ガールズちゃんねる

一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

88コメント2015/09/03(木) 19:20

  • 1. 匿名 2015/09/02(水) 20:28:55 

    初めて遊びに行く友人宅に持っていく手土産は何がいいですか?一人暮らしです。

    +11

    -4

  • 2. 匿名 2015/09/02(水) 20:29:50 

    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +69

    -86

  • 3. 匿名 2015/09/02(水) 20:29:51 

    ちょっと贅沢なお菓子

    +147

    -3

  • 4. 匿名 2015/09/02(水) 20:29:52 

    +36

    -9

  • 5. 匿名 2015/09/02(水) 20:29:57 

    ジュース

    +48

    -1

  • 6. 匿名 2015/09/02(水) 20:30:08 

    お菓子

    +66

    -1

  • 7. 匿名 2015/09/02(水) 20:30:15 

    友達が好きそうなもの

    +93

    -2

  • 8. 匿名 2015/09/02(水) 20:30:27 

    ケーキかな
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +216

    -4

  • 9. 匿名 2015/09/02(水) 20:30:43 

    その場で食べきれる量のケーキ

    +176

    -4

  • 10. 匿名 2015/09/02(水) 20:30:52 

    仲良しならコンビニでお菓子とジュース

    +126

    -6

  • 11. 匿名 2015/09/02(水) 20:31:00 

    日中家で遊ぶならやっぱりケーキとか甘いものがいいかも。
    一緒に飲むならちょっとしたおつまみ!か、やっぱりデザート^^
    (中華屋さんでテイクアウトできるおつまみチャーシューとか)

    +72

    -1

  • 12. 匿名 2015/09/02(水) 20:31:02 

    ケーキ
    自分が食べたいだけかも?

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2015/09/02(水) 20:31:12 

    マックシェイクとマックポテト。

    +4

    -24

  • 14. 匿名 2015/09/02(水) 20:31:47 

    クッキー
    話しながら食べれるしね
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +139

    -6

  • 15. 匿名 2015/09/02(水) 20:31:51 

    まず、こういう気持ちがありがたい!
    私の友達は手土産なかったどころか、ただ飯食べて漫画読み漁った挙句、片づけもしないで帰っていったもん。
    専門店のお菓子とか、紅茶とかうれしいよ。

    +165

    -4

  • 16. 匿名 2015/09/02(水) 20:31:59 

    かっこいい男友達


    一番喜ばれますよ

    +14

    -37

  • 17. 匿名 2015/09/02(水) 20:32:07 

    ケーキとワイン一本

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2015/09/02(水) 20:32:49 

    友達がうなぎ持ってきた。
    かなりインパクトがあったけど、半年くらい前にうなぎ食べたいなって言ってたのを思い出したのだとか…

    +142

    -3

  • 19. 匿名 2015/09/02(水) 20:32:52 

    プリン

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2015/09/02(水) 20:33:55 

    そのまま家に居るなら、ケンタッキーとか、つまめる物とデザート。
    ハーゲンダッツとか買って行ったかな。

    +74

    -2

  • 22. 匿名 2015/09/02(水) 20:34:47 

    学生のときはそのへんのコンビニで買ったお菓子。
    社会人になったら家の近くや駅で売ってる生菓子。シュークリームや小さい四角いクレープみたいなの。

    +30

    -1

  • 23. 匿名 2015/09/02(水) 20:35:22 

    ロッテリア
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +13

    -32

  • 24. 匿名 2015/09/02(水) 20:35:36 

    今週友達が葡萄買って来た。テンション上がったよ。フルーツって結構お高いよね。

    +100

    -2

  • 25. 匿名 2015/09/02(水) 20:36:07 

    ケーキ買って行っていっしょに食べる!
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +105

    -2

  • 26. 匿名 2015/09/02(水) 20:36:30 

    食べきれる量のもの、もしくは日持ちするもの。

    +40

    -2

  • 27. 匿名 2015/09/02(水) 20:37:40 

    一緒に食べられるお菓子的なもの。
    プリンとかケーキとか、おやつ。
    訪問時の手土産は消えものが良いと思う。

    +48

    -2

  • 28. 匿名 2015/09/02(水) 20:37:51 

    恐らく大半は


    その場で食せる軽食品だろうが


    後々よく考えたら
    友人宅に残るのは

    食品の残骸と片付けしなきゃ.....という余韻である

    +5

    -12

  • 29. 匿名 2015/09/02(水) 20:38:10 

    19さんといっしょでプリン❗️
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +36

    -2

  • 30. 匿名 2015/09/02(水) 20:39:24 

    粟おこし
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +11

    -33

  • 31. 匿名 2015/09/02(水) 20:40:15 

    24

    葡萄って、めっちゃ生ゴミでるじゃん

    +11

    -43

  • 32. 匿名 2015/09/02(水) 20:40:22 

    初めて行く友達→かわいいスイーツ

    付き合いの長い友達→ビール、チータラ、ビーフジャーキー

    +68

    -4

  • 33. 匿名 2015/09/02(水) 20:41:11 

    器を出さなきゃいけないものはちょっとだけ面倒くさいのでカップに入ってるものだと超嬉しい

    +38

    -7

  • 34. 匿名 2015/09/02(水) 20:41:32 

    ビール6本を持っていったらかなり喜んでくれました!
    その子お酒がすきだけどいつもは節約で発泡酒しか飲まないって言ってたから。
    一緒にいるときに飲み食いするものもいいけど、普段消費するものをあげるのもおすすめです!

    +51

    -1

  • 35. 匿名 2015/09/02(水) 20:42:53 

    ケーキ類。

    保冷が厳しい状況ならドーナツとか。

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2015/09/02(水) 20:43:09 

    オリーブオイルとか胡椒とか、高級な調味料。

    +4

    -18

  • 37. 匿名 2015/09/02(水) 20:43:59 

    一人暮らしです。
    私もその場で食べきれれるお菓子が嬉しいです。
    余った時冷凍できず早く消化しなきゃいけないような大きな生菓子はしんどいかな。
    プリンやシュークリームとか嬉しいです(o^^o)

    +27

    -2

  • 38. 匿名 2015/09/02(水) 20:44:57 

    25 箱とビニールがゴミになるから帰りは持ち帰って欲しい。

    +1

    -28

  • 39. 匿名 2015/09/02(水) 20:45:18 

    でかいペットボトル水、茶とか6本ぐらい持っていく。

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2015/09/02(水) 20:46:09 

    ケーキなどのお菓子と一緒に、コップに飾れるくらい小さめの花を持っていくことが多いです。花瓶がなくても大きめマグとかに飾ってもかわいいので(❁´◡`❁)
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +34

    -33

  • 41. 匿名 2015/09/02(水) 20:46:29 

    基本なんでも嬉しい
    好物だともっと嬉しい!

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2015/09/02(水) 20:46:40 

    セブンのドーナツ。

    +4

    -4

  • 43. 匿名 2015/09/02(水) 20:48:48 

    土産持ってくる良い女アピール+私はあなたより上よアピールだったらやめて欲しい

    +3

    -29

  • 44. 匿名 2015/09/02(水) 20:49:20 

    コンビニの期間限定のスイーツとか、新作のお菓子とかかなぁ〜
    それが話しのネタにもなるし、自分も楽しい

    +15

    -0

  • 45. 匿名 2015/09/02(水) 20:50:26 

    缶ビールを箱で持ってきてくれた歳上の友人に感激した(笑)

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2015/09/02(水) 20:50:57 

    甘いモノ好きならケーキやプリンが嬉しいよね

    甘いモノ嫌いな人にはコーヒーを持っていくと喜ばれる。
    なんだかんだで本人が好きなモノが一番かも

    +15

    -1

  • 47. 匿名 2015/09/02(水) 20:51:18 

    ゴミは持ち帰って。迷惑なの

    +2

    -34

  • 48. 匿名 2015/09/02(水) 20:52:34 

    デパ地下で高級いちごを買って行ったら
    「ありがとう!彼氏の大好物なんだわ♥明日くるから一緒に食べるね」
    って冷蔵庫にしまわれたことがあります。

    一緒に食べようと思って買ってきたのに・・・

    その後は疎遠になりました。
    「一緒に食べようと思って買ってきたよ」って一言添えれば良かったです。

    +133

    -12

  • 49. 匿名 2015/09/02(水) 20:53:40 

    A4やA5ランクの高級国産和牛。ステーキにして一緒に食べる。楽しいし幸せ。

    +6

    -8

  • 50. 匿名 2015/09/02(水) 20:53:54 

    ゴミがどうとか言う人は、人を自宅に招待すんな!

    +70

    -6

  • 51. 匿名 2015/09/02(水) 20:55:01 

    ポテトチップスやじゃがりこ
    コンビニスイーツ、シュークリーム
    ケーキやミスド、そして飲み物
    を持ってきてもらうとすっごくありがたいし、また来て欲しいと思うw
    マクドナルド、ケンタッキーなどを買って来てくれたら泊まっていきなよー!くらいおもいますw
    これ、あくまで理想ですw
    友達で家に遊びくるのに手土産持ってきた人いないw
    お泊りで、シュークリーム持ってきた人くらいw
    正直お泊りで何も持って来ないくせにただ飯要求する人大っ嫌いです。
    二度と泊まらせたくない。
    でもこういう人多いや…
    だから主さんはえらいなと思います!

    +27

    -5

  • 52. 匿名 2015/09/02(水) 20:56:09 

    お酒好きならビールとか
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2015/09/02(水) 20:58:53 

    不法投棄

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2015/09/02(水) 21:00:27 

    その場で消化できる消え物だったら何でも嬉しい。まず気持ちが嬉しい。

    以前、(お蕎麦好きの私を思って)箱に入った生蕎麦を持って来てくれた人がいたんだけど、気持ちはとっっても嬉しかったんだけど、さすがに消化大変だった(>_<)
    冷凍庫いっぱいだったんで冷凍も出来なくて、ネットでお蕎麦消化レシピ検索しまくったー

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2015/09/02(水) 21:03:46 

    私は滞在時間によるけど、一緒に食べるものと純粋に相手への手土産2種類持っていく。
    デパ地下とかウロウロするの楽しい!
    和菓子とか自分じゃ買わなそうだけど喜びそうなステキなものを選ぶのが楽しいですよね。

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2015/09/02(水) 21:05:50 

    ポテチ、チョコ菓子。お決まり。
    ジュースは友達の家にある。

    +3

    -2

  • 57. 匿名 2015/09/02(水) 21:08:35 

    56です!
    初めての話か!ごめんなさい!

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2015/09/02(水) 21:10:44 

    9月なら、すやの栗きんとんかなー?
    季節に合わせます

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2015/09/02(水) 21:33:30 

    一人暮らしだと、案外ケーキは困る。
    ケーキ入れられる適当な大きさのお皿や小さいフォークがなかったりするし。

    器に入ってるプリンやゼリー、箱から出してそのまま食べられるシュークリームとかならうれしい。

    すみません、ズボラです。

    +16

    -7

  • 60. 匿名 2015/09/02(水) 21:38:23 

    日保ちするお菓子がいいかな。
    ちびちび食べてお菓子代を浮かす!

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2015/09/02(水) 21:46:14 

    ちゃんと手土産を持って行こうとする主さんにホっとする。

    +29

    -0

  • 62. 匿名 2015/09/02(水) 21:48:51 

    ちょっとお高いアイス。余っても日持ちするし。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2015/09/02(水) 21:56:41 

    駅前にあるケーキ屋さんとかで買ってくことが多いかなー。
    うちの最寄り駅の駅前はパステルが入ってるからそこのプリンとかケーキを持ってくことが多いんだけど、またかよとか思われてたらどうしよう笑

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2015/09/02(水) 21:57:50 

    バームクーヘンとかミスドとかシュークリームかな!

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2015/09/02(水) 22:05:11 

    家から白菜のお漬物をタッパーに入れて持ってきた人がいた("⊙Д⊙")
    秘かにババくさっ! っと思ったけれど、結構おいしかった(^^ゞ
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +24

    -2

  • 66. 匿名 2015/09/02(水) 22:11:30 

    まい泉のカツサンド♪

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2015/09/02(水) 22:16:09 

    スイーツかなぁ…。
    でも、時間にもよるね。
    昼前後だと、美味しいパンとかファストフードとか買っていくかも。

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2015/09/02(水) 22:20:38 

    持ってきてくれる心遣いがうれしいよね。
    私だったらケーキ持っていくかな、
    人によるけど。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2015/09/02(水) 22:37:00 

    なんかいつの間にか友達の家に行く=土産物必須とうのが成り立ってるのに驚愕する。
    今は「行くわwwwww」「ういwwww」って気軽さは無いの?

    +13

    -20

  • 70. 匿名 2015/09/02(水) 22:46:44 

    スイーツ好きな友達ならケーキ
    お酒好きな友達なら、デパ地下のちょっとおしゃれなワインに合うような、ちょっとしたオードブルやサラダの小分けになった盛り合わせみたいなやつ
    どちらも1000円~2000円くらいの範囲

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2015/09/02(水) 22:55:20 

    69
    毎回じゃないけど、ひとり暮らしの友達の家に行くときは手土産持って行くよ。
    気の張らない物ね。
    あと、その子が家に来たら、家の母が何か色々持って帰らせてた。
    ひとり暮らしは大変だって (笑)
    要は気持ちの問題じゃないかな?

    +26

    -0

  • 72. 匿名 2015/09/02(水) 23:02:40 

    話変わるけど、赤福なんかより、白山市の あんころ 美味しいよ〜

    問題なのは、買ったその日じゃなきゃ、美味しくないけど…

    +0

    -6

  • 73. 匿名 2015/09/02(水) 23:09:47 

    土産持っていく私良い女w

    +3

    -18

  • 74. 匿名 2015/09/02(水) 23:15:48 

    ひとり暮らしだと、ケーキを乗せれるようなシンプル、もしくはカワイイ皿を二枚以上持ってない可能性が。
    ドーナツ、シュークリーム、プリンがいいのでは。
    普通のお菓子なら、チョコとかポテチなど、甘いの辛いの組み合わせ。

    +5

    -1

  • 75. 匿名 2015/09/02(水) 23:16:01 

    72さん

    赤福「なんかより」言わない。赤福も美味しいんだから。イロイロあったけどね。

    そうだな。今どきの若い人達は、割合果物食べないでしょう?お菓子もいいけどせっかくなんだったらオンタイムの果物なんてどうでしょう?今ならぶどうとか。皮むきしなくて済むしラクで美容にも体にもいい。

    +10

    -2

  • 76. 匿名 2015/09/02(水) 23:31:15 

    春はイチゴとかイチゴ関係のケーキやお菓子
    夏はスイカや桃とか、みずみずしいフルーツ
    秋はたい焼きや石焼き芋やモンブラン
    冬はチンして食べれる肉まんやあんまん
    季節に応じて食べたくなるような無難なものにします

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2015/09/02(水) 23:34:07 

    宅配ピザを約束の時間に間に合うように逆算して注文しといて、店舗に取りに行って、そのまま友人宅に行ってピザ出したら喜んでくれました(^O^)熱々で美味しかった。基本的に私が食べたいものを持って行ってしまいます(^O^)

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2015/09/02(水) 23:39:53 

    夏はジェラートマイスターよく買って行った。自分のために買うにはお値段が贅沢だから、お土産で持っていくときにここぞとばかりに買ってしまう(笑)
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2015/09/03(木) 00:45:14 

    ミスド、ケーキ、和菓子、焼き菓子、ハーゲンダッツetc.

    ランチなら、手料理やデパ地下のお惣菜やパンを適当に各々持ち寄ったり。

    仲良い友達の家しか上がらないので、お互い気兼ね無く。手ぶらで来る子も居る(笑)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2015/09/03(木) 00:58:12 

    お茶のペットボトル2リットルのと、
    カップ麺持ってったことあります!

    一応喜んでくれてました!

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2015/09/03(木) 01:11:09 

    お酒好きなら、ちょっといいワインとお花。

    下戸の方なら、ヨックモックかモロゾフのプリン。

    すごく仲のいい人なら、一人暮らしだと手料理が恋しいかもしれないのでお手製のシチューやから揚げ、ロールキャベツ、ポテトサラダなど持って行きます。

    基本的に、自分が一人暮らしの時に嬉しかった物を。

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2015/09/03(木) 02:02:50 

    最低でもジュースは持ってく

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2015/09/03(木) 03:07:12 

    見栄えがいいのは洋菓子だけど、1人暮らしでもらって一番うれしいのは本当はトイレットペーパーやボックスティッシュといった実用品。

    +2

    -7

  • 84. 匿名 2015/09/03(木) 12:43:21 

    お菓子が多いな~。
    恋バナしながらケーキとかクッキーとか(笑)
    あの時間が幸せですよね(^^)

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2015/09/03(木) 13:01:58 

    69 それは子供のノリ
    大人になると手土産一つ持っていくのが嗜み

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2015/09/03(木) 14:36:48 

    単純に相手の好きなものでいいんじゃない?
    私は大体ケーキ持ってくけど

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2015/09/03(木) 18:49:48 

    手土産って明らかに日本人らしい習慣だよね。
    いやまあ勿論たまにしか行かないとか初めて行くとかなら持っていくけどしょっちゅう遊ぶ子とってなるとなんか変と言うか。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/09/03(木) 19:20:35 

    お茶、ジュース。でっかいペットボトルは邪魔かもしれないので500の。
    お酒好きな人には一杯で飲みきりサイズのワイン持って行った。割れないしゴミも嵩張らない。
    一人暮らしの友人宅に遊びに行く時の手土産

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。