ガールズちゃんねる

「天城越え」舞台・浄蓮の滝で“迷惑行為” 外国人がダイブ…断崖絶壁を登ったか

112コメント2023/06/20(火) 07:31

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 16:35:41 

    「天城越え」舞台・浄蓮の滝で“迷惑行為” 外国人がダイブ…断崖絶壁を登ったか
    「天城越え」舞台・浄蓮の滝で“迷惑行為” 外国人がダイブ…断崖絶壁を登ったかnews.tv-asahi.co.jp

    18日、関東では1カ月ぶりの猛暑日となりました。静岡県の「浄蓮の滝」では連日、涼を求める人が訪れていますが、一部の観光客の迷惑行為に管理者が憤っています。


    ■外国人が滝からダイブ「信じられない」

     外国人男性2人が、立ち入り禁止の場所から滝つぼへ飛び込み、大はしゃぎ。手にカメラのようなものを持った手前の男性は、飛び込んだ男性が浮かび上がると雄たけびを上げ、水中に飛び込み、抱き合って喜んでいます。

     驚きなのは、この男性が飛び込んだ高さです。滝の高さは25メートルあります。この上から飛び込むとなると、かなり危険に感じます。


     さらに飛び降りた地点までたどり着くには…。
     浄蓮の滝観光センター 浅田和久代表取締役:「断崖絶壁の緩いところを探して、登っていくしかないと思う。長年の風雨で、かなり足元が悪くて。登るにしても危険は伴います」

     浅田代表取締役:「私どもは50年ほど、この地で商売をしているんですけども、初めて聞きました。ちょっと驚いています。浅い場所もありますし、滝つぼは水流がありますので。上がってこられなくなってしまう可能性もありますので、絶対やめていただきたい」

    +2

    -94

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 16:36:54 

    またアイツかと思ったわ

    +83

    -2

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 16:37:02 

    こういう人のせいで名所が事故現場になっちゃったりするの嫌だな

    +263

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 16:37:26 

    舞い上がり揺れ落ちる

    +52

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 16:37:43 

    死ぬかもしれないのに

    +53

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 16:37:44 

    死んでも自己責任やね

    +148

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 16:37:49 

    舞い上がり~揺れ落ちる~肩の向こうにあなた
    山が~燃える~~

    +29

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 16:38:32 

    ♪ あなたとー超えたいー

    +10

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 16:38:46 

    二度と来んな

    +127

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 16:38:56 

    言い方悪いけど、そのまま浮かんでこなければよかったのに。何が面白くてやってるんだろ。

    +130

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 16:39:20 

    立ち入り禁止の場所で勝手に飛び降りたんだから、大ケガしても助けなくていいよ

    +104

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 16:39:27 

    それで何かあっても助け求めないでね。自己責任なんで。

    +84

    -2

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 16:39:28 

    こういう事件が起きると、日本は過保護とか、外国のように自己責任のもとで自由を尊重しろだとか言い出す人いるけど、
    そもそも、日本に来る外国人は、日本の文化と国民性を尊重しなければならない。

    +157

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 16:39:33 

    >>6
    自己責任だけど死なれちゃ観光地にケチついちゃうからそれはそれでモヤる。

    +82

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 16:39:38 

    もし死んだら絶対日本のせいにしてくる輩いるからやめてよね。

    +44

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 16:41:04 

    日本人は常識的な人には優しいけど、自己責任っていう厳しい目で他人を見てることも広めてほしいわ

    +49

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 16:41:47 

    >>1
    こういうアホとか地下鉄で日本人をバカにしてた黒人みたいなのは投稿から犯人を見つけて、今後の入国拒否をして欲しい。
    円安の影響なのかコロナでアジア人をバカにしてもいいって感じに拍車がかかったのか、最低な外国人観光客が増えてる。

    +90

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 16:42:20 

    こういうやつって周りの迷惑とか考えないの?馬鹿なの?

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 16:43:17 

    >>6
    死なれたら神聖な場が汚れるから駄目

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 16:43:50 

    三途の川もついでに渡っちまえ

    +13

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 16:44:27 

    こういう外国人って日本を見下してるように見えるんだよね。だから何しても許されると思ってるんじゃないかとか。

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 16:44:30 

    >>4
    戻れなくてももういいの

    +24

    -3

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 16:44:31 

    >>17
    アイツ今はインドネシアだかタイで迷惑行為して現地で炎上してるみたいだよ

    +10

    -2

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 16:44:34 

    旅の恥はかきすて

    +4

    -2

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 16:44:43 

    観光立国なんてするからだよ
    やるんなら食料、技術で立国でしょ
    観光はその後でいい
    外国人観光客が増えたってうれしくもないわ
    どうせ押し寄せるのは決まった国だし

    +39

    -4

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 16:44:51 

    雄たけびとか気持ち悪い

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 16:45:10 

    いちいち報道もしなくていいんじゃない?真似するやつ居ると思う

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 16:46:04 

    もっと厳しいルールを日本全体で作らないと
    シンガポールは昔からしっかりしてて偉いね

    +25

    -2

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 16:46:04 

    >>1
    即罰金払わせて、永久に強制退去させなさい!

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 16:46:28 

    別に良いじゃん
    日本人は真面目過ぎるよ

    +1

    -19

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 16:46:30 

    >>8
    天城越え~♪

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 16:47:20 

    >>19
    既にバカ外人によってけがされたじゃん
    八百万の神から天罰くらって欲しい

    +24

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 16:47:27 

    万が一の事態になったとき、自分たちのためにどれだけの人が救助に駆り出されると思ってるんだろうね
    大人のくせにそんなことも想像できないとか馬鹿だよねぇ…

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 16:47:27 

    外国人は滝とか山とか大樹や巌などに畏敬の念を持つ文化と精神を知らないんだろうな。
    自然は征服して人間様が管理するものって考え方。

    +26

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 16:50:14 

    >>2
    広島、長崎ーって言ってた奴なら日本からいなくなったよ。
    うわさでは、インドネシアにいる。らしい。
    で、迷惑かけてるって。

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 16:50:15 

    どうなってもそのまま放置でいいよ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 16:51:52 

    あっという間に問題だらけの世の中になる。コロナ禍は静かだったな〜

    +13

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 16:51:57 

    見てただけなのか誰か注意したのかどうなったのか知らないけど、警察呼べばいいんじゃない?
    立ち入り禁止なんだから
    看板の字読めなかったのかもしれないし

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 16:52:35 

    もう鎖国しよう

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 16:53:18 

    また害人か

    +13

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 16:53:18 

    >>24
    と言って、旅行先で何しても良いって迷惑行為する奴らが昭和の頃から国内外でいる。

    本当の意味は「旅先の慣れない土地の作法を知らなくて恥をかくことがある、よくあることだから気にするな、これから気をつければ良い」
    なんだけどね。
    旅先で何してもいい、という意味では決してない。

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 16:53:58 

    自己責任ですよって念押した契約書にでもサインさせておかないと日本のせいにされて賠償賠償たかられる

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 16:54:04 

    万が一の時、外国人のための救助活動費全額負担させればいい。
    日本人だって海外で病院で治療なりしたら結構な金額提示されるよね?

    +21

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 16:54:14 

    >>36
    知らんがなだよね。どうなっても救急車も病院にも行かないでいいよ

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 16:55:44 

    これがグローバル化やで〜日本人受け入れろやぁ〜良いもんやろ〜

    +6

    -2

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 16:56:10 

    那智に滝に登って穢した奴がいたな。あれは日本人だったが。

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 16:56:55 

    >>35
    そうなんだ、あーせいせいした!他人の国でやりたい放題する奴は強制送還して欲しい

    +37

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 16:57:46 

    >>21
    日本人はおとなしいからってのもありそう。
    外国人、本当嫌い

    +31

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 16:58:39 

    >>3
    そんな所でワサビアイスとか食べたくなくなっちゃうよね。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 16:58:43 

    >>23
    見てないから知らないけどまだアジアに潜伏してるの?
    なんでアジアばっかり… EUくらい行ってボッコボコにされたらいいのに

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 16:59:48 

    >>25
    安易にインバウンドで金稼ごうとするからだよね、政府や企業や店が喜んでても国民が全員100%喜んでるわけじゃないの肝に銘じて欲しい

    +19

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:01 

    日本の自然で死んだ人は天に召されず滝とかの神に引きずり込まれ永久にこの地に縛り付けられますみたいなオカルト流すか…

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:08 

    >>45
    確かにね グローバル化したら信じられないくらい無教養な人間も入ってくるのよね 

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:18 

    勝手に天城越えするな。
    2度と日本に来ないで下さい。
    マナーが悪い人、大嫌いです。

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:38 

    >>41
    旅の恥はかきすて
    知っている人もいない旅先では、ついはめを外して、普通ならできないようなことを平気でやることが数多くある。 それは自分の良心に対して、恥ずべきものであることをいう。

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:55 

    >>6
    でもこういう人って死なないよね。だから懲りない。

    +9

    -1

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 17:00:59 

    >>21
    日本人舐めてるからね、図々しいよ。侮辱しても何してもいいと思ってる

    +19

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 17:02:53 

    >>53
    ルールを守る人達で暮らしてたのに逆ギレして自分達のしたい放題するからね
    そんな人達が沢山入って来る

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 17:03:24 

    >>52
    ぜひお願いします🙏

    +1

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 17:05:46 

    何があってももういいんだよね?
    死んでも文句言うなよ

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 17:05:53 

    >>17
    >>35
    あのソマリア黒人と仲間たち。
    詳しく言えないけど色々な機関・国・団体に言ったし少し動いたよ。
    処罰はいずれ受けるよあいつ。何にせよ愚弄した罪は償ってもらう。
    アイヒマンをとらえたモサドじゃないけど、クズにはクズなりの罰が必要。
    今後のためにもね。

    +39

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 17:07:01 

    >>4
    常連の滝(30歳)

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 17:08:52 

    >>55
    ググったらこのまま出てくるじゃん

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 17:09:54 

    >>35
    インドネシアの住民には期待したい
    「アクト・オブ・キリング」を観て以降あの国ちょっとこわい

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 17:10:22 

    心霊スポットっていうことを教えてあげれば

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 17:10:43 

    >>53
    もう入ってきてるよ。主に実習生や日本語学校等の出稼ぎ留学生だね。
    この人達は本来が外国にすら来れない連中だよ。
    現地の義務教育すら終えてない・犯罪者もいるからね。
    ブローカーが書類偽造するから無法地帯になってる。
    在日外人はすでに300万人以上、危険水域は突破してるよ。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 17:11:05 

    >>19
    女郎蜘蛛伝説は知っているけど神聖な場所なの?

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 17:11:23 

    >>1
    ま~た海外のエクストリーム猿が現れたか。
    白人って恐ろしいよね。

    これを世界中のどこでもやるし、やりに行くんだから。

    だから世界を制覇できたのかもだけどね。

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 17:11:54 

    >>35
    広島長崎言って日本馬鹿にしながら都合良く日本のインフラだけ利用してる用日なんか、国内に居るってだけで不愉快だもんね

    +32

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 17:12:00 

    >>43
    経費の何割か知らないけど、実際は請求しても回収できないケースが多いとも聞くよ

    +5

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 17:12:21 

    >>52
    自分の信じる神の元へはいけませんも。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 17:13:00 

    >>61
    良き良き

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 17:15:39 

    「蛙飛び込む水の音」
    と聞いたら日本人は水面に一匹の蛙がポチャンと飛び込み水紋が拡がっていく所を想像し、外人は繁殖期の蛙がゲコゲコ群れなしてボチャボチャ飛び込んでいるのを想像する、というのを今何故か思い出した

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 17:15:40 

    >>70
    日本人から回収できないってこと?
    外国人旅行者個人から回収できないなら自国の政府に請求して取り立てするべき

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 17:16:33 

    看板立てとけば?
    崖に登り飛び込むのは大変危険です。もし何かあっても自己責任です。私達も危険を伴うので助けを求めても無理です。
    という感じで。

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 17:16:44 

    >>61
    ほんと腹立つ!!!
    「天城越え」舞台・浄蓮の滝で“迷惑行為” 外国人がダイブ…断崖絶壁を登ったか

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 17:18:19 

    立ち入り禁止とかいうレベルじゃ無くて法令でダメにした方がいい
    逮捕して罰金払わせて国外退去にしよう

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 17:18:42 

    もう本当に来るな

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 17:18:47 

    >>70
    与野党とも外国人にはやけに甘いから日本人には厳しいくせに。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 17:21:20 

    >>1
    普通じゃ考えられないことするね。以前富士山にビーサンで登りかけて諦めた人もいたし、外国人は訳わからない。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 17:23:55 

    >>6
    その後の処理をする人が不憫だよね
    まず通報されるだろうから税金が使われる

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 17:25:51 

    どうしてこんなに馬鹿なんだろう。

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 17:26:55 

    >>25
    インバウンドなんて世界情勢で揺れ動く不安定な水物商売。
    それに金もたいして落とさない。
    犯罪が増えても観光客を増やすと言った菅さんはどう思ってるんだろうね。

    菅氏:ビザを発給するのは外務省で、国土交通省と観光庁は緩和を求めます。一方、警察庁と法務省は治安維持の観点から大反対なんです。
     周囲から「犯罪者が大勢来て大変なことになりますよ」と言われたこともありました。私はこうした意見は一蹴しました。「犯罪を防ぐのが皆さんの役割。他の国はどこもインバウンドを拡大しているじゃないか。少なくとも同じようにはする」とね。

    菅義偉元首相が目指した観光立国 「数ばかりを追ってはいけない」:日経ビジネス電子版
    菅義偉元首相が目指した観光立国 「数ばかりを追ってはいけない」:日経ビジネス電子版business.nikkei.com

    2012年の第2次安倍晋三政権発足以来、インバウンド拡大政策の先頭に立ってきた菅義偉元首相。隣国、韓国を意識しつつ、「数」の目標を定めて観光立国への道を歩んできた。しかし、その過程で「数ばかりを追ってはいけない」と気づく。アフターコロナの日本の観光はど...

    +3

    -5

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 17:31:58 

    羽目を外しに旅行に来る人もいるからね…

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 17:34:21 

    顔と名前、世界に公開すればいいのに。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 17:35:03 

    八つ墓村の冒頭でもやってた

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 17:38:53 

    >>76
    だいたい欧米人ってハゲててもおデブでもブサイクって思うことないけど、コイツらは類い稀見ぬほどブサイクだな。
    ヒエラルキー最下位ってかんじ

    +16

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 17:41:45 

    滝とかで遊ぶと死んだり
    祟られそうだよね

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 17:48:35 

    >>74
    日本人からって…どうしてそういうふうに読むのよ笑
    よくゲレンデ外を滑走して遭難救助される外国人旅行者がいるけど、民間の救助隊が出た時はしっかり請求されるんだってね
    公的機関の場合は無料、つまり費用は私たちの税金負担
    回収できないと聞いたのは、もしかしたら病院にお世話になってもそのまま帰国しちゃう旅行者の事とごっちゃになってたかも ごめん

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:54 

    >>35
    俺はHIVに罹ってるから拡めてやるとか騒いでるってね

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 17:51:55 

    >>67
    >古くから信仰の対象で、滝の付近には「浄蓮寺」という寺院が建立され、いつの頃から山崩れにより浄蓮寺が土に埋没すると、本堂に祀られた弁天像が土から這い上がり、自ら歩いて滝壺に身を沈め、以降、周辺では天変地異が起こらなくなったと伝えられています。
    この故事からいつしか浄蓮の滝と呼ぶようになり、現在でも滝壺の底にある洞窟には弁財天像が祀られているそうです。

    女郎蜘蛛伝説も水神信仰の変形。

    この話を知らなくても神聖な雰囲気を感じて畏敬の念を持たない?
    スピとかじゃなくて。

    滝って大抵、神聖な場所ってされてるし。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 18:03:42 

    死にたいの?
    死にたいんですね
    わかりました
    どうぞ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 18:05:30 

    中韓人はじめ、外国人って本当に嫌い

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 18:12:31 

    死んでもいいけど訴えてこないでね

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 18:26:09 

    >>76
    こんなことやってても批判されたら黒人差別って騒ぐんだよなぁ。

    +20

    -3

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 18:48:58 

    >>48
    絶対なめくさってるよ、アイツら、マジでウザいし、観光とか来んな

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 18:49:16 

    >>21
    youは何しに、でも外国人観光客やりたい放題やってる人結構いるんだよね‥基本日本の事舐めてんだろうなと思う。

    +6

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 18:52:23 

    >>35
    またかよ。どこ行っても厄介者。

    +8

    -1

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 18:54:18 

    >>5
    いいんだよ、心配しなくても…。好きでやってんだから…迷惑極まりないことを。

    +3

    -1

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 19:04:18 

    原爆ドームに観光に来る外国人(特にアメリカ人)ってどんな気持ちで来てるんだろ?と常々思ってる。平和学習ってわけでもあるまいし。なんかパリピっぽい人がだるそうに歩いてるけど‥ただ単に宮島とセットの物見遊山って感じなのかな。

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 19:10:08 

    海外の人のインスタでよく滝やら橋から川に飛び込んでるの見る ショッピングモールの水槽に飛び込んだり、、 日本て滝は神聖(滝行もあるし
    なイメージもあるが 外人はんからしたら
    とびこんでみよーぜー!って感じなのかな、、

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 19:51:46 

    もう外国人は日本に来るな。

    ロクなことしてないじゃん。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 20:05:13 

    >>35
    あいつめっちゃ小さくてわろたw

    +6

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 20:15:43 

    まぁ自分で登ってダイブしてるんだから、シんだら自己責任だよねってことで。

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 20:39:32 

    アイルランドの大西洋に面した断崖絶壁に行ったことがあるんだけど、自然のままでもちろんロープとか柵もなくて、「危険!自己責任!」という看板しかなかった。
    ここで落ちても、救助もないだろうし、遺体も引き上げてくれなさそうだと思った。
    日本もそのスタンスでいいと思う。

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 20:59:30 

    >>2
    こいつ157センチしかないらしいね
    めっちゃキレてて草
    「天城越え」舞台・浄蓮の滝で“迷惑行為” 外国人がダイブ…断崖絶壁を登ったか

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 21:29:15 

    >>1
    うわやっちまったね、呪われた。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 21:40:53 

    >>1
    そのままサヨナラ。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 22:14:46 

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/20(火) 01:16:41 

    観光センターの社長親戚だったわwww


    マナー守れないなら日本来なくていい。
    てか、日本人以外観光地有料でいいよ!

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/20(火) 02:11:34 

    >>4
    鯉かよ

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/20(火) 07:31:46 

    >>50
    EUでは見下されるから、アジアに来ていきってるんだよ。
    ただのチンピラ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。