ガールズちゃんねる

「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

87コメント2023/06/20(火) 00:12

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 14:46:38 

    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ(PHPオンライン衆知) - Yahoo!ニュース
    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ(PHPオンライン衆知) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    昨今、「自己肯定感を高めたい」と考える人が多くいます。巷には自己肯定感を上げるための情報が溢れていますが、努力をしたところで簡単に自尊心を養うことは難しいものです。僧侶の大愚元勝さんは「本当の意味で


    よく、不祥事を起こした方が反省の色を見せながらなにかを成し遂げ、メディアを通じて再起を誓われたりしますが、私からいわせれば、そんなことで自分の心を変えられるのなら苦労はしません。

    「反省するために座禅をさせてください!」
    「間違いを犯した私を大愚和尚のところで修行させてください!」

    そのような建前で福厳寺にいらっしゃる芸能人やスポーツ選手、企業の社長さんなどもたくさんおられますが、私は一貫してお断りしています。

    全員がそうだとはいいませんが、大半の方々は「私は修行しました!」と得意げにカメラに収め、もう一度社会からの信用を取り戻したい―そういった算段で動いているからです。それこそ、最初からカメラマンを同行させている方もいらしたりします。

    「その人の言っていることではなく、行動を見よ」とは、まさにこのこと。そのようなうわべだけの修行をしたところでその人の人格は変わりませんし、「そんなことのためにお寺を利用しないでください!」とお引き取り願うことが日常茶飯事です。

    本当に自分の行いを見直したいと思うのであれば、黙ってやればいいのです。それをメディアやSNSを通じてアピールしている時点で、「自分を良く見せたい」という欲でしかありません。謙虚なように見せて、じつは自惚れているという人が、とても多いのです。

    +298

    -2

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:22 

    ポーズだけしてても意味無いでしょ
    お寺にはお寺の仕事があるんだから迷惑極まりない

    +182

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:26 

    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

    +6

    -77

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:51 

    芸能人の介護施設でボランティアとか
    その時だけじゃなく、ライフワークにしたらいいのに

    +231

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 14:47:53 

    座禅の一回や二回で直るもんじゃないしね
    大体坊主だって犯罪者いるわけだし

    +130

    -2

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:06 

    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

    +10

    -24

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:07 

    さすがの説得力

    +50

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:15 

    あと福祉の資格や仕事とかもね

    +133

    -0

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:30 

    反省しましたパフォーマンスに使われたら迷惑だよな。

    +143

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:37 

    確かにそうだ。ネタにされるわ。

    +9

    -0

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:38 

    >>3
    九条くんの煩悩を見守る会w

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:39 

    介護福祉士の勉強するとかね。

    +54

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:50 

    なんかいかにもポーズって感じだよね
    これとかお遍路さんとか...

    信心深いわけでもないのに、確かに迷惑だろな

    +86

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 14:48:51 

    介護もだけど馬鹿にしすぎ
    修行体験かそれか自ら山に籠りな
    お坊さん困らせるんじゃない

    +96

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 14:49:16  ID:FuouyQsti6 

    某・卵子提供で子供産んじゃった芸人もこの人の動画の信者だわ。政治家ワナビも併発してるから完全に病気だと思ってる。

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 14:49:51 

    修行とかボランティアとか、自分の不祥事の禊としてやっているのが見え見えだと冷めるわ
    やらないほうがマシ
    というかもとからそういう活動してる人たちに失礼

    +30

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 14:50:03 

    そういう人大歓迎で高い修行料とれば儲かるのでは?

    +10

    -2

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 14:50:21 

    >>4
    のりピー…

    +49

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 14:50:27 

    >>13
    これか…
    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

    +83

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 14:50:52 

    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

    +42

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 14:51:04 

    >本当に自分の行いを見直したいと思うのであれば、黙ってやればいいのです。それをメディアやSNSを通じてアピールしている時点で、「自分を良く見せたい」という欲でしかありません。謙虚なように見せて、じつは自惚れているという人が、とても多いのです。

    耳が痛い有名人多いだろうな

    +83

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 14:51:07 

    問題起こした後に介護福祉やボランティアとか急にやりだす芸能人って
    胡散臭いし人間的に信用できん

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 14:51:15 

    >>1
    その通り!よく言った!
    坊主も欲まみれだけどなww

    +48

    -4

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 14:51:34 

    >>18
    のりピーは裁判での印象を良くするためだけの戯れ言。
    実際はなんもやってないんでしょ?

    +73

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 14:51:36 

    黙ってやれば良い。まさにそうだね。
    滝行とかバンジージャンプとか良さそう

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 14:51:44 

    実家がお寺だけど正直そんな人来たら『はっ?』ってなる自信あるw
    家で勝手にやってろよw

    +37

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 14:52:17 

    >>3
    3でこれ貼ってあるのにワロタw

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 14:52:38 

    >>9
    その職に就いてる人に失礼だなといつも思う。
    「罰としてあなたの仕事をさせて下さい」
    って言ったらほぼ100%の人がムカつくでしょ。
    言い方変えればそういう事だよね。

    +108

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 14:53:21 

    >>1
    インドに行けばいいのに

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 14:53:34 

    芸能人ってもともとスポットライトに当たりたい欲が強い人がなりがちだから、何やるにしても見られることが前提なんだろうね
    人に見せずひっそりと懺悔、ひっそりと反省ができないのか?って思う芸能人多すぎる

    +7

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 14:54:05 

    現、首相に修行させろ。

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 14:54:21 

    電動自転車お遍路

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 14:56:24 

    アホは一生アホだよ

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 14:57:11 

    >>3
    こうなるともうただのスキンヘッドの男だな

    +53

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 15:00:36 

    >>3
    女の子の胸どうなってるの?

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 15:02:04 

    >>28
    そうそう
    生活のためにやってる仕事を罰ゲームみたいに扱うなって思うよね
    禊の名目が立ったらやめるんでwwwってのが見え見えだし

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 15:03:15 

    >>1
    ゴミ拾いとかのボランティアとかもね
    やらないよりはやった方がいいけど、、くらい

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 15:03:20 

    お寺さんだってヒトのこと言えなくない?
    皆とは言わんけどナマグサもおりまっせ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 15:04:56 

    >>24
    後にちゃんと「私に介護は向いてなくて無理でした」て正直に言ってるし、もういいじゃん、て気もしてる

    +6

    -16

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 15:05:51 

    極楽山本…
    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

    +27

    -1

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 15:08:25 

    >>3
    喝ーーーー!

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 15:10:11 

    >>39
    減刑のために利用するだけだったのは変わりないから

    +18

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 15:11:01 

    >>18
    コメントされるほど何もしてない
    裁判に利用しただけ

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 15:11:56 

    >>42
    それの何がダメなの?
    本心で介護をしたくなったと思ってる人なんて誰もいないよ

    +4

    -16

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 15:12:11 

    >>6
    こえーよ

    +13

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 15:13:27 

    介護の資格とかもじゃない?
    芸能界で不祥事おこした人

    +4

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 15:14:03 

    >>1
    のりぴーが介護を学ぶって言ってたの思い出した。

    +23

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 15:15:11 

    わかりやすく反省してる事を見せたい人っているよね。修行もそうだろうし坊主になったり、つまりパフォーマンスよ。そんな事に利用されたくない気持ちわかる

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 15:18:39 

    この方が今年の漢字を書くなら、『愚』だろうね

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 15:20:22 

    本気なら修行道場に入門して、3年以上は下界とほぼ関わらない生活をすれば良い。
    坐禅をいくらしても何も得られないよ。

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 15:20:25 

    後白河にも同じこと言ってたら日本はもう少し良くなってたかもしれないね。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 15:20:28 

    そんな見て見て反省してますパフォーマンスするより大人しくすっこんで表舞台に立たない方がよっぽどマシだわ

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 15:20:45 

    >>1
    介護士の人も同じこと言ってたな。
    反省してますという世間へのアピールのために介護を利用するなと。

    +18

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 15:21:28 

    >>3
    こういうのって需要あるんだろうかw

    +5

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 15:21:34 

    本来なら御仏に仕える気持ちがなきゃいけないのに、パフォーマンスとか「自分のため」に修行するとか罰当たりだよね。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 15:21:47 

    >>1
    お坊さんは御仏の心に近づくべく修行してるのであって
    (実際は色んな人がいるのはさておきw)
    何かの罰や反省でしているわけではないものね
    不祥事を起こした人が自分のパフォーマンスの道具にしようと
    している点もその現れだけど、聖職者への敬意を欠いてる

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 15:22:23 

    仏罰が当たるであろうぞ!
    「反省のため修行したい」僧侶を困らせる、不祥事を起こした著名人の自惚れ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 15:24:11 

    >>28
    本当にそうだよね。本職としてその仕事を頑張っている人に対してすごい失礼。不祥事を起こしたことの罰として人の仕事を利用するのおかしい。

    +19

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 15:26:24 

    戸塚ヨットスクール並の禊用のお寺作ったらどうなるんだろう
    誰でも受け入れます!心入れ替えさせます!って感じで
    やっぱ誰もこないんだろうか

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 15:26:31 

    少し興味ある。座禅とかお百度参りとか滝行とか、生まれ変わったような気分になれるのかなって、そう思うの

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 15:27:21 

    >>3
    このハゲ気持ち悪い

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 15:28:07 

    仏教界は瀬戸内寂聴をどう思ってるのだろうか?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 15:29:50 

    河原乞食は生まれ変わるしかないと思う
    奴らの病的な自己顕示欲はおぞましさすら覚える

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 15:36:56 

    >>29
    それもポーズっぽい。世界中から変なかぶれた人いっぱいいる。

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 15:37:20 

    >>59
    永平寺は中々厳しいらしいよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 15:45:33 

    >>28
    つまり下品な人間性が丸見え

    頭も悪い人達だよね

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 15:47:53 

    >>9
    全然迷惑じゃないよ
    世間体のために故人を形だけ悼んでみせる、そういう人のために存在している坊主はいっぱいいるんだ
    カタいこと言わない坊主を選べばいいだけ

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 15:51:46 

    はんまに反省してたら、出家一択よな

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 15:58:46 

    >>3
    ED曲は無駄にかっこよかった気がする
    僧侶枠は規制版が面白くて好き

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 16:00:33 

    >>3
    僧侶切れ長だな。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 16:03:45 

    >>54
    結構人気っぽい
    この漫画の感想のとこに私も乳首吸われたいってコメントあったw

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 16:12:11 

    >>44
    横だけど・・・
    その理屈だと、見え見えの嘘ならついても良い、ってことになるけど、それでいいの?

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 16:19:42 

    >>6
    よく分からんが一方的に悪いのかな?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 16:27:38 

    >>21
    じゃー今度は人を雇って隠し撮りみたいにして
    載せようかな?くらいじゃない反省しない人は

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 16:32:23 

    天台宗なんかはその辺チャッカリと高額のお布施を獲って協力しているわね。
    例の護摩壇というアレ。
    火をガンガン焚いてのペイペイポポポは絵になるしね。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 16:47:56 

    >>12
    まずその国家試験を受けるための資格を得るのが時間かかる。無資格なら即採用だけど。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 17:06:01 

    >>34
    🤣🤣🤣

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 17:11:58 

    >>3
    女の子胸尖ってるな

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 17:30:12 

    ていうか日本の僧侶がなんぼのもんって感じだし日本で修行したところでね…て思ってる

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 18:44:52 

    >>4
    介護士だけど、これすごく馬鹿にされてる気がして嫌だ。実際にある芸能人が職場に来た事あるけど、パフォーマンス丸出し。本当の意味で役に立とうとか思ってないから、逆に仕事増えてめちゃくちゃ迷惑だった。

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 18:51:29 

    たしか極楽とんぼの人はお遍路さんやってたような。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 18:52:21 

    >>81
    お遍路は清原じゃなかった?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 19:41:58 

    >>1
    介護とかボランティア言い出す奴も同じ。
    特にこっちは罰ゲーム的な意味合いで使われるから、
    その業務に当たってる人に本当失礼だと思う。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 19:46:42 

    >>38
    知り合いの坊さんでタトゥー凄い人がいる
    どんな人でも受け入れるお寺で修行したらしい

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 20:25:25 

    >>84
    名前さえ書けば通る底辺高校みたいw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 20:27:05 

    >「その人の言っていることではなく、行動を見よ」とは、まさにこのこと。そのようなうわべだけの修行をしたところでその人の人格は変わりませんし、「そんなことのためにお寺を利用しないでください!」とお引き取り願うことが日常茶飯事です。

    >本当に自分の行いを見直したいと思うのであれば、黙ってやればいいのです。それをメディアやSNSを通じてアピールしている時点で、「自分を良く見せたい」という欲でしかありません。謙虚なように見せて、じつは自惚れているという人が、とても多いのです

    たしかに

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/20(火) 00:12:25 

    最初からカメラマンを同行させている方もいらしたりします

    誰だよそいつww

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。