ガールズちゃんねる

集まれ‼️ワキガ民

1404コメント2023/07/15(土) 08:52

  • 1001. 匿名 2023/06/15(木) 16:10:07 

    片方だけワキガとかあるの?
    片方だけ自分を怪しんでる

    +14

    -0

  • 1002. 匿名 2023/06/15(木) 16:10:32 

    >>957

    うちの旦那、多分軽度のワキガだけど、デオナチュレってとこのソフトストーンっての使ったら全く臭わなくなったよ。
    ちなみにワキ毛処理せずにそれだから、女性なら確実に処理してると思うし効果かなりあると思う。

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2023/06/15(木) 16:10:34 

    >>895
    これはホントに無香料です。

    同じシークレットでも固形タイプの方の無香料はほのかに甘い臭いがありますが、こちらのジェルタイプは無香料です。
    あえて言うならアルコールっぽい臭いがする感じはしますが、塗った後は無臭です。

    +3

    -0

  • 1004. 匿名 2023/06/15(木) 16:11:14 

    >>985
    汗拭きシートをアンダーに挟むといいかな?って勝手に思ってやってる。

    +2

    -0

  • 1005. 匿名 2023/06/15(木) 16:11:49 

    ワキガ手術する!

    +7

    -0

  • 1006. 匿名 2023/06/15(木) 16:11:53 

    >>153
    ワキガと一緒で、洗っても洗っても洗っても臭いは出るよね。

    Hの直前にどんなけ丁寧に洗っても、暫くしたらプーーンと匂ってくる・・

    +10

    -0

  • 1007. 匿名 2023/06/15(木) 16:13:19 

    昔、友達(男)が皆でバーベキューしてた時に俺ワキガ気味だから治療するわと言って、バーナーで毛炙って治療しようとしてたのマジで笑ったわ。炙る→川に飛び込むを2セットやってた。

    +2

    -13

  • 1008. 匿名 2023/06/15(木) 16:14:20 

    >>59
    えーなったことない、、ワキガじゃないからかな?

    +1

    -2

  • 1009. 匿名 2023/06/15(木) 16:20:53 

    中学生男子がいます。ものすごい勢い汗かきで、帰宅すると雑巾のような半乾きの匂いがします。
    トピズレだけど、何か対策はないでしょうか…
    今は朝に8×4スプレーしてます。

    +5

    -0

  • 1010. 匿名 2023/06/15(木) 16:24:31 

    雑巾臭系のワキガに合うケア用品や対処法おすすめあれば教えて下さいー。
    分厚目の脇汗パットを付けると、蒸れて汗の量が増えるからか匂いもきつくなってる気がします。。

    +7

    -1

  • 1011. 匿名 2023/06/15(木) 16:26:53 

    当人じゃないけど来てもいいかな?

    夫がグレープフルーツ系のワキガなんだけど
    Tシャツの臭いが洗っても取れなくて洗濯洗剤おすすめあります?

    +2

    -0

  • 1012. 匿名 2023/06/15(木) 16:27:21 

    >>965
    丁寧な洗濯で臭いをリセットするのが重要だと思う。
    普通の洗濯では臭いを完全に取りきれず、
    そのブラを着用することで体温や汗で臭い戻りが発生。
    結果、ブラ買い替えの頻度も上がる。

    +9

    -0

  • 1013. 匿名 2023/06/15(木) 16:34:43 

    >>1011
    バケツに重曹を入れて40℃くらいのお湯に1晩浸けてから洗濯してみて。
    その際ににおいの気になる靴下やパンツ、ブラなんかもまとめて浸けておくと良いですよ。
    それから洗濯機で洗うとにおい軽減します。

    +11

    -0

  • 1014. 匿名 2023/06/15(木) 16:36:42 

    >>300
    これ使ってたけど、汗も止まるし匂いもしなくなる。けど乾燥して痒くて我慢できずやめた。

    +1

    -0

  • 1015. 匿名 2023/06/15(木) 16:37:47 

    >>835
    横、汗を抑えてくれる塩化アルミニウムなので、乳がんやアルツハイマーの発症リスクを高めるのではという研究成果が出ており、一時期かなり話題になりました。

    +14

    -0

  • 1016. 匿名 2023/06/15(木) 16:38:02 

    >>108
    これって1ヶ月以上持ちますか?
    こまめに塗り直し必要ですか?

    +1

    -0

  • 1017. 匿名 2023/06/15(木) 16:40:28 

    >>7
    臭いもんは臭い
    黄ばむから白以外。

    +4

    -0

  • 1018. 匿名 2023/06/15(木) 16:41:29 

    私は脇あせもひどいのでこれ
    集まれ‼️ワキガ民

    +12

    -0

  • 1019. 匿名 2023/06/15(木) 16:45:52 

    >>108

    私は駄目でした😭
    自分ではすごく効いたと思ったんですが
    周りにとても反応されてしまいました....💦

    +3

    -0

  • 1020. 匿名 2023/06/15(木) 16:46:53 

    >>105
    オキシクリーン必須

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2023/06/15(木) 16:48:20 

    >>1013
    返信ありがとうございます!
    試してみます!

    +0

    -0

  • 1022. 匿名 2023/06/15(木) 16:48:45 

    これ使ったことある人いますか?
    集まれ‼️ワキガ民

    +2

    -0

  • 1023. 匿名 2023/06/15(木) 16:49:49 

    >>22
    トイレで下着下ろした瞬間から臭う
    みんなそうだと思ってた

    +24

    -3

  • 1024. 匿名 2023/06/15(木) 16:52:44 

    >>1002
    デオナチュレも試したことあるんだけど、イマイチ効果が分からなくて使うのやめちゃったんだよね。でもちゃんと乾かしたら違ったのかな??
    夫に私ワキガだからって告白してから付き合ったんだけど臭かったことないよ?って5.6年一緒にいても言われるからきっと私も、1002さんの旦那さんと同じで軽度なんだと思う…
    また試してみようかな!ありがとう!

    +3

    -0

  • 1025. 匿名 2023/06/15(木) 16:55:13 

    >>105
    うちの夫のもわきがではないけど、長く着てると黄色くなる。
    わきがだと、どのくらい早いの?

    黄ばみ取れないよね~

    +6

    -0

  • 1026. 匿名 2023/06/15(木) 16:56:54 

    臭い人はすごいよね

    会社のトイレの残り香でむせる

    なんとかした方がいいよ

    +4

    -8

  • 1027. 匿名 2023/06/15(木) 16:57:45 

    >>794
    私も
    脱いだ服、洗濯した服どちらを嗅いでみてもワキガの臭いは全くしない
    でも脇を直接指でぬぐって嗅いでみたら確実にネギ臭するんだよな

    +4

    -0

  • 1028. 匿名 2023/06/15(木) 16:59:58 

    >>896
    一回着ただけで色が付く人はワキガ
    何回も着てから色がつく人は皮脂汚れって聞いたことある

    +14

    -0

  • 1029. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:14 

    >>506
    両親どちらもワキガだと子供に遺伝するのが80%で、片親だけワキガだと50%の確率で遺伝するらしいね。

    かくいう私も父(ワキガで湿った耳垢)、母(無臭でカサカサ耳垢)で50%の確率に当たってワキガだよ‥。耳垢も湿ってる。Yシャツも黄ばむし、まじでいらない十字架背負わされて思春期は荒れてました(笑)
    デオドラントないと生きていけないし‥。
    そして弟はカサカサ耳垢で無臭ですわ。
    ねぇちゃん、臭ってるよ?ってこそっと教えてくれてフォローしてくれたり、10代の思春期女の子の荒れてる部分をみせつけて気遣いが物凄く養われてさ、今ではモテ男子の弟をもつ喪女の姉っすわ。

    +24

    -1

  • 1030. 匿名 2023/06/15(木) 17:02:40 

    色々試したけど、これが一番匂わない!
    集まれ‼️ワキガ民

    +6

    -1

  • 1031. 匿名 2023/06/15(木) 17:06:30 

    >>1
    脱毛すると脇汗すごくなる説

    +10

    -0

  • 1032. 匿名 2023/06/15(木) 17:07:17 

    >>1022
    このシリーズは凄い効果あるから愛用してます!

    +3

    -1

  • 1033. 匿名 2023/06/15(木) 17:08:03 

    デオコのボディソープ使って下さい。1週間使うと、え?マジ?と思うくらい匂いが消えます。本当はシャンプーもリンスもデオコでまとめるとなお、良いです。高いけど、しょっちゅう色々試すよりデオコ一択にし、ずーっと使えばそんなに量を増やさなくても良くなるので始めは沢山量使い汗出るワキや股、足裏など洗ってみて下さい。30年間の悩み続けた私が言うから本当です!!頑張って!

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2023/06/15(木) 17:08:34 

    >>101
    私もその薬使ってます。
    2日ぐらい開けて塗っても大丈夫よーと言われてます。実際、ちょっとかぶれてたので塗らないでいた日もバシッと汗を止めてくれました。
    ありがたい薬が保険認可になってくれた。

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2023/06/15(木) 17:10:07 

    >>469
    いいこと聞いた
    ありがとう!

    +9

    -0

  • 1036. 匿名 2023/06/15(木) 17:11:42 

    >>78
    私もワックス耳だけど、付き合う人から体臭が全然ないと言われます

    +1

    -0

  • 1037. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:25 

    40過ぎてから 
    パンティの足の付け根の部分が黄色く着色
    コレもワキガなのかな?

    +1

    -1

  • 1038. 匿名 2023/06/15(木) 17:12:28 

    パンツ黄ばみます?
    18歳頃から下着も気になるようになったんだけど私スソガもなのかなぁ

    +5

    -0

  • 1039. 匿名 2023/06/15(木) 17:13:31 

    レモンやシトラス系の制汗剤は無理だったわ
    なんか臭いが増す

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2023/06/15(木) 17:14:16 

    >>783

    臭いケアだけで大忙しなのに 外出ると
    くっさ・・・!って言われるの死にたい
    (手術済み)この季節 仕事に行けない
    ワキガ→鬱→無職

    +15

    -0

  • 1041. 匿名 2023/06/15(木) 17:15:24 

    リフレアもAgもソフトストーンいいやん!って思ってたけど半年程度しか効かなかった
    人間の免疫力(外部要因への抵抗力)すごすぎんか

    +4

    -0

  • 1042. 匿名 2023/06/15(木) 17:15:32 

    私めっちゃ肌弱くてアトピー体質でワキガという渋滞(笑)
    デオドラントは肌に合わないとすぐかぶれるんだよね
    現在、右脇に湿疹ができていてデオドラントしみて痛いから濡れない…
    汗拭きシートもしみるしさ
    同じような肌弱い人どうしてますか?

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2023/06/15(木) 17:15:47 

    >>41外人って脇嗅ぎたがるよね…
    本能のまま生きてるんだろうなー

    +1

    -0

  • 1044. 匿名 2023/06/15(木) 17:17:31 

    焼きミョウバン水に出会って人生変わった
    風呂上がりにすぐケアしないとダメ

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2023/06/15(木) 17:17:49 

    >>1026

    ワキガじゃないならこないでよ
    トピ少しでも読んだ?みんな手術したり凄く努力しても臭いの
    不治の病や呪いみたいなもんなの

    +20

    -0

  • 1046. 匿名 2023/06/15(木) 17:18:01 

    >>650
    治療が保険適用じゃないの理不尽すぎる
    今ってみんないい匂いさせてる時代なのに生まれつき臭いってすごい深刻な病気だと思う

    +16

    -1

  • 1047. 匿名 2023/06/15(木) 17:18:41 

    >>979
    逆に綿棒だとネバネバしてるのを擦り付けるばかりで取れない。先がスプーン型ので寄せ集めてる。けど、珍しいほど体臭がないらしい

    +3

    -0

  • 1048. 匿名 2023/06/15(木) 17:21:46 

    毎日帰ってからシャワーで身体の隅々を洗ってます。

    +2

    -0

  • 1049. 匿名 2023/06/15(木) 17:24:32 

    >>31
    美人多いよね 眉骨が高い感じ
    縄文人の遺伝子だからだろうね

    +3

    -0

  • 1050. 匿名 2023/06/15(木) 17:25:14 

    夫のを娘3人が見事に遺伝してしまい気の毒です。元は夫の父親からだそうですが、嫌なところを受け継いでしまって気の毒です。

    +4

    -0

  • 1051. 匿名 2023/06/15(木) 17:28:33 

    >>606

    > 後ろの席の女子が私のことを他の子に臭いと大きな声で愚痴っていて、突然後ろから無言でエイトフォーのスプレーめちゃくちゃかけられました。


    辛すぎる(泣)私ならショックで学校行けない・・・

    +59

    -0

  • 1052. 匿名 2023/06/15(木) 17:30:38 

    生ミョウバンというのをネットで買って、お水と割ってスプレーを作って朝晩と振りかけてます。 
    検索すると作り方や効能がたくさん出てきます。
    (スーパーなどの漬物売り場に売ってるのは焼きミョウバン)
    手術以外は色々と試しました。
    皮膚科の先生に薦めてもらってこれをつけるようになって、子供の頃からの悩みから解放されました。
    汗をかいても無臭だし、そもそも脇汗をかくこともほとんどなくなりました。
    夫は足にふりかけて、足の臭いがゼロになりました。

    +9

    -0

  • 1053. 匿名 2023/06/15(木) 17:31:39 

    >>979
    逆に綿棒だとネバネバしてるのを擦り付けるばかりで取れない。先がスプーン型ので寄せ集めてる。けど、珍しいほど体臭がないらしい

    +3

    -0

  • 1054. 匿名 2023/06/15(木) 17:32:25 

    >>979
    ベタベタでもワキガじゃ無い人もいるし
    カサカサでワキガもいるから…一概には言えないかな

    +15

    -0

  • 1055. 匿名 2023/06/15(木) 17:34:48 

    肩の臭いも強くて悲しくなる。

    +2

    -0

  • 1056. 匿名 2023/06/15(木) 17:35:28 

    >>1054
    めっちゃ共感

    臭い嗅いでワキガ臭がしたらカサカサでもワキガだもんね

    結局臭いかどうかを確かめないと

    +4

    -0

  • 1057. 匿名 2023/06/15(木) 17:35:42 

    >>561
    初めて気付いたのは彼氏に舐めると舌がピリピリするって言われてから
    ブラが匂うことなくて、それまでチチガなんて知らなかった
    授乳の時子どもの口からわきが臭したときは泣きたくなったね

    +15

    -0

  • 1058. 匿名 2023/06/15(木) 17:36:47 

    今日試着した服がワキガ臭かった💦

    +1

    -0

  • 1059. 匿名 2023/06/15(木) 17:38:00 

    >>1009
    スプレーよりロールオン等の直塗りタイプの方が強力だよ

    +4

    -0

  • 1060. 匿名 2023/06/15(木) 17:38:50 

    ワキ汗すごいからいつも汗取りパッド付きのインナー着てるんだけど、制汗剤の成分が沈着してなのか、インナーのワキ部分の生地がかたくなってきます。同じ現象が起きる人いますか?
    今はリフレアの手で塗るクリームタイプの制汗剤使ってるけど、塗った後、手を洗ってもギシギシする感じが残るのも気になります。

    +5

    -0

  • 1061. 匿名 2023/06/15(木) 17:39:54 

    耳垢ウエットタイプだからイヤホンもマメに拭かないとすごく臭い

    +9

    -0

  • 1062. 匿名 2023/06/15(木) 17:41:25 

    >>1060
    分かる
    脇の所だけパキパキになってる

    +5

    -0

  • 1063. 匿名 2023/06/15(木) 17:44:57 

    臭うのが怖くて綿100のTシャツしか着れないからほんといつも同じような服装ばっかしてる
    オシャレができない
    ほんとはシアー素材の服やノースリーブが着たいのに

    +22

    -1

  • 1064. 匿名 2023/06/15(木) 17:45:14 

    シークレットのジェルタイプ使ってるんだけど、今日みたいに湿気が強くてめちゃくちゃ汗かいた日はすごく酸っぱい臭いになる。同じ人居ませんか?
    シークレットのスティックタイプを試してみようかと思ってますが、効き目はどうですかね??

    +3

    -0

  • 1065. 匿名 2023/06/15(木) 17:45:57 

    >>128
    これやってる!
    私は汗拭きシートじゃなくて、アルコール入りのウェットティッシュで拭いてる
    しっかりニオイと菌を除菌してリセットしてから制汗剤塗ってる

    +10

    -0

  • 1066. 匿名 2023/06/15(木) 17:46:26 

    >>16
    保険適用で4万
    (10年前)

    +3

    -0

  • 1067. 匿名 2023/06/15(木) 17:49:08 

    自分では軽度だと思ってたけど、肌着としてヘビロテしてる白のヒートテックの脇は黄ばんでないからセーフかな?

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2023/06/15(木) 17:51:36 

    誰が教えて下さい。ワキガって、自覚できるんですか?自分がワキガか知るためには、どうしたら良いの?職場にワキガの人が入ってくると、すぐにワキガって分かるけど、じゃああのニオイが自分からしてる場合、気づくことはできるんでしょうか?

    +4

    -2

  • 1069. 匿名 2023/06/15(木) 17:55:55 

    >>963
    それ粉瘤の臭いじゃないの?

    +15

    -0

  • 1070. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:07 

    >>700
    でも本人がワキガだと言ってるんですけど。家族もそうらしくて

    +0

    -1

  • 1071. 匿名 2023/06/15(木) 17:58:19 

    脇ケアもだけど服が臭うのも気になって、イオンダッシュネオというのを使ってみました。
    汗かきですが、夕方でも服が無臭でした。

    今聴いてるデオドラントが効かなくなるのが怖いです。
    今までQBクリームを使ってたんですが、最近は半日で効果がなくなります。ラヴィリンも試してみましたが、1週間もたない感じです。今のところシークレットアウトラストは効いてるかなと思います。どんどんきついものじゃないとダメになると思うと辛いです。

    +5

    -0

  • 1072. 匿名 2023/06/15(木) 17:59:53 

    >>5
    爆笑

    +5

    -2

  • 1073. 匿名 2023/06/15(木) 18:00:22 

    >>1054
    8割くらいは当たってるのかな?
    うちの家族はちゃんとベタベタ=ワキガ、カサカサ=無ワキガだよ

    +10

    -0

  • 1074. 匿名 2023/06/15(木) 18:00:45 

    食事を野菜と果物たっぷり、お肉少なめにすると本当に体臭無くなるよ!
    出来ればお菓子も食べないで、水分は水とお茶
    加齢臭ひどいおじさんでもフローラルの香りになる

    悩んでる人はぜひ試してみて!

    +10

    -8

  • 1075. 匿名 2023/06/15(木) 18:08:00 

    >>22
    酷い時はしゃがんだ時とか顔と股の距離が近くなると臭ってくるよ。あと軽く股を掻いたりしても手に臭いが染み付いてる。

    +15

    -1

  • 1076. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:41 

    >>801
    ワキガだった父(60歳)が癌で自宅療養で亡くなったんだけど、最期の方はお風呂入れないし、亡くなる前日とかは濡れタオルで拭くこともできなくてにおいダダ漏れだったな
    あー死ぬ間際ケアできなくてこんな風になるんだって悲しくなった
    もっと高齢だとにおわなくなるのかな

    +19

    -0

  • 1077. 匿名 2023/06/15(木) 18:09:48 

    >>719
    石っぽいのが最強なんだけど、近所の薬局で手に入りにくいのが難点

    +1

    -1

  • 1078. 匿名 2023/06/15(木) 18:16:05 

    >>267
    リニューアルしてたの知らなかったです。
    まだ旧版の残ってますがこれ見て急いでAmazonでリニューアル前のやつポチりました。でも海外から届くし画像と違ってリニューアル版きたら悲しい。

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2023/06/15(木) 18:16:39 

    仕事中屈みながら作業していると股からもわんと臭いが漂ってきて絶望してる

    +3

    -0

  • 1080. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:04 

    おっぱいの下(アンダーバスト?)が、汗かいて臭くなるのは何て言うんだろ。
    朝、汗ふきシートで拭いて出かけても、夜お風呂入る前にブラ嗅ぐととめっちゃ臭い( ;꒳​; )
    ちなみにワキガでは無いです。

    +12

    -0

  • 1081. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:23 

    >>1
    ついこないだまでいい匂いしてた娘が最近臭ってきた。思春期だから、いろいろとケア教えてあげたい

    +6

    -0

  • 1082. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:29 

    >>1000
    デリケートゾーンからそんなにおいがするのに付き合ってくれたりそういう行為しようと思ってくれるのってすごいことだよね

    +27

    -0

  • 1083. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:39 

    >>606
    私もワキガを連想するあだ名つけられてクラスの全員からいじめられて不登校になりましたよ。

    不登校にならなかったあなたを尊敬します。

    今は働けてるけど悩みは解決してないです、、

    +31

    -0

  • 1084. 匿名 2023/06/15(木) 18:17:58 

    >>589
    いいこと聞いた!試してみる!

    +2

    -0

  • 1085. 匿名 2023/06/15(木) 18:19:20 

    >>1
    未診断ですが中1息子がおそらくワキガです。
    中学生になった瞬間から突然強烈なニオイを発するようになりました。
    元旦那もワキガで耳垢ウェット、完全に遺伝だと思います。
    1日着た制服のワイシャツと布団の臭さは吐きそうになるレベルでした。
    しかも運動部。
    絶対友達無くすと本当に心配しましたが、朝と寝る前にレセナのドライシールド(固形スティックタイプ)を塗るようにしたら見事なまでに匂わなくなりました。
    もちろんうっかり塗るのを忘れた日には大変なことになるので、おそらくあなたはワキガであること、ニオイって周りが迷惑だし苦しむんだとハッキリ伝えてます。
    何があっても朝と晩のケアは欠かすなと言ってます。

    +27

    -0

  • 1086. 匿名 2023/06/15(木) 18:19:38 

    紅茶が好きなんだけどなるべくカフェインは摂らないようにしてる
    カフェインって目が冴えるとあるように、興奮状態になるのかな?高揚しちゃって緊張汗が吹き出してくる

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2023/06/15(木) 18:21:37 

    みなさん、洗濯の洗剤は何使われてますか?
    旦那がワキガなんですが色々試してもなかなかニオイが消えなくて…
    オススメあったら教えてください‼︎

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:32 

    >>11
    私しいたけみたいなニオイする

    +2

    -0

  • 1089. 匿名 2023/06/15(木) 18:22:54 

    >>1087
    自分自身なんだけどアリエールかなぁ

    +2

    -0

  • 1090. 匿名 2023/06/15(木) 18:25:21 

    >>521
    重度ワキガだけど鼻が麻痺していて自分の匂いが分からない
    普通の汗の匂いに感じる

    中2の時に人に指摘されて初めてわかった

    +9

    -0

  • 1091. 匿名 2023/06/15(木) 18:26:06 

    >>233
    コメ主をワキガと微塵も思ってないから言ってくるんでしょ気にしなくていいよ

    +6

    -0

  • 1092. 匿名 2023/06/15(木) 18:27:36 

    顔に塗るピーリングジェルを脇にやるとかなり臭いを軽減できると気づいた。毛穴に詰まってるやつを取ってくれてるんだな……

    +11

    -0

  • 1093. 匿名 2023/06/15(木) 18:28:09 

    去年まで脇汗シートだったけど、今年ベル○ゾンの脇汗対応のインナー買ってみたら結構よかった。汗は出るんだけどインナーでガードされてシミになりにくいし、普通のインナーに比べて臭いが気にならないから、もっと暑くなってきならこのインナーとシートをうまく使っていこうと思う。

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2023/06/15(木) 18:29:42 

    ジャムウソープってどう?

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2023/06/15(木) 18:31:13 

    この間1日着てたTシャツが臭かった。
    ワキガって自分じゃわからないんだよね?どうやったら気づける?

    +1

    -0

  • 1096. 匿名 2023/06/15(木) 18:32:46 

    >>568
    隔世遺伝もあるよ

    +3

    -0

  • 1097. 匿名 2023/06/15(木) 18:34:03 

    オドレミン使うと汗がまじで出ないから臭いもしないよ!足にも効果あり!オドレミン使ってからデオドラント系一切買わなくなった!

    +1

    -0

  • 1098. 匿名 2023/06/15(木) 18:35:17 

    >>1037
    40過ぎてからなら違うと思います。良く拭けてないとか?
    アポクリン腺が多い人なら思春期10代で黄ばむ。

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2023/06/15(木) 18:36:56 

    >>1059
    わかりました!
    これから暑くなる一方だし試してみます。

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2023/06/15(木) 18:37:18 

    >>1050
    今はいい薬やケア用品、手術方法も増えたからそんなに落ち込まないでください。
    お金かかるけど、ケアのやり方を教えてあげてくださいね。

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2023/06/15(木) 18:37:52 

    >>919
    旦那がコレで足洗ってるけど、脇にも効果ありましたか?

    +0

    -0

  • 1102. 匿名 2023/06/15(木) 18:38:19 

    なんでこんなスレが伸びてんだ

    +2

    -3

  • 1103. 匿名 2023/06/15(木) 18:40:08 

    ミューズで洗うと良いよ

    +5

    -2

  • 1104. 匿名 2023/06/15(木) 18:41:13 

    >>1102
    該当者なんで昨日の夜300くらい気になって朝見たら600くらいだった
    今帰宅したら1000越えててびびった

    +10

    -0

  • 1105. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:33 

    >>425
    フェロモンなので、大丈夫なんじゃないかな
    ハーフとか顔が濃いめの美人好きな人いるけどそういう人たちは余裕で許容してるんだと思う
    それにアジア人以外の人と結婚すればそもそも気にされることもないと思う

    +3

    -0

  • 1106. 匿名 2023/06/15(木) 18:42:43 

    >>1092
    顔のついでに首胸元背中までピーリングするが、脇は皮膚によくないかなと避けてた!目からうろこ。私も早速今日するわ!

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:14 

    >>1051
    これ、切れやすい人なら殺害とかまでいくよね
    エイトフォーかけるとか酷い

    +31

    -1

  • 1108. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:21 

    >>1009
    殺菌石鹸で体を洗うといいですよ
    朝もシャワーして
    アメリカで売ってるような強力な制汗剤だと確実に抑えられると思います

    +6

    -1

  • 1109. 匿名 2023/06/15(木) 18:45:42 

    >>469
    洗濯するとすごく縮みませんか?
    一度ですごいサイズ小さくなって(特に丈)しばらく買ってません。

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2023/06/15(木) 18:52:38 

    >>1078
    私が中学くらいから使ってたのはデオクリスタルっていうスイス製のやつだった
    ミョウバンやアルミがワキガの毛穴には効くんだよね
    いろいろ言いたいことはある母だけど、ネットのない時代わざわざ通販で探してくれて使わせてくれた母には感謝してもしきれない

    +9

    -0

  • 1111. 匿名 2023/06/15(木) 18:54:11 

    >>1061
    イヤホンはカナルタイプが蒸れて無理だから、ソニーのリンクバッズっていう穴が空いてるタイプにしたら快適になったよ

    +5

    -0

  • 1112. 匿名 2023/06/15(木) 18:55:32 

    >>778
    ハーフの人多いからワキガはおのずと多いらしいよ
    テレビ映るのも緊張するだろうけど衣装やケアきっと大変だよね

    +7

    -0

  • 1113. 匿名 2023/06/15(木) 18:58:32 

    >>37
    ジェルあるんだ!

    +0

    -0

  • 1114. 匿名 2023/06/15(木) 19:01:46 

    >>1086
    わかる
    自律神経が興奮して緊張汗みたいの出ますよね

    +5

    -0

  • 1115. 匿名 2023/06/15(木) 19:02:23 

    46歳手術済だけど加齢臭も加わってキツイ…仕事前毎日シャワー浴びてデオドラントしっかりして、でも昼まえにすでに匂い出すからこまめなケアが必須

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:29 

    >>778
    ワキガだけど芸能活動してますがなにか。

    一応手術済みです。多分臭いけど。

    +7

    -2

  • 1117. 匿名 2023/06/15(木) 19:03:57 

    ジェルタイプの手指用消毒を脇に塗ると臭くなった脇がいったん臭わなくなる(と思う)。
    サラサラタイプはダメ。
    頻繁にやると肌が荒れたり良くなさそうだけど、いざという時は使える。

    同じように思った方いらっしゃいます?
    自分の臭いがどの程度分かってるのか自信がない…

    +5

    -1

  • 1118. 匿名 2023/06/15(木) 19:04:59 

    >>11
    玉ねぎ
    マジで嫌だ

    +7

    -0

  • 1119. 匿名 2023/06/15(木) 19:06:31 

    >>1029
    私もだけど弟は無臭で良かったかなと思う
    野球部だったし、臭ったら相当キツかったと思う笑
    私は対処のしようがあったからまだマシだったかも

    +10

    -0

  • 1120. 匿名 2023/06/15(木) 19:06:53 

    寝る前にパースピレックス
    朝風呂、柿渋の石鹸使用
    仕事前にアルコール綿で脇を拭いた後シークレットする。
    食事、ニンニクとか刺激物、肉類は休みの日くらいにする。基本菓子類は食べない。
    海藻類、野菜は意識して毎日食べる。
    アポクリン線が多いってことだから、デオドラントもだけど、基本匂いを強くしないように食事を変えないと意味ないよね。

    +11

    -1

  • 1121. 匿名 2023/06/15(木) 19:08:59 

    滝のような汗をかく時より、やや肌寒かったり緊張でジワジワ脇に汗かく時の方がワキガ臭きつくありませんか?

    +18

    -0

  • 1122. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:10 

    総合病院の診察室がすごいワキガ臭、狭い診察室ですごい匂ってて誰だろうって思ってたけど何回か行くうちに看護師さんって判明。
    調子悪くて通ってるのに余計気分が悪くなりそう、言いにくいのかもしれないけど手術を勧めたらいいのにと思った。


    +4

    -6

  • 1123. 匿名 2023/06/15(木) 19:09:19 

    耳の後ろから珍味みたいなニオイがするのはワキガですか?

    +1

    -0

  • 1124. 匿名 2023/06/15(木) 19:11:02 

    >>1098
    ありがとうございました!
    更年期が始まったのだと思うのですが
    元々多汗なのですがイヤな臭いの汗が出まくりなのです
    下着はベージュの一分丈パンティ一択なので鼠蹊部の着色に気づかずおりました
    お風呂でしっかり洗ってみます


    +1

    -2

  • 1125. 匿名 2023/06/15(木) 19:11:28 

    手術するとしばらくラグビー選手みたいに肩から固定されると聞いたのですが、その間どう過ごせばいいのだろう。

    +4

    -0

  • 1126. 匿名 2023/06/15(木) 19:12:21 

    >>1092
    前月辺りのスレで見たような気がするので私も週に数回、顔用のピーリングジェルでスリスリしてる。

    +3

    -0

  • 1127. 匿名 2023/06/15(木) 19:14:15 

    >>216
    身体中でます。くるぶしの周りも

    +6

    -0

  • 1128. 匿名 2023/06/15(木) 19:14:26 

    私は汗の量自体はそこまで多くないけどワキガ
    一滴あたりの臭いパワーが最強クラスなのかもしれない

    +4

    -0

  • 1129. 匿名 2023/06/15(木) 19:17:26 

    >>820
    母が非ワキガで父親がワキガです。
    母に教えてもらった。
    父親は離婚してるので、いません。

    +2

    -0

  • 1130. 匿名 2023/06/15(木) 19:18:33 

    皆さんより年代上のアラカンです。父の遺伝で、子供の頃から自覚してました。
    でも若い頃よりは、匂いが減ったような気がしています。
    なぜか脇毛もほとんど生えてこなくなりました。

    制汗剤は色々試して、ほぼ8x4のロールオンに落ち着いて数年。
    年齢と比例して脇の臭いが消失したなら、どんなにうれしいだろう。

    +6

    -0

  • 1131. 匿名 2023/06/15(木) 19:21:22 

    カッブ焼きそばの臭いってワキガですか?

    +2

    -0

  • 1132. 匿名 2023/06/15(木) 19:24:47 

    え?この発言は髙橋なんだ?もう2人は追ってないしトピ内全部読んでないから永瀬って書かれてあるから永瀬かと思った
    これは前メンバーと前キンプリ?をディスってるのかな
    前の売上は3人の担当も関わってるのによくそんなこと言えるね
    ディスられるは
    3人担で2人KPには自担がいないから買わないとちょっと書いただけで文句を言われるはで
    どうしろと?

    +0

    -9

  • 1133. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:04 

    >>35
    分かる!僕もガル男だけど完全に同意するよ!
    美人のワキガを心行くまで堪能したいよね(笑)

    +0

    -6

  • 1134. 匿名 2023/06/15(木) 19:25:16 

    >>981
    人と比べることが出来ないから疑問だけど、ワキガ(すそ)だとやっぱりパンツ黄色くなるのかな
    脇と同じ考えならそういうことだよね
    汚くてごめんね、自分もそうなんだけど、ただ単におりもの?って思ってたの
    すそじゃない人はおりものは別として黄色くはならないのかな

    +2

    -0

  • 1135. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:10 

    >>42
    あなたの脇に鼻をこすりつけて、思いっきりにおいを嗅ぎたい(笑)

    +0

    -3

  • 1136. 匿名 2023/06/15(木) 19:26:14 

    >>1132
    無しで
    失礼しました

    +4

    -0

  • 1137. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:33 

    >>1089
    アリエールですか!
    アリエールのどの種類か教えてもらえたら助かります😭

    +1

    -0

  • 1138. 匿名 2023/06/15(木) 19:27:42 

    ワキガだけど、足は全く臭くないんだよな。 どっちかなら足が臭い方が良かった。 足臭はそんなに嫌われないのに、
    ワキガはなぜこんなに蔑まれるの…。
    あ、出来るケアは毎日してますよ。

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2023/06/15(木) 19:32:48 

    >>1016
    1ヶ月は余裕で持ちます!
    毎日塗って2〜3ヶ月は持ちますよ!

    私はお風呂上がりに塗って、翌日またお風呂に入るまで塗り直さずに過ごせてるので、1日1回の使用です!

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2023/06/15(木) 19:34:57 

    >>1
    生理前が余計に臭くなる

    +5

    -0

  • 1141. 匿名 2023/06/15(木) 19:35:36 

    >>6
    真ん中のやつ使ってる~

    +0

    -0

  • 1142. 匿名 2023/06/15(木) 19:38:25 

    >>1
    4人姉兄の末っ子なんだが私だけがワキガ
    父が耳だれでわき汗をかいたりはするが臭いはせず、私は耳だれでわき汗かくし臭う(泣)

    +5

    -0

  • 1143. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:11 

    >>945
    分かる気がする
    背中とかの汗自体も臭いくて染み付く
    ねっちょり体質というか・・

    +0

    -0

  • 1144. 匿名 2023/06/15(木) 19:41:16 

    >>1
    白いTシャツが黄色くなる、特に右側

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2023/06/15(木) 19:45:32 

    >>23
    >>1125
    手術後タイオーバー固定が外れるまでの約1週間、ただひたすら安静にするしかない
    麻酔が切れると激しい痛みとの戦いで鎮痛剤必須
    完全に両脇両腕固定されて動かしたらダメだから、トイレも着替えも困るほど日常生活が困難、まともに眠れもしない
    抜糸してからも脇の違和感が無くなるまで半年~1年はかかる

    ワキガの手術って思ってる以上に本当に大変だよ
    傷跡も残るし、しかも再発する可能性もある
    私は2度手術したけど、完全には治ってないし脇の感覚が無くなってしまった
    コロナになって高熱出たとき、脇で体温計っても35度とかになる

    +13

    -0

  • 1146. 匿名 2023/06/15(木) 19:56:12 

    >>739

    今の所まだ白の服とかが黄色くなることは無いんだけど
    毎日中性洗剤でもみ洗いするのがいいのかなぁ
    皮脂汚れってことになるんだよね?🤔

    +0

    -0

  • 1147. 匿名 2023/06/15(木) 19:57:25 

    >>1143
    汗ねっちょり分かります
    ヘソもめっちゃ臭いめっちゃ臭い

    +1

    -0

  • 1148. 匿名 2023/06/15(木) 19:57:35 

    >>1046
    ワキガは保険適用で手術受けれるよ
    私は田舎の普通の総合病院で保険適用で1週間の入院費も含めて10万以内でした
    日帰りなら4~5万位じゃないかな
    でも再発したというかほぼ効果無かったです
    結局、手術経験が少なかったり腕の良い医者じゃないと効果ない場合が多い
    手術するなら病院選びは重要

    +3

    -0

  • 1149. 匿名 2023/06/15(木) 20:01:25 

    >>216
    はーい!
    いっぱい出ます笑笑

    私は特に足裏ですね!
    ふやかすと取れやすいから、1番最後に洗うよ!
    皆んなそうだと思ってたけど、旦那がクソ笑ってたから私が異常なんだって知った😂

    ワキガ+多汗症!お金貯めて来年こそ手術やるぞーーーー頑張る\(^o^)/

    +4

    -0

  • 1150. 匿名 2023/06/15(木) 20:04:08 

    生きるのがつらい

    +12

    -0

  • 1151. 匿名 2023/06/15(木) 20:05:28 

    >>495
    気になります!
    無香料とどちらを使われてますか?
    痒みなどは出たことありますか?
    質問ばかりでごめんなさい。

    +3

    -0

  • 1152. 匿名 2023/06/15(木) 20:06:50 

    >>983
    中学生くらいだと、思春期ワキガで一時的にキツくなることあるらしいね。私も中学生くらいは周りの目も気になって、余計ひどかったわ。市販の制汗剤はスプレータイプより(物によってはニオイが悪化するのと黒ずむ)直接肌に塗るタイプがニオイ対策安心かも

    +4

    -1

  • 1153. 匿名 2023/06/15(木) 20:09:20 

    広島のさくら美容クリニックで手術された方いませんか?
    ワキガ手術の名医らしくブログもずっと見てます。
    他院で手術して再発した人も全国から来てて再発ゼロらしいですが…

    私も2度手術済みの再発組で、でも費用高いし距離も遠いのでとても迷ってます…

    +9

    -0

  • 1154. 匿名 2023/06/15(木) 20:12:19 

    >>1051

    >>606です。
    本当に辛かったですが、数少ない友達の存在と好きなアーティストの曲とかに救われて、なんとかなりました。
    でも、やられたのが自分じゃなかったとしても、本当にひどい行為だと思います。

    +35

    -0

  • 1155. 匿名 2023/06/15(木) 20:13:47 

    >>820
    父と母方の祖母がワキガだったので母が対処法を教えてくれました
    ちなみに私にも子供がいますがワキガは出ませんでした
    臭いがあると自分のことを嫌いになりがちですよね
    日本では他人と比較する癖が出て特に生きづらいと思います
    なんとかして皆コンプレックスを持たずに生きていってほしいと思います

    +13

    -0

  • 1156. 匿名 2023/06/15(木) 20:15:47 

    >>698
    同じ体質で似たにおいだから気にならないんじゃない?父、兄、私が軽度か中度で母が無臭。私は父も兄も臭いと思わないんだけど、母からすると兄がケアを怠るから1番臭くて私と父は稀に臭いらしい。

    +4

    -0

  • 1157. 匿名 2023/06/15(木) 20:16:56 

    >>466
    私はなりませんでした。

    +0

    -0

  • 1158. 匿名 2023/06/15(木) 20:17:23 

    >>820
    父→娘だったら教えるの難しくない?親があんまケアしてないタイプかもしれないし。

    +8

    -0

  • 1159. 匿名 2023/06/15(木) 20:24:19 

    >>1083

    >>606です。
    あだ名つけられていじめられるとか、本当に辛かっただろうなと思います。
    聞いてて胸が痛いです。
    そんな状況で不登校になっても何もおかしくないし、あなたは何も悪くないと思います。

    私も仕事はできてはいますが、中学時代のことは思い出したくないし、友達以外の同級生には絶対会いたくないですね…

    +26

    -0

  • 1160. 匿名 2023/06/15(木) 20:26:11 

    >>965
    ブラジャーが汗吸って1日たつとすごい臭いよね。
    谷間と下乳の部分がツーン!と酸っぱいの。お酢臭いです。

    +14

    -0

  • 1161. 匿名 2023/06/15(木) 20:26:58 

    >>876
    えっ!!副作用で喉渇くんですか?
    娘が1年ぐらい前から使ってるので、聞いてみることにします。

    +1

    -0

  • 1162. 匿名 2023/06/15(木) 20:28:33 

    >>983
    朝ワキを石鹸で洗ってからここですすめられてる制汗剤を塗る
    インナーは綿100の袖付き
    特にインナーはマメにオキシ漬けや部分洗いでにおいをとる
    冬のアウターは水洗いできるものにしてシーズン中数回洗う

    私はこの辺の対策がおすすめ。昼ごはん食べた後にインナーかえるとかもいいけど、荷物重くなる。

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2023/06/15(木) 20:33:56 

    >>888
    ベルメゾンも綿100で着心地いいんだけど、たいして首があいてるわけじゃないような服からすぐはみ出すんだよね

    +7

    -0

  • 1164. 匿名 2023/06/15(木) 20:36:16 

    >>1109
    オキシクリーンや部分洗いしまくるので傷んでパキパキになりやすいけど、私は縮んで困ったことはないです。
    なんでだろう…乾燥機かけてるとか?うちは乾燥機なし。

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2023/06/15(木) 20:46:50 

    >>1145
    詳しい体験談ありがとうございます。
    なかなか踏み出せずにいます。
    体温がちゃんと計れなくなるというのは初耳でした。

    +4

    -0

  • 1166. 匿名 2023/06/15(木) 20:49:06 

    >>55
    自分で気づいた
    なんか臭いし白い服ワキが黄ばむなって
    そしたら洗濯物畳んでいたら、妹も母もワキの黄ばみを見つけて
    あー、、遺伝なのかと
    父は黄ばみなし。変なとこ強く似ちゃうんだね

    +12

    -1

  • 1167. 匿名 2023/06/15(木) 20:52:28 

    >>985
    タオルの生乾き臭は煮沸消毒すると消えるけど
    素材によっては煮沸出来ないですよね。

    +7

    -0

  • 1168. 匿名 2023/06/15(木) 20:53:52 

    >>1134
    自分の子どもの頃思い出すに、黄ばむ事はあっても、娘みたいに茶色く黒ずむ事はなかったです。
    (私は汗っかきではあるけど多分ワキガではない。夫からの遺伝)
    大人になってからは黄ばみもあんまりない気がする。うっすら。まっ白い下着をあんまり着ないからはっきり分からないけど。

    +0

    -0

  • 1169. 匿名 2023/06/15(木) 21:03:14 

    顔用クレンジングや頭皮用クレンジングで脇も時々クレンジングすると良いかなと思うのですが、
    何かと塗ったり拭いたりする機会が多いせいかかぶれやすく困っています。
    かといって脇に化粧水やクリームを塗る気にもなれないし…
    乾燥対策されてる方いらっしゃいますか?

    +3

    -0

  • 1170. 匿名 2023/06/15(木) 21:09:32 

    >>1013

    つけおき後はすすぎますか?
    それとも絞って、そのまま洗濯?

    いつも面倒でワイドハイターを脇部分にぶっかけて洗濯してます(^_^;)

    +2

    -0

  • 1171. 匿名 2023/06/15(木) 21:15:19 

    >> 1152
    >> 1162
    アドバイスありがとう。
    確かに下着は普通に洗っても臭いが残ってる。予洗いしないとダメなんだね。

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2023/06/15(木) 21:16:45 

    >>470
    痛みは???

    +2

    -0

  • 1173. 匿名 2023/06/15(木) 21:36:44 

    調剤薬局に売ってる薬ききそうだけど、
    どうですか?
    塩化アルミニウム配合されてるの使われたことある方いますか?

    +3

    -0

  • 1174. 匿名 2023/06/15(木) 21:45:12 

    >>1171
    ぎゃ、アンカー失敗してた。
    >>1152
    >>1162
    です。

    +0

    -0

  • 1175. 匿名 2023/06/15(木) 21:46:54 

    >>685
    脱毛したら酷くなったってよく聞くよ

    +3

    -0

  • 1176. 匿名 2023/06/15(木) 21:52:30 

    >>1019
    わたしも使って今日外出しましたが、咳とくしゃみされまくって凹んだ一日でした。
    普段はテノール液使ってて、その時は咳とかされない気がします。

    +3

    -0

  • 1177. 匿名 2023/06/15(木) 21:58:06 

    >>1176

    咳とくしゃみとてもわかります....ほんと凹みますよね😢あと鼻すすりや、マスクを上にあげられると
    あー...臭いのね...となります。

    +6

    -0

  • 1178. 匿名 2023/06/15(木) 22:00:27 

    >>801
    病院で働いてるけど、たまに高齢者ワキガいるよ。
    すごい強烈なにおいだよ。

    +10

    -0

  • 1179. 匿名 2023/06/15(木) 22:04:35 

    >>118
    成功例は励みになります。
    術式とか病院選びとか
    もし良ければもう少し詳しく教えて下さい!

    +5

    -0

  • 1180. 匿名 2023/06/15(木) 22:06:25 

    >>139
    同じ
    肌荒れるほど強い消臭剤でも脇の臭いは消えないのかと思う

    +4

    -0

  • 1181. 匿名 2023/06/15(木) 22:13:51 

    >>470
    ミラドライで治るのは軽度の人ですよね
    中度~重度のワキガだと数ヶ月後にはまた臭ってくるし汗もかくよ
    そもそもミラドライって元々多汗症治療が目的でワキガの治療ではないからね
    何度やっても治らない人は治らない

    +5

    -0

  • 1182. 匿名 2023/06/15(木) 22:18:34 

    >>715
    私、色白なのだが笑笑

    +2

    -0

  • 1183. 匿名 2023/06/15(木) 22:42:15 

    >>108
    私もとりあえずこれ使ってる
    日本製のデオドラントは一通り試したけど、どれも全くというほど効果無し
    よくデオナチュレが効くとか目にするけど、私の場合めちゃくちゃ痒くなるし効果も無いしなぜ人気あるのか謎だった
    このシークレットも痒くはなるんだけど、本当に汗が止まって全身汗だくベトベトになってもワキだけサラサラ
    ニオイはたまに周りに反応されてるっぽいときあるから正直わからない…

    +10

    -0

  • 1184. 匿名 2023/06/15(木) 23:02:32 

    >>507
    スソは下着が黄色く着色してたり、嗅いでみてワキガ臭がしたら確定

    でもワキガで自分でもかなり臭う場合は胸もスソもアウトな場合が多いらしい
    →そして女性に多いらしい(泣)

    ミラドライの他に、スソのアポクリン腺を切るという治療もあるらしくて念のためそれもやりました。
    こちらは婦人科整形やってる美容外科で聞いてみるとよいかも。オプションで1万でした

    +6

    -0

  • 1185. 匿名 2023/06/15(木) 23:13:29 

    >>872
    傷跡治療だとフラクショナルレーザーが一般的で、脇だと月1受けて最低10回は必要
    価格は40万前後で傷跡専門クリニックで検索かけるとよさそう

    豊洲のきずときずあとのクリニックとかよさげだったけど遠くて通えなかった…

    自分的にはシワみたいな傷跡は許容だけどコメドが許せないんだよな
    コメドあったらメスで取ったりするみたい

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2023/06/15(木) 23:18:47 

    >>1181
    ミラドライで再発する人は以下に当てはまってない?

    ・発汗テストしてない
    ・焼く設定が低い
    ・25歳未満
    →若いと汗腺がまだ発達中だから
    ・施術した医師が未熟

    再発が気になるなら保証がある病院選べばよいのでは

    +5

    -0

  • 1187. 匿名 2023/06/15(木) 23:23:31 

    ヲタクで引きこもりでコーラとジャンクフード大好きのデブな兄が無臭で、おめかしもしたい彼氏も欲しい私がワキガって一体何の相続ガチャ

    +13

    -1

  • 1188. 匿名 2023/06/15(木) 23:26:52 

    >>1134
    比べること出来ないから黄ばむ私も悩んでる

    そういや子どもの頃お手伝いで洗濯物畳んでたけど、ワキガでは無い母親のパンツって今の自分ほど黄ばんでなかった気がする

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2023/06/15(木) 23:33:13 

    新しい職場の人とかはじめは感じよく接してくれているのに、日が経つごとにどんどんと私に対して表情が曇っていくのが感じられて本当に生きてて悲しい

    +22

    -0

  • 1190. 匿名 2023/06/15(木) 23:40:30 

    >>514
    手術したのは2020年の3月です

    都内で10数件カウセ行って、自由が丘のプレシャスクリニック自由が丘で施術してもらいました。
    当時全部盛り(特にスソ)を専門でやってるとこはここだけでした。

    院長は忘れたけどどこかの医大の助教授?だかなんかでミラドライについての論文いくつか出してるから検索すれば見られるはず
    いつもは大学病院で勤務してるとか(激痛のためうろ覚え)

    ダウンタイムがめちゃくちゃ大変なので、厚着で隠せる季節がおすすめ
    →ダウンタイム詳細知りたかったら返信ください

    あと、めちゃ大事な事だけどスソは信じられないくらいハズカシイ格好することになるので(意識あり)気合いです!
    でも人生変わったょ!

    +15

    -1

  • 1191. 匿名 2023/06/15(木) 23:43:37 

    >>545
    私も塗り始めて1週間くらいで敏感肌用で我慢しがたい痒みが出たけど塗る範囲を狭くして塗る量も減らしたらその後は痒み出なくなったよ!

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2023/06/15(木) 23:44:56 

    今まさに!
    風呂上がって家で一人でリラックスしながらゴロゴロガルちゃんやっている時は全く汗も臭いも出ないのになぁ
    これが24時間365日継続してくれたら良いのに

    +7

    -0

  • 1193. 匿名 2023/06/16(金) 00:08:27 

    >>1139
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2023/06/16(金) 00:39:20 

    >>1189
    めちゃくちゃわかる
    私、見た目は陽キャに見られるらしく、仕事初日はみんな気さくに話しかけてくれるのに、数日後にはまるで別人のように距離を置かれ、冷ややかな態度取られる

    派遣で女性だらけの倉庫系の職場に行ったら、空調効いてなくて汗だくになって、翌日にはパートママ集団に噂広まっててヒソヒソされて「あの子よ、あの子!」指さされたわ
    真面目に仕事してるだけなのに精神やられて仕事続かない

    +20

    -0

  • 1195. 匿名 2023/06/16(金) 00:57:55 

    >>165
    プラスチックの劣化臭ね、私も同じタイプ
    カビの匂いにも似てない?
    冬はタマネギ臭に変化する時ある…

    +7

    -0

  • 1196. 匿名 2023/06/16(金) 01:16:57 

    >>1
    オドレートとかっていう会社の匂い検査したことあるよ
    Tシャツをシャワー浴びずに一日着て過ごしたものを送ると臭気判定士がどんな匂いがするかなどpdfで送ってきてくれるの
    私は無臭って判定だったのに、臭いっていわれる
    オドレートの日は匂いがあまりしない日だったのか?などなど
    何を信じればよいのか… 困惑しています

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2023/06/16(金) 01:32:11 

    >>81鉛筆の芯で臭くないですよね?
    ネットで調べると、ワキガは、主に4種類の匂いに分けられるそうです。ネギ、カレー、鉛筆の芯、プラスチック劣化の4つでした。鉛筆の芯が一番良いなと思ってました。
    私は、プラスチック劣化のタイプです。

    +8

    -0

  • 1198. 匿名 2023/06/16(金) 01:42:15 

    >>1190
    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます!!
    早速ググったら良さそうな病院!
    1パスで再発なしの3年経過な感じなんですかね?
    ダウンタイムそんな酷いですか?
    めちゃくちゃ気になります…
    経験者様のコメント本当助かりますありがとう😭

    +11

    -0

  • 1199. 匿名 2023/06/16(金) 02:35:35 

    >>19
    情報交換できていいと思うけどな。バカはムシしておけばいいし。イヤならあんたが来なければいいだけ。

    +2

    -1

  • 1200. 匿名 2023/06/16(金) 02:43:08 

    脇にピタっとなる服は買わないようにしてると服の臭い移りは守られる
    冬でも少しでも暑くなりそうな時は脇を少し浮かせて蒸らさないようにしてます。なんなら少し薄着気味でヒートテックやウールのセーターは絶対着ない
    綿のダボめなロンTに起毛でもないトレーナーとか。
    蒸れるせいか冬の方が臭う気がするので

    +2

    -0

  • 1201. 匿名 2023/06/16(金) 03:58:57 

    >>1170
    横だけど、ワイドハイターわきぶっかけはあんまり効かない気がするよ。洗濯後にワイドハイター臭が残る感じがするし、スチームアイロン脇に当ててみるとワキガ臭がフワッとでてくる。
    1番いいのはつけおき後に部分洗いしてから洗濯機。毎回はめんどくさいから普段はつけおき→洗濯機で、何回か着たら部分洗いも追加してる。

    +10

    -1

  • 1202. 匿名 2023/06/16(金) 04:45:00 

    >>548
    よこ
    加齢でだんだん匂いが減るなんて朗報だ。長生きも悪いことばかりじゃないかも。

    +9

    -3

  • 1203. 匿名 2023/06/16(金) 06:39:20 

    >>698
    うちの祖父は家族で一番臭いし重度だよ
    祖父のわきが臭で家全体が臭いんだけど私はその匂いに気付けていない←ノーワキガの従兄弟に言われて知ったけど祖父が違う部屋にいても食事できないくらい臭いらしい

    +20

    -0

  • 1204. 匿名 2023/06/16(金) 06:40:40 

    >>832
    大変だ。旦那さんのワキガ気になるのによく結婚したね。。わたしもワキガだけど、キツめのワキガと結婚する人はその匂いが気にならない嗅覚の人だと思ってた。実際夫がそうだし。

    +10

    -0

  • 1205. 匿名 2023/06/16(金) 06:52:13 

    >>768
    そういう会話の時って、「私の前で言うって事は、私は匂っていないんだよね ホッ」という気持ちと「もしかしてなぜ気付いていないのかと遠回しに指摘している?」という気持ちが混在する

    +34

    -0

  • 1206. 匿名 2023/06/16(金) 06:55:47 

    >>676
    非わきがの夫は制汗剤全くつけないけど全くにおわない。運動するから汗ダラダラでポリエステル製のtシャツ着てる時もあるけど全くの無臭。アラフォーが近づいてきたら仕事帰りにおっさんぽい匂いする事が出てきたが、ワキガやいわゆる汗の匂いはしない

    +8

    -0

  • 1207. 匿名 2023/06/16(金) 06:56:51 

    >>685
    におうよ
    私はワキもvも医療脱毛してるけど匂いは変わらない

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2023/06/16(金) 07:08:46 

    >>790
    術後ってどのくらいで日常生活できる?私子どもがかなり小さいから抱っこできるまで時間かかるようだと厳しいんだよな…。

    子どもたちも耳垢的にたぶんワキガだから苦労させないようにいつか手術受けさせたくて、その前に自分がやってみようとは思ってるんだけど。

    +7

    -2

  • 1209. 匿名 2023/06/16(金) 08:01:38 

    >>790
    15年経ったけど私はまだ再発ないよ
    ものすごく広い範囲に汗腺あって雑にやられたらあるかもしれんけど、今更再発しても40代だしやらないかも
    何もケアしないまま外に出れるってすごいよね
    普通の人はこんなに解放的で楽な生活してたんだなって感動した笑

    +11

    -1

  • 1210. 匿名 2023/06/16(金) 08:45:18 

    >>816
    ワキガの人が1人いるだけで体育館じゅう臭くなるじゃん?だから、特に夏場の体育館や試合会場はワキガの匂いが結構漂っているのは運動部では常識だよ

    +4

    -1

  • 1211. 匿名 2023/06/16(金) 09:06:15 

    >>1172
    ミラドライの痛みは、拷問級!
    食い縛った歯が全部折れるかと思ったくらいで、途中で看護士さんにタオル借りて噛んでた。

    施術中は痛かったら追加の麻酔も打てるし、全然ダメそうなら静脈麻酔で寝てる間に~とかも相談できると思います。
    私は臭いの程度とかも相談しながらやったから意識あったけど、激痛で涙も出た

    だけど、今までクサくて辛かった時の事思い出して耐えた……

    こんな拷問に耐えられる程の心の痛みって本当にえげつないょ(泣)

    +11

    -0

  • 1212. 匿名 2023/06/16(金) 09:56:48 

    >>274
    私は保育士だけど、昼休憩があるからその時にシャツと汗取りパッドの下着を着替えます💦
    とりあえずそれで1日は過ごせるけど、幼稚園の先生だと、子どもが帰った後にサクッと着替えらないかな?保育士と違って更衣室がないとか?
    この時期外遊びや水遊びで汗だくでもう嫌。一人だけ汗だくで、保護者にもどう思われるんだか。

    +9

    -0

  • 1213. 匿名 2023/06/16(金) 10:03:53 

    >>786
    横って書いてくれないと494が書いたと思われる

    +0

    -0

  • 1214. 匿名 2023/06/16(金) 10:11:07 

    >>154
    大してない日に限るけど、お尻の穴周り拭って臭ったら?

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2023/06/16(金) 10:15:51 

    >>1211
    ミラドライじゃないけど五味さんとこのスソ電気凝固で泣いたわ。麻酔が飛び上がるほど痛くて15年経つけど忘れられない。
    なのに2回目やったからね、ほんと心の痛みはそれ以上よね。

    +14

    -0

  • 1216. 匿名 2023/06/16(金) 10:22:15 

    和光堂シッカロールデオ愛用してるよ。かゆくならないのもいいです。

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2023/06/16(金) 14:05:18 

    >>1198
    ミラドライ1パスで再発なしの3年経過です!
    ダウンタイムについて詳細書きます。
    長くてほんとごめん!!!

    ※グロ表現や痛みに弱い人は飛ばして知らないで受けた方がよいかも!


    ◼️以下、閲覧注意!
    起こる状態と痛みの原因は主に2種類。

    ①チュメセント液を施術部位にパンパンになるまでまんべんなく入れるため、入れる時の注射針の侵蝕と異物注入による圧迫の痛み、内出血、腫れなど

    ②皮下組織を焼いてたんぱく質を固めるので、火傷の痛み、熱感、倦怠感など

    痛みは1~3ヶ月位でなんとかよくなったけど、腫れが完全に引いたのは半年以上かかった

    脇は閉じられず力士状態、スソは大陰唇がフランクフルト位膨らむから歩行困難に…
    胸は3カップアップしたから一時的に巨乳体験できた((笑))

    焼いたところが硬くなるけど戻るのが2年位でスソは3年経つけどビーナスの丘のとこがまだ一部固い

    内出血のヒドイ時の見た目が気になるなら、脂肪吸引とか豊胸で青くなっちゃった人のが参考になるから検索してみて
    (内出血少ない体質の人もいる)

    施術中の痛みについては
    >>1211
    に書いてるからよかったらみて

    +13

    -0

  • 1218. 匿名 2023/06/16(金) 14:16:49 

    >>736
    ワキガになりかけるとか治るとかないよ
    超超軽度のワキガなんだと思う
    普通のワキガがアポクリン腺100個だとしたら1しかないみたいな。きっとそんな人たくさんいるんじゃないかな。
    抜かなきゃ臭わないなら何もしなくて良いと思うけど。

    +13

    -0

  • 1219. 匿名 2023/06/16(金) 14:18:36 

    >>1140
    生理中もかなりきついよー
    ウエットで拭くくらいかな。タンポンのほうが匂いがしないもの?

    +4

    -0

  • 1220. 匿名 2023/06/16(金) 14:21:25 

    >>1217
    スソは普通に歩けるようになるまでどれくらいかかりましたか?

    +2

    -0

  • 1221. 匿名 2023/06/16(金) 14:25:38 

    >>9
    いろいろ注意したり工夫しても臭うから困ってるんだよ…
    死にたくなった事とかもあるんだよ…

    簡単にクサいの消えたらこんなにみんな悩んでないから

    +16

    -0

  • 1222. 匿名 2023/06/16(金) 14:35:12 

    皆さん何系のお仕事何されてますか?
    私は医療系でした。患者さんに指摘されたことは無いけど、同僚に陰口叩かれて辞めて専業主婦です。
    それ以来対人恐怖症気味で何していいかわかりません。
    ボトックスしたり手術したりケアしてるのですが、効果が無いみたいです。

    +16

    -0

  • 1224. 匿名 2023/06/16(金) 14:41:55 

    >>1220
    スソは最初はガニマタでゆ~~っくり歩く→痛いけど通行の邪魔にならない程度に歩く
    が、できるようになったのが1ヶ月位だった気がする
    ほんと、おばあちゃんのお散歩レベルの歩行スピード
    トイレもやっとな感じ

    スタスタ歩けるようになったのは3ヶ月~半年位と記憶してる

    ちなみに3ヶ月までは自転車は地獄
    チュメセント液と内出血が重力で足に降りてきて下半身むくむからロングスカートとおばちゃん用ユルユルデカパンツは必須!

    +8

    -0

  • 1225. 匿名 2023/06/16(金) 15:21:25 

    >>1224
    ヨコ失礼いたします
    私も悩んでるのでいくつか質問に答えていただけると助かります

    治療前の元々の汗の量や臭いレベルはどうでしたか?
    ワキ、チチ、スソすべてニオイも汗も全くゼロになりましたか?
    治療後、他の部分(背中や頭部など)から汗をたくさんかくようになったり臭ったりしないですか?

    私は全身多汗症でオイリー肌、ワキガ、チチ、スソ全部あります
    代償性発汗や術後臭が酷くなるのではという不安があります…

    +3

    -0

  • 1226. 匿名 2023/06/16(金) 15:33:45 

    >>938
    生殖機能が衰えていない若い時が大事なんだよ((笑))
    ジジババになる前の、学校行ったり働いたりバートナー作ったりする時が大事なんだよおおお!

    生殖機能が衰えてくる時なんて汗腺どころか全身衰えてくるから

    +19

    -0

  • 1227. 匿名 2023/06/16(金) 15:54:40 

    >>1225
    治療前の元々の汗の量や臭いレベルは、多汗+自分でもわかるくらいクサい…(泣)
    →服の脇やブラ&ショーツに臭いが染み付く重度の状態
    →対人恐怖からメンタル崩壊する末期レベル

    治療後に他の場所からの汗が増える感じはなくて、臭いは真夏に制汗剤忘れて汗だくになる時以外は気にならなくなりました。

    スソは術後婦人科などの医師3人ににおいの確認お願いして問題ないって言われました

    勘違いしやすい事だけど、アポクリン汗腺は人間には特定の場所にしかない(他の哺乳類は全身にある)ので、取り除けばそれ以上悪くなる事はないです。

    あと、ワキガと多汗は全く同じではないので汗が少なくても臭う人はいます。
    全身の毛穴から臭う場合は内臓や腸内環境が悪かったりする場合があるので検査してみるのもよいかも

    せっかくの機会なので
    その他お気軽に質問どうぞ~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

    +8

    -0

  • 1228. 匿名 2023/06/16(金) 16:00:12 

    >>1222
    私も今は専業で、体臭のせいでいじめ悪口と今まで散々な人生でした
    手術もしたしどんなに徹底的にケアしても臭いらしく、ワキガというだけでどの職場でも厄介者扱い
    汗かきたくなくて冷凍倉庫でも働いたけど、外は真夏の暑さで倉庫内はマイナス20℃という気温差で体調崩して無理だった

    家にいるときは脇こすって嗅いでも臭わないのに
    ただ鼻が慣れてしまっただけなのかな…
    汗かきたくないし誰とも会いたくないし外にも出たくない対人恐怖症です
    頭の中はいつもニオイのことばかり
    普通に働きたい、明るく楽しく生きてみたい人生だった

    +24

    -0

  • 1229. 匿名 2023/06/16(金) 16:44:09 

    >>1227
    回答ありがとうございます!
    私は10代で美容外科の吸引法手術→1年後辺りから徐々に再発
    30代前半で保険適用せん除法手術→ほぼ効果なし?
    な状態で、どちらもまず病院選びに失敗したと思います(泣)
    傷跡はあまり目立たないのだけが不幸中の幸いというか…

    過去に2度タイオーバー固定のダウンタイム経験してますが、ミラドライのダウンタイムもなかなか大変そうですね
    仕事や家事など大丈夫でしたか?

    私の場合次やるなら3度目の手術となるので、やるとしたら最後のチャンスだろうし完治させたい。
    色々調べて確実に治せるのはせん除法手術しかないと考えていたので、今度こそ有名なクリニックでもう一度手術を受けようかと考えていたけど、あのつらい手術とダウンタイムをまた経験する怖さ、また再発したらなど不安で決断できず。。

    ミラドライでワキ、チチ、スソ全て一発で解決できたなんて本当に羨ましいです!
    それにしても77万かぁ…
    手術もミラドライも費用が高くてワキガ貧乏すぎてつらい(泣)

    +6

    -0

  • 1230. 匿名 2023/06/16(金) 17:08:55 

    >>211
    20年以上前ですが、脇手術して、しっかりスソワキガを発症しましたよ
    胸も、臭い凄くなって20数年、最新の良さげな対策グッズないかとここ来た次第です

    +5

    -1

  • 1231. 匿名 2023/06/16(金) 17:13:42 

    脇を手でこすって嗅ぐとお味噌汁みたいなニオイがするんだけど、これもワキガの一種?
    ちなみに耳垢は湿ってます…。

    +7

    -0

  • 1232. 匿名 2023/06/16(金) 17:22:42 

    >>1229
    脇の傷跡目立たないのはよいですね!

    私は20歳で削るのやったら痕が汚すぎて辛く、そこから脇が見える半袖や水着を人生から捨てました(涙)

    25歳位までは汗腺が発達中なので、残念ながら再発しやすいらしいです。

    ミラドライはダウンタイムが大変でしたが、早めの更年期での体調不良と言い訳して少しゆっくり過ごしました。
    ちなみに40代で家族には内緒で施術、フルタイムのデスクワークです。

    せん除法だと外科施術で物理的に取り除くので、取ったところは完治しますが、あくまでもアポクリン汗腺を染色して目視で取るので100%完治は確約できないのでは?
    というのが個人的な見解です。

    せん除を再選択しなかったのは最初の施術で脇の皮膚が拘縮してしまったためと、ミラドライで信頼できそうな医師を見つけたためです。

    保険がきくといいんですけどね!


    +8

    -0

  • 1233. 匿名 2023/06/16(金) 17:26:17 

    >>1123
    わたしの耳裏は銀杏ねっちょりだよ

    +3

    -0

  • 1234. 匿名 2023/06/16(金) 17:52:44 

    >>1217
    ワキガトピ史上1番参考になりました😭
    すみません、あとひとつ。
    内出血はどれくらいで消えましたか?
    夫に知られたくなくて…
    無理があるかな笑

    +11

    -0

  • 1235. 匿名 2023/06/16(金) 18:00:50 

    >>944
    パースピレックス、どうですか⁉️

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2023/06/16(金) 18:12:49 

    >>1234
    ワキガトピ史上1番!!(笑)
    お役にたててよかった

    センシティブな問題だから、なかなか近場では話題にできないですよね

    内出血ですが、1ヶ月くらいで徐々に黄色くなって3ヶ月で完全に消えました。
    胸が一番青くなりました。
    夫さんに知られたくないのはよくわかります!

    バレるバレないでいうと脇は1ヶ月でバレないけど、胸は明らかに大きくなるしスソは腫れが引くのが一番遅くて3ヶ月はかかったので、当然夜の営みは難しいと思います。

    +12

    -0

  • 1237. 匿名 2023/06/16(金) 18:20:50 

    >>1226
    間違いない!!!

    +5

    -0

  • 1238. 匿名 2023/06/16(金) 18:57:33 

    >>752
    手術は何歳のとき、どこで受けられましたか?
    参考にさせて頂きたいです。

    +1

    -0

  • 1239. 匿名 2023/06/16(金) 19:04:56 

    >>1232
    家族に内緒でバレなかったですか?
    質問ばかりになりますが、チチとスソの範囲はどれくらいでしたか?
    話聞いてると完全に休みを作らないときつそうですね
    因みにチチとスソとワキのどこが臭って他人に不快感を与えてるのかわからないですよね
    臭い=ワキガみたいな
    デオドラントきいてるか解らないから具体的にスソだけとかいってほしい

    +4

    -0

  • 1240. 匿名 2023/06/16(金) 19:19:24 

    >>1224
    ミラドライの他に、スソのアポクリン腺を切るという治療もあるらしくて念のためそれもやりました。
    アポきるオペも追加したから歩きにくいってこと?
    ミラドライだけならダウンタイムは少なくて大丈夫?

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2023/06/16(金) 19:47:52 

    >>1232
    若いときに傷跡が残ってしまうとショックですよね。
    私も目立たないとはいえ皮膚が固くなってボコボコしてるし、制汗剤でカブれてボロボロになったりするので、水着や温泉など行ったとき必死で隠してました。
    今はもうアラフォーだし結婚もしてるし、人前でワキを晒す機会もほぼ無いのでどうでもよくなりましたが…笑

    今はワキが汚くなっても傷跡が残ってもいいから、とにかく臭わなくなってくれと思うばかりです。
    肌が弱く、デオドラントで常にカブれるのもつらすぎて、手術で治したい理由のひとつです。

    フルタイムで家族に内緒でとは!凄いです…
    下着は化繊のブラやパンツでも今は余裕ですか?
    私は化繊だと臭すぎて綿100しか無理です。
    ブラもすぐ臭くなるので綿のハンカチ挟んでます…
    ちなみにスソは毛が生えなくなるのですか?

    せん除法で有名な広島のさくらクリニックはご存知ですか?
    再発ゼロと宣伝していて全国から患者が来るほどなので候補として考えていたのですが、そこでも再発したという書き込みを見かけてしまい、果たしてせん除法は確実なのか…?と考えてしまいます。
    ネットの書き込みなので真意は不明だしなんとも言えないですが。。

    何度も長々とすみません。
    なかなかこういう機会も無く情報が少ないので貴重な体験談が聞けてとても参考になります!!

    +7

    -0

  • 1242. 匿名 2023/06/16(金) 19:51:28 

    >>698
    家族にワキガがいる家庭はその匂いに慣れている可能性があると何かで読みました。鼻は匂いに順応するらしいです。自分の使っている柔軟剤、初めて使った時は匂いが濃く感じたけど使っているうちに慣れませんでしたか?そういう感じです。

    +6

    -0

  • 1243. 匿名 2023/06/16(金) 20:16:02 

    >>1235
    日曜日から使って今日で5日目ですが、4日目から効果発揮してます!
    手で擦って毎回におい確認してるのですが、全然におってないです。
    3日目までは効果なくて不安でした。
    緑買ったのですが青にすれば良かったかもって思ってたところで効果出てきてホッとしています。
    あとは毎日じゃなくて数日おきでも効果あるのか試してみようかなって思ってます!
    因みに私は痒みなどは今のところは出てないです。

    +3

    -0

  • 1244. 匿名 2023/06/16(金) 20:26:36 

    >>1243
    ありがとうございます!
    痒みがないなら試してみようかな✨

    +3

    -1

  • 1245. 匿名 2023/06/16(金) 20:33:46 

    >>1239
    家族にはバレなかったよ
    自律神経が乱れて具合悪い、とかの理由でも乗り越えられる気がする

    施術後は病院でみせてもらった体験談だと気合いで仕事行った人とかいたけど、次の日熱出たりするから休めるとベスト

    そもそも脇+胸+スソの全部盛りは施術時間も5時間以上と長丁場だから疲れもハンパなかった

    範囲は
    乳:乳輪とその周囲
    スソ:VIO、恥丘~陰部(粘膜以外)~肛門とその周囲
    つまり毛穴がありそなトコ

    あと、汗腺と一緒に毛穴も焼くから完全脱毛されます。
    スソはハンパに数本残ったからハイジニーナデビューしたよ((笑))

    乳とスソは初彼からフラれるとき指摘されて、ひとりで夜大号泣したな…
    ショックが大きすぎて数年間致せなかった

    +13

    -0

  • 1246. 匿名 2023/06/16(金) 20:39:40 

    シークレットやパースピレックスはワキ以外にも使えますか?
    チチガも気になるので、胸にも使えるケア用品を知りたくて!スソガに対してはさすがにムリですよね、、

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2023/06/16(金) 20:49:41 

    >>1240
    説明不足ごめん
    ダウンタイムが辛いのはミラドライの事

    その後別の婦人科形成の病院でアポクリン腺切るのをやりました。
    これは1週間目に抜糸して1ヶ月くらいは少し痛むけどそんなでもないレベル

    歩きにくさの原因については
    陰部の腫れと痛みが長く続くから
    >>1217
    とか何件かコメしてるから興味あったらみてみて

    +6

    -0

  • 1248. 匿名 2023/06/16(金) 21:00:46 

    >>1244
    副反応個人差あると思うので緑からが良いと思います!
    効果ありますように👏

    +4

    -0

  • 1249. 匿名 2023/06/16(金) 21:32:07 

    >>1241
    いえいえ、
    レス遅くなる場合もありますが質問お気軽に~

    下着は素材気にしなくても余裕です!
    めちゃくちゃオシャレ楽しめて最高

    ミラドライは汗腺と一緒に毛穴も焼くから完全脱毛されますが、せん除法した脇も毛はなくなりました。
    スソはハンパに数本残ったからハイジニーナデビューせざるをえなかった((笑))

    広島のさくらクリニックは存じ上げませんでした。都内で探していたので

    再発を心配されているようですが、個人的には人の体については何事も100%はないと思っています。
    再発ゼロの症例数や経過年数などの資料が開示されていて、再発時の保障があり、口コミもよさそうな有名医師の施術なら信頼度も高いのでは?

    +9

    -0

  • 1250. 匿名 2023/06/16(金) 21:47:29 

    >>1247
    スソのアポクリン取る手術なんてあるんだ
    スソのどの部分を切るのですか?
    ミラドライだけでは効果が不十分で手術したのですか?

    +3

    -0

  • 1251. 匿名 2023/06/16(金) 21:59:49 

    >>1250
    気になるよねー
    なんかアンカーつけてまとめていただけたらありがたい

    +3

    -2

  • 1252. 匿名 2023/06/16(金) 22:22:35 

    >>1211
    ミラドライってダウンタイムそんななんだ…翌日から日常生活できるよ!腫れは1週間で落ちつきます、みたいな書き方してる病院多いからナメてた。
    レス全部読みました。詳しくありがとうございます。とても参考になりました。いい病院探さねば。

    +8

    -1

  • 1253. 匿名 2023/06/16(金) 22:31:16 

    >>1252
    ミラドライ嘘松だよね
    脱毛みたいにできるとこ増えて価格競争とかありそう
    ビューホットというのも気になるけど
    体験者とかいないのかな?

    +4

    -0

  • 1254. 匿名 2023/06/16(金) 22:38:27 

    >>1250
    アポクリン腺は取るのじゃなくて切るのをやりました。

    やった理由さらけ出すとこんな経緯

    スソのミラドライやる
    →腫れが引いたら垂れが気になりはじめる
    →婦人科形成で縮小術受ける
    →オプションでアポクリン腺切るのをすすめられて安かったから追加

    施術内容は会陰付近のアポクリン腺をハサミで切る、という説明だった。会陰付近がスソの中でも一番汗腺多いらしい
    ミラドライしてるからもうないはずだけど念のためやった感じ

    取りたかったらスソのせん除法してる病院あるから調べてみるとよいよ
    皮膚開いて汗腺がある皮下組織ごと薄く削り取るやつ、脇のと同じ方法

    +10

    -0

  • 1255. 匿名 2023/06/16(金) 22:54:14 

    >>1252
    腫れが少ないとかいうとこは火傷のリスクとクレーム回避のため低出力で焼いてるんだと思う
    安くてお手軽感出してるとこは再発しやすいかも

    カウセいっぱい受けてみると違いがわかってよかったよ!ファイト!

    +6

    -0

  • 1256. 匿名 2023/06/16(金) 23:20:36 

    >>1254
    腫れが引くと垂れるのかぁ、、
    私元々ビラがかなり大きめではみ出るほどだからヤバいかな
    色々な施術受けられてて凄いですね
    参考になります
    ミラドライの出力は希望すれば最大レベルでやってもらえるものですか?
    医師の判断次第なのかな?

    +5

    -0

  • 1257. 匿名 2023/06/16(金) 23:24:59 

    >>1254
    ひぇー痛そうだあああ
    でもそんな手術あるなら出産のとき会陰切開したついでにアポも切ってほしかった笑
    それとはまた違うか

    +15

    -0

  • 1258. 匿名 2023/06/17(土) 01:32:07 

    こういうワキガ情報共有できるトピありがたい
    全国のワキガ民どこにいるの?
    5ちゃんのワキガスレも過疎ってるし
    SNSやってないからTwitterとかにいるのかなー

    もっとワキガの人が生きやすい世の中になりますように

    +32

    -1

  • 1259. 匿名 2023/06/17(土) 01:47:35 

    >>1236
    脇だけならいけそう…!笑
    センシティブな問題だからほんと誰にも相談できないんですよね…
    だから心強いし本当助かりました😭
    またワキガトピに現れてください😭
    ありがとうございました!

    +15

    -0

  • 1260. 匿名 2023/06/17(土) 02:32:39 

    >>1191
    また試してみます。みんな痒くなるのをなんとか我慢したり工夫して使ってるんですね。私もめげずに使ってみよう

    +4

    -1

  • 1261. 匿名 2023/06/17(土) 06:06:37 

    剪除法もミラドライも痛そうだな〜
    ミラドライはお手軽っぽい広告をよく見るけど、あまり痛く無いと結局効果出てなさそうだし、効果出すには激痛っぽいし…
    どっちがいいか迷う〜

    +6

    -0

  • 1262. 匿名 2023/06/17(土) 06:46:53 

    >>1254
    すごいね!
    私が悩みに悩んでた2000年代ごろはスソの剪除どこもやってくれなかったよ。
    今若かったら絶対やるわw

    +10

    -0

  • 1263. 匿名 2023/06/17(土) 07:53:02 

    >>1197
    柑橘系、桃、ハンバーグっぽい臭いもあるよね

    +1

    -0

  • 1264. 匿名 2023/06/17(土) 09:40:59 

    >>1256
    ビラって小陰唇の事?
    ミラドライは粘膜にはできないから、焼くのは大陰唇の方です

    で、フランクフルト2本ついてます状態((笑))に腫れて腫れ引いたら萎んだ風船になった…気がした
    でももっと時間置いて様子見たり若かったりしたら元に戻ってたかも!

    ミラドライの出力は個人病院だと希望すれば(耐えられれば)やってくれると思う。
    大きなトコだと院内規定でMAX値が決められてたりする場合があるよ
    もちろん希望しても最終的には医師の判断になるけど

    あと、病院によってミラドライの機種?とかが違う場合があるから、私はMAX5と紹介したけど病院によって値が違ったりするみたい
    (機器会社に個別にカスタムオーダーしてたりする)

    +7

    -0

  • 1265. 匿名 2023/06/17(土) 10:03:20 

    >>1239
    >因みにチチとスソとワキのどこが臭って他人に不快感を与えてるのかわからない

    との事ですが、試しにブラを5日位つけっぱなしにしてみてください。
    ブラの裏側、トップのあたる辺りが明らかに臭うようなら、脇もスソもアウトのようです。乳は乳輪周囲にアポクリン汗腺があります。

    脇だけの人はいるけど、胸だけスソだけはいないみたい

    +6

    -0

  • 1266. 匿名 2023/06/17(土) 11:15:06 

    夏はブラ2枚じゃ足りない、、、サイズ変わって買うの大変。安いブラのワイヤーで色素沈着起きるし、手洗いがめんどくさい💧

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2023/06/17(土) 13:26:25 

    >>1208
    術後5日は脇がちがちに固定されてるから何も出来なくて、腕を肩より上に上げるとかしなければ術後1週間くらいで普通には生活できると思います!お風呂で頭洗うのとかも普通にできる。
    ただ子供を抱っこするのは無理かもです。重いもの持つと結構脇に力入っちゃうので傷が治りにくくなったり抜糸まで長引いちゃうかも。
    抜糸まで終わっちゃえば抱っこは全然大丈夫だと思うんですけど、私は2週間半で部分抜糸、その後1週間半後に全部抜糸って感じだったので、それだと大変ですよね

    +7

    -0

  • 1268. 匿名 2023/06/17(土) 13:30:27 

    >>1209
    本当、普通の人はこんな快適なの?ってびっくりしました笑
    ケアしまくってた日々がもう懐かしいです笑

    +5

    -0

  • 1269. 匿名 2023/06/17(土) 13:30:54 

    チチガのミラドライって臭いだけなくなるのかな?ニガい味もしなくなりますか?変な質問すみません、、

    +5

    -0

  • 1270. 匿名 2023/06/17(土) 14:25:29 

    >>1267
    ありがとう!!やっぱり手術って大変なんだね。抱っこするしないに関係なくても日常生活にも響きそうだ。やるなら冬かな、、 でも脱ワキガ民おめでとう!好きな服着られるようになりたい!

    +8

    -0

  • 1271. 匿名 2023/06/17(土) 15:54:58 

    >>1261
    ミラドライ一度施術しました。痛くないなんてことはありません。メッチャクチャ痛いです。でも痛かったけど私は効果ありませんでした。2回目を勧められたけど、痛すぎて&一回30万円をぽんと用意できなくて、あきらめました。
    一回で効く人効かない人、いろいろいるようです。他の美容形成外科では、最初から2回パックになってるところもあったので、先生によっては最初から一回では効かないと判断されているのだと思います。
    値段は10年くらい前だから今はもっと安いかな?

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2023/06/17(土) 16:49:48 

    >>1264
    ありがとうございます
    なるほど、ビラは関係ないんですね
    お股にフランクフルト2本は想像しただけでもキツい…笑
    綺麗に元に戻ればいいけど皮膚が伸びたり縮んだりしたらショックだなぁ😱

    病院によって出力や機種が違うんですね
    病院選び本当に難しい

    さくら美容クリニックのブログ見てると、他院の手術やミラドライで再発したという人がたくさん手術受けに来られてるんですよね…
    4回目5回目の手術の人とかもいてビックリする💦
    それだけいい加減な病院が多いという事なんだろうな…

    +6

    -0

  • 1273. 匿名 2023/06/17(土) 17:08:53 

    >>1256
    tictocとかで私もミラドライしましたっていう医師とかスタッフいるけど匂いは伝わらないし信じれなくない?
    集客にしても下手すぎて逆に避けようって思う

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2023/06/17(土) 17:49:29 

    >>548
    横、うちの母は70歳代でも臭いよ。夏場はこまめにシャワーあびたり、服を着替えてくれたらいいのに。
    ポリエステル素材とか着てたら他の人にも臭ってるんじゃないかとヒヤヒヤする。
    エイトフォーのスプレーくらいしかしてないし、デオナチュレを買って渡したけど未使用だったわ。

    +9

    -0

  • 1275. 匿名 2023/06/17(土) 18:49:18 

    綿100%でも繰り返し着てると少し汗かくだけで蓄積で染み込んだにおいが呼び起こされて臭う

    タンクトップにオーバーシャツみたいな服装だと布が密着してないから汗を吸うとこがなくて、かいた汗が自然乾燥して臭う

    私の場合この2つでニオイの種類が違うんだよな
    上はグレープフルーツぽくて、下はネギ

    +8

    -0

  • 1276. 匿名 2023/06/17(土) 19:20:05 

    >>1106
    自己レス
    試してみたらいつもドロドロなのに少しましでちょっと湿ったくらいになり、匂いもかなりひいた気がする!
    触った感触もサラサラで何十年もの毛穴の汚れがとれた感じ。

    +4

    -0

  • 1277. 匿名 2023/06/17(土) 20:17:37 

    >>1236
    下系の質問ですみません。
    チチガとスソガの治療後は、感覚は元に戻りましたか?
    スソは大陰唇に照射ということみたいなで大丈夫そうですが、乳首に変化や性行為のとき感じなくなる等はないですか?

    +3

    -0

  • 1278. 匿名 2023/06/17(土) 20:23:56 

    >>1253
    ビューホットはミラドライより効果が弱い&切る手術するときに料金が高くなる、あとは認可されていないですね。
    正直あんまりいいイメージはないです。

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2023/06/17(土) 20:28:02 

    >>1271
    高いところだと一回30万しますよ。
    体験ブログとか見ると少なくとも2回やっている方が多い感じですね。
    2回目は一年以内だと半額が多いですね。
    出力8のところでやったけど前よりは匂いが軽減したかなと思います。

    2回目15万出すなら切ったりしたほうがいいかなと思ってやめました。

    +5

    -0

  • 1280. 匿名 2023/06/17(土) 20:30:37 

    ミラドライは麻酔の注射が痛いんだよね
    糸で縫われているような感覚で怖かった…

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2023/06/17(土) 20:35:04 

    >>1246
    スソはやめた方がいいと思う

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2023/06/17(土) 21:13:09 

    >>1277
    チチとスソのミラドライ後は(脇もだけど)皮膚の下が固くなります。
    →肉焼くと少し小さく固くなるけど同じ作用、電磁波で焼くから

    でも時間経てば柔らかくなって感覚も戻ります
    →副作用でまれに神経が傷つけられると感覚が鈍くなることがあるよう

    固さについては、触った感じ皮膚の下に厚めでクッション材の靴の中敷きが入ってるみたいな
    で、それが固いうちは感覚が鈍いし相手にもバレる可能性ありです

    胸は乳輪だけなので半年くらいでバレないくらいは柔らかくなりました

    スソは1年位で感覚は元に戻り、ビーナスの丘のところはまだ固いけど、そこはバレなさそう
    そもそもスソは最低半年は鈍痛や違和感が残るので致すどころの騒ぎじゃなかったです
    →見た目治ってても中は火傷してるからそっとしておいた方がよいかと

    完全に不感になるわけではないので、そこは安心してよさそうです

    +6

    -0

  • 1283. 匿名 2023/06/17(土) 22:05:19 

    >>1275
    基本的にピッタリとフィットするトップスは着れない
    脇汗染み込むとすぐ臭くなるし制汗剤も付くしゴミと化すので、高い服買うのもやめた
    ドルマンスリーブ系とかオーバーサイズの脇汗が付かないような服ばかり着てるわ
    どうしても脇にフィットする服を着る場合は脇汗パット必須

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2023/06/17(土) 22:19:08 

    >>1258
    私はフリーアドレスの職場が増えて欲しい。ワキガなので、端の方で1人で仕事をしたいです。

    +10

    -0

  • 1285. 匿名 2023/06/17(土) 22:39:23 

    >>1282
    詳しくありがとうございます。
    切らないミラドライ治療でもなかなかリスクがあるのですね。
    特にチチガ、スソガの手術やダウンタイムについては聞いた事がないので参考になります。

    +4

    -0

  • 1286. 匿名 2023/06/17(土) 23:02:25 

    >>954
    >>1018

    買ったんですが、これ使い方教えていただけませんか?
    丸い部分が硬くて動かなくてロールオン出来ないんですがどうやって使ってますか?

    +3

    -1

  • 1287. 匿名 2023/06/17(土) 23:12:20 

    >>1238
    アラフォーで、美容整形外科です
    地方なので保険適用の病院がなくて自費です

    +2

    -0

  • 1288. 匿名 2023/06/18(日) 00:06:56 

    >>1283
    脇が布地に接さない服だと、生地から異臭が漂う恐れはなくなるけど、かいた汗が脇に留まりっぱなしだから結局ワキガは臭うと思う。頻尿か生理なのかなって思われるくらいこまめにトイレで汗拭きシートで拭いて制汗剤塗り直すのがベストかと。

    でもこれ男の子とかだとしょっちゅう個室入るのも嫌だろうし、カバンも持ち歩かなかったりするし、大変だろうな。

    +5

    -0

  • 1289. 匿名 2023/06/18(日) 00:23:22 

    >>1153

    しましたよー。私は手術前より匂いひどくなりました。いわゆる術後臭というやつかもしれません。

    手術も早かったので取り残しなのか術後臭なのかわかりませんが、明らかに手術前より周りの反応がすごいです。(咳き込み、鼻すすり等)
    前はここまでは反応されなかったので、手術しなかったら良かったのかなとも思います。
    汗はかかなくなりますし、脇毛も減ります。
    再発の方なら丁寧にお時間取ってくれるかと思いますが、アポクリン腺がある以上絶対はないのかもしれません。
    人によるとは思いますが、ガルちゃんだけでなく他のネットサイトで広島のクリニックでやっても再発して取り合ってもらえなかったという口コミもたくさんありましたので…。

    +10

    -0

  • 1290. 匿名 2023/06/18(日) 02:38:00 

    >>1284
    ワキガって日本だと職業選択の自由が狭められるよね
    私は夜勤や当直のある職業を諦めました

    +9

    -0

  • 1291. 匿名 2023/06/18(日) 06:32:18 

    >>215
    治りましたか?

    +1

    -0

  • 1292. 匿名 2023/06/18(日) 07:26:33 

    >>1290
    わかります。医療系とか介護だと人と密接に関わるのできついですよね。普通の会社でも人数が多いところだと周りの人に申し訳ないです。

    +7

    -0

  • 1293. 匿名 2023/06/18(日) 08:42:10 

    >>61
    リニューアルしてこのパッケージには悪意がありすぎる

    +8

    -0

  • 1294. 匿名 2023/06/18(日) 09:56:56 

    臭いが軽度から中度で歳を取ったのもあるけど、リフレアデオドラントクリームで落ち着いてる
    関係してるかわからないけど、牛肉が受け付けなくなって食べなくなってから臭いが減少した気がする

    +3

    -0

  • 1295. 匿名 2023/06/18(日) 10:35:26 

    >>1289
    経験者の体験談ありがとうございます。
    やはり再発あるのですね、、
    院長ブログの再発ゼロというのはどうなんだ?とは思ってましたが、、
    治ったと感じる人もいるのだろうけど、完全にゼロにするのはやはり難しいんですかね。

    酷くなったというのはチチガ、スソガが気になるようになったとかではなく、明らかに脇からも臭ってる感じですか?
    私は広島ではないですが手術してから焦げ臭い?ような臭いがします。
    ワキガにも色々な種類の臭いがあるので再発なのか術後臭なのかよくわからないし。

    術後臭の原因ってわからないんですかね。

    +4

    -0

  • 1296. 匿名 2023/06/18(日) 10:40:21 

    >>1294
    食生活はかなり関係してると思う
    でも毎日ガッツリ肉食べてても非ワキガの人は無臭なんだよね
    私もなるべく肉類控えてるけど、本当は気にせず肉食べたいよ
    あと生理前とか臭いキツくなる

    +9

    -0

  • 1297. 匿名 2023/06/18(日) 12:58:56 

    >>1289
    多汗症、精神性発汗をよくかく体質ですか?

    +4

    -0

  • 1298. 匿名 2023/06/18(日) 14:52:11 

    >>1265

    まだみていてくれてますか?

    >チチとスソとワキのどこが臭って他人に不快感を与えてるのかわからない

    他人は私のどこの部分が1番臭うのかわからずに、ざっくりとあの人臭いよねーっていうから
    言われた私はいつも、
    だから!具体的に脇なの?また?おっパイらへん?それともべつのとこから?
    どっから臭うのかいってくれないと対処しようがないんですけど!
    って逆ギレ半分思ったりする笑
    1番強烈なところを中心にミラドライなりなんなり対処法考えるからさ…
    例えば医師に確認してアソコが1番ですねーとかいってくれる?
    美容外科は商売でもあるし、気になるなら全部のせでってなかんじで、高く見積もられたら金銭的にも痛み両方において負担かかるもの

    正直に答えてくれる彼とか友達とかいればいいのだが、気を使うだろうなーとも思い聞けない…

    +8

    -0

  • 1299. 匿名 2023/06/18(日) 15:53:50 

    イオンダッシュを服に吹きかけたら、朝から夕方まで着た服は無臭でした。
    脇は自分ではよく分からないのですが、服が臭ってないということは他人にも臭ってないということでいいのかな、、、あとはもうどうしたらいいのか分からないです。

    +1

    -0

  • 1300. 匿名 2023/06/18(日) 17:25:59 

    >>1298
    よこ、私はその時付き合ってた人にスソ指摘されて気づいたけど、電気の治療行ったり市販品使ったり実験的に色々試してたからその都度マシになったかどうか聞いてた。
    結局別れてしまったけど最初に指摘してくれたこと、協力してくれたことめっちゃ感謝してる…
    知らずにそのままだった時はほんとキョーレツだったらしいわ。手洗っても取れない!ってさ…泣
    でも脇自体のにおいは彼も私の家族も普段の生活では全然気づかなかったと言うから、やっぱり性的な関係を持つ間柄だとダイレクトだし即バレするんだなーと思った。

    +8

    -0

  • 1301. 匿名 2023/06/18(日) 21:00:18 

    >>1300
    まずは夏開始の転職先で汗かいても匂わないレベルまでにはもっていきたい
    スソはダウンタイムきつそうだから彼氏できてから考えるかなー
    美容外科の医者ってスソをにおって判断してくれるの?

    +3

    -0

  • 1302. 匿名 2023/06/18(日) 21:17:44 

    >>1298
    まだいます~
    しばらくは質問来るかもしれないので時々のぞきますね!

    周囲から言われる場合、一番臭うのはやはり脇ではないかと思います
    胸は脇より汗腺の範囲と量か少ないのと、スソは普通は生理の匂いがわからないように鼻から遠くて脇ほど気にならないからが理由です。

    彼氏や家族以外でどっから臭うか、をいう人はなかなかいないのではないでしょうか。なぜかというと、どこが臭いの発生源かを当てるのはかなり難しいからです。

    口臭や頭皮臭、足の臭いやおならなどは、経験上臭い=あの場所という想像がすぐつきますが、スソガやチチガの認知度はかなり低いので知らない人はわからないと思います。

    スソは婦人科で臭いチェックをしてもらえます。
    「臭い系の施術をしていない病院」で確認してもらうのが信頼度高めかと思いますが、嗅ぎ分けしてもらえるところはどこかは情報なく…すみません
    皮膚科になるのかな?

    それかクリニックでの脱毛時に、看護士さんに相談して感想をもらうとかはトライしやすいかと思います

    +5

    -0

  • 1303. 匿名 2023/06/18(日) 21:38:28 

    >>1302
    本当に丁寧に答えてくださってありがとうございます

    脇は剪除法でオペ歴あり
    なのでミラドライを受け入れてくれる美容外科も絞られると思います

    これまでの自己判断ですが
    自分で着ていた服や下着をかぐと
    脇→においがわからない…慣れてしまいはなが馬鹿になったのか?
    チチ→右乳首のとこがブラ臭い
    スソ→よくわからないなりにも、クリの上で正面から見えるところが臭いです

    因みに生理中にナプキンかえずに遊んでたらスソが服の上からでもにおうと元カレに昔言われたことあります
    替えてシャワーあびたら特にぶちぶちはいわれなかったです
    なので生理中はよりキツくなるのかなって…
    とはいいつつも、スソはデリケート用シートで拭いてごまかすのがダウンタイムなど考えたら現実的かもです
    スソはフランクフルトになっても施術してよかったですか?


    チチは結構胸があるため腫れるのはつらいなって思って、こちらもやらないかもです🥴
    聞いてくださったり、経験談をまとめてくださったりで頭の中ごちゃごちゃなりにちょっと道筋が見えてきた気もしなくもないです

    また、これから色んなとこにカウンセリング行こうとは思いますが
    美容外科は儲けたいから本当のことをいってくれるか不安なため、こちらで知識とかつけた上でって考えています

    有益な情報があれば、わたしも誰かのために書き込みをし、つらい方のささえになれればと思います。
    引き続き時間あるときに答えてくださればありがたいです
    本当に無理のない範囲でお願いします。

    +11

    -0

  • 1304. 匿名 2023/06/18(日) 22:40:28 

    >>1303
    生理中は普通の人でも臭いはきつくなるのでそうかもしれないですね

    私は初彼にフラれる時にスソを指摘され(あそこがクサイから一緒にいるのムリ的な)、ショックが大きく、それからの人生にずっと暗い影を落としてきました。

    何年も経ち、40を過ぎたあたりで死を意識する事が多くなってから、もっと人生楽しまないともったいないという思いが強くなり施術しました

    今はお金も施術もダウンタイムも大変だったけど頑張ってよかったと心から思います。
    もちろん成功したから言える事ですが…

    よい病院と医師が見つかり&症状改善して、自由でストレスのない未来が来るよう応援しています!

    こちらこそ質問してくださり、返信する中、お役に立てた事で辛かった時期が救われた部分もありました…ありがとうございました😊

    +14

    -0

  • 1305. 匿名 2023/06/18(日) 22:45:13 

    >>1286
    不良品だと思います。軽くコロコロ動くので。
    返品対応してもらえるといいですね。

    +3

    -0

  • 1306. 匿名 2023/06/19(月) 05:23:10 

    >>1151
    遅くなってすみません!
    匂い全然気にせずソープ使ってましたw
    ソープ!!みたいな強い匂いじゃないです。
    痒みは私は無いですよ!

    買うならプレミアムがいいと思います

    +5

    -0

  • 1307. 匿名 2023/06/19(月) 06:48:10 

    >>1293
    たしかにこれをドラッグストアで買うのは嫌だけど、今はamazonなどネットで買い物する人が多いからあえてこのパッケージにしたのかも。画像で見てもインパクトあるし。

    箱から出したら「ワキガに効く!!」みたいなデザインではないし

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2023/06/19(月) 14:52:24 

    >>1303
    >>1304

    私もずっとこのトピみて色々調べたり参考にさせてもらってます。
    手術したけどダメでもうずっと臭い人間として人生諦めて精神も病んで、死ぬことも何度も考えたり。
    でも同じように悩みを抱えている人や完治した人がいると、自分もなんとか前向きに生きていきたいって勝手に勇気もらってます笑
    色々情報交換できるとうれしいです😊

    私は地方の田舎住みなので近くに良いクリニックがなく、カウセ巡りも難しいので、遠くてもなるべく評判の良い病院で再手術かミラドライ受けたいなと…

    しかしTwitterとか見てるとミラドライ効果無かった、1ヶ月で再発したとかいう人が結構いるなぁ。
    見たところ湘南美容と共立美容は再発多そう…?
    病院選びの失敗なのか体質の問題なのかわからないけど💦

    +12

    -0

  • 1309. 匿名 2023/06/19(月) 15:41:17 

    >>1308
    ね、病院えらびが本当に難しいよ
    ある程度の指標があるだろうけど洗濯物やケアに時間取られる生活に疲れた
    劇的なダウンタイムなしの治療法が確率すればよいのに🤔

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2023/06/19(月) 20:07:22 

    >>1309
    命に直接的に関わらない分野、大して儲からない分野は専門的に研究する人も専門の医者もほぼ皆無だからね

    私たちにとっては本当に大きな悩みなんだけどね

    +10

    -0

  • 1311. 匿名 2023/06/19(月) 21:25:30 

    >>1310
    そもそもワキガ手術なんてしてるの日本ぐらいなんじゃないの?
    欧米ではワキガが当たり前だからデオドラントでケアするのが普通の習慣だよね
    海外の映画見てても女優さんが脇にデオ塗り塗りしてるシーンが普通にあって、恥ずかしいことでもなんでもないんだよなー

    多様性というならワキガ差別やめてほしいわ
    最低限のケアは大前提だけど、手術して治せという風潮はもうやめてほしい
    ワキガでも堂々と生きられるように
    イジメとか起きないように学校でも教育するべき

    +28

    -2

  • 1312. 匿名 2023/06/19(月) 22:07:39 

    東京プラチナムクリニックでミラドライ受けた方いらっしゃいますか?

    +0

    -0

  • 1313. 匿名 2023/06/19(月) 23:23:45 

    病院撰びで悩まれている方が多かったので、都内限定ですがカウセ大量に受けてみての感想です
    参考までに↓

    大手ではなく個人病院の医師の方が使命感が強い印象でした。医師の経歴が明記されていて、形成外科の経験が5年以上あれば技術的な部分で安心できそうです
    →整形外科ではなく一般の形成外科

    更に日々研究していてそれをブログなとで発信していたり論文発表していると、内容から得意分野や目指す方向がわかるので希望に合う医師かどうかの指標になります

    以下も重要視した項目でした↓
    ・医大卒後2~3年以内に大手美容外科に就職していない
    ・年齢は30代半ば以降のベテラン
    ・カウセ後にメール相談のフォローがある
    ・副作用やダウンタイム、後遺症などの説明が明確で、カウセ時にひどい状態の時の画像を開示してくれる
    ・モニター制度があり、定期的に技術検証を行っている。またモニターの感想等を開示してくれる
    ・症例数が開示されている

    ・豪華すぎないエントランス
    ・看護士さんが派手なネイルをしておらず清潔感がある

    +9

    -2

  • 1314. 匿名 2023/06/19(月) 23:27:08 

    >>954
    これまじですごい
    デオナチュレとか効かないレベルのワキガだけど、これ塗ったら汗かかないし匂いもしないから大好きなノースリーブ着れるようになった
    真夏に千葉にある鋸山っていう観光地的な山をノースリーブで登って死ぬほど汗かいたけど脇だけカッサカサだったw
    でも最近インスタグラマーがステマ?だかPR?してて鬱陶しい
    本当に効くのに、なんか胡散臭く見えちゃう

    +9

    -1

  • 1315. 匿名 2023/06/20(火) 02:16:51 

    私はシークレット使って汗止まった
    汗かいても脇だけはサラサラでニオイは自分的には無臭
    でも近くの人に鼻すすりされたり、くしゃみや咳されるとドキッとしてしまって汗ダラダラ…
    自分の鼻が正確なのかわからなくて困る
    でも今ちょうど生理前でニオイがキツくなる期間で、制汗剤付けずに1日過ごしたらやっぱり脇から明らかにワキガ臭がした
    シークレット効いてるのかなー
    もうわかんないよー

    +13

    -0

  • 1316. 匿名 2023/06/20(火) 04:02:54 

    ワキガなのは自覚していてケアはしています
    耳垢脂っぽい、多汗症
    家に一日いて汗だくになっても臭いはせず、服も臭いません。(ケアなし)下着も普通の汗の臭い。
    生理前とか中も臭いは生理の臭いしかわからない。
    サウナとかよもぎ蒸しとか大量のサラサラ汗をかいても臭いません(ケアなし)

    しかし真夏のフェスや外で大量に汗をかいた時、ケアなしで緊張した時、大好きな彼と初めて致した時にワキガの臭いがしました。なんかネギ系の。
    他の人としていた時は全く臭わなかったのに。。ワキガなんだ私‥ってやっぱりショックを受けました。
    柿渋サプリとかってどうなんでしょうか。

    +12

    -0

  • 1317. 匿名 2023/06/20(火) 23:58:03 

    生理前ってニオイ強くなるよね
    まさに今そうでめっちゃ臭くて嫌になる

    +7

    -0

  • 1318. 匿名 2023/06/21(水) 00:20:13 

    今日、小4の子どもからふんわり臭った。
    気のせいかな?と思ってみたけど、脱いだ服のにおいを嗅いだら脇のところがやっぱり気になった。
    夏になるしこれから気になることがあるかもしれないからやっぱりケア用品使わせた方がいいよね。
    肌が弱いから肌荒れも心配。
    重度じゃない事を祈ってるけど…どうなんだろう。

    +8

    -0

  • 1319. 匿名 2023/06/21(水) 01:37:43 

    >>1316
    自覚あるならケアした方が…
    でも普段そこまで臭わないなら軽度なのでは?
    緊張したり興奮したときの汗は誰でも臭くなりやすいよ

    +7

    -0

  • 1320. 匿名 2023/06/21(水) 01:43:02 

    >>1318
    親のどちらかワキガなら遺伝する可能性高い
    祖父母とかからも遺伝する
    成長期にアポクリン汗腺も発達するから早い子は小学生低学年でも臭うよ
    とりあえずケア方法教えてあげて、手術や治療は早まらないでね
    それで一生後悔することになりかねないから

    +10

    -0

  • 1321. 匿名 2023/06/21(水) 10:37:42 

    >>1320
    ありがとね。
    今からケアして手術は慎重に検討するよ。
    ダンスが大好きで続けていきたいって言ってるけど、ダンスって汗かくのに密着する事もあるし、衣装もあるしで。
    先走った気持ちで落ち込んだから優しいコメントに救われたよ。
    リアルではワキガの話ってほぼ聞かないから、ここの存在はありがたい。

    +10

    -0

  • 1322. 匿名 2023/06/21(水) 11:09:47 

    >>1321
    ダンスとかスポーツは汗かくから気になりますよね
    制汗剤も強いものだと肌荒れてしまうし
    でも好きな事を諦めてほしくないし、不安は尽きないですね

    私も子供がいてまだ幼児だけど、夫婦共にワキガだから遺伝するだろうと思ってる
    私自身いじめられたりやりたい事も諦めたり、親も理解してくれなくて辛かったけど、子供にはそうなってほしくないからできる事はやってあげたい
    周りの人の理解ってとても大事

    +9

    -0

  • 1323. 匿名 2023/06/21(水) 11:55:00 

    手術もしてるんですが、鼻すすりや咳をされます。
    皮膚科や手術した病院には気にしすぎと言われますが毎日毎日鼻すすりや咳をされます。

    特に多いのが私の近くにいる方は鼻水がズルズルになって帰って行かれることです。
    臭い人がいる時って鼻水が出ますか?
    他の人と喋ってるのを見ると何もないのに、私と喋ってると鼻水が出ています。
    自分は臭い人がいる時に鼻水が出たり鼻をすすったりはしません。
    この現象が本当にわからなくて、意見頂きたいです。

    +6

    -0

  • 1324. 匿名 2023/06/21(水) 15:31:22 

    >>1312
    去年の9月にそこでミラドライを受けました。
    術後の数ヶ月は本当に全く汗が出ませんでしたが、ここ数ヶ月は汗出ます。
    先生も「最終的には術前の7割減の汗で落ち着く」と仰ってましたが、そんな感じな気がします。
    人それぞれかもしれませんが、私は今の汗はワキガ臭ないです。ティッシュで拭いた汗を嗅いでも、脱いだ服の脇の部分を嗅いでも、ワキガ臭ないです。
    高かったけど、やって良かったと思ってます。

    +6

    -0

  • 1325. 匿名 2023/06/21(水) 23:22:35 

     今年大学に進学しました。中学の時にワキガに気付いてから色々調べて少しでも誰にも迷惑をかけないように、少しでも何も関係のない人が不幸な目に合わないよに見えないゴールを目指して答えを探すため、まずできることからと言うことでデオドラントを買いました。
     結果は国内ものは効かず直す方法としては手術をしなくてはならないことを知りましたが、値段が高く暇も時間も何もかも足りなくて親に言うこともできずで、結局自分で2回お風呂に入り電車内では端っこによること、そして毎日トイレで汗拭きシートを使うことしかできずに時が経ち耐えきれなくなって親にワキガについて説明して手術をするか海外製のデオドラントを使うかどっちかが
    やりたいと相談したらお金がないのに無理に決まってるでしょ!と言われてもう誰にも相談もできないんだな、存在が迷惑なんだな
    と思い、どうすればいいかわかりません。大きくなったら手術をしますが小さい頃の理想の青春とは離れすぎた生活を送っておりなんでこんなに不平等な世界なの?なぜ気持ちを理解してくれない?なぜ答えがない?何もしてないのに苦しくて・・
    何も悪くないのに苦しんでる人がいちゃダメなんです。みんなが幸せになってほしいし、ワキガで困ってほしくないし、同じ目に遭わないでほしい、、

     もし今死んで未来で生まれ変わることが可能なら、ワキガのない人に生まれて人生やり直したいな〜
     日々が悲しみと悔しさと申し訳なさとでストレス
     この前ストレスで倒れた結果救急搬送までされて、
    もう全てが嫌いになりそう
     

    +19

    -1

  • 1326. 匿名 2023/06/21(水) 23:33:44 

    手術もダメ、Amazonの使用禁止で海外製のデオドラントが買えない だけど平気で親にクサッって言われるし電車内では鼻を刺さられる 仕方ないけど理不尽すぎるわ好きでなってんじゃねーよ 何も悪いことしてねーよ そもそも親であるあんたの遺伝子のせいでこうなってんのに娘である自分のことをわかってる風に装って何もわかってないじゃん いっそう生まれない方が幸せだったのに 

    +8

    -0

  • 1327. 匿名 2023/06/21(水) 23:37:02 

    >>9
    心が腐ってますよ
     日本人の品質を下げないでくださいね もしこのコメントで自殺者がでればあなたは殺人者ですよ罪人です

    +7

    -0

  • 1328. 匿名 2023/06/22(木) 01:46:12 

    >>1323
    私は他人のワキガ臭や体臭を感じたら「クサッ」て思うけど、咳が出たり急に鼻水出たりとかしないよ。
    むしろ嗅ぎたくないから鼻すすりなんて絶対しない。
    自分がワキガだから鼻が慣れてるからなのかわからないけど、咳とか鼻すすりの原因は本当に謎。
    私もよくされる気がするけど、たまたま偶然なのか気にしすぎなだけなのか、パトムなのか?とも思うけどほんとわからない。

    +7

    -1

  • 1329. 匿名 2023/06/22(木) 04:38:05 

    夏はワキだけじゃなくて股のとこも臭うから厄介。
    リンゴ酢飲み始めた。人によるかもだけど、私は毎日リンゴ酢飲んでたら臭いがかなり軽減されるから、今のところこれが一番の臭い対策になってる。

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2023/06/22(木) 07:45:55 

    >>1325
    海外製のデオドラント使用していますが、Amazonとかで購入できます。
    手術はともかく、海外デオドラントは
    2千円以下であるから
    そこから初めてみては?

    +11

    -0

  • 1331. 匿名 2023/06/22(木) 08:14:36 

    海外の学校ではデオドラント教育をしてもらえるみたいですね。
    人間は臭うものというのが前提なのが羨ましい。
    容姿と同じで、体質として受け入れてくれるだけで救われるのになぁ。
    日本在住の外国人の方のケアの方法とか教えてもらえたらかなりマシになる気がするんだけど、そういう情報ってどこかにないですかね?

    +10

    -0

  • 1332. 匿名 2023/06/22(木) 08:14:54 

    >>9
    心が腐ってますよ
     日本人の品質を下げないでくださいね もしこのコメントで自殺者がでればあなたは殺人者ですよ罪人です

    +0

    -1

  • 1333. 匿名 2023/06/22(木) 08:29:23 

    >>1326
    Amazon利用を親御さんに禁止されてるとのことですが、国内製品のレセナ ドライシールドパウダースティックは試されましたか?
    この制汗剤はユニリーバが海外でRexonaなどのブランド名で展開している製品でかなり効果が高いと思います
    私はネギ臭タイプのワキガでスプレーの制汗剤やデオナチュレシリーズは全く効果ない(汗減らない臭いも全然無くならない)のですが、レセナのパウダースティックは臭いがかなり軽減されます
    上半身が多汗気味でレセナでも脇汗は止まりませんが、臭いには効果が充分あります
    ドラッグストアで手軽に買える制汗剤なのでお役に立てれば…

    +10

    -0

  • 1334. 匿名 2023/06/22(木) 21:11:12 

    >>1324
    返信ありがとうございます。実は来月に東京プラチナムクリニックでミラドライ受ける事になりました。
    実際に受けられた方のお話が聞けて、さらに半年以上臭いが無いことも聞けてホッとしました。
    ミラドライはダウンタイムが少ないと聞きましたが、やはり施術後はかなり腫れますか?

    +5

    -0

  • 1335. 匿名 2023/06/22(木) 21:46:06 

    ミラドライはすそは禁止なところ多いですが怖くなかったですか?

    +3

    -0

  • 1336. 匿名 2023/06/22(木) 22:02:48 

    >>1335
    怖いより施術前の辛さの方が勝ったから受けました
    これで変われる!と思ったら激痛や恥ずかしさに耐えられました

    +5

    -0

  • 1337. 匿名 2023/06/22(木) 23:17:14 

    >>1336
    激痛…こわいな

    +3

    -0

  • 1338. 匿名 2023/06/23(金) 02:09:02 

    >>1333
    お返事ありがとうございます。
    レセナのベビーパウダーを試したところなんというか
    鼻につーんときてしまい、諦めてしまいました。
    もはや自分の鼻がもげてしまいおかしくなっているのかもしれません。私事ながら今年で大学生となりました。こんなわたしにも友達となってくれるとっても優しい女の子ができたのですが同性ながらもとっても仲の良い大好きな友達なんです。だからこそ迷惑をかけたくないし、大好きな歌い手のコンサートにも堂々と行けるようになってみたいと思っています。
    国内のものは、デオナチュレやリフレア等試しましたがどれも合わずわたしに合うものは無いのかと嫌になってしまうことがあります。わたしの希望は貴方様のような心優しい方に相談にのっていただくことがなんとも救いとなっています。レクソナはへきほーさんの動画を拝見させていただきましたのでいつかぱーすぴれっくすとともに試してみたいです。
    匂いは酸っぱ系と苦味系です。
    もう堂々と大学に笑って行けるようになることができればきっと素敵な未来が待ってるのにな

    +4

    -0

  • 1339. 匿名 2023/06/23(金) 12:15:46 

    ワキガ差別なんて発生して敏感だから人口減るんじゃないのかな? 日本がもう少しアメリカのようになってワキガの知識がある人が増えたてくれたら救える人は多いはず。

    +6

    -1

  • 1340. 匿名 2023/06/23(金) 15:56:01 

    >>1339
    多分、そういう人と致すのがきついとか
    致すのはオケでも遺伝のことを心配したりとかね
    なんかさ、外国(インドとか)の方が多くなってきたりだからハーフが増えて
    ワッキー増えてとかで自然と順応せざるをえなくなるとかあるかもね

    +2

    -1

  • 1341. 匿名 2023/06/23(金) 16:16:25 

    >>1334
    術後はパンパンに腫れて、内出血も酷く、脇にボールを挟んでいるような感じで感覚が鈍かったですが、患部を冷やして鎮痛剤を飲んだのは当日と翌日だけで、3日目からは痛みも和らいで冷やさなくても大丈夫でした。

    当日からシャワーOKだし、私は当日帰宅してからちょっと手を抜きながら夕飯作りや洗い物もしました。

    ちょっとずつ内出血と腫れが引いて行く感じで、1ヶ月後にはかなり良くなっていましたが、しこりの様な凸凹が綺麗になくなるのは3ヶ月位かかったと思います。

    ただ私の中で気になっていることがあるのでお伝えしたいのですが、術後、看護師さんから、冷やし終わってから帰宅するか、直ぐに帰宅するかを聞かれて、直ぐに帰宅するのを選んだら、脇に大きな保冷剤を貼り付けられたんです。帰宅後、保冷剤を貼り付けた状態では子供に何も言われなかったのに、取った途端に「臭っ!なに?臭い!!」と言われてしまい…。何の臭い?と聞いても「何か分からないけど臭い」と言われて…。もしかして薬の匂い?脇汗の臭い?よく分からないのですが、臭ったみたいです。シャワー浴びたら大丈夫でしたが。
    場所的にどうしても人混みの中を帰宅されることになると思いますので、嫌な思いをされませんように。皆が臭うか、何の臭いなのか分かりませんが…。

    当日の服装は、脇に服が当たらないダボっとしたのがお勧めです。

    長文すみません。

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2023/06/23(金) 16:29:09 

    >>839
    そのお金ないので貴方が代わりに払ってくださいね、迷惑がかからないように
    それから自覚している人が集まってるのになんであえてきた?責任取れないんだから簡単に言うな
    ワキガの手術についてなにも知らないくせに

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2023/06/23(金) 18:42:30 

    >>1325
    辛い毎日なのですね…(T_T)

    昔の自分も似たような感じでしたが、実家は経済的に厳しそうだし恥ずかしいしで親にすら言えずひとりで抱え込んでいました。
    その頃はガルちゃんどころか、ネットすら存在しなかった💦

    手術学生さんには高いですよね…施術内容によっては保険がきくものもあるし、医療ローンなど検討されてみるのもよいかもしれません。

    あと、死ぬほど辛かったらまたここではきだしてみて!

    同じような経験した人もいるだろうし、なにかよいアイデアがもらえるかもしれないよ!

    +6

    -0

  • 1344. 匿名 2023/06/23(金) 19:29:38 

    >>1328
    返信ありがとうございます。
    私も全くわからなくて、鼻すすりや咳払いが何なのか本当に知りたいです。ハウスダストでも出てるのか…。
    体臭ドットコムというサイトで診断したんですがパトムには反応しませんでした。
    ですが、他の人には鼻すすりしてないのに私にはしているという事がよくあるので、気のせいではないと思います…。
    なぜ鼻すすりや咳払いをされるのか本当に原因が知りたいです。

    +3

    -0

  • 1345. 匿名 2023/06/23(金) 19:32:52 

    >>900
    最近更年期かもって症状が多くなり、手術考えてるのにな
    更年期終わったらみーんなノンスメルになるのかなー?

    +1

    -2

  • 1346. 匿名 2023/06/23(金) 20:20:09 

    >>1211
    詳しく書いてくれてありがとうございます
    ワキ、スソ、チチを一日で出来る病院ありますか?
    プレシャス自由が丘は別日にしてくださいってかいてます

    +2

    -0

  • 1347. 匿名 2023/06/23(金) 21:21:32 

    ミラドライはあまり意味がないっぽいですね
    見えないアポクリン腺をレーザー当ててってかなりのギャンブルなのかも

    ワキガやワキ汗が原因で“いじめ”の対象に…遺伝や若年層でも発症する腋臭症&多汗症 適切な治療を医師に聞く(オリコン) - Yahoo!ニュース
    ワキガやワキ汗が原因で“いじめ”の対象に…遺伝や若年層でも発症する腋臭症&多汗症 適切な治療を医師に聞く(オリコン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ──ワキガの治療は何歳から可能ですか? 【川上勉さん】 何歳でも可能です。ただ再発率は若ければ若いほど高くなります。というのも、アポクリン腺は体の成長と共に作られていきます。数年後にまたニオイが気

    +3

    -1

  • 1348. 匿名 2023/06/23(金) 23:07:59 

    >>1346
    私がプレシャスで施術した時は3箇所同日にできました
    というか、同日だからこの価格みたいな事を言われた気がします

    先程サイトの価格表みましたが確かに脇とVIOは別日にって書いてありますね!
    →脇+VI+スソは77万でできるっぽいですね、Oだけ別じゃないとできない?なぞですね??

    2023年から院長が変わったせいかもしれません
    →私が担当してもらった清水先生は顧問になってますね💦

    古い情報お伝えしてしまいすみません!
    ここ以外の病院は存じ上げず…そもそもスソ対応しているとこがほぼないんですよね

    前はやっていたのになんでやめちゃったんでしょうね…(T_T)

    +2

    -0

  • 1349. 匿名 2023/06/23(金) 23:30:38 

    >>1346
    続きです。

    ダメもとで、
    以前3箇所同日にした人から紹介されて来たけどできますか?
    時間的にどうしても同日じゃないと厳しい
    などと問い合わせてみてはいかがでしょう

    相談してみるだけなら無料ですし

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2023/06/24(土) 13:38:55 

    このトピみてスソのミラドライやろうかと思って色々と調べていたら、最近死亡事故があったとでてきて怖くなってしまった、、どこの病院なんだろう、、

    +1

    -0

  • 1351. 匿名 2023/06/24(土) 14:48:05 

    >>1348
    >>1350
    私も死亡事故の気になってて調べたら出てきました。
    ミラドライはワキ用の多汗症治療機器なので、チチやスソに使用するのは本来適用外ということ。
    そもそもミラドライは腋臭症ではなく多汗症治療が目的らしいので、エクリン汗腺には作用してもアポクリン汗腺に作用するとは書かれていませんね。
    ミラドライ、賛否あって悩みます…
    集まれ‼️ワキガ民

    +4

    -1

  • 1352. 匿名 2023/06/24(土) 15:08:44 

    >>1031
    なりました。
    脱毛なんかしなければよかった。
    後悔してる

    +3

    -0

  • 1353. 匿名 2023/06/24(土) 15:25:48 

    >>671
    かわいそうに。
    なんとかならなかったのか…

    +13

    -1

  • 1354. 匿名 2023/06/24(土) 17:33:40 

    >>469
    私も同じくTシャツの下にも無印のフレンチスリーブ着てる。同じ人がいて嬉しい!汗とりパッドがついたやつも試してみたけど、使い続けていくうちにパッドのところの臭いがとれなくなって余計に臭うからやめてる。
    今はパースピレックスにシークレットのジェル使ってる。脇部分はピロエース石鹸で洗ってる。

    +7

    -0

  • 1355. 匿名 2023/06/24(土) 19:02:27 

    >>1351
    情報ありがとうございます!

    スソのミラドライは危険な事もあるのですね…
    不用意にオススメする感じになってしまい、コメ読まれた方々には申し訳ないです

    +4

    -0

  • 1356. 匿名 2023/06/25(日) 00:16:44 

    >>1351
    私も調べていくうちに同じ記事みました
    怖いですよね…
    ウェットシートでふいて下着をコットンの安いものを頻繁に買い替えとかはどうかなーと
    もしくはワイドハイターつけたり石鹸で部分的に洗って通常洗濯するとかですかね
    今はそれしか思いつかない

    +4

    -0

  • 1357. 匿名 2023/06/25(日) 01:21:49 

    >>1354
    無印は真夏は流石に暑くないですか?

    +3

    -0

  • 1358. 匿名 2023/06/25(日) 01:24:27 

    >>1351
    新しい治療でサーミードライというなのものがあり、ミラドライほどダウンタイムいらずっていうのも見ましたが効果はどうなんでしょうね?

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2023/06/25(日) 11:25:38 

    >>1341

    受けた人しか分からない術後の様子詳しく教えて下さり本当にありがとうございます。
    当日から家事はされていたと書かれていましたが、仕事は何日くらいおやすみされましたか?

    午後からの予約しか取れなくて、
    新幹線が間に合うかギリギリの時間なので、大人しく東京に一泊しようかと思います。

    +4

    -0

  • 1360. 匿名 2023/06/26(月) 01:28:34 

    >>1341
    脇の手術後のことは丁寧にありがとうございます

    下とチチも保冷剤つけて帰ったのですか?

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2023/06/26(月) 16:58:39 

    クリアレックスってボディソープ使ったことある方いますか?良さそうだったので買ってみたけど、余計にニオイがひどくなったような…ちなみに背中のニキビも減らず。
    同じような方いませんか?
    集まれ‼️ワキガ民

    +2

    -0

  • 1362. 匿名 2023/06/27(火) 00:20:26 

    >>1359
    ミラドライを受けたのは、ちょうど仕事をしていなくて、子供の学校行事のなかった時期なんです。逆に言うと、この辺りの日しかない!と思って、電話予約開始時間の大分前からスタンバって頑張って電話して予約を取った感じです。

    お仕事の内容によると思いますが、当日と翌日は脇の腫れがとても酷く、全く感覚がない状態で、腫れているのでボールを脇に挟んでるかのように脇が閉まらないので、マイペースにこなせるデスクワーク以外はちょっとキツイかもしれません。

    私も施術前にモニターのアンケートや体験談を読み漁ったりしたのですが、本当に人それぞれみたいで、当日鎮痛剤を飲んでも痛くて眠れなかったという人もいれば、全然平気で翌日も普通に仕事に行ったという人もいました。

    こればかりはやってみないと分からないのかも……です。

    私 個人的には、当日無理に帰らず 宿泊されるのは良い選択なのではないかと思います。

    ミラドライが上手くいって、快適な夏を過ごすことが出来ますように。陰ながら応援しています!

    +6

    -0

  • 1363. 匿名 2023/06/27(火) 00:26:48 

    >>1360
    ごめんなさい。
    脇のミラドライしかやっていないクリニックですので、私は脇しか施術していません。

    +1

    -0

  • 1364. 匿名 2023/06/27(火) 18:13:53 

    BODY MINTってサプリ飲んだことあります?飲むだけで、体や口のニオイが消えるデオドラントなんだけど体臭全般にきいたよ
    手術とかこわいからこれ試してみて!

    +1

    -4

  • 1365. 匿名 2023/06/27(火) 18:20:51 

    bodymintの注意点は便が緑になること!だけ
    1ヶ月2000円だから中からはこれ
    外からはデオドラント塗る
    で大丈夫だから

    +2

    -4

  • 1366. 匿名 2023/06/28(水) 22:51:43 

    皆さん自分でにおい分かるものですか?
    私は中学生の時に自分がワキガだと気付いたんですが、思春期過ぎたら分からなくなりました。
    ワキガって自然に治ったりしないですよね?
    思春期特有のものだったのかな?
    ワキガ専門、みたいな病院にも行ったけど先生は違うと、、
    ただ、人の反応的に「もしかして今におってるかな?」と思うことが多々あります。

    ワキガだって気付いた時のショックが大きすぎて今だにデオドラントはかかせないし、2年ぐらい前にミラドライも受けました。

    どっちなのかハッキリさせたいけど、人に聞くことがどうしても出来ない(´;ω;`)

    +3

    -0

  • 1367. 匿名 2023/06/28(水) 23:04:47 

    >>1366
    自分も全く同じタイプです
    中学で発症したけど高校位から自分の匂いを感じなくなりました(中学時代は自分や他人のワキガの匂いを感じてました)
    社会人になった今、周りの反応的に匂いはしてるようですが自分では匂わず……ワキガの匂いに鼻が慣れてしまって分からなくなったのだろうなと思ってます……

    +1

    -0

  • 1368. 匿名 2023/06/28(水) 23:36:07 

    >>1367
    1366です、ありがとうございます。
    そうなんです、めっちゃにおってるのに自分では気付いてないって状況が怖くて確認したいんです。

    知り合いにもなかなかのワキガの人がいるんですが、気付いていないようで他のワキガの人をディスったり「俺がワキガやったら恥ずかしくて〇んでるわ~俺違うやんな?」と言っていて、慣れて分からないって怖い、、て思っちゃいました。

    +4

    -0

  • 1369. 匿名 2023/06/29(木) 20:11:42 

    ここの人と集まって臭いチェックしたいね🥴

    +7

    -0

  • 1370. 匿名 2023/06/29(木) 23:48:44 

    >>1369
    参加したい。知り合いとかに頼まないし。

    ところで日本人のワキガって10%?もっと?
    少数派ではあるけど、人口から計算すれば1,000万人以上いるんだからもっとなんか良い対策があったら救われるのにね。

    +9

    -0

  • 1371. 匿名 2023/06/30(金) 15:47:19 

    自覚あって、ずっと私史上で効果覿面と思ってたシークレットと
    不安な時はスプレーをしてバッチリだと思ってました
    しかし今年度から勤めた職場でジャブを打たれました。
    私のいる場所で、パースピレックスとワキガ手術が話題になります。
    使ったことありますか?とも聞かれてしまいました。
    (職業柄みんな美容に詳しいところです)
    完全には防げていなかった…

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2023/06/30(金) 15:56:03 

    >>1371
    あるあるだよね
    そういう遠回しじゃなくて直接ハッキリとクサイって言われた方がマシ
    周りは気を使ってくれてなのかもしれないけど、自覚無い人と思われてるみたいで余計に傷付くよね…
    誰よりもケアもしてるし悩んでるのに

    +7

    -0

  • 1373. 匿名 2023/06/30(金) 20:03:27 

    >>1371
    それ、辛いわ…😭
    なんかね。どうしたらいいのかね。
    季節的にも今って難しい季節だしね。

    +8

    -0

  • 1374. 匿名 2023/06/30(金) 20:11:08 

    >>1370
    自分と身内以外で重度のワキガの人にほぼ出会ったことないわ
    臭い人なんて全然いないよ
    1回だけスーパーの店員の男性で強烈な人いたけど
    デオドラントで防げる軽度の人がほとんどなのかな

    +4

    -0

  • 1375. 匿名 2023/06/30(金) 20:26:27 

    >>1374
    私昨日吉野家の隣で食べているババアにくさっっていわれた
    幻聴とかじゃないよw

    +3

    -2

  • 1376. 匿名 2023/07/02(日) 01:15:09 

    今日大丸行ったけど、地下は凄い人で目の前を横切る人で何人もワキガの人がいた
    東京駅直結だから色んな人がいて、暑い中時間をかけて来てたりするから臭いやすいのかもしれないけど、気をつけようと思った

    +4

    -0

  • 1377. 匿名 2023/07/02(日) 19:16:29 

    >>774
    どんな制汗剤を使っていますか?
    また、制汗剤を塗っていればその日一日匂いは抑えられますか?

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2023/07/02(日) 20:37:38 

    >>93
    33歳ですが今は綿100%の下着を着ていれば夏以外は何も塗らなくても大丈夫になりました。

    +0

    -0

  • 1379. 匿名 2023/07/02(日) 20:38:49 

    >>1034
    どんなお薬でしょうか?

    +0

    -0

  • 1380. 匿名 2023/07/02(日) 20:42:14 

    >>1
    お子さんに手術を受けさせた方はいますか?その時の年齢や効果が知りたくて…

    +2

    -1

  • 1381. 匿名 2023/07/02(日) 20:46:30 

    >>1362
    お返事ありがとうございます。
    力仕事なので、3日はお休みしようと思います。
    ミラドライを受けるクリニックを探すにあたり、色々な体験談を読みましたが、手術が近づいてくるにつれ不安でいっぱいでしたが、
    1362さんにお話を聞けて安心しました。
    本当にありがとうございました。

    +3

    -0

  • 1382. 匿名 2023/07/02(日) 21:03:14 

    >>258
    私がワキガ、夫は違う
    娘、息子2人に遺伝してしまいました。
    本当に申し訳ない。

    +5

    -3

  • 1383. 匿名 2023/07/02(日) 21:03:52 

    >>262
    2人います。

    +1

    -0

  • 1384. 匿名 2023/07/02(日) 21:32:17 

    >>363
    私も結婚しています。
    旦那には付き合ってる時にカミングアウトしたのですが、匂った事はないと驚いていました。

    +2

    -0

  • 1385. 匿名 2023/07/02(日) 21:34:33 

    >>643
    横ですが、
    お子さん達は何歳ごろから匂い始めましたか?
    また、匂いの度合いはどのくらいですか?

    +0

    -0

  • 1386. 匿名 2023/07/02(日) 21:46:19 

    >>600
    広島にありますよ。

    +1

    -0

  • 1387. 匿名 2023/07/02(日) 21:59:46 

    >>834
    娘さん、痒くなったりはしませんでしたか?

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2023/07/02(日) 22:02:54 

    >>904
    リアラさん私も気になってる。再発ゼロとのことだけど本当かな。

    +1

    -1

  • 1389. 匿名 2023/07/03(月) 09:17:18 

    >>1377

    最初はデオナチュレを使っていましたが
    塗って数時間ならいいんですけど
    汗をかいて帰ってくる放課後までは
    効果を感じれなかったので

    シークレット リニューアル版 インビジブル ソリッド 無香料 にしました。
    効果は100%完璧ではないですが
    かなり良いと思い長く使っていましたが
    着替えの時などに肌着や服などに白い粉のようなものがつくので
    下の↓透明ジェルのタイプに変えました、
    効果は同じくらいだと思います。

    シークレット(Secret) アウトラスト クリアジェル デオドラント 70g 無香

    ちなみに上記シークレット2種類は
    最初の頃や体調(肌が敏感な時、生理中など)によって
    脇が少し痒くなることがありましたが
    使い続けてるうちにそれもほぼなくなったようです。

    +2

    -0

  • 1390. 匿名 2023/07/03(月) 11:11:06 

    >>1386
    広島の有名なクリニック
    再発したという書き込みをチラホラ見かける

    +3

    -0

  • 1391. 匿名 2023/07/03(月) 13:24:10 

    >>1387
    遅くなりすみません。
    最初は痛痒いとよく言っていましたが、ワキの処理をしてすぐはダメらしく、2、3日すれば今は慣れていたいとかはなく、たまに痒いくらいらしいです。

    +1

    -0

  • 1392. 匿名 2023/07/03(月) 15:13:05 

    ギャツビーメンズのロールオンお勧め、御手洗いに行った時等塗ると匂い抑えられます。

    +0

    -0

  • 1393. 匿名 2023/07/03(月) 16:36:28 

    >>586
    まだトピ見てたら教えてください
    施術後の汗やニオイはどうですか?

    +2

    -0

  • 1394. 匿名 2023/07/03(月) 17:21:37 

    >>1390
    そうなのですか!?
    希望の一つだったのでショックです…
    教えて下さりありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1395. 匿名 2023/07/03(月) 17:31:52 

    >>1173
    調剤薬局で販売している塩化アルミニウム液を使っています。汗自体が止まるので重度ですが2日に1度お風呂あがりに塗るだけで効果が続きます。
    体に悪いのは分かっているけど、今は臭いを抑えたいので続けています。

    +2

    -0

  • 1396. 匿名 2023/07/03(月) 21:56:01 

    >>1379
    私が使ってるのはラピフォートという薬です。
    ほんと汗が止まってくれて、嬉しい。初めて脇の臭い以外の自分の体臭があるのがわかった。

    +0

    -0

  • 1397. 匿名 2023/07/03(月) 23:22:41 

    >>1395
    調剤薬局で売っているものは処方箋んとかなくても、普通に購入できますか?

    +1

    -0

  • 1398. 匿名 2023/07/04(火) 01:16:35 

    >>1394
    私も本気で検討しててネット上で色々情報集めてたんです
    遠方だし費用も高いし絶対後悔したくなくて

    再発ゼロというにはやはり疑問が残る情報をいくつか目にしました
    もちろんやって良かったという人もいるだろうし、個人差あるのでなんとも言えないですけど
    私の場合遠方という事もありなかなか厳しいですが、もし近場であればまずはカウンセリングだけでも行ってみたいですけどね

    +1

    -0

  • 1399. 匿名 2023/07/04(火) 06:05:09 

    >>1397
    私は通販で購入しています。
    新城薬局 塩化アルミニウム液
    で検索すれば出てきます。

    +2

    -0

  • 1400. 匿名 2023/07/04(火) 10:59:41 

    >>1399
    教えて頂きありがとうございます、試してみます。

    +1

    -0

  • 1401. 匿名 2023/07/08(土) 16:43:42 

    >>125
    まじでありがたいよね。
    私は去年ここで知って買ってみた。皆さんありがとう。首の汗もすごいんだけど首にも塗りたい。
    あと胸!

    +1

    -0

  • 1402. 匿名 2023/07/10(月) 21:16:53 

    >>209
    これ?
    昔からある白いロールオン使ってたんだけど値段2倍くらいになってしまって違うの検討中なので教えてほしいです
    集まれ‼️ワキガ民

    +0

    -0

  • 1403. 匿名 2023/07/10(月) 21:17:25 

    >>671
    聞くとか地獄かよ

    +0

    -0

  • 1404. 匿名 2023/07/15(土) 08:52:22 

    >>1380
    特に20歳以下だと施術しても再発しやすいから、受ける年齢は医師とよく相談するのがよいですよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード