ガールズちゃんねる

彼氏に結婚は考えられないと言われた

2471コメント2023/06/21(水) 16:02

  • 501. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:46 

    >>487
    馬鹿にしてると感じるなら、別れたらいいじゃん

    彼は彼のつきあい方のスタンスがあり
    主は主のつきあい方のスタンスがある

    今後どうするかと、彼が問うてきたのだから
    それを決断するのは、主でしかないでしょ

    +17

    -1

  • 502. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:52 

    今の時代に
    結婚したいとか言ってる男性を見つけるの大変そうw

    +15

    -0

  • 503. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:11 

    >>466
    一緒に人生を楽しむためでは?

    結婚しないとダメっていう価値観はよくわからないや
    結婚が全てみたい

    +18

    -2

  • 504. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:18 

    自分が結婚考えてるなら別れる。
    主の事大事にしてくれる人とお付き合いしてほしいな。

    +2

    -0

  • 505. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:57 

    30歳で6歳も下の男とつき合うんなら結婚が前提か最初に確認しておけばよかったかもね。

    +19

    -0

  • 506. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:59 

    31ならまだ全然間に合うからなぁ。
    今からちゃんと結婚考えてくれる相手探した方が絶対良いよ。
    その彼が居心地良いならキープしたままでもいいじゃん。無理に別れてズルズル気持ちだけ引きずってても婚活上手くいかないかもだし‥。

    +25

    -1

  • 507. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:14 

    >>13
    年上だし、甘えられて付き合うにはいいんだろうね
    でも結婚はない
    別の若い子とすると思うし彼もそのつもりなんだと思う

    +103

    -2

  • 508. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:17 

    >>1
    子供にこだわりがないならそのまま付き合ったらいい。
    子供が欲しいなら「婚活するのでいい人見つかったら別れるけどそれでも良ければこれからも宜しく」と言えばいいんじゃない。

    +26

    -0

  • 509. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:26 

    >>1
    「結婚は考えられてない」

    はっきり言われてる

    +27

    -0

  • 510. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:33 

    >>501
    こんな男、別れる一択しかないわ。
    でも主さんの方が好きで結婚したい気持ちが強いの知ってんのよ。
    だから上目線でそういう事言えんのよ。

    +13

    -5

  • 511. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:47 

    >>1
    主さんが結婚願望あるかないかで変わるけど、言われてショックだったなら結婚したかったのかな?
    それなら別れます。

    どんなに彼が好きでも、その人とは最短でも3年は確実に結婚できません。3年待ってもできる保証ありません。
    デキ婚ならワンチャンあるかもだけど、そこまでしないと結婚を考えれないような男いる?

    +15

    -0

  • 512. 匿名 2023/06/15(木) 18:30:54 

    >>1
    ずるい野郎だな

    +8

    -6

  • 513. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:31 

    経験積めばわかってくるけど、結婚出来そうじゃないなと思ったら次から次いった方が結婚後もうまくいきそうな人わかってくる。その時だけ多少頑張ればいい。
    自分の好きという感情も大事だけど、相手がその気ないなら、めちゃくちゃ時間の無駄。

    +26

    -0

  • 514. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:34 

    交際1年でそろそろ落ち着こうってなる?
    むしろまだまだ楽しい盛りじゃないかなあ

    +10

    -1

  • 515. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:40 

    >>430
    それが嫌なら別れるしかないそれだけの事なのに、彼がずるい!って怒ってる人謎すぎるよね

    +32

    -0

  • 516. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:44 

    彼の方が好き好きつき合ってと熱烈にアピールして来たのなら1年も結婚を期待させておくのは酷いと思うけど、主からアタックしたのなら主の1人相撲だったってこと。

    +4

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:02 

    >>412
    そのまま戻ってこないも
    実は若い彼女と二股でしたも
    すぐ若い彼女つくりましたも普通にあるよ

    +10

    -1

  • 518. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:03 

    男女逆パターンだけど24の時に30過ぎの男に同じように結婚迫られて同棲挟んで結婚した
    やっぱり同棲では見えないこともある
    20代後半で子供産んで障害児だったし30過ぎてまた子供産むとか考えてなかったけど、40過ぎて産んでる人もいるしまだいけるっしょって言われた
    30過ぎてリミットガーって結婚迫ってきたくせに何言ってるか意味分からなかった
    結婚して20キロも太られたしキツイものがある
    障害児抱えてるから簡単に離婚もできないし

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:06 

    「結婚して責任取る気はないけど、一緒にいると居心地がいいから好き」って全然褒めてないしこっちのことちゃんと好きでもないよね。
    居心地いいって要は自分に都合よくしてくれるからラクだわ〜ってだけ。こんなこと言われたらその人のこと好きでいられる自信ないし、正直に話してくれて感謝★とかないわ。
    ちょっといい扱いのセフレです、ってこととどう違うのかわからん。

    +32

    -1

  • 520. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:29 

    >>503
    プロポーズは勇気が必要だったそうですよ

    それに家族になりたい
    結婚したいって気持ちを伝えているのに
    その好きな人の思いを無視する
    一方通行な行動にがっかりしたそうです

    結局浮気された時に言われて気が付いて
    今は他の人と結婚していますが
    別れて良かったです

    +4

    -2

  • 521. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:39 

    31歳なら別れよう!
    ギリギリだよその年齢!

    +12

    -0

  • 522. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:43 

    >>1
    無責任な男だと思う。主さんの幸せを考えてない。次に若くて好きな子に出会ったら捨てられるよ。子供が欲しいなら速攻で別れる。

    +9

    -6

  • 523. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:10 

    別れる30代になったら結婚する気ない付き合いは時間無駄だよ

    +0

    -0

  • 524. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:11 

    >>1
    結婚ってお互いの気持ちが揃ってなければ出来ないからね。
    待ったところで結婚がその先にある保証はないし他の人を探した方がいいよ。

    +19

    -0

  • 525. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:12 

    >>374
    初婚の平均年齢は男女ともに30くらいだけど

    ピークとは??

    +13

    -5

  • 526. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:31 

    主さん今が結婚できるかできないかの別れ道よ

    Twitterの婚活垢見てみな?34くらいまでなら割とみんな成婚してくけどアラフォーの婚活垢の成婚率の低さやばいもん

    +21

    -0

  • 527. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:44 

    >>510
    上目線とか、主を馬鹿にしてるとか、そういう風に感じなかったけどなぁ
    謎の被害妄想はどこから出てくるの?

    そもそも、主がちゃんと彼に「結婚したい」と伝えていたら
    彼は「結婚は考えられない、別れよう」と言えたでしょ
    それが主がずるずるリミット伸ばしてるから、彼が意思表示しただけよ

    まあ、主に結婚願望あるなら、別れる、には同意よ

    +5

    -5

  • 528. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:45 

    >>28
    彼はちゃんと正直な気持ちを伝えた上でそう言ってるから良いと思ったけどな
    「よろしくお願いします」が正解かもしれないけど、言葉選びが変だっただけじゃない?

    +22

    -7

  • 529. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:49 

    >>228
    標準5だよ。あきれた

    +2

    -3

  • 530. 匿名 2023/06/15(木) 18:33:54 

    >>510
    知ってるから何なの?決めるのは主さんだよね?
    別に上から目線でもなんでもないと思う

    +2

    -5

  • 531. 匿名 2023/06/15(木) 18:34:16 

    「感謝しています」とか言ってる場合じゃないよ
    その男、結婚願望ある女性の大事な時間を無駄にしてでも自分の欲を満たしてるだけだよ

    +15

    -0

  • 532. 匿名 2023/06/15(木) 18:34:44 

    >>515
    そうそう、何がズルイのか謎

    +21

    -2

  • 533. 匿名 2023/06/15(木) 18:35:26 

    同じ事を37歳の時に33歳の彼氏に言われて
    別れました。
    しかも、こちらから「結婚するかあるのか?」と聞いて初めて言われた。
    こちらから聞かなければズルズル行く気だったっぽい。
    本当に時間の無駄だったので、その男は早く別れた方がいいと思いますよ。

    その後すぐ別の男性と結婚しました。

    +35

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/15(木) 18:35:49 

    >>525
    中央値じゃない?たしか27くらいだったと思う

    +24

    -2

  • 535. 匿名 2023/06/15(木) 18:35:57 

    >>514
    2年かな?
    主の年齢を考えるかどうかかな?
    私は1年で一回目の結婚も2回目の結婚も
    プロポーズされてるし
    5年半付き合って別れた恋人もいました
    人によるとしか
    9年付き合って結婚した親友もいます

    +0

    -0

  • 536. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:36 

    >>1
    別れる一択

    +10

    -0

  • 537. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:42 

    >>527
    結婚しないけど、セフレでよければこのまま付き合ってね、言ってるのと同じだよ。

    +12

    -3

  • 538. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:44 

    >>1
    そのままずるずるしてもいいことないよ
    結婚は考えられないけど居心地がいいから一緒にいたい=責任取らなくていいセフレみたいなもんよ
    それに6歳差も大きい
    例えば5年後、彼氏は30歳でノリノリ
    主さんは36
    そこで捨てられたらどうする?
    出産を望むならそこから相手を探すのは結構大変だと思うよ

    +37

    -0

  • 539. 匿名 2023/06/15(木) 18:37:18 

    主が彼氏と同い年くらいならあと3〜4年したらプロポーズされてたかもってくらいだよね
    さすがに25歳は周りがみんな遊んでる時だし

    +0

    -0

  • 540. 匿名 2023/06/15(木) 18:37:24 

    >>1
    話し合いをした方が良いかもしれない。私は逆だった、別れた元旦那だけど、私は遊びたい盛りで、元旦那は年上でそろそろ落ち着きたくて。私は別れたかったけど、元旦那は結婚したくて、そのままデキ婚したけど、やっぱり離婚してしまった。結婚する相手って妥協では決めちゃダメ。どうせなら主さんと結婚したくてたまらない人と結婚して欲しいなって。
    25歳の彼は、主さんというより今は他の女の人とも結婚したくないんだと思うよ。彼の人生で結婚のタイミングはまだなんじゃないかな

    +6

    -4

  • 541. 匿名 2023/06/15(木) 18:37:45 

    バツイチ子持ちの私35、婚歴なし彼30で付き合って2年。
    ◯◯は再婚して子供欲しい?俺は今すぐ結婚は考えられない、いきなり父親になる覚悟はない、たまに会うから可愛いし楽しく過ごせるけどこれが毎日となって家族となったら心から愛して父親として接することができるのか自分でもわからない
    と言われた。
    私は再婚願望ないことと子供はもう1人産めたらいいけど現実的ではないから諦めてることも伝えたら、
    私の子が自立したときに俺の覚悟があったら一緒になろうと言われた。
    今が楽しいから彼がどう思ってようが気にならないし数年後若い子のところに行くなら仕方ないなと私の覚悟は決まってる。
    ただ本音ではこの先ずっと仲良く楽しく過ごしたい笑

    +15

    -0

  • 542. 匿名 2023/06/15(木) 18:38:03 

    >>535
    人によるとか言い出したら何でもそうだけどさ…
    あなたの旦那さんが25のときに交際1年でプロポーズした訳じゃないなら、あんまり意味がないかな

    +3

    -0

  • 543. 匿名 2023/06/15(木) 18:38:21 

    >>532
    結婚前提にって騙した訳でもないし、今は結婚したくないけど一生一緒に居たいとかも言って適当に流してる訳でもない

    素直に自分の気持ちを言った上で、主さんが離れるなら仕方ないって感じなのにね

    +18

    -0

  • 544. 匿名 2023/06/15(木) 18:38:37 

    ずるいだ責任だ言ってる人いるけど、自分本位にしか考えられない人なのかな。

    自分が結婚したいと思った相手だったら、結婚しないのは責任だずるいだ言ってるんだろうけど、
    付き合ったものの結婚したくない相手だったら、相手に同じこと言われてどうするんだろ。

    結局自分はいいけど、他人はダメっていう価値観だよね

    +29

    -1

  • 545. 匿名 2023/06/15(木) 18:38:51 

    婚活市場ははっきり言って女も若さ・顔・収入(正社員が望ましい)で条件だけで見られます
    35過ぎたら市場価値暴落します
    子ども欲しい男性側からも産めない、産んでも育てる余裕なしとみなされるから
    31ならある意味高く「売れる」1番相手を選べるピークです
    女性29歳が平均初婚年齢なのには30が目安とかではなく理由がある

    31歳は結婚願望強い、子ども欲しいならもう焦らないといけない年齢
    35過ぎて初めての高齢出産はリスキーなのは事実

    +16

    -0

  • 546. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:14 

    >>537
    何で付き合ってるのにセフレが出てくる?

    +4

    -5

  • 547. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:16 

    >>17 年上だしお支払いもねって 都合良すぎ

    +138

    -1

  • 548. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:18 

    >>537
    そうだよ。それの何が悪いの?
    個人的には(私は結婚願望ないので)そういう男は都合が良い。
    べつに恋愛の先に結婚がある人間ばかりじゃないのよ。

    +4

    -4

  • 549. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:31 

    >>1
    結婚して子供がほしいのか、彼氏とだから結婚したいのかとかでもどうするか変わってくると思うけど、子供がほしいけど別れないつもりなら卵子凍結しとくとかは?

    +1

    -3

  • 550. 匿名 2023/06/15(木) 18:39:48 

    ガルちゃんの恋愛相談系、こういうの多いよね
    普通に他人に相談するまでもなく
    別れる一択なんだけど。
    そんなにいい男なの?
    文章読む限りどこがいい男なのかわからない

    +15

    -1

  • 551. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:03 

    >>1
    結婚や子供を欲しいと思ってるなら別れたほうが良いけど
    どっちでも良い、なんとなく憧れてるくらいなら無理に今すぐ見切りつけようとしなくても良いかも

    勿論付き合い続けるならいつか、向こうから別れられる事も受け入れながらになるけど

    結婚しても子供産んでも色んなこと言われるし色んなことあるよ

    +5

    -1

  • 552. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:23 

    正直31歳なら今のその結婚する気のない彼と別れるか別れないか悩んでる時間あまりないと思う。さっさと別れる一択でしょ。
    次に結婚を見据えた相手を探す期間、その彼と付き合って相性を見極める期間、めでたく結婚してからの妊活の期間、これら考えるとのんびり情にほだされたり「でも今の彼好きだし〜、なんとか彼が結婚考えるような作戦ないかな〜」なんてうだうだしてる時間ないよ。

    +33

    -0

  • 553. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:23 

    >>490
    相手に求めるハードル高いよ
    みんながみんなそこまで成熟出来るものなのかな
    言われた主さんがショックを受けるかもしれないけど伝えてくれてるよ

    +35

    -6

  • 554. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:24 

    25歳で結婚するのって高卒の男子で家族持つことに憧れが強い人とか、高校時代から付き合ってる彼女がいる人くらいだよね

    +22

    -1

  • 555. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:47 

    彼が正直に言ってくれたなら主さんも正直な気持ちを話した方が良い 

    責任は取らないけどこれからもよろしくって言われて黙ってたら了承したと勘違いされる 

    年齢的に結婚は意識してるからしたい相手が出来たら結婚するね☆それまではよろしく☆って言っておけば良い
    年下だからって何でも言えば理解してくれると思うなよ

    +31

    -2

  • 556. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:53 

    >>490
    25歳の男にそれは求めすぎ

    +36

    -5

  • 557. 匿名 2023/06/15(木) 18:41:30 

    主さんが一生結婚しなくてもいい、子どもも要らないならそのままでいいと思う。
    ただし彼氏はいつか主を捨てて違う人と結婚して子供作ることを覚悟の上で恨まないならね。

    +14

    -0

  • 558. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:00 

    そもそも主さんは何て言ったのかな?
    ゼクシィそっと置いてみたとかだったらまぁ、どっこいでしょ

    +0

    -0

  • 559. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:24 

    >>217
    法的になんの問題もないし、主は結婚したい、彼氏は結婚する気ないってお互いに明かしてるんだから良いと思う

    +25

    -4

  • 560. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:59 

    >>1
    別れたほうがいいと思う

    結婚したいと言っていた友人が、婚活パーティで知り合ったバツイチとずるずる
    相手は結婚する気はないらしいが、彼女も次に行けなくていまだ独身

    主の人生、主がどうしたいかだよ

    +11

    -0

  • 561. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:18 

    結婚したいなら同年代か年上と付き合うのが一番いいよね

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:18 

    >>544
    結婚したくないってなったら別れたよww
    相手に次の人と幸せになってほしいもの

    +3

    -0

  • 563. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:33 

    主が30歳の時に24歳の男と将来見据えて付き合ったこと自体が選択ミスじゃない?
    1〜2年で結婚したかったら最初からタメ以上の男にしないと結婚考えないよ

    +17

    -1

  • 564. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:37 

    >>520
    なんか全て自分自分でコメ主さんのことは考えてなさそうだし結婚に不向きなタイプだね。
    その時は傷ついたと思うけど本当別れてよかったね

    +11

    -0

  • 565. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:50 

    キープしといて一線引きつつ婚活推奨

    あと本当に主さんは結婚したいのか、子どもは欲しいのか
    なぜそう思うのか、仕事の展望や
    将来子どもにかかるお金や資産計画も含めてよーく
    調べて具体的に考え直すべきだと思う

    +7

    -1

  • 566. 匿名 2023/06/15(木) 18:43:52 

    >>1
    私と夫、トピ主さんと同じ歳の差です。
    まさに31歳と25歳のときに出逢って、33歳と27歳のときに結婚しました。

    …でもそれが出来たのは、彼の方も真剣に私の歳の差や環境に向き合ってくれてふたりの今後を考えてくれたから。
    歳の差カップルで男性側が年下の場合、男性がきちんとお互い向き合って考えてくれる人じゃないと難しいです。
    私と同じ歳の会社の同僚に、お互い未婚同士・同じ歳で8年つきあって、しかも女性の方は何度も彼の子を身籠っては堕胎し、それでもいつか結婚出来ると信じて付き合い続けたのに32歳で別れを告げられてしまった人がいました。
    真剣に向き合ってくれない相手はたとえ同年代だろうと難しいです。
    歳の差ならなおさら。

    +42

    -0

  • 567. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:32 

    友達は30歳の時に5歳下に告白されて「自分はこの年齢だし結婚考えてる人じゃないと付き合えない」ってハッキリ言ったら相手もきちんと考えてくれてて半年後に結婚した。

    +29

    -0

  • 568. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:33 

    「あなたの事は好きだし、一緒にいて楽しいけれど、自分はまだ仕事も安定していないし貯金もないので、今は結婚を考えられない。それで良かったら、今後も付き合って下さい」(25歳)

    これのどこが、馬鹿にしてる・上から目線に感じるのか、ほんっと分かんないんだけど。
    主が答えを出せばいいだけじゃん。しかも主の方が三十路のお姉さん状態なんだよ?
    言いづらいことを年下の彼に言わせてるのは、主じゃん。

    +25

    -11

  • 569. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:33 

    むしろ、主さんの方から1年以内に結婚する気がないなら別れましょうって言った方が良かったかも
    相手から言われるのムカつくわ

    +10

    -0

  • 570. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:46 

    >>515
    何がずるいのかわからないほうがヤバいよ

    +2

    -15

  • 571. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:59 

    >>217
    旦那は法律違反だからダメだけど彼氏はただの恋人だからね。
    ただ私はキープNG派。それは今の彼氏に対してどうこうじゃなくて、未来の旦那になる可能性ある方に失礼だから

    +23

    -4

  • 572. 匿名 2023/06/15(木) 18:46:09 

    >>567
    そう。本来なら、主がそれを最初に言うべきだったと思うよ。

    +18

    -0

  • 573. 匿名 2023/06/15(木) 18:46:14 

    >>1
    別れます
    結婚する気はないけど俺的には手軽にヤれて居心地いいので、そこを理解した上でこれからもよろしく頼むぜと意味です
    そうじゃないと思うなら、子供を産む年齢や人生の設計など、私とこれから一緒に居続ける気があるならもう結婚しないとまずい年齢だよとしっかり説明してみて
    どうせその辺でうやむやにして逃げるので、あなたに真摯に向き合う気がないとわかると思います

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2023/06/15(木) 18:46:36 

    >>428
    辛子が好きなのはわかった👍️

    +400

    -1

  • 575. 匿名 2023/06/15(木) 18:46:55 

    >>570
    他責思考すぎ

    +11

    -2

  • 576. 匿名 2023/06/15(木) 18:47:13 

    >>568
    男と女は子ども産む産まないとかも違うのに
    それで比べられても

    +4

    -4

  • 577. 匿名 2023/06/15(木) 18:47:17 

    彼氏の言い方は優しいけど、セフレになってくれるんだよね?チラッチラッって感じかな。笑

    +11

    -3

  • 578. 匿名 2023/06/15(木) 18:47:21 

    >>490
    別に嘘ついてる訳じゃないし不誠実では無いよ
    主さんが離れて行かないように結婚する気ないのに匂わせたりしてる訳じゃ無いんだから

    離れるか離れないかは自分で決める事なのに、相手に離れて行くのが誠実だとか言って押し付ける方が自己中心的な考えに聞こえるけどな

    +33

    -5

  • 579. 匿名 2023/06/15(木) 18:47:33 

    >>515
    結婚できなきゃ困る人達が
    逆切れしてるだけ

    +11

    -1

  • 580. 匿名 2023/06/15(木) 18:47:35 

    >>570
    ずるくないってwそれで主さんが別れたいなら別れりゃいいだけなんだから。自分の人生の選択全部男に任せるんかい

    +21

    -1

  • 581. 匿名 2023/06/15(木) 18:48:08 

    >>576
    だから、産む産まないがあるから、彼から話してくれたんでしょ
    あとは主が決断するだけだよ

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2023/06/15(木) 18:48:09 

    >>568
    不誠実だと思うよ。年上の彼女をキープ状態するより、きちんとお別れしてあげないとダメじゃない
    結婚したい気持ちと、好きな気持ちを天秤にかけるのって辛いんだよ
    簡単に結婚したいから別れられたらどんなに楽か

    +7

    -11

  • 583. 匿名 2023/06/15(木) 18:48:12 

    >>577
    結婚しないけど恋人のまま継続したいってだけでしょ

    +5

    -2

  • 584. 匿名 2023/06/15(木) 18:48:16 

    >>568
    >>515と同じ人?
    やたら男をかばうねー、あなたどういう立場の人?同じ女性なら人の気持ちとかに鈍感そう

    +7

    -14

  • 585. 匿名 2023/06/15(木) 18:48:30 

    >>154
    それっていつの話?何十年前のこと?

    +15

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:20 

    >>310
    昨日「旦那が好きな人できたから別れたい」っていうトピで「旦那とはすぐに別れずに次の相手を見つけるまで引き伸ばしてから別れろ」というレスに大量プラスがついてたから「自分が逆の立場の男性と出会った時に、妻とは別れる前提だから」って言われて付き合おうと思う?ってレスしたらたくさんのマイナスが付いて驚いたよ。本当に自分優先で相手の感情は無視だよね。

    +57

    -4

  • 587. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:23 

    >>1
    旦那6歳年下。付き合って早々、22(旦那が)の時から結婚したいっていってくれてて3年後結婚した、なお貯金はなかった。
    他にも愛はわからないけどお前とならやっていけると思うから結婚して、って付き合う吹っ飛ばしていってくる男友達もいた

    個人差はあるだろうけど結婚したいならすぐ結婚したい意思表示をする男が大半だと思う。
    その年で色々言い訳並べてるのは遊びたいが強くて結婚する意志はない、付き合い続ければ主さんも年取るしもっとそういう意識はなくなると思う。言い方も嫌なら俺別れてもいいよって風にもとれる。
    10年付き合った彼女と別れてその一年後に若い子と結婚した男も知ってる。男にはあんまり年齢のタイムリミットないからそういうことできちゃう。

    覚悟ない人はその先も覚悟芽生えない率高いから別れるかな

    +25

    -0

  • 588. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:31 

    >>562
    それだよね
    ズルいのは別れないところ

    +2

    -3

  • 589. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:37 

    >>1
    別れる一択

    +5

    -0

  • 590. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:37 

    >>582
    だって主が「結婚して!」って彼に言ってないじゃん
    主のスタンスがあやふやだから
    彼がどうする?と聞いてきたんじゃないの?

    +18

    -1

  • 591. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:38 

    >>582
    相手だって好きな気持ちと天秤にかけるのはつらくない?そもそも相手は結婚しないだけで今好きで付き合っていきたいから別れたい気持ちなんてないわけだし

    +7

    -0

  • 592. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:39 

    >>570
    結婚する気が無いならお前が別れを切り出せって方が考え方汚いと思うw
    離れて欲しいなら自分で離れればいいじゃんw

    選べる立場なのに何でずるいとか言ってるの?

    +11

    -1

  • 593. 匿名 2023/06/15(木) 18:49:47 

    >>1 うーん。
    25才と楽しく過ごしつつ自分磨きしてた方が得策かもよ〜。


    +2

    -0

  • 594. 匿名 2023/06/15(木) 18:50:11 

    6歳下の男性と付き合うなら結婚の価値観確かめてから付き合うわ。20代半ばの男性が結婚する気があると思えないもの。

    +4

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/15(木) 18:50:13 

    >>584
    別人です

    +3

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/15(木) 18:50:14 

    >>584
    主の彼氏だよwww

    +1

    -1

  • 597. 匿名 2023/06/15(木) 18:50:21 

    主が養ってあげるくらいのメリットがないと25歳が30代女性を結婚相手には選ばないよね

    +9

    -1

  • 598. 匿名 2023/06/15(木) 18:51:26 

    >>570
    だって「婚活」じゃないんだから
    自由恋愛なんだから、恋愛の先に結婚があるか、ないか
    そんなの自由でしょ

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/15(木) 18:51:56 

    >>8
    責任を負いたいと思う相手ではなかったってことだろうね。結婚したいと思う相手だったら、年齢とか貯金がないとか関係なくする人はちゃんとする。

    +107

    -0

  • 600. 匿名 2023/06/15(木) 18:51:58 

    >>590
    トピ申請する位なんだし
    年齢的にも
    結婚したくて仕方無かった事は伝わるじゃないか
    彼氏が大好きなんだよ
    察してやれよ

    +1

    -1

  • 601. 匿名 2023/06/15(木) 18:52:09 

    次行こ!次!

    +15

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/15(木) 18:52:46 

    告白は男からがいいって人は私より上の世代ではよく聞くけどついに別れるのも男からがいいと言い出すようになったの?wなんで自分で決めないのかw

    +1

    -3

  • 603. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:04 

    >>570
    男性は結婚関係ではなく恋人関係の維持を望んでるんだから
    それが嫌なら別れればいいだけの事
    何処にずるさがあるのか謎

    +18

    -0

  • 604. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:13 

    >>584
    違う人だよ

    むしろずるいって言ってる人の方が自己中で周りの気持ちに鈍感だと思う

    +18

    -3

  • 605. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:14 

    >>1
    え、別に主さんに結婚意思がなくこのまま好きな人と過ごす時間が一定期間あればイイと思ってるなら続ければイイと思う。
    主さんに結婚したいと思う気があるなら時間の無駄だし一刻も早く別れればイイと思う。

    でも…
    結婚意思も金もない彼の「君は居心地がイイからこれからもヨロシク」って言葉、端から聞いたら皆ドン引きですよ?
    素直な意見マジ感謝と思える主さん、ぶっちゃけ勝手にすれば?と思う。

    +28

    -3

  • 606. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:54 

    結婚したいほど好きな彼女と、結婚したいほどには好きではない彼氏は、平行線なのかも
    好きな気持ちが違うんだから、有利なのは彼氏だよね
    好きな気持ちが強い人の方がバカを見るんだよ

    +14

    -0

  • 607. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:54 

    >>1
    きっと友達や会社の人に彼女が31っていったら、お前その気がないならいってやれよ、可哀想だろって言われたんだろうね。
    素直にいってくれるのはとても誠意があるよね。
    主さんが結婚したいなら別れるしかないね。
    31でしょ、大変だよ30代の婚活というか恋人さがしは
    早い方がいい

    +25

    -1

  • 608. 匿名 2023/06/15(木) 18:53:55 

    >>520
    どっちもエゴ強め

    +6

    -0

  • 609. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:01 

    >>583
    それはせフレなんだよww

    +5

    -5

  • 610. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:16 

    >>10
    25歳で(当時29歳の私と)結婚決めてくれた旦那に感謝

    +37

    -41

  • 611. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:33 

    >>443
    私の知人2人もそう
    あまり条件の良くない結婚できない彼氏と寂しいから別れる気はなく付き合いつつ探そうと甘い考えでいたら2人とも40過ぎても独身

    +34

    -0

  • 612. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:45 

    >>150
    だな
    それに若い彼氏に浮かれたのもありそう

    +43

    -0

  • 613. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:45 

    >>1
    相手(25)が結婚してほしいと言っているなら話は別だけど、年上のあなた(31)だけが結婚したいと思ってるのはどう見ても先がないかな

    +41

    -0

  • 614. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:12 

    私が31歳で、彼氏25歳なら、そもそも男が年下すぎて
    結婚云々考えられないんだけど…
    年下彼がこう言い出したら
    「いい夢見させてくれてサンキュー、あばよ!」って感じだけど
    主も幼いよね、なんだか

    +30

    -1

  • 615. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:49 

    >>607
    それだと思う

    +3

    -0

  • 616. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:59 

    男って結婚して初めて誠実になるので、結婚前の男誰一人信用しない方がいいよ。

    +0

    -7

  • 617. 匿名 2023/06/15(木) 18:56:20 

    >>614
    「若いチン〇、美味しかったぜ!」ってなもんよ

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2023/06/15(木) 18:56:51 

    >>186
    よこです
    ハッとしたわ……そうだよね、主さんがまず彼氏のキープなんだよね。

    +49

    -1

  • 619. 匿名 2023/06/15(木) 18:56:59 

    >>616
    変わらないよ
    結婚前から誠実じゃない人が結婚したからって誠実になるわけ無いじゃん

    +7

    -0

  • 620. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:09 

    >>609
    結婚を考えてないで付き合うのはセフレなの?w
    その思考ヤバくない?w

    +6

    -5

  • 621. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:29 

    >>584
    同じ女性としてならとっとと別れて結婚前提の相手見つけろとしかならんわww

    +15

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:29 

    >>428
    おでんにはかかせないよね

    +265

    -1

  • 623. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:31 

    居心地がいいってそりゃそうよね
    なんの責任もないんだもん
    さっさと別れた方がいいんじゃない?
    本気なら今は貯金ないけど
    これから頑張るとかせめて言えよって感じ

    +8

    -0

  • 624. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:36 

    私も主さんと同じかんじ。年齢も近いよ。
    彼氏からも結婚の話は出るけど、こちらから話すと、ゼクハラ?プレッシャーだなぁおいとニヤニヤし始める。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:43 

    >>609
    事実婚完全否定やな

    +2

    -0

  • 626. 匿名 2023/06/15(木) 18:57:44 

    私も30過ぎてるけど彼氏が結婚してくれない
    最低だけどそろそろキープしながら他の男性探そうかなぁと思ってる
    30なら余裕だから絶対次の人探した方がいい!
    30からの1年間ごとは本当に貴重だよ
    昔だったら浮気なんて有り得ないと思ってたけどこういうのは仕方ないと思い出した
    だって女は出産も考えないといけないし結婚してくれないなら他の人探してもいいってことだよね

    +15

    -0

  • 627. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:16 

    >>1
    結婚と子どもを産みたいなら、次を探す。
    3年後くらいにいきなり、『好きな人できた』と彼言いそう。

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:35 

    >>1

    主さん・・・そもそもそういことはこういう無責任な掲示板、それもがるちゃんで聞くべきことじゃない・・・

    がるちゃんはそもそも名前に反して40代以降が主流層だろうし、結婚してようがしてまいが、鬱屈をためた人たちが多い。だからすぐ別れさせたがる、「別れ一択!」とか言って。

    あとは当然古い価値観の人多いから、「女性=結婚が幸せ」と思ってる。(実際に自分が結婚して沼にはまってても、なおさらその不幸な自分を自己肯定するために、「結婚って幸せ」教にはまってる)

    結局がるちゃんの意見より、あなたがどうしたいかで、もし最悪子供がいない人生でもいいと思うなら、とりあえず今の関係大切に続けるのもあり。一応ちゃんと言葉に出してくれる相手だから最低限の誠実さはあるし。

    つまりあなたの心の「将来を見据えて」の中身によっても変わってくる。

    +9

    -2

  • 629. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:37 

    >>1
    結婚てタイミングだよ
    好きな人と結婚できるってわけでもない
    25歳の彼とはタイミングが合ってないと思うけどね

    +21

    -0

  • 630. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:39 

    妹の旦那は、妹から結婚を考える年だから別れると言うと、まだ23歳なのに結婚を決めたよ。
    責任なんて後からでもついてくる。主さんが子供を産みたいとか考えてるなら、早めに別れた方がいい。

    +5

    -2

  • 631. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:58 

    なんつーか、主さんはもっと年上の
    それなりにリードしてくれる相手の方がいいんじゃないの

    +10

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:13 

    結婚にこだわりなく子ども一生要らないなら
    現状維持でいいのかもね
    その選択に本当に後悔しないか葛藤は必ずある

    結婚自体が35過ぎたら、かなりの確率で不妊治療覚悟だよ
    ガチだと年○百万飛んでくし体も負担キツいし仕事にも支障出るよ
    しかも必ず授かるとは限らないし夫と不仲になりかねないしメンタルにも来るよ
    子宝授かっても健康とは限らない
    ダウン症や発達障害リスクも高くなる
    元気に生まれても2人目はキツいし40過ぎてから乳児抱えて育児は自分の体力敵に的にかなりしんどいよ
    産休育休取れる会社?保育園入れそうな自治体?
    貯金や転職スキルある?
    下手したら介護と被ってワンオペだよ

    子ども欲しいなら今のうちに、卵子凍結も考えた方がいいかもね
    確率は少しでも上がるなら

    逆算したら割りとギリギリだよ31歳。

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:16 

    >>609
    えぇ、、、あなたに恋人って概念はないの?

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:25 

    オラだったら別れる。

    +3

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:43 

    >>584
    横だけど、仮に友人がこの件で悩んでたら「辛いけど別れたら?」としか言えなくない?
    じゃあ私が話をつけてやる、とでも言うの?
    まぁ、それは極端だけど、若さは有限だし先が見えない状態で付き合っていくのは女性側に不利になるだろうし、結婚する気のない男性にお願いするような格好で結婚してもらったところで結婚生活がうまく行くとは思えないんだよね
    結婚がゴールならそれに賭けるのも一つの手かもしれないけど自分の友人にそんなリスクは冒してほしくない

    +6

    -1

  • 636. 匿名 2023/06/15(木) 18:59:44 

    >>1
    よく読んだら急ぎたくないって書いてあるよね
    だからこの先は考えてるのかもしれないから
    きちんと詰めたらいいと思う
    今は考えられないのかもしれないし
    主のほうから
    この結婚話持ち出したのかもしれないよね
    この言われ方

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:18 

    >>181
    いや、こういうこと言うタイプの年下男性は彼女が自分に惚れ込んでる自身があって、次の出会いがなかなかないかもしれない不安を抱えてると分かってて、逃げていかないと思ってるからこう言うこと言ったりするんだよ。
    下手に出てるフリ。それで実際に逃げられても自分には次があるから別に困らないし……って感じで思ってる。

    +83

    -3

  • 638. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:28 

    >>633
    私は結婚したい
    彼氏結婚したくない
    見ている未来が違うのに恋人って言えるわけないやろ

    +6

    -5

  • 639. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:32 

    >>1
    まず6歳下の男と付き合ったなら、結婚まで行きつかない事も想定しなきゃダメ。
    結婚第一なら、せめて3歳下くらいか、歳上じゃないと。

    話を聞く限り、情け無い彼氏だなとは思う。
    一年付き合ってたって事は、保証できないし貯金もないとか言いながら、どうせヤる事はヤってるんでしょ?
    主さんが保証なくても良いとか言ったら、ずるずるセフレに下げて若い女に乗り換えるよ。その時はきっと、
    「重い」って言うよ。

    「まだ結婚したくない」って意思表示しただけマシかもしれんけどね。
    25ならしょうがないとも思えるし。

    私は31歳の時に、9ヶ月付き合った35歳の彼氏に、
    「君との結婚を考える確率が低い。このまま付き合ってても互いにデメリットにしかならないと思うけど、どうしたらいいと思う?」って言われた。
    別れを考えてたクセにセックスだけはしてたし、別れをこっちから言わせようとする卑怯な奴だって知って、帰り道ずっと号泣したよ。

    けどその1ヶ月後に、3歳下で結婚を真剣に考えてくれる男性に出会えました。まだ結婚してないから偉そうな事は言えないけど、マジで奴とは別れて良かったよ。
    新しい出会いも、きっとあるかもしれない。

    +21

    -0

  • 640. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:39 

    >>605
    結婚意思もお金もないくせに
    居心地いいからヨロシクだなんて
    都合のいい女にしてくれんな!って私は思いました。

    +18

    -1

  • 641. 匿名 2023/06/15(木) 19:02:09 

    >>619 確かにw 結婚しても不誠実な男はいるw

    +1

    -0

  • 642. 匿名 2023/06/15(木) 19:02:15 

    >>584
    ちなみに私がどういう人かは、今主さんと同い年で25の時に結婚してる人

    私が主さんの立場ならまず付き合う前に結婚願望有るかを確認してから付き合う、それでもこんな事態になったらすぐさま別れて婚活する
    そんな事言われたら別れられないじゃん!自ら私を思って別れてくれない彼くんずるい!とは絶対にならない。

    +11

    -0

  • 643. 匿名 2023/06/15(木) 19:02:21 

    時間の無駄だから秒で別れる

    +5

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:06 

    >>638
    恋人って結婚云々は関係なくない?
    今好きだから一緒にいるのが恋人。恋愛感情なくやるだけの相手がセフレ。その違いもわからないのやばすぎる

    +9

    -0

  • 645. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:29 

    年上なんだから、カッコよく、結婚できないなら別れましょうで良いのでは。

    +10

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:31 

    >>638

    じゃあ主が離れたらいいだけじゃん

    +10

    -0

  • 647. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:51 

    >>628
    最悪、数年後にフラれる、だと思ってしまった。
    それでもいいなら付き合い続ければいいと思う。

    +2

    -0

  • 648. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:56 

    >>638
    私結婚したいなら別れればいいし、私結婚という形にとらわれないで彼と居たいなら居ればいい

    この状況でセフレとは???

    +7

    -0

  • 649. 匿名 2023/06/15(木) 19:04:00 

    ◯年後には結婚したいという言葉もなさそうだし、結婚相手として見られてないから次行った方が良いね
    31歳ならまだ他にいい人見つかるかもしれないし
    さっさと別れて結婚相談所に登録したり本気で婚活した方がいいと思う

    +7

    -0

  • 650. 匿名 2023/06/15(木) 19:04:02 

    >>642
    恋愛経験が少なすぎてこの思考回路なのか
    可哀想に

    +0

    -9

  • 651. 匿名 2023/06/15(木) 19:04:25 

    >>640
    都合のいい女になるかならないかは、主さんの決断次第でしょ

    +11

    -2

  • 652. 匿名 2023/06/15(木) 19:05:18 

    >>568
    それなら、何年待ってほしい
    って言ってくれないと。
    当時彼氏の現うちの旦那は言ってくれたよ。

    +14

    -1

  • 653. 匿名 2023/06/15(木) 19:05:35 

    >>650
    少ないのはそっちでしょw
    アラサーにもなって自分で別れる事も出来ないなんてw

    +5

    -1

  • 654. 匿名 2023/06/15(木) 19:05:51 

    >>648
    私彼と結婚したい
    これならわかりやすいかな?

    主もそうだから苦しいんじゃないのかな?
    それがわかるから
    みんな相談にのっているトピなのでは?

    例えばを書きました
    私は既婚者ですがww

    +3

    -3

  • 655. 匿名 2023/06/15(木) 19:06:28 

    >>8
    6歳年上と付き合ってる時点でもうお姉さんに甘えたい願望ある男性だろうしね

    主がお金なんて心配いらん!と結婚に持ち込むならいいけど、待ってるだけならあっという間に30後半になる

    30前半は1番大切な時期

    +143

    -3

  • 656. 匿名 2023/06/15(木) 19:06:55 

    >>653
    ??
    誰がアラサーなの?

    +1

    -2

  • 657. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:07 

    >>1
    同じ目的を持っていない時点で先がないカップルかと

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:20 

    >>653
    横だけど、アラサーだと、結婚できないかもしれないけどこの人以上の人には出逢えないかもと思うんだよ
    なので、結構悩むと思う

    +4

    -3

  • 659. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:43 

    >>583
    男性側がはっきり言ってたけど、結婚出来ないってことは結婚出来るほど好きじゃないってことらしいよ。
    好きのランクが下。

    まあ、この場合女性が非婚主義じゃない限りセフレってことよ。

    +36

    -3

  • 660. 匿名 2023/06/15(木) 19:07:45 

    >>654
    それがなんでセフレになるの?主さんだって彼氏にセフレ扱いされるなんて相談はしてないよね。
    結婚したいけどするつもりのない相手と別れるか、結婚しなくても一緒にいるかで悩んでるんでしょ

    +4

    -5

  • 661. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:09 

    >>1
    結婚したいなら別れる一択。男の25歳でその感じだと結婚のけのじもあたまにないでしょ。

    +3

    -0

  • 662. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:13 

    >>1
    >大好きだし、居心地がいいし、幸せだから
    こっちの言葉に気持ちが揺れるんだろうけど、彼は結婚は考えてないって言う方が言いたかった事だと思うよ
    冷静に考えたほうがいい

    +18

    -1

  • 663. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:25 

    >>9
    それ、相手の男性はどう思うかな。あなたも彼女がいるのにアプリ入れたり婚活パーティー他探ししてる男性でもいいって事ですよね?私はそんな誠意のない人は嫌ですよ。お相手がいるのに。そもそも彼女彼氏持ちはアプリに登録するのは規約違反で迷惑でしかありません。本命がいるから軽い気持ちで色々な人と付き合うって逆に自分がそういう事をされても一切不平不満もなく相手に不信感もないと言い切れるのですよね?

    私は恋人がいる人とマッチして会ったりするのは嫌ですし、それがわかった段階で通報するし会うのもやめます。利用される側の気持ちを考えるべきです。

    +45

    -12

  • 664. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:59 

    私も言われた
    おっさんにしか見えないらしい
    なまけすぎた

    +5

    -0

  • 665. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:00 

    >>654
    私彼と結婚したいのイコールがセフレ??

    彼はしたくないんだからその先どうするかは自分で考えるしかないよ

    +4

    -0

  • 666. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:23 

    >>659
    それは女も同じだけど、セフレはそもそも付き合うのランクの好きすらいってないからね。
    結婚しないけど好きな恋人と好きな気持ちがないセフレが同じなんて言ってる人聞いたことないよw

    +3

    -3

  • 667. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:51 

    >>636
    急ぎたくない
    ってのは
    誰とも今は結婚を考えられないのか
    主との結婚を急ぎたくないのか
    どっちなんだろう…?

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2023/06/15(木) 19:10:05 

    >>660
    こんな相談したら
    まわりから別れたらいいのに
    いいようにセックス相手に思われてってなるから

    極端に書くとせフレだよ
    って事
    目を覚ましてほしいから書いてるのに
    全部説明させんのかよwww

    +10

    -3

  • 669. 匿名 2023/06/15(木) 19:10:49 

    私も主さんと同じ歳の時に、結婚に煮え切らない彼氏いたけど、別れたら彼氏さえできないかもと思って、ずるずる付き合っていたけど、親に別れろと言われて、やっと目が覚めて別れて、その後付き合った人とトントン拍子で結婚した。

    +11

    -0

  • 670. 匿名 2023/06/15(木) 19:10:53 

    >>659
    セフレじゃなくてキープなだけでしょ

    +10

    -2

  • 671. 匿名 2023/06/15(木) 19:11:20 

    >>668
    わけわからない理論を目を覚まして欲しいからとか都合のいいように書くなよw
    あなたは恋人とセフレが一緒なのね!わかりました

    +5

    -5

  • 672. 匿名 2023/06/15(木) 19:11:34 

    >>1
    友達は30前に全く同じことを言われて最近やっと結婚したよ(現在40歳)
    その彼とどうしても結婚したいならある程度条件を話した方が良いと思う。
    貯金がいくらとか何歳までとか。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2023/06/15(木) 19:11:40 

    >>670
    的確

    +1

    -2

  • 674. 匿名 2023/06/15(木) 19:12:22 

    >>656
    主さんと私だけど?
    あなたが私より恋愛経験豊富ならもっと年上だろうけどそれで彼がずるい的な事言ってたらなんかあらためて笑うw

    +5

    -0

  • 675. 匿名 2023/06/15(木) 19:12:41 

    >>10
    26の男性で新婚ほやほやの人が中途で来たけど、奥さん30だって。別に珍しくないよ

    +33

    -13

  • 676. 匿名 2023/06/15(木) 19:13:01 

    >>428
    結婚は条件と妥協である程度割り切らないとできないよ
    婚活に恋愛求めちゃ駄目
    結婚してからだって恋愛感情は持てるよ
    一緒に暮らせるかせくろすできるか信頼できるか
    価値観大事なとこ似てるかだけ見る

    彼氏と比べたらあかん
    そりゃ絶対彼氏がよく見える
    気を遣わないしめんどくさくないし現状維持は楽だから
    でも彼氏とは結婚に繋がりそうもないんでしょ?
    優先順位決めるしかないよ

    事情は分からないし
    当たって砕けるかもだけど彼氏を自分と結婚するよう外堀から埋めて精一杯押して見てもいいかもよ?

    +76

    -2

  • 677. 匿名 2023/06/15(木) 19:13:33 

    >>57
    残念ながら要約するとそんな感じだね

    +93

    -1

  • 678. 匿名 2023/06/15(木) 19:13:41 

    なんでそんな年下と付き合っちゃうかな
    こうなるの目に見えてたのに

    +4

    -2

  • 679. 匿名 2023/06/15(木) 19:13:48 

    >>671
    主の相談にのるトピでしょ?
    そりゃそうでしょ

    +6

    -3

  • 680. 匿名 2023/06/15(木) 19:14:35 

    >>1
    「それでも良ければこれからも宜しくお願いしたい」これだよね。まあ君次第だけど?ってさ。どうしても君がいいんだ!じゃないらしい。主さん、本当に別れなくていいの?今時31才ってさ、まだ全然間に合うよ色んなこと。

    +18

    -0

  • 681. 匿名 2023/06/15(木) 19:14:36 

    >>658
    多少モテなかった時期もあったけど、全然そんなこと思ったことないや。
    自分さえまともなら誰かしらいるよ。

    +3

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/15(木) 19:14:40 

    >>658
    そこは人それぞれだししっかりよく悩めばいいと思う

    彼の考えはは一緒に居たいけど結婚できないまで分かってるんだから、離れていかない彼のせいにしてないで後悔しないようによく考えるべき

    +9

    -0

  • 683. 匿名 2023/06/15(木) 19:15:07 

    >>428
    キープしてる限り、見つからないと思う
    キープは結局、自分に跳ね返ってくる

    +161

    -3

  • 684. 匿名 2023/06/15(木) 19:15:17 

    >>674
    彼はずるいし幼いよ
    私も幼いけどww

    +0

    -4

  • 685. 匿名 2023/06/15(木) 19:15:58 

    >>186
    はい、おっしゃる通りです。by経験者

    +28

    -0

  • 686. 匿名 2023/06/15(木) 19:16:12 

    >>187
    で、30彼氏は25新彼女とトントン拍子に結婚、までがセットだよね。

    +54

    -0

  • 687. 匿名 2023/06/15(木) 19:16:21 

    >>653

    恋愛経験多い少ないというより、結婚にたいして現実的か否かって感じだよね
    そのまま独身でも覚悟できるならダラダラ付き合えばいいと思う

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2023/06/15(木) 19:16:28 

    >>684
    話にならないわ。
    一生人のせいにして生きればいいと思う。

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2023/06/15(木) 19:16:35 

    彼氏にそんな事を言われたらショックだわ
    しばらくは別れる決心は付かないけど、今までスルーしてた彼の悪い所を見た時に「なんだこの男」「うっわ厚かましい!」と感じて段々と嫌いになっていくと思う

    +10

    -0

  • 690. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:31 

    >>2
    このまま付き合ってても彼氏から別れを切り出されそう

    +66

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:32 

    >>1
    主です。皆様コメントありがとうございます。
    こんなにたくさんご意見いただけると思わず、感謝しかありません。泣きながらすべて読みました。

    激務で恋愛は後回しにしていた時に好意を告げられ、恋愛どころではない私のテンポに寄り添うように丁寧にアプローチしてくれたので、それならば…と始まった形です。
    その時は仕事に邁進しており、自分自身が結婚なんて考えられなかったので、年齢差は気にせず純粋に『彼とお付き合いしたい』という気持ちしかありませんでした。
    付き合ってからもとても大切にしてくれる彼の人柄に惹かれ、将来を考えたいと思い始めた矢先でした。。。

    +165

    -2

  • 692. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:35 

    >>679
    いろんな角度からの意見があっていいと思うんだけどね

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:40 

    >>9
    私もコレかな。
    5年婚活やって、
    それでも彼がずっと寄り添ってくれるなら
    彼を信じてもいいし、
    5年も婚活すれば
    物凄く高い確率で彼より良い人現れると思う

    +46

    -23

  • 694. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:46 

    >>380
    男の愛は結婚にしかないは真理なんだけど
    結婚に愛があるとは限らないのも真理

    +4

    -1

  • 695. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:55 

    >>664
    その点は結婚後も多少努力いるよ。ドンマイ

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2023/06/15(木) 19:18:26 

    >>640
    都合のいい女になるかどうかは主が選べる立場にあるじゃん。ある意味丁寧な彼氏だなと思ったけど

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2023/06/15(木) 19:19:13 

    >>1
    女性の出産リミットについてよく話をする
    結婚願望や理想の家庭像をよく話し合う

    期限を切る
    貯金目標額決めて
    それぞれ結婚準備貯金専用口座つくって毎月2人で自分が決めた定額貯めていく(残高や明細は定期的に見せ合う)

    そういう話し合いから逃げるようなら別れた方が良い

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/15(木) 19:19:46 

    >>525
    平均値と中央値は違うよ。
    大抵の場合、平均値よりも中央値の方が低くなる。

    初婚男性の過半数は27歳までに結婚するんだよ、この時代でも。
    むしろ30代になってから初めて結婚する男性は、かなり人数が少ない。

    +25

    -4

  • 699. 匿名 2023/06/15(木) 19:19:47 

    >>1
    さっさと別れましょう。

    +3

    -0

  • 700. 匿名 2023/06/15(木) 19:20:18 

    相手が自分の思い通りになんて、動かないのよ
    だからこそ、恋愛って面白いわけで
    のるかそるかは主さん次第よ

    個人的には
    「ありがとう、私もあなたが大好き…こんなに好きになった人いないわ
    だけど、私は結婚したいから、さようなら。もう私からは連絡しないね」
    って、彼をキッパリ切って(もちろん、セックスもしない、即切り)
    本当に婚活なりなんなりしたらいいと思う、本気で次の相手を探す

    そうすると、年下彼から連絡くるよ、この感じだと
    まーその時に主の次の相手が見つかってるか、どうなるかは分かんない

    +10

    -0

  • 701. 匿名 2023/06/15(木) 19:20:21 

    >>691
    結婚は片方の意思だけでは出来ないから仕方ない。そもそも結婚前提の付き合いじゃなかったみたいだし、誰も悪くないわ。残念だけど彼とはそういう縁には恵まれなかったってだけ。結婚したいなら次行こ

    +218

    -0

  • 702. 匿名 2023/06/15(木) 19:20:38 

    >>691
    結婚したいなら別れて次を探したほうがいいね
    傷の浅いうちに

    +174

    -0

  • 703. 匿名 2023/06/15(木) 19:20:51 

    こういうトピたてている主さんなんだから、きっと彼氏と別れられないんじゃない?
    彼氏も別れないのを見抜いていて言っていると思うよ

    +8

    -1

  • 704. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:05 

    >>1
    自分から離れていかないと足元を見られてると思う
    別れてもキープでもいいと思うけど次をさっさと見つけた方がいい

    +8

    -0

  • 705. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:27 

    >>1
    社会人低学年と社会人高学年だもんね…
    別れるかな

    +0

    -0

  • 706. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:28 

    >>700
    うん、即切りがいいと思う
    ほんとにそう思う

    +9

    -0

  • 707. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:35 

    ただのキープだよそれ
    目を覚ましなはれ

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:49 

    子ども欲しいなら別れる1択。35歳〜高齢出産ってなってるけど妊娠出産するなら30くらいまでがベストなんだよ、今も昔も。医学は進歩したけど女性の体自体は今も昔も変わらないから

    +11

    -0

  • 709. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:52 

    この彼氏が結婚したいと思ったとしても相手は主ではなく同年代か年下女性にいくんだろうなあ
    今すぐに別れるべきだと思う

    +13

    -0

  • 710. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:01 

    >>691
    私が彼の親ならめっちゃ怒るし主に謝罪も行く
    許せない
    主、彼は本当に不誠実な人だし周りが見えてないタイプだよ
    年齢的にもそうなのかもしれないけど
    チャラチャラし過ぎ
    今すぐ別れた方がいい!主も見る目養った方がいいよ
    それより自分磨きしてた方がいいかもだけど

    +4

    -110

  • 711. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:13 

    >>691
    タイミングがずれたんだよ
    一度、キッチリ別れましょ

    +144

    -2

  • 712. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:28 

    >>705
    >>1

    小1と中1でしょ

    +2

    -0

  • 713. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:40 

    交際1年で言うんだね。もっと早く言ってくれたら良かったのにね。

    +0

    -7

  • 714. 匿名 2023/06/15(木) 19:22:55 

    >>691
    欲が出たんだね
    でも彼とあなたが感じる時間のスピードは違うと思う
    目的が結婚なら別れるしかないし、結婚に重きをおかなくても幸せと思えるならこのまま付き合ったらいいよ

    自分の人生だからどうか後悔のないように

    +163

    -7

  • 715. 匿名 2023/06/15(木) 19:23:02 

    >>667
    本人は深く考えてないんだよ

    主が好き(大人の女性にリードしてほしい)

    ただそれだけだと思う

    +13

    -1

  • 716. 匿名 2023/06/15(木) 19:23:25 

    >>1
    都合いいなぁ
    まぁ今なら事実婚もあるし
    お財布永遠に別々で、子なしならアリかな

    +8

    -3

  • 717. 匿名 2023/06/15(木) 19:23:38 

    >>691
    人柄のいい人はたくさんいる
    タイミングの合う人はなかなかいない

    +136

    -2

  • 718. 匿名 2023/06/15(木) 19:23:57 

    >>3

    6歳上の31歳彼女ならね…

    +16

    -25

  • 719. 匿名 2023/06/15(木) 19:24:00 

    >>659
    結婚出来るかどうかは結局タイミングだよ
    25で結婚したいって言われてもふつうの男性は断ると思う
    男女共にアラサーになって結婚は意識し出すものだよ
    主の年齢的に待てないならさっさと次行くのがいいね

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2023/06/15(木) 19:24:02 

    >>703
    現実みてほしいよね
    こんな救いようのない状況なのに、付き合い続けるなんて時間の無駄

    +10

    -0

  • 721. 匿名 2023/06/15(木) 19:24:57 

    >>710
    婚約者でもないのに何を言ってるの

    +59

    -0

  • 722. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:10 

    >>9
    それやめた方がいいよ。
    クズと付き合ってたけど結婚はないから同時に婚活してたけどうまくいかなかった。クズの顔が好みだったのもあってやっぱこっちってなって。
    別れて2週間後の飲み会で今旦那と仲良くなって結婚した。
    やっぱりゼロの時の方が運気とかタイミングとか自分に向いてくると思う。

    +269

    -6

  • 723. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:13 

    せっかく多様性の時代で
    男性は自由になってるのに
    女性は未だに結婚結婚言ってるなんて悲惨

    +5

    -2

  • 724. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:20 

    >>8
    男性の25歳なんて、田舎でもなければ今から仕事に恋愛に趣味にノリノリの時期。
    そんな25歳男性が結婚するのはよほど逃したくない相手か、できちゃったか、逆にいい男か。
    優しくて妻思いでイケメンで子煩悩で友達も多く仕事もできるような超優良物件は意外と早く結婚する。多分、女性が逃さないようにガッツリ囲う。

    +97

    -4

  • 725. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:21 

    >>670
    キープですらないと思うね。この場合は。

    +8

    -0

  • 726. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:26 

    >>712
    中1だったら将来考えないと
    義務教育も終わってしまいますし…

    +0

    -0

  • 727. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:46 

    >>632
    マイナス付くのは分かるし
    そういう困難覚悟で受け入れて生きてる人もたくさんいらっしゃるかもしれないけど
    現実はそうだよね

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:54 

    >>691
    「は?!つまみ食いかよ、アホちゃうか?」と言って、即切りしましょー

    +11

    -27

  • 729. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:08 

    例えばの話なんですが、
    他の男性から言い寄られたりしていたら
    男性は「誰にも取られたくない」って必死になりますよ。
    コレ、経験談だし、
    周りを見ていても、そうでした。

    私の男友達も26歳の時に32歳の女性と付き合っていて、
    その彼女が他の男性から言い寄られ始めたら、
    彼女の両親に結婚の挨拶行った、って言ってました。

    +4

    -2

  • 730. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:41 

    >>716
    相手が結婚したくないなら事実婚は無理だよ。事実婚てお互い結婚したくて2人はもちろん周囲も夫婦として認識してることが前提だからね

    +7

    -0

  • 731. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:50 

    >>721
    何か騙された感じに聞こえるんだもん

    +0

    -26

  • 732. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:50 

    >>702
    結婚したい31歳女性と
    結婚を考えてない25歳男性

    人柄は関係ない
    結婚したいか、結婚を考えてないかだけ

    +57

    -0

  • 733. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:59 

    >>138
    大人同士で責任を取るってなに?

    +13

    -19

  • 734. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:14 

    >>723
    呪いのようだよね
    ガルみてると本当に思う
    そして自立できない(する気概もない)女性の多いこと

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:22 

    >>691
    主は徐々にって感じだけど彼は付き合う前がピークだったんだろうね

    +141

    -3

  • 736. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:56 

    >>192
    今めちゃくちゃ後悔してそう
    周りの同年代の男はみんな若い女の子と結婚してるもんね

    +9

    -20

  • 737. 匿名 2023/06/15(木) 19:28:24 

    >>179
    自分から別れようって言ったら「なんで?別れたくない」って面倒くさくなりそうだから相手から別れるように仕向けたいんだろうね

    +84

    -1

  • 738. 匿名 2023/06/15(木) 19:28:29 

    >>731
    騙してなくない?最初は主さんも結婚考えてなかったからいつまでに結婚するなら付き合うとかそういう話もしてなかったわけだし。別にどちらも悪くないし片方結婚したくて片方したくないなんてよくある話だよ

    +36

    -0

  • 739. 匿名 2023/06/15(木) 19:28:54 

    >>710
    結婚前提で交際してたならまだしも、ただ普通に付き合ってただけだよ?親が出る幕じゃないと思うけど

    +63

    -1

  • 740. 匿名 2023/06/15(木) 19:29:12 

    >>15
    友人はそれやって、婚期逃したな〜
    今彼よりもっといい男がいるはず!
    でも、男いないのは耐えられないから、ズルズル関係を続けていた。
    結局、捨てられて、気がついたら30代半ば。
    繋ぎのつもりで不倫始めて、またズルズルと。
    アラフィフですが独身。

    +23

    -1

  • 741. 匿名 2023/06/15(木) 19:29:52 

    31歳ならまだ間に合う!結婚してくれる人を選ぶべき。
    彼は、別れずに数年待っても主とは結婚しなそう。そして今別れたとしても数年後に同世代の女性とちゃっかり結婚してる気がする。居心地がいいとかなんとか言いながら。

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2023/06/15(木) 19:30:02 

    >>1
    5歳下と付き合い始めた時点で結婚はないと思うべきだよ。中卒や高卒ならありえるかもだけど、男性の25歳なんてほとんどが結婚なんて考えないよ。早く知れてよかったじゃん。その子はある意味誠実。

    +19

    -0

  • 743. 匿名 2023/06/15(木) 19:30:18 

    >>738
    個人の意見だけどなら彼がアプローチまでして付き合った"好き"ってなんなのよって思う

    +1

    -26

  • 744. 匿名 2023/06/15(木) 19:30:54 

    >>729
    そんな寝取られ?みたいなので燃える相手嫌でしょ

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2023/06/15(木) 19:31:49 

    >>710
    過保護過干渉、息子だってひとりの成人男性だよ
    婚約してたならまだしも、なに言うてんの
    お母さんの出る幕じゃないんだわ

    +49

    -0

  • 746. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:22 

    >>691
    冷静に冷静に考えて、結婚自体が彼としか考えられないのか、結婚願望や出産は彼とじゃなくても考えているのかいないのか
    ここら辺を自分の中で明確に整理する事が大事だと思う

    彼としか考えられないとして、彼と付き合い続けたらお別れの可能性も有るし、ずっと続くかもしれないけど子供は難しいかもしれない、彼と別れて婚活した所で好きになれなかったら付き合うのも結婚も無理という感じなら婚活はかなり苦戦すると思うし、それなら結局結婚できない可能性もある

    自分の性格と今後の近い人生と遠い人生をしっかり考えてみるのがいいと思う

    +89

    -3

  • 747. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:24 

    そもそも30で24の子と付き合うのが危機感ないな。
    好きになっちゃったもんはしゃーなしかもしれんけど。
    数年後自分が捨てられても仕方ないと思えるなら付き合ってたらいいと思う。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:26 

    本当にあなたの事が大事に想っているなら結婚する覚悟決めると思う

    +4

    -4

  • 749. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:32 

    >>17
    同棲してないなら家事は関係ないと思うし、そんなにゲスじゃないでしょ。

    +3

    -16

  • 750. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:37 

    >>720
    主に強い結婚願望がないならある意味都合のいい相手ではあるよね

    仕事も理解してくれて若い
    今から婚カツしたら年上になるかも?元彼とは10歳も違うんだーってそれはそれで悩みそう

    すっぱり別れられない理由はこれだと思う

    +5

    -0

  • 751. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:42 

    >>710
    自分の息子を許さないの?結婚前提じゃないと付き合うなって言いたいのかな。そもそも親ではなさそうだけどw

    +27

    -1

  • 752. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:45 

    >>743
    付き合いたいぐらい好きだからでしょ。
    付き合いたい好きと結婚したいほどの好きって全然違うよ。彼も結婚したいってアプローチしてきたわけじゃないじゃん

    +35

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/15(木) 19:33:46 

    >>717
    これ真理

    +36

    -0

  • 754. 匿名 2023/06/15(木) 19:33:56 

    >>751
    どちらかと言うと主の年齢に近い
    何なら主より若いよ

    +1

    -3

  • 755. 匿名 2023/06/15(木) 19:34:05 

    >>1
    貯金なら私に任せてって、器の大きいところ見せればいいんじゃないかな

    歳下の彼なんだから、こっちが幸せにするって覚悟持てば

    +1

    -5

  • 756. 匿名 2023/06/15(木) 19:34:23 

    >>2
    それだよね
    都合のいい女
    てかお母さんだよ
    時間の無駄
    早く別れな

    +84

    -1

  • 757. 匿名 2023/06/15(木) 19:34:40 

    主さん、31ならさっさと見切りつけて次に行くべき🏃‍♀️💨
    そんな、うだつの上がらない男、時間の無駄よ🙅‍♀️

    +7

    -6

  • 758. 匿名 2023/06/15(木) 19:34:48 

    >>751
    横だけどめちゃ若くて独身の人だと思ったw意見が極端すぎる

    +8

    -0

  • 759. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:01 

    キープ案も出ているけど、二股バレたら両方失う事もあるのでキッパリ別れて次探した方がいい。

    その彼氏と居る限り良縁は舞い込んで来ない。
    新しい縁を求めるなら古い縁は捨てるべき

    +14

    -0

  • 760. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:04 

    >>715
    深く考えてないね、20代半ば特に男性なんてそんなもんでしょ。2、3個ならともかく6個上って結構上の印象だから大人の女性の包容力“も”いいかもな〜くらいで付き合ってても全然不思議じゃないし、別に誰に責められる理由でもないと思う

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:10 

    >>632
    辛辣だけどその通り。。

    +7

    -0

  • 762. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:13 

    >>752
    まぁね
    結婚前提の付き合いしなかったなら仕方ないか…
    主の立場になったら感情的になっちゃった

    +1

    -10

  • 763. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:28 

    >>1
    それ、本命には言わない台詞だと思うよ。
    今すぐ別れたほうがいい。

    +1

    -4

  • 764. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:31 

    私の友人も27?ぐらいで同い年の人と付き合ってるんだけど30までに結婚するって前提ならって約束で、その男性の強いアプローチが実って付き合ってた。
    けどその後すぐその彼が転職したかで貯金も先も不安定だし、やりたいことを今は全力でしたいから30までは無理かもって言われたらしい。
    すこーし揉めたらしいけど話し合って納得できた♪って友人は言ってたけどもう30になった。
    結婚については言える空気じゃないらしく私はその彼にイライラする。
    でも10年付き合って結婚してくれないから別れるって言って今幸せな夫婦になってる人も知ってるから、何も言えない…

    +9

    -0

  • 765. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:34 

    >>710
    本当に不誠実なヤツはこんな話もせずに「そのうちね~」でその場を切り抜けてるよ

    +27

    -0

  • 766. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:37 

    彼氏も結婚する気がないのに30代の歳上と付き合ったらダメだよ...

    +6

    -10

  • 767. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:37 

    >>9
    キープする意味ある?
    虚しいだけ

    +109

    -4

  • 768. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:08 

    >>15
    向こうに結婚する気がないなら、それでいいんじゃないか。
    このパターンならいい人ができてから別れてもOK

    +11

    -0

  • 769. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:20 

    >>743
    仕事できる大人の女性に一番憧れる時よ

    女から束縛なし、デートも割り勘、リードもしてくれる

    付き合いたいだけで結婚なんて意識してないんだよ

    +21

    -0

  • 770. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:22 

    >>740
    でもそれだと結局うまくいってなかったってことだから同じことじゃない?

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:34 

    さっさと次にいくんだ
    私も31歳で酷い目にあったがさっさと見切りつけたら出会いがあった
    その調子でダラダラ付き合ってもいいことない
    お互いの為にも

    +10

    -1

  • 772. 匿名 2023/06/15(木) 19:36:51 

    >>748
    1年で?
    それは人による

    +2

    -0

  • 773. 匿名 2023/06/15(木) 19:37:15 

    >>691
    彼も結婚願望がなさそうだから行けたのかも
    付き合ってから一年たたず結婚願望出されたらねー

    +86

    -3

  • 774. 匿名 2023/06/15(木) 19:37:36 

    >>1
    わたし同い年だけど友達が同じ悩みで悩んでたら
    やめてさっさと次行けって言うな〜。
    若い男が適齢期になったらさらに若い可愛い子の方に行くかもしれないよ。女が適齢期に年下と付き合うなんてリスク高すぎる!
    漫画みたいにアラサーが年下に溺愛されるなんて、アラサーの願望、妄想でしかないと思う。最近そういう漫画多いから、自分もいけるって思っちゃうアラサー多いのかな。

    +19

    -0

  • 775. 匿名 2023/06/15(木) 19:37:45 

    >>663
    あなたはすごく真面目なんだろうけど年月は待ってくれない
    礼儀として絶対に!バレないようにやるしかない

    必ず婚活相手と性交しなきゃいけない訳じゃないし
    その段階まで話が進んだら事に及ぶ前に彼とどっち取るか考えてどちらか選んだらいいだけ
    恋愛と婚活は全く別物だよ
    婚活は条件だから飲んだり食事したり友人のように付き合いながらひたすら最初は条件探り合いなんだよ
    2回目3回目会うまで続く方が案外珍しいよ
    最初は自分が結婚相手や結婚生活に何を求めてるかも分からないんだよ

    バレたら彼氏に誓って恥じるようなことはしてないけど
    あなたが結婚考えてくれないから焦ってるって言ってみて

    駄目ならどっちみち駄目だよ

    彼氏一筋10年経って彼氏とは結婚できず婚期も出産年齢も逃しました~て
    誰も責任取ってくれないよ

    彼と恋人のまま現状維持したいのか真剣に結婚したいのか優先順位の問題だよ

    嫌なら捨てられるの覚悟で彼氏を押しまくるかきっぱり別れるしかないんじゃない?

    +3

    -18

  • 776. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:21 

    >>743
    好きと結婚は別

    +6

    -0

  • 777. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:24 

    主さんピュアっすな~
    私なら5歳も年下の男が口説いてきて、付き合うことになったら
    経済面でもセックスでもズブズブに甘やかして
    同年代の女となんて付き合えないようにしちゃうけどな

    なんか主さんと彼はちぐはぐに見えるよ
    次行こう、次!

    +10

    -2

  • 778. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:33 

    >>774
    同感

    +4

    -0

  • 779. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:35 

    直訳するなら、

    「結婚は嫌っていうか、無理です。お金がもったいないし、マジ自信ないので。あなたを養うなんか考えられない。それに僕はまだ若いし、他にチャンスあるかもしれないのも否めません。でも、あなたとセックスはいっぱいしたいです」

    これだけの事ですねー。

    だから、「私はもう結婚考える年なんで、他の男と付き合えるような行動をガンガンします。こっち優先でいきます。もし結婚できそうなら、そっちに速攻で乗り換えますが、いいですか?」ってトコですかね。別に別れなくてもいいんですよ。若い男、暇つぶしになるでしょ?

    若い男って、自分の彼女が他の男と寝るかも、とかあんま考えないもんなんですよ
    そこで男は焦るでしょうけど、まぁ、ほっときゃいいです。

    幸せになりましょう

    +5

    -5

  • 780. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:51 

    >>768
    一緒にいる時間が長ければ長いほど情が移るよ
    その時間を結婚する可能性がある人と一緒に過ごしたほうがいい

    +9

    -0

  • 781. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:56 

    >>742
    わかる。社会人何年目かって重要だよね

    +6

    -0

  • 782. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:08 

    >>724
    >優しくて妻思いでイケメンで子煩悩で友達も多く仕事もできるような超優良物件

    こういう男で浮気や不倫しない人ってほぼ存在しなさそう

    +24

    -5

  • 783. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:47 

    絶対別れた方がいい!

    私(27歳)も1年半付き合った彼氏(30歳)が全然結婚の話とかしてくれないから、私は結婚したいし、子供も欲しいから焦ってる!私には時間がない!今すぐ子供が欲しい!ってかなり真面目に話したらようやく重い腰をあげたよ。
    30歳でももう少し遊びたいなーって感じなのに25歳ならまだまだ学生気分だよ。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2023/06/15(木) 19:39:51 

    >>766
    もうそんな事考える男性はいないでしょ
    昭和なんてとっくの昔に終わったし

    +6

    -0

  • 785. 匿名 2023/06/15(木) 19:40:01 

    >>9
    主はそんなに器用じゃないと思うよ
    わざわざ相談するくらいだし
    出会えば出会うほど、やっぱり彼氏がいいってなると思う

    +69

    -1

  • 786. 匿名 2023/06/15(木) 19:40:03 

    >>1
    主さんが何を重視するかじゃない?
    結婚して子供欲しいなら他の人に行くしかない
    結婚や子供にそんなにこだわらず、居心地のいい人と一緒にいたいなら(彼にそう思えてるなら)付き合い続ける、それだけの話だと思う

    +3

    -0

  • 787. 匿名 2023/06/15(木) 19:40:54 

    >>775
    そう、誰も責任取ってくれない

    +0

    -1

  • 788. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:27 

    >>740
    人間の心理的に、選べる選択肢よりも選べない選択肢の方がどうしても魅力的に思えてしまうものらしいね
    結婚できない相手の方が現実的なことを考えなくていい分よく見えてしまうと思う
    キープしてて今以上に情が湧くリスクもあるし、ズルズルしちゃいそうだよね

    +7

    -1

  • 789. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:27 

    >>762
    もちろ主さんの辛い気持ちはもちろんわかるんだけどね。年齢的ににも裏切られたとかもう三十なのにって気持ちになるのもわかる。
    ただ自分も好きで付き合ってきた人たちと結婚せず別れてきてそれらとは比較にならなぐらい好きな人と結婚したから、その時は大好きで他なんか興味ないけど結婚するほど好きではないっていうのも理解できるんだよね

    +13

    -1

  • 790. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:43 

    感謝てwww

    +0

    -0

  • 791. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:46 

    >>724
    >超優良物件は意外と早く結婚する

    学生時代からの彼女(ここが重要)とサクッと結婚してるよね

    +49

    -2

  • 792. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:59 

    >>764
    10年ぶりくらいに会った友人が当時の彼氏と一緒だった
    LINE交換して「旦那さんも変わらないね~」って言ったら「まだ結婚してないんだ。私はしたいんだけど」って返事がきたわ
    てっきり結婚してると思った
    30歳とっくに過ぎてんのに十数年付き合ってるってお互いが納得してなきゃしんどいよね

    +11

    -0

  • 793. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:24 

    主さんの年齢だと、結婚を考えられない人と付き合っても未来はないと思う
    私はそれで泣く泣く別れたことがあるけど、やっぱり結婚考えてくれる人と付き合うと幸せ度が全然違うよ
    その時の元彼は大切にしてくれていると思っていたけど、未来を考えられる付き合いって全然違う

    +6

    -0

  • 794. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:33 

    >>786
    で、数年後、25歳だったその彼から「好きな人ができた」と告げられてもいいという覚悟があるならね

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2023/06/15(木) 19:42:51 

    >>748
    大事に思ってても時期じゃないとか、そもそも結婚願望ないとか人それぞれ色々あるから、結婚は考えられない=大事にされてなかったではないよ。きっと主彼も主のことはちゃんと好きでいたと思う

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2023/06/15(木) 19:43:51 

    >>742
    主は恋愛経験少ないのかもよ
    受け身だもん
    自分主導で振ってきた恋愛より振られるもしくは、自然消滅が多そうなイメージ

    +4

    -1

  • 797. 匿名 2023/06/15(木) 19:44:27 

    >>789
    彼(25歳)は特に主(31歳)を裏切るつもりとかもないだろうけどね
    彼は彼のままに過ごしてるだけで

    +30

    -1

  • 798. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:05 

    婚活市場35歳までってデータがあるんだから主さんは後4年しかない。
    人生左右する4年だと思うから大事にした方がいいよ。
    35過ぎたら相手を選べなくなってくるし出会う確率もガクッと下がるよ。いい男はみんな既婚になってくるしね。
    主さんは25歳と付き合えるくらいだから容姿も良さそうだしもっと良い相手と出会えるよ。
    結婚出来なくても子供持てなくてもいつ捨てられても彼と居たいならそのままでも良いけど。

    +8

    -0

  • 799. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:16 

    >>797
    そうそう。別に裏切ったつもりは全くないと思うよ

    +22

    -0

  • 800. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:35 

    その彼と付き合っていても、もう安心感は得られなそう
    いつか別れを告げられるかもと考えちゃうよね

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2023/06/15(木) 19:46:00 

    自分で決めるしかないんだよねー
    彼(25歳)にゆだねてはいかん

    +19

    -0

  • 802. 匿名 2023/06/15(木) 19:46:10 

    >>8
    そうだよ
    それも含めての報連相がしっかりできてる
    いい人だ
    正直な青年じゃないか
    好きだけど急ぎたくないって自分の気持ちを正しく言語化してる

    +13

    -8

  • 803. 匿名 2023/06/15(木) 19:46:49 

    >>748
    大事に思うからこそ正直な気持ちを話してきたんじゃない?ずる賢い男なら、のらりくらりかわしてズルズル付き合っていくと思う

    +2

    -2

  • 804. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:04 

    >>754
    それなら親の立場で語ったらあかんw

    +9

    -0

  • 805. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:09 

    >>766
    25で結婚に直結してる男の人なんて今少ないと思うわ

    +7

    -1

  • 806. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:31 

    >>744
    人間の心理ってそんなもんだと思いますよ。

    +7

    -1

  • 807. 匿名 2023/06/15(木) 19:48:51 

    >>22
    25だったら女子大生とだって付き合えるのに
    31の彼女だと、
    おばさんだなぁ〜と思ってしまう瞬間があったのでは?

    +158

    -12

  • 808. 匿名 2023/06/15(木) 19:49:13 

    今はまだ考えられないけど、いずれは結婚したいから貯金するとか言うならわかるけど、結婚は考えられないけど付き合いたいって意味不明。

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2023/06/15(木) 19:49:36 

    >>766
    むしろ結婚したい気持ちがあるのに25歳と付き合う意味が分からない

    +23

    -0

  • 810. 匿名 2023/06/15(木) 19:49:45 

    >>1
    彼氏から愛されてないじゃん
    例え結婚する事になってもそれでいいの?
    結婚生活って、まず旦那からの愛情が大事だよ。

    +11

    -0

  • 811. 匿名 2023/06/15(木) 19:50:32 

    年上と交際したからって結婚しなきゃいけない義務なんてない

    +8

    -0

  • 812. 匿名 2023/06/15(木) 19:51:37 

    >>1
    将来性のない男のお守りしてる時間的余裕は無いと思う。
    あと年齢的にそこまで年下でなきゃダメ?
    男は若い子に目が行くもんだし、
    同年代の人の方が良くない?

    +9

    -0

  • 813. 匿名 2023/06/15(木) 19:52:04 

    >>808
    今はまだ考えられないけど、いずれは結婚したいから貯金するとか言うならわかるけど

    ↑具体的な事も分からないのにこんな期待させる事30代の女に簡単に言えないでしょ
    そっちの方が誠実じゃない

    +8

    -1

  • 814. 匿名 2023/06/15(木) 19:52:08 

    >>809
    それ
    彼を選ぶなら結婚は諦めて、結婚選ぶなら彼を諦めるべき

    +10

    -0

  • 815. 匿名 2023/06/15(木) 19:52:21 

    >>412
    主さんと同じ31の男性にするならともかく、25歳に今年中とかきっついわ
    それ言われたら「今年中とかマジで無理だし別れられて良かった〜」ってなりそう

    +20

    -0

  • 816. 匿名 2023/06/15(木) 19:52:35 

    >>1
    男は結婚したくないものだよ。
    基本的に結婚を望んでいない。

    +8

    -2

  • 817. 匿名 2023/06/15(木) 19:52:59 

    >>1
    彼ののぞみばかりきくことになるじゃん。
    結婚はしたくない。一緒にいてほしい。ってさ。
    一緒にいるから結婚する。
    結婚しないなら一緒にいない。
    この二択でしょ

    +8

    -0

  • 818. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:00 

    >>67
    同僚も彼氏に結婚する気はないって言われたのにしがみついてずるずる付き合って四十代になってたな…彼氏が結婚してくれないから子供の産めない年齢になった!とキレてたけど自業自得だよ…
    主もスパッと別れないと同じ目に合うぞ

    +70

    -1

  • 819. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:12 

    結婚考えられないなら、年下と付き合えば良いのにね
    なぜ、年上と付き合ったんだろう

    +3

    -2

  • 820. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:26 

    私も32の時に(子供の事とか、年齢的に時間無駄にできないし)彼に、結婚は、、自信がないみたいな事言われ、やはり情で、慣れと寂しさもあり
    次また誰かと出会い、結婚までしたい人に出会える保証もないけど
    すっぱり別れました! 
    そうしたら、3ヶ月後、今の旦那と出会い結婚10年です。子供2人。
    次に行きましょう!!
    時間がもったいない! 
    本当、前の彼と別れてよかったです!

    +7

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:41 

    >>775
    効率考えると
    彼氏をキープする労力と時間を婚活に回したほうが良くない?
    キープして待ってたところで
    5歳以上年上の女とどうせ結婚しないでしょ

    +28

    -0

  • 822. 匿名 2023/06/15(木) 19:53:44 

    >>3
    過去は消えないよ。残飯処理する旦那さん可哀想だから一生独身でいろ。中古クズ女

    +6

    -35

  • 823. 匿名 2023/06/15(木) 19:54:35 

    >>802
    正直な青年ではある
    だが、結婚する気はないってことよ

    +17

    -0

  • 824. 匿名 2023/06/15(木) 19:54:41 

    >>15
    そう思うけど、そういう時って案外いい男が釣れないもんなんだよ

    +19

    -0

  • 825. 匿名 2023/06/15(木) 19:55:03 

    私の周りで25歳までに結婚決めた男性って、学生時代から数年付き合って結婚してる人ばかりだわ

    仕事しながらのお付き合い1年の25歳男性に結婚決断は無理だろうね

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2023/06/15(木) 19:55:37 

    はっきり言うと、30代女性が6歳年下と1年付き合ったからって結婚のことよぎらせるとかさすがだな。厚かましいなっておもっちゃった。

    +23

    -4

  • 827. 匿名 2023/06/15(木) 19:55:39 

    >>766
    なんで?別に好きで付き合うのに年齢関係なくない?主の場合お互い結婚前提でもなかったんだし

    +8

    -0

  • 828. 匿名 2023/06/15(木) 19:55:48 

    >>818
    それは自業自得だね

    +23

    -0

  • 829. 匿名 2023/06/15(木) 19:55:51 

    >>764
    結婚してくれない、ではなく
    お互い結婚することに決断出来ないけど今更別の相手探すのがめんどくさいだけ
    あなたは男側は悪いと思ってるからいらいらするんだろうけど、
    自分の将来が大事だったら結婚どうするのか事実婚なのか白黒はっきりつけるよ
    結局その人にとって結婚は腹の底ではどうでも良いし、自分の事もちゃんと考えられない人なだけだから

    +2

    -0

  • 830. 匿名 2023/06/15(木) 19:56:31 

    >>9
    私はそうしましたよ!
    ふたつ下の彼だけど私が27歳までにどうしても結婚したかったので、付き合いながら婚活するねと彼にも伝えてました(当時は婚活って言葉もなかったけど)
    さらに26歳の女性の価値と30歳の女性の価値は違う
    差別だと言われようがなんだろうが違うものは違う
    私と結婚しないなら私の価値が下がる前に完全に私を振ってくれと、それが出来ないなら必ず結婚してと
    そして結婚して20年経ちましたがとっても幸せですよ

    +12

    -27

  • 831. 匿名 2023/06/15(木) 19:56:50 

    >>827
    子どもとか出産がよぎる人には年齢が関係してくるんだろうね

    +0

    -0

  • 832. 匿名 2023/06/15(木) 19:56:53 

    >>826
    逆の立場だったら、やっぱ30代ってこうなのかー重っ って思っちゃうかも

    +13

    -1

  • 833. 匿名 2023/06/15(木) 19:57:03 

    >>775
    時間がないのはわかります。新しいお相手が見つかってお付き合いする事になり恋人に別れを告げるとします。そこでその彼氏が「わかった!結婚するよ。婚活なんてさせてごめん」って言ったら?新しいその男性は?その新彼をポイっと捨てる?それはあまりにも人権がないですよ。言わなきゃバレないなら何をやってもいいんでしょうか?自分の婚活のためならば浮気しながらでも良いというのはあり得ないです。私自身付き合いたい人ができた直後に「彼女が結婚を決めてくれたから元サヤでに戻って結婚するのでバイバイ」ってされたら人間不信ですし時間を返せって思いますね。相当立ち直れない。事実を言わず、いきなり去られても傷つきますよ。

    なぜ結婚しない彼と別れてからではダメなんですか?自分の都合で「結婚したいほど大事な恋人がいながらでも婚活する人」ってまるで理解できません。

    相談所で仮交際を何人というのはどれも本命と決まってないしそういうシステムだと思うのでいいと思います。

    誰かを利用してまで幸せになれるのでしょうか?
    私は絶対にそんな事はしない。結婚しない恋人と別れてから堂々と婚活します。

    +22

    -2

  • 834. 匿名 2023/06/15(木) 19:58:01 

    >>823
    主が今結婚意識しだしてるのを察したからでは?

    +2

    -0

  • 835. 匿名 2023/06/15(木) 19:58:10 

    >>150
    自信へんにあったんかもねw

    +21

    -0

  • 836. 匿名 2023/06/15(木) 19:58:56 

    じゃあ初めから「私は結婚前提じゃないと付き合えません」て言うべきでは?3年4年の付き合いならまだしも1年てさww

    +11

    -3

  • 837. 匿名 2023/06/15(木) 19:58:58 

    >>819
    元々お互い結婚意識してなかったって主コメに書いてあったよ。ただ主は付き合っていく中で彼と結婚したくなった。彼は主とは結婚は考えられないってだけ

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:01 

    >>412
    いやいや、結婚しないでいいなら付き合ってもいいよ(結婚迫られる位ならお前と別れる)ってわざわざ向こうから宣告してきてるんだよ?

    100%追いかけてこないよ。

    +21

    -0

  • 839. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:02 

    >>816
    主語がでかすぎる

    +1

    -1

  • 840. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:02 

    >>447
    横だけど、似たパターン知ってるわ
    DTで年上のお姉さんに誘導されなきゃ女と関係持てない年下男とか、仕事に対する認識甘くて自分が甘える立場でいたい年下男とか
    2〜3歳差だとそんなことないんだけど、6歳くらい離れてくるとなんか男側が変な割合高まるんだよね

    +28

    -0

  • 841. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:22 

    >>826
    私なんて36歳の時に5歳年下と付き合って、結婚迫って付き合ってすぐ同棲して数ヶ月後に結婚しちゃった
    30代女性は重いよ

    +10

    -0

  • 842. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:25 

    時間無駄だからバイバイと彼氏に言えばいい
    彼氏はだらだら遊んでいたいんだろうから
    主は、他を当たったほうがいいに決まってる

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2023/06/15(木) 19:59:28 

    >>691
    仕事優先する生活も良いけど、誰かと結婚するのも良いかなって考えさせられる、結婚生活を想像しながら誰かと付き合うっていう良い経験になってよかったじゃん
    きっかけを与えてくれてありがとう、でさっさと次行くしかない

    +95

    -2

  • 844. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:06 

    >>412
    追いかけてくるパターンと追いかけてこないパターンがある
    感情の濃淡は人それぞれ

    +5

    -1

  • 845. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:08 

    ていうか、年上のしかも30過ぎた彼女なのに、結婚考えてないとか、それでもいいなら続けたいとか自己中すぎるし、あなたのことちゃんと考えてるとは思えない。

    +5

    -3

  • 846. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:25 

    31歳の彼女に言うってことは本当に結婚する気がないんだなと思う
    今すぐはできないけど、2年後とか言ってくれるならまだしも。

    +5

    -0

  • 847. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:48 

    >>41
    こんなところにトピたてるほど重く考えるオンナはキープしつつ婚活する度量もないしモテもしないと思う
    切り替えて年相応の相手みつけるべきよ

    +17

    -1

  • 848. 匿名 2023/06/15(木) 20:00:52 

    >>797
    横だけど、良くも悪くもそれが若さなんだよね
    主も25なら「わたしもまだ結婚とか考えてない〜」みたいなノリだったかもだし、普通にもう2〜3年付き合って結婚とかいう道もあったかもだし

    +8

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/15(木) 20:01:05 

    >>832
    この彼も学んで、歳上にはアプローチしなくなると思う

    +7

    -0

  • 850. 匿名 2023/06/15(木) 20:01:09 

    付き合ったからって結婚しなきゃいけないわけじゃないしな

    年の差は埋まらないし

    +8

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/15(木) 20:01:19 

    >>803
    それでもいいという承諾をとっておきたいってことなんじゃないかと思ったけど
    後から時間を無駄にした!とかキレられたらたまらないし

    +6

    -0

  • 852. 匿名 2023/06/15(木) 20:01:35 

    >>826
    確かに。私が20代なら同じ感想持つかも

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2023/06/15(木) 20:02:04 

    >>797
    単純に、31歳の異性の立場でなんて考えられないからしゃーないわ

    +10

    -0

  • 854. 匿名 2023/06/15(木) 20:02:39 

    >>154
    田舎は遊ぶところないから行くならイオンかラブホだもんね、デキ婚多いよね田舎。

    +16

    -1

  • 855. 匿名 2023/06/15(木) 20:03:05 

    >>809
    24歳の時だもんね…結婚したいならアプローチされたとしてもOKしたらダメだよ

    +7

    -0

  • 856. 匿名 2023/06/15(木) 20:03:05 

    >>15
    いや、結局彼氏と比べちゃって、いい出会いないんだよなぁ。彼氏いるし〜とか言い訳できちゃって。。。スパッと切った方がいいけどねー。。。

    +34

    -1

  • 857. 匿名 2023/06/15(木) 20:03:42 

    >>412
    31歳でハッキリと結婚願望もあるなら、あれこれ訳のわからんことして追いかけてくれるだのくれないだのおかしなこと考えない方がいいよ。
    とっとと次行って、付き合う前に結婚願望があること宣言して、結婚願望ある人と付き合わなきゃ

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:26 

    >>428
    あなたは辛子のことが好きでもその辛子はあなたのことをそれほど好きではないのよ
    結婚考えてないっていうのはそういうこと
    一つでも若い方が女性は婚活では有利なのに
    それをわかっていて自分の少しの得のために
    あなたに一方的に大損をさせてるクソバカ野郎だよ

    +137

    -1

  • 859. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:27 

    >>826
    そうかなー。31歳の男性が6歳年下と付き合ってたとしても、やっぱり男性は結婚考えると思うけど。それで結婚した友達いる。男は良くて女はダメなのかね。

    +2

    -10

  • 860. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:41 

    同じように25の時に32の彼女を振った男を知ってるけど、私はそれを聞いた時
    だったら最初から付き合うなよと思ってしまったけど、ここ見たらちょっと違った

    +2

    -2

  • 861. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:18 

    >>849
    なんか普通にただ好きで付き合ってたのに、急に結婚・妊娠・出産急かされたら男性側も困るだろうね

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:47 

    >>723
    ここががるちゃん(女のサイト)だってだけだと思うわ
    男性だって違うサイトで結婚結婚言ってるはず
    口に出して言わないだけかもしれないし

    でなきゃ、結婚してる人が世の中にこんなにいるわけない

    +2

    -0

  • 863. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:58 

    >>15
    私も友達にそうアドバイスされたけど
    スパッと切って新しい気持ちで婚活したらめちゃくちゃいい人と出会えたよ!

    +23

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/15(木) 20:06:05 

    >>744
    みんな欲しがるから気になって、自分も欲しくなる。自分の中でのそれの価値が上がる。みんなの中でも価値が上がる。
    たまごっちや、今ならポケモンカード?エルメスやロレックスとか。
    そんな有名なものでなくても、苦労して手に入れたものは愛着わいてずっと大事にするし、他に取られちゃう前に結婚しちゃう!って結構あるよ

    +3

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/15(木) 20:06:42 

    >>9
    人の気持ちってそんな簡単にいくものかな
    婚活で結婚したとしてもうまくいかない説

    +20

    -1

  • 866. 匿名 2023/06/15(木) 20:06:59 

    >>845
    30になった時点で結婚は考えられないって思ってて、
    それでも良いならって付き合う前に散々念押しされて、やっぱり恋愛結婚も良いかもって言われたら知らんがな…って思うじゃん
    あなたと結婚したい!じゃなく、やっぱり周りと同じようにそろそろ結婚するのも良いかなっていうのが見え見えだから彼氏に付き合うだけなら良いよって言われてるんだよ

    +1

    -0

  • 867. 匿名 2023/06/15(木) 20:07:06 

    >>859
    男性にも結婚を考えるタイプと結婚を考えないタイプがいるさ
    「男性」とひとくくりにするのはどうかと

    +11

    -1

  • 868. 匿名 2023/06/15(木) 20:07:11 

    >>841
    横だけど、それは相手も30歳過ぎてるしアラフォーと付き合う意味もわかると思う。
    主さんみたいに24歳とは全然違うよ。

    +8

    -0

  • 869. 匿名 2023/06/15(木) 20:08:16 

    てかその彼に縋り付いて運良く彼と結婚できたとしても、ほぼ確実に浮気されるよ。現時点で主と結婚したいと思ってない彼だもん。

    +4

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/15(木) 20:08:34 

    別れる!主の年齢わかってる上でそんな自分中心な感じなら未来を想像できないから。

    +1

    -3

  • 871. 匿名 2023/06/15(木) 20:08:50 

    私は5年付き合ったけど別れた。彼と何度も話し合いをしたけど彼は本当に結婚する気がないので何か馬鹿らしくなって完全に冷めて別れた。私はまだ独り身だけど後悔はしてないです。彼が結婚したくない理由は家庭に縛られたくないと。

    +5

    -0

  • 872. 匿名 2023/06/15(木) 20:08:52 

    >>858
    いや、「好き」と「結婚したい」は違うと思うが

    +8

    -8

  • 873. 匿名 2023/06/15(木) 20:09:53 

    >>68
    ここ上級者ワラワラいるのね。めちゃめちゃリアルでタメになるアドバイスだし、そっかいいんだそれで行こうと思えるわ・・・

    +65

    -3

  • 874. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:05 

    >>859
    横だけど、性別関係なく31はそろそろ結婚…って思っておかしくないからね
    周りに既婚者が増えてきて、ちらほら子持ちも出てきて、お金にも余裕がある年頃だし
    そもそも31男からしたら6歳下の彼女は手放したくないだろうし

    +3

    -0

  • 875. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:05 

    >>845
    彼女が30過ぎたら結婚考えなきゃいけない決まりあるの?結婚前提で付き合ってるわけじゃないのに

    +6

    -1

  • 876. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:22 

    >>2
    時間の無駄。良いとこだけ搾取されてポイ捨てされるのがオチ。自分を安売りしなさんな。

    +49

    -0

  • 877. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:38 

    今の若い人って未婚率高いし
    結婚を前提に人生考えてないだろうから仕方ない
    男性は特に

    +7

    -0

  • 878. 匿名 2023/06/15(木) 20:10:54 

    >>88
    だわな…
    このまま付き合い続けてても主の捨てられる未来しか見えん
    今のままでも主と主彼の温度差あるし

    +103

    -1

  • 879. 匿名 2023/06/15(木) 20:11:39 

    >>859
    そもそも、最初から結婚願望あって誰かと恋愛してるのかどうかじゃん
    主は30にもなって結婚は考えられないって思って最初から念押ししてたのに、久しぶりの恋愛で同世代の子持ち30代男性より若い子の体力やガツガツした感じにほだされて、
    やっぱり結婚も良いかない〜って思っただけじゃん
    最初から婚活の意識も無いんだし
    そんな人から手のひら返しで結婚結婚言われたら相手は意味わかんないと思うよ

    +7

    -0

  • 880. 匿名 2023/06/15(木) 20:11:54 

    25歳だとこの先フラれそうだから、今のうちに別れるかな
    まだ傷が浅くて済むし

    +1

    -0

  • 881. 匿名 2023/06/15(木) 20:11:54 

    >>1
    別れる!
    結婚したくないって気持ちを結婚したいに変えるのは難しい。

    +8

    -0

  • 882. 匿名 2023/06/15(木) 20:12:09 

    25歳なら、早い子は大学時代からの付き合いでそのまま結婚したり、結婚見据えて付き合ってる相手がいたりするけどね。それでもそんなこと言われたなら、主と結婚する気は無いってことなんじゃないかと思う。

    +0

    -0

  • 883. 匿名 2023/06/15(木) 20:12:20 

    25歳じゃまだ結婚は考えないだろうな
    30歳くらいになると結婚考えだすかも
    けどその時に36歳の彼女との結婚を考えるかなと
    子供欲しいから少し年下の女を選ぶ可能性はあるよね

    +3

    -0

  • 884. 匿名 2023/06/15(木) 20:12:45 

    >>836

    >>691の流れを読んでみてよ

    +2

    -2

  • 885. 匿名 2023/06/15(木) 20:13:01 

    >>845
    ものすごい愛情あるとか、めちゃくちゃ誠実ってわけではないかもしれないけど、主に結婚は無理という事実を話し合い選択肢を与えてるじゃん
    そんな悪い人ではないと思う

    +9

    -0

  • 886. 匿名 2023/06/15(木) 20:13:18 

    >>9
    キープする価値のある人間なのかな?と思う
    うちの旦那は前の彼女に27歳の時に結婚してくれないならわかれてと言われて別れたみたい
    理由を聞いたら"別に結婚する気がなかった"と言ってた。わたしは31の時に旦那に出会ったけどその時もあんまり結婚意識してなくて35歳でやっと結婚する気になったみたいだよ
    男は子供産まないから結婚いつでもいいやーと思いがちだなと思った

    +33

    -5

  • 887. 匿名 2023/06/15(木) 20:13:49 

    ここまでけっこう主さんのことを真剣に考えてるコメントが多いな

    +4

    -0

  • 888. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:26 

    >>859
    31側の問題ではなくて、25歳側の問題
    25歳なら女性側は結婚意識してる人がちらほらいるけど、男性側はそんなに多くないよね

    +4

    -0

  • 889. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:30 

    >>50
    そもそも付き合う前に、付き合う=将来的には結婚でないと付き合えないって伝えるのがいいかなーと思ってる。女は妊娠のリスクあるし。それで重いって思われるならそれまで

    +35

    -0

  • 890. 匿名 2023/06/15(木) 20:14:38 

    >>859
    まあそもそも主カップルは、結婚願望ない同士での交際スタートだったわけだし、付き合っていく中で気持ちの変化があるのは自然なことだとは思うけど、だからといって変わらなかった彼(主と結婚したいと思わなかった彼)を責めるのは違うよなって思うよ。

    +6

    -0

  • 891. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:02 

    >>74
    えっ誠実な彼氏さんだと思いますけど

    +8

    -11

  • 892. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:02 

    >>1
    でも好きだから辛いんだよね、、、
    友人が今かなり年下に恋してて恋愛相談もどうやって応じたらいいか分からなくて辛い立場…
    どうしたらいいんだろうね…

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:11 

    >>809
    結婚願望あったなら付き合う前にクギ刺しておくんだったね。それをわかって打診してますか?と。

    +4

    -0

  • 894. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:14 

    >>10
    だから今、主さんで遊んでるんだよね。
    クズだから捨てよ。

    +1

    -4

  • 895. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:35 

    >>216
    その言い分は意味不明。
    つきあうイコール結婚じゃないし。つきあうことは必ずしも結婚前提じゃない。
    キープも何も、彼はただ真剣に1対1のつきあいしてるのに、彼女は婚活のためと他の男とデートするんでしょ?デートしたら浮気と言われて当然では?
    それで振られても文句は言えない。

    +51

    -5

  • 896. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:36 

    >>1

    ちゃんとマトモな家庭持ちたいならヌシさんに魅力を感じてる経済的に十分な年上の彼を
    見つけるべきだね。まあ今彼がイイ子なら(エロ無し前提)遊び友達として適当に付き合っとく?
    今の時代大人の余裕を持って付き合っても罪は無い。

    +1

    -0

  • 897. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:45 

    >>885
    いい人か悪い人かではないんだよ
    そこはどうでもいいし
    むしろ、彼(25)はたぶんいい人なんだろう

    ただ、結婚する気がないんだよ

    +8

    -2

  • 898. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:56 

    年下彼氏だからもし結婚となっても共働き
    で支え合わないと難しそうだよね…
    頑張って今後の大事な人生だから
    決めてね

    +0

    -0

  • 899. 匿名 2023/06/15(木) 20:16:24 

    >>428
    結婚相手に失礼だわ。
    どこからバレるかわかんないよ。
    信頼は壊滅する。
    彼と別れてから、すっきりとした気持ちで婚活しなよ。

    +82

    -4

  • 900. 匿名 2023/06/15(木) 20:16:53 

    >>872
    好きで逃したくないなら「結婚したい」だし
    別に逃げられてもいい程度の好きなら「結婚はしたくない」だよ

    +21

    -0

  • 901. 匿名 2023/06/15(木) 20:16:56 

    私が25のとき結婚なんか考えてなかったわ。主も主が25のとき結婚考えてなかったみたいだし、そりゃ彼も結婚考えられなくても仕方ない。

    +21

    -0

  • 902. 匿名 2023/06/15(木) 20:17:01 

    どうするヌシさん by NHK

    +4

    -0

  • 903. 匿名 2023/06/15(木) 20:17:01 

    >>192
    逆の境遇の人のトピでノロケやめなー。
    ネットでも向こうに生身の人がいるんだから、デリカシー必要よ。

    +49

    -2

  • 904. 匿名 2023/06/15(木) 20:17:45 

    >>826
    うん同感…

    +0

    -0

  • 905. 匿名 2023/06/15(木) 20:17:59 

    それ言われると萎えるんだよなぁ〜もう無理だわ

    +2

    -0

  • 906. 匿名 2023/06/15(木) 20:18:17 

    >>891
    誠実というか不倫男みたい
    付き合うも別れるも彼女次第で、こちらからは別れるとは言わない不倫男

    +20

    -5

  • 907. 匿名 2023/06/15(木) 20:19:14 

    >>9
    まぁ、それが賢いともとれるが、上手く出来ないでしょ。
    こういう質問してる時点で。

    結婚を考えるような相手に出会いたいなら、身辺は綺麗にしといたほうがいいよ。
    身も心も。

    +71

    -1

  • 908. 匿名 2023/06/15(木) 20:19:36 

    >>192
    うーーん

    +6

    -1

  • 909. 匿名 2023/06/15(木) 20:19:48 

    >>901
    たしかにそうだねー主さん仕事に邁進してたと書いてたし、彼だってだんだん仕事にやりがい感じてきたのかもな…

    +8

    -0

  • 910. 匿名 2023/06/15(木) 20:19:50 

    >>412
    追いかけてくるかもしれないが
    そこはスパッと切らないと!

    +2

    -0

  • 911. 匿名 2023/06/15(木) 20:20:05 

    >>883
    年の差関係なくどうしても手放したくないけど本当に結婚を考えられない状況(仕事や貯金、奨学金など)だとしたら>>1の言い方はしないと思う。
    頭下げて待ってくれるようお願いしたり、お互いの両親には挨拶したり、今後の自分の見通しを相談してきたりするよね。
    主の彼氏さんは今後も主さんとは結婚する気はなく主が自分に惚れ込んでて別れられないことを知ってて言ってると思う。
    そして逃しても痛くも痒くもないんだと思う。

    +12

    -0

  • 912. 匿名 2023/06/15(木) 20:20:06 

    自分が31才なら別れるよ。時間がもったいない。
    ハッキリ言ってくれる彼氏でよかったね。

    +22

    -0

  • 913. 匿名 2023/06/15(木) 20:20:36 

    >>906
    まあだって彼はただ好きで付き合ってるだけだからね

    +19

    -0

  • 914. 匿名 2023/06/15(木) 20:20:45 

    >>1
    付き合う前に聞けばよかったね

    +2

    -0

  • 915. 匿名 2023/06/15(木) 20:20:59 

    >>1
    恋愛で好きな人と結婚で好きな人は違う

    恋愛→嫌なところもスルーでいいや〜と思う
    結婚→一緒に生活してる以上嫌なところスルー出来ない

    +2

    -0

  • 916. 匿名 2023/06/15(木) 20:21:16 

    >>57
    都合のいいセフレだからこの関係を変えたくない
    では?

    +54

    -3

  • 917. 匿名 2023/06/15(木) 20:22:01 

    >>891
    彼(25)が誠実か誠実じゃないかでなくて
    結婚する気があるかないかなんだよね、問題は
    で、ないんだよ、主と結婚する気が

    +30

    -3

  • 918. 匿名 2023/06/15(木) 20:22:23 

    >>79
    堅い仕事に就いてる人だと25でも結婚考え始める頃だけどね

    +6

    -6

  • 919. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:29 

    >>1
    彼の言い分を要約すると「結婚は考えられない」

    +0

    -0

  • 920. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:37 

    >>906

    それだよ
    結婚考えるほど好きでもないのに付き合ってる男って
    独身でも不倫男とやってること一緒だよね
    そんなのと付き合ってたら運気が落ちそう

    +8

    -6

  • 921. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:42 

    >>1
    ここで相談してるということは、主さんは結婚したいってことですよね。

    それなら、背中押しますよ!!
    別れましょう!!!

    その彼氏、絶対に若い女見つけたらそっちと結婚しちゃうので!!!

    31歳ならまだ全然他いけますよ!!!

    +18

    -0

  • 922. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:44 

    >>897
    だから自己中ではないんじゃないってこと

    +2

    -0

  • 923. 匿名 2023/06/15(木) 20:23:53 

    >>150
    結婚願望あるのになぜその年齢の男にいったのか。
    好きという気持ちだけ優先して突っ走るのか、結婚のために計画的に動くのか、つきあう前によく考える必要があった。

    私も25歳で31歳の彼氏に結婚結婚って言われたら嫌だわ。あんた今まで独身を満喫したからいいけど、私はまだなんじゃ!って。
    彼氏は結婚を匂わせられて、先にハッキリ伝えて思いやりあるよ。

    +48

    -3

  • 924. 匿名 2023/06/15(木) 20:24:06 

    >>208
    確かに、結婚こそ自分を身綺麗にしとかないとよね…

    +64

    -1

  • 925. 匿名 2023/06/15(木) 20:24:58 

    >>691
    主さんは、最悪この先結婚も子供産むのもしなくていいから今の彼が大切だからずっと一緒にいたい。なのか30過ぎたから結婚したいし子供も欲しいから焦ってる。なのかどっちなんだろ?それによるくない?はっきり言って31で今彼とダラダラ付き合って万が一別れてから婚活からの出産は厳しい思ったほうがいいと思う。

    +65

    -2

  • 926. 匿名 2023/06/15(木) 20:25:26 

    31歳微妙なお年頃。結婚相談所ではまだ二、三年は人気。ただ主さんに有利な結婚相手はその彼の容姿以下の年上でしょう。

    +3

    -1

  • 927. 匿名 2023/06/15(木) 20:25:28 

    >>1
    ばばまんこをキープして無料の風俗にして若いのに乗り換えるんだよ

    +0

    -1

  • 928. 匿名 2023/06/15(木) 20:26:13 

    >>691
    男の人からのアプローチで始まったお付き合いだとしても
    いつまでも自分のことを好きでいてくれるとは限らない

    +88

    -1

  • 929. 匿名 2023/06/15(木) 20:26:43 

    >>916
    もしそうだったら
    結婚したくないとはっきり言わない気がする

    引き延ばそうと思えばいくらでも引き延ばせるんだし

    +4

    -8

  • 930. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:05 

    >>922
    たしかに彼(25)は自己中ではないよね
    自分の考えを述べたまでなだけ

    +3

    -0

  • 931. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:12 

    友人45(女)が35(男)に来年結婚しようと言ったら
    必要ないといわれてた。

    +6

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:26 

    即別れて婚活する
    たとえその彼と結婚できても
    頼りないしイライラしかしないと思う

    +6

    -0

  • 933. 匿名 2023/06/15(木) 20:29:24 

    >>1
    その関係続けたまま次探せ。で、付き合う前にバッサリやっちゃえ。

    +5

    -0

  • 934. 匿名 2023/06/15(木) 20:30:05 

    >>1
    ていうかそもそも結婚込みで交際スタートするんじゃないんだね。

    私ならキープして婚活するけど、主さんが器用なタイプじゃないならどっちも失うから辞めた方が良いよー。

    +4

    -0

  • 935. 匿名 2023/06/15(木) 20:30:45 

    >>119
    年下好きだからでは?33で26と普通付き合わないよ。私だったら相手男性がベタぼれで結婚したいというレベルでようやく考える。

    +58

    -2

  • 936. 匿名 2023/06/15(木) 20:32:19 

    >>932
    それだね。主さんの意見も聞きつつ相談して今後を決めるのではなく、一方的に主さんの意思に任せるとか、話し合いができないし頼らない

    +0

    -0

  • 937. 匿名 2023/06/15(木) 20:32:42 

    >>929
    勘違いされると困るから結婚したくないと言ってる。
    俺は結婚したくないと言ったけどあなたがいいならどうぞ続けてくださいという。

    +18

    -1

  • 938. 匿名 2023/06/15(木) 20:33:09 

    まぁ、男の25歳なんてそんなもんよ
    覚悟決まらない人は多いと思う
    ちなみに私は女だけど、25歳の頃はあんまり結婚願望無かったな。今は既婚だけど

    +0

    -0

  • 939. 匿名 2023/06/15(木) 20:34:10 

    >>1
    身の回りのことしてくれるからあなたが便利なんでしょ
    そんな旦那でもない男に尽くすことないよ
    これからできるであろう自分の子供に尽くしてあげて

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2023/06/15(木) 20:34:41 

    >>561
    でも同年代や年上の男性は
    30代を選ばなさそう


    +0

    -0

  • 941. 匿名 2023/06/15(木) 20:35:46 

    結婚願望あるならそもそも付き合わない方がいい年齢差…

    +4

    -0

  • 942. 匿名 2023/06/15(木) 20:35:47 

    >>1
    私も元彼25歳に全く同じこと言われたアラサーです♥
    でも彼のこと大好きだし別れたくない!ってガルちゃんで相談したら無料風俗嬢してて楽しい?って言われて無事目が覚め別れることが出来ました。2ヶ月くらいしたらツラい気持ちなくなるし、よく見たら周りいい男いるじゃん!!って今は恋してドキドキして毎日楽しいよ👍


    キツイ言葉だったけど目を覚まさせてくれたあの時のガルちゃん民よ、ありがとう

    +31

    -0

  • 943. 匿名 2023/06/15(木) 20:35:48 

    主が年齢のこともあって焦りや不安がデカすぎて
    ガツガツいきすぎたんじゃないですかね
    二十代の男側からしたら
    いつ結婚してくれるの⁈出産まで時間がないのよ!
    なんて迫ってくる女は恐怖以外の何者でもない


    +0

    -1

  • 944. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:30 

    >>1
    はい しゅうりょう
    以上

    +0

    -0

  • 945. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:39 

    ママ代わりじゃん

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:51 

    >>885
    本当にいい男性だったら結婚する気ない女性と1年も付き合わないでしょ。別れを言うのも優しさ。
    周りのいい男性は結婚する気ある彼女と長く付き合ってる。

    +3

    -4

  • 947. 匿名 2023/06/15(木) 20:37:25 

    >>691
    今の彼氏は自身が30歳になる頃に25〜28歳くらいの女性とあっさり結婚しそう。

    +75

    -0

  • 948. 匿名 2023/06/15(木) 20:38:01 

    >>928
    ほんとそれ。だから恋愛ってめちゃくちゃ怖いし、そうならないための努力がお互いに必要で、
    そんななか結婚、出産、こども(育児)ってなったらそら冷めた夫婦も増えるし離婚も増える

    +26

    -0

  • 949. 匿名 2023/06/15(木) 20:38:09 

    >>1
    将来子供が欲しいなら速別れる
    将来子供もいらず独身でもよく、5年後今の彼氏と別れる結果になってもいいと思えるなら付き合いを続ける

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2023/06/15(木) 20:38:11 

    >>108
    うるせぇ

    +4

    -11

  • 951. 匿名 2023/06/15(木) 20:38:12 

    もっと主さんを幸せにしてくれる人いると思う
    今のままで幸せ?このまま付き合っていても、ふとした瞬間に寂しく悲しくなると思うよ
    というか、もっと甲斐性ある男性の方が良いと思う
    結局結婚はお金だもん

    +19

    -1

  • 952. 匿名 2023/06/15(木) 20:39:05 

    女性はタイムリミットがあるから焦る人が多いのかもしれないけど
    男性にすれば知った事ではない感じだし難しそう

    だからこそ昔は暗黙の了解的なものもあったのに
    今ではそういった考え方はなくなり
    むしろ独身の生き方を尊重しようって流れだし

    +24

    -0

  • 953. 匿名 2023/06/15(木) 20:40:05 

    >>872
    男の人って逃したら痛い相手には自ら結婚の話をするよ。
    元コメ主さんの辛子は、元コメ主さんの事が好きだけど居なくても平気なレベルって事だよ。

    +41

    -0

  • 954. 匿名 2023/06/15(木) 20:40:40 

    >>947
    今だと
    25歳の男性も
    31歳の女性も
    未婚の方が可能性高そうだけどね

    +2

    -6

  • 955. 匿名 2023/06/15(木) 20:40:56 

    トピ主さんきた?

    +2

    -0

  • 956. 匿名 2023/06/15(木) 20:40:58 

    結婚する気もないのにアラサーに告白しておくとか彼氏ひどいね。
    主さんがいますぐ結婚したいなら別れた方がいいでしょう。
    あとね、男っていうのは結婚したい相手だった場合、手放したくないから年齢関係なくすぐに結婚の準備するよ。
    よって、この男とは縁がないと思う。

    +24

    -5

  • 957. 匿名 2023/06/15(木) 20:41:06 

    >>911
    そうだよね。
    学生時代(高校、大学)でも親挨拶(親公認)してるカップルいたし。
    親に会わせない=答えかなと。

    +0

    -0

  • 958. 匿名 2023/06/15(木) 20:41:23 

    性処理 便利
    男は、ズルい
    ヤることだけは、やって 責任逃れ
    時間のムダ 早く別れるが賢明

    +11

    -3

  • 959. 匿名 2023/06/15(木) 20:43:06 

    >>951
    結婚を考えてくれる人=幸せにしてくれる人なの?彼は悪くないと思うけど。まだ25で結婚迫られたらきついよ

    +2

    -0

  • 960. 匿名 2023/06/15(木) 20:43:11 

    >>826
    そだねー
    まだ結婚考えたくないから30過ぎの女性とつき合ったのかも

    +4

    -0

  • 961. 匿名 2023/06/15(木) 20:43:28 

    貯金も覚悟も補償もない人のなにがそんなに
    そんな人とそもそも付き合いたくない

    +4

    -0

  • 962. 匿名 2023/06/15(木) 20:43:37 

    >>10
    結婚願望のある31の女が付き合う相手じゃないよ
    正直、主さんの選択ミスだと思う
    25で結婚考えてる男なんて、逆にワケありを疑ってしまう
    (家庭環境が複雑な影響で早く自分の家庭が欲しいタイプとか、女におんぶにだっこの楽したい無責任タイプとか)

    +94

    -6

  • 963. 匿名 2023/06/15(木) 20:44:16 

    >>940
    30くらいなら20代の子と結婚するのかな

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2023/06/15(木) 20:44:33 

    >>883
    年の差関係なくどうしても手放したくないけど本当に結婚を考えられない状況(仕事や貯金、奨学金など)だとしたら>>1の言い方はしないと思う。
    頭下げて待ってくれるようお願いしたり、お互いの両親には挨拶したり、今後の自分の見通しを相談してきたりするよね。
    主の彼氏さんは今後も主さんとは結婚する気はなく主が自分に惚れ込んでて別れられないことを知ってて言ってると思う。
    そして逃しても痛くも痒くもないんだと思う。

    +4

    -0

  • 965. 匿名 2023/06/15(木) 20:44:53 

    >>10
    紐になりたいタイプなら養ってあげる!っていったら結婚してくれるかもしれないけど。めったにいないよね

    +7

    -0

  • 966. 匿名 2023/06/15(木) 20:45:10 

    >>691
    だったら尚更結婚考えてない彼は仕方ないよ。

    +10

    -1

  • 967. 匿名 2023/06/15(木) 20:45:31 

    >>303
    女は上書き、男は別フォルダに保存って言われてるのがまさにこれだね。

    +56

    -0

  • 968. 匿名 2023/06/15(木) 20:45:35 

    >>1
    私も主と同じような年齢差でしたが、当時の彼は付き合って1週間で結婚を考えてると言われました。年齢じゃないと思います。

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2023/06/15(木) 20:45:47 

    1年付き合って将来をまったく考えられないって、彼氏はもう冷めてきているのでは

    +2

    -0

  • 970. 匿名 2023/06/15(木) 20:46:17 

    >>150
    自分が25の時どうだったか考えたら、彼氏の言い分も割と普通の感覚だよね
    だって主さんは25はとうに過ぎてるのに婚約すらしてない状態だもん
    25の時には主さん自身も、まだまだ結婚のことなんか悠長に考えてたはず

    +46

    -1

  • 971. 匿名 2023/06/15(木) 20:46:23 

    誤魔化さず?はぁ😞💨
    誤魔化されてるじゃん

    +0

    -0

  • 972. 匿名 2023/06/15(木) 20:46:42 

    男女平等だし考え方的にも
    結婚結婚とりあえず結婚って思考の人は
    未婚の可能性高そう

    +1

    -0

  • 973. 匿名 2023/06/15(木) 20:47:05 

    私も同じ!
    1年付き合ったけれども、結婚に焦っていないんだって。私は結婚がしたいし、そのために期日感を持ちたいと言って別れたよ。

    +3

    -0

  • 974. 匿名 2023/06/15(木) 20:47:32 

    別れようと言った途端実は結婚したくなっていた、結婚資金の貯金をしてたとか言う奴いたけど、もし主さんがそう言われても騙されちゃダメだよ。曖昧な関係を続けたいだけだから

    +12

    -0

  • 975. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:05 

    私も5歳年下の旦那がいるけど、もっと余裕ある感じじゃないと年下と付き合うのって難しいかも
    束縛とかしてない?

    +0

    -2

  • 976. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:13 

    >>965
    男性にメリット提示すれば可能性は上がるだろうけど
    そもそも安定した高収入の女性自体ほとんどいないし仕方ない

    +3

    -0

  • 977. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:17 

    常々言っているんだけど、こうならないために付き合っても男性の知り合いは切っちゃダメだし、定期的に他の男性とも遊ばないとダメなんだよ。第2候補、第3候補ってつくっておかないと。ダメならすぐ次にいけるし。
    1人の人と一途に付き合って30過ぎてリリースされたら目も当てられない。次行くのにもリミットが近いし厳しい。歳をとるにつれて20代なら見向きもしなかった相手にもぞんざいに扱われる。悔しいよ。
    20代から沢山知り合っておけば可能性は広がる。

    +4

    -4

  • 978. 匿名 2023/06/15(木) 20:48:52 

    >>158
    男捨離したら新しい男が来る法則みたいなもんか。
    アラサーでなんねんつきあっても結婚に至らない人とは縁がないんだわな。

    +32

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/15(木) 20:49:09 

    >>1
    まだ若いから結婚決めたくないんだろうね。
    結婚願望あるなら付き合いつつ婚活が良いと思うよー。
    彼氏が30歳辺りで結婚したいと思った時主を選ぶか微妙なところだよね。サクッと年下の女に乗り換えそう

    +3

    -0

  • 980. 匿名 2023/06/15(木) 20:49:53 

    >>365
    全く同意。
    女性でも25歳なんて、まだまだ早い。
    男性なら尚更だよ。
    主さんが焦るのも、わかるけど。
    彼に今の段階で結婚を望むのは、酷だよ。

    +42

    -6

  • 981. 匿名 2023/06/15(木) 20:50:03 

    >>15
    キープする意味ないよね

    +12

    -0

  • 982. 匿名 2023/06/15(木) 20:50:59 

    >>1
    気持ち悪いおばさんだな

    +3

    -4

  • 983. 匿名 2023/06/15(木) 20:51:07 

    25歳「結婚は嫌」
    30歳「結婚は嫌」
    35歳「結婚は嫌」

    +8

    -0

  • 984. 匿名 2023/06/15(木) 20:51:09 

    >>586
    おかしいね。常に男がいないと死ぬのかな

    +10

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/15(木) 20:51:19 

    彼氏は、年上の主さんを落とした途端に満足して冷めちゃったんじゃない?

    +4

    -0

  • 986. 匿名 2023/06/15(木) 20:51:23 

    >>216
    絶対手放したくなかったら25だろうが結婚決めるよ。
    まだ25なら年齢的に次があると思っちゃうだろうね。
    しゃあないわ。

    +54

    -3

  • 987. 匿名 2023/06/15(木) 20:51:24 

    >>1
    30代の女性と1年もお付き合いした挙げ句そのセリフですか?
    彼氏さんの言い訳はお付き合いする以前からわかってたことですよね
    主さんはお付き合い前に結婚についてキチンと確認しておかなかったのですか?
    彼氏さんに金銭など援助していましたか?
    私ならこちらからお断りしてちゃんとした結婚相談所に入会します

    +3

    -7

  • 988. 匿名 2023/06/15(木) 20:52:23 

    >>722
    そうそう
    変に比較対象残しとくとこれから出会う相手のことちゃんと見れないよ
    だってそもそも彼氏のこと好きだけど他に好きな人というか結婚したい人探すのなんて無茶じゃん
    ちゃんと別れてきちんとしてからじゃないと余計時間の無駄になるよ
    変に相手(しかも結婚してくれない)残しとく人が一番結婚から遠い人だからね

    +72

    -1

  • 989. 匿名 2023/06/15(木) 20:52:24 

    >>15
    きっぱり分かれた方がいいよ。
    どこに出会いが転がってるのか分からないのに、彼氏がいるのが周りが知ってる状態だと、チャンス逃がすよ。
    別れたってなったら、友達が紹介してくれるかもしれないし、職場や取引先の人が声をかけてくるかもしれない。

    +39

    -0

  • 990. 匿名 2023/06/15(木) 20:52:26 

    >>94
    25なら18歳とかとも付き合えるしね。そもそも(お前とは)結婚する気がないってのを最大限まーるく伝えてると思う。早く見切った方が良い。年上と付き合った男って後から年下に行って溺愛するよ。年上と結婚する気があったら、マツケンが小雪に行ったみたいにぶつかっていくと思うけど、主さんの相手は既に逃げ腰だよね。好きなら好きな気持ちが無くなるまでとことんまで付き合ってもいいとは思う。好きなまま別れても、付き合って歳だけ取っちゃっても後悔するかもしれないね。

    +15

    -4

  • 991. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:20 

    >>691
    私も別れる一択かなぁと思うよ。
    縁がある相手とはそつなくトントン拍子で話が進むものなのよ。
    彼がのらりくらりとかわしてるのは主さんと縁がない相手かなって思うから思い切って別れたら次の良縁に恵まれそう。
    今は辛くて踏み切れないかもしれないけど時間をこれ以上無駄にしないためにも勇気を出して一歩踏み出すことをオススメする。

    +89

    -1

  • 992. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:20 

    >>968
    うちの職場の男性も、一目惚れした8歳くらい年上の女性に猛アプローチして付き合って、速攻でプロポーズしてた。それくらい全てが好みで、手放したくなかったらしい。
    多分その時その男性24歳とかそのくらい。
    だから、年齢じゃないんだよね。
    22歳でも結婚を意識する人はするし、18歳でも将来を考える人は考える。
    結婚を考えない人はいつまでも考えないし、他に手放したくない人が現れたらあっさりそっちにいくよ。

    +19

    -0

  • 993. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:27 

    別れなー!

    男なんてたっくさんいるから。

    +4

    -0

  • 994. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:07 

    >>951
    女性だから幸せにしてくれる人を探すって古いよ
    自分が誰を幸せに出来るかよ

    +5

    -0

  • 995. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:19 

    >>691
    仕事に邁進するかっこいい年上女性に魅力を感じてアプローチして、付き合えたけど一年すぎて冷静になってお互いの年齢差を考えたら、急に現実が怖くなってしまったのかな…

    +62

    -0

  • 996. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:20 

    >>1
    相手にメリットを提供できれば
    結婚の話はスムーズに進むよ

    +0

    -0

  • 997. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:21 

    >>22
    男女逆の年齢で彼が6つ上だったけど、
    自分の方が結婚したかったな
    男女差もあるだろうけど、年下側から求めてないと難しいのかも

    +7

    -20

  • 998. 匿名 2023/06/15(木) 20:54:38 

    結婚したいなら次を探した方がいいと思う。
    正直、男は結婚したい!この人だ!他の人に取られる前に!って思ったら年齢関係なしに結婚するよ。
    彼にとって、主といるのは居心地は良いかもしれないけど、結婚したい!とまでは思われてないんだよ。
    キープされて、結婚したい!と思う女性が現れたら捨てられる可能性もある。
    主も彼氏と同い年ならまだ待てるかもしれないけど、31歳なら次に行こう!

    結婚はどうでもいいや。彼といるのが一番の幸せ!と思ってても、。
    結婚も彼も両方とも失う可能性もあるしね。

    +0

    -0

  • 999. 匿名 2023/06/15(木) 20:55:57 

    >>1
    結婚を本気で考えてて時間の無い女性は普通5歳以上下にはいかないものだと思う。
    こういう事態想像つくもん。
    主もちょっと若い男に浮かれてたところがあるんじゃない?
    24~25歳の男が30~31歳の女と結婚なんてなかなかしないよ。
    余程のメリット(美人・高収入など)があるならまだしも。

    +0

    -5

  • 1000. 匿名 2023/06/15(木) 20:56:02 

    >>997
    結婚願望の有無は
    年齢ではなく性別で違うんだろうね

    +8

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード