ガールズちゃんねる

残業320時間、修学旅行で8万自腹...  Twitterに見る「教育現場のリアル」

388コメント2023/07/15(土) 12:28

  • 1. 匿名 2023/06/20(火) 10:07:31 

    教員の「過酷な労働環境」が垣間見える体験談は注目されやすい傾向にあります。臨床医のTwitterユーザーが投稿した「学校の先生が運ばれて来た。聞けば先月の残業が320時間だという」というツイートが注目されました。

    その先生は、自身の子供が不登校となり、配偶者も病んでしまい、家庭環境も崩壊しつつあったようです。さらに過酷な労働環境について、所属する学校の教頭や校長は「俺の頃はもっと働いた」と言うばかりで改善の兆しが見られないとのこと。

    悲惨な報告にTwitterユーザーからは「こんなんでまともな授業できるわけない」「明らかに割に合わない仕事だよなぁ」と同情する声が多数集まりました。
    残業320時間、修学旅行で8万自腹...  Twitterに見る「教育現場のリアル」: J-CAST ニュース
    残業320時間、修学旅行で8万自腹...  Twitterに見る「教育現場のリアル」: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「教員不足」の問題が深刻です。2023年5月に、日本大学の教授らが全国の公立小中学校の副校長、教頭を対象に行った調査で20%以上の学校が教員不足を訴えているという結果を公表して注目されました。教員不足の要因のひとつとして挙げられるのは、「過酷な労働環境」です。Twitterでも、その実態を浮き彫りにするような投稿を目にすることが少なくありません。

    +149

    -3

  • 2. 匿名 2023/06/20(火) 10:08:29 

    残業少な!

    +12

    -152

  • 3. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:01 

    教育現場なんて一番見直さなきゃならない所なのに
    いい加減見て見ぬふりやめなよと言いたいよね

    +588

    -5

  • 4. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:10 

    320時間…?勤務時間足したら何時間になるんだろ…

    +292

    -4

  • 5. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:10 

    ツイッターは馬鹿ばかり

    +6

    -17

  • 6. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:14 

    学校の先生って変わっている人が多くて苦手だけれど
    やる気搾取の仕事だよね

    +51

    -53

  • 7. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:17 

    学校でも仕事家でも仕事、部活があれば低賃金で休日も仕事
    そりゃ大変だ。

    +169

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:19 

    極端な例だけ取り上げて教員は過酷みたいな印象植え付けてどうすんの
    本当にやりたい人居なくなるよ

    +213

    -79

  • 9. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:19 

    さらにワケ分かんない保護者との飲み会なんか行きたくないよね
    学校の懇談会(飲み会)
    学校の懇談会(飲み会)girlschannel.net

    学校の懇談会(飲み会)コロナ終息と共に学校の飲み会があります。皆さんのところはどうですか?私は行く気がさらさらないのですが普通は行くものなんでしょうか?子供二人小学生ですが参加したことがありません。低学年と高学年の子がいますが、今までそんなのあった...

    +213

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:28 

    部活の顧問という地獄もある

    +174

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/20(火) 10:09:47 

    だから若くていい先生はみんな教育現場から離れるんだよ…。

    +177

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:03 

    この県は教育改革が始まってないの?
    一年前から下校時間早めたり土日の行事減らしたり、18時以降は電話繋がらないように変わったけど
    中学校は部活顧問が外部委託になるし

    +20

    -12

  • 13. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:04 

    もう何十年も前から言われてるのに変えようとしないよね、保育も介護も

    +182

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:33 

    部活なんて、なくせばいいと思う
    で…そのスポーツやら美術、音楽等をやりたい子は
    学校と関係ない所でお金を払って習えばいいと思う

    +326

    -10

  • 15. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:34 

    マトモな国「教員が足りない?きっと何か問題があるんだ、給与や労働環境を見直そう」
    美しい国日本「教員が足りない?きっと魅力が伝わってないんだな、もっとやりがいをアピールだ!」

    +145

    -3

  • 16. 匿名 2023/06/20(火) 10:10:40 

    先日の若い自衛隊員の発砲
    警察官も上司が新入りに射殺されたり
    学校では中学生による学級崩壊

    教育って難しい

    +105

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:02 

    しょうがないよ。
    嫌なら辞めな。
    職業選択の自由があるんだから。

    辛い辛いと言って辞めない人って本当に意味がわからない。
    心を壊したら良くなる事はあっても一生治らないよ。

    +9

    -39

  • 18. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:05 

    友達は部活の顧問で病んでしまって激ヤセしたし突発性難聴になった。今は結婚して出産したから仕事から離れられてよかったけど、あのまま続けてたら倒れてそうだったな…。

    +134

    -3

  • 19. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:09 

    >>10
    顧問も大概だけどな
    昭和みたいな指導やってるバカ教師未だに居る

    +18

    -16

  • 20. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:10 

    学校の先生に限らず、長時間労働って家庭生活もぶち壊すよね
    家族の時間なんてそもそもないわけだし

    +143

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:16 

    修学旅行自腹ってひどい

    +176

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:26 

    ガキに偉そうにしてるだけで金貰えるんだから楽だろ

    +2

    -25

  • 23. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:44 

    一部の時代錯誤な学校だけでしょ!?うちの子の小学校、夜8時には電気消えてるよ。自身の子供の不登校は自身側として。

    +8

    -24

  • 24. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:47 

    22日勤務だとしたら1日14時間残業??
    ヤバ過ぎる

    +7

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/20(火) 10:11:49 

    >>22
    もう偉そうにもできないぞ

    +6

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/20(火) 10:12:53 

    >所属する学校の教頭や校長は「俺の頃はもっと働いた」と言うばかり

    いや、今苦しんでる部下がいるんだから改善策を出すのも上司の仕事じゃん
    部下は上司の奴隷でも所有物でもないんだけど

    +80

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/20(火) 10:12:53 

    教科を教える仕事と、生活態度を指導する仕事を分担すればいいのにと思う
    部活指導を外注する動きは始まってるよね
    なんとかして人件費の問題をクリアして教師の負担を減らしてほしい

    +90

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/20(火) 10:12:56 

    それって個人情報漏洩にはならないのですか?守秘義務ってないの?先生は本当に気の毒だけれど、他人から聞いた話をペラペラ喋るなんて恐ろしい

    +6

    -8

  • 29. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:00 

    >>12
    そういうの本当最近に始まったからまだまだでしょ

    +8

    -2

  • 30. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:15 

    >>2
    頭の悪いニコメの典型w
    勉強できなかったのね

    +31

    -2

  • 31. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:22 

    >>21
    先生は旅行(修学旅行)行けていいじゃん!みたいな人たまに居るけど、大勢の生徒を事故や事件がないように見守りながら行く旅行なんて楽しいわけないじゃんねw
    寝る時まで休まらんわ

    +264

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:37 

    >>6
    最初はまともでも劣悪な労働環境で徐々に歪んでいくんじゃないの?教師だって人間だもの

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/20(火) 10:13:50 

    >>10
    中学の担任がサッカー強豪高校出身てだけでサッカー部の顧問にされていた
    本人はサッカー苦手で高校時代文化部所属だったのに…ってぼやいていた

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/20(火) 10:14:00 

    臨床医の全世界への勝手な暴露により、先生は更に病むんですね

    +1

    -3

  • 35. 匿名 2023/06/20(火) 10:14:19 

    >>3
    結局みんな面倒くさいから後回しにしてるのかな
    どうでもいい法案とかはすぐ決まるのにね

    +47

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/20(火) 10:15:08 

    嫌ならやめろ

    教師なんて甘ちゃんは民間じゃ勤まらん奴だろけど

    +1

    -26

  • 37. 匿名 2023/06/20(火) 10:15:17 

    こういうの批判する人に限って、ちょっとでも学費上がる話になると天地がひっくり返ったように騒ぎだすんだよな
    もう腐るほど見てきた
    学費値上げ反対する自分らが元凶だと気付けよ
    そしてなぜか謎の社会批判、そして日本批判にまで繋がってヒートアップするまでが一連の流れw

    +23

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/20(火) 10:15:41 


    >>4
    週1の休みがあったとして、
    月26日出勤で1日の残業時間が12時間…そこに勤務時間8時間入れたら20時間なんだが…

    私もブラック企業勤めの時に月250時間の残業だったけど、これは流石に酷すぎる…寝る時間ほぼ無いじゃん…

    +132

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/20(火) 10:15:59 

    >>31
    寝ても休まらないよ。
    就寝中に何かあれば教師の監督不行届になるし。
    だいたい今の小中学生はゆとりの子どもだし推して知るべしだね。

    +85

    -3

  • 40. 匿名 2023/06/20(火) 10:16:58 

    教職でもなんでも、安月給で善意に甘えてずっと働かせてたからこうなるんだよ。いつまでも上ばっかりが搾取して。ずっと頑張ってきた人になんの恩恵も与えなかったツケが今。でもこのツケも結局は若い人にばっかり回ってくるんだよな…。

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:00 

    >>12
    金のない地方自治体はまだまだ旧態然としてるよ
    行政も教育委員会も校長教頭幹部教員も
    精神論解く昭和脳の老害がはびこってるし

    +16

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:09 

    >>28
    個人名ださなきゃ 問題ないでしょ

    +3

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:12 

    >>8
    でも変えなきゃいけないのは事実だろね
    実際もう教員不足だし

    +121

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:23 

    >>12
    全ての公立中学の部活の顧問が外部に委託にはなっていない。頼むとするとそれなりにお金もかかるし、誰でもいいってわけにいかないからね。なかなか難しいよ。

    +24

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:33 

    >>8
    本当にそれ。
    私の友人は働き方改革が進んでかなり楽になったと話している。
    かなりドライな子ってのもあるけど、保護者のクレームもどこ吹く風って感じで受け流してて、部活動顧問してるけど活動時間をガンガン減らして保護者会の意見もバサバサ切って、やりやすいようにしてる。大会の成績にも思い入れがないらしく「早く負けてくれたのでラッキー」って言ってるわ。

    +22

    -40

  • 46. 匿名 2023/06/20(火) 10:18:57 

    教員の父親はもし就活時に戻れるなら、絶対に教職は選ばないって言ってた

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/20(火) 10:19:02 

    >>21
    なんで自腹なんだろう?

    +89

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/20(火) 10:19:18 

    >>31
    早く終わってくれと思ってるだろね
    下見みたいなのがあるならそれが唯一楽しいんじゃない

    +27

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/20(火) 10:19:25 

    >>3
    国を立て直すには教育が肝要

    それをしない政府
    日本を潰しにかかってるのは明らか
    いい加減自民支持やめてほしいわ

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/20(火) 10:19:54 

    >>45
    それもまあまあ例外だと思うけど
    300はないにしても教員のサービス残業はえぐいよ

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/20(火) 10:20:01 

    教師なんて何故目指すのかな
    他人の子の面倒なんて見たいかな?
    かわいくもないのにぶさいく

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/20(火) 10:20:02 

    >>40
    親が教員やってたからわかる
    昭和脳の年配教育者って「貧しくても清く正しく美しく」が大好きで
    「お金のためではなく誠心誠意ただタダ働きする」を美徳と信じてるバカが多い

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/20(火) 10:20:41 

    >>12
    あなたの県も去年はじまったばかりじゃない

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2023/06/20(火) 10:21:20 

    >>46
    何で転職しないの?
    その気になったら塾講師でも家庭教師業界でもいくらでも
    教員より好待遇の仕事はあるのに

    +0

    -15

  • 55. 匿名 2023/06/20(火) 10:21:25 

    >>8
    ね、なんかそっち方向から日本を切り崩したいような感じさえする
    教諭の誰もが長時間活動をする部活動を受け持っているわけではないし異様な長時間労働をしている人ばかりじゃない
    ブラックな職場もホワイトな職場もあるのは民間企業と同じ
    この話も異様に一部の声だけ大きいし、この投稿者の言ってる事も本当かは分からないよね
    何より患者の病状は元より家庭環境まで話題のネタにしていいの?

    +16

    -25

  • 56. 匿名 2023/06/20(火) 10:21:28 

    みんな辞めて生徒や保護者や国が困れば良いんだよ

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/20(火) 10:21:35 

    >>36
    世の中を知らない引きこもり無知の極みw

    教育界は究極のブラックと新聞にもよく載ってるわ。
    だから今はなり手がなくて新学期になっても担任がいないという学校はザラ。
    大学生でも希望する人は殆どいなくて人の命を預からなくてもいい楽な民間企業に流れてしまう。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/20(火) 10:21:53 

    残業って環境もあるけど、その人の能力とか要領の良さにも関係してくるから、残業多いからと言っても深掘りして聞かないとなんとも言えないな

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:11 

    >>49
    教員って共産党多くない?

    +4

    -10

  • 60. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:13 

    >>17
    ある意味 頑張って仕事をこなしちゃう人がいるから 職場改善されないんだよ。

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:39 

    >>55
    ね。w

    +0

    -4

  • 62. 匿名 2023/06/20(火) 10:22:42 

    >>45
    保護者の圧すご

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/20(火) 10:23:36 

    >>57
    民間ならよほどのブラックじゃない限り少なくとも残業代は出るからね・・・

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/20(火) 10:24:39 

    ストライキで良いと思う
    子供もラッキーと思うバカばかりでしょ

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/20(火) 10:24:51 

    >>1
    子どもが受験生でした
    国公立大学の教育学部はどこでも偏差値がややひくい傾向にあります
    その大学にいきたい(大学の名前にこだわる)なら
    教育学部にすすみ、先生にならずに一般企業に修飾が当たり前だそうです
    昔は教育学部からはとってくれなかったりしましたが今はそんなことはないそうです

    先生なんてだるいことしたくない
    と、言葉には出さなくても思ってるみたい
    あと教育のみをしたいと塾講師にすすみ引き抜きで有名な中高一貫の教員として働く事を見越して有名な国公立大学に進む生徒も
    多分残業がひどかったり自腹は公立の小中で、今はFランからでも普通に合格する時代だそうです

    +8

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/20(火) 10:25:18 

    岸田さんは
    異次元の少子化対策云々
    って言ってるけど、教育現場の改革ってどうなってるんだろ?

    やる事に追われている教師は十分に子供たちに寄り添えてないと思う。
    これじゃ不登校大量問題も含めて、子供の問題も良くならないなと思う。
    少子化が改善されても、子供が生きにくい世の中になりそう。

    +6

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/20(火) 10:25:23 

    >>8
    じゃあ保育士のも極端な例なんだ

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/20(火) 10:25:30 

    >>45
    分かる。
    数十年前だから今はどうか知らないけど部活動の一環で土日祝日に出ても手当800円だものね。
    時給じゃなくて一日笑

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/20(火) 10:26:17 

    >>8
    中学校教員の残業、過労死ライン超え36%
    2022年度の教員勤務実態調査でこれ
    印象植え付けだけじゃないと思う

    +57

    -2

  • 70. 匿名 2023/06/20(火) 10:26:29 

    >>8
    勉強不足

    +10

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/20(火) 10:27:07 

    >>8
    印象ってか事実だよ
    無理すぎて辞める人多い
    私も辞めたけど普通の会社の方がよっぽど働きやすいよ

    +62

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/20(火) 10:27:07 

    部活の顧問なんて遊んでるようなもんだろ?
    手当て?情熱でカバーしろよ
    税金泥棒が

    +0

    -10

  • 73. 匿名 2023/06/20(火) 10:27:58 

    管理職が無能だとホントに大変だよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:01 

    まともな人間を教師にしてくれと思う。
    教師って高確率で普通の会社にいたら終わっている人ばかり。

    +1

    -13

  • 75. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:06 

    子供のクラスが新卒の先生が字があまり綺麗じゃなくて密かに「なんか文字が中学生男子みたいだな」と思ってたんだけどクラスの友達が先生に「よく教師になれたね」って言って先生が「だって、先生になりたかったから…」って返したらしく「そういうこと言われたら自分だって悲しいから絶対に言っちゃダメだからね」と伝えたよ

    新卒が配属されやすい3年4年の子供って口が達者なわりに毒づくの好きだったり配慮足りないからいくら子供の軽口でも傷つくよね
    仕事も多いし心労絶えないだろうけどこのご時世教師や保育士になりたい人はひっそり応援したい
    下の子の幼稚園は違うクラスだけど新卒の教諭が1ヶ月で辞めてしまったよ…

    +16

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:21 

    >>69
    残業320時間とか植え付けもいいとこですよ

    +1

    -11

  • 77. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:23 

    >>9
    卒業式後のいわゆる謝恩会すら先生参加しなかったのに、保護者と教師の飲み会がある地域なんてあるのね
    そもそも保護者間の飲みの席すらなくて、子ども二人別の中高に通ったけどせいぜい保護者会前のランチどまりよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:53 

    >>74
    普通の会社の方がめちゃくちゃ楽だよ・・・

    +10

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/20(火) 10:28:57 

    病むよこんなの。
    かと思えば教員の生徒への性犯罪…。
    教育現場は問題が多すぎる。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/20(火) 10:29:14 

    雑用が多くて残業ならパートや学生のバイト雇えないの?
    一般企業だってパートやバイトが働たらいてるんだから

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/20(火) 10:29:15 

    >>8
    過酷でしょ、変な親は多いし躾のなってない子供は増えたし、労働条件だけじゃなく指導対象が複雑化してるから過酷

    +57

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/20(火) 10:30:11 

    >>12
    うちなんて何年も前から
    15時以降は電話が繋がらない

    +1

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/20(火) 10:31:22 

    >>78
    普通の会社でもクレーム対応とかはあると思うけど専門がいるだろうしね
    先生はなに言われても言い返せず辛いだろう

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/20(火) 10:32:03 

    >>22
    こんなやつも相手しなきゃいけないんだもんなぁ
    ほんとに大変

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/20(火) 10:32:15 

    >>1
    氷河期で採用絞った公務員のせいなんだから公務員が責任取れ
    自分で責任取らず、民間からさらに税金すすり取ろうとする態度やめろ
    中途増やすなり、中途の待遇をましにするなりやり方はいくらでもある
    高すぎる公務員の給与は減らせ

    +7

    -3

  • 86. 匿名 2023/06/20(火) 10:32:18 

    >>23
    電気消して退勤しても家で持ち帰り仕事もあるよ
    アラフィフの私が高校生の頃も先生方は仕事を持ち帰ってテストの採点や授業の準備をしていたよ

    +21

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 10:32:44 

    >>23

    自宅に仕事持ち帰ってるだけとかもあるかも…?
    わからないけど。。

    とりあえず先生って色んな意味で大変そうだと思う

    +13

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/20(火) 10:33:46 

    >>83
    クレームだけで終わるならまだ良い
    仕事の都合で夜8時以降に面談したいとかくるよ
    そして小一時間続くお悩み相談ともクレームともつかないお話・・・

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/20(火) 10:34:54 

    >>86
    ぶっちゃけそれだよね
    管理職が電気消しまーすとか来るから帰るしかない

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/20(火) 10:35:41 

    >>49
    でもそれで民主党になったとき、仕分けだって言ってズタボロにした悪夢を忘れたのか?
    まともな政党が一個もないことが大問題

    +5

    -3

  • 91. 匿名 2023/06/20(火) 10:35:43 

    >>20
    教員家系だけど
    長時間労働だけじゃないよ
    家庭ではプライド高くてスパルタ
    世間の目もあるんだろうけど
    従姉妹も含めそれで病んで摂食障害や引きこもりになってる

    +17

    -1

  • 92. 匿名 2023/06/20(火) 10:36:03 

    >>1
    また公務員の提灯記事か
    薄給激務を装って、印象操作に腐心し、何の努力も改善もせずに高待遇だけをすすり取る

    +4

    -7

  • 93. 匿名 2023/06/20(火) 10:36:03 

    >>86
    テストの採点って学生バイト使うことできないんだろうか
    賢い学生いるから雇えばいいのにね


    +0

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/20(火) 10:36:21 

    こんな仕事を好き好んで選択する輩が居るなんて···、バカですね。

    +0

    -2

  • 95. 匿名 2023/06/20(火) 10:37:10 

    保育士さんも持ち帰りの仕事多いって聞くけど教師も多いだろね

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/20(火) 10:37:22 

    >>38
    そんなことあるのかな?

    +3

    -10

  • 97. 匿名 2023/06/20(火) 10:37:31 

    >>8
    もうすでにまともな層からいなくなってる
    希望者もいないし、新人中堅もどんどん辞めてる
    退職した先生たちも再任用は拒否が多い

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/20(火) 10:37:36 

    学校で働いているけど、世間からズレまくった先生が多くて、真面目で一般的な常識を持った先生が大変な事になってる。

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2023/06/20(火) 10:39:05 

    >>23
    家に仕事は持ち帰ってるかもしれないし、
    朝、夜明けと共に出勤する先生もいたよ。
    電気消えたらハイおしまいの世界じゃないとみんながまず知ることが大事なのかもね

    +18

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/20(火) 10:39:25 

    >>31
    通勤経路や職場が修学旅行コースだけどお猿さんみたいになっている子供や列から外れてイキがっている子供が必ずいる
    人通りの多い場所なんか子供が受ける事故だけでなく他の通行人への配慮も必要だから気を使うよね
    初日くらいだとみんな興奮しているらしくいくら声を張り上げても聞いていないのをよく見掛ける

    +33

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/20(火) 10:39:32 

    だいぶ昔に私立の教師が身内にいたけど、男女差なく給料いいし福利厚生いいし、保護者も生徒も聞き分けいいし、長期休暇も自宅勤務日もあって、なおかつご褒美の教師だけの海外研修旅行もあって、女性にはすごくいい仕事だったよ
    ここ10年くらいでおかしくなったのかな

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/20(火) 10:40:07 

    >>98
    今や変な層からも採用しないと成り立たないらしいね

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/20(火) 10:40:15 

    >>98
    ズレてるってどんなこと?

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/20(火) 10:41:38 

    そうか、修学旅行って先生方自腹だったんだ…そうだよね

    +3

    -4

  • 105. 匿名 2023/06/20(火) 10:41:42 

    海外の学校行ったけど、午後3時に先生も生徒と一緒に帰宅してて、それ以後は生徒が自由にスポーツクラブ行ったりしてた。その間に問題があれば警察に電話だったよ。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/20(火) 10:42:50 

    教師がいないなら義務教育の間は親が教えて、中卒で働かせればいいじゃない?
    優秀な子だけは高校からスカウトが来るようにして
    人手不足なんだからちょうどいいよ

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:01 

    >>45
    それは私の友人がハズレの先生なんじゃなくて?

    例えば、レジやってる人が
    別に接客なんかやってもやんなくても時給変わんないんだから、いらっしゃいませとか言うだけ無駄。
    声だってマスク越しでどうせ聞こえないんだから出してないよw
    それで私のとこに並ぶ人が減ってくれたらラッキーってかんじ。
    とか言ってたら頭のネジ取れてんのか?って思うじゃん。

    どっちにも共通して言えるのは、仕事の本質を蔑ろにしてるってことだよねー

    +12

    -7

  • 108. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:09 

    >>8
    そこまでブラックだったら今の離職率の低さはありえないよね
    ガチだったら塾業界並の離職率になってるよ

    +0

    -4

  • 109. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:12 

    >>14
    部活の先輩と廊下ですれ違うときに挨拶
    担任持ってる顧問は忙しい時期はイライラ
    自分の担任と顧問が被る

    これが嫌だったな。
    学校の外で専門の人にみてもらえるほうがお互い良いと思う。
    多くの生徒が、学校と家の狭い世界にいるからねぇ。
    学生時代田舎だったから、部活に入らずスイミングスクールに行ってた子が羨ましかったな。

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:26 

    >>101
    このデータが公立だからだよ
    私立だと法人によって違うと思う

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:26 

    >>81
    最近はモンペに先生舐めきった子供、なんでもかんでも学校が〜先生が〜だよね
    カウンセラーの役割まで先生に求めて文句ばかり
    自分の子供は自分で教育しろよと思う

    いい加減学校の先生は勉強を教える
    精神面はスクールカウンセラー
    部活は部活専用のコーチでいいよ

    +27

    -1

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 10:44:54 

    >>107
    そういう人今多い
    給料変わらないんなら楽しようっていうのが
    そしてそういい人が元気いっぱいのさばる

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/20(火) 10:45:13 

    >>101
    私立と公立を一緒にしてはいかんのでは?

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/20(火) 10:45:40 

    教員とかマジでなりたくないもん。まともな人ほど病んでいくというかまともなままではこなせない。
    教員免許取ったけどほんと無駄だった。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:18 

    >>108
    正規教員は病休や産休育休でそもそもいない
    非正規の先生たちが大半でしょ

    +5

    -1

  • 116. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:29 

    >>93
    そのバイトが買収されるって事態も考えないといけないよね

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:30 

    >>28
    SNSでも写真出したり内部の情報書きまくってる教師すごく多いよ
    お見合いパーティーやアプリで婚活してた知人男性は、ラインのアイコンや背景を自分と生徒の写真にしていて
    男子生徒も女子生徒も顔バッチリ、よく見たら学校名も学年も分かるから危険だと思った

    +2

    -2

  • 118. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:51 

    >>114
    食いつめたら非常勤できるよ
    授業だけ教えて、内容を適当にやれば美味しい仕事にできる

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/20(火) 10:46:59 

    >>49
    国家百年の計は教育にありですね。
    自民党政府はそれを逆手に取って、お上の言うことやる事に何も考えずに丸暗記して従っていれば良い子、良い評価を与えられる、、、自分の頭で物事を考えられない短絡的思考の人間を作りあげてきた成果の表れが、このトピでも飛び出すビックリ仰天おバカコメですね。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/20(火) 10:47:19 

    >>33
    この前、別の掲示板で
    「軟式テニスの経験がないのに顧問やることになりました。とりあえず何から始めたらいいですか?」っていう教師からの質問があったよ
    それに対して「経験がないのに無責任すぎる」っていう責める回答がきてて
    その回答に対して
    「部活の顧問は選べないし言われたらやらなくちゃいけない。どうしようもなくて質問しました」って

    +21

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/20(火) 10:48:24 

    >>37
    二言目には「保育士の給料1000万にしろ!」と言う友人がいるけど、保育士の給料の財源にするから無償化廃止で保育料5万とか言われたら断固反対すると思う
    保育士の給料1000万にしろ、子育て世帯には毎年数百万くれを両立させようとしていて、財源どこよと思う

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/20(火) 10:48:26 

    >>96
    月300時間越えってどういう勤務形態なんだ…とゾッとするよね…

    仮に土日の休日に出勤してきて10時間勤務したとして、
    320÷80=240
    それが残業分と計算し、240(時間)÷22(日)=10(時間)なので平日は18時間も働いている事になるよね…

    恐ろしすぎるのだが…

    +8

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/20(火) 10:49:02 

    >>2
    え!月320だよ!?
    氷河期新卒の頃、月120超えてた時は死にそうだったけどな
    320とか信じられない数字だよ

    +25

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/20(火) 10:50:07 

    >>45
    うちにもいるw
    クレーム入れる保護者は異常者扱いで全部録音してるし、勤務時間外の面談希望は断る
    部活もどんどん削って単純に校庭ランニングのみ
    当然負けるけど、ダメなら私は相応しくないので顧問降りますって言ってて、でも代わりもいない
    何か言われようものなら診断書持ってきて休み

    正規採用だけど強いと思った
    でもこのくらいの方がしっかり生き残るからいいと思う

    +16

    -8

  • 125. 匿名 2023/06/20(火) 10:50:27 

    >>52
    そういう先生もいる一方で
    うちの元教員や現役教員の叔父達は
    無関係な父親の遺産や土地を騙し取ろうとしてきたよ
    金の亡者みたいな変な人間もいる
    成績や学歴で人間の価値を決めてる

    +3

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/20(火) 10:50:33 

    >>45
    教師の子が教師になるケースもかなり多いしね
    身内もその奥さんも教職の親にすすめられて教師になったよ、普通のサラリーマンや事務職やってる親戚に親子揃って「教採受ければいいのに〜」と言ってる

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/20(火) 10:51:13 

    >>21
    後日一部返金とは書いてあるけど少しでも自己負担があるのはおかしいよね
    数日間丸々拘束されるんだから割り増し賃金もらってもいい案件

    +139

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/20(火) 10:52:37 

    >>26
    しかもその世代ってやればやるだけお金も貰えた世代だよね
    そりゃやる気も出るわ

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2023/06/20(火) 10:52:41 

    >>126
    開き直って手をぬけば、かなり楽な仕事だからね
    責任感が強くて真面目だと潰されるという異様な仕事

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/20(火) 10:52:49 

    >>122
    身内が教師だけど、
    私立なので何ヶ所か経験してる。
    1番酷いとこは終電なくなるまで働いて、学校近くの漫画喫茶で仮眠して、朝6時に出勤してた。
    そんなのが月に何度もあった。
    よく死ななかったと思う

    +18

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/20(火) 10:53:06 

    >>46
    それは他の職種でもそうだよ
    隣の芝生は青く見える

    私は一般的に「いいなー」って言われる職業だけど、戻れるなら絶対ならないし、子供にも勧めない。

    +0

    -2

  • 132. 匿名 2023/06/20(火) 10:54:15 

    >>124
    何のための先生なんだろうね
    私が生徒ならそんな先生絶対嫌だなぁ
    学生時代は一度きりなのに…

    +6

    -21

  • 133. 匿名 2023/06/20(火) 10:55:54 

    朝七時くらいに先生が学校来てる。
    PTA会議で夜の9時頃学校の食育通ったら先生がまだいた。

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:04 

    >>52
    わーーーーうちの義両親と一緒だぁーーー
    お金がある家を病的に毛嫌いするんだよね
    で、お金と労働を結びつけると激怒するの。
    働くとはもっと神聖な気持ちで、とか。
    あと贅沢という言葉は敵だと思っている。戦時中かよっての

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/20(火) 10:58:38 

    >>132
    自分の人生を豊かにするためだと思う
    教師も仕事の形態の一つに過ぎないから、給料分働くだけでいいと思う

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:24 

    修学旅行の夜、先生酒盛りしてた
    夜中に過呼吸起こした子を連れて行ったら、お酒入って盛り上がり真っ最中のへべれけで、
    そんな中でもはだけた浴衣でペーパーバック法(当時はそれがスタンダードだったのかな)手伝ってくれたから助かった

    +1

    -3

  • 137. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:36 

    >>124
    あー…だから長く続けられている先生ってなんかクセがある人が多いのかね?

    その先生が必ずしも悪いという訳ではなく、そうでもしないと本当に業務が回らないし、自分が潰れてしまうんだろうな…

    そもそも部活動とかは外注でコーチ頼めば良いのにね。

    +20

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:43 

    >>1
    慣れればルーチンな仕事で異常に高い待遇のくせに何が過酷な仕事だ
    いい加減にしろ
    本当に過酷に思うなら民間に行けばいい話でしょう
    行かないのは公務員が圧倒的に民間より待遇がいいから
    所詮、行政系公務員にくらべると拘束時間が教員が長い、ていどの話
    自称ブラックもいい加減にしとけ
    公務員は国民を舐めるな

    +5

    -14

  • 139. 匿名 2023/06/20(火) 10:59:59 

    >>114
    生徒の事を考え過ぎると学校側との板挟みになって病むね。
    精神疾患にかかる先生が多いね。
    それで休職中とか。
    休職するなら、まだいいけど、うちの地域で10年くらい前に新卒の女性の先生が焼身自殺した。
    教職の道に希望を持つ人ほど落差に絶望するのかな? 

    授業部活生徒指導で、できなかった事務的な事は持ち帰り仕事当たり前、深夜過ぎになろうとも残業代0だしね。
    テストの◯✖つけなんか自分の子どもは丸とバツなら書けるから夕食のしたくをしている間に自分の子どもやらせたくなるね笑

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/20(火) 11:00:11 

    >>46
    けど、教員の子は教員になるケースが多いなと思う

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/20(火) 11:00:58 

    >>38
    親がもうすぐ退職するような年齢だけど今も昔も土日働いてるよ
    どっちか仕事しない日があるのが珍しいくらい
    何度も倒れてるけど、やめたら学校が崩壊するだろうなってレベルに人手が足りないらしい

    +46

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/20(火) 11:01:27 

    >>138
    なら、なぜあなたは教師になれなかったの?

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2023/06/20(火) 11:01:30 

    >>8
    子供が将来学校の先生になりたいって言ってるけど、応援していいものか…

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/20(火) 11:01:56 

    >>128
    公立教員はほとんど貰えなかったんじゃないかな

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/20(火) 11:02:23 

    >>21
    PTA会費を徴収されるのも酷くない?

    +67

    -4

  • 146. 匿名 2023/06/20(火) 11:03:28 

    うちの方は働き方改革で朝の登校遅く、部活も朝練なし、週3くらいになってたけどそうすると部活も強くなれないって苦情あったらしい

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/20(火) 11:05:11 

    >>21
    バズったあとから
    立替返金&食事代は自腹て言ってて
    そんなん一般企業でも普通てツッコまれてたよ
    まあ修学旅行中の勤務実態の負担は変わらず大変なんだろうけど

    +9

    -9

  • 148. 匿名 2023/06/20(火) 11:07:04 

    >>104
    ちゃんと返還されるよ…

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/20(火) 11:08:04 

    多分ネタも多いんだろうけど、ガルの最近の教員賛美怖いわ
    「猥褻行為くらいでガタガタ言うな、モンペがうるさい」にも+ばかりついていた

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/20(火) 11:08:29 

    福利厚生や退職金がいいって聞くから文句言うなと思う

    +0

    -4

  • 151. 匿名 2023/06/20(火) 11:11:01 

    >>140
    その人の親は(教員)は、よほど生徒への思い入れが強すぎて自己犠牲(博愛)が快感になってしまってる人か、生徒は出世の道具でお上側に付いて上手く(悪い意味で)やってきた悪知恵のある人か、どっちかだね。

    +5

    -2

  • 152. 匿名 2023/06/20(火) 11:12:04 

    >>151
    普通の親御さんが多い印象だけどな
    熱血でもなくドライでもなく本当に普通のよくいる先生

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/20(火) 11:12:24 

    給食費も自腹って聞いたことあるし、落ち着いて給食も食べられない
    何十人もの子どもたちを1人で見ながら給食なんて、食べた気がしないでしょ

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/20(火) 11:13:21 

    >>101
    私立のことなんか言ってないのにw

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/20(火) 11:13:49 

    >>124
    >>勤務時間外の面談希望は断る
    いやこれは当たり前でしょ
    勤務時間外に希望する方が非常識モンスターだわ

    銀行でも郵便局でも市役所でも営業時間内しか対応してくれないし
    世間じゃそれが当たり前で通ってる
    何で教師だけが「勤務時間外の面談断わる」と問題になるのかわからん
    というより、そういう人は「営業時間外の銀行に行ってシャッター叩いて『開けてください』」っていうのと同じだと思う

    +40

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/20(火) 11:14:17 

    教師を塾の先生みたいなポジションにしちゃダメなの?
    メンタルケアや部活の顧問はそれ専用の人置いて教師は授業するだけの存在にすればいいのに

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/20(火) 11:16:09 

    >>1
    学校勤務で月の残業320時間なんてありえるの?

    通常の勤務時間の約160時間と法定休憩時間合わせたら、ざっと500時間ほども仕事に拘束されてたことになる
    休みは無しとしても毎日平均16時間強(通勤時間は入らない)
    朝は7時過ぎからなら毎日24時前後まで働かないとこの500時間にはならない
    これに加えてシャワーや炊事洗濯など生活上必要最低限の時間も当然あるから、睡眠時間すらプライベート一切廃しても平均5時間未満になってしまう
    当然のごとく家には帰れず1か月間ずっと学校に泊まり込みが大前提
    往復時間や家族とのコミュニケーション時間が発生したら睡眠時間すら取れなくなってしまう








    +2

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/20(火) 11:16:18 

    >>3
    一クラスあたりの生徒数を20人に減らしたり、サポートの先生や事務職員さんを増やしたりすればいいのかな。

    +22

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/20(火) 11:16:30 

    >>132
    生徒もそこまで教師に依存するなっていう時代なんじゃない?
    自分の学生時代が一度きりだからって
    教師に無償労働を期待するのはいかがなものかと思う

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/20(火) 11:16:40 

    >>153
    それ、嫌だ。
    自分の好物を食べたい笑
    嫌いなもの味付けが出ても子どもの手前食べないわけには、いかないって地獄。
    昼休みくらい周りを気にせず好きなものを腹いっぱい食わせてくれ!

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/20(火) 11:21:02 

    >>3
    ただでさえ大人の言うこと聞かない、常識が通じない知らない子供、
    考え方がそもそも違うとかが
    レアで無くなってきてるのにこれで怒りにくい状況なんて地獄でしかないよね
    教育現場こそ他の業種より時代によってかなり状況が変化してるのに
    現場対応は昔より制限かかってるのも厳しい

    +23

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/20(火) 11:22:01 

    >>124
    勤務時間外の面談は面談してもらってる人が時給払うようにしたら笑
    でも、小さい子を保育園に預けてて家庭を持ってる女の先生なら部活なんてとんでもない定時で猛スピードで帰りたいよね。

    +18

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:03 

    >>45
    部活に関しては頑張ってる子が可哀想だわ

    +8

    -10

  • 164. 匿名 2023/06/20(火) 11:23:28 

    >>8
    なんていうか、給料を上げたり残業なしの取り締まりみたいのをやってほしい。ただ大変らしいよって言って終わりでなく。by教員

    +14

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/20(火) 11:27:15 

    >>158
    まあ〜簡単に笑
    究極のブラック職場だからなり手ないの知らないの?
    今でさえ新学期に担任がいないクラスのある学校がザラで校長や教頭が見ているのに。
    新聞も見ないの?

    +5

    -8

  • 166. 匿名 2023/06/20(火) 11:28:47 

    えっ?????
    修学旅行の引率の先生たちってお金いるの!?!?
    えっありえない…
    親が払うべきだよ…
    えっ?ほんとに?公立!?

    +4

    -3

  • 167. 匿名 2023/06/20(火) 11:31:16 

    >>163
    なら、あなたが毎日無給でやってあげたら?
    土日祝日の大会にも連れて行ってあげたら?

    ここ数年。部活の担当者を外注する動きがあるよ。

    +21

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/20(火) 11:33:34 

    小1の参観日とかいくと、座ってられない、話が聞けない、黙ってられない、じっとしていられない、教室から出ていってしまう子が普通にいる。
    周りの子もつられて騒ぐ。
    授業以前の問題で大変だと思った。

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2023/06/20(火) 11:35:26 

    あー…去年修学旅行で3万だったな。バス代と宿代食事代で。
    それプラス下見行った時の交通費やチケット代も合わせたらもっと。
    ちなみに下見は土曜日。
    当然給料は出ない。

    下見なしで行けるわけないのにね。
    働いてるのにお金を払うのしんどい。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/20(火) 11:38:24 

    考えてみたら学校は勉強を教える所なのに何故、部活なんてものがあるんだ?
    しかも、いくら人手が無いからと言っても自分が学生の時にやった事も無いスポーツの部を丸投げされるのは事故があっても責任取れない!!

    勉強以外にやりたい事がある子は学校以外で入ってやれば良い!
    もちろん何があっても親の責任で。

    +6

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/20(火) 11:39:17 

    >>4

    320+150で470時間くらいかな。
    1日8.3時間くらいしかプライベート時間がないね。

    +4

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/20(火) 11:40:07 

    >>38
    私の中学校勤務の家族は休日の部活動入れても時間外労働は月120~130時間ぐらいだと思う
    このほかに家で授業作ったりはしてるけど
    残業320時間って一体どんな学校なんだろう…

    +31

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/20(火) 11:40:22 

    うちの旦那は中学校の先生してたけど、朝5時半に家出て夜10時を回って帰ってくる生活で当時2歳の娘に顔を忘れられたショックで、その年度の終了と共に先生辞めました。
    その後、塾講師になったんだけど拘束時間は半分になって収入は約1.5倍になったよ。
    身体壊す前に辞めてよかったと思う。

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2023/06/20(火) 11:46:32 

    >>1
    「俺の頃はもっと働いた」

    じゃ、今も同じだけ働けよ。
    高給取りの爺共。

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/20(火) 11:51:53 

    >>168
    それって管理者(校長、教頭など)から言わせると、担任の力不足、教師としての資質の問題にされるね。
    親からのクレームも同じ事言われるしね。

    半世紀前なら他のクラスの担任が手を差し伸べてくれたり悩み事は帰りに食事しながら聞いてくれたりした同僚がいたけど、自民党政府の締め付けが酷くなる度に学校の管理者も同じようになって(ならざるを得なくなって)、教師どうしがバラバラにされてしまってるからね。
    さでなくても、人手不足で他のクラスまで、かまってられないしね。

    前にも書いたけど、うちの地域で焼身自殺した新卒の女性教師はそれで悩んだあげくだった。

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/20(火) 11:54:22 

    >>173
    もう、学校無くして勉強だけは教えていればいい塾だけにすればいいのに!

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/20(火) 11:56:24 

    >>176です。
    でも、そんな事バラしたら先生辞める人、続出しそう…

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/20(火) 12:00:39 

    >>172
    そういう、ゆる〜い学校ならいいんだけどね。

    +0

    -14

  • 179. 匿名 2023/06/20(火) 12:04:52 

    >>157
    >7時過ぎからなら毎日24時前後

    元非常勤講師だけど正直そんなに驚かない
    通常の担任業務と部活顧問、校務分掌が重なればそのくらいになってもおかしくないケースはある

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:04 

    >>3
    部活とかあんまり重要じゃない行事はやらなくていいよ。学年便りとかあんまり見てないしプリント類もほんとに伝達したいことだけでいいよって思う。
    一番肝要な授業にエネルギー使ってほしい。

    +29

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/20(火) 12:05:07 

    >>178
    過労死ラインの目安時間超えててゆるいってとんでもないね

    +16

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/20(火) 12:09:24 

    >>8
    私学生協の仕事してたときに18時上がりの先生が殆どだったし、夏休み中はお昼すぎに帰って行ってた人も結構いたよ
    さすがに異例だと思うわ

    +3

    -10

  • 183. 匿名 2023/06/20(火) 12:11:02 

    >>3
    現場を知らない文科省の役人が全部勝手に決めてるからね。このまま教員不足が進んだらそいつらを教壇に立たせればいい。

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/20(火) 12:15:24 

    >>175
    ひどい話だね。先生の指導でどうにかなるとも思えないんだよね。一部は発達障害の疑いがありそうな騒ぎ方。そうじゃない子も異常に騒いでるのは家庭の教育が全くされてないんだろうなという感じ。

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/20(火) 12:18:34 

    >>166
    ちょっちょっちょっと幾つになるの?
    今までそんな事も知らないで。
    政府が働き方改革を言い出した頃から教師の事は新聞にも時々、究極のブラック職場として載ってるのに。なげかわしい…
    修学旅行なんて下見を含めれば1日24時間から8時間引いた、時間✖日数=ただ働き時間
    生ぬるい企業のように交通費などなど出張費用つくはずもなく自腹

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/20(火) 12:18:57 

    >>38
    多分休日出勤も入ってるんだろうけど
    ざっくり毎日朝8時から深夜0時くらいまで学校にいる感じよね
    何の業務があるんだろう

    +25

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/20(火) 12:19:15 

    >>1
    公務員教師は公文教室と同じ給与、労働時間になるよう改革してみては?

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/20(火) 12:22:41 

    >>10

    私の娘が通う中学は5年以内に部活廃止になるみたい。
    スポーツやりたい子はクラブチームに行ってください
    みたいな形になるって聞いたわ
    先生の負担を減らすためだろうね!

    +16

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/20(火) 12:23:08 

    >>31
    修学旅行の引率は押し付けあい合戦だった。

    +10

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/20(火) 12:25:21 

    >>183
    おーい!
    そしたら、自民党政府のやりたい放題じゃないの。
    ツボからも名ばかり教師を大量に入り込ませて軍国主義教育に逆戻りだよ!
    あなたの子どもが戦場に送られるよ。それでもいいの?

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2023/06/20(火) 12:26:00 

    PTAに文句言う親御さん。
    教師なんか勤務してるだけでPTA会費支払うんですよ。

    それなのに教師がやればいい!と文句を言われる。
    頭おかしくなりそうだった

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:28 

    >>9
    保護者だって嫌だわ。

    +4

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/20(火) 12:28:40 

    >>189
    PTA委員の押しつけあいが目に浮かんだわ。
    先生方も押しつけあいをしてたのね笑

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/20(火) 12:30:30 

    >>21

    仕事で行くんだから会社で言えば出張みたいなもんだと思ってた。
    自腹はひどい。

    +60

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/20(火) 12:31:03 

    そもそも親は子ども1人2人でアタフタしているのに、30人も40人めんどう見ろなんてムリだよ。
    本当に勉強だけ教えていればいいけど、今は保護者が学校に求めるものが多すぎるよね。

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/20(火) 12:31:05 

    >>179
    それを月30日間、土日含めて毎日ですよ!本当ですか?
    そもそも宿直室すらない学校が多いのではないですか?宿直室がなければ、1日や2日はともかく30日間泊まり込みは無理だと思います。
    あと浴場や洗濯機も必要です。外部利用は休息時間内に済ますのは難しいでしょう

    +1

    -2

  • 197. 匿名 2023/06/20(火) 12:32:39 

    >>31
    自分の子供連れて旅行するのもドッと疲れるから、大人数を監督するのは凄く大変だろうね。
    原爆ドームとか京都の仏閣など勉強にはなったけど、先生達の負担を考えたらコロナ禍の時の日帰りのバス旅行みたいなので十分だと思う。

    +30

    -1

  • 198. 匿名 2023/06/20(火) 12:38:51 

    >>184
    自分一人の子どもでさえまともに躾けられない親がいるのに、学級崩壊状態で数十人もの子を一人で躾けられるかって普通に考えれば分かるのにね。
    案外クレーム入れてくるモンペの子がクラスの癌だったりしてね。

    +3

    -1

  • 199. 匿名 2023/06/20(火) 12:40:44 

    >>4
    休みなしで毎日7時~23時まで働いてそれくらいになる

    +39

    -2

  • 200. 匿名 2023/06/20(火) 12:45:45 

    >>193
    誰も行きたくないよ…。
    年齢的に子どもがいる先生多いし、数日間24時間休みなく働くのしんどいからね。

    トラブルが起きると大変だしね。
    落書きやら男女間のことやら…。

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/20(火) 12:50:49 

    >>31
    半額自腹で社員旅行あったけど、
    仕事する訳じゃ無いからね。。

    仕事ではあるが、負担ゼロだと変な批判浴びるから、
    食事代相当の金額だけ徴収で良いと思う。
    任意参加では無いのだから。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/20(火) 12:58:05 

    >>155
    例えが秀逸で笑った。
    言われてみればそうだよね。

    今時、教師に勉強以上のものを求める親って、おー昔に教師は聖職者と言っていた自民党政府のツボにはまったまま抜け出せれずにいる人ね。

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2023/06/20(火) 13:07:23 

    >>201
    何度読んでも何が言いたいのか分からんけど。
    うちは社員旅行(慰安旅行とも言ってた)無料が当たり前だった。
    会社が常日頃の仕事をねぎらってくれての事だと思ってたわ。
    内部留保を莫大にため込ませてあげてるんだから当然だと笑
    ちなみに地球で名前を知らないけ人は、いないと思う会社。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/20(火) 13:10:14 

    >>148
    なら良かった!

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2023/06/20(火) 13:15:04 

    >>14
    お金がない家の子は何も打ち込めるものがなくなってしまうよ

    +11

    -11

  • 206. 匿名 2023/06/20(火) 13:18:56 

    >>132
    ヒエエェーこわこわ😱
    究極のモンスターペアレント現る!
    こういう親がいるから先生も勉強を時間内で教える、だけでは許されない風潮を作り出しているんだわ。
    時間外だろうが、ただ働きだろうが過労死寸前だろうが私132の子どもは、あんたがみるのが当然って、モンスターペアレント通り越して鬼👹じゃん

    +21

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/20(火) 13:19:31 

    >>205
    え、なんでそのために先生が犠牲にならないといけないの?
    親が金がかからずに打ち込めるものを探してあげればいいんじゃないの
    学校や先生に求めすぎだよ

    +38

    -6

  • 208. 匿名 2023/06/20(火) 13:25:11 

    >>8
    極端じゃない。

    +2

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/20(火) 13:26:44 

    >>148
    それは自治体によります。
    うちの自治体は返還なんかされませんよ。
    あくまで教員が自己判断で払ったものとされる。

    +3

    -1

  • 210. 匿名 2023/06/20(火) 13:27:38 

    >>205
    子どもの貧困はもう政治の問題だよ。学校や先生に押しつけるのはやめませんか?

    その子だけの為に先生が時間外に自分の家庭も家族もかえりみないで、毎日ただ働きして見ろと?

    教師って勉強を教えるためにいるんじゃないの?
    それだけでは駄目なのですか?


    +29

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/20(火) 13:29:22 

    >>208
    シー

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/20(火) 13:30:24 

    >>209
    自治体丸儲け笑

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/20(火) 13:50:39 

    部活も担任もいらんとおもうよ
    授業は授業に特化した先生で
    しっかり見てほしいし
    担任は担任っていう職業にしてホームルーム、道徳学活等くらいで
    他の授業に関してノータッチにでもしないとたち周れないし
    部活は部活の先生、
    三種類位作ればいいのに
    大変過ぎるよ

    +4

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/20(火) 13:58:06 

    子供の担任がよく19時近くに電話してくる時がある。
    連絡帳に書いておいていただけたら大丈夫ですよ。ってよく言うんだけど‥書く時間もきっとないんだろうなぁ。頭ぶつけました。転んで擦りむきました。とか。あ頭は怖いから知りたいけど転んだだけならって思ってる

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/20(火) 14:09:48 

    >>213
    餅は餅屋ってことですね。
    先生は不死身のスーパーマンじゃないし。

    +3

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/20(火) 14:11:19 

    >>8

    そういう声を打ち消すためのキャンペーンを始めてる先生たちもいる
    ただ大きな声の方が目立つし、取り上げられがちだし、「小学校教師はいいぞ」と言ってても、その声の方がブラックに引き込もうとしてるみたいに言われる

    +3

    -2

  • 217. 匿名 2023/06/20(火) 14:19:29 

    >>214
    それ分かる
    私は時間泥棒?!の電話をするのも、かけてこられるのも嫌いだからラインでやり取りしたいのに、長くなるからといきなり電話をしてくる人がいる。

    電話のほうが打ち間違いないし、打ち間違えて打ち直す手間暇面倒くさいのは分かるけど。

    先生も書いてる時間が無いのもあるし文字では感情まで伝わりにくい事もあるからかもね。 
    文字で感情まで誤解の無いようにと思うと、回りくどくなったり、よけいに時間かかるしね。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/20(火) 14:19:37 

    >>8
    これはあると思う。
    教師に限った話じゃないけど、責任感が強くて何でも首をつっこむタイプと
    ビジネスライクでクールな人間とでは、かなり差があると思うわ。

    +8

    -1

  • 219. 匿名 2023/06/20(火) 14:21:53 

    >>1
    また公務員は被害者ぶってるんですか?

    +2

    -7

  • 220. 匿名 2023/06/20(火) 14:28:44 

    >>209
    どこだろう、修学旅行費丸々自己負担は聞いたことがないけどすごいな

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/20(火) 14:29:12 

    >>150
    ここでの問題の本質も理解できなくて迷い込んできたの?w

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2023/06/20(火) 14:31:04 

    >>219
    うわー
    どこまで頭が悪いんだろう

    何か心の闇を抱えているの?
    吐き出せるトピが見つからなかったの?

    +4

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/20(火) 14:38:39 

    >>215
    そうそうスーパーマンじゃないし
    一人の先生に全部させるのは
    担任によってクラスの良し悪しの差も出すぎると思うし
    ここまで忙しすぎるとなにかトラブルあってもなかなか素早く対処できないよね
    いっぱいいっぱいだと思うわ

    +5

    -0

  • 224. 匿名 2023/06/20(火) 14:48:43 

    >>2
    32時間じゃないよ?w

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/20(火) 14:49:28 

    さっき小学校の付近を逃げるように走る男の子がいて若い男の先生が追いかけてた。ネームプレートしてたから先生なのは間違いない。あんなの追いかけられるの若い先生しか無理。ってかなんで逃げてるんだろ?
    先生も大変だな。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/20(火) 14:53:44 

    >>225
    支援学級のお子さんかな?

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/20(火) 15:09:01 

    修学旅行は勉強とか言ってた先生いた

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/20(火) 15:19:23 

    >>112
    教師がそんなだもん、そりゃZさんは冷めてたり荒れ狂ってるよね

    +0

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/20(火) 15:31:01 

    >>225
    発達の子かも。
    それで事故にあったら先生の責任にされるのかな?
    とても給料に見合わないよ

    +2

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/20(火) 15:35:54 

    >>45
    >>8
    コンプライアンスって知ってる?

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2023/06/20(火) 15:36:46 

    なか基本が修学旅行とか部活とかこういう感じで大変な上に、記事には無いけどここ三年間くらいの政府の方針の学校におけるコロナ感染対策と、あと最近はLGBT問題も学校に絡んできて、結局そういうのを決める国は現場に面倒ごとは丸投げで、現場の先生の精神大変と思うわ。

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/20(火) 15:43:37 

    >>219
    公務員でも学校の先生は例外だよ。
    金銭的にも体力的にも時間的にも精神的にも過酷で悲惨な状態が退職まで続くのが、そんなに羨ましければ、あなたもなれば良かったのに、何故なれなかったの?
    大学に行く頭が無かったからなの?
    それで、いじましく先生叩きをして発散してるの?
    みっともな!

    +7

    -1

  • 233. 匿名 2023/06/20(火) 15:45:21 

    >>231
    あっ!
    それ忘れてたわ。
    もう何でも屋みたいになってるね笑

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/20(火) 15:53:58 

    >>23
    8時も、だいぶ遅いですよ?
    定時後から何時間も残業して、その時間ですよ。

    +14

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/20(火) 16:22:28 

    >>228
    あなたのような人の子どもも見なくちゃいけないし…

    +0

    -1

  • 236. 匿名 2023/06/20(火) 16:26:38 

    >>227
    ある意味そういうことかもね。
    奈良、京都とか寺社巡りの学校は。
    でもディズニーランドが勉強か?

    で何が言いたいの?
    トピタイとどんな関係があるの?

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/20(火) 16:26:58 

    >>31
    今度子供(中学生)が修学旅行に行くんだけど、生徒たちの初日の最寄駅集合時間が6時、その日の就寝時刻23時を予定だって。
    生徒がそれだと、先生の起床就寝時刻は一体どうなってることやら...。
    しかも、2泊3日緊張状態が続くわけだよね。ハード過ぎる。

    +23

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/20(火) 16:27:46 

    >>1
    で、特別な例はいらないから統計データ出しなよ
    ヒストグラムで示して
    労働時間、休み時間、休日数、年収、退職金、もろもろ
    それで民間とくらべなよ
    話はそれから
    公務員はいつまでかわいそぶって高待遇を得ることで国民の生活を脅かすつもりなの?

    +2

    -7

  • 239. 匿名 2023/06/20(火) 16:30:15 

    >>21
    いや自腹じゃないよープラス多いけど!出張旅費というのが後日支給されるから!それまで一時的に立て替えるだけです!

    +11

    -7

  • 240. 匿名 2023/06/20(火) 16:32:21 

    なんせ親方日の丸だからなあ〜
    コンプライアンスも何もあったもんじゃないよあ〜

    普通の企業ならサービス残業の賃金未払いの裁判でも最後は労働者側が勝ってるけどなあ…

    +1

    -1

  • 241. 匿名 2023/06/20(火) 16:34:58 

    >>239
    全国の公立小中学校何校あるか知らないけど全部そうですか?

    このトピで出ない自治体もあると書いてる人がいたけど。

    +2

    -1

  • 242. 匿名 2023/06/20(火) 17:14:11 

    >>21
    この元ツイって教師の家族が書いてるの
    修学旅行費+特別手当はきちんと支給されるよ
    自治体によっては教師の費用を旅行前に旅行会社に入金して清算し後日返金って手続きをふむ
    この教師は支給された分を家族には黙って自分のものにしてるんだと思う

    +8

    -7

  • 243. 匿名 2023/06/20(火) 17:16:12 

    >>237 
    修学旅行終わるまで不眠不休ね。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2023/06/20(火) 17:21:07 

    >>239

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/20(火) 17:27:23 

    >>205
    市会議員落選した人の中で習い事チケット発行とかいう公約書いてた人いたんだけど、こういうのはいいと思う。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/20(火) 17:28:07 

    >>238
    公務員でも、市役所とかでお役所仕事してる人に噛みつきなよ

    なぜ教師だけを目の敵にするの?
    学生の時に勉強できなかったのは先生のせいだと逆恨みしてそうでオソロシヤ〜

    +6

    -2

  • 247. 匿名 2023/06/20(火) 17:30:27 

    >>242
    じゃあ>>209さんも家族に黙って猫ババしてるということ?

    +5

    -0

  • 248. 匿名 2023/06/20(火) 17:34:40 

    ふと中学の我が子に7時台からある朝練に、
    先生いるか聞いたらいるって言ってた。
    なんとなく先輩と後輩とかまとまって子どもだけでしてると思い込んでて、けっこうびっくりした。

    +3

    -1

  • 249. 匿名 2023/06/20(火) 17:46:45 

    日本の崩壊を願ってる国はまず教育から崩してくるからね 着々と学校が崩壊していってる

    +0

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/20(火) 18:06:54 

    >>55
    私も学校で働いていたことあるので、もっとすごい話をいろいろ体験したし、見聞きもしている。
    だから、記事のことは嘘だとは思えない。

    55のように、学校の関係者ではないのに、さも自分は社会をよく知っているふうに、自信満々に根拠なく記事は嘘だと言う人がいるのか不思議でならない。
    何か印象操作したいとしか思えない。
    不満がある意見に向かって、日本を切り崩したいのかと言いがかりをつける発想もよくわからないし。
    もし日本がいい国なら、困ってる人を救うもんじゃないの?

    +9

    -0

  • 251. 匿名 2023/06/20(火) 18:26:25 

    >>241
    公教育といっても、全国一律じゃないんです。
    教育のお金は国と自治体で負担しますが、一つのことでも国と自治体のお金を合わせて負担するということがあります。
    国の負担する額は全国ほぼ一律だから、国が負担する以外の部分は自治体次第になります。
    自治体の考え方や予算の都合で、先生に支給される物、学校の設備、教材も全国で違いがあるのはそのせい。
    もちろん、教育委員会の考えもそれぞれの自治体で違うし、学校長の考えで変わるものもあります。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/20(火) 19:02:03 

    >>205
    結局学校って家で満足に食事ができない子のために給食で栄養補給、最低限の読み書きをする学習環境も整えられない家庭のための最低限の授業、習い事もできない子のための部活って、場所を提供する場所なんだろうね
    なんか悲しくなっちゃうね

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/20(火) 19:04:07 

    >>158
    今でさえ先生足りてないのに無理でしょ
    まず給与上げるとかさ
    部活委託して仕事量減らすとかさ

    せめて残業代0円はやめなよ

    +10

    -2

  • 254. 匿名 2023/06/20(火) 19:24:10 

    PTA無くせば先生も保護者も楽になりますよ

    +2

    -1

  • 255. 匿名 2023/06/20(火) 19:29:18 

    >>75
    でも本当に申し訳ないけど、私達が小学生だった頃は男の先生でも字が綺麗な人が多かった

    でも今の小学校の男性教諭は失礼ながら字がお上手ではない方が多い
    女性の先生でもたまに…

    何というか、教養の無さを感じる
    教師の質が落ちているのが分かる
    給与増額してでも質は確保しないと
    未来への投資なんだから

    +1

    -14

  • 256. 匿名 2023/06/20(火) 19:29:53 

    >>248
    はじめに、248さんに対して悪い意味で言っているわけではないので、ご了承ください。
    このコメントから、教員の働き方問題に対して実態を知ることの大切さを感じたのでコメントします。

    このコメントを見ると、教員の忙しさや大変さの実態を、全然わかってない(知らない)人が多いんだろうなぁと思いました。
    朝練に教員が付き添うのは当然です。
    そもそも、鍵(特別教室や部室等)さえ、教員がいないと開けられないのですから。
    夜の残業だけでなく、部活で土日祝も休日出勤で、1ヶ月丸々一日も休みがないなんてザラです。
    朝練などで早朝出勤も当たり前にあります。
    教員も、その他職業の人と同じ一労働者ですので、実態を知り、自分に置き換えて考えてみてほしいと思いました。

    +17

    -0

  • 257. 匿名 2023/06/20(火) 19:30:12 

    >>153
    自分の食べるものに自分でお金出すのは当たり前じゃないの?子供だって好きなものも嫌いなものも給食費払って食べてるんだよ?

    +0

    -10

  • 258. 匿名 2023/06/20(火) 19:30:53 

    先生足りないなら家で親が教えればいいでしょ
    どっちかが退職して節約生活でもして家計を維持して
    子供のために親が犠牲になるのは当然だと思う 

    +3

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/20(火) 19:31:53 

    とりあえず顧問希望もいない部活はスパッと廃部
    やりたい子供は金払ってクラブに入るかある地域に転校すればできる

    +4

    -0

  • 260. 匿名 2023/06/20(火) 19:42:21 

    >>235
    子供いねーよ
    妄想癖ヤバくない?院行ったら??

    +0

    -3

  • 261. 匿名 2023/06/20(火) 20:07:31 

    >>6
    前半いる?w

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2023/06/20(火) 20:10:45 

    >>18
    英語を教えてるけど
    ストレスで難聴になったら、休職どころか自◯するしかないな
    他科目と違って授業も評価もできなくなるわけだし

    +4

    -0

  • 263. 匿名 2023/06/20(火) 20:18:40 

    >>204
    全額ではない…

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/20(火) 20:19:26 

    >>1
    残業が320時間で月に30日毎日10時間残業だとしたら、8時間働いてからの10時間プラスで18時間になるんだけど、1日24時間で通勤に往復1時間はかかって残り5時間なんだけど、労基に相談してもダメな状況なの?話を盛ってるみたいな嘘みたいな本当の話?!

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2023/06/20(火) 20:21:39 

    >>8
    夫が教員だけど、これ、極端な例では決してないよ。
    「自分一人じゃなく、周りのほとんどの先生方が同じような状況で頑張ってるから、なんとか自分も頑張っていけてる。 もし自分だけがこんな状況だったらとっくに病んでるか死んでる」って言ってた。
    正直、ブラック企業の話をきいても教員よりマシって思ってしまうことのほうが多い。

    +14

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/20(火) 20:39:25 

    >>123
    横だけど間違いじゃない?って数字だよね
    土日も入れて毎日10時間働いた事になる、部活やってるとそうなるのかな

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2023/06/20(火) 20:41:51 

    >>261
    横だけど
    ニワトリと卵で環境が人を変えるのかもしれないと考えると前半も悪いコメではない
    やる気を搾取された結果前半部分の教師になってしまうと。

    +1

    -0

  • 268. 匿名 2023/06/20(火) 20:47:12 

    教員は大変だと取り上げられるけど、楽してる奴も大勢いるから。サボったり遅刻したりは序の口、普通の会社では考えられないくらいな事をしてるよ。

    +3

    -9

  • 269. 匿名 2023/06/20(火) 20:51:45 

    >>255
    給料あげるよりも残業代を正しく払う。土日祝日の出勤を無くす、出た場合は正当な賃金を払う。
    持ち帰りの仕事をやめさせてテストの採点を時間内でやる職員を雇う。
    事務的なことも専門の人を雇う。
    いじめや問題が起きた時にも対処する専門の職員を雇う
    部活をやるなら部活に応じ指導者を雇うなり外部のその道の専門家に来てもらう。
    先生には本業の学問を教える事のみに専念してもらう事のほうが先決。

    +6

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/20(火) 20:53:49 

    >>9
    今年子どもが公立中学校に入学して運動部に入った。
    顧問の先生を囲んでの保護者飲み会に誘われたけどすぐ断った。
    中学だよ?小学生のスポ少じゃないよ?学校の先生を飲みの席に誘うってOKなんですか?

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2023/06/20(火) 20:56:24 

    >>265
    学校は究極のブラックだと新聞にも時々出てるから分かります。
    それでも頑張っている先生方には感謝しかありません、

    +3

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/20(火) 20:57:45 

    >>268
    どこの何という学校ですか?

    +2

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/20(火) 21:03:27 

    予算おりなくて、教室で使うものをポケットマネーで買わなくてはいけない。ごはん食べてこない子の朝ごはんもポケットマネー。おかしすぎる。

    +7

    -0

  • 274. 匿名 2023/06/20(火) 21:03:52 

    >>264
    給得法(きゅうとくほう)
    公立学校の教員は労基の管轄外なのです
    駆け込めません
    監督省庁は文科省ですけど、文科省が諸悪の根源なのに何かしてくれるわけある????
    いやーもう正直言って文科省は何もしないで。お願いだから息だけしててくれー

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2023/06/20(火) 21:06:17 

    >>264
    その事は去年新聞で読んだから細かい事までは憶えてないけど、ザックリ言うと教師の労働問題には労基署は口を出せない仕組みとか。

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/20(火) 21:10:34 

    >>275です。
    >>274さんのコメ見ておぼろげに思い出したわ。
    無法地帯じゃんと思ったよ。

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/06/20(火) 21:21:11 

    >>274
    文科省もマイナカートの厚労省もだけど自民党政府だと人間らしい生活が破壊されて世の中メチャクチャになるね。
    息だけもするなと言いたいよ。
    ツボの中から出るなと思う。
    なんとか蓋して重ししてツボの中から出られないようにできないものかしら。

    +1

    -1

  • 278. 匿名 2023/06/20(火) 21:38:46 

    >>2
    月320時間です

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/06/20(火) 21:42:14 

    >>1
    教員だけどさすがにここまで残業してないよ
    この時間にスマホ触れてる
    人によるだろうけど、うちの学校では長時間残業しても23時には学校でる
    昔は体育祭前日は学校に泊まってる人もいたけど、今はそんなこともない

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/20(火) 21:43:11 

    >>9
    つまらない飲み会だよね
    若い先生を誘惑する保護者もいてドン引きしたことある

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/06/20(火) 21:47:01 

    >>257
    あまりの馬鹿さかげんに吹いた。
    勉強できなかったでしょう

    お金を出して食べたい物を選べるなら、いくらでも払うけどね。
    あたりまえって就学援助を受けてる生徒は給食費を払ってないよ。
    それすら無知なのね苦笑

    もう少ーし、ほんのちょっぴり世の中のお勉強をしようね。 
    引きこもってても新聞の字くらい読めないかな〜
    黙ってたほうが賢く見えるよ
    >>160

    +8

    -0

  • 282. 匿名 2023/06/20(火) 21:47:21 

    >>186
    授業、部活、生徒指導
    これが終わって自分の仕事できるのが20時とか21時からとかなのよ
    ちなみに朝は朝練あるから6時半出勤

    ここまでひどい人は少なくても残業200前後の教師は普通にいると思う

    +19

    -0

  • 283. 匿名 2023/06/20(火) 21:59:53 

    >>9
    ワケ分かんない保護者っどんな保護者よw
    モンペ達と飲み会したら盛り上がっていいんじゃなーい。
    その後の学級経営がスムーズにいくことまちがいないw

    +0

    -4

  • 284. 匿名 2023/06/20(火) 22:08:52 

    >>186
    横だけど
    毎朝8時って言い切るところからしてお花畑で世の中の勉強が全くできてない!
    せめて新聞くらい読みなよー
    でなきゃ他の人に悪影響与えるし
    荒れるから黙ってな。
    それが嫌なら他のトピで吠えたら?

    +9

    -5

  • 285. 匿名 2023/06/20(火) 22:11:59 

    >>8

    私の夫は中学教員で、今の前の学校は忙しすぎて月に250時間くらい残業してた。7年間。
    周りの先生も同じだったよ。
    いつか何かあった時にと思って出勤時間と帰ってくる時間を私がノートに書いていたから間違いない。
    今の学校は少し楽になって、200時間いかないくらいになったけど。
    これだけ働かなくてはいけない教員がいて、それが異常なことだということをわかってほしい。

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2023/06/20(火) 22:12:47 

    >>115
    いくらなんでも、非正規より正規の先生の方が多いよ..。

    +2

    -1

  • 287. 匿名 2023/06/20(火) 22:16:14 

    >>239
    立替返金だけど、全額は返ってこない。
    4泊5日も行きたくもない修学旅行に行かされて、手当てがほしいくらいなのに手出しがあるって、あり得ない。

    +10

    -0

  • 288. 匿名 2023/06/20(火) 22:16:59 

    >>242
    支給って、銀行振り込みだよ。ごまかせない。

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/20(火) 22:18:15 

    >>147
    一般企業の旅行なら酒も飲めるし、まず子供から目を離さないなんて時間はないよね。

    +4

    -1

  • 290. 匿名 2023/06/20(火) 22:18:44 

    >>59
    多くない。

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/20(火) 22:20:20 

    >>23
    夫は朝5時半に出勤して仕事してるよ。
    もちろん帰宅してからも仕事してる。

    +3

    -0

  • 292. 匿名 2023/06/20(火) 22:27:39 

    開き直って最低限の仕事しかしない人もいるよね
    教科書読むだけ、保護者のクレームはほいほーいで馬耳東風
    定時ダッシュ

    でも健康そうだし家庭は円満
    担当する子どもの学力は駄々下がりらしいけど、それでいいんだと思う

    +0

    -0

  • 293. 匿名 2023/06/20(火) 22:36:18 

    >>3
    ほんと。
    未来のためにも保育・教育に早急に力入れてほしい。
    別トピで“教育が受けられない子供たち”ってのがあったような?教師の代役もいないから教室に子供たちが自習してるだけみたいな内容。
    あと今やばい現状として高齢化もなんとか対策しないと。

    +5

    -1

  • 294. 匿名 2023/06/20(火) 22:40:25 

    >>292
    そんな教員のカバーをするために、真面目に仕事をする教員の仕事量がどんどん増えていく。

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/20(火) 22:40:59 

    友達5人先生になったけど、1人しか残ってないわ。結婚出産したらとても続けられないって。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/20(火) 22:41:41 

    >>10
    副顧問も大変だったので、顧問は考えられない。
    担任への不満をぶつける保護者がいるんだよね。1人2人じゃなかったな。授業のこと進路についてなど。
    担任には言えないし上に苦情を伝える程ではない、でも学校側の誰かには言いたい!じゃあ部活の顧問にって。
    もうどうしたらいいのと思った。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/06/20(火) 22:44:02 

    >>260
    子どもがいないのなら、このトピには関係ないのに荒らし目的で?

    +0

    -1

  • 298. 匿名 2023/06/20(火) 22:51:21 

    >>21
    修学旅行一応後から半分くらいは返ってきます。しかし、出るときはまとまってだし、何よりも引率で家を3日空けないといけないのが辛い。うちは私の転勤のため旦那と別居でワンオペ育児してますが、小学生の子供達を残して行かないといけなかった。別のトピでも書きましたが、それを校長に言ったら「子供達も息抜きできて楽しいでしょ」と。は?お前子育てしてないだろ?と殺意沸いた。

    +23

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/20(火) 22:55:17 

    >>4
    知り合いの先生は部活の顧問やってるから
    土日は練習やら試合やらでつぶれるから
    丸1日休みは2ヶ月に1度と言っていたよ

    +4

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/20(火) 22:55:50 

    >>285
    民間企業なら残業80時間が過労死ラインだブラックだとワーコラ言ってるのにね。
    80時間が可愛らしく見えてしまうわ横

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/20(火) 23:03:40 

    >>11
    転職先には元教師って喜ばれるみたい。
    妹がすぐ採用決まってたわ

    +6

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/20(火) 23:06:05 

    >>21
    全額ではないけど、一部自腹だった。
    民間でも働いてたことあるけど、出張費とか全額会社負担だったよ。仕事で行ってるのに自腹とかありえない。

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2023/06/20(火) 23:09:10 

    >>257
    ガキみたいで草

    +0

    -1

  • 304. 匿名 2023/06/20(火) 23:11:17 

    >>18
    まさに私そうでした、、
    ・7時ー23時勤務+土日部活(運動部)、代休なし
    ・何年経っても勤務時間変わらず
    (年数経っても仕事が増えるため帰宅時間変わらず)

    パワハラもされて、
    その結果メニエール病になって
    精神的にもしんどくなって、病院通いました。

    先輩の教員には、私の時は〜って言われるだけ。
    部活休みにしたら、他の部活と比べられて、あの顧問やる気ないって言われます。
    数年続けましたが、辞めました。

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/20(火) 23:15:43 

    修学旅行が自腹って本当なら可哀想
    思いっきり仕事じゃん

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/06/20(火) 23:15:48 

    >>265
    子供中学生だけど、ここ1ヶ月くらいの間に、割と主力の先生が2人も病欠になってしまった。
    いま、代わりの教諭を探しています、と学校からメールが来たけど、なかなか見つからなさそうな雰囲気も感じる。
    多忙と責任とで先生方休みの日も心から休めなさそうだし。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/20(火) 23:18:21 

    >>252
    家で満足に食事ができない子のために給食で栄養補給…って。
    家で満足に食事ができてる子は給食は要らないってこと?
    昼ご飯はいらないってこと?
    昼ご飯は抜きでいいの?

    感情が高ぶり過ぎて頭に血がのぼってない?
    イキルあまりに自分が書いてるイミフさに気づいてないのでは?
    横?

    +2

    -10

  • 308. 匿名 2023/06/20(火) 23:21:09 

    >>185
    いくつになるのってその職業に関係なかったら知らなくない?
    サービス残業のことは度々話題になるけど。
    お金を保護者が出してくれたとしてもめちゃくちゃ大変だからできれば行きたくないだろうに…
    これは本当にひどすぎる。

    +0

    -3

  • 309. 匿名 2023/06/20(火) 23:30:06 

    生徒たちの甲子園の自腹応援とかも腹立つし、なんか全国行く部の積立金とかも出させられるよね公立高校すら
    「やりたくてやってんだから、自分たちで金出せ」っていつも思う
    とくに吹奏楽部なんてあんな真夏に強制連行でしょ?炎天下の日差しと気温で楽器へのダメージ相当だし可哀想

    +2

    -1

  • 310. 匿名 2023/06/20(火) 23:30:52 

    >>93
    自治体や学校によるけど、自動で採点してくれる仕組みやマークシートを読み取る設備などもちょっとづつ普及している。
    記述式には使えない、成績処理には連動してないないなど、まだ課題はあるけど、少しはましになってるかも。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2023/06/20(火) 23:33:32 

    >>268
    講師の中には信じられないくらい仕事してくれないというか病気なのかずっとうたた寝してたり病んでたりする人が稀にいる
    人手不足だからそんな人でも雇われてその人と組まされた学年の先生が倍仕事やるはめになってる

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2023/06/20(火) 23:39:46 

    >>127
    本当それ。夜中だって見回りできちんと睡眠取れないだろうし安全に生徒を帰すまで気が抜けない。
    自腹どころか手当つけるべき。

    +12

    -0

  • 313. 匿名 2023/06/20(火) 23:40:06 

    労働基準監督署も口出ししてはいけない無法地帯での仕事は普通の神経で続けるのは大変だわ。
    病むのもあたりまえだと思うよ。
    新聞にもよく精神疾患で休職中の教師が多いと載ってるし自民党政府もツボってる場合じゃないよね。
    マイナカードより先に本腰入れて労働条件の改革改善をやらなきゃ。
    子どもは待ったなしだよね。

    おもしろ半分で覗いて、おもしろおかしくコメをしている愉快犯のことは気にしないように。

    +4

    -0

  • 314. 匿名 2023/06/20(火) 23:56:59 

    >>14

    高校はどうなるの?

    春夏甲子園もサッカー選手権大会も廃止?
    岐阜商業鍛治舎監督もお役御免?

    そして、私学はどうするんだろう?

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/06/21(水) 00:00:07 

    >>277
    マイナカート?
    車にでも乗ってるんか?

    +0

    -1

  • 316. 匿名 2023/06/21(水) 00:00:52 

    >>308
    思いもよらないレスに仰天下したわ。
    >>185>>275です。
    毎日、新聞に目を通していれば、だいたい世の中(教育界含め)の事が分かってくると思うけど…

    +2

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/21(水) 00:09:13 

    >>314
    高校は義務教育でないから嫌なら、その高校に行かなければいいんじゃない?
    高校自体必ず行かなければ行けない所ではない。

    私学は校長に言えば?

    どちらにしてもトピずれだし、流れがぶった切られておかしくなるから
    高校教育、私学教育に特化したトピを立てて、そちらで暴れて下さい。

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2023/06/21(水) 00:19:29 

    >>315
    www
    突っ込みどころが良いとほめるべきか、重箱の隅をつつく?ことしか脳がないのね、と憐れんであげるべきか悩みどころだわ。

    +0

    -1

  • 319. 匿名 2023/06/21(水) 00:20:20 

    学校の事務職員だけど公立なら修学旅行の旅費は昼食と保険料除いて全額出るよ。旅行前にある程度概算払いして旅行後に精算で残額出してる。
    2回に分けてるから少なく感じるのかな。教員に金額示すとちゃんともらってるんだ!って驚かれる。
    それに宿泊伴ってるから1日につき5100円の手当支給してるよー。

    教員の給料って公務員のなかでは高い方だから(教員人材確保法で定められてる)薄給だとは思わないです。
    ただ、今は教員の人数が足りてないから採用が増える。人員確保を優先するからおかしい教員が増える。そうなると一部のまともな教員に仕事が集まる。まともな人は給料と見合ってないから転職する、または激務で潰れるという負の連鎖がおきていて教育現場は大変なことになっていますよ。

    +1

    -5

  • 320. 匿名 2023/06/21(水) 00:42:53 

    >>319
    今のことではなく
    なぜ教員が不足するようになったかが問題だね。

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2023/06/21(水) 00:43:24 

    >>4
    どういう計算方法だろう?
    私は平日に毎日午前2〜4時頃に帰宅してたけど、それでも残業時間月160時間だったけどなあ?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2023/06/21(水) 00:43:45 

    >>31
    夜中交代で見守らないといけないし、
    修学旅行は寝不足になる。

    +3

    -0

  • 323. 匿名 2023/06/21(水) 00:48:55 

    というかさ、それぞれの校長と各都道府県の教育委員会の意向が大きいんだよね
    部活の顧問とか、掲示物の作成とか教科に関わらないことは、先生の負担軽減のために外部委託で全国的に改善した方がいいと思うけど
    ただ教育委員会がいじめ問題とかであんなクソみたいな対応毎回してたら、風当たり強くなるの当たり前だよ自浄作用全くないし実質治外法権化してるし、親も心配する気持ちはわかる

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2023/06/21(水) 00:49:18 

    >>199
    それ通常の勤務時間含めてるじゃん。
    朝7時〜夜23時までだと、定時が8時〜17時として残業は1日7時間。1ヶ月1日も休みなく土日祝も休日出勤したとして、その間も7時間残業したとしても残業時間は月210時間の計算だよ。

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/21(水) 00:52:50 

    >>310
    横ですが、自動で採点してくれるって、○×もつけてくれるの?

    +0

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/21(水) 00:53:49 

    少人数クラスとか意味ないよ
    40人から20人にしたところで全員見れるわけない1人の教師が
    それするより学力でクラス分けするのが一番だよ
    そうすると先生は各クラスで落ちぶれる数人だけを集中的に見ればいいから、クラス全体の進展度はかなり効率よく高くなる
    でも親はそれ嫌がるよね格差ができていじめの問題になるとかいってね
    本当は親のプライドの問題なのに
    都会の進学校や学習塾では当たり前なんだけどね

    +1

    -1

  • 327. 匿名 2023/06/21(水) 00:57:11 

    >>319

    教員の給料は公務員の中でも決して高い方ではない。
    同じ地方公務員でも、市役所や県庁は残業代が出るから、教員より給料多いよ。

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2023/06/21(水) 02:03:01 

    >>317
    中学の部活と高校の部活って連動してるとも思うけどね。
    後、実質義務教育化してるよね。

    +1

    -1

  • 329. 匿名 2023/06/21(水) 02:12:54 

    >>1
    公務員が印象操作のためにガルに誇張記事をあげはじめましたね
    うんざり

    +1

    -3

  • 330. 匿名 2023/06/21(水) 03:29:28 

    >>319
    5100円で仮眠3時間くらいしか取れないんじゃ全然わりに合わないのよ

    +1

    -0

  • 331. 匿名 2023/06/21(水) 06:31:22 

    >>9
    田舎だとある。町の消防団とかの飲み会行かなきゃならないとかも。日曜参観後に親子レクとかもあるし、祝日に町のイベント出させられたり、土日祝日は休ませて。

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2023/06/21(水) 06:37:58 

    >>207
    裕福な生まれなんでしょうね
    羨ましいよ

    +2

    -4

  • 333. 匿名 2023/06/21(水) 06:51:56 

    >>259
    お金ない親子はお金ない楽しみ方知ってる、森でランニングしたりしてるかも。
    で習い事したりする子は小学校から続けるし。
    小学校からの習い事ものになってきてるのに部活でやめるパターン多くて、習い事のコーチとかも残念がってる。うちは続けてるが、大会同士が被りそうだから部活優先。
    部活くらい日数多くてお得なそういうのがあったらよりいい。
    帰宅部だと恥ずかしい、ダサいとかいうのが昔ほどじゃないが残ってるのが問題。
    習い事も部活くらい送り迎えいらないような暗くならない間がいいが移動時間があったりでなかなかかもだけど

    +0

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/21(水) 06:53:42 

    >>4
    でも、夏休みが1ヶ月半もある印象があるんだよね…

    部活がある、授業の研究があるとはきくけど、でも小学校の先生なんてプールの監督くらいで、ほとんど休みの人多くない?

    +2

    -10

  • 335. 匿名 2023/06/21(水) 06:54:22 

    >>281
    あなたこそお勉強出来たらもっと職業選べたのにね、可哀想。同じ程度の煽りで返しておきますね。手間隙かけて作られたものの対価ですよ。

    +0

    -1

  • 336. 匿名 2023/06/21(水) 06:57:16 

    >>13
    しょーもないLGBTQ とかマイナカードとかはどんどん勝手に変えるのにね

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2023/06/21(水) 07:13:44 

    >>210
    肝心の教育すらちゃんと出来てないのに部活とかダンスとかプログラミングとか必要ない。九九言えない中学生とかまともな大人になれないでしょ。ますは教科書に書かれてる事くらいは解る様にしないと、本当に馬鹿な中学生増えてます。

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2023/06/21(水) 07:24:45 

    >>1
    修学旅行代自腹なのがビックリ!先生は観光じゃなくて仕事だよね普通に考えて

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/21(水) 07:26:23 

    >>335
    吹いた!
    自分を憐れんで自分に自分でプラスを付けてあげたら?
    誰も付けてくれないって気の毒すぎる。
    できることなら私のを半分分けてあげたいわ。

    +0

    -2

  • 340. 匿名 2023/06/21(水) 07:30:07 

    >>314
    でも全国レベルとかだと今もすでにクラブチーム出身者ばかりじゃない?学校の部活だけで高校の運動部に推薦で入るのは一昔前に終わった気がする。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/21(水) 07:35:03 

    >>257
    マイナスの多さよw
    誰もが気がつくの自分だけ馬鹿さかげんに気がつく事ができないのは○○?
    こういうのがいるから迷惑なんだよな。学校でもガルでも。

    +0

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/21(水) 07:37:11 

    >>20
    もう三十年前の私が高校生の頃に、全国大会とか行くレベルの吹部の顧問の先生(男)が、これ以上顧問続けると家庭が崩壊するという理由で顧問辞めてたわ。勤務も定時制の方に異動してた。そしてたまに私達が練習しているところにやってきては説教してきたww。心の中で「あれ?顧問やめたんじゃねーの?」って思いながらも黙ってうなだれて説教聞いてやってたよ。

    +2

    -0

  • 343. 匿名 2023/06/21(水) 07:42:03 

    >>307

    +1

    -0

  • 344. 匿名 2023/06/21(水) 07:43:11 

    どんな仕事も朝6時からや7時からなんて嫌だ!

    しかも夜中まで?!

    労基署も手も足も出せない無法地帯って現代の日本の話しかって感じだわ。

    せめて法令は順守してあげなくては日本なんだからさ!

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/06/21(水) 07:48:24 

    >>343
    家で満足に食事ができない子のために給食があると書いてあるから、文のままに解釈すれば、家で満足に食事ができる子のための給食ではない ということになるんだけど分からない??

    +2

    -2

  • 346. 匿名 2023/06/21(水) 07:49:43 

    >>39
    ん?ゆとり世代の一番上が36歳の世代でほとんどが小学校上がったばっかりだけど

    +0

    -0

  • 347. 匿名 2023/06/21(水) 07:52:02 

    >>31
    2泊するけど、3時間とか4時間ずつくらいしか眠れない。お金払ってキツイ仕事させられるのおかしい。

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/06/21(水) 08:15:30 

    >>342
    >>20
    10年くらい前の新聞の教育問題の欄には教師の奥さんを指して
    「部活未亡人」という言葉がよく載ってたわ。
    確かに言い得てて、この一句が全てを物語っていると思ったわ。

    +2

    -0

  • 349. 匿名 2023/06/21(水) 08:16:33 

    >>284
    186はそもそも吠えてないし
    あなたも別のトピで吠えな?
    いちいち感じ悪いわよ

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2023/06/21(水) 08:18:20 

    >>347
    学校が治外法権でなければ労基署に訴えることもできるのに八方塞がりで凄い気の毒…

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2023/06/21(水) 08:22:22 

    >>349
    私以上に感じの悪い人から言われてしまった…w

    +0

    -0

  • 352. 匿名 2023/06/21(水) 08:33:43 

    教師、保育士、看護師、介護士は激務で低賃金だからなったらダメって最近言われすぎてるからよくわかったけど、じゃあ子供には何を目指させればいいんだ⁈
    女の子なら大手企業の一般職が最強?

    +1

    -2

  • 353. 匿名 2023/06/21(水) 08:42:48 

    >>352
    そんなこと言って人手が0になったらロボットにやらせる事になるかも…

    たしかに他人にはやって欲しいけど自分や自分の家族にはやらせたくないのが本音だよね。

    私も自分の子どもにはコンプライアンスが順守されてて福利厚生の良い大手企業に就職してほしいもの。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/21(水) 08:48:04 

    >>346
    ???
    ゆとり世代のそのまた子どもの話しなんでは?

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2023/06/21(水) 08:48:36 

    >>354です。
    横です。

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2023/06/21(水) 08:54:32 

    >>334
    休める時に、休むことは何も悪くないし当然です。
    普段取れない年休を夏休みとかに使ってるだけですから。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2023/06/21(水) 08:58:30 

    >>38
    週一の休みがないんです…

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2023/06/21(水) 08:59:47 

    実際にその時間くらい旦那が残業してた時あった
    休み週1で朝8時~夜中3.4時まで仕事してたかなあ…
    キツすぎて辞めさせたけど

    +0

    -0

  • 359. 匿名 2023/06/21(水) 09:06:00 

    我慢して続ける人が一定数おるから変わらない。抗議して、駄目なら辞めたほうがいい。健康を犠牲にしてまで続ける価値ないよ。

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2023/06/21(水) 09:10:34 

    ほんとは大学で国語の免許取って先生になろうとしたけど、ブラックすぎて一般企業に就職しました。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2023/06/21(水) 09:19:30 

    ちなみに、部活問題では運動部が取り沙汰される事が多いですが、実は吹奏楽部が1番大変だと思ってます。
    運動部なら、雨天時などは部活なしだったり、校庭や体育館のローテーションで、使えない日は基本オフが多いです。
    吹奏楽は、いつでもできてしまうため、結果休みがなくなります。。
    運動部同様、大会やコンクール、演奏会なども年中ありますし。
    年中フル稼働になってしまいます。

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/21(水) 09:22:35 

    不登校と配偶者は知らんがな

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2023/06/21(水) 09:23:07 

    >>324
    休日出勤は全部残業時間じゃない?

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2023/06/21(水) 09:29:29 

    >>356
    ですよねえ
    このトピにも土日祝日も休まず出勤というコメがいくつかあるし。
    春夏冬休み除いた土日祝日が一年でだと80日くらいあるのでは?
    その80日間分を夏休みに休ませてやりたいと思わないかな…




    +1

    -1

  • 365. 匿名 2023/06/21(水) 09:34:53 

    >>364
    しかも、80日分や、元コメの1ヶ月半分も有給や夏季休暇ありませんから。
    取れる休暇の日数は、ほぼ一般企業と同じ日数です。
    結果、夏休みは、お盆付近で一週間休むくらいにしかならないです。
    あと終業式などの日は、午後半休で帰るくらいです。。

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/21(水) 09:35:45 

    >>363
    横だけど
    私もそれを思ってはいたけど>>324さんの勢いがあまりに激しくて自分が違ってるのかもという不安におそわれてたわ。
    土日祝日も出勤という契約で入ったならともかく、そうでなければ土日祝日は時間外労働だしね。

    +2

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/21(水) 09:41:13 

    >>365
    お察しします。
    いくら治外法権でも教員の労働環境は国会で問題にしてほしいくらいだわ。他人事ながら、このトピ見ながら怒り心頭だわ!
    あームカつく!

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2023/06/21(水) 09:51:10 

    >>13
    だってその方が都合がいいでしょ?賃金上げるか人員増やすかでどっちにしろお金がかかる
    安く雇いたいんだから改善なんてしないしする気がないよ

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2023/06/21(水) 10:04:08 

    >>3
    だってだれもストライキおこさないし、無理言ってもなんだかんだこなすし。それについてけない人は辞めたらいいじゃん。って思われてそう国から

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2023/06/21(水) 10:06:28 

    >>124
    自分をしっかり守れてる良い先生じゃん
    むしろこの先生のポリシーや自己防衛術を子どもに教えて欲しい
    絶対将来働く時に役に立つ

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2023/06/21(水) 10:07:00 

    >>369
    教師はストライキを起こせないんだよ
    法律で禁止されてます

    +1

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/21(水) 10:10:10 

    >>205
    団体スポーツは難しいけど、陸上や水泳はyoutubeとか見てできると思う。

    何なら、料理、手芸、美術は家でもできる。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2023/06/21(水) 10:11:35 

    修学旅行も業務なのに自腹っておかしくない?
    そりゃ性犯罪者の巣窟になるわ...

    +3

    -2

  • 374. 匿名 2023/06/21(水) 10:14:50 

    >>352
    何でも激務だし、楽な仕事はAIや派遣に代わりやすいから、少しでもやりたいと思う仕事でいいと思う。

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/21(水) 10:42:29 

    まともな人は辞めるから努力根性論の変な人しか残らないじゃんやだ

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/21(水) 10:43:58 

    >>371
    うんだからおこさないって書いてるじゃん

    +2

    -3

  • 377. 匿名 2023/06/21(水) 12:51:13 

    >>358
    で、休日も無しでですか?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/21(水) 19:27:11 

    >>316
    ネットニュースは見るけど新聞は読んでないよ。
    修学旅行費が自費だというのを知らなかっただけで、そのことを知らない人は非常識で新聞を読んでるのは当然だと言うような自分の常識を押し付ける人にはなりたくないと思ったわ。

    +0

    -0

  • 379. 匿名 2023/06/21(水) 20:28:16 

    >>365
    そここそ忙しい…@高校

    +1

    -0

  • 380. 匿名 2023/06/21(水) 20:31:17 

    >>147
    一般企業はお遊び
    修学旅行は仕事

    +0

    -1

  • 381. 匿名 2023/06/21(水) 21:00:35 

    >>378
    ネットばかりに頼るのもどうかと…
    情報早いけどフェイクも多い。
    あった事だけ書いてあるけど問題点を掘り下げてないし特集記事もない。子どもの頃から新聞を読まない日はない生活だったから体の一部のようになってる。
    ネットニュースは物足りないし私にはつまらないだけ。
    あなたのような人もいるんだと、いうことは分かりました。

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/06/22(木) 00:19:29 

    嫌なら辞めれば良いだけ
    いちいちこんなこと晒しあげて何になるのかバカバカしい

    +0

    -0

  • 383. 匿名 2023/06/22(木) 08:50:10 

    >>1
    働き方改革を推進してるけどね。試験と通知表なくせば、勉強を教えることに専念できるんじゃない?高校入試の試験成績のみで合否を決めればいいのに。

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/22(木) 10:17:47 

    >>274さんの言われる1971年(昭和46年に制定された「給得法」と憲法の思想信条の自由に違反する1999年(平成11年)に君が代を国歌に制定した「国歌法」君が代国歌斉唱強要で教員の思いをがんじ絡めにしてきて、お上にたてつく気力を削いできた。
    私は30年世界の○○○と言われる大企業にいたけど社長の新年の挨拶等でも一度も君が代歌うということもなかった!式次第にもない!
    最低限の法律は守られていた。
    民間企業なら、これはおかしいと思うことは上司に進言できるし反対しても処分されないけど教育界には憲法で定められてる法律が通用しない無法地帯。取り敢えず給得法を廃止させないと始まらない。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/06/22(木) 10:18:43 

    >>383
    誰がなくすの?w

    +0

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/22(木) 12:14:40 

    >>365
    そうですよね
    保護者側ですが夏休み等も先生がたは出勤してますよね
    居ないなと思ったら研修会とか
    書類やら入力やらも多そうだし激務だなと思っています
    感謝しかないです

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2023/06/26(月) 19:29:48 

    >>339
    1桁のプラスでイキっててはずかしい…

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2023/07/15(土) 12:28:52 

    >>71
    教員の退職率1%を多いといえるのはなぜ?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。