ガールズちゃんねる

LINEの返信が遅いと怒る人

141コメント2023/06/20(火) 06:32

  • 1. 匿名 2023/06/19(月) 13:03:55 

    周りにいますか?私の友達は毎日LINEを送ってきます。ほぼ日常会話です。待ち合わせなどはすぐに返信しますが

    日常会話、例えば
    髪の毛切ろうと思ってるんだけどw
    みたいなLINEが来て返信が遅れると怒ってきます
    自分の日常生活はほぼこの人のLINEに支配されててしんどいです。遅れると他の人に愚痴られてメンタルきてます、毎日顔を合わせるので無視することも出来ません、皆さんならどうしますか?周りにこんな人いますか?
    LINEの通知がくる度に携帯まで走る毎日に疲れました

    +32

    -34

  • 2. 匿名 2023/06/19(月) 13:04:38 

    LINEの返信が遅いと怒る人

    +16

    -1

  • 3. 匿名 2023/06/19(月) 13:04:55 

    LINEだるいねん、と正直に話してみる

    +127

    -1

  • 4. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:03 

    他の人もメンタルきてるだろうから気にすんな

    +62

    -0

  • 5. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:04 

    1に書いてることを共通の知り合いに相談しておく

    +55

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:29 

    周りもそれで怒ってる方が異常って分かってると思うよ

    +86

    -1

  • 7. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:36 

    それ友達じゃないよ

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:36 

    ブロックする

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:43 

    うぜえ って一言キレてみる

    +37

    -0

  • 10. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:57 

    男子でこういうの滅多に見ないんだけど何でだろ

    +6

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/19(月) 13:05:57 

    >>1

    絶縁出来ないの?

    そんな人友達じゃない。

    +59

    -0

  • 12. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:10 

    >>1
    私も昔ガラケーの時にメール遅い!って言われた。
    私はケータイ抱えて生活してるんじゃないから!って言ってやったらおさまったよ。

    +72

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:11 

    それは相手してあげてるからじゃない
    もうターゲットにされちゃってる感じだね

    +26

    -0

  • 14. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:22 

    >>1
    怒られようが、自分のペースで返すのがいいと思います

    +77

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:50 

    どうでもいいことをいちいち送ってくる人のほうが面倒くさいわ

    +47

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:55 

    Twitterを教えてあげる

    +20

    -0

  • 17. 匿名 2023/06/19(月) 13:06:57 

    >>1
    そういう他愛もない会話で未読スルーは全然いいけど、遊ぶ予定がある日の前日に「明日何時にする?」ってLINEに、半日以上未読されるのはイラッとする

    +77

    -6

  • 18. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:01 

    毎日はしんどいから自分の ペース死守
    怒られても「実は私LINE苦手でさぁ、このペースが普通なんだよね」とあっけらかんと返す。毎日会う人でもそれは同じ

    絶対相手のペースに巻き込まれたくない

    +33

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:27 

    なんか決めることがある時に2日とか3日既読放置な人にはイラつくし追いLINEする

    +8

    -8

  • 20. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:30 

    いるねー。特に返信のペースを変えるとかはしない(トピ主と同じで内容により判断)
    それで相手が勝手にキレて離れるならそれまでよ。去るもの追わず。
    それで去るなら、こちらが永遠にその子の機嫌に合わせないといけないってことだから。

    +28

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:37 

    >>1
    うわ、うっとうしい…
    毎日顔合わすなら、疎遠は無理だよね

    +35

    -2

  • 22. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:40 

    主が相手しなければ、別のターゲット見つけてそっちに連投追撃すると思うよ
    なんだかんだ主が優しくて相手するから、送ってくるのをやめないんじゃない?怒れば返信くると思われてる

    +23

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/19(月) 13:07:51 

    いない
    むしろ返信が3ヶ月とかの人ならいる
    突如送られてきてなんの話しだろ?と一瞬考える
    履歴見返して思い出すけど笑

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:06 

    返信遅くて良いんじゃない?
    怒られても「ごめーん暇じゃなくて!気をつけるわー」で2時間おきとかに返す。
    めんどくさいね。

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:13 

    >>1
    正直に言わないと無理よ。
    毎日あってるなら余計。
    私マメじゃないからLINE正直連絡取る以外ではやりたくないんよ。

    ってさ🥺

    +41

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:15 

    >>1
    いるいる!暇で友達いなくて自分が中心に世界回ってると思ってる人に多いよね。ちょっと遅れたら「私をないがしろにされた!」ってキレる。でもみんなあなたみたいに暇じゃないんだよって感じだし。
    人間関係において常に「自分はモブだ」って気持ちを持つことは大切だと思う。

    +19

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:35 

    急ぎの用でもないのに返信遅れただけで怒るのは重いので辞めて言う
    なぜ言わないの?
    怖いとか面倒くさいとかしてるから相手が調子に乗るんだよ

    +21

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/19(月) 13:08:39 

    >>19
    トピ文読んでみ?
    その話はしてないよ。

    +10

    -3

  • 29. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:02 

    友達が、3通くらいに分けて送ってきて、こっちがゆっくり1つずつ返信してるのに、
    1つ返信したらすぐその返事きたりする。
    いや自分が3つ送ってきたんだから待ってよ..笑

    +11

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:04 

    暇人を相手にすること無いし
    気にかける時間ももったいないよ
    返事したい時に返信すればいい

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:05 

    >>1
    学校の友達?
    怒られても構わず自分のペースで返してたら、そのうち他の人にいくんじゃない?

    +10

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:09 

    >>1
    一回ラインやめようと思うって送って
    その後困らないなら一回LINE削除して新しく作り直す
    その人は次のグループには入れない関わらない
    それくらいしないと逃げれないよそいつから

    +5

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:10 

    もう無視か絶縁しかないよ。
    絶縁できないなら毎回「あー、電源切ってた!」って言うしかないかな。

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/19(月) 13:09:23 

    >>10
    男は気遣わず本音でうざかったらはっきり言うけど女は友達でも言いたいこと言えない人多いしね

    +6

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:20 

    昔、上司がそうだった。しかも内容が、絵文字一個とかスタンプ一個とか休日に送ってきて、それに返すと、また一個スタンプが送られてきて…………の繰り返し。無視したら、「🐛」「無視してんの?」ってきて本当に気持ち悪かった。もうLINE作り直したからそういう人はいないので安心…。

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:50 

    LINE乗っ取られたとか言ってアカウント消す。
    毎日会うならその時に話聞くからと言う。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:54 

    >>1
    私も主みたいな感じで返信遅れたらSNSに暴言の嵐&酷い悪口書かれまくったよwwwしかも中学生とかじゃなくて18とか19とかある程度の年齢でそれ。疎遠になったら「性格が最低で私を雑に扱ったから私から縁切ってやった!」ってキレてたけど、こちらからするとやっと解放された〜って気持ちだった。今どうしてるんだろー新しいターゲット見つけてるのかな?

    +28

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/19(月) 13:10:59 

    >>1
    毎日顔合わすのに何でそんなにLINE送ってくるのか…
    うざいな。
    正直に面倒くさいって言ったら?
    そしたら向こうから送ってこなくなると思うよ。
    他の友達に愚痴られるとは思うけどね

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/19(月) 13:11:29 

    >>28
    主の話しかしちゃいけないの?

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2023/06/19(月) 13:11:34 

    他にやることないのか!?って思う。

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/19(月) 13:11:36 

    仕事や役員のLINEで返信なかなかしないとかでは無いんだし、「体調が悪くてあまりLINEを見れない」とかでいいよ、

    +5

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/19(月) 13:11:47 

    「デジタルデトックスしようと思って定期的にスマホほったらかしてるんだよね〜」

    +6

    -1

  • 43. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:05 

    その友達が自分勝手過ぎるし、主がいい人すぎる!普通に考えて毎日LINEしない。急用な時にLINEするくらいだよ。承認欲求すぎるよ友達が。そんな人、こちらから願い下げ。返信だって忙しい時もあるんだし毎日暇じゃないのにね。

    +12

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:13 

    >>1
    うわウザいね。。
    髪切るとかめちゃくちゃどうでもいいわ

    とりあえず通知はオフでいいよ。

    また同じことがあったら、
    なんで全部あなたに合わせて返信しないといけないの?申し訳ないけど急用じゃないならこっちのタイミングで返信させてほしいし、正直返信に困るLINEも多いから控えて欲しいって言っちゃいなよ。

    その画面をスクショしておく。

    共通の友人にあることないこと吹き込まれたらそのスクショを見せて、これ私悪くないと思うんだよねって言っていいよ。

    +18

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:33 

    くだらない話が続くグループLINEで参加しなかったら生きてる?ってLINEしてくるやつがウザかったから退会した。

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/19(月) 13:12:34 

    怒りはしないけど、敢えて半日置いて返してるのに秒で返信来るの怖い
    見てない間に5個くらい違う内容で送られてきてて、時間空けてその1に返信したら2、3、4、5の内容はどうでもいいと言った感じで、今ならLINEできるんだな!よし、これだけ早く送り返せば「見てなかった〜」とは言えないだろ!?って感じで立て続けに送られてくる
    毎回何通かやりとりして私が止めて5、6通既読スルーになってる状態で終わるけど、また同じことの繰り返しになる

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:20 

    >>1
    基本的にLINE見たいから、ごめーん!というスタイルで、返信遅い人だというキャラとして認識してもらう。
    私はこれでだいたい返信遅いけど、忙しい人だと思われてるから全然問題ない。
    ちなみに私の友達もだいたい返信遅い

    +1

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/19(月) 13:13:35 

    >>1
    こっわ
    他人に愚痴られたところで、愚痴られた人は内心はあなたに同情すると思うよ
    気にせず最近LINE疲れだわーって返信遅らせな

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/19(月) 13:14:32 

    >>17
    トピ文には約束に対する連絡の話ではなく、クソどうでもいいツイートみたいな内容を日常生活に支障が出るレベルで送られてきてしんどいって話が書いてあるよ?

    +31

    -2

  • 50. 匿名 2023/06/19(月) 13:14:34 

    >>19
    わかるよー。幹事だった時に1人なかなか返信無くて追記したら「そんな長文誰も読まないから」って言われたから、その人からのLINEはろくに見ないようにした。「LINEしたよね?」とか言われるけど「あー、長文だから読んでないわ」って応えてる。

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/19(月) 13:14:42 

    >>1
    嫌われたってどうってことないから素直に言うよ。あんまり要件ないLINEて苦手なんですよ、すみませ~んて。

    付き合い続けるほうがメンタルやられるし、いつか爆発するよ。

    +10

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/19(月) 13:14:54 

    自分に意識を向けてくれる人だと思われてるうちは粘着されるんじゃないかなぁ
    今は多分自分の顔色を主が窺ってることを分かってるから甘えてるんだと思う、そうやって操作して気持ちよくなる人っているから

    嫌われたくないんだったら仕方ないけど、毎日会おうが別にどう思われてもいいしって気持ちで何を言われても返信頻度減らして過ごし続けるとそう言う人ってゴネ得効かない相手は興味ないから案外ターゲットを変えたりするかもよ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:43 

    >>10
    ガーシーって男は、既読無視された腹いせに暴露動画撮ってたで

    +23

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:51 

    >>1ほどじゃないけど私日記がすごい子がいた。
    友達関係は続けたかったから、付き合いきれないってはっきり言ったら止めてくれた。

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:52 

    >>10
    知人の男性は来ないとSNSやらで返事来ない!と怒ってるツイートしてる。未読のままなら「返信するように伝えて」と頼まれごとも何度かされてる…。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:54 

    >>10
    職場の既婚のおっさんでライン交換してってしつこかったから仕方なく交換して夜の内にラインしなかっただけで怒るし向こうの方からんじゃもうラインのアカウント消しちゃうからねとか言ってたけど勝手にどーぞとしか思わなかったな。何か私的な事話したかったみたいで私からしたら面倒くさかったから向こうから離れていってくれて良かったな。仕事上の話はいつも電話でしてたからね。そのおっさん本当にせっかちなんだよね疲れる

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/19(月) 13:15:58 

    >>28
    別によくね?関連した話題を出しても

    +4

    -7

  • 58. 匿名 2023/06/19(月) 13:16:06 

    友達となんで毎日顔合わせるん?仕事が一緒?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/19(月) 13:17:07 

    「普段携帯ほとんど見ないから返信遅いですよ。良ければ会った時に話しましょー」でスルーでいいと思う。他人に愚痴られてもあっけらかんとしておく。

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/19(月) 13:17:56 

    返信催促する癖にこっちからのLINEは平気で放置するから距離置いてる。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/19(月) 13:18:28 

    私の友達も毎日毎朝どうでもいいLINE来る。
    無視してとらさらに別の話題送られてくる。
    正直うざい。

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:03 

    この手のトピって、大抵『予定のすり合わせなどのLINEについてではなく、緊急性もなく重要度も低いどうでもいい内容』って前提がしっかり書いてあるのに、趣旨を理解しない人が「約束のLINEの返信を送ってこない」って内容で埋め尽くすよね。
    まあ、どうでもいい内容のLINEを送りまくってる人が日程調整の話には論点をすり換えて、自分の行為を正当化してる部分も大きそうだけど。

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:24 

    >>1
    似たような状況で、バカ正直に「LINEに疲れたから通知オフするね」って送ったら来なくなったよ。

    +14

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:28 

    LINE、細切れにいくつも送信してこられると、ブーブーブーブー立て続けに受信音が鳴って気が狂いそうで返信したくなくなる。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/19(月) 13:21:58 

    怒りはしないけど不安にはなる、特に好きな人だと

    +0

    -3

  • 66. 匿名 2023/06/19(月) 13:22:20 

    >>1
    怒ってくるの?
    学生さん?

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/19(月) 13:22:31 

    >>57
    こんな風にどうでもいいLINEを無駄に相手に送ってるんだろうな。

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/19(月) 13:22:40 

    >>1
    私の友達でも居たなぁ。その頃はラインじゃなくメールだったんだけど常に返事しなきゃ怒るし、mixiログインしてるのに、アタシにはメール返してくれないの!?とか言うし、彼氏かよって感じだったけど、他に依存先が出来たらなくなった。そういう人は無視が一番かも。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/19(月) 13:23:01 

    >>65
    好きな人ではなく、友達の話題です

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/19(月) 13:24:12 

    >>10
    男はこういうラインを女にする

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/19(月) 13:26:56 

    >>1
    学生?
    怒ってくるって、なんて言われるの?
    返信おせーよとか?

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/19(月) 13:28:23 

    ラインの返信が遅いと短文でいくつも連投してくる子がいる。
    気付かなくて見たら未読が10件以上とか。
    日曜で仕事休みだからって一日中張り付いて即返信なんか無理なのに「遅すぎ何してたの?」って勘弁してよ。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/19(月) 13:30:44 

    >>1
    そんな人いる?
    見たことないんだけど
    よく彼女が彼氏の返事が遅いって怒ってるのは
    よくあるけど、女友達でしょ?
    その友達どっかおかしいんじゃん

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/19(月) 13:31:14 

    私もおっそいよ。
    しかも主さんの友達のLINEの「髪切ろうと思う」みたいな内容なんて「あっそ」と思って1日くらい空けて返事するなぁ。
    怒られたら「返事しようと思って忘れてた」「忙しかった」「スマホ全然見てなかった」「もっと面白い話してよw」とか適当に言う。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/19(月) 13:32:35 

    怒るなら益々返信遅らせやれw
    そのうちイライラして送って来なくなるからw

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/19(月) 13:32:45 

    昔は互いの家電に居そうなタイミングを見計らって電話掛けたりして遊びの約束したりしたものだけど、スマホで便利になりすぎた故の弊害の1つかもしれないですね。

    相手も、もちろん自分にも日々の生活の送り方があるもので、それを妨げるような勢いでLINEをするのは無理がある。

    その人との関係性を考え直した方がいいかもね。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/19(月) 13:33:53 

    >>1だからLINE消したら、皆に怒られた😣💦⤵️
    LINEは嫌いです。

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/19(月) 13:33:58 

    >>17
    待ち合わせの場合はすぐ返信するって書いてるじゃん
    >>1すらまともに読まずに自己主張だけする人にイラッとする

    +12

    -10

  • 79. 匿名 2023/06/19(月) 13:34:35 

    >>1
    舐められてない?苦痛なら無理に付き合う必要はないんだよ?
    そのお友だち、私みたいな最早既読スルーくらい遅筆なタイプにはどうなるんだろ?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/19(月) 13:37:15 

    >>1
    いいね~だけ。あとはスタンプ。

    お腹痛かった、親から電話来た、ほかの友達と話してた、体調悪くて寝てた、資格試験の準備してた


    で逃げる。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/19(月) 13:37:17 

    縁を断ち切ったほうがいいと思われます

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/19(月) 13:37:48 

    >>69
    いちいちそのレスも目障りだカス
    スルーぐらいしろ

    +0

    -5

  • 83. 匿名 2023/06/19(月) 13:38:21 

    >>1
    返事をすぐ求められて疲れちゃったって正直に言うのが一番いいと思う。それで主さんの事考えられずギャーギャー言うなら関係止めた方がいいと思う。
    どういう関係か知らないけど、友達や恋人だからって応答しなきゃいけない義理ないからね。そういうのにこだわる人は形式とか役割にこだわってるだけで、主さん個人の事を見てないよね。
    私はずっとノーが言えなくて最後爆発してキレて連絡絶ってしまったけど、それは友達からの連絡に対して辛い苦しいって言ってはいけないって思ってたからなんだよね。
    もし距離を置ける相手なら、仕事忙しいんだよねー体調崩してるんだよねーLINE見れないかもーみたいなふんわりした事言って、通知も切っといていいよ。

    通知がストレスって相当だから、まずは物理的に連絡を目にいれないこと。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/19(月) 13:39:29 

    会うまでLINE返さず会って怒られたら雑談LINE好きじゃないんだ。待ち合わせとかならすぐ返すようにするね、でこの人には雑談送れないと思わせる。会うならLINEいらないじゃん

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/19(月) 13:41:49 

    >>1
    いた。最初から返信が遅いと伝えておく。それでも言ってきたらブロックした。仕事じゃないし

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/19(月) 13:46:21 

    >>1
    学生さんかな?
    うちの子も同じような事が週に1〜2回あって相当参ってた時期があったよ

    すぐ返信しないと「無視すんな‼︎」って何十回も連続で送って来たり、
    うちの子も属しているグループLINEで悪口言われたり、段々ヒートアップして
    汚い言葉で罵って来てた

    「雨ーー☂️」とか「暑いーー」っていうような急ぎでも重要でもない内容なんだよね
    要は暇だから構って欲しいだけなんだろうけどとうとう一線を超えてきたので
    その子からの返事には1日空けたり未読にしたり既読スルーをするようにしたら
    最初は学校でも文句を言ってたみたいだけど今はLINEくる頻度がグッと下がったよ

    それにね、最近は学校の周りの子達も段々その子の正体が分かったみたいで
    みんな当たり障りのない接し方し出したらしい

    ちょっとずつ距離をとってみて?(いきなりばっさり切ると逆上しちゃうタイプだろうし)

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/19(月) 13:48:52 

    >>1
    結局自分が悪く思われたくないための行動だよね、それ。

    そこが変わらなきゃ何も変わらない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/19(月) 13:55:17 

    スタンプ連打する。返信欲しいんでしょ、ほらほらとか煽る。ぶちギレてやれ❗️そんなやつ。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/19(月) 14:00:18 

    >>1
    そういう人はLINE向いてないよ
    という

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2023/06/19(月) 14:04:27 

    >>17
    私もそれ思う
    その子とはしょっちゅう遊んでて一緒にいる時は常にスマホを気にしてる感じ
    なのに私から明日どうする?とかLINEすると何時間も返事来ない
    嫌われてるのかな

    +10

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/19(月) 14:05:25 

    怒られはしないけど、全く求めていない私情報をポンポン送って来るのマジで迷惑
    こっちが返事を要するメッセージ送っても数日~数週間放置
    うんざりしたからこちらから連絡するのをやめたら、気遣いメッセージが来るようになった
    でも必ず私日記は盛り込んでくるから単語(「頑張ってください!」「そうなんですね!」等)かスタンプでで返信してる

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/19(月) 14:08:26 

    >>1
    いつもどれくらいに返しててどれくらい遅れると怒るの?

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/19(月) 14:09:23 

    がるちゃんで相談すると、すぐ縁切るって言う人いるけど〜ってコメするやつが現れるけど、まじで私疎遠にする。しつこいやつ大嫌い。

    +5

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/19(月) 14:09:28 

    >>73
    いる、て言うかいた
    朝起きてから夜寝るまでずっとLINEしてきたママ友
    こっちが予定なさそうなら毎日でもランチ誘ってくる
    グループLINEでも同じ
    依存症なのかな

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/19(月) 14:10:29 

    >>1
    昔からいる類だわ、学校で会ってるのに夜とかもメールしてくるの。どーでもいいこと。明日話せばよくない?って言ったら、暇だし話そうよって。あんたは暇かも知れんが…
    そう言う人って、みんなにそうなんじゃないかな。数撃ちゃ当たるみたいな。

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/19(月) 14:12:17 

    >>95
    そうなんだよね
    構ってくれれば誰でもいいんだよね
    だから色んなところで色んな人の悪口言ってる
    で、最終的には皆に嫌われるけど
    第一印象社交的でいい人に見えるからすぐ新しいグループにいける

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/19(月) 14:12:23 

    >>1
    クライアントのおばさんがそう。
    仕事だけの付き合いで仕方なくLINE教えただけなのに。
    アイコン変えたり、音楽変えたことにも口出ししてくる。こんなアイコンがいいよ、私の好きな曲はさーとか。

    うっざ!!!
    50半ばの独身だからか寂しいのに付き合わせないで欲しい。

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/19(月) 14:14:29 

    その手のタイプの人にLINE教えたくないって突っぱねたらどうでもいい内容のショートメールを連日送ってこられた
    うざいからショートメール拒否したよ

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/19(月) 14:15:27 

    主さん、毎日送ってくる人につきあってんの???すごいや!
    わたしにも私通信送ってくる人がいて毎日毎日10通くらい送ってきて未読があっという間に200くらいになってうんざりしたので「もう送ってこないで、通知切ってるから気が付かないから」って
    何度も何度もいってやっとわかってくれて送ってこなくなった…

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/19(月) 14:23:40 

    >>1
    私は返事が遅いとか既読スルーされるって言いふらされたから容赦なくブロックした

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/19(月) 14:28:40 

    自分が知らないそいつの職場や友人の愚痴、恋愛(不倫)の愚痴、どうでもいい相談とかを朝4時に送ってきて、朝起きてから返信したら「遅いよバーカ!」とか、返信しないと「読め!」とか送ってくる子はSNSも連絡先もシャットアウトで一切連絡つかない+会えないようにしました。
    ストレスも無くなってスッキリしますよ!もっと早く縁切ったら良かったと思ったくらい。

    +9

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/19(月) 14:35:20 

    >>1
    急ぎなら電話して!って言いなはれ。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/19(月) 14:37:29 

    返信が遅いと怒る人って相手を選んでやってるよ。そんなやつは、ブロックします。

    +8

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/19(月) 14:46:14 

    >>1
    LINE多いなWWWW
    って言い放つ前に距離を取る

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/19(月) 14:46:24 

    わたしも日常会話をずっと送りあってる友人居て、数年前までは何のストレスもなく出来てたんだけど、モヤる部分が出てきてスタンプで返したり、返信しないようにしたら、「病んでるの?」って来たり、会った時に「○○絶対病んでると思ってw」って言われたw 仮に病んでるのかなと思ったとしたら、心配してこない時点でもうコイツアウトだなと思った

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/19(月) 14:52:01 

    1時間くらいスマホ見てなかった時に、何度も何度もLINE来てて、「ねえ!LINE見てよ!!!」って入ってたのには笑えた。
    そのままスルーした。

    +4

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/19(月) 14:53:36 

    >>1
    無視で良いんじゃない?
    私も似たようなことありましたが、そういう人だって割とみんな分かってるので、その子に愚痴られても付き合い続けてくれてる友達が多かったですよ。
    それで切れる縁ならそこまでです。
    不思議とそういう支配欲のある人と縁が切れると、自分が大切にしたい人がイメージ出来るようになって良い出会いがありますよ!

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/19(月) 14:55:12 

    🙋‍♀️

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/19(月) 15:02:35 

    >>1
    私もそういう友達いるけど事前に「雑談ライン苦手」って言ってるし面倒くさいラインは既読付けて返してない
    友達なんだしお互い無理しない程度の付き合いでいいんじゃないの?
    私なら既読付けてスルーだな
    お怒りラインが来たら「そういうの疲れるからやめてほしい」って言う
    それで縁が切れても仕方ない

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/19(月) 15:16:14 

    >>1
    私は暇じゃないんだわ。とはっきり言いました。嫌われたらそれはそれでいいかなと。

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/19(月) 15:25:01 

    >>1
    髪の毛切るのをわざわざ報告するのは、あなたを恋愛対象の目で見てる証拠。あなたが切らない方がいいよって言ったら切らない可能性大

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/19(月) 15:39:02 

    >>1
    仕事じゃないんだから、すぐ対応できないよ。

    そもそも、ラインって空き時間に返事するものだと思ってた。頻度の高い人は、通知オフにしてるよ。

    最近目眩がひどくて、ケータイが見れないのよね…。ほんとしんどいの。
    とか言って返事できないと伝えてみたら?
    急ぎの時は電話してくださいと。

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2023/06/19(月) 15:41:38 

    >>1
    忙しかったり、内容がどうでもいいことなら既読しといて数日後に返すこともあるよ。

    友達ではいないけど、なんてコメントしていいかわからないライン送ってくる人とかは、返事しなかったりもする。

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/19(月) 15:45:38 

    >>101
    そんなに分かりやすく変な人なら切りやすいけど
    絶妙に気を使ってでもどんどんこっちの生活に、LINEを介して侵入してくるといつの間にか洗脳されてるみたいになってくる

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/19(月) 16:49:55 

    >>1
    わかる!未読で置いとくと鬼電かけてくる強者もいる。
    アンタと違って無職じゃない!って言いたいよね〜
    私は言っちゃったけど( *´艸`)

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/19(月) 17:22:02 

    期待するから怒るんだよ
    私に期待しないで

    と言う

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/19(月) 17:23:23 

    >>82
    ネット弁慶発見w

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/19(月) 17:30:35 

    >>1
    あなたもその相手も
    LINEに向いてない。

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/19(月) 17:32:12 

    こういうのがあるからLINE苦手。既読システムとか本当にうざい

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/19(月) 18:25:10 

    >>90
    舐められてるんだよ。ある意味嫌われてるよりタチが悪い

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/19(月) 18:32:22 

    >>26
    この通り過ぎる。友達居なくて暇な人ほどこういう思考だよね。んでこういう奴ほど恋人が出来るとこちらの付き合いを蔑ろにする

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/19(月) 18:34:17 

    >>35
    申し訳ないけどその上司きっしょ!ジョーク交えた虫の絵文字がさらにキモい

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/19(月) 18:37:07 

    >>1
    相手にぶつけはしないけど、イラッとはします。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/19(月) 18:38:10 

    >>1
    私通信ウザイね。正直こういうLINEは返信に困るって伝え方が良いよ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/19(月) 18:48:34 

    >>10
    甘やかされて育った幼稚な男はすぐ返信こないと怒ってたよ
    超わがまま

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/19(月) 18:50:40 

    >>1
    ちょっとでも彼氏を優先したら「彼氏ばかりで友達の私を大事にしない!」ってブチギレてきそうだね
    あなたも優しいから甘えて程度がさらに酷くなってるんじゃない?
    嫌なら、そういうのやめてほしいって言った方がいいよ。
    それでも治らないならふざけてるから縁切る。

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/19(月) 18:53:45 

    >>37
    メンヘラにタゲられちゃったんだね。
    あの手の人たちって距離感おかしいから、構ってもらえないと逆ギレしてくる。
    悪口言われたりキレられても構わない方がいい。
    どんどんつけあがるから。

    恋人や家族でもないのに依存してくるの何かがおかしい人ばかり。

    +6

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/19(月) 19:12:14 

    >>120
    そうなのか…
    嫌われてる方がマシか

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/19(月) 19:33:45 

    >>1
    1人いたよ〜。でも自分より弱気そうな人にだけそういう態度でていて、強そうな人には一切出さなかったから、周りの弱気グループにしか信じてもらえなかったよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/19(月) 19:34:46 

    仕事のクライアントのおばさんがそれで朝のおはように返信しなかったら夜にお疲れ様の追いLINE来る。まさかこんな頭おかしいと思わないし仕事相手だから最初に即レスしてたのがよくなかった
    「既読がつかずに心配です。倒れてる!?」とか来ると選択肢の中に自分が嫌がられてるから返信来ないっていうのがないんだなと自己肯定感の高さに辟易する

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2023/06/19(月) 20:43:08 

    >>46
    わかる
    「今携帯見てるよね!?」
    みたいな勢いで捕捉されるのビビる
    メモ帳に返信内容をまとめてからコピペ送信後すぐに画面閉じてる
    際限なくLINE届いてきりがない

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/19(月) 21:13:02 

    毎日会うのに毎日LINEしてくるとか異常だね。
    「あんまり家でスマホ見ないんだよねー」とか適当に言ってごまかすとか?

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/19(月) 22:11:29 

    言っても解ってもらえないなら付き合いをやめる

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/19(月) 22:31:23 

    >>132
    それが最初の方はいかにも重要な内容っぽいLINEしてくるのよ
    今日のあれってどうだったっけ?的な
    で、答えてるうちに私日記挟まれ、たまに重要ぽいことそして内緒だけどなこと…沼

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/19(月) 23:36:30 

    >>1
    次怒ってきた時に、私の日常生活をあなたに支配されててしんどい私の時間が削られてしんどいもう送ってこないでって正直に言うべし

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/19(月) 23:47:57 

    >>1
    相手の子は中学生?小学生?子どもなら親に使用制限かけられてるからすぐに返信できないって親のせいにしなさい。もっと大きいなら回りの人にも相談と称して言いふらして地雷だってこと吹聴しておきなさい。大人なら怒られたって怖くないんだから3日位放っておいて向こうから離れてくれるの待てば?

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/19(月) 23:48:41 

    私は先に言っとくよ
    LINEダルいし、大事な内容なら即レスするけどそれ以外は遅いし、既読しても忘れる時あるから必要なら電話してーって。
    実際、メールより電話派だからこればかりは仕方ない。
    ダラダラ日常会話のラリーしたくない。

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/20(火) 01:00:16 

    いたわ。
    自己愛性パーソナリティ障害の子だった。

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/20(火) 02:14:04 

    毎回同じスタンプを即返

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/20(火) 04:42:40 

    >>1

    『支配されてしんどいのに応じる』
    これ、DV関係と変わらないわ。
    支配者はターゲットを舐めているので、指摘や無視に対して激怒する。または被害者面で第三者を巻き込む。

    毎日顔を合わせるとの事。
    相手の顔色を気にするとペースに乗せられるので、鈍感キャラを演じてね。
    まず極力会わないように工夫を。特に、二人きりで顔を合わせる機会を無くすの。
    もし遭遇してしまったら、笑顔で自分から挨拶してサッと離れよう。(嫌悪感を隠し、主導権を手放さない)
    LINEの通知はオフにし、咎められたら毎回「気付かなかった〜」と、謝らないでシラを切ろう。
    支配者に「嫌われてないけど絶対に近づけない壁がある」と思わせながら離れるのがコツよ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/20(火) 06:32:20 

    怒るまでは行かないけど同僚にガル子さんて返信遅〜とか返信遅いのほんと面白いんだけど〜とか言われるわ仕事のLINEとかじゃなくてプライベートな話
    LINEは苦手って伝えてるんだけどね
    他の人にガル子さんLINE遅いし会話続かないし〜とか愚痴ってたらしいけど返信速度変えないよ
    その友達にハッキリLINE返すのだるいとか言った方がいいんじゃ、なんも言い返してこないから舐めて怒ってくるのかもね

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード