職業かどうかは疑問だけど王族

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:37 

    youtuber

    +0

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:37 

    >>67
    高校の時に補充しに来るお兄さんがイケメンで人気あった
    なぜか妙にイケメンが多いよね

    +30

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:54 

    お弁当製造で、小さな枠にお新香入れる人。

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/21(水) 11:59:59 

    愛知県でのトヨタ正社員とか?

    +5

    -4

  • 106. 匿名 2023/06/21(水) 12:00:07 

    お笑い芸人

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2023/06/21(水) 12:00:12 

    >>23
    地主さんって苗字の人いたな。ほんとに地主ならすごそう

    +33

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/21(水) 12:00:12 

    >>39
    女子高生にはモテモテ
    イケメン率が高くてお金持ってるし

    +6

    -12

  • 109. 匿名 2023/06/21(水) 12:00:20 

    >>49
    そこまでは分からね。

    +4

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/21(水) 12:00:32 

    >>80
    この人は石油王ではなかったはず

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/21(水) 12:00:45 

    >>12
    売れてれば!

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:04 

    >>106
    コンパのなかではモテそう

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:14 

    >>1
    なんで商社マン?

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:17 

    >>49
    伊藤忠とか。

    +7

    -15

  • 115. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:23 

    外資金融とか
    ゴールドマンサックスとかそのあたり

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:29 

    >>84
    見た目や性格ではねられる方もいらっしゃいます

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:41 

    >>6
    不倫されそう
    それを言うと医者や商社マンはもっとだけど稼ぎもありそうだからな

    +21

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:49 

    >>23
    ダントツでこれがいい。
    高収入、安定、激務じゃない、子供に確実に引き継げる、最高!

    +85

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/21(水) 12:01:58 

    美容師

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:05 

    建築関係とかかっこいいと思うんだけど、少数だろうな。

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:10 

    >>118
    紐みたいでもよし?

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:11 

    >>9
    デカすぎて無理

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:16 

    アパレル倉庫の社員

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:34 

    >>49
    トヨタ

    +6

    -15

  • 125. 匿名 2023/06/21(水) 12:02:49 

    >>21
    職人肌系の人は気難しい人多そう

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:07 

    >>91
    多くない笑
    顔立ちの話な
    雰囲気ちゃうぞ

    +16

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:14 

    YouTube

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:22 

    >>6
    モテるけど毛嫌いもされてるイメージ

    +10

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:35 

    >>118
    不労所得あるからろくに働いたことも一度もなくて、周りに当たり散らしては家でずっとダラダラ過ごして性悪だとしても?

    +19

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:41 

    >>113
    横だけど商社マンは高収入、コミュ力高い人多い
    その分、遊んでる人も多いけど

    +55

    -4

  • 131. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:54 

    お金持ちで顔が普通で安定した職業

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:56 

    >>4
    結婚相談所の人がこれだと言っていた、次点は医者

    +80

    -5

  • 133. 匿名 2023/06/21(水) 12:03:59 

    >>7
    浮き沈みがあるからな

    +20

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:07 

    オータニ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:12 

    >>119
    私は嫌いだけど女との接触回数が多くて慣れてるからどうしても浮気しがちね

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:17 

    >>91
    いやこの人は老けすぎ
    めちゃくちゃお爺ちゃんやなといつも思ってるけど、まだ20歳ぐらいやねんな

    +7

    -9

  • 137. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:23 

    >>23
    ぶらぶらしてる長男が多い
    長男教のトメとの同居になる可能性が高い
    結婚相手としてはお勧め出来ない

    +35

    -3

  • 138. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:27 

    >>4
    かまってちゃんな寂しがりや女には無理な相手だよねw

    +54

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:35 

    >>15
    一定の層にはモテそう
    若い人は顔面偏差値高い人は多いし

    +16

    -1

  • 140. 匿名 2023/06/21(水) 12:04:58 

    >>96
    自分の旦那の職業ここに書き込む人もいるんだね。お疲れ。

    +4

    -2

  • 141. 匿名 2023/06/21(水) 12:05:01 

    かっこいい人が多いのか、かっこよくなくても職業の肩書だけでモテるのか、で全然違う

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/21(水) 12:05:19 

    >>1
    パイロット!!!!

    パイロットの人と付き合ってみたかったなー。

    +47

    -6

  • 143. 匿名 2023/06/21(水) 12:05:59 

    >>134
    どんな女性と結婚するのかな?
    世界の大谷さんを心身ともに支えてくれる方よね

    +0

    -3

  • 144. 匿名 2023/06/21(水) 12:06:10 

    >>60
    例外もあるかもだけど浮気しないのは一理あるよ。なぜなら上昇志向少ない人が多いから。職場も「とりあえず淡々と仕事したい」みたいな人が多いからマジで平和。

    +25

    -2

  • 145. 匿名 2023/06/21(水) 12:06:30 

    >>119
    ちゃんと将来考えた女性からはモテないと思う。
    ある程度歳行ったら、独立しないと稼げないらしいよ!

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/21(水) 12:06:32 

    >>84
    会計士はそこと同列じゃない

    医者・弁護士<<<<<会計士・税理士って感じ

    +50

    -17

  • 147. 匿名 2023/06/21(水) 12:06:35 

    会社経営者(良い状態に限る)
    何だかんだ1番金持ち

    +8

    -2

  • 148. 匿名 2023/06/21(水) 12:06:46 

    スーツ姿できゅん

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/21(水) 12:06:55 

    >>60
    公務員不倫カップルばっかりと聞いたことあるけどな

    +23

    -5

  • 150. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:00 

    >>137
    姑はトメ縛りなんだwww

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:05 

    介護士

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:14 

    美容師は若すぎて、わたしは無理

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:26 

    >>7
    胡散臭いのはなー

    +7

    -3

  • 154. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:26 

    >>60
    国家だけど、めちゃめちゃ不倫あるよ
    誰が〜誰で〜、そのあと誰で‥
    クロスしまくって、職場ごとの相関図いるときある
    不思議とバイトには手を出さず、同じリスクのある職員同士できく。

    +22

    -3

  • 155. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:39 

    >>41
    筋トレとかもね

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:53 

    >>6
    >消防士 自衛官

    素晴らしい仕事だと思うけど
    私はこの職業は真っ先に避ける。
    好きであればこそ、怪我や命の心配だし仕事も昼夜問わず忙しそう。
    恋愛感情、好きになる前に避ける。

    +36

    -3

  • 157. 匿名 2023/06/21(水) 12:07:53 

    >>88
    宇宙線で被ばくしてガンになるとか

    +24

    -2

  • 158. 匿名 2023/06/21(水) 12:08:04 

    >>75
    がるちゃん民が性欲モンスター呼ばわりする職業
    商社、医者、弁護士、銀行員、消防、警察、自衛官、大学教授、証券、会社役員、経営者、美容師、バーテンダー、料理人、アスリート…

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2023/06/21(水) 12:08:32 

    都内一等地の地主

    +4

    -1

  • 160. 福岡県民 2023/06/21(水) 12:08:43 

    >>84
    弁護士そんなに甘くない 司法修習生は昔は国から給与が出てたが 今のは給付金 貸付 大学時代奨学金借りてその上 弁護士なったからといって仕事が待ってるわけではない それより多額の借入返済が待ってる 

    +20

    -7

  • 161. 匿名 2023/06/21(水) 12:08:53 

    >>49
    TOPIX100の主要100社じゃない?

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/21(水) 12:08:59 

    大谷翔平

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2023/06/21(水) 12:09:09 

    >>118
    地主は、ほぼ同居じゃん
    義実家の権力強いだろうし

    +27

    -4

  • 164. 匿名 2023/06/21(水) 12:09:17 

    >>154
    国家は多いって聞いたことある。地方公務員は地味だよ。

    +11

    -3

  • 165. 匿名 2023/06/21(水) 12:09:27 

    >>150
    分からない
    説明して?

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/21(水) 12:09:56 

    大手金融や不動産
    やっぱりコミュ力も高いしガッツある、羽振り良い人が多い
    その分浮気も多いけどね

    +8

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/21(水) 12:10:08 

    地主で家が金持ちだけど義母がいなくて楽
    本人はサラリーマン
    少し歳が行ったら会社辞めるみたいなのがいい

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/21(水) 12:10:10 

    >>146
    逆だね
    医者・弁護士>>>>>会計士・税理士

    +40

    -6

  • 169. 匿名 2023/06/21(水) 12:10:31 

    >>146
    公認会計士のことじゃない?

    +6

    -1

  • 170. 匿名 2023/06/21(水) 12:10:46 

    >>146
    公認会計士と税理士って違うよね

    +29

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/21(水) 12:10:52 

    >>41
    男の人笑
    てか背が低いと舐められやすいん?

    +4

    -18

  • 172. 匿名 2023/06/21(水) 12:11:37 

    >>158
    ほとんどじゃん

    +18

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/21(水) 12:11:44 

    >>140
    おつかれ🖕

    +1

    -8

  • 174. 匿名 2023/06/21(水) 12:11:50 

    >>160
    給費制とっくに復活してるよ

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:02 

    バンドマン
    バンギャが集う「たぬきの掲示板」を見ればよくわかるけど
    推しのバンドマンとセフレ関係になっているバンギャ多いし
    あそこの界隈は性関係がだいぶ乱れている

    ぶっちゃけプロ野球選手の比ではないぐらい女遊びが酷いんだけど
    週刊誌がノーマークだから、女性スキャンダルは報道されない


    +9

    -3

  • 176. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:20 

    >>172
    男子校出身理系って言っておけば夢を見る

    +4

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:23 

    >>160
    人によるんだろうけどコミュ力高い兄貴は弁護士なって割と早くに年収2000万超えてた。奨学金は一括返済してたよ。

    +9

    -3

  • 178. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:25 

    >>49
    パナソニックとか?
    メーカー?

    +0

    -12

  • 179. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:48 

    >>143
    ご両親みたいな(特にお母さん!)、穏やかそうな方を選びそう。
    控えめなタイプというか。
    お相手選びも慎重だろうし大変だね。

    +0

    -2

  • 180. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:53 

    >>2
    俳優かモデル

    +46

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/21(水) 12:12:57 

    >>9
    普段から見上げまくってて
    首が疲れそう。
    私との身長さが40㎝になるから。

    +4

    -1

  • 182. 匿名 2023/06/21(水) 12:13:23 

    >>113
    自身に満ち溢れていそう(あくまで想像です。見たことない))

    +7

    -1

  • 183. 匿名 2023/06/21(水) 12:13:30 

    公務員?
    でも 毎日18時きっかりとか早く帰ってくるから奥さんが参ってしまうて聞いたことある
    専業主婦でも旦那さんが夕方には夕食食べるって忙しくなりそう

    +3

    -3

  • 184. 福岡県民 2023/06/21(水) 12:13:40 

    地方だと娘の結婚相手が公務員だと 喜ぶ

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/21(水) 12:14:12 

    公務員

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/21(水) 12:14:26 

    >>183
    18時に帰ってこないよ

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/21(水) 12:15:16 

    >>14
    Googleとかアップル?
    外資系はリストラが激しいかな。

    +9

    -2

  • 188. 匿名 2023/06/21(水) 12:15:32 

    >>165
    長男教のトメって、名前じゃなくてお姑のトメ?
    理解してなくて申し訳ない

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/21(水) 12:15:38 

    >>84
    会計士はかなりピンキリじゃない?
    東京は弁護士が増えすぎて食えない人も多い。
    医者はモテるよね。

    +29

    -6

  • 190. 匿名 2023/06/21(水) 12:15:57 

    美容師

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:03 

    >>175
    特撮俳優とか2.5次元俳優もそのくくりだろうな。
    最近は普通の(と言ったら失礼か?)俳優になるコースもあるからあまり派手なことはしないかもしれないけど、雑に遊ぶ人も一定いそう。

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:17 

    国家公務員

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:36 

    医者かトラックドライバー

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:38 

    公務員

    +1

    -0

  • 195. 福岡県民 2023/06/21(水) 12:16:43 

    >>177
    暫くイソ弁だろうこの職業経験が物を言う 新人時代は苦労するだろうね 人付き合いのいい人ならいいけどね

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:51 

    職業にまでモテ意識しなきゃいけないとか馬鹿みたいだね

    +10

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/21(水) 12:16:59 

    トラック

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/21(水) 12:17:13 

    >>41
    舐められない為なのかは分からないけどヨーロッパ系の日本法人で働いてた時は男性は日本人や中国人のアジア系でも180cm以上、白人は190cm以上が殆どだったし、女性は170cm前後が殆どだった。
    私は168cmだけどヒール履いてて人を見上げる事は余り無かったから、平均身長は高かかったと思う。

    +48

    -3

  • 199. 匿名 2023/06/21(水) 12:17:15 

    モテないならわかる

    1,無職
    2,非正規
    3,30以上の低収入

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/21(水) 12:17:16 

    >>5
    公務員の子と話したが
    取りたい資格がありおかしくなりそうなくらい今勉強してるって言ってた 試験あるときとかサポート大変そう

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/21(水) 12:17:44 

    マンガ家

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:00 

    一流のスポーツ選手

    大谷 翔平とか羽生結弦とか

    +2

    -4

  • 203. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:12 

    >>1
    父も夫も財閥系商社マン。そんなにかっこよくないのにモテてたわ。お金か駐在目当て

    +34

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:23 

    >>163
    持ち物のマンションのうちの1つに住んでます

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:24 

    地主

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:44 

    >>188
    トメって姑のことだよ〜
    義母と同居はほぼ確定って意味で書いた

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:50 

    大谷翔平

    +1

    -2

  • 208. 匿名 2023/06/21(水) 12:18:58 

    >>78
    恋愛市場では全く相手にされなかった人が婚活市場ではモテまくりなんだって。

    +4

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:07 

    弁慶!

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:13 

    長男

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:17 

    >>88
    引退まで続ける人がほとんどだし、夫婦共にそんなに長生きしてもなぁ

    +6

    -1

  • 212. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:28 

    結婚できてる人は普通にモテたと思う

    +4

    -2

  • 213. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:31 

    >>45
    何様だよ笑

    +23

    -7

  • 214. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:33 

    >>39
    結婚とパパになるのは早いぞ。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:38 

    会計士

    +2

    -1

  • 216. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:38 

    >>170
    でも会計士のままだと給与高めのサラリーマンみたいなもんだし、独立税理士で成功するかどうか

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:41 

    >>202
    羽生くんの妻は難しそうだなあ
    色々こだわりが強そうだから

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2023/06/21(水) 12:19:57 

    >>113
    商社マンは体育会系多そう。
    波風立てたくない私には無理です。

    +21

    -2

  • 219. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:10 

    漁師

    +0

    -1

  • 220. 匿名 2023/06/21(水) 12:20:39 

    サッカー

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:04 

    将棋

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:41 

    電力会社の大卒社員は?

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/21(水) 12:21:45 

    学校と同じで、職業が同じでもモテない男は余ってる

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:17 

    >>144
    いやいや。めちゃ不倫あるから

    +11

    -5

  • 225. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:20 

    あんまり人気ないけど楽なのは外資系勤務

    服装自由で時間もわりと自由で忙しくなくて給与は高い。
    夫が外資系だけど勤務時間がすごく楽で家事はかなりやってくれるし休み多いし一緒にしょっちゅう旅行行けるしお金は多いしいいわ~~


    +3

    -5

  • 226. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:33 

    >>6
    田舎ならモテそう

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:35 

    広告代理店

    +0

    -1

  • 228. 匿名 2023/06/21(水) 12:22:56 

    >>4
    支えるの大変そうだし、お姑さんから孫の育てかた色々言われそう

    +15

    -3

  • 229. 匿名 2023/06/21(水) 12:23:44 

    農業

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/21(水) 12:24:22 

    >>225
    夫が~のとこ書きたかっただけだろ

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:01 

    一流の職業だとお嬢様とか港区女子にしかモテなさそうだし大手企業のエリートや有名人も並みの普通の女子から嫌遠されそう。

    中小企業とかベンチャー企業の業績が伸びてる企業勤めで20代、年収800万前後、気取らない性格で温厚、気前が良いフツメンが何だかんだで1番需要があって広範囲からモテそうな気がする。

    +0

    -3

  • 232. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:06 

    >>57
    ドランクドラゴンの鈴木みたいな見た目の人でも医者ならモテる

    +29

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:19 

    >>177
    早くに2000はすごいな
    有能なパートナーでも月50(会費と弁護士賠償責任保険は自己負担)というのもよく聞く

    +0

    -3

  • 234. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:44 

    >>224
    派手なところはあるかもね

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/21(水) 12:25:54 

    >>45
    ええ〜??
    ルックスだけでもめちゃくちゃモテると思う
    加えて
    高身長で鍛えた身体に小顔のイケメン
    素晴らしい野球選手なのに
    謙虚な努力家で優しい人柄
    非の打ち所がない

    +43

    -7

  • 236. 福岡県民 2023/06/21(水) 12:26:01 

    >>170
    国税庁に勤めてたらある程度年数したら税理士になれる 定年後開業もできる だからその分参入は簡単 税務署の特権

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/21(水) 12:26:53 

    地主

    +0

    -0

  • 238. 福岡県民 2023/06/21(水) 12:27:20 

    企業で言ったら三菱地所と三井不動産は良いよね メーカーならソニー本社

    +3

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:36 

    >>15
    災害が起きても喰いっぱぐれないという利点はあるよね
    不謹慎だけどむしろそういう時こそ需要がある

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:52 

    >>221
    藤井聡太はまだ二十歳だけど
    恋愛や結婚どうなるのか気になる

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2023/06/21(水) 12:27:58 

    >>138
    フライトで留守にすること多いしね。会えなくてもある程度は我慢できる女性でないと、内助の功も発揮できないだろうしね。

    +14

    -0

  • 242. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:18 

    >>178
    メーカーは給料低いから商社がいいな

    +0

    -3

  • 243. 匿名 2023/06/21(水) 12:28:46 

    年収ランキング20位以内くらいの会社かな!
    まあ商社とか

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:25 

    >>27
    前の会社に来てたキーエンスの営業さん
    子供まだ小さいのに激務で体調不良で
    休職してたわ

    +7

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/21(水) 12:30:47 

    駅員💗

    +3

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:20 

    >>30
    転勤あるからな〜

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2023/06/21(水) 12:31:47 

    王子

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/21(水) 12:32:47 

    >>211
    健康面のチェックとかすごい厳しいって聞いたよ
    なにかあればすぐ地上にされる

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/21(水) 12:33:46 

    >>241
    しかもフライト先には若いCAたくさん食事したりもするだろうしまだまだモテるだろうし気がかりたくさんだよね

    +21

    -2

  • 250. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:25 

    >>196
    モテ意識というより、自分のより良い将来を目指して努力した結果その職業についたら、勝手に女性が寄ってくるのでは?

    モテたいから稼ぐ!て動機の人もいるだろうけど

    +4

    -2

  • 251. 匿名 2023/06/21(水) 12:34:25 

    >>241
    会いたくて震えちゃう女子は無理だw

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:14 

    >>1
    ミュージシャン

    +1

    -1

  • 253. 匿名 2023/06/21(水) 12:35:27 

    >>7
    中卒高卒の経営者はオラオラ系がほとんどだよ。
    束縛は日常茶飯事だけど、それでもいいの??

    +3

    -6

  • 254. 匿名 2023/06/21(水) 12:36:41 

    モテる女性の職業でもトピたってほし
    やっぱりCAあたり?

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2023/06/21(水) 12:38:30 

    >>203
    じゃ、自分もそうってこと?

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2023/06/21(水) 12:38:37 

    >>91
    谷口じゃなくてなんでコレ⁉︎

    +5

    -3

  • 257. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:05 

    >>221
    B級以上の棋士ならそこそこ稼げるけど
    C級だと年収400万くらいらしいよ

    基本個人事業主だから本人が精力的にイベント出演したり、
    将棋教室の指導をしたりという副収入がないと年収落ちる

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:07 

    >>84
    会計士って周りにいないから
    未知の領域!!

    +1

    -2

  • 259. 匿名 2023/06/21(水) 12:39:26 

    >>6
    消防士は良いが自衛官は嫌だ

    +13

    -8

  • 260. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:19 

    バーテンダー

    +0

    -0

  • 261. 匿名 2023/06/21(水) 12:40:39 

    >>168
    弁護士の次って司法書士じゃね?

    +3

    -4

  • 262. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:23 

    >>4
    亭主元気で留守が良いっていうしね。頭良くて真面目なイメージだわ

    +22

    -5

  • 263. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:35 

    >>154
    うちはギリギリのラインで楽しむ人がいる。期間さんに手を出す人は聞いたことないけど、執務で接点のある非常勤や任期付きはたまに。不倫が理由ではないだろうけど離婚も珍しくない。

    +4

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/21(水) 12:41:58 

    >>4
    めちゃくちゃ浮気するイメージ

    +56

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/21(水) 12:42:18 

    >>253
    中小企業にいくつか務めたことあるけど、どこも中卒高卒の経営者でオラオラだった。
    やくざみたいな( ;∀;)

    怖いよ。

    大企業の経営者がいいわ。

    +4

    -1

  • 266. 匿名 2023/06/21(水) 12:42:34 

    >>80
    イケメン過ぎて国外追放

    +49

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/21(水) 12:42:44 

    >>244
    向いてなかったんだね

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/21(水) 12:43:21 

    >>1
    弁護士。

    +2

    -3

  • 269. 匿名 2023/06/21(水) 12:44:06 

    >>258
    会社経営で会計士の資格があればいいな

    +1

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/21(水) 12:44:26 

    >>218
    体育会出身者は必ずいるし目立つけど多数派ではないよ。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/21(水) 12:45:38 

    >>2
    美容師?
    あっホストじゃない?

    +5

    -15

  • 272. 匿名 2023/06/21(水) 12:46:35 

    投資家がいい
    cisさんみたいに若いうちに230億円稼げる人

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/21(水) 12:49:18 

    >>32
    外資系金融

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/21(水) 12:49:36 

    >>84
    でも独立開業していると国民年金ですよ?ガルはほとんど厚生年金が好きなんじゃないの?

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/21(水) 12:49:42 

    ITエンジニアはどう?

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/21(水) 12:50:15 

    >>21
    この人のことかな?
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +8

    -4

  • 277. 匿名 2023/06/21(水) 12:50:29 

    >>23
    地主って女の子と知り合う機会が少なそう
    あくまで想像だけど
    モテには女と触れ合う機会が最重要だからな

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:18 

    >>180
    憧れるけど自分には無理だから望まない

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:29 

    >>177
    今は難関大卒の先生が資金繰りに困っているのに今は高卒や無名大卒の先生が活躍しているからね。

    +1

    -1

  • 280. 匿名 2023/06/21(水) 12:52:57 

    >>22
    わかる。
    命の危険がある職業は嫌だな。

    +8

    -6

  • 281. 匿名 2023/06/21(水) 12:53:51 

    >>254
    古くない?

    +3

    -2

  • 282. 匿名 2023/06/21(水) 12:54:57 

    現実的な所で公務員
    あと、SEとか。

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2023/06/21(水) 12:55:03 

    >>139
    顔面偏差値高いのはだいたい子持ちだよww

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/21(水) 12:55:22 

    >>137
    今の時代はこうゆう人が政治家になっていくよねw

    +2

    -0

  • 285. 匿名 2023/06/21(水) 12:57:44 

    >>240
    羽生さんみたいにアイドルとかと結婚しそう

    +1

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/21(水) 13:01:27 

    >>49
    三井物産の男は総じて人を見下してるようなやつばっかりだった
    そしてプライドも高い

    +19

    -2

  • 287. 匿名 2023/06/21(水) 13:02:39 

    >>255
    私は別の業界です

    +3

    -5

  • 288. 匿名 2023/06/21(水) 13:03:57 

    琵琶法師(youtubeのCMで刷り込まれた)

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/21(水) 13:04:08 

    ゴールデンサックス

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/21(水) 13:07:40 

    >>286
    カスペ女の合コンに来る層だからだと思うよ

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/21(水) 13:08:55 

    >>273
    アユタヤ銀行に出向していました!

    +1

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/21(水) 13:09:21 

    >>144
    元公務員だけど、学生時代にモテなかった人が多いから、庁内不倫多いよ〜
    そのくらいしか刺激ないしね

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/21(水) 13:09:27 

    >>290
    合コンじゃないんです…
    お客様として接客する機会が多いんです…

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/06/21(水) 13:09:47 

    大手ゼネコン!
    お給料良さそう。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/21(水) 13:17:23 

    公務員、結構クセあるひと多いよね

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/21(水) 13:23:40 

    >>1

    医者って変な人多くない?
    実はモテないと思ってる

    +37

    -16

  • 297. 匿名 2023/06/21(水) 13:27:47 

    >>82
    横だけど、ニッカポッカ大好き!! 
    もう今ニッカポッカ禁止になったよね

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/21(水) 13:28:19 

    外科医

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2023/06/21(水) 13:30:10 

    >>1
    なんで赤の他人がモテるとか気にしちゃうの?あなたに関係ないよね?モテに憧れすぎてない?

    +3

    -2

  • 300. 匿名 2023/06/21(水) 13:31:16 

    シンガーソングライター

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/21(水) 13:31:17 

    >>253
    知り合いの高卒の経営者だけど周りの人から一目置かれてたし大卒の人からも慕われてた
    私もそう。
    他にも何人かいたけど1代目はやっぱり違う。

    だいたい一代で築き上げて尚且つ経営が何年も上手く行ってる人って学歴関係なく経営のセンスがあるよ
    だからこそこの人大学出てたらもっと凄いんだろうなと思う人が多い

    +6

    -1

  • 302. 匿名 2023/06/21(水) 13:36:22 

    >>4
    義父が某アルファベット3文字航空会社の機長だったけど、現地妻みたいなのが複数いた。
    他にも日本に本命の不倫相手がいて、結局退職間際に離婚してその人と再婚したので今ではほぼ絶縁状態。
    義父の見た目に関しては人並みだと思うけど、パイロットの制服着てる姿はやっぱりカッコよく見えたし、高収入だと知れ渡ってる職業だからモテるのはわかる気がする。

    +62

    -6

  • 303. 匿名 2023/06/21(水) 13:38:05 

    >>69
    背が高い男と背が低い女の組み合わせは出産大変そう

    +7

    -4

  • 304. 匿名 2023/06/21(水) 13:39:10 

    >>1
    医師や商社マンに群がるのって低学歴低収入の他人の褌で相撲取るタイプの女だけ。

    +23

    -10

  • 305. 匿名 2023/06/21(水) 13:40:00 

    >>6
    大人しいと思ってた男友達が消防士になってから女好きに変貌してビックリした…もちろん真面目な方もたくさんいらっしゃるけど。

    +13

    -2

  • 306. 匿名 2023/06/21(水) 13:40:08 

    >>1
    医者→休みは日祝日だけ
    商社→発展途上国への赴任は最悪
    弁護士→弁護士負け組は収入不安
    パイロット→健康管理シビア

    +33

    -3

  • 307. 匿名 2023/06/21(水) 13:45:06 

    >>98
    私は170くらいでいいや

    +9

    -0

  • 308. 匿名 2023/06/21(水) 13:47:27 

    >>305
    消防士って浮気する人とか女癖悪い人が多いって聞く

    +13

    -1

  • 309. 匿名 2023/06/21(水) 13:47:34 

    >>60
    すごいあるよ。非常勤職員で省庁にいるけど、皆んなストレス多いからか不倫のお誘い何回もある。同じ課に不倫カップル2組いるし、皆んな飽きっぽいのかあちこち手出してるね。

    +4

    -4

  • 310. 匿名 2023/06/21(水) 13:49:12 

    石油王

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:12 

    >>14
    経団連の財閥系企業にいたけど、中を見たら...

    +9

    -2

  • 312. 匿名 2023/06/21(水) 13:50:48 

    >>9
    デートすると目立つよ。大丈夫かしら、

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:16 

    >>36
    自衛隊は転勤多いし、官舎はボロいし、命がけだしモテることはないと思う

    +21

    -1

  • 314. 匿名 2023/06/21(水) 13:51:46 

    ダントツは医者でしょ?

    +8

    -1

  • 315. 匿名 2023/06/21(水) 13:52:21 

    警察官。
    制服がかっこいいから。

    +3

    -4

  • 316. 匿名 2023/06/21(水) 13:54:23 

    1番モテそうとかじゃないんだけど、球場に行くと毎年すごいイケメンが働いてる。
    球場関係なのか、イベント管理会社なのか、はてまた野球観戦に来てる人かはバラバラだけど。

    +0

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/21(水) 14:00:25 

    >>1
    えー、むしろ避ける職業。お金には困らないだろうけど。

    +9

    -3

  • 318. 匿名 2023/06/21(水) 14:04:15 

    >>280
    歩いてて車に轢かれる確率の方がはるかに高いけど

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/21(水) 14:06:22 

    >>177
    東京の有名な先生がいる法律事務所でも専属弁護士は業務委託で大変そうだったよ。数年後離婚していた。

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2023/06/21(水) 14:08:25 

    >>309
    事実関係如何

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/21(水) 14:08:28 

    >>223
    あー!確かに笑

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/21(水) 14:08:58 

    モデル

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/21(水) 14:12:33 

    >>90私の知り合いはそんなイケメンじゃない仕事できない既婚者だったけど、街のイメージはイケメンだよね

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/21(水) 14:13:10 

    >>33
    自分のレベルに合ってるからでは?

    +15

    -1

  • 325. 匿名 2023/06/21(水) 14:14:09 

    >>92
    アホとか言い方気をつけた方がいいよ

    +2

    -2

  • 326. 匿名 2023/06/21(水) 14:15:21 

    >>317
    家庭内ではパワハラオヤジ、家庭外ではセクハラオヤジなんだよね。

    +3

    -2

  • 327. 匿名 2023/06/21(水) 14:16:26 

    >>132
    パイロットで登録する人いるの?医者はまだ居そうだけど、パイロットはそんなの登録せず引くて数多なのかと。医者は殆どがモテるけど、全くモテない人もいるからわかる。

    +2

    -6

  • 328. 匿名 2023/06/21(水) 14:17:04 

    >>262
    パイロットに真面目なイメージ持ってる人初めて見たw

    +9

    -3

  • 329. 匿名 2023/06/21(水) 14:18:15 

    >>7
    一般的な女の人というか
    男性経験少ない人には向かないと思う
    付き合いも多いし
    異性の友人多い人が多い

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2023/06/21(水) 14:18:16 

    船乗り

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/21(水) 14:18:58 

    アラビアンニート

    +1

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/21(水) 14:19:45 

    >>22
    高収入の会社員を置くことが航空会社の負担になっていて意外とこの業界はリストラされてる職業なんだよ。未来は日本空軍が旅客機のパイロットをやってると思う。

    +3

    -6

  • 333. 匿名 2023/06/21(水) 14:20:39 

    >>280
    警察官も弁護士も。犯罪者に逆恨みされてね。

    +7

    -3

  • 334. 匿名 2023/06/21(水) 14:21:22 

    >>75
    合コンで知り合った自衛官の人と
    1回デートしたことあるけど
    なんというか終始ノリについてけなかった。
    会った瞬間こちらの手首を掴み、冗談で
    自分の股間握らせようとしたし

    +0

    -7

  • 335. 匿名 2023/06/21(水) 14:21:25 

    >>315
    そう?
    あの制服見たら腹立つけどな。

    +3

    -5

  • 336. 匿名 2023/06/21(水) 14:22:00 

    電車の運転手

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/21(水) 14:24:00 

    >>248
    私は合コンでそこまで厳しくないって聞いて怖くなった。Aから始まる方。

    +1

    -2

  • 338. 匿名 2023/06/21(水) 14:24:13 

    >>307
    女子の身長にもよるよね

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/21(水) 14:24:50 

    >>45
    鏡見て言え

    +15

    -5

  • 340. 匿名 2023/06/21(水) 14:26:04 

    建築士 建築家

    +5

    -1

  • 341. 匿名 2023/06/21(水) 14:26:55 

    >>4
    性格悪い人ばかりだよ。
    航空業界全体的に。

    +14

    -17

  • 342. 匿名 2023/06/21(水) 14:27:01 

    >>223
    そうなのよね。
    医者ってだけで婚活とかに行けばモテるだろうけど、病院ではモテない医者はゴロゴロいる。仲間がたくさんいるところはある程度の見た目は必要。

    +5

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/21(水) 14:27:23 

    >>147
    会社経営、ずっといい状態なんてまずありえないから苦しい時もそばにいて支えられるハート強い嫁じゃないと成し遂げられないだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/21(水) 14:27:37 

    >>327
    私もそう思ったけど、パイロットがいることを売りにしてる相談所もあって驚いた
    医師のモテないは一般のモテないとはレベルが違う気がする
    性格がめちゃくちゃ悪くて容姿も…な同級生も、
    「うちの兄は医師だけど本当にやばい、不細工でモラハラでおまけにマザコン、毎日母が家に来て世話してる。」と姉妹に言われていた人もあっさり結婚した

    +17

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/21(水) 14:37:56 

    >>23
    質素倹約で贅沢な暮らしなんてできないよ

    +4

    -1

  • 346. 匿名 2023/06/21(水) 14:40:29 

    >>1
    一般のサラリーマン。そして家庭的な人。

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/21(水) 14:46:22 

    >>45
    ちゃんとプレー見たことがないのと、野球の知識がないからじゃないの?
    野球知ってればこのホームランもどれだけすごいのかわかるし
    打てるのかっこいいと思うけど
        ↓
    [超速報] 大谷翔平 2打席連続ホームラン!!!まさにスーパースター!6年ぶり侍で大暴れ! - YouTube
    [超速報] 大谷翔平 2打席連続ホームラン!!!まさにスーパースター!6年ぶり侍で大暴れ! - YouTubewww.youtube.com

    ・登場選手大谷翔平・この動画についていよいよ3月に開幕!野球世界一を決める大会2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™・当チャンネルについてカーネクスト2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール公認企画 「Our Moments」の公認クリエイターです。WBCに向けて様々...&qu...

    +10

    -5

  • 348. 匿名 2023/06/21(水) 14:47:10 

    >>337
    友達でいるけど厳しいって言ってたよ。
    合コンだもんよ、そりゃあ適当に言ってるだけでしょ

    +6

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/21(水) 14:49:00 

    医者って変わってる人多くない?
    モテるの?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/21(水) 14:49:16 

    >>281
    じゃどこだろ?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/21(水) 14:51:12 

    パイロットは以前はあこがれの職業だったけど、世界的に格安航空会社が増えて人材不足になったから、誰でもなれそうな印象。

    +2

    -10

  • 352. 匿名 2023/06/21(水) 14:54:01 

    >>351
    誰でもは無理じゃない
    訓練大変そうだよ、格安は知らんけど

    +4

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/21(水) 14:55:21 

    職業というより、フラフラ転職しないで同じところで真面目にコツコツ働いてる人

    +4

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/21(水) 14:58:41 

    >>2
    コカコーラの自販機の補充の人は皆イケメンて定説あるよ

    +15

    -15

  • 355. 匿名 2023/06/21(水) 14:58:44 

    >>309
    霞が関は性別関係なくサシでランチや飲みってよくあるけど、不倫のお誘いって具体的にどんな感じであるの?迷惑しているなら雛壇か官房の通報窓口に言うと今は一発で解決するよ。

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/21(水) 15:00:03 

    >>351
    パイロットになる難易度はフルキャリアかLCCかは関係ないよw基準が下がるわけではないから。

    +6

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/21(水) 15:17:41 

    公務員はモテないダサい独身おじさんが沢山いたよ。

    +5

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/21(水) 15:20:08 

    >>9
    身長に拘るなら顔はもっと大切なんじゃ?

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2023/06/21(水) 15:20:32 

    >>204
    そのパターンでも、住ませて貰ってる感あって、関係維持しないといけないからめんどくさそうね…

    +1

    -3

  • 360. 匿名 2023/06/21(水) 15:22:13 

    >>113
    商社マンって私の勝手なイメージだけど、学生時代に一軍で華々しい学生生活を送って来たひとがそのまま大人の世界でも一軍、ってイメージ。
    大抵、学生時代の一軍って社会人になって高収入とは程遠い職種に就きがちなイメージだけど、商社マンは学生時代3軍以下とかには務まらなさそう。コミュ力や体力ある人が雇われそう。

    +21

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/21(水) 15:22:39 

    >>354
    あったあった今でもそう?

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/21(水) 15:38:08 

    >>4
    なんで人気なのかわからない
    ワンオペ決定だし放射能めっちゃあびるし勤務も夜とかもあるから大変だし
    普通の生活はできなくなるよね
    CAが人気なのもわからないCAやってエリートと結婚したいってならわかるけど、一生やる仕事としては無理

    +39

    -4

  • 363. 匿名 2023/06/21(水) 15:38:09 

    >>266
    中東は男尊女卑どころかモテる男の足を引っ張るのか。やっぱり男は陰湿だな。

    +10

    -2

  • 364. 匿名 2023/06/21(水) 15:39:16 

    >>36
    防衛大出てる自衛官はモテると思う

    +29

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/21(水) 15:39:21 

    >>33
    公務員はもっさい見た目ダサい男多いよ。。あえてそうしなきゃ市民から色々言われるからなんだけどね。市役所とか特に。

    +20

    -4

  • 366. 匿名 2023/06/21(水) 15:40:49 

    >>364

    進学校の理系イケメン同級生だった人が防衛大行って男性にしては早くに結婚した。絶対モテてたなあれは

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/21(水) 15:43:11 

    >>341
    業界的に陽キャが多いからね
    友達が勤めてて色々きくけど本当すごい世界だよ

    +13

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/21(水) 15:43:15 

    >>41
    アメリカの大企業の上司(アメリカ人)でさえ背の低い人はいなかった。長身、清潔感があたりまえ。ある程度のポジションにはやっぱり見た目は重要だと実感した。

    +26

    -3

  • 369. 匿名 2023/06/21(水) 15:44:21 

    >>6
    沖縄県限定であれば自衛官はモテる。
    自衛官は沖縄県外の本土から赴任している男が多い、曲がりなりにも公務員。
    沖縄男は働かないクセに男尊女卑で偉そうにしている。実際に沖縄男のDV率はワースト1位。

    +9

    -1

  • 370. 匿名 2023/06/21(水) 15:44:51 

    >>160
    今また修習生は給料出てるよ
    一昔の情報はアップデートしないとね

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/21(水) 15:46:06 

    >>368
    アメリカさえっていうかアメリカこそ背が高いの大事なイメージあるな
    アメリカってデブだと出世響くらしいじゃん
    だからホワイトカラーは太らないように気をつけてる

    +11

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/21(水) 15:46:18 

    >>364
    警察も自衛隊も学歴社会なんよ。大卒でなければ出世できない。

    +16

    -3

  • 373. 匿名 2023/06/21(水) 15:48:58 

    >>41
    知り合いの大手3社の総合商社の人160くらいだったよ
    でも取引先はヨーロッパがおおくて月の半分はヨーロッパ出張してた

    語学は堪能で口が上手くコミュニケーション能力は高いというか明るい感じ
    性格は男らしくてハキハキしてて体育会系の雰囲気で筋トレはしてた
    田舎育ちのメンタル強めで体力はめちゃくちゃあるかんじの経歴だった

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2023/06/21(水) 15:56:01 

    >>189
    普通の人は食えてるから大丈夫

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/21(水) 15:56:02 

    商社

    +1

    -1

  • 376. 匿名 2023/06/21(水) 15:57:34 

    >>36
    だろうね
    制服組か背広組か忘れたけど、偉いさんの娘は他の公務員と結婚したよ

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2023/06/21(水) 15:58:56 

    >>189
    弁護士くえないってガルではいうけど嘘だよ
    普通に今は人手不足なくらい

    今は企業に入る資格職の人もおおいから仕事がないってことはない

    +14

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/21(水) 15:59:07 

    >>360
    その系統はほんの一部
    大半は普通か地味めだよ。ただコミュ力と体力は皆ある。男は入社後に商社マンというだけで急にチヤホヤされて見た目地味なままなのに調子にのるのが一定数いるけどね。で、社会人デビューした人の一部は格下の女性に捕まる。

    +10

    -3

  • 379. 匿名 2023/06/21(水) 15:59:57 

    一級建築士

    +3

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/21(水) 16:00:11 

    >>377
    公的な仕事もあるから、困らないむしろ仕事多すぎて帰れない

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/21(水) 16:00:58 

    >>41
    大きな人ばかりではないよ

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2023/06/21(水) 16:01:20 

    >>258
    なんか若い時に東京出てきたばかりの公認会計士の人にナンパされて東京に知り合いいないから仲良くなって会計士の人たちと仲良くしてたけど、みんな大手の監査法人に勤務してたな
    あとお父さんが会社経営してる人が何故かめちゃくちゃ多くて親の会社で働くって人もいた
    たまたまかもだけど5割は親が会社経営だった

    +6

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/21(水) 16:02:53 

    >>304
    じゃああなたの思う一番モテる職業は?

    +5

    -1

  • 384. 匿名 2023/06/21(水) 16:03:09 

    >>189
    妄想

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/21(水) 16:04:08 

    >>299
    なんで赤の他人がこのトピ気にしちゃうの?お前にも関係ないよね?暇人すぎじゃない?

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/21(水) 16:04:55 

    >>304
    そうでもないよ
    ハイスペ女も医者は大好きだよ

    +18

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/21(水) 16:07:33 

    >>274
    人数増やして、協会健保

    +2

    -1

  • 388. 匿名 2023/06/21(水) 16:09:20 

    公務員

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/21(水) 16:12:01 

    >>304
    群がっても本命にはならない

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2023/06/21(水) 16:12:45 

    自動車
    医薬品
    GAFAA

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2023/06/21(水) 16:18:56 

    モテと結婚向きは違うのな

    +0

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/21(水) 16:31:30 

    >>67
    若いお兄ちゃん多いもんね。

    +4

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/21(水) 16:42:51 

    >>349
    そりゃモテまくりだよ。医者モテるの?て質問は流石に有り得ないわ笑

    +1

    -3

  • 394. 匿名 2023/06/21(水) 16:52:33 

    開業医。
    一流商社。
    国家公務員。
    勝手に何か自分の中でモテそう。と思う。

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2023/06/21(水) 16:56:01 

    >>306
    知ってる脳外科の先生日曜祝日も関係なく緊急で呼び出されてた
    人手不足なんだろうね

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2023/06/21(水) 16:57:47 

    >>349
    モテるだろうけど奥さんになったら大変だよね。私は耐えられないw
    職場は常に女性だらけだし、休みもあってないようなものだしハードだし体が心配になっちゃう

    私には絶対医者の嫁無理だわ。いやその前になれないけどw

    +2

    -1

  • 397. 匿名 2023/06/21(水) 17:02:26 

    >>2
    SONYの社員
    顔採用してんのかというくらい院卒イケメンが集結してる。

    +44

    -4

  • 398. 匿名 2023/06/21(水) 17:03:17 

    >>266
    ワロタwww

    +7

    -1

  • 399. 匿名 2023/06/21(水) 17:04:25 

    >>248
    降ろされても所得保証されてるから給料は変わらんよ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/21(水) 17:04:40 

    >>80
    アンドリュースミスのがイケメン

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/21(水) 17:08:09 

    >>113
    女遊び激しそうだから耐えられないわ。

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2023/06/21(水) 17:22:22 

    >>39
    マイルドヤンキー多い地域なんだけど、イジメられがちだった友達(ニコニコしてる地味な女の子)が「お前ぜってー鳶職と結婚できねーよなw」って笑われてた
    その子のお父さんは固い仕事の人で、鳶職って何?みんな結婚したいの?って感じで更に馬鹿にされてたからああいう人達からしたら鳶職って旦那にしたい仕事なんだと思う
    まあその子元の顔も良くて頭も良かったし実家も地主でもあったから音大行って垢抜けて医師と結婚したんだけどねw
    でもあのヤンキー達からしたら今でも医師<鳶職なのかも

    +10

    -1

  • 403. 匿名 2023/06/21(水) 17:22:42 

    >>4
    平均年収1,800万円
    英語ペラペラ
    CA食いまくれます
    離着陸以外ほぼ自動操縦です

    ただし、視力悪いとその時点でアウトです

    +15

    -7

  • 404. 匿名 2023/06/21(水) 17:23:31 

    大手化学メーカーの研究職
    ホワイト企業多いから福利厚生もバッチリで休みも取れやすいと人つてに聞いた
    実際若い頃会った知り合いの旦那さんは顔性格以外は申し分なさそうだったし

    +2

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/21(水) 17:25:08 

    >>266
    でもハゲてるんだよね👳‍♂️→👨‍🦲

    +12

    -1

  • 406. 匿名 2023/06/21(水) 17:29:12 

    >>404
    そんなに高級取りではない

    +5

    -0

  • 407. 匿名 2023/06/21(水) 17:31:15 

    >>113
    >>130

    イケメン商社マン「非モテのイケてない奴が合コンいきがち。かっこいい商社マンはそもそもすぐに結婚して合コンの場に出てこないし、基本は男同士で飲んでいる。22時くらいに楽しくない退屈な合コンしていた女の子達から連絡が来る。そしたら後はカラオケBARで飲み直してホテルや自宅でgoalする」
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +7

    -3

  • 408. 匿名 2023/06/21(水) 17:32:04 

    >>304
    女医も医師が良いって人多いしそうじゃないと親に色々言われてた友達もいたし、あと資産家の娘で医師と付き合ってて親がその人めっちゃ気に入って親が娘に猛プッシュしてたパターンもあったよw
    その資産家の子は医師にもかなり気に入られてたしそのまま医師と結婚したよ

    +3

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/21(水) 17:34:32 

    >>403

    今は強制視力でも大丈夫だそうですよ

    航空学校とかに入学するには落とされたりするみたいだけど

    +11

    -2

  • 410. 匿名 2023/06/21(水) 17:35:32 

    >>256
    そりゃ欧州サッカーでもっとも成功を収めた日本人プレイヤーだからでしょ

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/21(水) 17:39:27 

    >>1
    ゴールドマンサックスとかの外銀。

    年収億越えとかゴロゴロいるし、転職しても華やかだし、40代で早期リタイアして悠々自適な人も多い。その上現地採用なので、基本転勤がない。なので海外行きたいって人にとっては微妙かもしれないけど、自分の仕事や子育ての関係で引っ越したくないって人には素晴らしい環境。
    ただし激膜なので、ワンオペ育児は覚悟で。

    ある程度活躍できるようなら、その辺の医師弁護士よりはるかに稼げる。

    +7

    -4

  • 412. 匿名 2023/06/21(水) 17:41:00 

    >>121
    ん 呼んだ?

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/21(水) 17:41:58 

    >>351

    誰でもはなれないよ!

    LCCパイロットに知り合いいるけど、大手と同じシュミレーターを使って試験が頻繁にあるみたいですよ

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2023/06/21(水) 17:44:17 

    >>33
    全くときめかない
    転勤もない、極めて安定志向なんだろうな
    そういう人には惹かれない

    +20

    -2

  • 415. 匿名 2023/06/21(水) 17:46:46 

    >>75
    本当に性欲お化けだったら良かったのになぁ…うちのは激務でここしばらくレスだよ

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/21(水) 17:56:29 

    >>341
    地上職や営業さん、マーシャラーや管制官、色々いるけどざっくり全部指してる?

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2023/06/21(水) 18:00:20 

    佐川のおにーさん。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/06/21(水) 18:03:56 

    >>70
    中小企業の社長って顔整ってる人多いよね
    世襲でお母さんが綺麗な人が多いだろうし

    +2

    -1

  • 419. 匿名 2023/06/21(水) 18:04:51 

    >>6
    自衛官と付き合ったことあるけど、
    セックスのスタミナすごくて、体格もいいし不倫相手としてはよいかも。

    +6

    -4

  • 420. 匿名 2023/06/21(水) 18:08:18 

    >>406
    そうなんですか?
    頭いいアピール凄かったですよ!

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2023/06/21(水) 18:10:32 

    >>163
    うちも地主家系だから相手も地主が良かった…
    色々頼りたい場面でも全く役に立たないから自分でどうにかするしかない。

    +8

    -0

  • 422. 匿名 2023/06/21(水) 18:12:52 

    >>418
    イケメンだけど絶対浮気しそうです。
    イケメンだし家族経営個人事業主はお金持ちだからか車、時計半端ない!

    +0

    -1

  • 423. 匿名 2023/06/21(水) 18:17:12 

    >>2
    メガバンはわりと顔採用

    +2

    -6

  • 424. 匿名 2023/06/21(水) 18:30:24 

    >>36
    災害の時、救助してくれるのはありがたい。
    だけど駐屯地の隊員さん、公共のバスの中で風俗の話とか平気でしてるから気まずい…。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2023/06/21(水) 18:34:39 

    >>81
    同じですー!!
    ちゃんとしてる様に見えた
    実際は結構だらしないw

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2023/06/21(水) 18:39:50 

    >>84
    医者弁護士は不動だよね
    稼げるからいいとかじゃなく、尊敬する仕事

    +14

    -3

  • 427. 匿名 2023/06/21(水) 18:41:21 

    >>411
    40歳で悠々自適より、人の命救うひとのがいいな

    +4

    -2

  • 428. 匿名 2023/06/21(水) 18:50:59 

    >>14
    大手はリストラ募集で怖いな   

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/21(水) 18:59:02 

    >>410
    それは中田英寿だと思う。ローマ スクデット
    単なるアンチの嫌がらせでしょ。野球キモ男が毎回同じ事してるのバレてるよ

    +3

    -3

  • 430. 匿名 2023/06/21(水) 19:00:05 

    私は、
    医者、弁護士、学者、
    政治家、大企業の社長
    がいい。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/21(水) 19:04:41 

    >>315
    身も蓋も無いが、着る人による。

    +4

    -0

  • 432. 匿名 2023/06/21(水) 19:06:49 

    >>305
    そういうイメージで一部のバカのせいで全体がそう見られる
    会社員でもクズは多いのに

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2023/06/21(水) 19:09:53 

    トラックドライバー!
    長距離だと家に帰ってこないから家事は楽だし!自分の自由時間も取れる!
    旦那の手取りは50くらいでボーナスないけど、平穏すぎる!

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/21(水) 19:13:33 

    >>180
    顔はどうでも良いけど、売れてるなら金持ちだもんね。
    あとステータスも得られる。
    もう一度言うけど顔はどうでもいい。

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2023/06/21(水) 19:14:04 

    刑事

    +1

    -1

  • 436. 匿名 2023/06/21(水) 19:15:45 

    >>125
    高級な料亭でバイトしてたけど、料理長、寡黙ではあるけど優しかったよ。
    子煩悩って聞いた。

    +2

    -0

  • 437. 匿名 2023/06/21(水) 19:17:07 

    アイドルとか俳優とか歌手とかスポーツ選手だろうな
    一般人のハイスペよりはるかに稼いでるしミーハーな女性は多いから
    イケメンなら尚無敵って感じ

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/21(水) 19:19:54 

    トピ画の人に似てる
    やっぱりミュージシャンは鉄ですね
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2023/06/21(水) 19:20:44 

    >>387
    フランチャイズ?店舗一つの責任者だったら国保じゃない?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/21(水) 19:25:35 

    >>420
    頭はいいよ

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/21(水) 19:26:15 

    石油王の息子、娘。

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/21(水) 19:29:25 

    >>403
    CA喰いまくりはイヤだなあ

    +2

    -3

  • 443. 匿名 2023/06/21(水) 19:34:02 

    >>78
    私公務員なんですが、これ本当みたいです!
    冴えない人がマッチングアプリで結婚とかよく聞く。デートの申し込み?みたいなのとか多いみたい

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2023/06/21(水) 19:49:37 

    >>1
    世界をまたにかけた怪盗

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/21(水) 19:49:58 

    >>303
    出産関係ある?

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/06/21(水) 19:56:33 

    >>286
    メンタルヤバかった。今頃どうしてるかな?

    +1

    -0

  • 447. 匿名 2023/06/21(水) 19:57:39 

    >>57
    医学部生なんてもてないよ。
    遊べる時間も他の学部より短いし。

    昔ほど医師の地位も高くないしね。

    +3

    -10

  • 448. 匿名 2023/06/21(水) 19:58:25 

    >>1
    俳優・歌手 じゃない?

    魅力的である事が職業なんだから。

    +1

    -1

  • 449. 匿名 2023/06/21(水) 20:05:57 

    >>364
    警察も自衛隊も学歴社会なんよ。大卒でなければ出世できない。

    +1

    -3

  • 450. 匿名 2023/06/21(水) 20:06:49 

    >>306
    医者の中で一番給料のいい美容外科医は平日休みが多いいよ。しかもほぼ定時で帰れる

    +6

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/21(水) 20:07:51 

    >>4
    トピずれごめん。知人男性がパイロットなんだけど、婚活してる。なんで?モテるでしょ!?って聞いたら、CAとも過去に何人か付き合ったけど気が強くて無理だって。結婚相手の条件が「専業主婦」になってくれる人!結婚後も仕事を続けたい女性ばかりなんだよねって上手くいかず嘆いてた。

    +23

    -2

  • 452. 匿名 2023/06/21(水) 20:13:39 

    >>92
    飛行機は車より圧倒的に安全な乗り物だよ。

    +6

    -1

  • 453. 匿名 2023/06/21(水) 20:15:39 

    >>451
    その男性の個人的意見すぎてパイロット特有の希望でもないような、、、
    気が強い女性に惹かれるタイプなんでしょうね
    お見合いの方がいいのかも、その男性には

    +10

    -2

  • 454. 匿名 2023/06/21(水) 20:27:16 

    作家 クリエイター

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2023/06/21(水) 20:27:34 

    >>302
    うちの親戚もJだったけど奥さんの尻に敷かれておとなしい人だったわ

    +5

    -0

  • 456. 匿名 2023/06/21(水) 20:30:13 

    >>2
    自衛隊の皇居パレード部隊。
    海外にもアピールするから長身で
    容姿端麗の人を配属してるらしい。

    +23

    -5

  • 457. 匿名 2023/06/21(水) 20:36:50 

    >>232
    いっぱいいそうだね 笑

    +0

    -0

  • 458. 匿名 2023/06/21(水) 20:36:57 

    弁護士

    +1

    -2

  • 459. 匿名 2023/06/21(水) 20:37:56 

    >>27
    あれ?うろ覚えだけど20代で家が建つ、30代で墓が建つ…ってどこかで見たような。
    つまりそれだけ激務も激務ってことなんだろうね。

    そういやこの人も新卒でキーエンスだったよね。
    1番モテそうな男性の職業Part2

    +8

    -0

  • 460. 匿名 2023/06/21(水) 20:38:17 

    >>1

    うちの病院、ナースがこぞって既婚のイケメン先生に離婚したらわたしと!って群がってたわ
    案の定ナースとばかり飲みに行くから家庭もうまくいってなかったわ
    まともなナースは、医者は浮気するからヤダって言ってた
    ちゃんとしたお医者さんもいるだろうけど、なんだかガッカリだった

    +13

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/21(水) 20:38:24 

    >>160
    無知すぎるww

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2023/06/21(水) 20:39:19 

    >>146
    普通に考えて逆だわ

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2023/06/21(水) 20:39:56 

    警察官

    +1

    -3

  • 464. 匿名 2023/06/21(水) 20:57:22 

    >>154
    ガルってさ、国家叩くの好きだよね

    +2

    -1

  • 465. 匿名 2023/06/21(水) 20:58:53 

    >>351
    それいう旦那には無理だよ

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2023/06/21(水) 21:02:15 

    >>105
    夜勤ありのライン工の方でも5000万のおうちポーンと買えますからね!
    でも、期間工の人は飲酒やら女性関係で…ゴニョゴニョ

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/21(水) 21:04:35 

    >>341
    知ってるの?

    +1

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/21(水) 21:05:43 

    >>458
    逆恨みされそう

    +1

    -1

  • 469. 匿名 2023/06/21(水) 21:05:46 

    >>406
    どんくらい?

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/21(水) 21:07:00 

    >>249
    現地妻どころか、現地国妻が世界中にいても不思議はない世界

    +7

    -0

  • 471. 匿名 2023/06/21(水) 21:09:10 

    >>426
    試験に合格してる人限定。卵は嫌だわ。

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2023/06/21(水) 21:12:21 

    >>304
    医者って病気の時も安心できそう

    +3

    -2

  • 473. 匿名 2023/06/21(水) 21:19:38 

    国家公務員と付き合ってるけど、親に言っても全然ウケがよくなかったw
    実際は給料も普通だし、帰りも遅い日普通にあるし、転勤もある。民間企業と変わらない気がする

    +1

    -1

  • 474. 匿名 2023/06/21(水) 21:25:43 

    >>357
    公務員となら共働きはしやすいと思う。消防士警察官は二日勤務一日休みとかだし。

    +1

    -3

  • 475. 匿名 2023/06/21(水) 21:26:42 

    商社

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2023/06/21(水) 21:41:05 

    モテそうな職業トピだよね?
    ○○は不倫するよ、とか指摘してるけどその職業がモテるから不倫するってことでは、もしくはどの職業でみ不倫するよねって話になるような
    結婚相手に相応しいトピならわかるけど

    +4

    -0

  • 477. 匿名 2023/06/21(水) 21:42:45 

    >>105
    ネッツトヨタウエストってどうなの?
    トヨタの子会社?

    +0

    -2

  • 478. 匿名 2023/06/21(水) 21:43:40 

    宇宙飛行士

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/21(水) 21:45:16 

    乞食

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2023/06/21(水) 21:47:34 

    >>451
    家にかえってこなそう

    +4

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/21(水) 21:48:42 

    >>286
    財閥系の男は総じて人を見下してくるから仕事以外では関わりたく無い人種

    +7

    -2

  • 482. 匿名 2023/06/21(水) 21:50:00 

    >>84
    父親が開業会計士やってるけど、これからはもう流行らないから稼ぐだけ稼いで終わりにするって言ってる。

    +2

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/21(水) 21:52:08 

    >>411
    外資系金融は今結構リストラしてない?

    +5

    -1

  • 484. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:25 

    >>329
    田舎だけど、私含め周りの経営者妻は全然そんなんじゃない。
    人によるし。

    +2

    -0

  • 485. 匿名 2023/06/21(水) 21:53:34 

    >>80
    イギリスの学校行ってた時、レバノン女子がクラスに居て、
    「こないだ、ロンドンの従姉が家で結婚式したのー!」
    と、写真見せてくれた家、城だった。
    ロックスターでも中古の城は買えるけど、狭小アパートですら家賃激高のロンドンで自ら城建立のオイルマネーのすごさを思い知ったわ。

    +17

    -1

  • 486. 匿名 2023/06/21(水) 21:54:24 

    >>137
    わかる気がする

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2023/06/21(水) 21:55:22 

    >>149
    刺激足りない
    ストレス溜まる
    バレても処分無し
    妻が専業なら離婚もされない
    不倫男たくさんいるよ

    +3

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/21(水) 21:55:29 

    >>34
    アナウンサー以外にも狙われてるでしょ。

    +9

    -1

  • 489. 匿名 2023/06/21(水) 21:56:30 

    >>1
    【モテる男性職業勤務先等々ランキング 2013年最新版】

    <Sランク>
    外資系金融・コンサル(McKinsey GS 等)
    GAFA
    トップYouTuber(HIKAKINクラス)
    トップアーティスト(バンドマン)
    トップクラスの役者
    売れてるお笑い芸人
    成功している実業家
    売れてる漫画家
    トップアスリート(特にトップクラスのサッカー選手)
    テレビ局(キー局)

    <Aランク>
    外資メーカー大手
    ソフバン, ドコモ, au
    ゲーム開発(任天堂等)
    メガバンク
    デザイナー
    アニメ関係(腐女子限定)
    システムエンジニア(プログラマーを含む)
    国内金融・コンサル
    高難度資格職(アクチュアリー、公認会計士等)
    国家公務員

    <Bランク>
    国内メーカー大手
    開業医(特に整形, 歯科, 眼科)
    弁護士(儲かっていない貧乏弁護士は除外)
    パイロット
    国内商社大手
    テレビ局(キー局以外)
    地方公務員

    <Cランク>
    航空整備士
    自動車整備士
    勤務医
    研究医
    建築士
    自衛隊員
    消防隊員
    救急隊員

    ほか

    +2

    -12

  • 490. 匿名 2023/06/21(水) 21:57:12 

    >>482
    上場会社はたくさんあるけど、競合事務所が増えてくると営業センスが必要なんだよな。

    +1

    -0

  • 491. 匿名 2023/06/21(水) 21:57:25 

    >>451
    顔のタイプは気が強そうな美人なんだけど、中身はおっとり系が好きなタイプ?
    中身は顔に出るのに見た目と中身ちぐはぐなタイプ求める人いる

    +9

    -1

  • 492. 匿名 2023/06/21(水) 22:02:31 

    >>387
    医者は医者の協会健保?あるよね
    結構色んな業種である。

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/21(水) 22:02:39 

    >>411
    部署による。花形部署は海外転勤あるし、下位10%はクビにするから勤続年数の平均低いよ。最近はコストカットで給料下がってて週刊誌に書いてるほどは貰えない。
    アセットマネジメントのほうがおすすめ。

    +4

    -1

  • 494. 匿名 2023/06/21(水) 22:03:45 

    >>485
    レバノン人でオイルマネー👦🇱🇧

    +2

    -1

  • 495. 匿名 2023/06/21(水) 22:03:47 

    >>56
    独立して成功してる建築家の中には、東大、京大、東工大、早稲田、東京藝大とか出身で勉強できて理系で、デザイン職だしオシャレだし、お金もあるからモテる人も多いけど、学生時代に勉強できたけどモテなかった人はコンプ拗らせてて、めちゃくちゃ浮気したり貞操観念やばい人もいるから気をつけて。
    大人になってチヤホヤされてから、モテなかった青春を取り戻そうとしてるオジサンは危険!笑

    ※もちろん愛妻家の素敵な方もいます。

    +5

    -2

  • 496. 匿名 2023/06/21(水) 22:07:08 

    >>7
    100パー浮気されるからやだ

    +1

    -1

  • 497. 匿名 2023/06/21(水) 22:08:45 

    >>286
    5大商社どこもそうじゃない?
    なんなのあいつら

    +11

    -0

  • 498. 匿名 2023/06/21(水) 22:14:49 

    >>13
    野球選手
    独立リーグでも
    給料10万ぐらいじゃないの

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/21(水) 22:30:37 

    >>91
    この人の頭にいつもぞわぞわする

    +0

    -3

  • 500. 匿名 2023/06/21(水) 22:31:31 

    放射線科にいる男

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード