ガールズちゃんねる

【水曜日】すでにヘトヘトです…

239コメント2023/06/16(金) 18:56

  • 1. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:03 

    まだ水曜日なのに、すでにヘトヘトなアラフォーです。お金のために仕事は辞められないので、明日も頑張るしかないのですが…。同じ方いませんか??

    +715

    -7

  • 2. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:51 

    【水曜日】すでにヘトヘトです…

    +135

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:58 

    仕事してないのにヘトヘトです

    +323

    -37

  • 4. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:58 

    週休6日制で給料20万の仕事ないかな

    +278

    -9

  • 5. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:59 

    私もだよ
    山は越えたしあと2日頑張ろう!

    +187

    -0

  • 6. 匿名 2023/06/14(水) 19:51:59 

    【水曜日】すでにヘトヘトです…

    +91

    -0

  • 7. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:21 

    同じくですー。
    こんなのがあと何十年も続くのかと思うとうんざりする。独身29歳、疲れました。

    +343

    -3

  • 8. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:25 

    この時期って凄い疲れるよね。気温や湿度の変化にまだ体がなれてない感じ。

    +488

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:26 

    >>2
    お前はマジで暇そうね
    仕事なにしてるの?

    +4

    -20

  • 10. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:34 

    しじみサプリとかすっぽんサプリとか

    +2

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/14(水) 19:52:45 

    つーかーれーたー。
    明日1時間だけ有給取って早く帰る予定です。

    +87

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:01 

    【水曜日】すでにヘトヘトです…

    +209

    -1

  • 13. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:32 

    仕事だけすればいい生活なら耐えられる
    でも1人暮らしだから誰も風呂みがきしてくれないしご飯作ってくれないし洗濯してくれないし掃除してくれないし自分がやるしかないから疲れる

    +293

    -10

  • 14. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:42 

    仕事がハードになり、帰ってから家事するともうお風呂も入りたくないくらい疲れます。
    すでに眠たい。

    +180

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:43 

    私もヘトヘト
    でも水曜日って1番精神的に疲れてる
    木曜日になるとあと1日!って思うし、金曜日は今日行けば明日休み!と思えるから

    +191

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:55 

    わたしもヘトヘト。
    コロナテレワーク終わって、フルタイム出社してるけど、家事まで手が回らない。下の子小学校入ったばかりで子供二人分の小学生のケアも手が掛かって、もう倒れそう…

    +106

    -6

  • 17. 匿名 2023/06/14(水) 19:53:55 

    1週間で○○円で○○作ると考えながらやってるから、疲れる。旦那に言ったら『そうか?』って言われた。

    +31

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:00 

    >>15
    そう書こうと思ったら、もう書いてあってビックリ。全くの同意です。

    +20

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:13 

    水曜日が1番疲れる
    まだ週の半ばか…って感じで

    +119

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:17 

    >>4
    週末当直だけでいけるかな?

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:28 

    身も心もボロボロです。
    あー!!ズル休みしたい!
    休日大好き。

    +91

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:36 

    蒸し暑くて寝不足、夏がくるまでにバテる

    +61

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:53 

    王です(´;ω;`)
    トピ立て嬉しいのですが元気ないです…。職場の人間関係の複雑さが心身を蝕んでいます。社員じゃない社長の奥さんが社内を彷徨いていて常にサボりをチェックしています。

    +51

    -20

  • 24. 匿名 2023/06/14(水) 19:55:55 

    わかる

    大した仕事してなくても家着いたらぐったり…
    特に夏が近づくとダメ?

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:08 

    >>4
    お水とか??キャバ?

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:15 

    昼休みに外へ気分転換に出るのに、雨でしょ…もうそれだけで憂鬱…

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:23 

    急いでご飯作って子どもに食べさせながら味わう余裕なく自分も食べて、何故か子どもギャン泣きでやっと落ち着いたけどもう疲れた
    実家でぬくぬくと仕事終わって帰ってきたら母がご飯用意してくれてたのが懐かしい
    泣きたい

    +155

    -2

  • 28. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:28 

    >>1
    有給を使おう

    +2

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:54 

    >>13
    専業養ってみなさい
    あれしてくれないこれしてくれない、して当たり前だドヤ顔うざいと言われて
    小遣い2万渡されて終わるから。1人暮らしの方が楽だよ

    +38

    -29

  • 30. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:54 

    >>23
    王様!?

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2023/06/14(水) 19:56:57 

    >>3
    私も、、。子なし専業主婦だけど体力なさすぎて子ども産んだらキャパオーバーしそう、旦那は激務で高級取りだけどワンオペキツそう。児童手当て所得制限撤廃されたから産もうかな。

    +14

    -33

  • 32. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:01 

    >>23
    王様ならもっと堂々としてなはれ

    +77

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:29 

    年々、体力も気力も失われていく…
    給料明細を見て引かれるお金が多すぎて
    また気力を失う

    +92

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:34 

    しんどい
    家帰って倒れるように寝る
    6月は祝日もないし雨ばっかりで通勤面倒臭いし体も怠くなるし大嫌い!!!

    +95

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:36 

    ただでさえ毎日ヘトヘトなのに、今日仕事でミスって上司達からこてんぱんにぶちギレられた。
    もうやだー行きたくない辞めようかな。。

    +105

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:36 

    >>12

    帰ったらこの子🐱がいればいいのになぁ
    まだまだ残業で帰れないや

    +74

    -1

  • 37. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:40 

    疲れるよね。低収入だからマグボトルと弁当持参だけど、毎日ボトルと弁当箱洗うのもしんどい

    +155

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/14(水) 19:57:52 

    >>1
    わかる。精神的にも身体的にも、疲れてる。
    家では手抜きしてね。

    +65

    -2

  • 39. 匿名 2023/06/14(水) 19:58:25 

    まだ水曜日かあ...

    +13

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/14(水) 19:58:28 

    >>31
    家事めちゃくちゃちゃんとやってるとか?
    別に多少サボっても良いよ
    何なら明日は昼寝デーにして明後日家事頑張る日にしたら?

    +7

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/14(水) 19:58:29 

    >>1
    はい、私も既に疲労困憊です。

    詳細は伏せますが注文の多いお客様が二泊三日で泊まられて、やれアレはあるのかコレじゃないとダメだとか

    何時にアレして、何時にコレするからと兎に角オーダーが多い。

    そんなに注文つけられる程の価格帯じゃないのに、リーズナブルな所に来てそれはダメでしょうと。

    私ゃあなたの専属コンシェルジュじゃないんですが?あれこれ頼むならチップ下さいだわ。

    +60

    -1

  • 42. 匿名 2023/06/14(水) 19:58:30 

    お疲れさま。
    土日休みじゃなくて水日休みだと体的には楽なんだけどなあ。

    +10

    -2

  • 43. 匿名 2023/06/14(水) 19:58:56 

    >>1
    今週は長く感じる

    +43

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:05 

    木曜日と日曜日が休みの仕事なんです明日は一息つける。
    でも土日休みのが良いのかよくわからない。

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:17 

    【水曜日】すでにヘトヘトです…

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:21 

    月曜日←身体引きずって気力振り絞って行く
    火曜日←まぁまぁ…なモチベ
    水曜日←まだ水曜日?!まだ2日あるの!?
    木曜日←明日は金曜日、明日は金曜日…という一心で行く
    金曜日←体力気力残量ほぼない。明日は休みだから、とにかく気持ちだけはルンルン

    +92

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:26 

    私もヘトヘト
    今朝はもう水曜日か!って思ってたのに仕事帰ってからはまだ水曜日か…に変わってた
    でも、座りたいのを必死に耐えてカツ丼作った
    もう少ししたら茶碗洗う、今は休まず茶碗洗えば良かったって後悔してる笑

    +28

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:41 

    >>19
    月の半ばも疲れて節約が苦痛💦

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:49 

    2時間動き回っただけでへとへとになるんだけど病気なのかな

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/14(水) 19:59:51 

    水曜っていらないよね
    水曜は休みにしよう!笑

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:22 

    >>37
    わかるよー
    弁当箱もパッキン面倒だからタッパーにしたのにそれすら洗うの面倒だもん。

    +50

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:29 

    水ダウみて元気出そうぜ

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:47 

    仕事でミスする夢を2日連続で見て朝からぐったり

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:53 

    風邪引いた…
    生理前の不調もある…
    家族に伝えたら「知るかよ」と一蹴された…

    +15

    -1

  • 55. 匿名 2023/06/14(水) 20:00:58 

    何かここ1ヶ月くらい疲れやすい
    何もやる気が起きないししんどい
    気圧の関係かな?

    +91

    -2

  • 56. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:12 

    >>1
    フルタイムとかですか?

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:22 

    >>4
    週5勤務、週休2日で30万の仕事につけるとして
    週1あたり6万じゃない?

    週4勤務、週休3日なら24万の仕事があっても良いと思うんだけど、それは無いんだよねぇ。

    うまく言えてるかな?

    +31

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:40 

    >>13
    一人暮らしじゃなくても働かなきゃいけないし家族のご飯は作らなきゃいけないし、洗濯物も掃除もしなきゃいけない
    風呂掃除は旦那がしてくれるけど、茶碗や洗濯、ご飯は倍以上になるからね…

    +116

    -5

  • 59. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:44 

    >>13
    家族いたら部屋は汚れるし洗濯物はめちゃくちゃ増えるし1人の時は適当に済ませてた食事もきちんと作らないといけなくなる。1人ってめちゃくちゃ楽だよ。

    +170

    -7

  • 60. 匿名 2023/06/14(水) 20:01:55 

    >>1
    私もすんごい疲れたけど、まだ2日もあるから今日は早めに寝ることにするよ
    主もゆっくり休んでね

    +38

    -2

  • 61. 匿名 2023/06/14(水) 20:02:21 

    >>23
    ワンさんかも!

    +30

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/14(水) 20:02:34 

    最近は冬より夏の方がしんどい。
    年齢のせいかなぁ…

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/14(水) 20:03:01 

    >>23
    王さまも楽じゃないよね

    +55

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/14(水) 20:03:05 

    >>3
    1ヶ月前から仕事しだしたんだけど
    専業主婦の時より体力ついて
    前より動いてやることあるけど
    やりたくないだるいって事は
    あまりなくなった

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/14(水) 20:03:37 

    水曜日は絶対に美味しいもの食べるって決めてる
    真ん中にご褒美ある方が頑張れるんだよな私は。
    もちろん金曜の夜は晩酌ご褒美もあるけど笑

    +20

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/14(水) 20:03:38 

    >>1
    アラサーですが体力無さすぎてキツいです。
    今日は生理痛と眠気が異常で泣きそうでした。
    あと何年続くのこれ…

    +75

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/14(水) 20:04:13 

    毎日目が覚めた瞬間から絶望しかない。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/14(水) 20:04:38 

    生理だし偏頭痛ひどいし癖毛はうねるし、キャー!って叫んで窓から飛び出したいくらいでした。
    梅雨だけでも早く終わって欲しい!

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/14(水) 20:04:44 

    >>52
    それを楽しみに気力振り絞ってお風呂掃除した。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/14(水) 20:05:07 

    >>23
    どうやったら間違えるのw

    +51

    -1

  • 71. 匿名 2023/06/14(水) 20:05:20 

    今日は木曜日だと思ってた。
    水曜だと気がついた時のショック。

    +25

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/14(水) 20:07:02 

    専業主婦で未就学児2人の育児中だけど、
    疲れる。明日は、下の子のプレだから2時間だけだけど、一人の時間がとれる。
    その間にスーパーで買い物の予定!

    +6

    -12

  • 73. 匿名 2023/06/14(水) 20:07:25 

    >>1
    わたしもアラフォー。仕事終わりにバスで帰る時に立って乗ってたら寝落ちしちゃって膝からガクッッ!てなって恥ずかしかった

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2023/06/14(水) 20:07:36 

    まだ水曜日?!
    まだ木曜だよ…
    やっと金曜日!
    土日あっちゅーま
    月曜日が始まるー

    って感じ毎週

    +58

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/14(水) 20:07:43 

    何もしてなくても疲れる

    気持ちが疲れる

    +55

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/14(水) 20:07:45 

    >>1
    水曜が1番しんどい。木曜になると、あと少しって思って頑張れる。

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:12 

    月曜日のミスが今日発覚した。

    +25

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:16 

    >>13
    1人ならサボれる。

    +91

    -1

  • 79. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:16 

    >>23
    お疲れなのがわかるね

    +35

    -1

  • 80. 匿名 2023/06/14(水) 20:09:57 

    >>1
    エア出勤でもヘトヘトです。
    暑いからアテもなくさまようのは疲れます。

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2023/06/14(水) 20:10:03 

    >>40
    単純に基礎体力が無いだけです、、。
    共働きで育児とか、ワンオペで育児とか話を聞いてるだけでどちらもキツそうで私に務まらなさそうです。

    +4

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/14(水) 20:10:20 

    主です(王ではありません)。
    お仲間が沢山いて嬉しいです。年のせいなのか、寝ても疲れが抜けず、今日は退社間近にうっかりミスをしてしまい引きずっています。
    こんなに疲労困憊していて、あと2日ノーミスで過ごせるのかも自信がなく…。週末が待ち遠しいです。

    +53

    -2

  • 83. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:02 

    >>24
    分かるよー
    昔から夏は大嫌いだけど今は殺人的暑さだから余計にキツイ、加えて体力の低下も拍車かけてる。
    平日のみのシフト制の仕事だけどそれでもヘトヘト、自分でも情けないな〜と思うけど。
    基本休みの日は一歩も家から出ないけど今日は雑用があって少し外出、もうそれだけでも帰宅して少し横にならないと家事が出来なかった。
    軽く運動して体力付けた方が良いのも分かってるけどその運動する気力体力が既にない💦
    更年期終わったら少しはマシになるのかぁ…

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:03 

    >>1
    おなじー
    パートだけどさ…
    家事育児ペットの世話とパートでクタクタ
    今日まだ水曜日!?ってびっくりした。

    +40

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:06 

    >>23
    お疲れ様(´・ω・`)つ👑

    +25

    -1

  • 86. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:21 

    >>1
    旦那は?
    年収1000万は超えてるでしょ?
    それだけあれば1馬力で余裕よ

    +0

    -8

  • 87. 匿名 2023/06/14(水) 20:12:46 

    だから合間に休みを入れる。

    無理はしない。出来ない。

    +3

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/14(水) 20:13:37 

    >>37
    明日また持って行くから洗わないわけにもいかないし、お米研いで予約しないとだし。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/14(水) 20:13:49 

    >>5
    今週早く終わって欲しい!!
    だけど来週になっちゃうとすごーく嫌なミーティングがあるから超憂鬱で今週終わらないでと思う
    複雑だーー

    +25

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/14(水) 20:14:21 

    >>4
    風俗や愛人業くらいしか思いつかん

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/06/14(水) 20:14:53 

    介護中で何曜日でも関係なくやることが湧いて切れ目がありません
    最近りんご酢水割りを飲み始めました
    疲労回復と脂肪燃焼を期待してます
    ストレスで太って体が重くなり余計に疲れます
    いつかこのぐるぐるから抜け出したい

    +21

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/14(水) 20:15:08 

    >>2
    エクトプラズム

    あなたの知らない世界で覚えた

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/14(水) 20:15:32 

    うつ病になるまでそう思ってたけど、うつ病になってから心身健康で週五で働いてお金が貰えることの有難みを実感した
    こうなる前にみんな無理しないでね

    +36

    -2

  • 94. 匿名 2023/06/14(水) 20:16:00 

    >>77
    ミスにビビりすぎて、他人のミスでも心が辛い。

    +20

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/14(水) 20:16:05 

    >>1
    母が昨日、まだ火曜日なの?木曜日かと思ってたって嘆いてた。母特有のボケかと思ってたけど、疲れてるのか。洗い物と掃除ぐらいは手伝ってみよう。

    +15

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/14(水) 20:17:06 

    1週間の単位が6日になればいいのにね
    4日働いて2日休むリズムで暮らしたい

    +10

    -1

  • 97. 匿名 2023/06/14(水) 20:18:05 

    水曜日は公休にしてほしい。
    平日連続5日労働ってどう考えても無理がある。

    +65

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/14(水) 20:19:54 

    >>83
    そうなんだよね
    大したことはしてない

    なのに、何もしたくない、やりたくない

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/14(水) 20:19:54 

    >>50
    水土日祝休み希望、もしくは平日のどれか1日と土日祝休み

    +30

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/14(水) 20:19:58 

    金曜日が期限の仕事があるんだけどイレギュラーな仕事の対応に追われてきて出来てない
    頑張らなきゃどうにもならないけどやる気が出ないw

    +12

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/14(水) 20:20:10 

    湿度にやられてへとへと

    汗かいて冷えてを繰り返してて風邪っぽいし

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/14(水) 20:20:27 

    >>13
    一人暮らしじゃないのに
    誰も風呂みがきしてくれないしご飯作ってくれないし洗濯してくれないし掃除してくれない
    自分以外のご飯も洗い物も洗濯物もあるし毎日じゃないけど仕事もあるし誰にも頼れないって疲れるよね

    +69

    -2

  • 103. 匿名 2023/06/14(水) 20:20:29 

    月火仕事で今日は健康診断。
    午前中に終わって帰ってきたけど、疲れ切って夕方まで爆睡してた。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/14(水) 20:21:35 

    >>4
    いや、私は週休7日でお願いしたいです…😿

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/14(水) 20:21:40 

    >>3
    私も、今朝ゴミ出し忘れて窓から見たらまだ回収されてなかったから慌てて着替えて、さぁ行こうと窓見たらもう来てて恥ずかしくて行けなかった。
    走るにはけっこう距離があるので待って〜なんて言えないし笑
    そしてまた着替え直して何やってんだろって疲れた。

    +16

    -1

  • 106. 匿名 2023/06/14(水) 20:21:54 

    疲れたから今夜はケンタッキー
    創業記念パック買ってきた

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/14(水) 20:22:06 

    今日1時間だけ有給休暇を使って早く帰りました。
    それだけでも随分違う。

    +20

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/14(水) 20:22:46 

    3連勤終わって残り9連勤です。頑張ります

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/14(水) 20:23:23 

    午後からちょっと頭痛くなって辛かった。この時期ホント嫌い…

    +25

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/14(水) 20:23:31 

    ホント疲れましたね…。
    さっき仕事終わって、もう料理する気力も時間もないのでウーバーイーツ頼みました。
    結構な高いから残業代の多くがこうやって消えていきます。

    +18

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/14(水) 20:24:25 

    >>1
    よこになっちゃうかもですが
    イッテQでミヤゾンが「王になったら週休4日?にする!みんな働きすぎ!」って言ってて
    ほんっとにミヤゾンみたいな人に政治家になって欲しいと思った(;_;)
    今のクソ政治家よりよっぽどいい
    でも、ミヤゾンみたいな人が意欲を持ってデビューしても、権力に潰されるかもだけど…
    あんな政治家共の為に税金収めて、ずっと働いてるかと思うとし○たい

    +46

    -4

  • 112. 匿名 2023/06/14(水) 20:25:41 

    もうね~、気温が低くても湿度で毎日全身ずぶ寝れよ
    それが乾いて冷たくなって風邪っぽくなるし、全身着替えたくても洗濯干せないしなんなの💢💢って感じ
    更に気圧の影響か体調不良、今日初めて五苓散を買って飲んでみた
    しばらく続けてみるつもり
    水分コントロールして少しだけでも楽になりたい

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/14(水) 20:26:14 

    子供いてフルタイム派遣
    体力仕事だし、外仕事もあるからヘトヘト 
    毎日もう辞めるって言おうって仕事中思ってるけど
    時給いいし全てはお金のためと思って踏ん張ってる!
    明日は好きなドラマあるから、それを楽しみにがんばる!!みんなお疲れ様!

    +25

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/14(水) 20:27:32 

    今日辞めるって言ってきました
    もう疲れた…

    +47

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/14(水) 20:27:34 

    >>1
    まだ折り返しなのに疲れちゃうよね。
    土曜日も仕事だからやだなぁ…平日はあまり睡眠時間確保できない…

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/14(水) 20:27:55 

    >>104
    書こうとした言葉を飲み込んだ

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:08 

    疲れ過ぎてミニティラミスを2個一気食いした

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:11 

    今生理中なんだけど今月は何か特に怠いし出血量も多い
    疲れ過ぎて糖分欲してオヤツにヤマザキの栗蒸しようかん1本全部食べちゃった

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:20 

    >>81
    子どもも多少考えてるって事は更年期とかではないんだろうけど、真剣に貧血とかその他の病気色々心配した方が良いかも、病院で相談したら?
    所得制限無くなった所でそんなに体力無かったら育児したら倒れると思う

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/14(水) 20:30:52 

    週5平日出勤が普通に疲れて仕方ない
    お金のためにと言い聞かせて働いてるけど
    あと何十年も続くと思うと吐き気がする

    本当に本当に働きたくない
    週休3日制にしてくれ

    +45

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/14(水) 20:31:27 

    節約のためにエアコン我慢してたけど一度ドライを入れたら快適なこと…✨
    高原か!?ってくらいよ
    これは必要経費ということで我慢しないことにした
    (請求書が来たら考え変わるかもだけどね)
    我慢してる時は睡眠もうまく取れないし全身だるいし結果的に家事も上手く出来なくてトータルでマイナスだと思ったので仕方ない!
    みんなも上手く乗り切ろう

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/14(水) 20:31:44 

    >>1
    6月って祝日無いもんね~
    本当に疲れた

    +20

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:12 

    ヘトヘトで夕飯の食器が洗えず、放心状態でスマホ触ってる。疲れた

    +23

    -0

  • 124. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:21 

    せめて週2でも在宅勤務できれば絶対こんなに疲れないのになぁ…ほんと働くために生きてる感じ
    家族より職場の人間の方が過ごす時間全然長いし
    贅沢したいなんて言わないからせめてもう少しQOL上げて人間らしく生きたい(泣)

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:27 

    木曜日が一番つらい…

    +8

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:38 

    5連勤がキツい。水曜日は固定で休みたい。

    勤務時間が少し長くなってもいいから週4勤務がいいけど、最低週5は働かなきゃいけない契約だから、今の職場じゃ実現不可...

    +12

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:56 

    しんどい。蒸し暑くて体がだるい。エアコン?扇風機つけてますか?汗がヤバイ。顔の汗が止まらないよ。

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/14(水) 20:33:31 

    >>1
    新しい仕事始めたから、今週は研修期間で5日間連続あるのでもうすでにくたくたで眠たくて寝そうだけど、明日もあるので気合い入れてがんばります。

    +7

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/14(水) 20:34:55 

    >>7
    今の時代結婚したからと言って仕事から逃げられるわけでもないしね
    希望が持てない…

    +55

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/14(水) 20:36:28 

    >>23
    唐突な王の降臨

    +42

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/14(水) 20:37:23 

    >>1
    正社員だけど週休3日で木曜日と土日を休みにしてもらった
    給料は5万円ぐらい減ったけど、残業多いから前職の手取りと変わらない🤔

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/14(水) 20:38:35 

    暑くなったし、平日なのに何処行っても人多いし
    雨降って欲しい

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/14(水) 20:39:13 

    【水曜日】すでにヘトヘトです…

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/14(水) 20:39:25 

    私逆に水曜日木曜日が1番元気かも。金曜日は明日休みって思うと気力で乗り切れる。でも、月曜日が本当しんどくてやっとの思いで会社行ってるわ。仕事中も全然集中できない。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/06/14(水) 20:39:57 

    会社変えたら 同じ仕事してるのに年収が30万円減りました。今週の水曜日はズル休みしようろ思って1年が経ちます。この生活がいつまで続くのか。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/14(水) 20:40:18 

    特にこの天気がよりいっそう憂鬱さを増加させるよね
    梅雨あけたらあけたで猛暑が待ってるし、9月いっぱい熱くて死ぬしもうしんどさしかない

    +23

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/14(水) 20:43:21 

    >>4
    小学校の幼馴染みが女医が1日働いて5万貰えるって。
    週1だけ働いてるから週休6日で20〜25万!
    スーパーでパートしてる私と仲良いのが不思議。

    +16

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/14(水) 20:45:21 

    今日、有給取って映画観に行ってきました(水曜日で安かった)。
    フルタイム共働き、夫単身赴任でワンオペだから、年に1回くらいはいいよね。

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/14(水) 20:45:57 

    繁忙期に入ると、週3の短時間パートさんが羨ましいと思ってしまう。
    結婚したいとかではなくて、単純に何時間も働きたくないだけ。でもお金は十二分に稼ぎたいっていう矛盾。

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/14(水) 20:47:39 

    >>13
    一人暮らしも疲れるよね。
    私も長く一人暮らしだったからわかるけど、
    一人だからこそ思いっきり手を抜く事をおすすめします!

    +22

    -1

  • 141. 匿名 2023/06/14(水) 20:48:30 

    今日は仕事でミスが多くて先輩2人からきつく言われてしまった。 辞めたい。

    +10

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/14(水) 20:49:34 

    水曜日だからとかじゃなくて、もう労働そのものが嫌なんだよね…働いてまで生きたくないし消えたい

    +28

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/14(水) 20:50:00 

    私も仕事のミスが多いです。
    梅雨時のせいなのか、はたまた生来のバカなのかは知らないけれど、上司にこっぴどく叱られたばかりなのに今日もまた同じミスを繰り返してしまった。
    辛いし悲しいし苦しい毎日だけど、いつか倍返しの幸せが来るものだと無理やりにでも思い込みながら、眠りにつきます。疲れたぁぁぁ~

    +20

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/14(水) 20:50:46 

    1週間前に子どもから貰った風邪をこじらせてるうえに、この気温と気圧でもうヘロヘロ。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/14(水) 20:51:25 

    >>94
    思い込みが激しいのと、すぐ忘れてしまうんです。

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/14(水) 20:53:29 

    >>5
    ラスト2日がまた、鬼のように忙しい…。

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/14(水) 20:54:38 

    日曜の夜からヘロヘロだよ
    診療内科行きたい…

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/14(水) 20:55:22 

    >>15
    わかりすぎる
    水曜日1番キツイよね
    週休3日(土日水休み)がスタンダードになってくれると凄く気も体も楽になるのにな

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/14(水) 20:55:43 

    日曜日に失恋して
    それから悲しくて辛くてろくにごはん食べれない
    だけどそんなことで仕事休むわけに行かないから
    今日も会社に行った
    元気を装っていたけど
    ほんとはブっ倒れそうだった(笑)
    よく行ったと思う
    よく頑張ってるよ私(涙)

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2023/06/14(水) 20:58:26 

    >>4
    医者の友達がそれらしいよ。
    1日出勤すると五万円貰えるんだって。だから、私は週一勤務で月20万円稼げるんだーって研修医の時言ってたよ。

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/14(水) 20:59:46 

    >>143
    めちゃくちゃわかります。
    私もこの前印刷したものをコピー機に忘れたままにして帰宅してしまいました。
    今日は休みでしたが、色々ケアレスミスが続き、忘れ物や勘違い等めちゃくちゃ多かったです。

    落ち着こうって思うけど、どうもミスがミスを生んでる感じです。

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/14(水) 20:59:52 

    >>137
    医師の時給は10000~12000円くらいが相場なんですよ〜!なのでそのお友達、控えめに言っていると思います
    うちの美容皮膚科の先生達は1日で10万近くもらってます(美容皮膚科勤務してます)

    +13

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/14(水) 20:59:53 

    よかった…私だけじゃないんだ。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/14(水) 21:02:28 

    >>149
    読んでてこっちが辛い💦失恋は日にち薬しかないかもしれないけど、せめて今日ゆっくり眠れますように!

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/14(水) 21:06:42 

    >>17
    旦那さんはそれを難なくこなせるってこと?
    そうじゃないなら休みの日だけでも旦那にやらせるべし

    +5

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/14(水) 21:14:22 

    >>5
    いや土日も仕事だし2ヶ月休んでない…

    +8

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/14(水) 21:14:29 

    >>59
    ほんと、一人の時は専業主婦雇いたいと思ってたけど、結婚したら一人より楽なものはないと気付いた。

    +15

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:19 

    >>1
    週の真ん中って疲れるよね💦💦
    木曜日になったら明日で終わりだー😭✨️って頑張れるんだけど…。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/14(水) 21:15:47 

    シフト色々だけど、3連勤でぐったりなアラフォーです

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/14(水) 21:16:41 

    この間娘に「ママ大丈夫?!まだ火曜日だよ」って
    言われたわw

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/14(水) 21:25:13 

    >>55
    わかる!気圧だと思う!私もしんどいし疲れる
    ゆっくりしよー

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/14(水) 21:26:35 

    >>29
    子供産んで家事育児全部してくれる上、財産管理までしてくれるなんて最高じゃない
    稼ぎが悪いから小遣い少ないんだよw

    +10

    -3

  • 163. 匿名 2023/06/14(水) 21:30:18 

    年間休日85日
    8時半から18時半まで勤務です。
    職場にいる時間が多くてめっちゃ辛いです。

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:44 

    >>3
    昨日幼稚園の保育参観日で、無駄に精神的に疲れました…湿度も高く暑かったしぐったりへとへとです。
    今日は最低限のことしかやりませんでした。もう寝ます。

    +28

    -1

  • 165. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:11 

    職場がまだエアコン入れてくれず、湿気もあってベタベタして辛い。体力奪われている感じがする〜

    +13

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:44 

    私もヘトヘトだよ。でも何か世の中みんな疲れてるから大丈夫。みんな同じようなもんだよ。

    +22

    -1

  • 167. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:45 

    何もやる気出ない。病気かな

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/14(水) 21:35:59 

    なんか職場での自分が嫌になって 酒のんだ。
    色々気つかって疲れる。もうやだ。

    +20

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/14(水) 21:37:16 

    >>150
    次世代のガル民よ、
    医者の嫁じゃなく医者を目指せ

    +18

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/14(水) 21:38:11 

    生理2日目でフラフラする

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/14(水) 21:38:40 

    営業職朝8時に来て夜8時に帰り高校生と大学生ワンオペ育児してる。
    毎日ヘトヘト…

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:38 

    >>4
    ゴロゴロ〜ゴロゴロ〜

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/14(水) 21:52:21 

    私もアラフォーですが、体力的にキツイのあるけど、こう自分がイヤになる感覚が水曜や木曜日が特に酷い。
    金曜日は休み前日なせいか気分が軽い。

    +12

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:42 

    月曜日から会議でプレゼンが続き
    脱力感半端ない...
    なにもできない

    +7

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/14(水) 21:56:46 

    >>150
    週5頑張れば100万?
    どこで働いてる医者なんだろ

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:05 

    >>5
    さらに土日も子の世話で休めない
    何も考えない時間が欲しい

    +15

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:40 

    最低限の洗濯とご飯で限界
    掃除なんかできないよ泣
    まだまだやりたいことあるのに明日の為に寝なきゃ
    髪乾かすの面倒すぎる

    +15

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/14(水) 22:06:50 

    さっき明日は金曜日だ!明日頑張れば休みだよ!って家族に満面の笑みで言ったら明日は木曜日だよって指摘されてガッカリしている

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:17 

    低気圧に湿気の中いつもより重めのPMSでヘロヘロ続きで今日生理になった。
    明日明後日はもう栄養ドリンクに頼って乗り切る予定。
    頑張れー私

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/14(水) 22:16:06 

    ぬいぐるみが欲しい
    癒されたい

    +6

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/14(水) 22:17:11 

    水曜から栄養ドリンク飲むようにしてる。じゃないともたないぐらい体力無い。朝から膝の痛みが限界だったアラフォーです

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/14(水) 22:18:20 

    アリナミン飲むと少し復活する気がする

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/14(水) 22:18:30 

    今日は特に朝から尋常じゃなく体がだるくて頭が重くてボーッとしてたら、階段踏み外して捻挫しかけたり、職場で掃除機かけてたらホースに足引っかけて転んで肩ぶつけたりした
    こういう日は本当ろくなことが起こらないから無理しちゃ駄目なんだ
    みんなも怪我とかしないように気をつけてね

    +11

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/14(水) 22:19:32 

    >>178
    わかる!同じです。
    アスが木曜、わかった時の絶望感…。

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/14(水) 22:20:03 

    週5、8時間マジでキツい。
    でも今日有給とって休み。週なら間に休みあると全然違う。
    給料減らなければ、水土日が休みになればいいなって思ってる。

    +15

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/14(水) 22:35:51 

    水曜日を超えると先が見える気がするー!
    もう一息!みんな、頑張ろ!!

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:22 

    最近電車混み過ぎ。朝から疲れる。
    皆、在宅勤務やめないで〜

    +8

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/14(水) 22:42:45 

    もう本当に今日は職場にいる時間が苦痛すぎた。
    蒸し暑いけどまだクーラーも入ってなくてうだるような鉛のような身体で1秒でも早く脱出したかった
    暇なのもあって倍疲れた

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/14(水) 22:43:04 

    新人看護師も疲れました(´;ω;`)
    慣れないシフト、仕事…
    ペアでついてくれた先輩いつももう1人の子に付きっきりで(仕事ができない子というわけではない)私にはほとんど何も声かけてくれなくて。
    午前中、清拭の準備してたのに「今できないから」と言われてそれっきり。
    で、あとで「なんで声かけなかったの?何時にやるの?その時間なら私やらない」と。
    もう怒らせないように気に触ることしないようにばかり考えてミス連発してしまいました。
    明日休みなので少しゆっくりします。
    皆さん無理しないでください。

    +18

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/14(水) 22:43:44 

    >>175
    非常勤とか、単発のスポットで日給制の医者もいるみたい。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/14(水) 22:46:06 

    >>1
    全く同じアラフォーです。私なんて月曜日からヘトヘトで毎日お昼休みは寝てるwww 働くの嫌だ。

    +8

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/14(水) 22:46:25 

    >>2
    冬でもそれなりに疲れるけど、同じ働き方なのに、今の季節の湿度が高くて蒸し暑いのが疲れを増量させます!
    これから、もっと暑くなるだろうし本当嫌です!

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/14(水) 22:47:31 

    >>76
    分かりすぎる!明日は待ちに待った木曜日だね。早く休みになってくれ。。

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/14(水) 22:49:56 

    アラフォーのみんな頑張ってるんだね。同じアラフォーとして心の支えになる。いろんなお話聞かせてくれてありがとう。みんなも無理しないでね。

    +9

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/14(水) 22:50:20 

    >>189
    入院したとき看護学生がついたけど先輩すんごいキツくて怖かった
    お菓子あげていい?って聞いてこっそりあげたけど本当に大変だと思う
    その子達が成長して同じことしないように願うよ

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/14(水) 22:51:36 

    >>12
    残った足跡がまた可愛い

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/14(水) 22:51:56 

    火曜日でヘトヘト

    +5

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:20 

    フルタイムパート
    今月はシフトいつもより入っててしんどい
    体力が持たないからどこか1日休もうと模索中
    きつい先輩と被らないように…とか考えてたら頭こんがらがってきた

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/14(水) 23:26:04 

    短時間パートなのに
    帰ってきて子供の夕飯食べさせて
    皿洗い&お風呂の準備する前に横になってしまう。

    まだ2歳だから自分ではお風呂入れないし
    遊んでばかりで、正社員の人どうしてるのか?

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/14(水) 23:34:57 

    >>58
    うちは旦那も何もやらない、粗大ゴミ。離婚の準備中。

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/14(水) 23:50:15 

    >>46
    金曜日に飲みに行ったり出来る人羨ましい。クタクタでとにかく早く家に帰って寝たい。お風呂入る気力も残ってない。

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/14(水) 23:50:19 

    職場のエアコンが27.5度なんだけど、
    頭おかしくなりそう。
    湿度やばかったー

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/14(水) 23:56:41 

    >>4
    ここぞとばかりのパフォーマンスをその1日にかけるからほんと。

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2023/06/15(木) 00:16:22 

    >>23
    笑った元気出た

    +25

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/15(木) 00:27:04 

    新入社員で、週5フルタイムで働いています。
    私は下半身不随で車椅子なのですが、体力も普通の人よりもないし、疲れすぎてもうフラフラです。

    明日も出社だと思うと、胃が痛いです。
    今が踏ん張りどきだと思うので頑張ります🥲

    +18

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/15(木) 00:30:16 

    >>1
    2週に一回週休3日の週がないとしんどい

    +8

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:17 

    >>86
    1000万ごときで夫婦と子供1人不自由なく暮らせないよ

    +7

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/15(木) 00:33:50 

    >>129
    しかも結婚して子供産んで子供と旦那と自分の世話しながら働かないといけないって考えるとゾッとする

    +18

    -0

  • 209. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:49 

    >>200
    迷わず進んで頑張って

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:20 

    >>51
    タッパーのふた
    ラップ
    弁当の中身
    ラップ
    タッパー

    にすると洗うの楽だよ

    +6

    -0

  • 211. 匿名 2023/06/15(木) 00:49:00 

    本日はもう夕飯作るの諦めた
    レトルト様です

    +7

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/15(木) 01:23:15 

    疲れた😢何やっても空回り〜
    行動しない方がいい時なんだな、て思うことみなさんもありますか?

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2023/06/15(木) 02:00:50 

    職場が暑すぎてだるい。クーラーの温度決められてるから汗だく。4月からの保育園だけど居るだけで疲れる。新人だから「暑いですよね(適温違くない?)」と伝えてるのに「暑いですね!」と返されて終わる。

    +10

    -0

  • 214. 匿名 2023/06/15(木) 02:10:07 

    >>13
    独り暮らしだけどほぼ仕事しかしてないよw

    シャワーだし、ごはんは惣菜とか冷食(+野菜ジュース)、洗濯は週に2回
    掃除は休みの日だけw

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/15(木) 03:17:34 

    >>1
    疲れました。仕事終わって子供にご飯の支度して自分は食べる前に力尽きて寝てしまうから、ご飯食べるの遅くなるし洗い物もお風呂も遅くなり、途中寝ちゃったから今度はこんな時間まで寝れず起きてる。でも朝起きなきゃいけないから負のループ。あーやだ!

    +8

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/15(木) 05:06:17 

    >>1
    水曜日
    朝っぱらから前班のオジサン社員から
    「ああいうのやめてください」「俺メンタル弱いから…何するか分からない」って脅されて散々だった。

    (その前の勤務で、毎回やられて困っている事柄をプリントして、次班の社員に渡してもらった結果、プライド傷付いたらしい)

    私の上司にはしんみり「すいません、確認漏れ多くて…」って謝罪してきたらしいけど。(脅されたこと報告したら「朝イチ謝られたけど、この事言ってたんだ…笑」って苦笑いしてた)

    毎回迷惑かけてきてるくせに私には紙の件を責める発言だけだったわ笑
    からの、早速引き継ぎ終わって初っ端からまたオジサンの確認漏れのせいで他部署の人巻き込んで確認の嵐。 ふざけんなーーー。

    +3

    -3

  • 217. 匿名 2023/06/15(木) 05:09:11 

    >>156
    えっ
    自営業ですか?

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/15(木) 06:06:34 

    先週木曜~水曜までゲキ!だった
    (といっても20時ぐらいまでの残業でしかないけど。
    若い時はいつも21時過ぎまで残ってても全然平気だったけどもうだめだ)
    水曜でひと段落ついたから木金はながしていく~

    +2

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/15(木) 06:16:40 

    なんでこんなに体力ないんだろう…
    疲れてか、吐いたし身体中が痛い
    寝ても眠い

    +15

    -0

  • 220. 匿名 2023/06/15(木) 06:21:13 

    みなさんおはようございます。なんだかんだで木曜日になりましたね。もう生きて出勤するだけでよしとします。

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2023/06/15(木) 06:40:32 

    >>179
    私もそれに加え、耳が難聴気味になり耳鼻科に通院してる。生理が昨日終わったので一旦楽になったけど。辛いのめちゃ分かります。どうか無理せずに…美味しい物食べてください。

    +8

    -0

  • 222. 匿名 2023/06/15(木) 06:45:21 

    朝起きて、まだ疲れが抜けていないことに絶望~。笑

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/06/15(木) 07:24:32 

    >>91
    本日年金支給日✌︎('ω')✌︎

    +3

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/15(木) 12:13:42 

    >>51
    もう面倒すぎてセリアの食洗機対応の水筒に買い替えたら食洗機に入れるだけなのでだいぶ楽になりました。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/15(木) 12:39:46 

    >>195
    返信ありがとうございます。
    学生に協力してくださる患者さん、本当にありがたいです。
    患者さんの協力なくして実習はできないので…
    私は学生にも思いやり持って接するようにします。

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2023/06/15(木) 14:23:14 

    >>156
    私なら転職する

    +0

    -0

  • 227. 匿名 2023/06/15(木) 16:04:18 

    まだご飯も食べてない。
    健康になりたい。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/15(木) 16:30:56 

    次の職場決まったから、早くやめたいなー
    今の職場には心許せる人いないから早く縁切りたい

    +1

    -0

  • 229. 匿名 2023/06/15(木) 16:50:12 

    あー水曜日かぁ
    疲れるよね~
    って見てたけど、今日木曜日じゃんかー
    木曜日も疲れてるけど
    明日金曜日だと思うと気持ちが少しラクになる

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:55 

    水曜だけど疲れてる
    次々と人を雇う今の職場はほんと嫌悪感湧くわー
    次々と新しい人をチヤホヤして感じわるーい
    あまりにもが感じ悪くて、早く無関係になりたい
    私のテリトリーに入ってくんなっ

    +0

    -2

  • 231. 匿名 2023/06/15(木) 17:31:58 

    何故か強いパートさん2人、わざと新人パートと仲良くしてみせて、こちらの居場所をなくすように仕向けて来た。その人達に無視はされても、私は我慢して仕事は頑張ってた
    ほんとそんな人間関係嫌すぎて、さっさと辞めます
    私が辞めたら、今度は他の人がターゲットになるのかな?こわい職場

    +7

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:01 

    >>29
    うちの旦那は小遣い5万だよ。
    お前の稼ぎが悪いだけだろ。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:37 

    >>50
    コロナで毎週水曜日がテレワークだったときは体が楽だったなぁ

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/15(木) 19:02:56 

    >>31
    児童手当なんてたいしたもんじゃないのにそこ気にしてるの不思議。
    まあ確実にキャパオーバーなりそうだよね。
    こういう人と4人とか子供いて余裕ある人ってなにが違うんだろ。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:36 

    あと一日、あと一日…。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/15(木) 20:16:19 

    仕事
    ご飯作り
    洗濯
    掃除
    皿洗い
    お弁当作り
    勉強みる
    水筒洗い
    風呂掃除

    +役員、行事、プリントチェック
    数年前より親の介護←🆕
    親の着替えを朝夜付き添い
    親の食事3食作り
    親の服の洗濯


    過労死するんじゃないかと思ってる‥
    子供も結構じじばばの面倒みてくれるから
    なんとか‥

    親にカレー食べたら口の周りべとべとだから
    ふいていい?と確認された時は、
    はぁ‥と変な声だしちゃったわ

    あと何十年続くんだろこれ

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2023/06/15(木) 20:32:14 

    >>1
    分かるわー。
    私朝6時から勤務開始、現場
    立ちっぱなし休み時間10分くらい
    で17時半まで
    疲れまくる。。。
    転職しようにも時間がない

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2023/06/16(金) 13:54:01 

    あのミス院長にバレる…行きたくない

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/16(金) 18:56:32 

    人にやってもらってそんなあの態度はなんなん。性根腐ったみ○○たとも○が事故に遭って御自慢の美しい顔がグチャグチャになって一生苦しみますように

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード