-
1. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:11
友人に誕生日プレゼントを買おうと思います
皆さんなら予算3,000円程度で何が欲しいですか?+54
-4
-
2. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:31
埴輪+30
-14
-
3. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:37
ガンダムのプラモ+2
-14
-
4. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:41
フェイラーのタオルハンカチ+58
-37
-
5. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:48
ケチで草
それでも友達かよ?w+3
-82
-
6. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:49
年齢による+51
-1
-
7. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:53
A5ランク焼肉用肉+18
-2
-
8. 匿名 2023/06/15(木) 17:50:59
私この間、オーダメイドでハーバリウムのボールペン作ってもらってそれプレゼントしたよ+10
-39
-
9. 匿名 2023/06/15(木) 17:51:16
3000円なら友達の好きそうなケーキ+56
-4
-
10. 匿名 2023/06/15(木) 17:51:38
リファのヘアブラシ
ラッシュのバスボム
サボンのスクラブ+24
-20
-
11. 匿名 2023/06/15(木) 17:52:06
友達がチョコ好きだから、GODIVAあげたら喜ばれたよ。+28
-19
-
12. 匿名 2023/06/15(木) 17:52:09 ID:7MtzsIMVIh
ちょっと高級なお菓子+71
-1
-
13. 匿名 2023/06/15(木) 17:52:25
>>8
ボールペンいいね!
こんなもんなんぼあってもいいですから〜だわ+11
-26
-
14. 匿名 2023/06/15(木) 17:52:37
>>1
デパコスの何かかな+54
-3
-
15. 匿名 2023/06/15(木) 17:52:39
ちょっといいコーヒーか紅茶
友達の趣味に合わせて+60
-1
-
16. 匿名 2023/06/15(木) 17:52:58
スタバカード+35
-3
-
17. 匿名 2023/06/15(木) 17:53:07
40代だったら血圧計とか
ちょっと予算オーバーだけど+2
-18
-
18. 匿名 2023/06/15(木) 17:53:39
ジェラピケのタンブラー+4
-12
-
19. 匿名 2023/06/15(木) 17:53:52
デパコスのリップ喜んでくれたよ!ちょっと古いけど、婚活リップ?とか言われてたやつ+5
-14
-
20. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:08
ワイン+3
-6
-
21. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:08
>>1
何歳くらいのご友人ですか?+9
-3
-
22. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:11
>>1
宝石石鹸めっちゃ綺麗でいい匂いだからオススメ!+1
-15
-
23. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:15
カフェ好きならドトールとかスタバのギフトカード
Amazonのギフトカード
今、LINEギフトも人気のスイーツとか送れますよ、私はルタオのチョコレート頂きました。+29
-3
-
24. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:17
ボディクリーム+1
-7
-
25. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:36
フォートナム&メイソンの紅茶+20
-1
-
26. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:50
ちょっといい入浴剤+5
-14
-
27. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:54
友達をイメージしたリップ+0
-6
-
28. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:55
すてきな文房具+7
-0
-
29. 匿名 2023/06/15(木) 17:54:57
Aesopのハンドクリームかディオールのマキシマイザー+7
-6
-
30. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:04
サーモスのタンブラー
もし残金があればガーベラのお花を数本下さい+11
-3
-
31. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:19
>>19
3000円で買えないよー+8
-0
-
32. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:24
洋菓子詰め合わせ+4
-0
-
33. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:25
>>1
ピアス空いてる人ならピアス。消え物(ボディオイルとかバスグッズとか)より消耗品として、まあまあ良い。+7
-11
-
34. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:38
ビール好きなら御当地ビールの詰め合わせセット
私が欲しい+18
-1
-
35. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:51
年齢にもよるけど、ちょっといい鏡とかヘアブラシかお菓子。スタバカードもけっこう嬉しいよ。
後はバスソルト。+6
-3
-
36. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:53
主の友人の年齢による
20代までなら自分じゃ買わないけどデパートで買えるようなものをあげたら喜ぶと思う
30代以降は消え物が無難かも+24
-0
-
37. 匿名 2023/06/15(木) 17:56:07
折り畳み傘
日傘+5
-6
-
38. 匿名 2023/06/15(木) 17:56:37
かわいい缶入りのお菓子+8
-0
-
39. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:00
>>5
高かったら気負いするかもしれないし、あんまり安すぎるといいものないし、結構妥当な値段だと思うけどな。+39
-1
-
40. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:20
>>33
3000円のピアスはきっついなー+28
-5
-
41. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:22
SABONのボディスクラブ+7
-1
-
42. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:25
>>1
こだわりのつよそうな子なら消えもののお菓子。
そうでないならおすすめの美容グッズとか?+5
-1
-
43. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:37
坂角総本舖のゆかり
大好きだけどおやつに勝ってたべるには高いんだよね~もらえたら嬉しい
+12
-5
-
44. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:43
>>8
マイナスだけど、私なら嬉しいな
どんなだろと思って検索してみたら可愛かった+12
-0
-
45. 匿名 2023/06/15(木) 17:57:53
可愛いクッキー缶+8
-2
-
46. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:00
このパック、1セットだけど喜んでもらえたよ!+30
-2
-
47. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:00
shiroのハンド美容液もらったの嬉しかった!+8
-1
-
48. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:27
匂いがするやつは好みがあるからやめといた方がいい+25
-1
-
49. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:28
>>1
ブランドの口紅かマニキュア+4
-1
-
50. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:20
スタバやタリーズのギフトカード!
友達が良く行くお店もリサーチする!+11
-0
-
51. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:21
エアカオルのタオル
超吸水でめちゃ良い。ただ可愛さやオシャレ感はないなぁ+3
-4
-
52. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:41
エレガンスのマスカラ下地+2
-1
-
53. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:56
3千円ならハンドクリームにしてる
4000円なら名前入りのヘアブラシ+2
-10
-
54. 匿名 2023/06/15(木) 18:00:08
ふかふかのバスタオル+1
-2
-
55. 匿名 2023/06/15(木) 18:00:37
高級なお菓子とかでいいかな+5
-0
-
56. 匿名 2023/06/15(木) 18:01:05
ご当地名産品
福岡出身の子から通りもんとshinshinのインスタント麺貰った時は嬉しくて小躍りした+1
-2
-
57. 匿名 2023/06/15(木) 18:01:19
>>8
凄いマイナスに驚くw
ボールペン良いと思うけどな+13
-5
-
58. 匿名 2023/06/15(木) 18:01:34
要らないかな
それて温度差が出て来るし
ビミョーにめんどくさくなるよ
+3
-0
-
59. 匿名 2023/06/15(木) 18:01:43
スタバの折りたためちゃうシリコンボトル¥2500+4
-9
-
60. 匿名 2023/06/15(木) 18:02:10
オシャレ長靴+0
-5
-
61. 匿名 2023/06/15(木) 18:02:23
>>57
ハーバリウムだからかな?+20
-1
-
62. 匿名 2023/06/15(木) 18:02:39
>>40
3000円のやり取りって若い頃はともかく、歳行ってから続いてるんなら、それくらいでいいと思ってるよ。何回か(誕生日プレゼントのやり取り)やめようよと言っても拒否されてるアラフィフの意見だけど。+25
-1
-
63. 匿名 2023/06/15(木) 18:02:45
私は毎年友達好みの自分じゃ普段買わないだろう食べ物やお酒おつまみなんかをあげてます。カルディとかで買えるやつ。+4
-2
-
64. 匿名 2023/06/15(木) 18:03:35
ランチを奢る+25
-0
-
65. 匿名 2023/06/15(木) 18:03:53
お高めの顔用パック+4
-1
-
66. 匿名 2023/06/15(木) 18:03:57
欲しい物でしょ
自分じゃ3000円は出さないから扇子下さい
今は100均のなんでw+13
-2
-
67. 匿名 2023/06/15(木) 18:03:58
毎年あげあってらなら、消耗品とか食べ物の方が嬉しい。残るものは難しい。+6
-1
-
68. 匿名 2023/06/15(木) 18:04:24
紅茶とかかなー
いろいろ試すの好きだからフレーバーティーとか嬉しい+2
-4
-
69. 匿名 2023/06/15(木) 18:04:32
ある程度好みとか知ってそうだしコスメが嬉しいかな。リップケアオイルとか色味強くないしもらったら使いやすいと思う。+5
-1
-
70. 匿名 2023/06/15(木) 18:04:44
>>5
30過ぎてるけど未だに交換続けてる友達8人居るから人数多くて金額も多いと結構な出費になるよ+30
-1
-
71. 匿名 2023/06/15(木) 18:05:27
ちょっと良いとこの紅茶(またはコーヒー)と自分では買わないようなお高めのお菓子+5
-1
-
72. 匿名 2023/06/15(木) 18:05:51
スタバのチケットとか無難なやつがいいかな+3
-0
-
73. 匿名 2023/06/15(木) 18:06:15
>>2
横の人間ってデニスの外国人顔なのに日本語ペラペラの人?+3
-0
-
74. 匿名 2023/06/15(木) 18:07:48
>>43
美味しいよね。
会社で貰うと1番嬉しい。
でも、誕生日にはどうなんだ!?+9
-0
-
75. 匿名 2023/06/15(木) 18:08:20
好きなキャラクターがあれば、そのグッズ。
ペット関連のものも喜ばれる。小鳥を飼ってる友人に小鳥グッズとか。+4
-0
-
76. 匿名 2023/06/15(木) 18:08:52
図書カード!本好きだからめちゃ嬉しい!+5
-0
-
77. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:15
あげる物じゃなくて、みんなは何が欲しいか主さんは聞いてるよー?+8
-1
-
78. 匿名 2023/06/15(木) 18:11:29
料理する人なら、ちょっといいドレッシングや出汁やスパイスのセット
私はよくその人の好みそうなところのトラベルキットやマークスウェブのタオルなんかにしちゃう+7
-1
-
79. 匿名 2023/06/15(木) 18:12:46
>>51
タオル嬉しい
消耗品だからあれば使う+3
-1
-
80. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:17
>>53
ハンドクリーム、嬉しいけど苦手だから結局使わないんだよな…+4
-0
-
81. 匿名 2023/06/15(木) 18:13:44
>>1
ハンディタイプの良い扇風機+1
-2
-
82. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:15
20代の頃はFrancfrancとかAfternoon Teaでよく探してたな
一人暮らしの友達には一人用のかわいい小皿とか、ティーサーバーみたいなのとマグカップセットであげたり、イニシャルはいってる小さいミラーとかあげてた
30代入ってからは付き合いも長くなって趣味とかわかるようになってきたし、友達の好みに合わせてコスメとかボディケア用品とか、いろんなアクティビティのカタログギフトも好評だった
あんまり趣味が分からない友達の場合は、消え物でお茶とお菓子セットを多用している
+9
-1
-
83. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:16
ちょっといいランチ奢ってほしい+16
-0
-
84. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:19
>>44
捨てる時面倒らしいよ+3
-4
-
85. 匿名 2023/06/15(木) 18:14:59
>>1
デパートで買った高級フルーツ
絶対自分なら買わないし+6
-1
-
86. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:51
>>1
3000円のランチご馳走してくれたら嬉しいです。
+21
-1
-
87. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:55
>>10
バスボムとスクラブはもらっても困る人が多そうだけど…+19
-3
-
88. 匿名 2023/06/15(木) 18:18:28
〇〇を贈ったよ、喜んでくれたよでなく、
信用できるのは「自分が貰って嬉しかったもの」+4
-1
-
89. 匿名 2023/06/15(木) 18:21:49
リトルマーメイドのグッズ
ハンドタオル欲しい
映画のファンでもディズニーのファンでもないけど人魚姫って言うモチーフが可愛い
消耗品でもあるし公開年だったなって思い出すこともあるし+1
-6
-
90. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:05
石鹸とかハンド、ボディクリームよくもらったりするけど、匂いが好みじゃないとせっかくもらっても結局使わずじまいになってしまうから
そういうの以外かな
気のしれた仲なら何か欲しいのある?って聞いてみるのもよいかと+5
-1
-
91. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:10
ukaのケンザン
あれ貰ったら嬉しい+14
-1
-
92. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:41
ハンディ扇風機
充電しとけば災害時にも役立つから何台あってもいい+3
-2
-
93. 匿名 2023/06/15(木) 18:25:16
>>88
いやこれこそないよ。
私は鉢植えや花束が何より嬉しいけど、貰って喜ぶ友人はいないからなあ。
贈り物自体が最終的に自分の判断に委ねてしまうものだけど、随一に自分が嬉しかったものって自己満足でしかないと思うな。+4
-1
-
94. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:12
ど定番だけどイソップのハンドクリームとか+1
-3
-
95. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:58
そこそこなブランドのハンドタオル&ポーチセット+3
-1
-
96. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:42
>>70
8人⁈凄い!
私は1人だけだわ〜+6
-1
-
97. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:58
>>87
使わない?+3
-2
-
98. 匿名 2023/06/15(木) 18:30:57
毎年あげたり貰ったりの繰り返しだよね…。
もうね、ランチご馳走でハッピーバースデーで良いと思うんだけど。品物も出尽くし感があるだろうし。
私なら、欲しいものは自分で選んで買うから、友だちとのランチの時間を一緒に過ごせたら良いわ。+11
-2
-
99. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:01
ワンホールケーキ(小さいの)ローソクなんかも用意してくれて一緒に食べてくれたら嬉しい。+7
-1
-
100. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:34
佐藤錦
大好きなんだけど今住んでる辺りあんまりないんだよね
もらえたら小躍りする+7
-1
-
101. 匿名 2023/06/15(木) 18:34:20
ハンカチを数枚+6
-8
-
102. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:35
>>10
ラッシュ好きだけどバスボムは使わない派
あげる側になったとしても今は入浴剤使えない浴槽もあるからラッシュ好きな友達相手でも選ばないな+4
-0
-
103. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:43
消え物がいい
お高いお菓子とか
缶入りは缶の処分に困っちゃう+4
-1
-
104. 匿名 2023/06/15(木) 18:37:31
デパコスのリップや単色シャドウ+1
-1
-
105. 匿名 2023/06/15(木) 18:38:40
デパコスの日焼け止め
匂いがあんまり強くないもの+2
-1
-
106. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:44
タングルティーザーのアルティメットブラシ+5
-1
-
107. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:28
>>5
高い物は負担かけるかもしれないからちょうどいいと思う。私は同等の物にしないとってプレッシャーに感じるタイプ+9
-0
-
108. 匿名 2023/06/15(木) 18:41:23
この間丁度そのくらいの予算で職場の子にADDICTIONの単色アイシャドウあげたら喜んでもらえて使ってくれてるよ
あげたこっちも嬉しい
何十色もあるうちの彼女に似合うカラーを選ぶのも楽しかった+5
-1
-
109. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:20
>>5
友達居ない人に言われたくないわw+9
-1
-
110. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:10
>>1
ディオールのマキシマイザーでその子に似合いそうな色+1
-4
-
111. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:39
>>62
3000円のピアスは要らないわ。紅茶とか焼き菓子の詰め合わせの方が嬉しい。+8
-9
-
112. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:10
毎年、友達数人と集まって合同誕生会をしています。
金額設定を決めてプレゼント交換も。
私は大抵、自分じゃ買わないようなちょっといいスイーツを選んでいます。物だと場所を取ったり好みじゃなかったりとあるかもしれないけれど、スイーツなら消え物だし甘いものが好きと分かっていれば誰に当たっても大丈夫かなと。
今までは、ピエールマルコリーニのチョコレート詰め合わせやミルフィユメゾンのミルフィーユなどを渡しました。+0
-0
-
113. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:36
何でもいいから消え物が良い。
人から頂いたものは例え使えなくなっても気持ち的に処分が難しいのよ。
消え物でも記念に写真に撮っておくこととかできるし。+6
-0
-
114. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:47
>>1
好きなお菓子かお酒だわ+3
-1
-
115. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:40
ポーチは?+1
-0
-
116. 匿名 2023/06/15(木) 19:00:11
>>31
そうだっけ?10年前の記憶だから¥3000くらいだった気がした笑+0
-7
-
117. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:14
消え物以外で貰ってよく使ったのはポーチやメガネケースかな
帽子とかの服飾小物は好みと合わなくて使えない事が多い+1
-0
-
118. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:07
先日友だちにハウスオブローゼのバラの香りがするハンドソープとハンドクリームをセットにしてあげました。
バラの香りが好きな子で、喜んでくれました。
3140円でした。+5
-1
-
119. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:17
>>57
ハーバリウムのボールペンよりジェットストリームもらった方が書きやすくて嬉しいと思っちゃった+17
-2
-
120. 匿名 2023/06/15(木) 19:13:43
>>103
私はお菓子缶集めてるから3,000円ぐらいのかわいい缶のもらったら嬉しいし、缶の使い道なくて…ってタイプの人ならその分良いお菓子が嬉しいよね
誕生日プレゼントあげる間柄ならどちら派かぐらいはわかってそうだし+1
-0
-
121. 匿名 2023/06/15(木) 19:18:12
>>2
3000円くらいで買えるはに丸くんのぬいぐるみがあるなら欲しい。+0
-3
-
122. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:30
デパコスの日焼け止め+1
-0
-
123. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:03
料理する人にはエプロン喜んでもらえる。
日本製で3,000円以内で買えるよ。+5
-2
-
124. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:31
>>1
おぱんちゅうさぎがいる〜
欲しいものはコーヒーとクッキーセットみたいなやつ+4
-0
-
125. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:34
なんか高級なハンドソープかな
匂い残りにくいやつで+2
-1
-
126. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:11
>>111私も3000円のピアスはいらないわ。それならお菓子とかちょっと良いお酢とか出汁とかコーヒー、お茶の方が良い。3000円のピアスは真面目にいらない。
+12
-5
-
127. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:54
>>96
私はこういうの面倒だから自分からあげたこと無いんなんだけど、お返しすると必然と続いてしまってるって感じです
みんな義理堅い笑+8
-0
-
128. 匿名 2023/06/15(木) 19:43:40
私いい蜂蜜あげたことあるよ+9
-1
-
129. 匿名 2023/06/15(木) 19:43:40
CHANELのリップバーム。
色なしだし、保湿でも使えるし、口紅の下地にも使える。
小さいけど、CHANELだとちょっとテンションあがるみたい+6
-3
-
130. 匿名 2023/06/15(木) 19:49:02
デパ地下とかのお菓子。
自分で食べるにはちょっとハードル高いし、もらうと嬉しい。+1
-0
-
131. 匿名 2023/06/15(木) 19:51:42
スタバカード+0
-0
-
132. 匿名 2023/06/15(木) 19:56:24
>>1
高級チョコレート+2
-0
-
133. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:23
3000円分のちょっとした食べ物詰め合わせ
アコメヤみたいな色々売ってる店で紙袋いっぱいにくれたのが一番テンション上がった+1
-0
-
134. 匿名 2023/06/15(木) 20:22:54
フェイスパック?フェイスマスク!!+0
-1
-
135. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:02
>>33
ピアスは趣味があるから人から貰いたくない+5
-0
-
136. 匿名 2023/06/15(木) 20:39:49
>>33
批判多いけど、今日、好きな人と遊びに行って帰りにガルちゃんでもお馴染みのツツミに寄ってお買い得品?の3,000円のピアス(K10 淡水パール付)買ってもらったとこ...タイムリー過ぎて!笑
誕生日ではないけど、嬉しかったよ。
高いピアスは自分で買うか付き合った人からもらうし。+8
-1
-
137. 匿名 2023/06/15(木) 20:41:34
>>112
甘い物好きな人はベストよね
私の友達は甘い物も果物も苦手なんだよね+0
-0
-
138. 匿名 2023/06/15(木) 20:42:38
>>136
好きな人?付き合ってない人?+2
-2
-
139. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:17
>>5
本気で可哀想。不幸なんだね。+3
-0
-
140. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:20
>>1
飲食で皿洗いとかする子だからSHIROのハンド美容液プレゼントした
もし肌に合わなければメルカリにでも売っていいからと言ってある
リップとかみたいに直接触れるもんでもないから普通に売れるだろうし+1
-1
-
141. 匿名 2023/06/15(木) 21:00:51
>>5
ケーキ高いの2コメの人だよね?+3
-0
-
142. 匿名 2023/06/15(木) 21:06:28
>>138
付き合ってない人です。
+4
-1
-
143. 匿名 2023/06/15(木) 21:22:35
>>1
年齢もわからないのに聞かれても困るよ+3
-0
-
144. 匿名 2023/06/15(木) 21:24:41
>>7
80g?!+1
-0
-
145. 匿名 2023/06/15(木) 21:25:20
リンツのチョコレート🍫
プレゼントされたら私は嬉しい
自分で買いたくないけど
貰えたら嬉しいやつ+10
-0
-
146. 匿名 2023/06/15(木) 21:27:27
上生菓子セット+0
-0
-
147. 匿名 2023/06/15(木) 21:31:06
>>5
アラサーだけど10年近くずっと¥3000-¥3500くらいでやり取りを続けてるよ。
気兼ねなく贈り合える妥当な値段だし、高価なやり取りするくらいなら自分の欲しい物買った方が手っ取り早いよ。+4
-0
-
148. 匿名 2023/06/15(木) 21:41:21
自分では買えない美味しあるチョコレート+1
-0
-
149. 匿名 2023/06/15(木) 22:21:47
>>1
毎年さくらんぼくれる友人がいるけどめちゃくちゃ嬉しい。佐藤錦とか自分ではなかなか買わないやつ。
好物だけどそんなに頻繁に買えないから年に1回のお楽しみになってる。+5
-0
-
150. 匿名 2023/06/15(木) 22:25:27
コスデコのスプレー。何人かにプレゼントしたけど、マスクでメイク崩れやすいのと、コスメデコルテってネームバリューで喜んでくれたよ。+2
-3
-
151. 匿名 2023/06/15(木) 22:45:05
>>97
スクラブは超使う!+2
-0
-
152. 匿名 2023/06/15(木) 22:47:18
>>46
むしろ1セットだけなのがいいと思う
合わなくて何枚もあると使うの大変、、+1
-0
-
153. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:20
デパコス!
デコルテのアイグロウジェム、キープミスト、プライマー
エレガンスのマスカラ下地
ボビイブラウンのハイライト
ディオールのマキシマイザー…は予算オーバーか。
私は安いの沢山欲しいタイプだからデパコスはプレゼントであげるだけなんだけどもらうとめっちゃ嬉しいです☺️+2
-3
-
154. 匿名 2023/06/15(木) 23:38:56
>>1
おぱんがいる〜
嬉しい+0
-0
-
155. 匿名 2023/06/16(金) 00:40:31
逆に自分がもらいたくないもの書く
・紅茶と紅茶味のお菓子(単純に嫌い)
・入浴剤(お風呂の説明書に使うなと書いてある)
・化粧品(敏感肌でデパコスこそダメなの多い)
+2
-0
-
156. 匿名 2023/06/16(金) 00:45:02
>>81
もらったことあるけど、中国製バッテリーが発火しないか心配で、私なら人にあげないなと思った。+0
-0
-
157. 匿名 2023/06/16(金) 00:51:40
>>137
デパ地下のハッピーターンや柿の種など、ちょっとお洒落な塩系お菓子はいかがですか?+0
-0
-
158. 匿名 2023/06/16(金) 00:53:31
>>59
スタバのボトルはいいんだけど色とか好みがあるから、これならスタバカードの方がいい。スタバカードでボトルも買えるし。+0
-0
-
159. 匿名 2023/06/16(金) 01:12:01
時計バンドの替えが欲しいです。+0
-2
-
160. 匿名 2023/06/16(金) 01:14:42
>>128
蜂蜜好きだから嬉しい!
国産の蜂蜜高級だし
腐らないし料理にも使える
風邪の時に喉が楽になるし万能!+2
-1
-
161. 匿名 2023/06/16(金) 01:41:56
>>1
ブランドのリップ+0
-0
-
162. 匿名 2023/06/16(金) 02:31:55
>>1
リファのヘアブラシ+0
-0
-
163. 匿名 2023/06/16(金) 07:16:42
微妙だな
3000円ぐらいだと 物としては欲しいものはないな
デザートまでついたランチご馳走してあげるぐらいがいい+0
-0
-
164. 匿名 2023/06/16(金) 08:17:33
>>9
プラス多いけど、ケーキは困る!
自分でも用意してて、母と兄弟からケーキそれぞれケーキ貰った時にはもう勘弁して!ってなった。
大家族ならありだけど、旦那(ケーキ食べない)二人暮らしだったので1人で3個頑張った思い出。+2
-0
-
165. 匿名 2023/06/16(金) 08:43:13
3000円の自分では買わないフルーツ!
1枚1000円のフェイスパック3枚!
ホホバオイル!
スタバかサーティワンの3000円分商品券!
色々あるなぁ🤔+0
-0
-
166. 匿名 2023/06/16(金) 09:03:04
>>1
小さいタオルハンカチでも買って包んでもらって
美味しいお店に連れてって、ご飯とケーキを奢る
+1
-0
-
167. 匿名 2023/06/16(金) 11:18:54
>>1
3,000円程度ならポルジョのリップ貰って嬉しかったよ!
リップスティック UV <レフィル>– ポール & ジョー公式オンラインストアwww.paul-joe-beaute.com太陽とキスしたくなる季節に。ネコのリップがくちびるを紫外線や乾燥から守ります。 愛しい猫と春の陽ざしを思いっきり楽しむ、UVカットリップスティック。 使用法●専用のケースに差し込み、カチッと音が鳴るまで押し込んでください。カバーを外してからキャップをし...
+0
-0
-
168. 匿名 2023/06/16(金) 17:38:26
フリーズドライのお味噌汁+1
-0
-
169. 匿名 2023/06/16(金) 22:12:46
アユーラの日焼け止めはどうかな?
以前プレゼントでもらって、使い心地良かったよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する