-
501. 匿名 2023/06/14(水) 21:29:22
どふろっく
イチモツでみんな爆笑してたけど、ポカーンだった+26
-10
-
502. 匿名 2023/06/14(水) 21:29:22
永野+11
-5
-
503. 匿名 2023/06/14(水) 21:29:39
>>1
千原ジュニア、陣内智則+95
-17
-
504. 匿名 2023/06/14(水) 21:30:48
お笑い芸人と言われる人達の芸みても
大半が笑えない。+4
-5
-
505. 匿名 2023/06/14(水) 21:30:58
ミルクボーイ。何がよくてM1だか優勝したのかわからない。
好きでも嫌いでもない。ただ面白くない。
+8
-21
-
506. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:06
ずん飯尾+10
-15
-
507. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:07
>>10
嫁がお偉いさんの娘なんだっけ?MCも別に上手くないのにずっとやってるね+110
-0
-
508. 匿名 2023/06/14(水) 21:31:43
>>48
じゃあ誰で笑うん?+23
-15
-
509. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:27
かまいたち+30
-13
-
510. 匿名 2023/06/14(水) 21:32:52
かねち+12
-4
-
511. 匿名 2023/06/14(水) 21:33:17
>>7
DVD持ってるw
清水健太郎の罪を改めて確認するくだりが好きw+12
-0
-
512. 匿名 2023/06/14(水) 21:33:33
オードリー+17
-10
-
513. 匿名 2023/06/14(水) 21:33:40
上沼恵美子+15
-7
-
514. 匿名 2023/06/14(水) 21:33:42
>>19
わざわざ画像保存してるのに??+43
-0
-
515. 匿名 2023/06/14(水) 21:33:48
クリームシチュー
特に上田
司会叫んでるだけ+4
-12
-
516. 匿名 2023/06/14(水) 21:33:59
尼子インターの渚
ジャルジャル
Aマッソ+25
-3
-
517. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:09
>>293
当方バカなので、わかりやすい裸芸はツボなんよw
女芸人のは笑えないが+16
-4
-
518. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:17
サマーズ+17
-5
-
519. 匿名 2023/06/14(水) 21:34:39
ジャルジャル+20
-8
-
520. 匿名 2023/06/14(水) 21:35:21
紳助+17
-3
-
521. 匿名 2023/06/14(水) 21:36:19
>>493
そう?
腕を磨かないうちにメディアに出て結局中途半端に年月を重ねていく芸人が増えて飽和状態だと思うけどね+9
-1
-
522. 匿名 2023/06/14(水) 21:37:20
松本人志
井の中の蛙大海を知らず的な笑い+11
-14
-
523. 匿名 2023/06/14(水) 21:38:19
>>26
私も。芸人仲間は笑っているから何かしら面白いのかと思って、努力して面白い所を探そうと思っても毎回一欠片も見つからない。
IPPONグランプリでも、ザコシのランプが付くとガッカリする。そして、案の定ガッカリな内容なのに一本取ったりするから、フラストレーションが溜まる。
ネタ以外で話していても、全く面白い事を言わない。何故、あんなにTVで見るんだろう。人柄が良くて好かれているのかな。でも、それお笑いじゃないよね。+96
-6
-
524. 匿名 2023/06/14(水) 21:39:04
>>48
想像力ないと笑えないかもね+24
-20
-
525. 匿名 2023/06/14(水) 21:40:00
>>1
爆小問題+14
-8
-
526. 匿名 2023/06/14(水) 21:40:03
バナナマン+10
-5
-
527. 匿名 2023/06/14(水) 21:40:06
>>152
時間の無駄やから調べる価値ない芸人やからやめとき+5
-5
-
528. 匿名 2023/06/14(水) 21:40:12
>>25
友近に悪感情一切持ってないけどほんとに笑ったことないかも
笑ってはいけないとかでちょいちょい出てたけどほんとにつまらないから休憩タイムみたいにしてた記憶ある
コント?というか小芝居すきでよくやるけど全然おもしろくないよね
ポカーンってなる+135
-11
-
529. 匿名 2023/06/14(水) 21:40:14
とんねるず+9
-5
-
530. 匿名 2023/06/14(水) 21:42:00
蛍原。全然嫌いではないけど笑えない。+18
-2
-
531. 匿名 2023/06/14(水) 21:42:36
>>10
子供の頃(30年くらい前)、学研の付録にホンジャマカのことわざネタの漫才のカセットテープが付いてて何度も聞いて笑ってたなぁ。付録覚えてる人いるかな?なんか今は残念な感じだな。+3
-0
-
532. 匿名 2023/06/14(水) 21:42:44
粗品+18
-3
-
533. 匿名 2023/06/14(水) 21:42:55
>>90
うん、笑ったことないし嫌い+20
-11
-
534. 匿名 2023/06/14(水) 21:43:27
陣内+6
-4
-
535. 匿名 2023/06/14(水) 21:44:30
>>452
反日黙れや+30
-9
-
536. 匿名 2023/06/14(水) 21:44:51
>>492
反日だまれ+26
-11
-
537. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:01
>>283
調子乗ってる+15
-1
-
538. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:19
元オセロの白い方の人+25
-0
-
539. 匿名 2023/06/14(水) 21:45:25
>>509
かまいたちは地元出身だから応援したいし面白いけど山内がたまに本当に怖い。濱家隆一も宗教と思ってから怖い。+25
-2
-
540. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:24
>>9
そろそろあの旅は安全で快適だったと言ってほしい
わたしの周りの一部のpureな人が信じてるから😢+16
-9
-
541. 匿名 2023/06/14(水) 21:46:46
劇団ひとり+10
-4
-
542. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:18
笑い飯+7
-7
-
543. 匿名 2023/06/14(水) 21:47:30
バカリズム
カズレーサー+11
-4
-
544. 匿名 2023/06/14(水) 21:49:38
>>524
みんな頭の中がそんなに暇じゃないんだと思うよ俺に集中しろと言われましても
食事しながらスマホ触りながらゲームしながら宿題しながら
それでも笑わせてなんぼでしょ芸人なら
+6
-8
-
545. 匿名 2023/06/14(水) 21:51:35
NEWS増田貴久にそっくりな豚顔なのにイケメンぶってるこいつ。+33
-2
-
546. 匿名 2023/06/14(水) 21:52:12
>>1
千鳥。
なんで人気なのかわかんない。
誰でも思うことをそのまま大袈裟に突っ込んでるだけじゃん。
なんの捻りもなくて、面白くない。+196
-37
-
547. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:10
>>2
これの何が芸なの?
知性の低い()私には分かりませんわ。+25
-4
-
548. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:32
ますだおかだ
岡田がわめいててうるさいだけで不愉快+12
-3
-
549. 匿名 2023/06/14(水) 21:53:57
横澤さんかあ
いやな女あるあるみたいなのをしてたが、
あーこんな人いるよねーで笑いどころが分からない+24
-2
-
550. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:16
>>1
有吉氏+49
-11
-
551. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:37
>>26
大阪吉本所属時代のG★MENSの頃から知っているけど、面白く無かった。
2人でプロレスみたいな事ずっとしてて、何が面白いのか分からなかったけど、その頃から芸人受けは良かった。
+33
-3
-
552. 匿名 2023/06/14(水) 21:54:51
オリラジ
キングコング+13
-0
-
553. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:06
>>56
私もそう思うけど、ガルではなぜか➖くらう。+12
-11
-
554. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:30
もう中学生
いい人そうにみえるが面白いというか
子供むきの工作番組とかに出たが向いてそう+18
-0
-
555. 匿名 2023/06/14(水) 21:55:59
>>549
だからなんだよって笑いに繋がらない
不時着コントね
だから!どうした!ってね
それからがない+7
-1
-
556. 匿名 2023/06/14(水) 21:56:24
心が死んでんる私でも爆笑した芸人さんたちは覚えてるけど、笑えない芸人さんのが多すぎて
というか笑えない芸人さんは記憶にも残ってないし名前すら覚えてない+7
-2
-
557. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:42
コットン 何人とやったか自慢しててきもってなった。ほうれい線の方+19
-1
-
558. 匿名 2023/06/14(水) 21:58:51
>>542
笑い飯のお二人は目を絶対合わせないのが気になって
心配になってなんか笑えない
仲悪いとか特に聞かないが本当に目が合わないのはわざとかな?+3
-7
-
559. 匿名 2023/06/14(水) 21:59:20
>>544
忙しいとか関係ない。
理屈じゃない、本能で笑かしてくる。+4
-3
-
560. 匿名 2023/06/14(水) 21:59:47
>>30
福田より他に喋れる人いるよね+52
-4
-
561. 匿名 2023/06/14(水) 22:00:14
>>1
バナナマンってバラエティ出てたら面白いし好感度は高いんだけどコント見てみたらビックリするくらい面白くなかった+103
-10
-
562. 匿名 2023/06/14(水) 22:00:14
>>14
本当これ
何世代にウケてるの?
マジでわからん+180
-6
-
563. 匿名 2023/06/14(水) 22:01:45
ハンマカンマ+1
-2
-
564. 匿名 2023/06/14(水) 22:01:47
>>38
つまらない通り越して恥ずかしくなってくるレベル+227
-2
-
565. 匿名 2023/06/14(水) 22:02:03
ナイツです+2
-14
-
566. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:12
>>357
需要がないからや+14
-0
-
567. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:12
>>1
パンサーのうるせぇ奴
名前すら分からないけど、出てるとチャンネル変えちゃう。うるさいだけだから。+85
-22
-
568. 匿名 2023/06/14(水) 22:03:37
>>436
NEWS増田貴久似なのにイケメンぶってるこいつがいるコンビ。
私も嫌い。+21
-7
-
569. 匿名 2023/06/14(水) 22:05:24
>>378
可哀想な奴
そんな笑えない番組が30年も続いてて残念だよね!+10
-3
-
570. 匿名 2023/06/14(水) 22:05:46
>>198
私もー
前にガルちゃんで面白さがわからないって言ったらあなた頭悪いんだねってボコボコにされたw+10
-2
-
571. 匿名 2023/06/14(水) 22:07:18
>>428
こないだどっかの番組で釈明していたよ。
8.6は自分の50M走のスピードだとか(でも運動部だったらしいから、男子でそのタイムはちょっと信じ難い)、ラッスンゴウレライは色んな響きがいいカタカナ言葉を発音して一番耳に残ったからだったかな?
無実なのにネットのデマに苦しめられました~って可哀想アピールしてた。+14
-79
-
572. 匿名 2023/06/14(水) 22:08:00
>>568
横 まっすーに失礼や+23
-1
-
573. 匿名 2023/06/14(水) 22:08:03
>>544
ガルちゃんやってるようなド暇な輩が多忙なふりしてんなよ
+11
-3
-
574. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:10
ミキ+4
-6
-
575. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:37
>>561
バナナマンはコントは無理だね、掛け合いが出来ないもん+11
-6
-
576. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:52
>>97
有吉を笑わせろだっけ?見ていて疲れるし有吉もつまんない+46
-5
-
577. 匿名 2023/06/14(水) 22:09:56
ホリケンくそつまらん+20
-4
-
578. 匿名 2023/06/14(水) 22:10:56
カッチカチやぞ の人+8
-3
-
579. 匿名 2023/06/14(水) 22:11:08
関根勤
全く面白くない+16
-7
-
580. 匿名 2023/06/14(水) 22:11:21
昼の番組でてる変な髪型の痩せてるスネ夫みたいなやつとその坊主の相方+4
-1
-
581. 匿名 2023/06/14(水) 22:11:52
ハリウッドザコシショウ+15
-2
-
582. 匿名 2023/06/14(水) 22:12:10
>>78
オードリーの冠番組なのにゲストと若林が喋ってるだけで春日が一言も発さずに1コーナー過ぎてたの気づくと笑う+32
-0
-
583. 匿名 2023/06/14(水) 22:12:30
>>56
マシューやってた時がピークかな
今も好きだけど+23
-0
-
584. 匿名 2023/06/14(水) 22:12:45
>>14
面白くないよねー後半のむちゃくちゃさに他の芸人が笑っているの見て内輪ウケ?とおもう漫才+95
-3
-
585. 匿名 2023/06/14(水) 22:13:39
雨上がり宮迫+8
-0
-
586. 匿名 2023/06/14(水) 22:13:40
>>327
知らん+4
-5
-
587. 匿名 2023/06/14(水) 22:13:48
>>579
めっちゃわかります。この人で笑った事ない。+5
-1
-
588. 匿名 2023/06/14(水) 22:13:49
>>577
面白いかどうか以前に喋り出すとハラハラしちゃう+2
-1
-
589. 匿名 2023/06/14(水) 22:14:05
>>32
マジでこれ。当時なんでこれがそんなウケるのか分からなかった。+27
-2
-
590. 匿名 2023/06/14(水) 22:14:06
>>1
矢部っち(懐かしい)+90
-5
-
591. 匿名 2023/06/14(水) 22:14:07
>>501
最近下品になってきた、有吉?かなんかで地元佐賀(どぶろっく)のやってたが下品過ぎて笑えない。+2
-6
-
592. 匿名 2023/06/14(水) 22:14:11
>>77
とくにセイヤ。+3
-2
-
593. 匿名 2023/06/14(水) 22:14:35
>>172
笑ったことなかったのに育三郎と城田が番組の企画で歌ってるの笑ってしまった
本人のツッコミみたいなのは要らなかった+2
-0
-
594. 匿名 2023/06/14(水) 22:15:14
>>85
ラヴィットにしょっちゅう呼ばれる理由がわからん
枠がもったいねーといつも思ってる
相方の方が面白いしやっぱり芸人ってクズキャラの方が笑える+35
-9
-
595. 匿名 2023/06/14(水) 22:20:26
大吉、背高い方。
先生て敬われるのもなんで?
華丸は面白いと思う。+7
-5
-
596. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:05
>>78
なのに去年テレビ出演本数一位を目指してたんだよね笑笑
ランキングによるけど一位になれたやつがあったみたい+5
-0
-
597. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:11
>>14
漫才もコントも大して面白くないしトークもうまくないつまらない平凡なことしか言えないのになんで吉本はこいつらをゴリ押し続けてるのか謎
ライセンスの失敗を思い出せよ+155
-5
-
598. 匿名 2023/06/14(水) 22:25:28
>>522
ごめんだけど誰が誰に言うとんねんw+1
-0
-
599. 匿名 2023/06/14(水) 22:26:30
酷い言われようでその構図こそ最高に笑える+0
-0
-
600. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:19
板尾創路+2
-3
-
601. 匿名 2023/06/14(水) 22:28:36
通りすがりのおばさんの意見じゃなくてお笑い好きの人の意見が聞きたい
+5
-5
-
602. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:06
>>118
それで思いつたのがミキ
全然面白くない、うるさいだけ+47
-6
-
603. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:32
ぺこぱ。
あれで笑うって本気で理解できないんだけど、お笑いは好みだから人それぞれだなぁと思う。本当に人気(だった?)なの?+11
-6
-
604. 匿名 2023/06/14(水) 22:29:37
>>40
失笑+25
-1
-
605. 匿名 2023/06/14(水) 22:31:11
>>33
私は相方?の人だな
マジ意味不明w
大袈裟なツッコミでまだ笑える+35
-2
-
606. 匿名 2023/06/14(水) 22:31:59
芸人じゃないけど、大泉洋
水曜どうでしょう面白くない+6
-8
-
607. 匿名 2023/06/14(水) 22:32:17
>>98
チャンネル変えるレベル
+28
-0
-
608. 匿名 2023/06/14(水) 22:32:24
>>3
めっちゃ同意なんだけど、私は隣に突っ立ってるだけのツッコミ?のほうがつまらなさで言えば上なのかなと思った。
立ってるだけでギャラもらえるなら私と変わって欲しい。
+25
-1
-
609. 匿名 2023/06/14(水) 22:32:31
>>339
ウエダさんの喋り方と声がどうしても受け付けない
全然聞き取れないし…話がまるで入ってこない+7
-0
-
610. 匿名 2023/06/14(水) 22:32:41
>>3
baseよしもとでガチで嫌われてた
私劇場めちゃ通ってたから知ってる
モンエン西森がガチで嫌いすぎるから
いじらないし関わりたくない
だから好きじゃないけど必然的にお前をいじる
と、先輩?なのにパラ兄にからんでるのをよくみた
西森のことならなんでもわかる。ほんまに西森とトキは村本を嫌ってた+46
-2
-
611. 匿名 2023/06/14(水) 22:33:05
最強の嵐に正面から立ち向かって、笑うのが好きです。
太陽の光を浴びて横になり、溶けてしまうのは好きではありません。+0
-0
-
612. 匿名 2023/06/14(水) 22:33:38
>>458
チョットマッテとかはじめから随所怪しさ爆発だったよ+4
-6
-
613. 匿名 2023/06/14(水) 22:33:41
>>373
それプラス
歴代R-1グランプリの方々+5
-1
-
614. 匿名 2023/06/14(水) 22:35:04
>>1
くっきー好きだよ!
てか、いじわるなトピ立てないでー
わざわざこれ言い合う必要ある?
お笑い好きだから悲しいよ+46
-38
-
615. 匿名 2023/06/14(水) 22:35:31
バカリズム。
+9
-4
-
616. 匿名 2023/06/14(水) 22:36:05
>>601
5chの芸人板にでも立てれば?+0
-1
-
617. 匿名 2023/06/14(水) 22:36:12
>>48
松本人志の笑いは大変な深みから来ていたので、それを聞いたどの人の中にも残り、その人の存在を触発し、シンクロニシティ(共時性)を創り出した。+8
-14
-
618. 匿名 2023/06/14(水) 22:37:00
>>55
くっきーは賛否分かれるけど、
くっきーの邦彦おじさんのネタが好き。
坊やとのやり取りとかも映画みたいでさ。
似てない似顔絵、絶妙に似てる顔真似もツボ+42
-6
-
619. 匿名 2023/06/14(水) 22:37:35
最近の松ちゃんヤクザの親分って感じで怖い+8
-1
-
620. 匿名 2023/06/14(水) 22:37:48
>>48
そんな人いる?若いのかな?+4
-18
-
621. 匿名 2023/06/14(水) 22:38:15
>>60
見てて恥ずかしくなる時あるのなんでだろ+61
-1
-
622. 匿名 2023/06/14(水) 22:38:32
>>26
昔は全然笑えなかったけど、最近はめっちゃ笑うようになった
うつ病で気力わかないけどザコシは笑える
頭空っぽで見れる+15
-6
-
623. 匿名 2023/06/14(水) 22:38:39
ゆりあん
面白くないし見ていて恥ずかしい+11
-2
-
624. 匿名 2023/06/14(水) 22:38:48
>>568
まっすーはイケメンですけどぉ!?+12
-5
-
625. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:18
>>601
劇場通うお笑い好きだけど、好みだからいろいろ意見あっていいけど、わざわざこんなこと語りたくないかな。
どうせなら好き面白いを語りたい。+7
-0
-
626. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:22
>>1
女ほんこん
何が面白いのかわからない+37
-2
-
627. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:47
いつもコットン叩いてる人ってなんで画像貼るの?
嫌いなら見たくないんじゃないの?+5
-2
-
628. 匿名 2023/06/14(水) 22:39:54
>>26
うちの旦那と息子はゲラゲラ笑ってて一番好きだわ。私はなかやまきんに君がすき+14
-5
-
629. 匿名 2023/06/14(水) 22:41:11
>>205
大声出してるだけの大学生だっけ+5
-0
-
630. 匿名 2023/06/14(水) 22:42:37
>>625
前に好きな芸人を語るトピが立って最初は楽しい流れだったのにだんだん悪口になって人が散ったことがあったな+5
-0
-
631. 匿名 2023/06/14(水) 22:43:21
さらばの森田
なっなっばっかでうるさい+3
-4
-
632. 匿名 2023/06/14(水) 22:43:48
トニーとか抜かしてる裸芸人+1
-3
-
633. 匿名 2023/06/14(水) 22:44:00
>>48
夢で逢えたらの頃はめちゃ面白かったぞ+24
-6
-
634. 匿名 2023/06/14(水) 22:44:22
>>30
まあね〜、には全く笑えない。
何が面白いの?+109
-6
-
635. 匿名 2023/06/14(水) 22:44:22
慈悲深い微笑みが好きなのでゲラゲラする笑いは好きじゃない+0
-2
-
636. 匿名 2023/06/14(水) 22:45:08
もう裸芸はいらない
脱げばおもしろいと思ってるのは義務教育の子ぐらいだよ+6
-2
-
637. 匿名 2023/06/14(水) 22:45:10
だいたい笑えん。
昔、選ばれた観客を笑わすテレビあったけど
笑わん自信がある。+0
-2
-
638. 匿名 2023/06/14(水) 22:45:14
ゆりやん+13
-2
-
639. 匿名 2023/06/14(水) 22:45:55
パンツの安村
地方に営業に来てたけど態度めっちゃ悪くて更に大嫌いになった+5
-4
-
640. 匿名 2023/06/14(水) 22:46:41
>>85
AV女優と撮られてたねぇ( ´_ゝ`)+15
-3
-
641. 匿名 2023/06/14(水) 22:47:28
>>610
横だけどなんでもわかるってすごい!って思った+11
-0
-
642. 匿名 2023/06/14(水) 22:47:37
>>92
どうした品川は笑ったなー
庄司が最高だった!+0
-3
-
643. 匿名 2023/06/14(水) 22:47:38
>>639
まあ元々不倫するような人だし、今言ったらマイナス&叩かれるけど。+6
-1
-
644. 匿名 2023/06/14(水) 22:47:42
>>185
私も、出てるだけで不快な気持ちに。+10
-0
-
645. 匿名 2023/06/14(水) 22:49:04
>>501
下ネタじゃない
やらかしちまったやらかしちまったのネタはオモロいよ+2
-2
-
646. 匿名 2023/06/14(水) 22:49:12
>>639
安村さんの第一ブームの時に会って写真撮ったことあるけど、いい人だったよ!
お尻きれいだったw+1
-2
-
647. 匿名 2023/06/14(水) 22:50:17
>>26
なんか汚いよな、あれ。+20
-4
-
648. 匿名 2023/06/14(水) 22:51:54
>>186
自分が無知なだけじゃん+3
-27
-
649. 匿名 2023/06/14(水) 22:52:18
>>631
なっなっばっかwたしかに!
でも面白い!大人気だよね!いま。
単独チケット取れないもん。+5
-0
-
650. 匿名 2023/06/14(水) 22:52:20
永野+4
-2
-
651. 匿名 2023/06/14(水) 22:52:44
ミスター・ビーン+5
-8
-
652. 匿名 2023/06/14(水) 22:53:02
尼神インターの渚、平野ノラ+5
-2
-
653. 匿名 2023/06/14(水) 22:53:07
>>22
北野武が「おもしろくない」って
めちゃくちゃ怒った時はまだあいつらのネタの意味わかってなくて、
そこまで怒る?と思って不思議だったけど、
意味わかって納得したわ。
+172
-4
-
654. 匿名 2023/06/14(水) 22:53:53
>>1
顔マネは好きだな。+3
-4
-
655. 匿名 2023/06/14(水) 22:54:25
千鳥ノブ+9
-5
-
656. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:14
>>428
プライベートでも原爆ドーム前でピースしてる写真あったよね+125
-1
-
657. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:32
>>26
ザコシは普段でも面白いけど、疲れている時に観ると笑える事が多い。
深夜テンション状態とかね+31
-17
-
658. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:34
ダンディ坂野?…ゲッツ!の人
ひょっこりはん+4
-0
-
659. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:45
>>26
面白いよー
ドキュメンタルでは優勝してるし、R1チャンプ、審査員もしてるくらいだから実力あるのよ。
私は大好き!
男性人気の方が多そうな芸風だとは思う。+12
-18
-
660. 匿名 2023/06/14(水) 22:55:48
宇治原かな+10
-1
-
661. 匿名 2023/06/14(水) 22:56:33
>>568
リアコだったのかな
痛々しい+9
-0
-
662. 匿名 2023/06/14(水) 22:57:40
>>26
私もザコシはさっぱりわからない。
ザコシのこと『お笑いを観る側が、理解しようと努力することなんてない』って伊集院光が言ってくれてる。
+55
-3
-
663. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:19
>>624
増田貴久は豚だよ。
そして増田に似てる西村真二も豚。+2
-6
-
664. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:54
>>7
最後、おまじないを紹介するの地味に好きだった(笑)+30
-0
-
665. 匿名 2023/06/14(水) 22:59:58
>>657
そう!ゴールデンタイムの人じゃないのよね~+3
-0
-
666. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:21
>>7
プロレス芸人の時は割と面白い+17
-0
-
667. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:32
>>202
分かるー!胸を叩くのが凄〜く寒いと思ってた!
しかも服が好きとか言ってオシャレっぽい感じにしてるけど、全然似合ってない
とにかく面白くない!+58
-1
-
668. 匿名 2023/06/14(水) 23:00:48
ヒコロヒー+17
-1
-
669. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:08
>>472
私も。この前、よーいどん出てて速攻でチャンネル変えました。+19
-1
-
670. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:13
キングオブコントでシソンヌが優勝したとき1ミリも笑えなくて「??私とうとう新しい笑いについていけなくなったのか!」って悲しくなったけど今は有吉の壁出てるの見て爆笑してる+4
-0
-
671. 匿名 2023/06/14(水) 23:01:28
アンチじゃないけど、世間的に松嶋尚美さんが嫌われている、笑ったことがないと言われる理由が分からない。
オセロ時代から天真爛漫キャラだったけど、トーク力は割とあったと思う。
「マサチューセッツ工科大学って摂津市にあると思ってた」「先頭席まで取って山の郵便配達という映画を観てると思ったら、気づかず似た名前のHな映画を観ていた」というようなエピソードが印象的。
元相方の中島さんのたしなめるようなツッコミと、松嶋さんのボケが化学反応を起こしてたのに。
私はオセロ二人共好きです!+7
-6
-
672. 匿名 2023/06/14(水) 23:03:59
>>484
ニーブラ!+23
-0
-
673. 匿名 2023/06/14(水) 23:04:04
>>633
あの頃おもしろかったね+5
-1
-
674. 匿名 2023/06/14(水) 23:05:18
AMEMIYA一択+4
-5
-
675. 匿名 2023/06/14(水) 23:05:47
>>25
自分だけが笑うツボが解っていないのかと思い一番仲良い友人に相談したら相手も笑えないと言っていてどう見るのが正しい見方で楽しめるのかと
かなり長い時間、議論になったw
+17
-2
-
676. 匿名 2023/06/14(水) 23:06:40
ZAZY本当にクスリともしたことない+20
-2
-
677. 匿名 2023/06/14(水) 23:07:17
>>20
コットンね。
きょんちゃんのYouTube女子好きそうなネタ多め。
去年のキングオブコントのネタも面白かったよ!+18
-5
-
678. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:02
そういう芸人は多分いるけど名前もネタも思い出せないw+0
-0
-
679. 匿名 2023/06/14(水) 23:08:10
>>147
わたし、知性あるんだけどわろた事ないやー。
プップクプーオナラプー+6
-5
-
680. 匿名 2023/06/14(水) 23:10:59
>>610
村本好きなやついないよねw
baseの番組でマラドーナ武智と対決みたいな事してたけど、周りにいた芸人皆村本嫌ってる様に見えた。イジってもおいしくならないし、怪我しそうだもんね。+27
-3
-
681. 匿名 2023/06/14(水) 23:11:04
シャンプーハット+4
-1
-
682. 匿名 2023/06/14(水) 23:11:05
>>25
とにかく何か演じるのが好きなんだなーって印象。
たしかに友近で笑った記憶はないかも。
だからといって嫌いとかはないけど。
中川家とか秋山とか気が合うんだろうなーってかんじ。
すぐミニコントするよね。+65
-0
-
683. 匿名 2023/06/14(水) 23:11:57
出川
バイクもイッテQも見てるけど笑ったことない。クスリとも。でも国民的芸人で嫌いじゃない+8
-3
-
684. 匿名 2023/06/14(水) 23:12:01
>>2
この人はお笑いより都市伝説話してた方が面白い+8
-0
-
685. 匿名 2023/06/14(水) 23:12:41
>>428
こいつら本気で嫌いだけど落寸号令雷が原爆を落とす合図っていうのはデマじゃなかった?
落寸号令雷って書いてある新聞記事みたいのもコラだし+69
-6
-
686. 匿名 2023/06/14(水) 23:12:43
>>43
沢尻を再現したやつは笑ったよw+18
-25
-
687. 匿名 2023/06/14(水) 23:12:54
もう中学生
回りが、この笑いがわかるひとはわかってるみたいな流れを出そう感もいや。+10
-1
-
688. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:28
>>1
井口「R-1には夢がない!」
視聴者「知らね」
審査員「ガハハハwww優勝www」+90
-33
-
689. 匿名 2023/06/14(水) 23:14:30
>>658
ダンディ坂野は笑えなくて場が冷えるというか変な空気になるのを楽しむ芸人だと思う+11
-0
-
690. 匿名 2023/06/14(水) 23:15:52
>>567
尾形でしょ?
私も面白くないと思うけど、なんか必死で頑張って
いる感じはする。+41
-2
-
691. 匿名 2023/06/14(水) 23:16:10
>>23
私はちょっと粗品の面白さがわかるんだよね。
あの人は、底辺向けの芸人だと思う。
自分は底辺だから理解できるし、ちょっと面白いと思ってる。
あれの面白さが微塵もわからない人は、良い育ち方したんだと思うよ。+58
-13
-
692. 匿名 2023/06/14(水) 23:16:16
>>25
秋山と組むと面白い。+35
-10
-
693. 匿名 2023/06/14(水) 23:17:23
キングコングの2人+7
-0
-
694. 匿名 2023/06/14(水) 23:17:23
ミルクボーイ+2
-6
-
695. 匿名 2023/06/14(水) 23:18:22
>>25
西尾一男好きだけどなw
海鮮とカシワのM判ねw+28
-16
-
696. 匿名 2023/06/14(水) 23:19:40
>>270
あなたで笑ったわw
単純でかわいいです+6
-2
-
697. 匿名 2023/06/14(水) 23:20:02
霜降り明星と、笑い飯と、千鳥と、NON STYLE+2
-6
-
698. 匿名 2023/06/14(水) 23:21:06
>>428
過去に反日ツイートしてたんだよね。+93
-4
-
699. 匿名 2023/06/14(水) 23:23:25
イエスあきと?がいる3人組+0
-1
-
700. 匿名 2023/06/14(水) 23:24:13
>>291
今のさんまは面白いというより円熟期という
感じ。
大昔、笑っていいともの金曜日の頃が1番面白
かった。+10
-2
-
701. 匿名 2023/06/14(水) 23:24:27
ネタのテンポが早すぎると聞き取れなくて笑うタイミングを逃す
インディアンスやウーマンとか
ノンスタとトレンディエンジェルはまだ聞き取れる
テンポを落としたくないなら滑舌を良くしてほしい+2
-1
-
702. 匿名 2023/06/14(水) 23:25:13
>>22
ラッスンゴレライの歌詞解説+33
-16
-
703. 匿名 2023/06/14(水) 23:25:40
>>60
松ちゃんがやたら持ち上げてるのがまたね…
「俺は面白いと思ったけどなー」とか+33
-4
-
704. 匿名 2023/06/14(水) 23:26:13
モエヤン+2
-0
-
705. 匿名 2023/06/14(水) 23:26:31
>>22+80
-4
-
706. 匿名 2023/06/14(水) 23:27:31
>>9
人に失礼なあだ名つけて感じ悪い。性格悪そう。
+95
-13
-
707. 匿名 2023/06/14(水) 23:28:11
>>26
ただただ煩いだけ+13
-3
-
708. 匿名 2023/06/14(水) 23:28:16
>>22
安倍と共にチョッパリピース+15
-42
-
709. 匿名 2023/06/14(水) 23:29:19
>>10
恵さん昔面白かったのにねー。今はなんか威圧的な感じがしてなんか怖くなった。ら+25
-2
-
710. 匿名 2023/06/14(水) 23:29:29
>>68
バーボン?それはI.W.ハーパー
以上ひとりでボケとツッコミしました
+3
-1
-
711. 匿名 2023/06/14(水) 23:30:05
>>22+95
-2
-
712. 匿名 2023/06/14(水) 23:30:25
>>278
正直どちらでもいいくらいには興味ない
間違えてる人も興味ないから覚えてないだけかと思う+8
-2
-
713. 匿名 2023/06/14(水) 23:31:44
露出する女芸人
+1
-2
-
714. 匿名 2023/06/14(水) 23:32:41
>>22+43
-3
-
715. 匿名 2023/06/14(水) 23:33:36
ナインティナイン+5
-2
-
716. 匿名 2023/06/14(水) 23:34:23
大吉マジでつまらん
顔が苦手な上に、女性軽視+芝生でムリすぎる+10
-5
-
717. 匿名 2023/06/14(水) 23:35:46
8.6秒バズーカのことはどうでもいい
もう名前すら見たくないからネタが反日を現してるとかそういう検証も書き込まないで欲しい+8
-0
-
718. 匿名 2023/06/14(水) 23:35:49
>>22
デマに注意+10
-65
-
719. 匿名 2023/06/14(水) 23:36:06
加藤浩次+5
-5
-
720. 匿名 2023/06/14(水) 23:36:35
>>662
ザコシの話に乗っかって申し訳ない
> 『お笑いを観る側が、理解しようと努力することなんてない』って伊集院光が言ってくれてる。
いつからか芸人の中で“笑わない客が悪い”という風潮を作り出そうとしてて、それに乗ったお笑いコア層が
〇〇のネタが理解できないやつはニワカ〜
と、評論家気取りでツイッターやYouTubeのコメ欄でデカい顔してる
【笑い】という感情のために理解する努力なんて意味わからない
おもしろいから笑う、ただそれだけのことなのにね
お笑いなのに頭使って気も遣ってじゃ楽しめないじゃん+22
-0
-
721. 匿名 2023/06/14(水) 23:37:07
>>22
ラッスンゴレライ♫フゥ〜!
ラッスンゴレライ♫フゥ〜!+55
-9
-
722. 匿名 2023/06/14(水) 23:37:54
ぼる塾の田辺さん。
なんかスイーツとかグルメとか詳しいのか知らんけど、この人の食レポ受け付けん。+4
-5
-
723. 匿名 2023/06/14(水) 23:37:57
小籔千豊
説教臭い+20
-2
-
724. 匿名 2023/06/14(水) 23:38:10
>>428
反日気味な思想はあるのかもしれないけど
ほとんどこじつけっぽくて想像力豊かな人ってすごいなーと思った覚えがあるよw+36
-19
-
725. 匿名 2023/06/14(水) 23:38:23
名前忘れたけど伊藤沙莉の兄のグループ
ただでさえつまらないというか不快レベルなのに彼女ネタで更に無理になった
チャンネル変える+8
-4
-
726. 匿名 2023/06/14(水) 23:38:23
東京ホテイソン+1
-0
-
727. 匿名 2023/06/14(水) 23:38:35
>>1
私も!
くっきー
ハリウッドザコシショウ
ホリケン
トムブラウン
あたりの意味不明系は苦手。+81
-12
-
728. 匿名 2023/06/14(水) 23:38:51
>>22
チョットマツテチョットマッテお兄さ〜ん♫+47
-7
-
729. 匿名 2023/06/14(水) 23:40:16
>>688
思った。
内輪ウケ感半端ない+20
-14
-
730. 匿名 2023/06/14(水) 23:40:23
>>166
めちゃくちゃ面白かったよ!私も未だにYouTube見返す。
あの時まっちゃんがワイドなでちっとも面白くないと
言ったから自動的に面白くないと言ってる人いるけど、普通に面白いからバズったんだよ。
+3
-7
-
731. 匿名 2023/06/14(水) 23:41:15
>>205
なんかインチキ宗教家みたいな感じ+12
-0
-
732. 匿名 2023/06/14(水) 23:41:54
>>111
なぜ来た+5
-0
-
733. 匿名 2023/06/14(水) 23:42:20
非国民扱いされるから口に出しては言えないけど、ダウンタウン
何が面白いのかわからない
やたら崇拝してる人多いけど、ほんとわからない
+13
-5
-
734. 匿名 2023/06/14(水) 23:43:26
>>329
学生とかは好きそう。私は劇場で見て、笑えるところもあるんだけどお腹いっぱいになってしんどかった。+1
-0
-
735. 匿名 2023/06/14(水) 23:43:59
有吉の壁とかでモノボケとか一発ギャグやってつまらんやつ。スベってウケてたらいいけど、ただただつまらんやつは観ててしんどい。+2
-0
-
736. 匿名 2023/06/14(水) 23:45:27
Aマッソは差別ネタで叩かれてから女性芸人枠じゃなく地下芸人枠にしれっとねじ込まれてるのがなー
男達に混じって下ネタ全開でネタや大喜利やってきたのはわかるけどえげつなくて受け入れられない+7
-0
-
737. 匿名 2023/06/14(水) 23:45:43
>>439
いや、ここで名前出てるのは当てにならないよ
ここの感想が世間の感想ではないから😂
実は一般的には普通に面白いと思われてる人もいると思う+3
-0
-
738. 匿名 2023/06/14(水) 23:45:54
見取り図リリー。仕事放棄して全部相方任せに見える。相方が必死に頑張ってる感じ。+7
-4
-
739. 匿名 2023/06/14(水) 23:46:54
笑い飯+1
-6
-
740. 匿名 2023/06/14(水) 23:48:22
はんにゃ
嫌いではないけど面白さが全く分からない+15
-1
-
741. 匿名 2023/06/14(水) 23:48:35
>>55
私も!人柄も芸風も好き
昔、野性爆弾のロケの番組かなんかあったの見てた人いない?
和菓子作りに挑戦みたいなやつでくっきーがガンダムのゲルググ作って、和菓子職人さん困惑するかと思いきや「私も好きです…」って言わせた回好きだった
金スマで地元の友達がインタビュー答えてたけど、全員が全員くっきーのこと「本当にめっちゃいいやつ」って言ってたのも印象的だった
+63
-5
-
742. 匿名 2023/06/14(水) 23:49:13
>>163
ぜんぜんつまらないよね
ただの関西のおじさんだし何で最近出てるのか分からない+9
-3
-
743. 匿名 2023/06/14(水) 23:49:35
みなみかわって言う松竹の芸人さん+6
-3
-
744. 匿名 2023/06/14(水) 23:49:45
カミナリ+2
-1
-
745. 匿名 2023/06/14(水) 23:49:55
>>10
面白いと思ったのは相方の石ちゃんと
フレンドパークでWinkのモノマネしてた
ときくらい。+7
-0
-
746. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:07
鳥居みゆき
面白いと自分で思ってるのか?目も怖い+11
-2
-
747. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:18
>>26
え?誇張シリーズとか最高なんだけど
一度、肩の力抜いて見てみ
+10
-19
-
748. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:18
>>1
分かりすぎて 後ヒコロヒーとかまいたち、ジャルジャル、やすこ、上沼恵美子、結構いるな+34
-11
-
749. 匿名 2023/06/14(水) 23:51:20
>>64
そんな層見たことない。+8
-2
-
750. 匿名 2023/06/14(水) 23:52:30
>>1
お見送り芸人しんいち
笑ったことないどころか、不快。+91
-6
-
751. 匿名 2023/06/14(水) 23:57:01
>>26
杉下右京のモノマネだけは笑ったよ
くだらなすぎて+4
-4
-
752. 匿名 2023/06/14(水) 23:57:42
千鳥のノブ
大悟は面白い+3
-11
-
753. 匿名 2023/06/14(水) 23:57:43
ランジャタイのネタを見た松ちゃんが言った「見る側の体調による」が言い得て妙
元気な時はゲラゲラ笑えるのに調子が悪い時に見るとしんどい+13
-0
-
754. 匿名 2023/06/14(水) 23:58:53
バービー 夕張出身だし応援したいけど面白くない+5
-0
-
755. 匿名 2023/06/14(水) 23:59:40
ニューヨーク+8
-3
-
756. 匿名 2023/06/15(木) 00:00:55
>>25
友近はちゃんと芸があって面白いけどな。
千恵子?だって大御所演歌歌手でよくいるノリを再現してると思う。+61
-38
-
757. 匿名 2023/06/15(木) 00:01:55
>>691
同意見です。YouTubeの電蟹が楽しみで仕方ない。太客、細客のいじりとかも。はい、品がない家庭で育ってます😅+29
-4
-
758. 匿名 2023/06/15(木) 00:02:06
ゆりあん+5
-3
-
759. 匿名 2023/06/15(木) 00:02:31
>>1
ロバートの秋山+26
-39
-
760. 匿名 2023/06/15(木) 00:02:53
>>1
友近+23
-12
-
761. 匿名 2023/06/15(木) 00:03:05
>>309
やっと出てきた!
みんな忘れてるのかと思いました
知識を取り入れて勉強する感じは偉いけど面白いと思ったことはない…+13
-0
-
762. 匿名 2023/06/15(木) 00:03:07
ネプチューン+4
-1
-
763. 匿名 2023/06/15(木) 00:03:15
>>452
こいつらチョッパリポーズもしてたよなw+25
-3
-
764. 匿名 2023/06/15(木) 00:03:55
アルピー平子さんが何故か無理。奥さんの話もなんでか気持ち悪く感じてしまう。+4
-0
-
765. 匿名 2023/06/15(木) 00:03:59
>>1
庄司智春
なにが面白いの?
嫁の名前叫んでるだけじゃん
+165
-4
-
766. 匿名 2023/06/15(木) 00:04:01
>>48
私ゲラだから、あんまりアテにならないかもだけど、この間、郷ひろみとのトークで、(松)郷さんは進んで家事とかされますか?(郷)気が付いたらお皿とか洗ってますねぇ。(松)気が付いたらなんて、カッパだってそんなに洗ってないですよ。
の流れでアハハってなったよ。
要点の縛られた的確な例えとかがスッと出て来る所はやっぱり漫才師だなって思います。映画は意味不でしたけどね(^^;;+17
-12
-
767. 匿名 2023/06/15(木) 00:04:21
>>1
ザコシショウ
マジで苦手+71
-14
-
768. 匿名 2023/06/15(木) 00:06:38
>>19
確かに、顔デカすぎて逆に加工してるのかって思うくらい+10
-9
-
769. 匿名 2023/06/15(木) 00:06:53
>>26
中身がないのがいいんだよ+15
-8
-
770. 匿名 2023/06/15(木) 00:07:07
>>25
youtubeの「黒蛙の美女」
土曜ワイド劇場のパロディは面白かったよ
…あ、でももしかして周りが面白かったのかも
バッファロー吾郎A先生とかシソンヌじろうとか+22
-7
-
771. 匿名 2023/06/15(木) 00:07:32
>>1
パンサー、特に尾形さん。真面目で良い人だと思いますが、1回も笑った事がないです。痛々しくて見ていられない時もあります。+60
-7
-
772. 匿名 2023/06/15(木) 00:07:42
>>1
私はシャンプーハットかなぁ
まあ夫が見る番組の関係でコメンテーターとしての姿を目にするだけでネタはみたことないんだけども…、今のところ下ネタが寒くてコイツのトーク無理というイメージしかない+15
-8
-
773. 匿名 2023/06/15(木) 00:10:02
>>46
タクシーの中で流れていたCMが面白かったので、検索して見て欲しい。+14
-4
-
774. 匿名 2023/06/15(木) 00:10:10
>>38
女性の方の人が可愛いって言われているのも理解できない+191
-3
-
775. 匿名 2023/06/15(木) 00:10:32
>>26
水ダウの声がバカデカいやつは笑った
あまり笑えないのはコロッケ
なんか古くさくて昔から好きじゃない
でも大人気だよね?
自分がおかしいのかな+7
-6
-
776. 匿名 2023/06/15(木) 00:12:55
>>38
売れてる時も本当に何が面白いのかわからなかった。あの縄跳びのネタ。+141
-2
-
777. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:28
>>4
PERFECT HUMANって韓国の人のパクリってイメージしかない。+6
-0
-
778. 匿名 2023/06/15(木) 00:13:38
>>23
お金借りる天才だよ
スパチャ投げたくなる+1
-13
-
779. 匿名 2023/06/15(木) 00:14:24
ロザン宇治原
以前よくクイズ番組に出てるから、この人の本業何?って調べたらお笑い芸人って事でマジ驚いたよ+5
-3
-
780. 匿名 2023/06/15(木) 00:15:04
>>482
必要以上の悪口が多いから注意してるんだろうよ+7
-3
-
781. 匿名 2023/06/15(木) 00:17:23
>>672
すき+11
-0
-
782. 匿名 2023/06/15(木) 00:18:29
>>91
本当は良い人なんだろうなと思う
昔、さんまさんの番組でくっきーのファンの人が出ていて、その人への対応が優しかった
少し変わったファンの人で、ち○こ触っていいですか?とか言ってくる人で
言いわけないやろ!アホか!とか言うんだけど、気を遣いながら接しているのがわかった
+22
-5
-
783. 匿名 2023/06/15(木) 00:19:20
ココリコ遠藤
この人で笑った事ない
ダウンタウンの腰巾着で仕事もらってる印象+15
-2
-
784. 匿名 2023/06/15(木) 00:20:23
>>9
面白くないのになんで冠番組やったり売れてるんだろうと思ってた。ソーカに拾われて再ブレイクしたんじゃないの。ソーカ関連のドラマに出てたし。+60
-15
-
785. 匿名 2023/06/15(木) 00:21:01
>>279
若い子はテレビじゃなくてYou Tubeで見る+5
-1
-
786. 匿名 2023/06/15(木) 00:22:14
>>11
特に霜降り明星
更に粗品!+70
-8
-
787. 匿名 2023/06/15(木) 00:22:40
>>24
これ。
昔から唾飛ばしながら暴れてるオジサンというイメージしかない+24
-24
-
788. 匿名 2023/06/15(木) 00:22:53
>>721
この画像の新聞のコラだと思う
1945年当時の新聞なら広島→廣島、爆弾→爆彈って旧体字のはず
ちなみにこの画像は1945年8月7日に出るであろう新聞を現代で再現したもの+25
-0
-
789. 匿名 2023/06/15(木) 00:24:07
>>788
画像添付忘れ
>>721
この画像の新聞のコラだと思う
1945年当時の新聞なら広島→廣島、爆弾→爆彈って旧体字のはず
ちなみにこの画像は1945年8月7日に出るであろう新聞を現代で再現したもの+19
-3
-
790. 匿名 2023/06/15(木) 00:24:47
>>783
それなら山崎邦正はどうなってんだよw+1
-2
-
791. 匿名 2023/06/15(木) 00:26:12
吉村。
破天荒でもなんでもなくマジで面白くない人。
ジャニーズのサポートとして番組回すのが一番似合ってる。+8
-4
-
792. 匿名 2023/06/15(木) 00:26:31
>>196
21歳の自分は子供の頃ガキ使で松ちゃんがケツ叩かれてるの見て大爆笑はしたけど本人の芸で笑ったことないし今はトークはうまいけどおもしろくはないしすぐキレるどぎついおじいちゃんって思う+10
-9
-
793. 匿名 2023/06/15(木) 00:27:02
>>309
よく評価されてるすれ違いネタも オレ、賢いだろ?みたいないやらしさが透けて見えて嫌いでした。+13
-4
-
794. 匿名 2023/06/15(木) 00:27:51
>>430
それを見てみんなが笑う感じ+4
-6
-
795. 匿名 2023/06/15(木) 00:28:47
>>724
これがこじつけとかどういう脳みそなの…
これ系の指摘すると在日メディアがネトウヨ認定して誤魔化してきたし、日本人特有の日本は先進国で私は差別主義者ではない!アピが勝っちゃって、結果反日され放題なんよ…困ったものです。
+6
-5
-
796. 匿名 2023/06/15(木) 00:29:10
>>72
インスタが不気味でひいた…+27
-1
-
797. 匿名 2023/06/15(木) 00:29:56
>>788
Let soon go relight "意味 : すぐに閃光(衝撃波)が来る
説もあったね+6
-1
-
798. 匿名 2023/06/15(木) 00:31:44
>>31
小中学生とか高校生の女子とか
イキガりたい系に好かれてるイメージ。+8
-1
-
799. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:40
>>383
本の内容を理解して、更に興味をひくように面白く話すって私はすごいと思うよ。
めちゃくちゃ分かりやすいし、無料で観れちゃうなんてありがたすぎる。+10
-13
-
800. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:46
EXIT最近漫才番組にも出ないけど、笑ったことない
+15
-2
-
801. 匿名 2023/06/15(木) 00:32:54
>>150
うわ、でたでた、遠回しな表現からの同調圧力
いかにも松本信者
+18
-21
-
802. 匿名 2023/06/15(木) 00:34:08
小梅太夫と般若+5
-3
-
803. 匿名 2023/06/15(木) 00:35:45
さや香+2
-2
-
804. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:09
なんでこんなに悪口だらけになるトピ立てるんだろう…
負の感情の共感求め合うのきついよ+10
-4
-
805. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:32
>>55
くっきーは良い人だと思う
ずいぶん昔出待ちとかで見たことあるけど良い人そうだった
面白はあんまり分からない+50
-8
-
806. 匿名 2023/06/15(木) 00:36:36
>>74
リズムネタだからね
内容っていうよりあの耳に残って真似しやすいダンスが楽しいんだよ
身内の余興で盛り上がるやつ+13
-2
-
807. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:00
>>109
ケンコバもだね+33
-0
-
808. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:38
>>691
自分は全く底辺の環境にいると思ったことないけど
お笑いを好きで劇場通ったり色々若手を見るようになったら
霜降りが天才と天才のコンビと言われるのが理解できた
+17
-11
-
809. 匿名 2023/06/15(木) 00:38:41
>>228
ぼる塾は劇場はもう4人体制だよ+23
-1
-
810. 匿名 2023/06/15(木) 00:40:04
>>113
蛙亭って中野君ありきだと思うのに、とにかく上から発言が多くて本当に嫌いだった。普通に一般の女性も馬鹿にしてたし。
それで伊藤と結局付き合って、なんか全部がイタいんだよな。芸風も言動もイタ過ぎて、中野君は見たいけど無理な芸人になってしまった。+75
-3
-
811. 匿名 2023/06/15(木) 00:41:23
>>26
格付けチェックの最後、映る価値なしで消えた人がザコシに変わる所だけは笑える。ザコシでいっぱいになると大爆笑+14
-10
-
812. 匿名 2023/06/15(木) 00:42:57
>>1
クッキー、私も基本的には笑えない部類なんだけど
笑ってはいけないシリーズで
浜ちゃんの真似してWOW WAR TONIGHT歌ってやつは
不覚にも笑ってしまったww+25
-6
-
813. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:28
>>1
Aマッソ。
よくピンで出ている方のイキってる感と声のトーンとか不快で、テレビ出てたら変えちゃうな。。+100
-4
-
814. 匿名 2023/06/15(木) 00:43:52
>>43
宮迫の問題があった時連日テレビで放送してて、レポーターが他の芸人たちにコメント求めてたのにみんな無視したりごめんなさいとか言ってた中でゆりやんだけが変顔で応えててこの人は芸人だなーて感心したことあったわ。そこから何となくゆりやんの事好きだな。+48
-30
-
815. 匿名 2023/06/15(木) 00:44:16
鳥居みゆき
何が面白いのか関西人の私には
わからない。どこが笑いどころなん?
奇声あげてるところ?
ヒットがどうのとか歌ってるとこ?
+16
-2
-
816. 匿名 2023/06/15(木) 00:45:33
>>508
え?他にもいっぱい芸人さんは居ますよ。
松本さんだけではない。+8
-8
-
817. 匿名 2023/06/15(木) 00:47:11
>>399
私もずーっと笑った事なかったけど、IPPONグランプリで爆破した時鬼のように笑った。それ以降のIPPONグランプリのホリケン面白い+28
-1
-
818. 匿名 2023/06/15(木) 00:47:23
>>428
そんな号令、そもそもないんだって。騙されてるよ。+32
-6
-
819. 匿名 2023/06/15(木) 00:48:07
>>403
ニッチェのほうが、つまらんよ+7
-4
-
820. 匿名 2023/06/15(木) 00:49:57
>>23
水ダウのあのちゃんの時の大喜利で、「チーソーの赤い部分」と「盛山のディアゴスティーニ」は笑ったよ。
それ以外はないけど。+3
-17
-
821. 匿名 2023/06/15(木) 00:50:22
千原ジュニア+11
-3
-
822. 匿名 2023/06/15(木) 00:50:47
イワクラ
+7
-2
-
823. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:15
>>612
そもそもアメリカ軍がなんで原爆落とすときに日本語で号令を???デマに決まってるじゃん。+12
-2
-
824. 匿名 2023/06/15(木) 00:51:34
>>648
ファン層ってこんな感じの人多いの?+11
-1
-
825. 匿名 2023/06/15(木) 00:52:46
>>26
私は大好き派なんだけど、辛辣なコメントが逆にウケるw
何なのあれってwww+26
-7
-
826. 匿名 2023/06/15(木) 00:53:15
>>724
完全にこじつけなのにいまだに本気で信じてる人がいるの、怖いわー+5
-9
-
827. 匿名 2023/06/15(木) 00:53:36
>>26
You Tubeで
一緒にただただリモート?勉強するだけの動画
くだらなさ過ぎて好き(笑)
勉強を謳っておきながら
途中で画面が10000分割になって
画面がザコシでいっぱいになったり
碇ゲンドウモドキが出てきたりと
邪魔してきて勉強どころじゃなくなるw+11
-2
-
828. 匿名 2023/06/15(木) 00:54:28
>>1
ウエストランドの神経質そうな人。+30
-1
-
829. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:50
ゆりやんレトリィバァ+10
-2
-
830. 匿名 2023/06/15(木) 00:56:51
>>357
政府がウーマン村本を注視してんのか…想像したらワロタ+25
-0
-
831. 匿名 2023/06/15(木) 00:59:22
>>804
メンタルが万全じゃない時は平和なトピを選ぶんだ+1
-4
-
832. 匿名 2023/06/15(木) 01:02:01
和牛
川西さんは笑った事いっぱいだけど
相方さん水田さんで笑った事無い
+1
-6
-
833. 匿名 2023/06/15(木) 01:05:22
はんにゃ
面白くもないから今あまり見なくなったけど
昔、帰れま10の川島の店員さんへの態度で印象悪い
若い女性店員さんがいたときは機嫌よかったんだけど
ホールが別の年上女性店員さんに変わったら、なんであの子いなんだよ!みたいな感じで
店員さんに当たり強くなって態度悪かったから、ここから嫌いになった+10
-1
-
834. 匿名 2023/06/15(木) 01:05:52
ハンバーグ師匠+7
-1
-
835. 匿名 2023/06/15(木) 01:06:47
>>480
政治かぶれの中学生が主張しそうなことを堂々言うから恥ずかしくなる+3
-0
-
836. 匿名 2023/06/15(木) 01:09:07
>>9
芸人、っていうよりタレントよね+67
-3
-
837. 匿名 2023/06/15(木) 01:10:14
千原ジュニア+8
-1
-
838. 匿名 2023/06/15(木) 01:10:25
四千頭身+4
-0
-
839. 匿名 2023/06/15(木) 01:11:37
>>357
そんな訳あるかいっ!
ちゃんと現実見ろ+16
-0
-
840. 匿名 2023/06/15(木) 01:13:30
>>428
原爆落とす指示出したのは米のトルーマンでしょ
でも8.6秒は嫌い+71
-1
-
841. 匿名 2023/06/15(木) 01:16:40
>>18
なんかプロっぽくないんだよね。
学園祭のお笑い研究会の人達って感じ+91
-0
-
842. 匿名 2023/06/15(木) 01:19:45
中山秀征 勝俣
別に嫌いじゃないんだけど、面白いと思ったことないから何故こんな長く芸能界で重用されてるのか不思議な二代巨頭。最早中山は芸人のくくりなのかもよく分からない。
+11
-2
-
843. 匿名 2023/06/15(木) 01:20:00
>>1
関西の深夜番組くらいしか出てなかったくうちゃん時代から一度も笑ったことない。というかむしろテレビ越しでも怖くて出てきたらチャンネル変えてた+6
-1
-
844. 匿名 2023/06/15(木) 01:21:08
ビートたけしさん。
世界まる見えでは、若手芸人を犠牲にしてしか笑いを取れないように感じてしまう。
+1
-3
-
845. 匿名 2023/06/15(木) 01:21:43
ピスタチオ
宮迫とか芸人仲間が爆笑してたのも理解不能でした。+5
-2
-
846. 匿名 2023/06/15(木) 01:22:21
>>25
歴史物の侍女ネタのときに言葉の違和感が凄すぎてびっくりした記憶。雰囲気でやるネタだけに特化したらいいのになぁと思って、それから冷めた目で見てしまう。+3
-0
-
847. 匿名 2023/06/15(木) 01:23:36
>>428+38
-9
-
848. 匿名 2023/06/15(木) 01:24:26
>>568
300人とやったとか言ってたよね。
信じられないけど学生時代からもてまくりだったらしい+5
-0
-
849. 匿名 2023/06/15(木) 01:24:35
>>6
結構プラマイ分かれてびっくり!
私は面白いと感じる派です!+50
-6
-
850. 匿名 2023/06/15(木) 01:25:49
>>428+25
-5
-
851. 匿名 2023/06/15(木) 01:26:08
>>296
わかる。笑いどころが分からない+30
-9
-
852. 匿名 2023/06/15(木) 01:27:14
>>709
レンタルお父さんのコントが好きだった。ぽっちゃりしていた頃は可愛かったのに、痩せてから面白くなくなってしまった。+4
-0
-
853. 匿名 2023/06/15(木) 01:27:55
>>842
この人たちってお笑いなの?
ただのタレントだと思ってた+15
-0
-
854. 匿名 2023/06/15(木) 01:28:35
>>9
ここ最近は笑った事が無い
見たいと思わないタレントになってしまった+33
-8
-
855. 匿名 2023/06/15(木) 01:29:34
>>357
ただ単におもんないからやで+20
-0
-
856. 匿名 2023/06/15(木) 01:35:48
ケンコバ
何故あんなに面白い扱いなのか。
顔芸とか体張った笑い系は軒並み笑えん。+13
-5
-
857. 匿名 2023/06/15(木) 01:37:08
>>205
この写真マイナスゼロwそこに爆笑したw+9
-0
-
858. 匿名 2023/06/15(木) 01:39:23
>>856
ケンコバじゃなくてザコシだった。ケンコバってどんな芸かもよくわからんのに間違えた。
+3
-3
-
859. 匿名 2023/06/15(木) 01:40:48
小梅太夫
+12
-5
-
860. 匿名 2023/06/15(木) 01:41:15
ですよ+3
-0
-
861. 匿名 2023/06/15(木) 01:47:55
>>1
錦鯉
だいきらい+19
-30
-
862. 匿名 2023/06/15(木) 01:48:14
>>768
サムネいつもびっくりする+0
-0
-
863. 匿名 2023/06/15(木) 01:49:20
>>759
うん、見てるとこっちが恥ずかしいってなる+9
-9
-
864. 匿名 2023/06/15(木) 01:52:54
ジャルジャル+15
-4
-
865. 匿名 2023/06/15(木) 01:59:56
>>842
2人ともバラエティの中でも、初めはアイドル的なタレント。
中山秀征は元々俳優や歌がやりたかったようだし。
芸人じゃなくてタレントだよ。スタッフ受けが良いからか息が長いね。+6
-0
-
866. 匿名 2023/06/15(木) 02:01:34
>>38
芸人間でも面白くないことがネタになってたよね+73
-0
-
867. 匿名 2023/06/15(木) 02:03:57
ジャルジャル
何が面白いのか全くわかんない+13
-7
-
868. 匿名 2023/06/15(木) 02:06:33
イワクラ。女はつまらないとか言ってるけどブーメランじゃん。男に頼ってばかりで一人じゃ何も出来ないくせに。こんな男頼りの女芸人見た事ないわ。+16
-3
-
869. 匿名 2023/06/15(木) 02:10:26
>>357
政府とはどこの誰?
総務省?官房長官?まさか岸田総理?W+15
-0
-
870. 匿名 2023/06/15(木) 02:10:36
>>212
それは本人たちも自分らでそう言ってたよ+8
-0
-
871. 匿名 2023/06/15(木) 02:13:43
+14
-7
-
872. 匿名 2023/06/15(木) 02:15:49
クリーム 上田
芸人ではないかな+3
-5
-
873. 匿名 2023/06/15(木) 02:16:09
>>1
友近
ミルクボーイ
50歳くらいの白スーツ禿ともシャゲのペチペチ叩く
こーんにちはーーーの人達+13
-14
-
874. 匿名 2023/06/15(木) 02:17:12
>>55
なんで「この人で笑ったことがないって芸人」に対しての私は面白いと思ってますコメントが多いんだろう。
不思議…。なんか矛盾や違和感を感じる。+30
-12
-
875. 匿名 2023/06/15(木) 02:17:50
>>15
徳光さんですか?+2
-1
-
876. 匿名 2023/06/15(木) 02:19:27
芸人で面白いのは藤井隆・友近・ミラクルひかるぐらい。昔はまっちゃんや岡村、麒麟の川島も面白かった。それ以外はクソつまらないけどテレビに露出してる=面白いみたいな流れになってるよね。+3
-12
-
877. 匿名 2023/06/15(木) 02:20:26
>>721
8.6秒バズーカを面白いと思っているヤツと
この安臭いコラを信用してるヤツは同等+23
-2
-
878. 匿名 2023/06/15(木) 02:22:27
>>43
海外かぶれの人の真似とかはちょっと面白い笑+23
-14
-
879. 匿名 2023/06/15(木) 02:23:16
>>198
「おりゃ〜ってなって、ガッと来たからマジどないしとんや〜!」
トークのボリュームと内容が合ってないしオチも弱い+13
-2
-
880. 匿名 2023/06/15(木) 02:23:27
関東の人間だけど吉本新喜劇のなにが面白いのか
さっぱり判らない。
関西の人が笑っているのがまったく理解不能。+10
-3
-
881. 匿名 2023/06/15(木) 02:32:16
>>38
一発屋とはいえ、なんでこいつらが出たのか、まったく謎。
いつもしらけてた。+101
-2
-
882. 匿名 2023/06/15(木) 02:44:05
主さんと気が合うわ
+3
-0
-
883. 匿名 2023/06/15(木) 02:45:31
>>198
あのちゃんのときの、『目玉の親父の衣替え』は素晴らしかったよ+9
-2
-
884. 匿名 2023/06/15(木) 02:52:00
おいでやす小田+6
-2
-
885. 匿名 2023/06/15(木) 03:01:02
>>13
両方嫌いだけど
特に兼近が無理
ルフィの件で色々嘘まみれもだけど
「ジジイたちがお前らのノリで盛り上がってるだけ」発言は中田敦彦と同類
さんまさんが優しいから
ホンマでっかTVも使って貰ってるけど
あの番組でEXITは置物状態で
全く面白くないから見るのを止めた
ブラマヨの2人は安定して面白いけど
+94
-4
-
886. 匿名 2023/06/15(木) 03:01:09
>>700
しつこかっただけでいつも自分自分の厚かましい人で今も昔もこの人がいる番組は見ない+6
-0
-
887. 匿名 2023/06/15(木) 03:02:09
石橋貴明+10
-5
-
888. 匿名 2023/06/15(木) 03:03:26
>>327
わかる
めちゃめちゃつまらないネタを堂々とネタやるから、見てていたたまれなくなる
この人達はいつも早送りする+24
-3
-
889. 匿名 2023/06/15(木) 03:04:26
その人を好きか嫌いかでも多少影響ありそう
嫌いだったら何しても笑えないだろうな+6
-0
-
890. 匿名 2023/06/15(木) 03:05:01
>>1
漫才ネタでいえば千鳥+26
-5
-
891. 匿名 2023/06/15(木) 03:05:39
>>198
つまんないのにめちゃくちゃ今から面白いこと言います的なドヤ顔が哀れ+26
-3
-
892. 匿名 2023/06/15(木) 03:05:45
>>880
ものすごく合意します。パチパチパンチやかいーの、ごめんくさいとかって時代から人に押し付けられて付き合いでたまに見なくちゃならない事があったけど、ホント何が面白いのかわからない。やっている事、言っている事は園児レベルにしか思えなくて今はハッキリ断るようになった+8
-3
-
893. 匿名 2023/06/15(木) 03:08:14
>>9
あだ名つけてた頃はまだ面白かった
権力者になってからいろんなところから守られるようになってからは嫌い+45
-12
-
894. 匿名 2023/06/15(木) 03:08:27
○粗品
○ジュニア
○ジャンポケ太田+7
-3
-
895. 匿名 2023/06/15(木) 03:09:26
基本、ニヤリとする程度で声を出して笑うほど面白い芸人さんはいない 特に見たくないのはデブの女芸人+9
-2
-
896. 匿名 2023/06/15(木) 03:12:21
>>14
一応薄く笑ったことはあるけど、テレビでの超人気芸人扱いと笑いの濃さが比例してない+12
-3
-
897. 匿名 2023/06/15(木) 03:13:41
TKOのハゲ 気持ち悪いし自信過剰
上沼恵美子 うるさいくて偉そうなオバサン
ダウンタウンとその取り巻き連中
+10
-0
-
898. 匿名 2023/06/15(木) 03:21:41
>>341
川でタイタニックも可笑しかったよ!
+13
-0
-
899. 匿名 2023/06/15(木) 03:24:04
>>30
ほる塾はあんりで少し笑ったことあるけど、3時のヒロインは誰も面白くない上に福田のゴリ推しエグくて嫌+110
-2
-
900. 匿名 2023/06/15(木) 03:24:11
>>1
クッキー
千原兄弟
笑い飯
ココリコ
フルーツポンチ
浅草キッド
ビートたけし
珍助+15
-4
-
901. 匿名 2023/06/15(木) 03:32:29
たむらけんじ+26
-4
-
902. 匿名 2023/06/15(木) 03:36:01
>>567
尾形カッコイイし一生懸命で好きだよ。
人間性としては愛ちゃんいるのに浮気してた所はどうかと思ってるけど。
けどイケメン枠の向井の方が笑った事ないわ。
+23
-6
-
903. 匿名 2023/06/15(木) 03:37:47
林家三平
なぜ「笑点」に、5年半もいられたのか、
まったくもって不思議。+17
-0
-
904. 匿名 2023/06/15(木) 03:41:47
>>25
友近ソロだと笑ったことないけど、近藤春菜と組んでやってたコントは面白かったな。+8
-15
-
905. 匿名 2023/06/15(木) 03:42:05
>>22
そもそもルーツが完全日本じゃなくて朝鮮○なんだよね?+73
-2
-
906. 匿名 2023/06/15(木) 03:45:16
>>813
分かる。可愛いと言われてる方だよね。
何が面白いのか分からないしあのイキッてる風なのも受け付けない。顔の大きい○コロヒーも苦手。+31
-0
-
907. 匿名 2023/06/15(木) 03:47:34
>>19
容姿批判はおかしいじゃん(黒ちゃん風)+38
-3
-
908. 匿名 2023/06/15(木) 03:47:51
>>109
高田さんとくっきー同じ枠にしないでほしいわー
高田さんは品があるからこそ嘘つきまくるのが面白い+33
-11
-
909. 匿名 2023/06/15(木) 03:48:18
>>1
ラヴィットでのくっきーと井原六花のコンビの流れもはじめは微笑ましかったけど、さすがにもうエエわって思う。+9
-0
-
910. 匿名 2023/06/15(木) 03:51:51
ほとんどの芸人に笑ったことが無い。
松ちゃんくらい。+2
-6
-
911. 匿名 2023/06/15(木) 03:52:07
>>24
時事ネタしゃべってるだけじゃん+25
-27
-
912. 匿名 2023/06/15(木) 03:54:14
>>448
>>834
世界で最も面白くない芸人。
天性として向かない+7
-3
-
913. 匿名 2023/06/15(木) 03:57:03
>>43
同意。下品なだけで嫌悪すらする。+83
-13
-
914. 匿名 2023/06/15(木) 03:57:45
>>14
朝から見たくない顔+73
-1
-
915. 匿名 2023/06/15(木) 03:58:03
>>810
中野に対してのモラハラ感を聞くといやになるわ
自分が可愛く映るようなオタサーの姫感なネタばっかだし+36
-0
-
916. 匿名 2023/06/15(木) 04:02:14
>>118
テレビとかにあまり出てない芸人を、仲間内や先輩芸人とかが、飲み会や裏で面白いとか言うのをテレビで紹介するのは何か違うと思う。
裏で面白いよりも、ステージやネタでしっかり面白い人を紹介するならわかるんだけどね。
最近は上記の紹介の仕方が多い気がする。
そういうのってネタ見てもほんと面白くないと思う。+28
-1
-
917. 匿名 2023/06/15(木) 04:07:21
爆笑問題
これって芸人なの?
+9
-9
-
918. 匿名 2023/06/15(木) 04:14:09
>>9
人をいじってるだけだもんなぁ。
自分の言葉で笑い取れないよね。+93
-9
-
919. 匿名 2023/06/15(木) 04:17:34
>>528
わかる。長めの番組の時はつまらない人出てきたらトイレ行こ!お風呂行こ!ってなる。+15
-1
-
920. 匿名 2023/06/15(木) 04:21:05
>>46
粉チーズをヤーッ!!されて笑ってしまった。+36
-4
-
921. 匿名 2023/06/15(木) 04:21:15
>>12
海外行ってもお笑い芸一筋で頑張ってる人に関しては、ここで同列にされるのちょっとかわいそうだな
私は好きだよ安村
爆笑っていうより笑顔になる感じ+77
-22
-
922. 匿名 2023/06/15(木) 04:21:48
>>99
YouTubeのジャルジャルアイランド、最初から最後までちゃんと見たことあります?
『めっちゃ練習する奴』と『リモート面接で多分寝転んでる奴』とか個人的に面白かったですよ。長いネタですが最初から最後までちゃんと飽きずに見た人にしか面白さがわからないかも。
じわじわくる面白さが彼らにはありました。私もめちゃイケ時代はジャルジャルつまらないと思ってましたが。
+25
-6
-
923. 匿名 2023/06/15(木) 04:22:01
>>13
この2人芸人なのにびっくりするぐらいトークつまらない+116
-2
-
924. 匿名 2023/06/15(木) 04:24:37
ナインティナイン+10
-5
-
925. 匿名 2023/06/15(木) 04:34:57
>>2
エヴァンゲリオン芸人の時はちょっと面白かった。説明も動きも変わってて、語り出すとちょっと面白いオタクか〜って思った。そっち方面で行けば良かったのに。+11
-2
-
926. 匿名 2023/06/15(木) 04:40:22
>>908
いや~高田純次は昔しょっちゅうお尻出してたし、下品だったよw
いまは脱がなくなったし、ロマンスグレーが素敵。
根は真面目で粋な人だよね。+33
-0
-
927. 匿名 2023/06/15(木) 04:40:25
フースーヤ+2
-1
-
928. 匿名 2023/06/15(木) 04:46:41
>>268
ガキ使の山崎は神
口パク歌謡祭の氷室見てほしい+9
-0
-
929. 匿名 2023/06/15(木) 04:48:48
>>86
馬場本人もいまや笑わせたいとは思ってないような。
美味しい!美味しそう!とは思われたいと思う笑
+30
-0
-
930. 匿名 2023/06/15(木) 04:53:29
>>19
コレ言われてマジギレしたらしいねこの人。
流石だわ、+28
-6
-
931. 匿名 2023/06/15(木) 04:56:10
>>24
この間ライブ観たよ!2人の漫才おもしろかった!+45
-19
-
932. 匿名 2023/06/15(木) 05:02:59
>>23
たぶんね、世代の違いによる感性の問題なのよ
若い子には本当に人気ある
年配の人には受け入れられにくい何かがあるんだと思う
その何かが若い子にはハマるんだと思う
私も霜降りのネタは面白くないので笑わない
でも、ガヤでしゃべってる時の粗品は才能感じるよ+12
-13
-
933. 匿名 2023/06/15(木) 05:03:22
トミーズ+7
-1
-
934. 匿名 2023/06/15(木) 05:18:53
蛙亭のイワクラ+13
-0
-
935. 匿名 2023/06/15(木) 05:24:16
>>24
爆笑問題カーボーイ本当に面白かった+40
-9
-
936. 匿名 2023/06/15(木) 05:25:33
>>48
番組を編集する人の方が面白いよね
プロデューサーに恵まれてる人ではある
+4
-2
-
937. 匿名 2023/06/15(木) 05:27:14
>>23
30年くらい前にがるちゃんがあったらダウンタウンもこんな風に書かれてたのかもな+14
-9
-
938. 匿名 2023/06/15(木) 05:30:26
>>774
両方女性かと思った+2
-0
-
939. 匿名 2023/06/15(木) 05:33:02
たんめんの人
+1
-0
-
940. 匿名 2023/06/15(木) 05:34:25
ティモンティ。 シャンプーハット。+1
-0
-
941. 匿名 2023/06/15(木) 05:36:10
ニューヨークで笑ったことないな…と思ったんだけど、野田クリの作った『愛方探し』って恋愛ゲームのメイン攻略対象で屋敷が出てきた瞬間に吹き出して笑ったことを思い出した。
ニューヨークで笑ってたことが悔しいわ。+3
-0
-
942. 匿名 2023/06/15(木) 05:46:00
というか芸人嫌い。
誰見ても面白くないしうるさいからチャンネル変える。+3
-3
-
943. 匿名 2023/06/15(木) 05:49:59
>>285
初期の頃だと思うけど
せっせいせいやせっせいせいや
のネタはオモロいよ+5
-13
-
944. 匿名 2023/06/15(木) 05:50:40
>>1
多すぎて思い出せない、つまらない芸人が多すぎ。+16
-1
-
945. 匿名 2023/06/15(木) 05:51:58
カミナリの暴力とミキの大声で怒鳴っているだけの突っ込み。+0
-1
-
946. 匿名 2023/06/15(木) 05:54:30
>>2
嘲笑はしてる+12
-1
-
947. 匿名 2023/06/15(木) 05:59:06
ニューヨーク+8
-2
-
948. 匿名 2023/06/15(木) 06:01:32
かまいたち+16
-1
-
949. 匿名 2023/06/15(木) 06:05:49
>>756
うん。
あのくらいになると、芸を見せないで知名度だけでテレビにただ出てるだけの女芸人もいる中、独特だけどいつもおかしな事をやってるから凄いなと思う。
私はハリセンボンのポッチャリの方やユリアンは、何が面白いのかわからないや。
+16
-9
-
950. 匿名 2023/06/15(木) 06:07:19
千鳥+9
-2
-
951. 匿名 2023/06/15(木) 06:07:41
アトムスリム
早く引退してほしい+1
-0
-
952. 匿名 2023/06/15(木) 06:08:13
かもめんたる+3
-3
-
953. 匿名 2023/06/15(木) 06:11:44
>>14
大手事務所とかメディアがタッグを組んで仕込んだ企画ものなのかと疑ってました。
面白い場面に遭遇したことは皆無だし。
ブルゾンさんとかいたけど、あの人もそうだったのかなと勝手に思ってます。
+28
-1
-
954. 匿名 2023/06/15(木) 06:15:01
>>302
滑舌が悪くなっているから聴き取れないと思いますよ+9
-0
-
955. 匿名 2023/06/15(木) 06:16:46
>>921
私も、見直したほど。
動画見たらシンプルで分かりやすくて面白かったしw
子どもにも受けそうだなと思った。
比べたら悪いけど、ユリアンと違って痛々しくなかった。+23
-4
-
956. 匿名 2023/06/15(木) 06:16:52
友近、くっきー、エハラマサヒロ、きつね+8
-3
-
957. 匿名 2023/06/15(木) 06:18:31
たけし+3
-0
-
958. 匿名 2023/06/15(木) 06:18:54
友近+5
-3
-
959. 匿名 2023/06/15(木) 06:20:44
>>109
なんとなくわかるw
人を不快にしたりけなしたりしないのがいいし、いつもホラ吹いてる浮世離れしたタイプ(笑)+23
-2
-
960. 匿名 2023/06/15(木) 06:21:18
>>303
ついこの間、亡くなった上岡龍太郎さん曰く
さんまさんと鶴瓶さんは究極の素人芸だそうです
テレビでは玄人芸は伝わらない、クラスのおもろい同級生のあるある感が伝わりやすいから受け入れやすいだそうです
+13
-0
-
961. 匿名 2023/06/15(木) 06:21:23
>>357
真実を語るからとか言ってる時点で
事実が見えてませんよ!!+8
-0
-
962. 匿名 2023/06/15(木) 06:22:30
>>30
太めを売りにする芸、そろそろやめればいのにと思う。+49
-2
-
963. 匿名 2023/06/15(木) 06:24:16
>>341
副会長のちゃちゃ入るやつね+5
-0
-
964. 匿名 2023/06/15(木) 06:25:15
>>224
アメリカドラマもじりらへんはついていけてんだけどね。+0
-2
-
965. 匿名 2023/06/15(木) 06:25:17
>>887
昔はそう思ってたけど、木梨さんの方が実は面白くないんだと気付きました。+13
-6
-
966. 匿名 2023/06/15(木) 06:26:12
EXIT 色々あるのにゴリ押しで消えない謎。バックに何があるんだろうといつも思う。+20
-2
-
967. 匿名 2023/06/15(木) 06:27:04
>>25
友近は確かにそんなアハハハ!って笑うカンジじゃないけど
極道の妻、お作法の先生、遊女の喧嘩は面白かったw
まぁどれもニヤッとするくらいなんだけど
五社英雄とか、家田荘子みたいな
アクの強い作品を観てた人なら「あぁ~!」
ってなる
多分二つは、今もYouTubeで見れるけど
お作法の先生はもう見れないんだよね~
これが一番面白かったけど、知ってる人いる?
+22
-8
-
968. 匿名 2023/06/15(木) 06:28:53
>>48
私も、何とも暑苦しくて滑舌も良くないし、感性の違いかもだけど、笑えないな。
浜田さんも好きじゃないけど、浜田さんの方がまだ笑えます。+19
-9
-
969. 匿名 2023/06/15(木) 06:30:51
ゆりあん
+8
-2
-
970. 匿名 2023/06/15(木) 06:31:54
>>965
木梨って怖くない?
笑いながら、シャレにならないイタズラをかます感じが怖すぎる
まだ番組やってた時、KABA.ちゃんが
空のバスタブに突き落とされた時
打ち所が違えば、首の骨折ってただろうなと思う+17
-0
-
971. 匿名 2023/06/15(木) 06:33:17
>>885
お前らのノリで盛り上がってるだけってどんな場面の事を言ってるんだろ?
これを言ったら大ひんしゅく買いそうだけど私は昔から「ひょうきん族」を見てそう思っていた+17
-0
-
972. 匿名 2023/06/15(木) 06:33:31
>>341
好き嫌いあるのはわかるけど、男、女芸人の中でも、あれ程いつも何かしらやってる芸人って少ないよね。
常にスイッチが入る感じ。
友近は生まれながらの芸人なんだなーと思うわ。
+26
-6
-
973. 匿名 2023/06/15(木) 06:37:15
>>16
イギリスのネットではボロクソに叩かれてるのにね+12
-17
-
974. 匿名 2023/06/15(木) 06:37:54
>>691
え、うち赤貧だったけど。感性の違いかなw+9
-2
-
975. 匿名 2023/06/15(木) 06:38:54
>>25
デパートの受付とか結婚式のスピーチのコントは面白かったけどな
演歌歌手はつまらんけど+5
-5
-
976. 匿名 2023/06/15(木) 06:39:56
>>956
エハラマサヒロは
【チャリ通の独身38歳】が面白かった
本当にあんな感じの派遣いるんだよw+4
-4
-
977. 匿名 2023/06/15(木) 06:40:46
>>43>>44
ドラえもんの自虐ネタは面白いよ
なんか応援したくなる
+13
-16
-
978. 匿名 2023/06/15(木) 06:43:33
>>975
会社の休憩のOLも結構良かった
「『どうも、トモチカさんの後輩のマナブです
いや~トモチカさんって、チャーミングで素敵な女性だな~』
……何?アンタと違って働いてて忙しいねん
アンタも家でダラダラしてないで、ハローワーク行け!」
+2
-4
-
979. 匿名 2023/06/15(木) 06:45:16
>>972
友近と中川家は始めから一貫して、真面目に悪ふざけしてるよねw
秋山が途中からその路線になったってカンジでw+18
-2
-
980. 匿名 2023/06/15(木) 06:46:37
>>634
田辺さん、お菓子の研究してる方が向いてるかも。+17
-0
-
981. 匿名 2023/06/15(木) 06:49:04
博多大吉華丸
なぜか露出多めで、片方は大河にまで出ていたし、需要がどこにあるの?と思います。
ほら、面白いよね?風の喋りが苦手。
NH◯で、よく地方出身の芸人が使われるのは、その地方の受信料の支払いが良くないからというのがあるようなことを聞かましたが、また、それ程人気があるのか疑問です。
+13
-6
-
982. 匿名 2023/06/15(木) 06:49:14
土田+7
-1
-
983. 匿名 2023/06/15(木) 06:50:37
>>823
チョットマッテ号は少し歴史知ってればすぐ気づくけど?+2
-2
-
984. 匿名 2023/06/15(木) 06:51:28
>>2
あっちゃんは面白いよ
テレビ時代は面白くなかったけど+8
-11
-
985. 匿名 2023/06/15(木) 06:51:42
>>893
何故この人が夏目ちゃんと結婚出来たりここまでになったんだろう
何か言った時、周囲に目が伺う感じが嫌。わかるかな?サバンナ高橋とかも良くするけど+16
-2
-
986. 匿名 2023/06/15(木) 06:52:25
>>9
面白くないのになぜ人気なんだろうね+53
-3
-
987. 匿名 2023/06/15(木) 06:53:42
>>14
事務所に推されてるけど面白くないね+48
-2
-
988. 匿名 2023/06/15(木) 06:54:07
>>8
老け込んだか?+30
-0
-
989. 匿名 2023/06/15(木) 06:56:24
>>545
進撃の巨人に出てきそうな 顔+4
-1
-
990. 匿名 2023/06/15(木) 06:56:36
>>680
テレビで嫌いいじりするのも相手の特になるからしない、と言ってた
ラジオもパラ兄ばっかりいじるようにしてたし、
テレビ入ってへんトークイベントでも
いじってやる謂れはないと、無視を決め込むことにしてると言ってた+7
-0
-
991. 匿名 2023/06/15(木) 06:57:02
東野+5
-2
-
992. 匿名 2023/06/15(木) 06:57:17
山ちゃん+5
-0
-
993. 匿名 2023/06/15(木) 06:57:42
春日+1
-3
-
994. 匿名 2023/06/15(木) 07:02:37
>>1
つまみ枝豆+5
-1
-
995. 匿名 2023/06/15(木) 07:03:50
>>973
誰かが叩いてるから自分も叩く
イジメの取り巻き的思考ですね+17
-2
-
996. 匿名 2023/06/15(木) 07:04:35
四千頭身+6
-0
-
997. 匿名 2023/06/15(木) 07:06:49
SAKURAIっていう人。
ギター弾きながらのスタイルなんだけど、
びっくりするほど面白くない。
周りのゲストが爆笑しているのを見て、自分の感覚がおかしいのかと思った。+1
-1
-
998. 匿名 2023/06/15(木) 07:06:50
霜降り明星+7
-4
-
999. 匿名 2023/06/15(木) 07:09:43
>>14
金髪ロンパリ+30
-3
-
1000. 匿名 2023/06/15(木) 07:09:47
>>278
わかるー、ムズムズする😖+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する