-
1. 匿名 2023/06/15(木) 22:58:29
検証は、都内でマリトッツォを売っている店を探し出す「東京マリトッツォぷよぷよ対決」。タレントと芸人が2チームに分かれ、買ったマリトッツォを相手チームに送りつけ、食べきれないマリトッツォが21個になったほうが負けという、ゲーム方式でおこなわれた。すでに置いていないという店が多いなか、一軒で20個を購入したり、店舗のマリトッツォを次々と買い占める様子が放送された。これに対し、
《マリトッツォ対決面白すぎー今度は別の食べ物でやってほしい!》
などの声が寄せられた一方で、
《しかし食べ物を粗末にしてるというか…マリトッツォを冒涜してるひどい企画だなぁ水ダウ》
《東京マリトッツォぷよぷよ大迷惑企画 おいしいものを買い占めて、もう食べれないよーとかあほらしすぎるし、店に失礼》
など、批判的な意見がSNSに多数飛び交っている。
+24
-249
-
2. 匿名 2023/06/15(木) 22:58:56
まだこの番組ヤってたんかよ+54
-67
-
3. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:06
つまらん+298
-32
-
4. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:13
そもそもこの番組にモラル求めるな+720
-25
-
5. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:33
スタッフが美味しくいただくので…+566
-9
-
6. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:40
スタッフが美味しく頂いてるに決まってんじゃん
+614
-28
-
7. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:41
まぁーいいやん!
面白かったけど…+340
-36
-
8. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:42
うん、もう、女ごときが笑いについて意見してはいけないと思う
能力が低すぎるからね+12
-102
-
9. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:42
変な人たちに負けずに頑張れ水ダウ
マリトッツォ回は面白くなかったけど+525
-53
-
10. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:44
>>1
マシッソヨ+4
-17
-
11. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:47
スタッフ皆で美味しく食べてるんだろうし別にいいんじゃない?
経済回ってて。+407
-21
-
12. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:49
頭おかしいんか?+33
-8
-
13. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:57
買い占めはないわ
スタッフと美味しく食べましたって出してたんだろうけど、なんで買い占める+136
-105
-
14. 匿名 2023/06/15(木) 22:59:58
水ダウ定期的にやらかす説+113
-13
-
15. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:07
タック相撲は最高に見ていて楽しかった~+11
-5
-
16. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:14
買い占めは他のお客さんにも迷惑よね
店としては宣伝になるから良いのかなぁ+215
-31
-
17. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:20
>>5
さすがにこれは本当に食べたと思う
+354
-4
-
18. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:23
マリトッツォ食べたくなった。+183
-6
-
19. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:23
>>4
そうそう、だからもうずいぶんと観てないから腹も立たない+64
-10
-
20. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:24
なんか毎週、批判殺到してないか?+53
-7
-
21. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:39
まぁ送りつけて「ぅわー来たー」と言うのはどうかと思ったけど、
綺麗に食べていたし、そこまで過敏にならなくても良いんじゃないかな。+226
-3
-
22. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:44
店に失礼かな?
またマリトッツオが売れると思うけど。+256
-3
-
23. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:52
>>1
今更マリトッツォって古くないか+16
-26
-
24. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:54
朝日ではない方のモデル風の女もイラついたけど…
2個しか食べてなくて。笑+120
-27
-
25. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:55
マリトッツォより鬼越が苦手+44
-19
-
26. 匿名 2023/06/15(木) 23:00:56
>>1
なんか最近なんでも批判批判で第三者から見てもめんどくさすぎる。+122
-5
-
27. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:00
>>1
もうみんなEテレだけみなよw+143
-5
-
28. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:14
普通に食べてたよね?+84
-2
-
29. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:22
>>9
ワロタwww+27
-0
-
30. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:25
もうテレビ批判する奴テレビ見なきゃいいのに。
どんどんつまらなくなる。
水曜日までつまらなくしたらもう見るものない。
食べ残しはスタッフたべてるやろえし、買い占め店に失礼とか意味わからんし。たくさん買ってくれた方が嬉しいやん。
もうめちゃくちゃだよ。+211
-9
-
31. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:25
真ん中のハゲ誰なん?
ハゲをバカにしてるんじゃなくてスポーティーな髪型だねって意味で聞いてる+0
-12
-
32. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:31
>>17
私がスタッフでも貰ったと思う。食べかけじゃないんでしょう?+202
-1
-
33. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:35
「食べ物を粗末にするな」って怒ってる人がよくわからない
お金出して購入した側がどうしようが、店の人間や第三者の人間が文句言える立場なの?と思う+22
-26
-
34. 匿名 2023/06/15(木) 23:01:53
渡部陽一さんの時は良かったけど、ダンカンの時は面白くなかった+158
-2
-
35. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:01
これどの層に人気なの?不快なもの多すぎてオープニング曲聴いただけでチャンネル変える能力身につけた+2
-23
-
36. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:02
負けた方が全部食うゲームと思ったらそのまま終わった+0
-0
-
37. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:06
顔面ケーキとかすら「食べ物を粗末にしないで」って言っちゃうのかな+1
-11
-
38. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:17
>>23
古いからこその企画。+57
-0
-
39. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:19
>>9
私はまあまあ面白く見てたけどな
その前の渡部陽一の3割増しで遅くしゃべるやつの方が面白かったけどw+168
-2
-
40. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:23
視聴者プレゼントにすればいい+2
-12
-
41. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:31
>>16
売ってもらえるだけ購入ってテレビで説明あったよ+108
-5
-
42. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:38
お手軽に批判できてスッキリしちゃう馬鹿どもめが+16
-1
-
43. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:58
>>1
ぷよぷよがいい迷惑+3
-3
-
44. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:09
お菓子の買い占め位いいんでないの?
次の日には普通に店頭に並ぶだろうし+67
-6
-
45. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:13
>>40
なま物なんだから無理でしょ+7
-0
-
46. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:20
>>1
これ見て久々に食べたくなったわ
世の中に貢献してるよ
なお探しても見つからん模様+88
-2
-
47. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:28
>>33
作ってる人のこと考えたらそんなことできない
食べ物はおもちゃじゃないって教わらなかった?+1
-14
-
48. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:31
唯一責めてる番組だしな+17
-0
-
49. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:43
べつに面白かったよ!
いちいち批判してたらTVでなんも出来ない+70
-4
-
50. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:45
これ自分たちで食べてたよね?
久しぶりにマリトッツォ食べたくなったけど批判されてたのか+70
-0
-
51. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:49
>>1
粗末とかどうでもいいけど
単純に面白くなかった+7
-14
-
52. 匿名 2023/06/15(木) 23:03:57
>>19
ていうか別に腹立たないけど?、よくみんな番組ごときで切れるなぁ。いっつもイライラしてんの?+31
-12
-
53. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:10
>>8
これ面白いと思うのって男の標準なの?まさかだよね。だって相当レベル低い笑いだよ。普通の男に謝りなよ。+24
-12
-
54. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:14
そもそももう下火で出す店が少なくなった物を買い占めたとて誰が困るねん+70
-2
-
55. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:18
>>1
知られているお店での買い占めはよくない
ちょい田舎ならマリトッオ買い占めないけどね
+3
-8
-
56. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:23
むしろ、これがきっかけでまたブーム起きると思う+49
-1
-
57. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:24
>>39
あれガイジをいじってる感じがしてもやっとしたわ
うーらーめーしーやーの速度だしあんな速度無い+1
-19
-
58. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:36
>>9
うん、今週は前半は見てられなかったし、後半は途中で飽きた。ぷよぷよ風演出は可愛かった+19
-2
-
59. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:38
もう食べれないよーとかあほらしすぎるし
大食い全般ダメじゃん+4
-0
-
60. 匿名 2023/06/15(木) 23:04:40
モデルはいらねと思った
2個食べてお腹いっぱいテヘペロとか舐めてんのかと+14
-15
-
61. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:05
>>39
録画してたから、2倍速で再生したらちょうどよくなった 笑+32
-0
-
62. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:08
食べて無い訳じゃないだろうし、店の宣伝にもなってるだろうしそんな悪いか?+26
-0
-
63. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:17
これよりダンカンのドッキリの登坂さんが可哀想だった〜!バラエティ慣れてないだろうにあんな場面ドッキリでもきついよ+35
-3
-
64. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:19
>>44
売れ残るよりは良さそう
その日に買いたかったのに買えなかった人がいたら悔しいかもしれないけど毎日やる企画でもないんだし+29
-1
-
65. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:29
個人的にこの企画はあんまりだった。お腹空いていないのに嫌々食べるってことが好きじゃないかも+6
-4
-
66. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:33
むしろ、店側は買って頂いて喜んでると思うよ+46
-1
-
67. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:35
これ見た人が明日からマリトッツォ買いにきてくれるんじゃない?+33
-1
-
68. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:35
>>60
あれイラッとした。最後にもうひとつ食べてたけどね。+8
-9
-
69. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:49
>>16
売り切れてたとしても「あらら売り切れかー」で終わる話じゃない?
そんなに批判することかなぁと思う+117
-5
-
70. 匿名 2023/06/15(木) 23:05:59
>>13
買い占めダメかどうかは店が決めることじゃない?沢山売れて良かったと思う店もあれば、他のお客様にも出したかったなって店もある訳で、関係のない人間がとやかく言うことではなくない?+151
-10
-
71. 匿名 2023/06/15(木) 23:06:33
いちいちうるさいなぁ+18
-0
-
72. 匿名 2023/06/15(木) 23:07:09
>>60
全く戦力にならないのが面白かったけどね
あの企画に大食いが居てもつまらないと思う+22
-3
-
73. 匿名 2023/06/15(木) 23:07:18
昨日は最初の説も全然面白くなかった。マリトッツォも全部買い占めてもないし、全部食べてないんだろうな〜と思いながら見てた。
先週のモノマネは面白かった。+2
-7
-
74. 匿名 2023/06/15(木) 23:08:10
イータリーのマリトッツォいいな、私も3つくらい食べたい
+52
-0
-
75. 匿名 2023/06/15(木) 23:08:49
>>1
たいして批判なんか出てないんでないの?+16
-1
-
76. 匿名 2023/06/15(木) 23:08:53
>>17
食べきれずにずっと持ち歩いてたから食べたかな…中身クリームだしね。+24
-2
-
77. 匿名 2023/06/15(木) 23:08:57
>>1
見てないけど批判するほどのことか?
もうこんなのにもイライラするやつはテレビ見ない方がいいよ+22
-1
-
78. 匿名 2023/06/15(木) 23:09:28
>>52
ガキはもう寝ろ+1
-18
-
79. 匿名 2023/06/15(木) 23:09:29
>>50
食べてたけど数が多すぎて食べられなくなってたから、残すほど買って粗末にしやがって💢ってことなんじゃない?
捨ててたわけじゃないしスタッフで食べたと個人的には思うけど
+10
-0
-
80. 匿名 2023/06/15(木) 23:09:41
>>56
久しぶりに食べたくなった笑
美味しいって言ってたし笑+18
-0
-
81. 匿名 2023/06/15(木) 23:10:24
スタバで応援メッセージ書かれてた
+34
-0
-
82. 匿名 2023/06/15(木) 23:11:03
>>50
私も食べたくなった
良い宣伝効果だよね
フルーツ乗ったやつ美味しそうだった+18
-0
-
83. 匿名 2023/06/15(木) 23:11:33
>>24
トータルでは5個食べてたよ!
鬼越が4個、朝日奈央が3個だったと思うから頑張ったと思う。
てか高野と岡野の食べる量がすごすぎよね。
10個は具合悪くなりそう。+107
-2
-
84. 匿名 2023/06/15(木) 23:11:54
>>1
買い占めても他のお客さんに迷惑かけないようにマリトッツォなのでは?
もう嬉々と買ういないでしょ。+28
-3
-
85. 匿名 2023/06/15(木) 23:12:14
他局で爆買いの番組あるやろ
無理やりお金使うやつ+8
-0
-
86. 匿名 2023/06/15(木) 23:13:16
それを言うなら大食いや激辛料理の番組も嫌々食べるならもったいないから辞めろになるよね+4
-0
-
87. 匿名 2023/06/15(木) 23:14:00
>>13
売れ残るよりは店としては嬉しいけどな。
毎日買い占める訳じゃあるまいし。+107
-5
-
88. 匿名 2023/06/15(木) 23:14:03
>>1
系列店をいくらでもまわって買い占めてOK、朝に行って買い占めたお店に補充された頃を見計らってまた買い占めるのもOKってルールはどうなん?と思ったけどそうでもしないと終わらなそうだったんだろうな…。+13
-0
-
89. 匿名 2023/06/15(木) 23:14:29
>>63
登坂さんはさすがに知ってると思って見ていたら、結構不安そうな感じだったから、途中からかわいそうになってきたわ。ダンカンの顔が普通に怖い。+21
-0
-
90. 匿名 2023/06/15(木) 23:14:53
>>5
スタッフが食べれなくても、食べ物持ち帰れる芸人はゴロゴロいると判明したのが水ダウの企画。
+149
-1
-
91. 匿名 2023/06/15(木) 23:15:27
スタッフ食べられていいな~と思った。+10
-0
-
92. 匿名 2023/06/15(木) 23:16:32
>>56
旦那もこの店行こう!!??って興奮してたから同じ人たくさん居るのかなぁと思った+15
-0
-
93. 匿名 2023/06/15(木) 23:16:56
>>89
ダンカン、クレイジーな感じがリアルでしたよね。虎太郎さんも演技うまかったし。
一生懸命ロケしてる登坂さんがほんと可哀想でしたね+24
-0
-
94. 匿名 2023/06/15(木) 23:17:01
「もう食えない😫もう食えない😫」って何が面白いのかな
食べ物を粗末うんぬんじゃなくて別に面白さと関係ないと思うんだけど
ぷよぷよ大食いとか意味不明な企画にするなら配る企画にするとか一工夫すれば良いのに+2
-16
-
95. 匿名 2023/06/15(木) 23:17:13
>>33
チェーン店なんかほぼバイトだしなんの気持ちもこもってないよ+3
-3
-
96. 匿名 2023/06/15(木) 23:18:23
>>74
三つは胃がもたれそうw+11
-0
-
97. 匿名 2023/06/15(木) 23:18:41
ダウンタウン自体が古臭くて面白くない。+5
-9
-
98. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:19
こんなゲスな番組は放送禁止にしろ!+0
-11
-
99. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:27
>>16
まぁお店って別に欲しいものが必ず置いてある訳では無いしな。1人が買おうが、10人が買おうが売り切れは売り切れ。仕方なくない?+66
-2
-
100. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:37
>>13
何が駄目なの?+43
-6
-
101. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:39
古臭い昭和の笑い+3
-10
-
102. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:58
まぁちょっと思ったよ
何十分も並ぶような店の1メニューを買い占めるって批判来るだろうなーって
まだまだ後ろ並んでたけどマリトッツォ目当ての人たちいたら可哀想ではあるよね+7
-7
-
103. 匿名 2023/06/15(木) 23:19:58
これを見て明日マリトッツォ食べたい!って人が1人でも増えて売り上げになればええやん店側も了承してるんだし。こんなんで苦言するならQVCチャンネルでも見てなさいよ。+11
-2
-
104. 匿名 2023/06/15(木) 23:20:10
>>56
今日パン屋さんでちょっと探したもん。無かったけど。+12
-0
-
105. 匿名 2023/06/15(木) 23:20:36
中田あっちゃんのチャンネルの方がよっぽど社会に役立つ+1
-14
-
106. 匿名 2023/06/15(木) 23:20:50
>>57
ガイジってなんだろうと検索してみたら昔のネット?オタク用語なんだね。
そんな用語使ってるあなたのほうがよほどヤバい人に見えた。+18
-2
-
107. 匿名 2023/06/15(木) 23:21:01
水ダウもマンネリだな
マリトッツォって聞くと指原思い出す
いっつもマリトッツォマリトッツォ言ってたわ+0
-13
-
108. 匿名 2023/06/15(木) 23:21:30
大食いとかならまだしも、これは残ってもスタッフが食べてると思うわ+11
-1
-
109. 匿名 2023/06/15(木) 23:21:41
>>105
ドストエフスキー読む方が役に立つよw+2
-2
-
110. 匿名 2023/06/15(木) 23:22:18
>>82
いちごかなんか入ってるやつ?大きいやつだよね
私もあれ食べたくなって買いに行こうかなと思ってた笑+6
-0
-
111. 匿名 2023/06/15(木) 23:22:35
>>102
運だから仕方ないね+3
-2
-
112. 匿名 2023/06/15(木) 23:22:38
>>4
私もそう思う。
100%って言っていいくらい胸クソ企画しかないから叩くくらいなら見なきゃいい。私は逆に最近のテレビにしてはとち狂ってるこのぶっ飛び具合が好きだから楽しみにしてるけどねw
※但し、ターゲットの子供の友達が全員入れ替わったアレだけは許せない企画だとは思った(子供は巻き込んじゃダメ)+23
-9
-
113. 匿名 2023/06/15(木) 23:23:41
食べた事ない+0
-0
-
114. 匿名 2023/06/15(木) 23:23:47
>>111
そだね、これちゃんと並んだだけマシだよね+5
-1
-
115. 匿名 2023/06/15(木) 23:23:58
>>108
2個くらいは美味しく頂けるからすぐ無くなるよ
さすがに35個は無理だが+3
-0
-
116. 匿名 2023/06/15(木) 23:24:14
>>102
買い占めはちょっとね…
転売ヤーと変わらないし他のお客さんに迷惑や+5
-16
-
117. 匿名 2023/06/15(木) 23:24:15
マリトッツォのブーム前から食べに行ってた身としては、勝手に古くなったとか言われて腹立つわ〜
今カンノーロを出してきてるけど、マジやめてほしい+8
-2
-
118. 匿名 2023/06/15(木) 23:24:56
マリトッツオそのものは生クリーム食べたーいを満たすポテンシャルを秘めていたのにクリームのレシピがどこもイマイチだった。
もれなくオレンジだかレモンだかの皮が入ってた。
+6
-0
-
119. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:15
これは流石に余った分食べてると思う。保冷剤とか入れてくれてたら持ち帰りもできそうだし。
私は大食い番組の方がよっぽど無駄にしてると思うからそっちに比べたらマシだと思った。大食いは残しても食べてないだろうし。+8
-1
-
120. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:22
>>8
男は能力が高い?でもお前は最弱じゃん。+20
-2
-
121. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:42
>>24
でも藤井サチがお店知ってたおかげでマリトッツォ売ってる店を回れた感じがする+116
-2
-
122. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:43
>>60
あの子いなけりゃ岡野とか店全く知らんやろ+15
-2
-
123. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:52
>>1
だいぶ前に「地デジに切り替わって以降、家にテレビないけど何の不都合もない」と言ってた友達は間違ってなかったなと最近よく思う+4
-10
-
124. 匿名 2023/06/15(木) 23:27:08
>>4
ゲスの極み+1
-7
-
125. 匿名 2023/06/15(木) 23:27:45
>>23
だから番組になる。+16
-0
-
126. 匿名 2023/06/15(木) 23:28:40
>>5
ウラヤマーと思ってた
スタッフ関係者に配ったよね絶対+101
-1
-
127. 匿名 2023/06/15(木) 23:28:52
マリトッツォ美味しそうだなーと思った。けど、モデルの女の子が「(2つしか食べられなくて)ごめんなさい💦」って謝ったりしてたの見て可哀想になった。そりゃ普通に1個でおなかいっぱいだよ。美味しい食べ物を流し込むように胃に入れる姿は見てて悲しくなる。ギャル曽根みたいにおいしー!ってやってるならまだイイけど、苦しそうな顔見てても面白いとは思わない。そりゃ苦しいよなとしか...+11
-4
-
128. 匿名 2023/06/15(木) 23:29:40
>>39
ダンカンさんのはちょっと怖かった
いくら強くたって女性だから登坂さん可哀想に見えたし+38
-0
-
129. 匿名 2023/06/15(木) 23:31:09
>>13
マリトッツォって1番流行ってたブーム絶頂の時期から今はもう下火になってて、いま買ってるのってブームのときにどハマりして今も好きな人か 甘いもの食べたいけどコンビニスイーツは飽きたから今日はマリトッツォにしよう的な気まぐれで買う人くらいなんじゃないかな?
だから、店としては流行りが廃れたこのタイミングでこうやって企画だろうとなんだろうとドカンと買ってくれるお客がいたら有り難いと思うよ。
仮にこれが、今ちょうど流行ってて行列の出来てるお店をわざわざ選んで買い占めしてたらちょっとひどいなとは思うけどね。+67
-4
-
130. 匿名 2023/06/15(木) 23:31:10
>>128
ダンカンがちょっとアレな人だからね…+16
-0
-
131. 匿名 2023/06/15(木) 23:31:24
>>1
批判殺到って、ライターのでっち上げかよ
嘘ついてまでPV稼ぎたいの?+9
-1
-
132. 匿名 2023/06/15(木) 23:33:05
私は水ダウ大好き面白い企画もたくさんあるから頑張って欲しい+5
-1
-
133. 匿名 2023/06/15(木) 23:33:10
>>129
ハハ私まだマリトッツォ食べた事ないや+10
-0
-
134. 匿名 2023/06/15(木) 23:33:34
おさるのジョージ見てる人間からするとあのカンノーロ?とかいうやつカノーリだろ!!!ってなったんだけど違うものなのかな+0
-0
-
135. 匿名 2023/06/15(木) 23:33:48
>>13
生活必需品じゃないんだからいいだろw+50
-2
-
136. 匿名 2023/06/15(木) 23:34:16
>>1
店の宣伝にもなるし 別に粗末に扱ってる訳では無いからいいと思う。
マリトッツォが欲しい!!で買いに来る人はあんまりもう居ないからこその企画だし 買い占めんな!はお店からしたら残るのより全然ありがたい事だと思うけど。+24
-1
-
137. 匿名 2023/06/15(木) 23:34:31
>>16
絶対にマリトッツォが欲しくて店行く人いないんじゃない?笑+52
-4
-
138. 匿名 2023/06/15(木) 23:35:04
>>7
ばたんきゅ〜に笑ったわ+4
-3
-
139. 匿名 2023/06/15(木) 23:35:19
でもこういうのは普通にスタッフがもらって食べるでしょ?
買っただけで粗末にしてるって言えるの?
YouTuberみたいに風呂にハンドクリーム大量に流すとかじゃないんだからさ+7
-0
-
140. 匿名 2023/06/15(木) 23:35:29
生クリーム苦手だからまだ食べたことないけど美味しいのかな…+1
-1
-
141. 匿名 2023/06/15(木) 23:35:45
>>1
水ダウはそういうクソ企画を楽しむ番組+3
-0
-
142. 匿名 2023/06/15(木) 23:36:14
>>16
店が許可できる数だろうし、問題ないのでは?
今時マリトッツォ売れないだろうしむしろ助かりそう+38
-2
-
143. 匿名 2023/06/15(木) 23:38:04
買い占め批判はまだわかるけど、粗末にしてるって違くない?
マリトッツォ投げて遊んだとかじゃないし、どうせスタッフにお裾分けで全部食されるでしょ
テレビ批判したいだけにしか見えない+25
-0
-
144. 匿名 2023/06/15(木) 23:38:22
>>16
お店『迷惑ではありません。いっぱい買ってくれてありがとう♡』+26
-2
-
145. 匿名 2023/06/15(木) 23:38:36
>>1
結局マリトッツォを一回も食べないうちにブームが去ってしまった+5
-0
-
146. 匿名 2023/06/15(木) 23:38:49
>>133
食べると確かに美味しいのよ、でも生クリームだから重いの
久々に見るとちょっと食べたくなる。でも食べたらまたしばらくはいいかなってヤツ+6
-0
-
147. 匿名 2023/06/15(木) 23:40:31
>>107
指原莉乃?+0
-0
-
148. 匿名 2023/06/15(木) 23:41:02
おもしろかったけどね。
ただ後ろにマリトッツォ買いたかった人がいたら悲しいだろとは思った+4
-0
-
149. 匿名 2023/06/15(木) 23:42:36
>>13
もう下火になってるし買い占めってかんじはなかったけどなぁ+30
-2
-
150. 匿名 2023/06/15(木) 23:43:08
水ダウって定期的に炎上してるね+3
-1
-
151. 匿名 2023/06/15(木) 23:44:09
>>115
残ったのは廃棄?+0
-9
-
152. 匿名 2023/06/15(木) 23:44:51
>>150
ネット民が大好きな番組だから+4
-0
-
153. 匿名 2023/06/15(木) 23:46:01
>>151
スタッフて余裕で無くなる量だよ
スタッフ2〜3人じゃないから+18
-2
-
154. 匿名 2023/06/15(木) 23:46:55
>>5
と言っておけばいいだろみたいな。+14
-4
-
155. 匿名 2023/06/15(木) 23:49:50
>>151
クレジット見ればわかるがYouTuberと違って沢山スタッフいるし、マネージャーなど事務所スタッフ、番組に携わってないテレビ局やスタジオのスタッフも沢山いるからね
仮に200個くらいあっても余裕で捌けそう+19
-0
-
156. 匿名 2023/06/15(木) 23:51:19
それよりも松ちゃんのフジモン!タピオカ!に過剰反応してしまったwww+5
-0
-
157. 匿名 2023/06/15(木) 23:51:33
こういうのってわざわざエゴサして記事書くのかな。トレンド入りもしてなかったけど。+2
-0
-
158. 匿名 2023/06/15(木) 23:56:29
水ダウだけ擁護されるんだね
浜田の不倫も擁護する人多いし
ガルのダウンタウンファンて異常+7
-13
-
159. 匿名 2023/06/15(木) 23:56:35
おとついに水ダウのCMが流れていた時に、嫌々タレントがマリトッツォ食べていて、これ炎上するんじゃないかと思っていた+3
-4
-
160. 匿名 2023/06/16(金) 00:01:18
>>5
それにしたって買い占めはよくないと思うな。
買いたい人が他にいたかもしれないし。+20
-19
-
161. 匿名 2023/06/16(金) 00:02:18
これつまらなかったから途中で見るのやめた
これの前のダンカンのやつはちょっと面白かったけど+4
-4
-
162. 匿名 2023/06/16(金) 00:03:13
>>158
ダウンタウン嫌いだしスイダウもうざいけど、叩く要素ないからね
お店は他の客に支障のない数を販売しただろうし、イヤイヤでもきちんとマリトッツォ食べてるし余ったものの行き場も確保されてるしで+7
-2
-
163. 匿名 2023/06/16(金) 00:03:43
>>161
たけし軍団は本当にギリギリの人たちだから+2
-0
-
164. 匿名 2023/06/16(金) 00:04:43
>>133
美味しいは美味しいけど、言っちゃえばなんのことない、コッペパンにホイップ挟んだようなもんと変わらないと思うからべつに食べないで生涯終えても何の心残りもないと思うよ。笑
よほど高級志向な方ならあれだけど、私のような庶民からすれば学生時代に購買で100円くらいで買ったクリームコッペパンとほぼ同じだし、正直トピタイの企画に出てくるような専門店でちょっといい金額出して買うほどのもんとは思えない。+15
-0
-
165. 匿名 2023/06/16(金) 00:05:01
>>25
きしたかのの高野の方が無理です 生理的に見た目とキャラが無理です+8
-7
-
166. 匿名 2023/06/16(金) 00:07:15
予告のCM流れる度にこういうクレーム来るだろうなと思ってたわ+1
-1
-
167. 匿名 2023/06/16(金) 00:07:16
もったいないとかそういうの以前に全然面白くなかった+2
-4
-
168. 匿名 2023/06/16(金) 00:07:45
>>140
生クリーム苦手なら一生やめた方が良いんじゃ?笑+9
-0
-
169. 匿名 2023/06/16(金) 00:10:02
>>27
それは無理無理
ガル民受信料払ってないから。
+5
-1
-
170. 匿名 2023/06/16(金) 00:14:56
>>169
払ってますよ
観てないし払いたくないけど渋々…+2
-0
-
171. 匿名 2023/06/16(金) 00:23:59
こんな連中が我がもの顔で業界牛耳ってるの絶望しかないしそらまともな人は離れるわな
+0
-3
-
172. 匿名 2023/06/16(金) 00:25:30
>>5
しかもどうせ店には事前にアポどりしてるでしょ。+30
-1
-
173. 匿名 2023/06/16(金) 00:26:13
>>66
宣伝にもなってるしね+8
-0
-
174. 匿名 2023/06/16(金) 00:28:24
>>13
いちおう鬼越トマホークはお店で「売っていただける分だけ買います」って言ってた+75
-0
-
175. 匿名 2023/06/16(金) 00:29:55
>>16
うちの家族は
東京のマリトッツォおしゃれで美味しそうって
そっちに目がいってた+8
-0
-
176. 匿名 2023/06/16(金) 00:31:21
>>13
わりと最近は出ないみたいだから
お店もどんどん出してくれてたよ
見た感じでは+19
-0
-
177. 匿名 2023/06/16(金) 00:32:55
クレイジージャーニーでは罰ゲームで大根をスネに振り下ろすとか、最近は食べ物を粗末に扱うな~+2
-2
-
178. 匿名 2023/06/16(金) 00:36:50
子ども食堂の必要性が言われている中、
過剰摂取の
大食い企画も正直複雑。
+2
-6
-
179. 匿名 2023/06/16(金) 00:36:51
藤井サチちゃんのお肌が透き通るようにツルピカきれいすぎて見惚れた
どうお手入れしたらあんなになるの
やはり遺伝子なのか+4
-1
-
180. 匿名 2023/06/16(金) 00:43:40
>>33
わかるよ。
物を粗末にするななら分かるけど、食べ物別格みたいなのが正直よく分からない。
戦争経験者が言うならまだ分かるけどさぁ。
正直今の時代においては物を粗末にするなと堂々の扱いでいいと思う。+2
-4
-
181. 匿名 2023/06/16(金) 00:46:19
これ見て、久しぶりにマリトッツォ食べたくなったわ。
しかも、今1番人気のスイーツで皆んなが並んでる物を買い占めるなら駄目だけど、マリトッツォは、店側も作る個数を調整してるだろうけど、それでも売り切れずに破棄してる場合があると思うから、助かるしこれでまた少し人気復活したら良い事だよ。+5
-1
-
182. 匿名 2023/06/16(金) 00:51:30
>>9
この番組見てる方が変な人だって
テストに出ます+0
-6
-
183. 匿名 2023/06/16(金) 00:51:55
>>34
マジかー、私は狂気の演出さではダンカンのが面白かったな
川渡ってるだけでキレる所とか演技上手かったし+20
-5
-
184. 匿名 2023/06/16(金) 00:52:51
残りはスタッフが食べたんだろうね
+4
-0
-
185. 匿名 2023/06/16(金) 01:11:46
この番組のスポンサーどこ?+1
-4
-
186. 匿名 2023/06/16(金) 01:18:23
>>16
最初の方の店は時間的そういうのもあったかもだけど、2店舗くらいで、あとは夕方~夜だよ。
なんなら売れ残りレベルの時間帯だからお店も客も困ってないと思う+18
-0
-
187. 匿名 2023/06/16(金) 01:19:28
>>1
食べ物で遊ぶなよ+1
-7
-
188. 匿名 2023/06/16(金) 01:19:52
>>24
その後追加で1人で食べてたの映ってたよ。+21
-0
-
189. 匿名 2023/06/16(金) 01:21:04
>>34
息子さんの演技上手で、俳優さんとあって納得したわ+24
-1
-
190. 匿名 2023/06/16(金) 01:28:25
名探偵津田の第2弾を早くやってほしい+2
-0
-
191. 匿名 2023/06/16(金) 01:28:56
>>5
大盛りと違って個包装されてるから、スタッフにも配りやすくていいなーと思って見てたw+44
-0
-
192. 匿名 2023/06/16(金) 01:36:01
このくらいで批判する人って暇かよ+5
-1
-
193. 匿名 2023/06/16(金) 02:06:02
>>6
そうは思ったけど、買いたい人がこの買い占めで買えなかったと思うとちょっとどうかなと思ったから
この批判は妥当ではあるかなと
買い占めて相手チームに送りつけて、いらねぇ!みたいな扱いだしさ
作った人も気分良くないだろうなーとは思った
水ダウ好きなんだけどね+14
-10
-
194. 匿名 2023/06/16(金) 02:37:14
>>95
それすっごいわかる!
学生の頃沢山飲食店バイトしてキッチンとかもやったけど、だり〜と思いながら作ってるし、客が残そうが全部食べようがどうでも良かった。
そんな頑張って作ってるのとか、人情味の熱いこだわりの店主がいる店くらいだよね。+0
-3
-
195. 匿名 2023/06/16(金) 02:44:10
>>13
食べたい人がいたら、売り切れでちょっと可哀想って思ったよ+8
-11
-
196. 匿名 2023/06/16(金) 03:58:18
>>13
最初からマリトッツォって最近とんと見ないよねって入り方だったじゃん
買いたいのに買い占めしないでよ!
という人が多いならブーム終わってないでしょ+27
-2
-
197. 匿名 2023/06/16(金) 04:09:46
>>1
それより次週予告の嘘昭和企画面白そうで楽しみ!絶対観る☺️+0
-0
-
198. 匿名 2023/06/16(金) 04:15:11
>>123
ただそんなテレビ必要じゃない人ってだけじゃん
私は毎日色々観てるよ+0
-0
-
199. 匿名 2023/06/16(金) 04:22:07
>>25
鬼越が好き+3
-0
-
200. 匿名 2023/06/16(金) 05:54:34
先輩からの説教とかわけのわからない企画よりずっと面白かった
買ったもの無駄にしてるわけじゃないだろうし経済回してるし良いと思う。
批判してる人達はなんか被害被ったわけ?
なんで関係ないところからギャーギャー言うんだろめんどくさ。+4
-2
-
201. 匿名 2023/06/16(金) 06:33:21
>>69
ねー。買い占めがだめなら店側で「おひとり様◯個まで」って制限かけてるだろうし。+10
-1
-
202. 匿名 2023/06/16(金) 06:39:46
YouTubeみたいな企画だったけど面白かった
ちゃんと並んでるし買うのは自由やろ+6
-1
-
203. 匿名 2023/06/16(金) 06:40:25
>>34
わかるー!もっとなんでも🐯に絡めて布教するようなネタかと思いきやずっと怒ってるだけww試合展開も悪い時しかなかったし。でも虎太郎は良かった笑+6
-0
-
204. 匿名 2023/06/16(金) 06:41:28
>>151
次の日くらいなら余裕で食べれるよ+6
-0
-
205. 匿名 2023/06/16(金) 06:45:30
>>24
これ笑った、もしギャル曽根VSもえあずとかだったら終わらないかもね+7
-0
-
206. 匿名 2023/06/16(金) 06:54:39
>>168
やっぱそうだよね
今までも毎回悩んでやめてる笑
生クリーム好きな人のためのもんだわな+3
-1
-
207. 匿名 2023/06/16(金) 07:23:11
ここ1ヶ月以内にマリトッツォ買ったことない人達にこんなこと言われたくない。
ちなみに私未だに週一で買ってる笑
こういうの騒ぐ人達って流行った時期にしか買ってないでしょ。
店からしたら今どきでもマリトッツォ買ってくれてありがとうございますって思ってるよ。
私自身今回テレビに出た辺りとか色んな店買いに行くけど絶対沢山揃ってるよ。言い方変えたら残ってる。
廃棄されるより番組で扱ってもらってまた再燃した方が店もいいと思ってると思うよ。+22
-0
-
208. 匿名 2023/06/16(金) 07:42:32
そんなことよりきしたかのの高野が当たり前のように出演しててびっくりした+2
-0
-
209. 匿名 2023/06/16(金) 07:47:39
>>27
Eテレもバリバラとか文句言う人いるからねえ。
BSの放送大学くらいしか無いかな?+8
-0
-
210. 匿名 2023/06/16(金) 08:23:21
最後、夕方の時間帯で結構な量買えてたから、店としては売れ残らなくて助かった!って感じじゃないかな。
買い占める以前に、売ってる店がなかなか見つからなくて、時間食ってた。
どっかのスタバ?では70分くらい待ってたし。
買い占めやー!!!っていうほど買えてなかったイメージ。
美味しそうだったからマリトッツォ食べたくなったわ(笑)+9
-0
-
211. 匿名 2023/06/16(金) 08:24:39
>>1
店側としてはどうなんだろ?
宣伝にもなるし、売り上げにもなるし、って企画承諾したんじゃないのかな+6
-0
-
212. 匿名 2023/06/16(金) 08:28:03
>>211
全国放送で視聴率のある番組での宣伝はありがたい+7
-0
-
213. 匿名 2023/06/16(金) 08:47:48
>>8
そうだねぇ能力の高い男はがるになんか来ちゃいけないよ、うん+7
-0
-
214. 匿名 2023/06/16(金) 08:59:14
渡部陽一の企画が面白くて久しぶりにテレビで爆笑した+3
-0
-
215. 匿名 2023/06/16(金) 09:09:59
>>83
朝日さんは4個でしたよ!
ちなみに鬼越の酒井は3個
金ちゃんさんは4個でした!
鬼越さんが意外と少ないなと思いました💨+10
-0
-
216. 匿名 2023/06/16(金) 09:20:09
生クリームは、大好きだけど、マリトッツァは、
大嫌いだあああ+0
-2
-
217. 匿名 2023/06/16(金) 09:36:20
>>30
水曜日までつまらなくしたらもう見るものない。
そう!!そのとうり!!
私もこの番組だけは今までどうり頑張って続けて欲しいわ。
+19
-0
-
218. 匿名 2023/06/16(金) 09:59:42
名探偵つだ、やってよ。2見たい。+1
-1
-
219. 匿名 2023/06/16(金) 11:45:07
マリトッツォってパンにするから噛んだらクリーム漏れるんだよね!クリームはスポンジが1番食べやすいし美味い気がする+0
-0
-
220. 匿名 2023/06/16(金) 12:08:25
相撲企画を定期的にやってくれ+1
-0
-
221. 匿名 2023/06/16(金) 12:32:25
この企画をハートチップルでやられたらブチギレるわ+0
-1
-
222. 匿名 2023/06/16(金) 12:42:34
>>13
マスク買い占めとかならダメだけど、嗜好品なんだから別に買い占めても良いと思う。
その後買いにきた人が売り切れです。って言われても、よくある事じゃないかな。
ケーキ屋さんで〇〇は今日売り切れました。ってよくある事だし。
今のなんでもかんでも批判する風潮ほんと厭だね。
何もできなくなっていくよ。+12
-1
-
223. 匿名 2023/06/16(金) 12:43:18
>>1
元々水ダウはこうゆう企画ばっかなんだから、期待しないで見るなよ
後で食べきれなかった分はスタッフで食べたでしょ
そこまで批判されるような内容じゃなかったけど+1
-0
-
224. 匿名 2023/06/16(金) 14:05:16
>>18
1度も食べたことないから1度は食べてみたいかも+2
-0
-
225. 匿名 2023/06/16(金) 14:43:34
>>8
年齢差別の次は女性差別か
レパートリー少ないね
男の方が有能とか勘違いしてる残念な知能の限界
すごく解りやすい例ありがとう+4
-0
-
226. 匿名 2023/06/16(金) 14:53:06
>>1
生クリームだし、あれ持ち歩いてダメにならないか心配だった。
3人で全部食べるって聞いて、は?ってなった。
人気がなくなったから応援ってわけでもないし、何が目的か分からなかった。あの後全部、食べたとも何も言わないし、どうなったか気になってた。
買い占めるって他に買いたい人も中にはいたろうに+2
-0
-
227. 匿名 2023/06/16(金) 14:56:54
>>9
NICE PEOPLE MAKE THE WORLD BORING
素敵な人々は世界を退屈にする
批判が出るくらいの番組が1つくらいあってもいいと思う+0
-1
-
228. 匿名 2023/06/16(金) 16:57:39
人気のお店での買い占めはやめてほしい。表参道のアマムダコタンなんてものすごく行列で長時間並んで買えなかったものがテレビのしょうもない企画で買い占めされてたこと知ったら嫌な気分になる+3
-1
-
229. 匿名 2023/06/16(金) 17:47:28
>>1
大食いは良いのか?+0
-0
-
230. 匿名 2023/06/16(金) 17:56:25
>>5
マジレスすると、スタッフ間でたとえ余っても、制作フロアに「ご自由にどうぞ。水ダウ」とやると、ゾンビの群れがゾロゾロ集まってきて、あっという間に消える。
これでロケ弁片した事もあるし、他番組のを食べたこともある。+10
-0
-
231. 匿名 2023/06/16(金) 18:51:32
嫌なら見なきゃ良いのに…+0
-1
-
232. 匿名 2023/06/16(金) 19:03:22
バラエティーにいちいち噛み付いて批判してめんどくさいな
+0
-1
-
233. 匿名 2023/06/16(金) 19:32:03
>>8
わざわざこれ言いにここに来るわけ?ガル男あたおかすぎひん?息子がガル男だったら恥ずかしすぎて生きていけない+5
-0
-
234. 匿名 2023/06/16(金) 20:05:19
>>1
そもそもマリトッツォとは何なんですか?
シュークリームに生クリームつめた物?
食べた事ないからよくわからん?+1
-1
-
235. 匿名 2023/06/16(金) 20:09:22
>>1
ゲストの女の人が1日がかりのロケで4個食べただけで最後いやもう食べれないでしょって言ってたことに驚いた。
一度でもっと食べれるんだけど。芸能人の女の人少食だなぁ。+0
-0
-
236. 匿名 2023/06/16(金) 21:43:18
企画はどうでもよかったけど久しぶりにトークキレッキレの松ちゃんが見れたので満足+1
-0
-
237. 匿名 2023/06/16(金) 22:00:56
パン屋さんのジョアンのマリトッツォ美味しかったのにいつの間にか無くなってて寂しいなって思ってたから、これきっかけにまた作ってくれないかなーと思ったよ
流行が落ち着いても好きな人は好きなんだし定番になってくれたらいいのにな+3
-0
-
238. 匿名 2023/06/16(金) 22:04:18
渡部陽一で泣くぐらい笑って、ダンカンからマリトッツォは真顔だった+0
-0
-
239. 匿名 2023/06/16(金) 22:13:06
私なんかこのマリトッツォの説があの日の放送で一番好きだったわ
なんか緩く見られて。
モデルの子はやっぱり体型管理あるから食べられないか~と思ってたらあの子が店知ってたおかげでゲームに勝ったり、面白かった+4
-0
-
240. 匿名 2023/06/16(金) 22:27:23
>>9
うん、面白くなくて途中で見るのやめた。
水ダウに粗末にするなーとかは求めてないけど企画の大胆さの割に面白くなくて炎上してんのかな+0
-0
-
241. 匿名 2023/06/16(金) 22:51:53
>>22
食べてる人たちも1つ目はメッチャ上手い!って絶賛だったから実際食べたくなった。+3
-0
-
242. 匿名 2023/06/16(金) 22:52:53
岡野と高野が10個もマリトッツォ食べててスゲェと思った笑
食べたことあるけど、生クリーム多くてマジで2個で限界だわ+1
-0
-
243. 匿名 2023/06/16(金) 23:00:02
売る側だけど完売はテンションあがるよ。しかも普段動かない商品なら特に。+1
-0
-
244. 匿名 2023/06/16(金) 23:05:24
水ダウはユーモアセンスない人間には楽しめない+1
-0
-
245. 匿名 2023/06/16(金) 23:06:07
>>243
1発で完売はめっちゃ助かるよね
宣伝にもなってるし。+1
-0
-
246. 匿名 2023/06/16(金) 23:16:25
>>18
流行ってる時はあえて食べなかったけど、昨日ので食べたくなった。イータリーというところのがまさに美味しそうだった。近かったら買いに行きたいくらい。+1
-0
-
247. 匿名 2023/06/17(土) 00:21:19
>>30
水曜日に匹敵するくらい面白い番組あれば教えて欲しいよね+2
-0
-
248. 匿名 2023/06/17(土) 01:47:10
>>8
こんなところでしかイキれない現実でもネットでも最弱ガル男www+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『水ダウ』マリトッツォ企画に批判殺到「大迷惑、店に失礼」「食べ物を粗末にして正直不快」 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]