-
1. 匿名 2023/06/14(水) 22:53:12
──幼少期から、家庭内で日常的にお金や投資の話をされていましたか?
「親が『今、こういう株を持っていて、値がこんなふうに下がってきているのだけれど、このまま続けるべきだと思う? 手放すべきだと思う?』って聞いてくることがありました。両親は子どもたちに結論を出させようとしたのではなく、考えさせる機会を与えてくれていたのだと思います。実際に兄弟で『売るべき!』とか『まだ置いておくほうがいい』とかワイワイと討論していましたしね。
お金の使い方やお小遣いの管理の仕方も直接的にこうしなさいとは言わなかったけれど、コンビニに連れていってくれたときに『一人1個だけなんでも好きなものを買ってあげる』と言われるので、どういうものを買ったらお得かとか、長く楽しめるかなど、一生懸命考えた思い出があります」
──家族で“投資トーク”だなんて、かなりハイソなご家庭でお育ちになったお嬢様なのかな、なんて想像をしています。
「いやいや、それが全然。ものすごく一般的な家庭なのです。小学校時代に周囲の子が『温泉に行ってきた』『今年もハワイ♪』みたいな話をしている中で、あまり旅行に行ったことがなくて、家族で海外旅行は今でも一度も行ったことがない。ですが、週に2回とか3回とかディズニーランドに連れていってもらっていました。後から親に聞いた話なのですが、当時、あまりお金がなくて家族旅行に行けない代わりに子どもたちが大好きだったディズニーランドの年間パスポートを買って、ことあるごとに遊びに行っていたそうです。
現在ほどではないにしても、当時から年間パスポートはいいお値段だったようですが、一年中いつでも行けるし、シーズンごとにイベントも景色も変わるから飽きることもなく遊べるというコスパを考えると買う価値があると考えたのかな、と。そのおかげで、『うちは旅行に行けない』みたいな寂しさを感じたこともありません。むしろ、公園感覚でディズニーランドに行くっていうとても贅沢な時間を過ごさせてもらったことを親に感謝し、“年パス投資”は、学ぶべきことが大きいと感じますね」+26
-127
-
2. 匿名 2023/06/14(水) 22:53:55
魔法で魔法でまっほっほ+10
-1
-
3. 匿名 2023/06/14(水) 22:53:58
トピ画かわいい+32
-106
-
4. 匿名 2023/06/14(水) 22:54:09
姉妹で成城+105
-1
-
5. 匿名 2023/06/14(水) 22:54:15
成城学園育ちのイメージなんだけど+215
-3
-
6. 匿名 2023/06/14(水) 22:54:24
この子、AKBの中でも可愛いからもっと売れるかと思ってた
しっかりしてそうだし+17
-29
-
7. 匿名 2023/06/14(水) 22:54:46
すごい、上から読んでも下から読んでも同じなんだね+60
-3
-
8. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:22
週3回のディズニーもお金かかるよね?+355
-3
-
9. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:31
>>3
理由は分からんがなんか不安になる、、、+65
-8
-
10. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:52
>>6
AKBでは売れなくても気象予報士とか色んな資格持ってるんだよね。+48
-8
-
11. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:53
ほくろ取ったのが良かったのかな+13
-0
-
12. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:13
裕福ではない家庭が、家で子供と株の話はしないような…?
私の中でディズニーの年パス買えるなら裕福だぜ!
多分まわりの子がすっごいお金持ちだったのかな+493
-2
-
13. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:35
>>6
いやぁ、運営に干され気味だったし、それにしてはよく売れたほうだと思うよ
生島企画室に移籍して、現に卒業してからテレビでよく見るし(卒業ブーストかもしれないけど)
堅実な道歩んでると思うよ
強いて言うならクールビューティーな顔の割に身長がそこまで高くないのが致命傷かな…+75
-6
-
14. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:37
お金の教育は大事+5
-2
-
15. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:47
地頭良さそう+15
-7
-
16. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:03
トム?さん久しぶりの登場ですね。
幼少期に貧しいとエンターテイメントの世界に行く方多いですよね。
この方は比較的、成功されてますよね。
苦労がバネになるみたいな。+1
-11
-
17. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:03
>>1 裕福ではないがミソか、貧乏とも言ってはないな+92
-1
-
18. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:11
>>1
交通費とか駐車場代を払わずに行けるならありだと思う+24
-1
-
19. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:12
年パスいいよね
水族館の持っててよく行ってる+9
-0
-
20. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:22
ディズニーの年パスで貧乏アピールは、無茶だぜ?+187
-2
-
21. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:23
>>3
きゃわわ+7
-7
-
22. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:51
裕福じゃないの?それって?+63
-1
-
23. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:55
>>12
「今年もハワイ」なんて子がいる環境だもんね。そうかもね。+195
-1
-
24. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:04
浦安出身だけど、年パス持ってる子は平均より上だったよ+42
-1
-
25. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:26
普通に公務員家庭の話聞いてる感じ。+0
-0
-
26. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:29
家族分の年パスを買えるなら裕福では?+96
-1
-
27. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:44
>>6
サンジャポ出てるからマシ+5
-1
-
28. 匿名 2023/06/14(水) 22:58:59
お金持ちだったよね?
お父さんも俳優だっけか?
総選挙、家族がんばってたんじゃなかった?
だいぶ昔の情報だけど、普通の家庭じゃないよ+77
-1
-
29. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:06
>>12
中学から成城だからね+88
-2
-
30. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:12
貧乏アピールしたいならマイナー遊園地の年パスにしないと+29
-1
-
31. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:33
>>8
何も買わなきゃ無料じゃね?
交通費のみ+12
-15
-
32. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:35
>>12
私の周りには「温泉に行ってきた」「今年もハワイ」なんて子いなかったわw
裕福ではない(当社比)みたいな感じかな+160
-2
-
33. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:41
さすがに厳しい設定+24
-2
-
34. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:03
私からしたら、裕福なご家庭レベルだった。+69
-1
-
35. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:13
週に2.3回のディズニーのが金持ちじゃ?+43
-1
-
36. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:16
>>5
家族で熱心に総選挙の投票も頑張ってたからお金持ちのイメージだわ+103
-1
-
37. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:29
こういう話は下手に謙遜しないほうがやっかみを買わなくてすむ+7
-0
-
38. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:42
自分の周りに居た子と比べたら裕福ではないけど世間と比べたらかなり裕福よな
それ分かっての発言なんか?+65
-2
-
39. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:59
>>12
さらに3歳からピアノも習ってる+63
-1
-
40. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:22
コンビニで選ばせる時点で余裕があるね。スーパーかドラッグストアでしょう。+21
-1
-
41. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:29
>>1
ええ?
親も元俳優の経営者だし、親戚も経営者で、
芸能もそれ関係で繋がりあって入りやすかったみたいな話ずっと前からあるのはデマなの?
【武藤十夢】父親は元俳優のお金持ち!成城大学院卒業で妹の武藤小麟もかわいい!|エンジェルニュースangelnews.netAKB48チームKのメンバーで 気象予報士の資格を持つ武藤十夢(むとうとむ)さん。 父親は元俳優!実家はお金持ち? 成城大学院卒業で妹の武藤小麟もAKBで可愛い!について調べてみます^^
+35
-1
-
42. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:39
>>31
飲まず食わず?+10
-1
-
43. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:59
>>12
家族全員分の年パスってかなりの金額だよね…+110
-1
-
44. 匿名 2023/06/14(水) 23:02:39
成城って裕福なイメージなんだけど違うの?+6
-1
-
45. 匿名 2023/06/14(水) 23:02:42
ディズニーそんないけるのは裕福だよね?+7
-1
-
46. 匿名 2023/06/14(水) 23:03:22
>>41
妹の名前も凄いね+10
-1
-
47. 匿名 2023/06/14(水) 23:05:35
とっても怖い話ですね
+0
-0
-
48. 匿名 2023/06/14(水) 23:07:26
>>3
思ってた雰囲気と違う!
美人でクールなイメージだった
気になってインスタ見たら昔の雰囲気に近かったけど、柔らかい感じにイメチェンしたのかな?
個人的には、前髪下ろすより おでこ出してる方が似合ってる気がする+5
-2
-
49. 匿名 2023/06/14(水) 23:07:29
最近クイズ番組とか出てたね
同じグループの人がミスしたらめちゃくちゃ言ってたのに自分がした時は笑ってごまかしてた。
色んな肩書あって自慢気に言ってた。
数字は得意とか言ってたのそれでミスってた…+10
-1
-
50. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:00
>>12
裕福じゃないなら株やめなよってなるよねw
投資に使えるお金があるって余裕あるってことでしょ+72
-2
-
51. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:16
>>3
ぱっと見カラタエリカ?!って思ってしまった
パーツ毎に誰かに似てる気がするんだけど
誰一人思い浮かばない+2
-0
-
52. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:36
投資やお金に関するインタビューだからある程度読み手にも共感されやすいような切り口で話してる感じ
ディズニーの件は海外旅行との比較にすることで節約してうまくやりくりしてる風にしてる+0
-1
-
53. 匿名 2023/06/14(水) 23:09:41
上から読んでも
むとうとむ
下から読んでも
むとうとむ。+1
-0
-
54. 匿名 2023/06/14(水) 23:09:44
>>8
普通に考えたら週休二日制じゃありえん+24
-3
-
55. 匿名 2023/06/14(水) 23:10:35
ディズニーの年パス買えるなら裕福じゃなかったなんてことは絶対にありえないから❗️+3
-1
-
56. 匿名 2023/06/14(水) 23:13:12
貧乏なめんなwwwwww+6
-0
-
57. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:12
私なんて!ディズニーの年パス買うくらいしかできなかったですよ!裕福じゃないです!年パスしか買えないんですから!
ってこと?笑+9
-1
-
58. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:40
>>10
えっ!?合格率5%とかだよね?
すごい+5
-2
-
59. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:42
>>12
そうだよね
一般家庭は海外旅行行ったの⁉︎スゲェ!!!ってレベルだよ笑+50
-1
-
60. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:56
>>2
それ木崎ゆりあじゃない?+1
-0
-
61. 匿名 2023/06/14(水) 23:17:56
>>12
そもそものベースが庶民とは違うんだな。この人の裕福じゃなかった、苦労した話は共感貰えなさそう。+69
-0
-
62. 匿名 2023/06/14(水) 23:18:12
>>1
中学から成城学園だもんね。
幼稚園や小学校から入学した子達とかで桁違いのお金持ちが沢山いるし、お金持ちの基準が一般的な感覚とは差が出来ちゃうんだろうな。
知り合いでも親の年収が3000万以上あるのに、小学校から青山学園で、友達の長期休みの旅行先や過ごし方、持ち物とかで子供がウチは貧乏だと思い込んでるってボヤいてた親がいたわ。
+19
-2
-
63. 匿名 2023/06/14(水) 23:18:39
>>8
元ディズニーの年パス持ちで公園がわりにしてたけど交通費(定期買っていた)とたまにかかる飲み物代くらい
基本的に2時間くらい散歩してさっさと帰ってたな+55
-1
-
64. 匿名 2023/06/14(水) 23:18:58
普段あまり見ないのに
総選挙になると急に出てくる子だったw
実家が金持ちってレス見てそういうことかと
納得した+5
-1
-
65. 匿名 2023/06/14(水) 23:19:23
この人見るたび口が気になる+4
-0
-
66. 匿名 2023/06/14(水) 23:21:01
>>48
それずっと思ってた
グループ在籍して間もない頃かな?
テレビに出るようになった頃はかっこいい系の美人!と思ってたのに、数年前久しぶりに見たらこういう感じだったっけ?と凄い違和感を覚えた
前の雰囲気と顔好きだったんだけどな…+5
-0
-
67. 匿名 2023/06/14(水) 23:22:21
>>48
このトピ画の写りがいつもと違いすぎるんだと思う
2、3日前生放送に出てたとき昔とそんなに変わってなかったよ+3
-0
-
68. 匿名 2023/06/14(水) 23:23:59
>>3
ホクロ隠したり取ったりしないんだね+3
-0
-
69. 匿名 2023/06/14(水) 23:25:36
>>42
過酷で草w+0
-0
-
70. 匿名 2023/06/14(水) 23:26:27
>>1
裕福、普通、貧乏のとらえかたはみんな違うから難しい+3
-1
-
71. 匿名 2023/06/14(水) 23:26:38
>>3
こういう雰囲気の方が似合うのに+26
-1
-
72. 匿名 2023/06/14(水) 23:27:05
中学、高校、大学、院と成城なのに裕福でない家庭と言われても今ひとつ説得力がない気がする。+13
-1
-
73. 匿名 2023/06/14(水) 23:28:08
「ものすごく一般的な家庭」とは言ってる。貧乏アピールはしてない。+1
-0
-
74. 匿名 2023/06/14(水) 23:31:26
本当の貧乏を知らないんだろうな+6
-0
-
75. 匿名 2023/06/14(水) 23:37:54
>>54
あと1日って学校休んで行ってたってことだよね。
そんなにしょっちゅう休んでディズニー行くって凄いな。+6
-1
-
76. 匿名 2023/06/14(水) 23:40:22
>>8
舞浜周辺済みならチャリ
学校通うくらいで引っ越ししたんじゃない?
お金持ちは住む場所も投資+2
-4
-
77. 匿名 2023/06/14(水) 23:45:06
>>76
住み、です
間違えました+0
-0
-
78. 匿名 2023/06/14(水) 23:52:07
>>76
ディズニーの近くに住んで年パスで公園がわりに通うの夢だったから就職を期に浦安に引っ越した
結果近いと特別感なくて行くのめんどくさくなった
でも元取るのに月一は行かないとって必死になって結局1年で飽きた
やっぱディズニーって非日常だからいいんだよね+12
-0
-
79. 匿名 2023/06/15(木) 00:00:54
>>23
私の周りだと毎年ハワイ行く同級生はいなかったわ+9
-1
-
80. 匿名 2023/06/15(木) 00:01:03
>>78
知人は子育て中、公園代わりにディズニー通ってたよ
当時は今ほど混んで無かったし羨ましかったな+5
-0
-
81. 匿名 2023/06/15(木) 00:02:34
>>1
>あまりお金がなくて家族旅行に行けない代わりに子どもたちが大好きだったディズニーランドの年間パスポートを買って、ことあるごとに遊びに行っていたそうです
いやお金あるじゃん+16
-1
-
82. 匿名 2023/06/15(木) 00:05:15
>>12
夏休みとかに海外旅行行くのってクラスに1人か2人だったのに(°ε°)+8
-1
-
83. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:36
顔こんなんだったっけ?+4
-0
-
84. 匿名 2023/06/15(木) 00:59:12
>>1
年パス買えるならそれなりに裕福だと思うんだけど。
海外旅行もディズニーも一回も行ったことのないアラフィフです。+5
-1
-
85. 匿名 2023/06/15(木) 01:21:48
>>68
過去にホクロの除去手術しててこれは元のホクロより目立たなくなってるよ+1
-0
-
86. 匿名 2023/06/15(木) 01:29:16
>>41
上中下に分けたら、少なくとも上に入る。お金持ちだと思います。+6
-1
-
87. 匿名 2023/06/15(木) 02:26:56
>>4
姉妹で下から成城学園は金持ちやん+33
-1
-
88. 匿名 2023/06/15(木) 02:58:04
これで裕福じゃないっていう感覚が庶民とはずれてるな。+0
-1
-
89. 匿名 2023/06/15(木) 03:08:04
>>41
URL見てきたけど、キャンディーパーク保育園て何度かテレビで見たよ。この子のお父さんが経営してるんだね。+2
-0
-
90. 匿名 2023/06/15(木) 05:41:41
きたろうの呑み友+0
-0
-
91. 匿名 2023/06/15(木) 06:37:34
>>54
学校終わってから行ったり出来る+5
-0
-
92. 匿名 2023/06/15(木) 06:56:23
ちょっと似てるかも
お金ないから旅行いけないけど
近隣済みだからディズニーの年パス持ってた
子供小さい時だから他にお金かからないし
お昼食べてから飲み物持って行って
パーク内で1円も使わずに帰ってきたこと何度もある+4
-0
-
93. 匿名 2023/06/15(木) 06:56:24
>>1
煽ってるようにしか読めないんだけど+1
-1
-
94. 匿名 2023/06/15(木) 07:16:53
なんでみんなディズニーの年パス買えるんだから裕福なんて、言うんだろう。
年パスはこの人みたいに頻繁に言ってたらめちゃコスパ良いし、裕福とは全然言えないと思うが…
海外だってめちゃ安く行けるとこたくさんあるし、温泉なんてみんな行けるだろ+5
-1
-
95. 匿名 2023/06/15(木) 07:21:51
ほくろとった子?+0
-0
-
96. 匿名 2023/06/15(木) 07:29:03
>>8
パーク近辺で電車やバスで行ける距離なら、学校終わって早めに夕飯食べて飲み物持参でいけば、そんなにお金かからなくて21時閉園で2時間位はブラブラ出来るよ。
車だと駐車場料すごくかかるけど…+3
-2
-
97. 匿名 2023/06/15(木) 07:38:45
年パスの値段も知らないわ!十まんえんぐらい?+0
-1
-
98. 匿名 2023/06/15(木) 07:38:54
裕福じゃないのにディズニー?
そんなこと言われていたら親が泣いちゃうかも。+0
-2
-
99. 匿名 2023/06/15(木) 07:40:34
裕福層が作ったエピソードすぎる+1
-1
-
100. 匿名 2023/06/15(木) 08:15:40
ディズニー年パス羨ましい+0
-0
-
101. 匿名 2023/06/15(木) 08:19:51
>>12
貧乏話しかとおもったら、まあまあ裕福で驚いた
+5
-1
-
102. 匿名 2023/06/15(木) 08:20:51
>>12
裕福ではない=貧乏、ではないよ
うちだって普通のサラリーマン家庭で裕福ではなかったけど、お金がないから我慢しなさい!みたいに言われたことはないし困ったこともない。でもホントに普通の家だよ、そういうのはなんて言えばいいの?+3
-0
-
103. 匿名 2023/06/15(木) 08:34:08
>>81
休みに海外に行くようなレベルのお家がたくさんある環境だとそう感じるんだよ。温泉に家族で行くのも10万はかかるし、新幹線に乗る距離だともっとかかるし、確実に子供が喜ぶ場所でって考えると確かにコスパがいいなと思った。+6
-0
-
104. 匿名 2023/06/15(木) 10:57:43
>>8
近所なら年パスで公園感覚で利用する人多い。家で食べるし支出はゼロだよ。+3
-1
-
105. 匿名 2023/06/15(木) 11:41:16
>>49
最近沢山出てるからどの番組だろう…?
ネプリーグか何かは放送後に不甲斐ないって謝ってたね
本人も面白キャラとかではないし、バラエティ寄りのクイズ番組とかだと向いてなさそう+0
-0
-
106. 匿名 2023/06/15(木) 14:16:00
趣味が、ディズニーは、さすがに、金持ちやよな+0
-0
-
107. 匿名 2023/06/15(木) 22:22:34
森七菜、地元の大分県では「すごいボロい家に住んでいたことがあって、畳の間から……」 – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com8月24日(火)深夜に放送された、コンポーザーのAyase、ボーカルのikuraからなる音楽ユニット・YOASOBIがパーソナリティを務めるラジオ番組「YOASOBIのオールナイトニッポンX(クロス)」(ニッポン放送・毎...
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
今年3月AKB48を卒業したばかりの武藤十夢さんが本音で語る「お金トーク」第2段! 国家資格の2級ファイナンシャル・プランニング技能士を所有する十夢さんですが、“お金の素人”時代から投資を初めていたそう。そのきっかけや、現在の金銭感覚を養うきっかけになっ...