-
1. 匿名 2023/06/13(火) 13:36:04
主は例えばモスバーガーならハンバーガー系とサラダとモスチキン1個ずつ頼むのですが、これに対して友達によっては食べ過ぎと言う人と少食だねと言う人がいます。普通が分からなくなってきて注文するのにも気を遣うようになってきました。
みなさんは何をどのくらい食べますか?+281
-22
-
2. 匿名 2023/06/13(火) 13:36:35
+268
-27
-
3. 匿名 2023/06/13(火) 13:36:52
普通が分からなくなってきて注文するのにも気を遣うようになってきました。
謎思考回路
何に気を使ってるの??+747
-37
-
4. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:05
ラーメン
ミニチャーハン
餃子4~5個+439
-175
-
5. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:10
マックのセットとナゲットいけますよ+714
-41
-
6. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:17
>>1
バーガー、ポテト、ドリンクがセットだから
それ以上は食い過ぎと思います。+415
-162
-
7. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:17
>>1
大体300gくらい胃に入ると満腹感覚える。+27
-12
-
8. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:31
>>1
マックならチーズバーガーとナゲット5個入り+45
-23
-
9. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:39
>>1
食べ過ぎ
私ならサラダだけにするよ
ハンバーガーなんて食べたら翌日はファスティング+17
-320
-
10. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:52
デブの多いガル民に何聞いとんねん+369
-15
-
11. 匿名 2023/06/13(火) 13:37:56
サイゼリヤでメインを2品以上頼む➕
1品だけ頼む➖
+100
-151
-
12. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:00
>>1
調子よければ、ハンバーガーにモスチキンとサラダ食べれるけど普通のときならハンバーガーとサラダで十分かもなぁ。+185
-31
-
13. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:01
世の中の一般的な一人前を普通に食べて足りるかちょっとお腹いっぱいだな〜ってなるくらい+26
-4
-
14. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:05
なんで普通が分からないと気を遣うの?
食べたい分を食べればいいのに
どうしても気を使うなら平均量じゃなくて相手に合わせて食べる量を調整すればいいと思う+215
-19
-
15. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:06
普通にハンバーガーセットかな
ハンバーガー、ポテトM、ジュース
でも食べようと思えば
まだまだ食べれると思う+490
-3
-
16. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:08
スパゲティ
1束(100g)
足りる +
足りない -+213
-431
-
17. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:09
+66
-76
-
18. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:13
マックなら
バーガー✕2
ポテトL
ドリンクL
です☺️+123
-100
-
19. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:18
別に普通だと思った+99
-4
-
20. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:22
年齢的なことも関わってくるよね
高校生のとき食べられてた量が20年後には食べられなくなった+212
-8
-
21. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:22
>>1
特に可もなく不可もなく普通
私はハンバーガーにポテトにナゲットにジュース
人それぞれメニューにも好みがあるでしょう+101
-4
-
22. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:23
+4
-29
-
23. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:42
好きなだけお食べ。+215
-1
-
24. 匿名 2023/06/13(火) 13:38:59
>>16
3口で終わっちゃう+9
-21
-
25. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:08
>>1
マックならハッピーセット
モスならオニポテとドリンクだけで充分+10
-35
-
26. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:15
>>16
なんか物足りない量+25
-14
-
27. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:24
パスタ80gとか少ないって思っちゃう+341
-11
-
28. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:37
>>1
平均体重だけど私はモスバーガーだとバーガーとポテトとサラダとモスチキン食う笑笑
少食な人はバーガーしか食べないよね
すごいわ+99
-14
-
29. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:45
今日の弁当は冷凍うどんに唐揚げと卵焼きを2つずつ食べた。
人によっては冷凍うどん一玉が多くて食べきれないって言われた。+37
-7
-
30. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:45
>>3
同行者に何か言われないかな?とか周囲に食べ過ぎ(または小食)って思われないかな?ってことじゃない?
共感はできないけど謎とまでは思わない+163
-19
-
31. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:46
>>1
私はバーガー4つとオニポテとモスチキン
+20
-20
-
32. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:51
モスだと好きなハンバーガーとポテトとドリンクMMセット。
冬はポテトをSにしてドリンクをコーンスープに変える+32
-0
-
33. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:54
ビッグマックのセット+ドリンクはゼロコーラLサイズ
それでも足りなければパイやナゲット追加することもある
体は縦横デカいです
これでも若い時よりはずっと食べなくなった+16
-7
-
34. 匿名 2023/06/13(火) 13:39:58
びくドンの○○ディッシュ1つくらい?
私はそれ+デザート+39
-3
-
35. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:16
>>1
満腹にはならないけど、バーガーのセットでやめる。
食べたりないからと食べてたらキリない。+145
-5
-
36. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:32
>>17
お腹壊すよ😫
ただでさえナマモノなのに+5
-45
-
37. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:35
ガストの鉄板に乗ってるハンバーグとかのやつにライスとサラダとスープつけたらお腹いっぱいすぎる+48
-6
-
38. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:36
モスバーガーとポテトでまだ少し食べれるけどちょうどいいくらいかな今は。
本気出せば半ラーメンに餃子6とライスのセット食べれる+10
-10
-
39. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:42
マックのセットだとポテトMは食べきれない+26
-19
-
40. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:47
天ぷらうどんとおにぎり1つ+19
-13
-
41. 匿名 2023/06/13(火) 13:40:50
>>1
モスで頼む量はその日のお腹の空き具合(朝食抜いたとか)でも変わるし、昨日食べ過ぎてたら今日は控えめにしたりするよって友達に伝えるかな+2
-1
-
42. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:14
セットを目安にしてる方に私も同じです。若い時から変わらず(アラフィフ)+9
-0
-
43. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:22
大体バーガー、ポテト、ジュース
だけど本当はバーガー×2にしたい+66
-4
-
44. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:40
びっくりドンキーのチーズバーグディッシュ150gはちょっと物足りないけど300gは多い+117
-5
-
45. 匿名 2023/06/13(火) 13:41:57
健康面考えたらセットの量が一人前と見ていいと思う。ジャンクお腹膨れないしいくら食べても健康面に害がないならまだまだ入るけどね+9
-3
-
46. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:17
そんなん人それぞれやろ、普通って何だよ
外で仕事する人 普段家で過ごす人
よく運動する人 身体動かせない人
胃腸が強いか弱いか 油が合う人 甘いのなら沢山食べられる人 我慢して年中ダイエットしてる人
それが何食目の食事で一日何食食べるのか
考えるだけ無駄なことだから気にするな+170
-3
-
47. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:22
定食頼むときはご飯の量を少なめにしてもらってる
残すのも悪いし+46
-4
-
48. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:31
くら寿司 スシローならいつも10皿だが+20
-0
-
49. 匿名 2023/06/13(火) 13:42:36
>>17
3皿でお腹いっぱい+15
-35
-
50. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:17
>>9
動けよデブ+68
-14
-
51. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:22
>>15
マックのポテトは大きいけど、モスだとほんの少し(オニポテだと本当に数本)しか入ってないから全然もっと食べられる
+63
-0
-
52. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:28
私は人より大食いの自覚があるから、普通の量を意識して食べないかな
次の食事までもつ量かどうかを考えてる+10
-0
-
53. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:31
>>17
いつも5皿〜7皿ぐらい
7皿食べるとお腹いっぱい+74
-9
-
54. 匿名 2023/06/13(火) 13:43:34
>>5
マックのセットだけでもキツいわ。+43
-43
-
55. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:00
自分が食べたい量(食べられる量)を食べる。連れの目は気にしない。+28
-0
-
56. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:07
わたしは三食しっかり食べて、甘いものやジュースはのまない
そのかわり、定食を食べるときは、ご飯をおかわりする
蕎麦なら大盛
よく食べるほうだと思う+54
-1
-
57. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:12
バーガー3つ、ホットドッグ2つ、オニポテ、モスチキン。あとなんかデザート食べる。
モスは滅多に買わないから欲張っちゃうなー
バランスが取れてればいいんじゃない?+14
-6
-
58. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:13
うどんは一玉なら少ない ニ玉だと多い
1・5玉が丁度よい+44
-7
-
59. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:13
>>22
なっちゃんって「この体型だけど実は少食」って自分で言ってなかったっけ?+29
-1
-
60. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:28
レディースセットみたいな定食とかあるけど正直全然もの足りないから注文したことがない。+15
-8
-
61. 匿名 2023/06/13(火) 13:44:48
>>28
そんな驚くような量でもデブが食べる量でもない+24
-1
-
62. 匿名 2023/06/13(火) 13:45:46
回転寿司なら8皿+5
-2
-
63. 匿名 2023/06/13(火) 13:45:49
主と同じ感じだ。
モスのハンバーガー小さいからハンバーガー系一個だと私は全く足りない。
主と違うのは私は野菜はいくらでも家で食べられるからわたしならサラダはやめて飲み物にする。
ハンバーガー、甘くない飲み物、チキン系のサイド。
お金が有り余ってたらもちろんポテトも食べたいけど、チキン優先する
+21
-0
-
64. 匿名 2023/06/13(火) 13:45:50
>>16
レストランとかのリムの大きいお皿にちょこんと盛られたパスタは80〜100gくらいかな?足りないよね
家だと3人家族で500g茹でます+44
-10
-
65. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:04
ケンタッキーのチキン3個にバーガーにポテトとジュースといけるけど、それすると1日もう何も食べなくていいし、食べられるけど基本はチキン2つとポテトとデザートって感じ。+10
-2
-
66. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:20
>>17
3皿と茶碗蒸しで十分足りる。+19
-24
-
67. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:24
>>30
何もケチつけられたくないから無個性の平均になりたい思考なのかな?
その気持ちは少し分かるけどガルちゃんで平均を聞く意味はないと思うからそこは謎
同行者に合わせたり周りの空気読むだけでいいと思う+5
-14
-
68. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:28
>>1
チキンかバーガーどっちか要らない
ドリンクも全部飲めないので残す
レストランの一人前って大人の男性がそこそこ満足する量だと思ってるので一人前完食すると女性には多いと思う+8
-23
-
69. 匿名 2023/06/13(火) 13:46:30
>>51
モス食べたことないんですよ!笑
そんな感じなんですね。
太らない体とお金があれば満足するまで食べてみたいですね!+17
-0
-
70. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:08
出来れば500kcal前後に収めたい+12
-3
-
71. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:13
世の中の大盛りは私にとったら足りない+4
-7
-
72. 匿名 2023/06/13(火) 13:47:41
>>3
いちいち言われるからストレスなんじゃないの?+138
-1
-
73. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:34
>>5
プラスアップルパイも行きたいところです+113
-8
-
74. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:37
>>1
モスならバーガーとオニポテ、ドリンク 以上+44
-3
-
75. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:38
>>72
いちいち言う人とは食事に行かないが解決!+15
-13
-
76. 匿名 2023/06/13(火) 13:48:58
>>60
量少なめで種類豊富なやつね。
私甘いの要らねーってなる。ひと口デザートとか甘いの限定の飲み物が付いてる事が多い。+5
-0
-
77. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:02
年齢的に食べられなくなったけど、それよりも食べた後の満腹感がきつい。なのでちょっと足りないくらいがちょうど良い。+17
-0
-
78. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:06
>>50
ごめん全然デブじゃない
自慢じゃないけど、身長166cm、体重45kg
+8
-48
-
79. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:11
何のバーガーにかにもやるけど、ハンバーガーってよく考えたら薄いパン2枚とハンバーグ1枚に、せいぜいレタス1枚と玉ねぎ少々だもんね。
+17
-0
-
80. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:13
500gのつけ麺にご飯いけます
まぁその日は夕飯抜いたり翌日運動したりと調整していますが+3
-4
-
81. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:40
モスよく行くけどモスチキン食べたこと無い
いつもは、
バーガーと
オニポテと
飲み物
のセットだけだな
これで1000円ギリギリいかないくらいだからな
これ以上食べるとファーストフードでけっこうお金使ったな ってなる
+39
-0
-
82. 匿名 2023/06/13(火) 13:49:43
>>16
150g欲しい+16
-5
-
83. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:01
>>16
気分で120~150くらい食べてる+15
-6
-
84. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:16
ハンバーガー
ドリンク
ポテト
パスタ
サラダ
スープ
焼き魚
ごはん
お味噌汁
副菜
こんな感じが普通じゃない?
量はパスタなら100㌘、ご飯だと150㌘くらい
+24
-1
-
85. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:19
モスだったらライスバーガーとオニポテとコーヒー。+4
-1
-
86. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:22
山岡家の 濃厚味噌ラーメン 一杯
これでお腹一杯なる+4
-0
-
87. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:29
ラーメン1杯で動けなくなるくらい満腹になる。
料金はもちろんそのままで麺減らせるお店は減らしてもらう。+12
-2
-
88. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:54
ハンバーガー2個でちょうどいいけど
ハンバーガーとポテトでもちょうどいい
割とペロリといけるよね
+4
-0
-
89. 匿名 2023/06/13(火) 13:50:58
>>17
8皿と茶碗蒸し
でも本当は10皿は食べられる+47
-1
-
90. 匿名 2023/06/13(火) 13:51:01
>>10
それあなたの意見ですよね+9
-21
-
91. 匿名 2023/06/13(火) 13:51:29
少食な人間ではないけど
CoCo壱はなぜか150㌘しか食べないよだいたい
その代わり贅沢に2つトッピングすること多い+7
-0
-
92. 匿名 2023/06/13(火) 13:51:45
>>10
家族の分をよそおって
ハンバーガー3個以上買って
テイクアウトしてるガル民いると思う+55
-1
-
93. 匿名 2023/06/13(火) 13:51:51
平均値出しちゃうと1人前無いレディースセットな量じゃない? そんな女いねえよ、もっと食うわ思うけど平均出すならその量な気がする+3
-1
-
94. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:01
やよい軒でなら、ご飯お替り一回した後、出汁茶漬けで締め+4
-0
-
95. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:17
>>1
ハンバーガー、サラダ、モスチキン1つなら食べる量は普通だと思うし小柄普通体型の私もそのぐらいは食べるし
ファミレスだと○○御膳+スイーツを完食し
回転寿司だと食欲が出て寿司10皿、サイドメニュー3~4皿、汁物、茶碗蒸しを毎回頼み完食して満腹&満足してる。
自分では食べる量は大食いでも少食でもなく普通だと思ってる。
+28
-6
-
96. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:27
>>80
ご、500!?+5
-1
-
97. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:34
>>78
何に謝ってるのかもわからないし自慢にもならないしサラダだけ食ってバーガー食べただけで翌日絶食するくらいならなんで45キロもあるんだよ、重すぎ+120
-7
-
98. 匿名 2023/06/13(火) 13:52:41
>>65
私はそれに照り焼きツイスターをプラスしてるけど、同じくもうその日は何も食べなくていい。
でも夜寝る頃になって小腹がすく感じ。+1
-0
-
99. 匿名 2023/06/13(火) 13:53:06
>>1
基礎代謝量による+6
-1
-
100. 匿名 2023/06/13(火) 13:53:44
>>46
風俗嬢とかっていっぱい食べるのかな?🤔
土方だし+1
-12
-
101. 匿名 2023/06/13(火) 13:53:50
>>5
全体的な量というよりポテトが食べきれないからナゲットセットにしてプラスハンバーガーにしてる+6
-3
-
102. 匿名 2023/06/13(火) 13:53:56
>>78
生理止まりそう+32
-3
-
103. 匿名 2023/06/13(火) 13:54:00
>>73
量はいいけど油で胸焼けしちゃう+2
-0
-
104. 匿名 2023/06/13(火) 13:54:26
>>17
これはすごい。私と旦那と子供で食べてもこんなに行かない+6
-36
-
105. 匿名 2023/06/13(火) 13:54:34
>>52
個人差あると思うけど何が腹持ちいいですか?すぐお腹減る+2
-0
-
106. 匿名 2023/06/13(火) 13:54:47
回転寿司なら4〜5皿ぐらい
少ない方だとは思う+7
-0
-
107. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:11
マックでいったらセットでポテトがSサイズならナゲットまで食べ切れるけどMサイズならポテトは残してしまうかも+0
-0
-
108. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:32
>>100
欲求を性欲に多く割り当ててたら食欲は減りそう
んで疲れるからあとは睡眠欲でしょうね+4
-2
-
109. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:32
>>92
もはや装おう必要もない
普通に堂々と買ってるよ~+21
-1
-
110. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:51
代謝が違うから人それぞれじゃない?
個人的には痩せてる人の方が大食いで、太ってる人の方が何故か少食のイメージ+7
-2
-
111. 匿名 2023/06/13(火) 13:55:56
自分の消費エネルギーに合ってるなら良いのでは?
食べすぎとか言われて、太ってるなら確かに食べすぎなんだろうけど、平均なら問題ない+6
-1
-
112. 匿名 2023/06/13(火) 13:56:18
>>6
マイナス多いけど、私もセット=適量(普通)だと思うから、追加注文は男性がやることだと思ってる。定食も夫と食べに行くときは夫と私が同じ量食べるのはおかしいので、夫が追加注文するか、私の分を1/3ほどあげる。+20
-65
-
113. 匿名 2023/06/13(火) 13:56:21
食べたい量があなたにとっての普通だよ
他人の普通は自分の普通ではない+12
-0
-
114. 匿名 2023/06/13(火) 13:56:24
>>93
レディースセットやハーフがある店はありがたいけど少食気味の自覚あるアラフォー
20代の頃は一人前でちょうど良かった
平均って年齢や体型でも変わるから全員の平均量って難しいし気にする必要はないよね+9
-1
-
115. 匿名 2023/06/13(火) 13:56:30
一般的な成人女性が1日に必要なカロリーは1,700〜2,050kcalなので、それくらいにしているかも+9
-0
-
116. 匿名 2023/06/13(火) 13:56:48
大戸屋のセットメニューが少し多いかな?ってくらい+4
-0
-
117. 匿名 2023/06/13(火) 13:57:35
大戸屋やびっくりドンキーってみんな全部食べ切れる?うち私も旦那も食べきれないんだけど、びっくりドンキー高いのに量少ないってコメント見たことあって我が家は少食なのか?と思った+10
-7
-
118. 匿名 2023/06/13(火) 13:57:38
朝昼おやつ兼用で、ポンデリング4つ食べた!
食べ過ぎなのかな?+2
-4
-
119. 匿名 2023/06/13(火) 13:58:19
>>1
その友達の胃袋の容量に合わせる必要もないし
それ言う友達もどうかと思う
食べたいだけ食べておきなさい
年取ったら、食べたくても入らなくなる+40
-1
-
120. 匿名 2023/06/13(火) 13:59:13
一般的には1200~1500kcalくらいかな?
体質にもよるけどやっぱり標準体重より低い人は食べる量少ないよね。痩せてる友達から朝コーヒーだけ、昼おにぎり1つとカップスープ、夜おかずだけしか食べないって聞いた時小鳥かと思った。+41
-2
-
121. 匿名 2023/06/13(火) 13:59:38
>>106
私も頑張って4皿。
食べたい気持ちは凄くあるけれども直ぐにお腹がいっぱいになってしまうのが辛い。
4皿だから行く前にメニューを見ながら食べる物を厳選しています。+11
-0
-
122. 匿名 2023/06/13(火) 14:00:05
若いときは、モスだとてりやきバーガー二つにモスチキン、ポテト。調子いい時はハンバーガーは3つ。
今はハンバーガーはひとつでモスチキン、ポテトとかオニオンリングとか。
こんなもんじゃないの?+3
-2
-
123. 匿名 2023/06/13(火) 14:00:08
状況にもよるかな
夜なら>>1の感じで、昼や午前中だったらそれにポテトやドリンク、デザートつけちゃうかも
あと、仕事ある時はしっかり食べるけど、休日で動かないときはお腹減らないから少しだけとかもある
+5
-1
-
124. 匿名 2023/06/13(火) 14:00:10
>>20
分かる
でも食欲はあるからすごいストレスだった
あれもこれも食べたいのに満腹で食べられない!って+26
-0
-
125. 匿名 2023/06/13(火) 14:00:18
>>11 ハンバーグのランチ+タラコパスタ+0
-6
-
126. 匿名 2023/06/13(火) 14:01:02
世の中みんな少食そうに見えるけど、たまにフードコートで1人ランチすると周りの人結構食べてる
丸亀行くと、私は並うどんに天ぷら一つつけて、「この天ぷら一つが余計なんだよなー。でもこの天ぷら一つが心の満足なの」と言い訳しながら食べてるんだけど、細身の人でもうどんに天ぷら2つとか、うどん、天ぷら、いなり寿司とか注文しててあのカロリーはどこで消費してるんやと不思議に思ってる+23
-1
-
127. 匿名 2023/06/13(火) 14:01:41
自炊の方が食べる量バグる。お店で出されてるチャーハン1人前何グラムなのかとか適量を一度調べたことある。それからグラム数測って小分けにしてる。
外食ではメインと野菜をその日の体調によってバランスよく組み合わせる。ただしサラダは大好物なので2〜3人前を一人で食べる。+12
-0
-
128. 匿名 2023/06/13(火) 14:02:08
>>16
80gでいい。+16
-9
-
129. 匿名 2023/06/13(火) 14:02:29
>>117
食べ切れるどころか大戸屋だと大盛りにするしびくドンでは300gが当たり前だわ...+8
-4
-
130. 匿名 2023/06/13(火) 14:02:37
>>5
私も少食な方だけどマックはビッグマックとポテトLは余裕。マック本当に量少ないよね+24
-11
-
131. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:01
マックなら バーガ―系を2つと ジュース頼むかな。
食べる量って人によって違うからさ。+1
-0
-
132. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:05
>>17
汁物なければ余裕
…なんだけど周りの目がね。チラチラ見てくる奴がいてちょっと恥ずかしいから15皿くらいで我慢してるw
普通体型なんだけどな+14
-10
-
133. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:08
>>16
みんなすごいね。私は100gがどのくらいの量なのか全然わからない。+4
-0
-
134. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:10
>>1
好きな物を美味しく完食出来る量食べたら良いんだよ
「これに対して友達によっては食べ過ぎと言う人と少食だねと言う人がいます。」
この二人が一緒にご飯を食べたらお互いを異常と思いながら食べるのかな+42
-0
-
135. 匿名 2023/06/13(火) 14:03:36
コンビニおにぎり3コは食いすぎだろ…って思う+10
-18
-
136. 匿名 2023/06/13(火) 14:04:27
>>121
そうそう!
食べたいのはいっぱいなんだけどそんなに食べられないからメニューとにらめっこして厳選して選んでるw+4
-0
-
137. 匿名 2023/06/13(火) 14:04:45
>>129
300gはすごい!人が頼んでるの見かけるけどかなり大きい感じする!+9
-0
-
138. 匿名 2023/06/13(火) 14:04:57
>>1
サラダかポテトかだけじゃない?
サラダよりポテトのが重いと思うからチキン足しても普通?
私は少食だと自他共に認める方だけど、普通だと思う。自分はハンバーガーが半分サイズあると助かるしポテトはSサイズがベスト。チキンはその日による。
+2
-6
-
139. 匿名 2023/06/13(火) 14:04:59
>>1
種類による。
肉オンリーならキロいけます。炭水化物はそうでもない。+8
-0
-
140. 匿名 2023/06/13(火) 14:05:14
回転寿司なら握り5貫盛り2枚+2貫盛り10〜15皿
サイドメニュー+デザート+1
-0
-
141. 匿名 2023/06/13(火) 14:06:44
ごはん130グラム
お味噌汁
焼き鮭
納豆
で満足です
マックなら朝マックのベーコンのやつとコーヒーで十分です。でも無理やりついてくるポテトのやつは無理矢理食べてます。+3
-4
-
142. 匿名 2023/06/13(火) 14:07:32
>>9
年寄りなんか?+38
-0
-
143. 匿名 2023/06/13(火) 14:07:54
お粥少しと味噌汁と小さな魚の切り身とサラダでお腹いっぱいになる+3
-2
-
144. 匿名 2023/06/13(火) 14:08:01
>>1
色々と記事でも言われているよね?
男女小さな人は地球にとってエコでコスパがいいのだそうな…
普通から上の身長は食糧難の敵なんですって
大人でもお子様ランチみたいな食べる量が少なくていいんだったら確かに燃費はいいんですね♪
+3
-7
-
145. 匿名 2023/06/13(火) 14:08:02
生理前だと無限に食べられるけど生理終わったらハッピーセットも完食出来なくなる
どっちが本当の私なの+6
-0
-
146. 匿名 2023/06/13(火) 14:08:04
>>106
回転寿司は量を自分で調節できるからまだいいよね
私は一人前で頼まなければいけない飲食店は気が引ける
残したら悪いし+16
-1
-
147. 匿名 2023/06/13(火) 14:08:52
>>105
やっぱり米でしょうね
丼ものや定食をよく食べてます
あとフライドポテトも腹持ちがいいと思います
ハンバーガーのサイドメニューは、いつもポテトを選びます+6
-0
-
148. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:08
>>1
モスの店舗で食べるなら、モスバーガーとコーヒーシェイクの2点か、テリヤキチキンバーガーとウーロン茶とオニポテの3点のどちらかを注文してる。
ケンタッキーもモスもチキンだけ食べたいときは家族分をテイクアウトして自宅で食べる派。+7
-0
-
149. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:16
>>72
言わなくても、人が食べてるものをジロジロ見たり、どれくらい食べたか残したかチェックしてくる人がホントに嫌。見られてる側も気づいてるよね。
1人でソロ活が快適すぎる。いい時代だなと思う。+58
-1
-
150. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:32
>>5
固形物だけならそこにアップルパイとかもいけるけど、飲み物がきつい
+5
-0
-
151. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:42
>>1
ハンバーガー+ポテト+ドリンク
普通に食べる時はサラダとチキンとか頼まないでセットオンリーだよ
でもめちゃくちゃお腹すいてたらセットにハンバーガー1つ追加したいかも
やったことはないけど
サラダとかチキンとかあんまりいかない+15
-0
-
152. 匿名 2023/06/13(火) 14:09:49
>>54
ポテト好きなんだけど、L全部だと胸やけする。
バーガーとポテトSとコーヒーか、ポテトやめてシャカチキか。+6
-1
-
153. 匿名 2023/06/13(火) 14:10:30
>>1
主さんは普通のような?私は食べ過ぎと思いつつ、どうしても好きでハンバーガー・モスチキン・ナゲット・ウーロン茶で頼んでる。
(一応その日の他の食事でカロリーとPFCバランス調整はする)+8
-0
-
154. 匿名 2023/06/13(火) 14:11:25
>>78
身長体重同じくらいだ
私はハンバーガーもポテトもいっちゃうが+37
-1
-
155. 匿名 2023/06/13(火) 14:12:51
お寿司なら10巻くらい+2
-0
-
156. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:14
ラーメン大盛りとネギチャーシュー丼いくよ+0
-2
-
157. 匿名 2023/06/13(火) 14:13:53
>>1
せっかくの楽しい食事の時間なのに人の食べ方にあれこれ言う人嫌だ。元カレがこれだったんだけど、「量食べない」って言ってみたり「ガツガツ食べちゃって」とそのときによって言うこと変わってウザかった。モラハラだったよ。+40
-0
-
158. 匿名 2023/06/13(火) 14:14:42
ハンバーガーはセットで精一杯だけど回転寿司なら15皿いける+7
-0
-
159. 匿名 2023/06/13(火) 14:15:11
どんな量食べても言う人は言う
自分は相手よりも食べないから「多いね」とか相手より多く食べるから「少ないね」って言う人は自分基準の傾向が強めの人って感じ
そりゃ小鳥の餌みたいな量や大食いタレントみたいな量なら言うかもだけどそれ意外は別になんとも思わないわ
人によって胃の大きさや食欲で変わるんだから自分基準で食べれば良いのよ+17
-0
-
160. 匿名 2023/06/13(火) 14:15:45
母も私も年齢の割には食べる方だと思う。
母は胃下垂みたいで、食べても太らない体質。
羨ましい限りです。+10
-0
-
161. 匿名 2023/06/13(火) 14:17:03
>>150
そだね。私もセットとナゲットくらいなら全然いけるけど飲み物飲みきれない。昔はコーラでも余裕だったのに。+2
-0
-
162. 匿名 2023/06/13(火) 14:20:07
>>1
気にせず食べたいだけ食べたらいいんだよ
食べ過ぎって言われたら「お腹すいてる」
小食って言われたら「お腹そんなに空いてない」って返したれ
ちなみにマックだとバーガーとポテト半分(もしくはナゲット3個)ぐらいかな+14
-1
-
163. 匿名 2023/06/13(火) 14:20:34
>>1
相手に奢ってもらうわけでもなく自分で払うなら
食べる量まで気を遣わなくてもいいと思うけどな
そこまで相手に合わせないとダメなもん?+31
-0
-
164. 匿名 2023/06/13(火) 14:21:07
マックは
バーガー+LLセット+ポテトL
がスタンダード+7
-0
-
165. 匿名 2023/06/13(火) 14:22:38
みんなホテルの朝食バイキングは2回おかわり行くよね?
和食系、洋食系、食後のデザートとコーヒー(または食後のカレー)+12
-2
-
166. 匿名 2023/06/13(火) 14:23:59
>>130
それは少食とは言わないw
少食ならマックでバーガー一個で済むよ+27
-0
-
167. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:24
平均は知らんけど、摂取カロリー摂りすぎなきゃいいと思ってる。
あすけん で確認。
サイゼでパスタとピザとドリア食べてた人は食べ過ぎじゃん?とは思ってた。+12
-0
-
168. 匿名 2023/06/13(火) 14:24:47
フランスパンをカリカリに焼いたら一本いける。
デブです。+9
-1
-
169. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:10
>>1
ガル年齢層高めだから胃が弱ってきてる人多そうだからはたして主さんが求める回答出てくるかどうか。+14
-0
-
170. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:10
>>17
女性の平均は6皿だそうですよ+18
-7
-
171. 匿名 2023/06/13(火) 14:25:54
>>170
周りみんな10皿は軽く超えるからそんなに少ないの!?って感じ。+30
-0
-
172. 匿名 2023/06/13(火) 14:26:38
SNSで夕飯画像を載せてる女性で、カレーとサラダにもう2皿くらいおかず(肉系/野菜系)があることが多いんだけど、普通な感じ?しかもカレーのご飯の量も多。皆そんなに食べてるの?+2
-2
-
173. 匿名 2023/06/13(火) 14:28:57
>>165
和洋折衷で飲み物は、コーヒー、オレンジジュース、牛乳orヨーグルト(しリアル&フルーツトッピング)くらいは。
パンは2個くらい食べるよ。お味噌汁と焼き海苔も欠かせない。
卵料理が美味しいよね♪
オムレツと温泉卵が好き♪♪+10
-0
-
174. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:00
今日サイゼで500円ランチ食べてきた
これだけなら普通かと思うけど、汁物好きでスープを8回おかわりした
食べ過ぎ(飲みすぎ?)と言われたよ+9
-0
-
175. 匿名 2023/06/13(火) 14:29:09
>>5
マックのセット頼んで、ほかに単品で他の種類のハンバーガーを1個頼む。たいてい1000円超えるし、カロリーも1000kcalを目出度く超えるよ。+32
-2
-
176. 匿名 2023/06/13(火) 14:31:01
>>5
もちろん15ピースよね?♡+8
-0
-
177. 匿名 2023/06/13(火) 14:31:56
>>171
私ももっと食べられるけど健康のために腹八分に抑えてる+11
-2
-
178. 匿名 2023/06/13(火) 14:32:51
>>4
太るとか気にしなければそれぐらいは普通に食べる。+106
-2
-
179. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:02
>>59
こういう人の少食は
「この体型の割には」ってことなんじゃないw+34
-1
-
180. 匿名 2023/06/13(火) 14:37:06
>>17
私もよく食べる方だけどこれはすごい!!
一緒に食べに行ったら楽しそう+6
-3
-
181. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:21
>>54
私も。
ハッピーセットの量がいい。+8
-1
-
182. 匿名 2023/06/13(火) 14:38:46
>>4
王将ならこれを頼んでる女性も多いよね+154
-8
-
183. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:08
お寿司10巻くらい。ほんとはもっとたくさん食べたい!グルメ旅とかで食いまくりたいのに+2
-0
-
184. 匿名 2023/06/13(火) 14:39:26
>>16
サラダと飲み物付けたらちょうどくらい
物足りなく感じても、麺足すとやっぱり多いな…ってなる+12
-0
-
185. 匿名 2023/06/13(火) 14:40:45
ランチのパスタセットは大盛でサラダとデザートとドリンクバー付ける
いっぱい食べるねーって言われたとしても気にしない
少食だねーって言われるより嬉しいかも+6
-0
-
186. 匿名 2023/06/13(火) 14:41:20
回転寿司は4皿で腹一杯。
高校生の時は15皿食べてたのに。+4
-1
-
187. 匿名 2023/06/13(火) 14:41:28
>>5
おいくつですか?
アラフォーだけどセットだとポテトがもうキツい+11
-0
-
188. 匿名 2023/06/13(火) 14:42:10
>>1
マックのポテトがMとL同じ値段の時は絶対Lサイズにする+15
-1
-
189. 匿名 2023/06/13(火) 14:43:13
たまにウーバーでお弁当頼むけど、のり弁大好きだけど物足りないから、チキン南蛮のおかずだけを頼んでます。
満腹になります。
でものり弁だけだと足りない。
+8
-0
-
190. 匿名 2023/06/13(火) 14:45:20
ビュッフェ大好き
ビュッフェの時は大食いになる+5
-0
-
191. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:31
>>15
そのセットでおしまいにできたらいいけど、ミスド2つつけてしまう。+1
-0
-
192. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:35
+24
-1
-
193. 匿名 2023/06/13(火) 14:46:40
50代後半のパートさん(スリムな方)
マックだとバーガー1つ(セット)じゃ足りないからともう1つバーガーを買ってくるよ
太らなくて羨ましいなぁって思う+10
-0
-
194. 匿名 2023/06/13(火) 14:47:39
>>78
身長体重同じくらいだけど体脂肪高いから、ぽちゃってるしたるんでるよ。
数字だけをあてにしちゃ駄目。
+28
-1
-
195. 匿名 2023/06/13(火) 14:48:11
>>129
わたしも300g、米は食べなくてもいいからディッシュじゃなくてステーキ
他のステーキ屋やハンバーグ屋でも450gとか頼むよ
前に男性と行ったら、私の分を当たり前のように150gで頼まれて、別れてから家で一食食べた記憶があるw+11
-0
-
196. 匿名 2023/06/13(火) 14:49:51
情報として身長と年齢が必要じゃない?
150cmの人と170cmの人だと身体動かすためのガソリン量って違う気がする
燃費のいい人もそりゃいるだろうけど単純に構造の話で+4
-0
-
197. 匿名 2023/06/13(火) 14:50:03
>>1
モスバーガーだとやや物足りない。
ケンタッキーのツイスターのセットもちょっと物足りない。
マックはセットで満足する。+6
-0
-
198. 匿名 2023/06/13(火) 14:50:24
>>77
食べた直後は足りなく感じても少し経ったらお腹いっぱいだったと気がつく。+2
-0
-
199. 匿名 2023/06/13(火) 14:51:38
モスバーガーって美味しいけど小さめだから、少食だけどバーガー+αじゃないと物足りない気がする。
モスチキンと組み合わせると肉肉しいから多いような気がするだけでは。
あと量よりカロリーだと思う。スタバのフラペチーノ、私はキツい。+0
-0
-
200. 匿名 2023/06/13(火) 14:51:58
>>1
私ならハンバーガーとサラダかモスチキンどちらかとドリンクかな。回転寿司なら7皿、ラーメンならそれ以外のサイドメニューは頼まない+1
-2
-
201. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:36
ガル見てるとLサイズのピザも全部食べれるってコメをよく見る
私マジでクソデブだけどMサイズも残すよ+3
-1
-
202. 匿名 2023/06/13(火) 14:52:49
>>1
ボディメイクで全部計ってるんだけど300gとかでお腹いっぱい
食べられる時は500g
過食しちゃう時は1キロぐらい食べてそうな勢い+2
-2
-
203. 匿名 2023/06/13(火) 14:54:06
マックなら、ハンバーガー(エグチ多い)+サラダ+アイスティー
油が苦手なのでポテト食べない
でもお米が得意なので、玉子かけご飯は1合食べる
満足感で言ったら私はこれでトントン
スパゲティのランチとかも、サラダ+ドリンク+軽い前菜+軽いデザート
これが前提のセットなら80gでも足りる
でも家だとスパゲティのみだから150gは食べる+3
-0
-
204. 匿名 2023/06/13(火) 14:55:10
サムライマックLLセット(ポテト、コーラ)
ナゲット
チョコパイ
フルーリー
余裕で完食できるし
食べても太らない体なら、この位食べたい
実際はセット(ポテト半分、ブラックコーヒー)+12
-0
-
205. 匿名 2023/06/13(火) 14:55:38
食べる量なんて人それぞれだし気にしなくてもいいんじゃない?
たくさん食べても太らない人もいれば体重管理が大変な人もいるわけで。+5
-0
-
206. 匿名 2023/06/13(火) 14:56:51
>>1
わざわざ言う人が本当に鬱陶しいよね
私は友達いないけどさ
量は人それぞれ
+14
-0
-
207. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:07
>>3
たくさん頼むと本気で引かれることあるから、私もまだそんなに親しくない相手と食事する時は様子見するよ。まだまだ食べられるけど、相手に合わせてもう食べられないフリしたりすることもある。同じくらい食べる友達とは楽しくて何度も食事に行くけど、少食な子とは行かなくなる。それは相手が男でも一緒。食に満足出来ないと何か食べたくて早く帰りたくなるし、旅行に行っても食べたいものも食べられない。引かれるんだよね。あと、お金もったいないとか言われる。+48
-3
-
208. 匿名 2023/06/13(火) 14:59:54
1日1700〜1800カロリー
私は1日2000カロリー余裕で食べれるけど+2
-0
-
209. 匿名 2023/06/13(火) 15:02:42
>>96
まぁその日はそのつけ麺1食だけにしたりはしますが
徐々に普通盛り、大盛り、特盛としていけば胃は大きくなりますよ!+1
-2
-
210. 匿名 2023/06/13(火) 15:03:00
>>1
めっちゃ分かるよ
レディースセットって少なくない?笑
モスもその量は普通だけど、モスチキンじゃなくてポテトにするかも〜
私はステーキに悩んで女性の普通は150gらしいけど、足りないから必ず300gにする笑笑
だって、ステーキ食べにきたから笑笑
+13
-1
-
211. 匿名 2023/06/13(火) 15:03:58
>>1
自分はモス野菜だけだなーチキンとか無理かも+1
-2
-
212. 匿名 2023/06/13(火) 15:05:10
>>17
回転寿司は大体15〜20皿。食べたいネタはすべて食べたい派。それを全て食べたら終了。その位の量が普通だと思ってた。初めて他人と回転寿司に行った時、4皿でお腹いっぱい、もう食べられないと言われた時には冗談かと思った。+50
-6
-
213. 匿名 2023/06/13(火) 15:08:58
>>2
クアアイナ好きだけど最後すごく苦しい。
調子がいいと全部食べれるけど、2口分くらい残すことが多い。
みんな食べ切れてるのかな。+34
-6
-
214. 匿名 2023/06/13(火) 15:10:57
人それぞれだよ。私はアラフォーで、身長161体重42だけど、甘い系は量が食べれない。だけどカップ麺なら二つ、サイゼならミラノ風ドリアとピザとか食べなきゃ物足りない。+5
-0
-
215. 匿名 2023/06/13(火) 15:11:02
マックは単品バーガー
大体家族で行くので夫のポテト半分もらう
飲み物は水でいい+0
-5
-
216. 匿名 2023/06/13(火) 15:12:25
>>59
少食であの体型を維持出来ない。デブの「ちょっとしか食べてない」は認知の歪み。+29
-1
-
217. 匿名 2023/06/13(火) 15:15:23
>>101
私もよくそれやるけど飲み物がSだから足りないんだよなぁ+2
-0
-
218. 匿名 2023/06/13(火) 15:16:24
>>182
チャーハンの量も餃子3個も少なすぎる。いつも2人で行ってメイン以外はシェアするから満足できるけど、この量だと帰宅したらまた何か食べてしまう。+15
-15
-
219. 匿名 2023/06/13(火) 15:16:59
回転寿司は5〜6皿
病気で食欲増す薬を飲んでいたときは13皿くらい+4
-0
-
220. 匿名 2023/06/13(火) 15:18:14
モスバーガーみっつにクラムチャウダー食べますよ!
腹いっぱいなるから本来2個で良いのかもしれない+0
-0
-
221. 匿名 2023/06/13(火) 15:20:20
>>207
私少食だけど、一緒に行く人は好きに食べてほしい
相手の食べ物に何か言うのは論外として、勝手に気を遣われて楽しんでもらえないのはかなり残念+26
-0
-
222. 匿名 2023/06/13(火) 15:20:44
家族でイタリアンに行った時に
パスタ一皿食べて。シェアしてピザや一品やデザートまで食べて。勿論お腹いっぱいにはなるけど。
弟に姉ちゃん女なのに結構食べるよねって言われた。
後々、凄く小柄で華奢で食の細い可愛い方と結婚しました。比べたんだな。+1
-4
-
223. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:22
>>1
バーガー1個、オニポテかポテトS、ドリンクMかスープ
の人が多かったよ+3
-1
-
224. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:39
マックはポテトのL
マックシェーク
アップルパイ
+0
-0
-
225. 匿名 2023/06/13(火) 15:21:56
>>115
私基礎代謝が1000ないんだけど、普通に過ごしてたら食べ過ぎだよね…。筋肉量は多い方なのに何故か基礎代謝低い。+5
-0
-
226. 匿名 2023/06/13(火) 15:24:07
>>216
母が食べてないのに太るって言ってて。
年だから代謝も落ちるし仕方ないよと言ってたけど。
レコーディングしてみたら、
ネオバターロールとか完食に3個とか普通に食べてた事に気がついたらしく反省してた。
やっぱり食べてるんだよね。+26
-0
-
227. 匿名 2023/06/13(火) 15:34:42
>>226
食べてるよね、しかもハイカロリーなものも多いし。
+10
-0
-
228. 匿名 2023/06/13(火) 15:37:25
外食でハズレなく満足したい時はカツ丼、ミニうどん、漬物のセットを注文。丁度良い(私には)+2
-0
-
229. 匿名 2023/06/13(火) 15:40:58
>>59
カズも七不思議のひとつって言ってたよ。+8
-0
-
230. 匿名 2023/06/13(火) 15:49:00
>>133
くるっと紙で巻いてあるやつあるでしょう
あれ一束が100グラムだよ+5
-0
-
231. 匿名 2023/06/13(火) 15:50:07
自分が食べたい物を食べたい量頼めばよし
大食いだね、少食だねには、そう?普通だよって適当に言う
どちらでも相手に迷惑掛けてる訳じゃないんだし、自分の好きにしな+5
-0
-
232. 匿名 2023/06/13(火) 15:50:43
>>109
そんな食べてほんと大丈夫?って心配になるわ。デブが多いわけだ・・・バーガーって普通1個じゃない?ポテトも無理+6
-7
-
233. 匿名 2023/06/13(火) 15:51:50
>>1
私だと主さんの食事量は普通だと思うよ。
スパイシーダブルモスチーズバーガーなら若干食べ過ぎかなとは思う。
ハンバーガー 308kcal
スパイシーダブルモスチーズバーガー 575kcal
こだわりサラダ ローストアマニトッピング 和風ドレッシング〈減塩タイプ〉 50kcal
モスチキン 269kcal
+2
-0
-
234. 匿名 2023/06/13(火) 15:53:24
>>35
わかる!足りないけどそれ以上は後悔しそうだからセットで我慢してる
少食の人がうらやましい…+14
-0
-
235. 匿名 2023/06/13(火) 15:55:56
バーガーセットで満足。
うどん屋さんは最近、量が少ないからおにぎりとか食べてしまう。
+1
-0
-
236. 匿名 2023/06/13(火) 15:57:26
>>6
食い過ぎって…
食べ過ぎっていいなよ+52
-43
-
237. 匿名 2023/06/13(火) 15:58:19
>>6
ハンガーガーとサラダとドリンク、ナゲットだから食べ過ぎじゃなあと思う。ポテトもたべてたら食べ過ぎだと思うけど、ポテトのかわりにサラダだし。+20
-8
-
238. 匿名 2023/06/13(火) 15:58:43
>>92
バーガー3個なら軽いね。まだ足りないくらい+1
-0
-
239. 匿名 2023/06/13(火) 15:59:44
私はデブです!!
マックだとチーズバーガー、ポテトS、ドリンクでお腹いっぱい
でも食後2時間ぐらいでまた何か食べたくなります+3
-0
-
240. 匿名 2023/06/13(火) 16:01:09
>>201
多分実際には食べたことないよ。食べれそうって大袈裟に書いてるんだよ。年収トピも学歴トピもだけど盛ってる回答ばっかだよね。+5
-0
-
241. 匿名 2023/06/13(火) 16:01:52
>>238
いつもバーガー何個食べるの?+0
-0
-
242. 匿名 2023/06/13(火) 16:04:28
>>241
ハンバーガーだよ。チーズ入ってないやつ。4個は食べられる。マックのバーガー薄いから。
バーガーを4個よりもバーガーとポテトのが食べごたえあるし、腹持ちする。
+0
-2
-
243. 匿名 2023/06/13(火) 16:07:37
>>1
サラダが少食と言われるポイントだよね。マックで働いてるけどグリーンサラダ食べてる人がいたら、「それでもつの??お腹すかない?」って言われるよ。
どうせお金払うならヒラヒラした菜っ葉よりフライドポテトの方を買うという人がほとんど。サラダやコーンは数えるくらいしか出ない。+1
-1
-
244. 匿名 2023/06/13(火) 16:08:44
こういう事言う人って食べる速度とか内容にも口出してくる
「食べるの早くない?」「そんな脂っこいの食べれない」ってさ
そんなん個人のペースや量なんだから好きにさせてくれって思うわ、楽しく食べてるのにテンション下がる+3
-0
-
245. 匿名 2023/06/13(火) 16:09:01
>>3
甘露寺蜜璃かな?+1
-0
-
246. 匿名 2023/06/13(火) 16:17:31
>>237
少食は無い。
セットに加えてるわけだから
並よりは多い部類になる。+12
-1
-
247. 匿名 2023/06/13(火) 16:23:30
好きに食べたらええ!+1
-0
-
248. 匿名 2023/06/13(火) 16:41:52
>>27
お上品に無駄にでかいお皿にちょこんってくるまってるの見ると
綺麗だけどせめてこの倍食べたいなあ!!ってなる
+25
-0
-
249. 匿名 2023/06/13(火) 16:42:12
>>1
モスバーガーならバーガー2個とオニポテ食べれる。チキンは食べない。+6
-0
-
250. 匿名 2023/06/13(火) 16:52:17
生理前だとマックのセットLLにナゲットとアップルパイをぺろっと食べる
普段は食べなさすぎて心配される+1
-0
-
251. 匿名 2023/06/13(火) 16:56:06
>>212
私もそのくらいいける。大体20皿位は食べてるかな?調子良いときは30皿いける。+14
-1
-
252. 匿名 2023/06/13(火) 16:58:32
>>1
なんでそこで他人が基準なの?自分で決めなよwww+2
-0
-
253. 匿名 2023/06/13(火) 17:01:46
モスならハンバーガー2個食べる
フライドポテトってカロリーの割に満足感ない+5
-1
-
254. 匿名 2023/06/13(火) 17:02:27
>>17
気持ち的に7皿じゃ物足りない!もっと食べたい!って思うけどそれ以上食べると満腹すぎて苦しくて気持ち悪くなる
10行ったらキツイ!
食べる寿司にもよるだろうけど
マヨネーズとか天ぷら系は脂っこいからそんな量食べられなさそう
普段食べないからわからないけど+5
-1
-
255. 匿名 2023/06/13(火) 17:04:33
>>1
モスでいえば
バーガー✖︎2(ロースカツバーガーともう一つはその時の気分)
ポテトL
ナゲット
モスチキン
ドリンク
+3
-0
-
256. 匿名 2023/06/13(火) 17:06:43
>>4
そのくらい食べてたのに痩せてたけど、今は食べなくても太る不思議(なにか食べているんだと思う)。+40
-1
-
257. 匿名 2023/06/13(火) 17:10:06
>>1
モスだとオニオンリングかポテトにコーヒーシェイク
バーガーは旦那と半分
すぐにお腹いっぱいになるくせに色々食べたいから外食は2店舗くらいを少しづつ1日休みの日に楽しんでる
食べる量って人それぞれだし不健康な太り方しないくらいに好きに食べていいと思う
食事は楽しくしたい+4
-2
-
258. 匿名 2023/06/13(火) 17:11:04
俺の胃袋は宇宙だ!!!+1
-2
-
259. 匿名 2023/06/13(火) 17:11:49
>>126
今日丸亀行って、ぶっかけうどん、れんこんの天ぷら、いなり食べた。いなりはなくてもよかったけど、満腹で満足した。40代普通体型。食欲の衰えはずっと感じない。+4
-0
-
260. 匿名 2023/06/13(火) 17:16:20
ハンバーガーひとつで半日お腹空きません
胃が頑張ってくれないので少食です。+1
-0
-
261. 匿名 2023/06/13(火) 17:16:25
>>1
男兄弟がいる人は家でのごはん多めだから割と食べる人多い気がする。それが普通で育ってるから。女の子しかいない家でカレーごちそうになった事あるけど幼稚園児位の量でびっくりした事ある。まあ、他人の家だからおかわりもしないし何も言わないけど、いつもこんな少ないのかなと、衝撃だった。+16
-0
-
262. 匿名 2023/06/13(火) 17:19:39
>>1
The普通って感じ。
いちいち「食べ過ぎじゃない?」「少食だね!」とか言う方が頭おかしい。黙っとれ。って感じ+9
-0
-
263. 匿名 2023/06/13(火) 17:20:11
>>213
いつも1/4LBていう少し小さいサイズを頼んでます!
それでちょうどいい感じです。+4
-1
-
264. 匿名 2023/06/13(火) 17:21:16
周りにラーメン一杯も食べきれないって人が結構いて驚く。+1
-0
-
265. 匿名 2023/06/13(火) 17:30:03
>>126
うどんに天ぷら1個は我慢できず、2〜3個位付けてしまうけど、それは金銭的な理由でそれで抑えてるだけ。天ぷら食べ放題ですよー言われたら普通に全種類いける。なんならおにぎりも食べたい。ちなみに痩せてる。食べようと思えば食べられるけど、食費が勿体ないから普段はなるべく抑えてる。毎日たくさん食べてる訳ではないから太らない。+2
-0
-
266. 匿名 2023/06/13(火) 17:37:49
>>16
ソースによる+5
-1
-
267. 匿名 2023/06/13(火) 17:44:43
少食でビュッフェとかに行かないって人以外は行ったら結構食べてるわけだよね?
食べようと思えば食べれるけどカロリー気にしてるって人が多いんじゃ無いの?+2
-0
-
268. 匿名 2023/06/13(火) 17:48:03
>>1
食べるにはそれだけ食費もかかるから、普段の食事は抑えてる。滅多に外食しないから、たまに外食する時は気にせず食べたいだけ食べる事が多い。例えば他人と食事する時は相手に合わせて食べる。たくさん食べる人とだったら私も同じ位食べるし、少食の人だったら私もそれに合わせてる。たくさん注文しすぎてみんな食べられなくなっても、私が残りを全部食べるから何か残して帰る事はない。仲の良い友達はそれを知ってるから、たくさん注文する。物足りない日は帰宅してからまた食べてる。+0
-1
-
269. 匿名 2023/06/13(火) 17:53:47
>>182
これに春巻きとかつけたい
あーお腹すいた+19
-0
-
270. 匿名 2023/06/13(火) 17:53:58
>>6
バーガーは好きだけど、ポテトは冷めると美味しくないのでいらない。ドリンクもいらない。(水分摂らなくても食事できるタイプ)大体単品でバーガーだけ頼むけど、少食だからではなく、例えば限定商品とかで、それ食べたい目的で行くから、それだけ買う。それだけでお腹がいっぱいになるとか、そういう理由ではない。+6
-10
-
271. 匿名 2023/06/13(火) 17:54:19
>>10
痩せてるガル民もいるでしょう+6
-5
-
272. 匿名 2023/06/13(火) 17:55:54
ガル民ならドーナツは別腹よね。+4
-0
-
273. 匿名 2023/06/13(火) 18:00:21
>>145
同じく。
生理前は「フードファイターになれるんじゃないか?」ってくらい食べられる。
その後は極端な話、飲み物さえ飲んでれば2日に一回の食事でもいい。
+6
-0
-
274. 匿名 2023/06/13(火) 18:24:58
>>1
遊ぶ時はそれの後デザートいける。でも普段一人の昼ごはんの時はそれくらいでやめとくかな。+1
-0
-
275. 匿名 2023/06/13(火) 18:29:00
>>102
小顔だったり骨格が華奢なら大丈夫だよ+0
-0
-
276. 匿名 2023/06/13(火) 18:31:29 ID:o54qjkDDHW
>>1
食べ過ぎって言う人←カロリー取りすぎじゃない?
少ないって言う人←そんなんじゃお腹ふくれない
という意味だと思う
+1
-0
-
277. 匿名 2023/06/13(火) 18:33:26
先日友人とケーキが有名なお店のランチを食べた
私はランチセット+ケーキを頼もうと思っていたが、友がケーキ大きいからこのピザを二人でシェアしない?と提案してきたので足りなそうだけれどまぁいっかと話に乗った
結果、お腹は満腹になった
私が太ってる原因はやはり食べ過ぎだからなんだと再認識した+4
-0
-
278. 匿名 2023/06/13(火) 18:40:42
袋ラーメンは一袋食べてその後汁が残るのでうどん二玉入れて食べます。その後まだ汁が残ってるのでご飯と卵入れておじやにして食べて、デザートにアイスでフィニッシュ
毎日はこんなに食べないけど週末はこのぐらい食べちゃう+0
-2
-
279. 匿名 2023/06/13(火) 18:49:55
>>254
天婦羅系はお腹にくると私も最近知った。
いつも5~6皿食べるけど海老天握り2皿食べたら満足感が出て味噌汁とえんがわ握り1つの3皿で終わった。+0
-0
-
280. 匿名 2023/06/13(火) 18:50:02
>>1
飲食店で働いてて都会というのもあり女一人客も多いけど、痩せてる人ほど大盛りとか2人前とか頼んだりするからびっくりする。おしゃれなやつだから元から腹七~八分くらいの量ではあるんだけど。
太ってる女の人のほうが食べないから疑問に思ってたらある時テレビで野呂佳代だったかな?ちょっと忘れたけどそのくらいの太り方してるタレントが、私もそうだけど周りもデブほど外で食べないんですよ!それで普段からこのくらいしか食べないのに太りやすい体質みたい感じでやってるけど、足りてないから家帰ったら更に食べてますとか語ってて納得した。+6
-1
-
281. 匿名 2023/06/13(火) 18:50:56
>>2
少食だね。これじゃ一時間しかもたん。+9
-2
-
282. 匿名 2023/06/13(火) 18:54:27
>>1
人によって違いがあるものだと思う。
身長や筋肉量に年齢、普段の行動労働力による基礎代謝が違えば生きるのに必要な食事量に違いはあるだろうし、体質や理想にも違いあるんだから人との比較より自分の健康に合う量や質を食べれば良いのでは?+2
-0
-
283. 匿名 2023/06/13(火) 18:56:16
マックのセット完食したらお腹はち切れそうなぐらいパンパンになる感じ。
いつも動画で見てるソロキャンパーの女の子がめちゃくちゃ食べる子だから本当にみんなこんなに食べるんだろうかって不思議だった!+0
-1
-
284. 匿名 2023/06/13(火) 18:57:42
>>279
安上がりじゃん!
でも、すぐお腹すいちゃいそうだよね
せっかく行ったなら好きなの食べたいから偏っちゃうのはわかる!+1
-0
-
285. 匿名 2023/06/13(火) 19:03:38
10代~20前半 寿司 20皿弱
40歳 調子がよくて7皿
なのに体型はたるむってね
+0
-0
-
286. 匿名 2023/06/13(火) 19:13:01
寿司10皿前後くらいじゃない?+1
-0
-
287. 匿名 2023/06/13(火) 19:16:22
>>2
ほっそいポテトうまいよな+31
-1
-
288. 匿名 2023/06/13(火) 19:16:50
ココイチのカレーはちょっと多い?
普通で500gだけど+0
-0
-
289. 匿名 2023/06/13(火) 19:25:28
食べる量なんて体型体質運動量で変わるから平均なんて気にしても意味ない+1
-0
-
290. 匿名 2023/06/13(火) 19:27:01
>>17
最近、価格は変わらなくても
一皿二貫→一貫になったりして
結果皿数増えた+8
-0
-
291. 匿名 2023/06/13(火) 19:37:07
回転寿司5皿
昔は倍食べられてサイドメニューやデザートもいけたのに最近5皿でちょうど良い加減だったアラフィフ+1
-0
-
292. 匿名 2023/06/13(火) 19:39:01
>>3
人が食うもん飲むもんやることなすことあーだこーだ言ってくる奴が多すぎるからでしょ。日本人そういうの多すぎ。+36
-1
-
293. 匿名 2023/06/13(火) 19:43:26
人の食うもんなんてどーでもいいのにね。気にしなくていいよ、あなたはあなたの気持ちと健康とバランス考えて食ってんだから。みんな同じもんを同じだけ食って、それを普通と呼んでるなら普通なんてどこにもないから。呪いの言葉よ。自分のことは全部自分で決めるお互いに。それだけよ。+2
-0
-
294. 匿名 2023/06/13(火) 19:43:39
ハンバーガーならバーガー2個、サイド2個(チキンとポテト)、ドリンク、デザートくらいはいける。でも一度に食べる量は多いけど食べる回数は少ない(間食なしで一日一食とか普通にある)です。ちなみに157センチ43キロなので太ってはないです。+1
-0
-
295. 匿名 2023/06/13(火) 19:43:48
>>1
痩せてるけどすごい久々だったらお腹空いてたらそのくらい頼んじゃうかも。いつもではないが。+0
-0
-
296. 匿名 2023/06/13(火) 19:47:07
>>5
マックはハッピーセット頼みます。
小4の娘は、ダブルチーズバーガーセットを完食してた(笑)+2
-6
-
297. 匿名 2023/06/13(火) 19:48:29
>>51
モスいつもポテトLのセットにしてる+1
-0
-
298. 匿名 2023/06/13(火) 19:48:47
>>17
寿司は多くて4皿
色々食べたいのにすぐ終わるから楽しくない+11
-1
-
299. 匿名 2023/06/13(火) 19:56:03
>>44
わかるー!その中間を作って欲しい。
+20
-0
-
300. 匿名 2023/06/13(火) 20:06:31
>>81
関係無いけど、モスチキン美味しいんだよ。
さっぱりしてて好き。
一度試してみて!+9
-0
-
301. 匿名 2023/06/13(火) 20:07:58
>>5
セットのポテトをサラダに変更して、追加で単品のバーガー類ひとつ頼むよ!バーガー類ひとつだけだと足りない。+3
-1
-
302. 匿名 2023/06/13(火) 20:08:14
>>2
クアアイナのハンバーガー、ポテト大、飲み物を頼んで食べて、その後パン屋でしょっぱい系のパンを2個買って食べたよ。+8
-0
-
303. 匿名 2023/06/13(火) 20:09:09
回転寿司なら20枚以上は食べる+6
-0
-
304. 匿名 2023/06/13(火) 20:10:03
>>213
余裕だよー。いつも厚切りチェダーと、それに加えてブリュレパンケーキも食べるよ!+6
-0
-
305. 匿名 2023/06/13(火) 20:10:09
ご飯3合食べるよ+0
-0
-
306. 匿名 2023/06/13(火) 20:12:03
レストランで大食いして店員に変な目で見られるのが嫌だから、レストランをはしごする。+0
-1
-
307. 匿名 2023/06/13(火) 20:16:29
マックはLLセット!+1
-0
-
308. 匿名 2023/06/13(火) 20:39:41
>>10
自称ぽっちゃりのデブも多いけど自称痩せも多くない?
自称ぽっちゃりのトピは比較的穏やかだけど
自称痩せが微妙なコメント残してこういうトピが面白くなくなる+8
-3
-
309. 匿名 2023/06/13(火) 20:42:39
スープストックって足りますか?+0
-1
-
310. 匿名 2023/06/13(火) 20:54:42
>>218
めっちゃわかる
チャーハンも餃子もちゃんと1人前ほしい+7
-0
-
311. 匿名 2023/06/13(火) 20:57:39
ラーメン屋で痩せてるのに普通サイズのチャーハンとラーメン大盛りと餃子頼んでる人いてすごいと思った+0
-0
-
312. 匿名 2023/06/13(火) 20:58:24
昔 マクドの1000円セット食べられた
スシローは7-10皿
ラーメンは一人前きつい
パンなら8個はいける+0
-1
-
313. 匿名 2023/06/13(火) 21:09:44
>>5
ビックマックのセットをポテトだけLサイズにしてナゲットもつけます。
そのあとコンビニで買ったシュークリームを食べて、先週の土曜の昼食
は終わりました。+5
-0
-
314. 匿名 2023/06/13(火) 21:19:05
>>3
私は分かる!
食べ過ぎとも思われたくないし、食べなさすぎとも思われたくない。
回転寿司とか友達と行く時もちょっと合わせちゃってる。笑+2
-1
-
315. 匿名 2023/06/13(火) 21:24:35
マックのポテトMにシェイクSで満腹。もっとたくさん食べられるようになりたいです。+0
-1
-
316. 匿名 2023/06/13(火) 21:25:49
その人の仕事や運動量によって食べる量は違うから平均とかあまり無いと思う。
一日中座って仕事してる人と体動かす仕事してる人と欲するカロリーは違うから。+3
-0
-
317. 匿名 2023/06/13(火) 21:26:22
高校生の時、マックはハンバーガー単品だけだったな。
30代の今はしっかりセット頼む。+1
-1
-
318. 匿名 2023/06/13(火) 21:27:55
回転寿司6枚
主人は10枚
周りのお客さんをみてうちは少食なんだなと思った。+0
-1
-
319. 匿名 2023/06/13(火) 21:28:32
>>1
モスバーガーとオニポテと
ホットドッグ食べるよᕙ(⍢)ᕗ+1
-0
-
320. 匿名 2023/06/13(火) 21:32:09
旅行先とか美味しい店のビュッフェ行くとギャル曽根さんが羨ましくなる
いっぱい食べられるっていいよね+2
-1
-
321. 匿名 2023/06/13(火) 21:36:16
>>181
信じられなーい! 私157センチ50キロとまぁまぁ平均ではあると思うんだけど主さんはガリガリですか?それともマクド自体が好きじゃないから少なめなの?
てりやきマックバーガーセットなんて 全然足りないよ笑 特に飲み物が足りない。
だから美容体重になれないんだけど笑+4
-1
-
322. 匿名 2023/06/13(火) 21:36:33
>>182
20代の頃はこれくらい余裕だったけど40歳の今、ラーメンだけで十分お腹いっぱいになってしまった。+17
-1
-
323. 匿名 2023/06/13(火) 21:53:53
>>3
食べ過ぎだよ
→そうかな?お腹すいててさ!
少食だよ
→そうかな?そこまでお腹すいてなくてさ!
これで終了よね笑
+28
-1
-
324. 匿名 2023/06/13(火) 22:03:06
>>308
え?このトピ、アドバイスもなくデブがいかに自分が食べるかアピールしてるだけになってるけど。ここで聞いても意味ないのは事実じゃんw
あとコメ主は自分が痩せとは一言もいってなくね?
デブって、なんで痩せを目の敵にするの?+3
-4
-
325. 匿名 2023/06/13(火) 22:06:02
>>100
全く関係ないレスするほど気になるならお前が風俗で働いてみれば🤔+5
-0
-
326. 匿名 2023/06/13(火) 22:09:30
回転寿司の方が指標分かりやすいかも。
20代前半(親持ち)約13皿+茶碗蒸し
20代後半(自腹)約8皿+ラーメン+茶碗蒸し
30代前半(自腹)約7皿or約5皿茶碗蒸し
年齢と財布に寄るかも。+1
-2
-
327. 匿名 2023/06/13(火) 22:16:27
>>16
ちょっと多い。あとパスタってお店で食べると量が多くて途中で飽きない?ちゃんと食べきるけど+3
-5
-
328. 匿名 2023/06/13(火) 22:28:37
>>181
ハッピーセットじゃ子供が幼稚園児の頃すでに足りなかったよ+1
-1
-
329. 匿名 2023/06/13(火) 22:30:55
ビッグマックはLLセットが普通。
モスならてりやきチキンとバーガーもう一つ、ポテトとドリンクは頼みたい。
+0
-0
-
330. 匿名 2023/06/13(火) 22:33:06
納豆ごはん1杯、味噌汁、お新香が昼飯だとしてみんな足りる?私は微妙に足りないんだけど
You Tube見てると若い女性みんなこんなもんなんだよなぁ
足りる→プラス
足りない→マイナス+9
-17
-
331. 匿名 2023/06/13(火) 22:40:56
>>321
ガリガリではないけど160センチ46キロ前後。
コンディションによってはもっと食べたいって時もあるんだけど、例えばサムライマックとかボリュームある感じのハンバーガーだったら単品でもいいくらい。
昔は大食いだったけど年齢とともに少食になってきた。+4
-1
-
332. 匿名 2023/06/13(火) 22:48:43
朝 クリームチーズとかジャムつけたロールパンか食パン1個
昼 菓子パン1/2個と小さいクッキーとかケーキ
夜 米50g、タイカレー3口分 肉2切れ、野菜適当
めちゃくちゃ普通だと思います+0
-3
-
333. 匿名 2023/06/13(火) 22:49:58
>>1
このメニューだったらバーガー単体にするかチキンとバーガーは半分にしてテイクアウトするな。+0
-1
-
334. 匿名 2023/06/13(火) 22:51:23
>>2
クアアイナならこれにサラダとスープとナゲット付けるよ+1
-0
-
335. 匿名 2023/06/13(火) 22:54:15
>>330
朝ごはんが
納豆ご飯(ご飯120g)、味噌汁、目玉焼き、めかぶ
だけどコレでやっとちょうどいい感じ。
ちなみにあすけんに入力しても褒められる栄養とカロリーだよ。+3
-0
-
336. 匿名 2023/06/13(火) 22:55:52
痩せてる人はほんと〜に食べないわ
一緒に回転寿司に行っても
3皿でお腹いっぱいで苦しいとか言うし
吉岡里帆も腹3分目で食べるのを止めるとか言ってたけど
細い人達は努力してんのよね+7
-0
-
337. 匿名 2023/06/13(火) 22:58:07
160センチ50キロ。
朝は卵かけ御飯と味噌汁
昼はパートだから家から作ってきたおにぎり一個or菓子パン一個
夜は炭水化物抜き。おかず2、3種類にスープ。
間食は基本しない。+0
-0
-
338. 匿名 2023/06/13(火) 23:00:47
>>178
ずっと胃腸弱め痩せ体質の私は食べれない。生理前のみ完食できそうだけどその後腹痛下痢する。ちなみに過敏性腸症候群もあり。+1
-2
-
339. 匿名 2023/06/13(火) 23:05:25
>>44
わかるー!!!私はいつも母と行くんだけど、母は150も食べられない人で私は逆に150だと足りない感じだから、300g頼んで母100〜125g、私200〜175gくらいで分けてお互いちょうどいい感じ!
あとはサラダもひとつ頼んで分けてる。
1人で行くなら間のサイズあったら嬉しいよねぇ+7
-0
-
340. 匿名 2023/06/13(火) 23:06:29
>>1
外では食べたいものがあるなら食べる。なかったら食べない。それだけだな。少食ではなく、どちらかというと人より食べる方だけど食べたくないものにお金払いたくないし。付き合いで食べるなら相手に合わせる。空腹を満たすだけなら家で食べる。+0
-0
-
341. 匿名 2023/06/13(火) 23:14:35
>>44
私は300だと物足りないのでサイドメニューを頼みます+2
-1
-
342. 匿名 2023/06/13(火) 23:16:27
>>1
モスだとモスバーガー一つとクラムチャウダーです。ドンキーは150グラムチーズバーグディッシュのライス半分と味噌汁です。+0
-0
-
343. 匿名 2023/06/13(火) 23:21:31
>>1
年齢にもよらない?
若い頃はバーガー2つとシェイクとかの重い限定ドリンクとかの組み合わせで頼んでペロッといけた
(ポテトやオニオンリングはあまり好みではなく、ナゲットやサラダは頼めば値段が上がるからから注文しないだけで量的には余裕)
でも四十手前の今だとバーガー1つだけじゃ少し物足りないけど、かと言って2つは重い、つけるドリンクもシェイクは無理くらいの感じだなぁ、大体何かしらのバーガー1つと紅茶頼む+0
-0
-
344. 匿名 2023/06/13(火) 23:23:35
>>321
た 単品笑 やっぱりスタイル良い方はそもそもが違う笑
中年なのにまだまだマクド完食出来ちゃうから シンデレラ体重には程遠い笑+1
-0
-
345. 匿名 2023/06/13(火) 23:29:50
食べる人って何だかんだ長生きするらしい。+2
-0
-
346. 匿名 2023/06/13(火) 23:30:07
ミスドは4個食べないと気がすまない+2
-0
-
347. 匿名 2023/06/13(火) 23:34:45
>>330
何時の食事かにもよる。
朝からは胸焼けしてそこまでは無理だけど昼は足りない。
夜は丁度いい。
恐らく食が細くなった自分は少ない方だと思う。+0
-0
-
348. 匿名 2023/06/13(火) 23:36:13
>>330
347だけど昼って書いてたね。ごめんね。+0
-0
-
349. 匿名 2023/06/13(火) 23:38:48
>>298
同じくらいの胃袋!
同じネタ2貫もいらない!
4種類しか食べられない!
ネタ違いで1皿にしてくれたら8種類食べられるのにー!
といつも思ってます。+2
-1
-
350. 匿名 2023/06/13(火) 23:42:25
>>336
食べれば食べるだけ胃が大きくなって底なしに食べるようになる。
逆に腹◯文目で抑えると胃が小さくなって食べれなくなる。
それにしても3分目って、胃には溜まらんがストレスは溜まる。+4
-0
-
351. 匿名 2023/06/13(火) 23:48:42
>>1
世の中には、食べ放題というものもあるそうな+1
-0
-
352. 匿名 2023/06/13(火) 23:49:11
相手の基準で食べなかったら少食って言われ、普通に食べたら痩せてるのにすごい食べるねー!私は無理ー!
ってじゃあどうすりゃいい?ってなる
若くないし食べれる日と無理な日があるんだよ
こう言うのが嫌で人と外食が嫌になった
1人で好きなタイミングで沢山食べたり調節したり軽くしたりしたい
他人と比べることじゃないと私は思ってる
+6
-0
-
353. 匿名 2023/06/13(火) 23:53:40
>>330
足りない〜!
小さめでいいから魚か肉か卵料理のいずれかと、お浸しとかきんぴらとかサラダとかで美味しいの野菜の小鉢が欲しい。+2
-0
-
354. 匿名 2023/06/14(水) 00:32:41
>>16
パスタの袋に一人前100gって書いてあるからそれが標準的な量だと思ってた
パスタや素麺の100gは個人的にはちょっと多いなと思うんだけど、うどんの一玉は軽食レベルだと思う
丸亀の並とか、ほんとうにみんなあれで満足してるのか……+11
-0
-
355. 匿名 2023/06/14(水) 00:40:22
>>9
ちょっ…
大丈夫?
もうすぐ木乃伊の夢見さんじゃないよね?
いや、私が昔そうだったからさ+3
-0
-
356. 匿名 2023/06/14(水) 01:35:42
>>97
正論すぎて草+8
-1
-
357. 匿名 2023/06/14(水) 01:42:56
>>330
若い女性ならそれだとタンパク質不足だよ
卵、肉、魚、チーズなんでもいいから動物性タンパク質補わないと肌や髪、爪に良くないよ
せめて味噌汁を豚汁にしてみよう+2
-0
-
358. 匿名 2023/06/14(水) 01:57:45
>>1
ハンバーガー3コくらいは食べたい
主のは自分から見ると全然足りない
バーガーキングのワッパーも二個くらい食べたい
普通ではないけど、大食いって程でもない+3
-0
-
359. 匿名 2023/06/14(水) 02:28:19
>>17
シャリ少なめで2〜3皿が限界+1
-0
-
360. 匿名 2023/06/14(水) 02:53:47
>>4
それくらい食べるんだけど、それを例えば昼に食べたら夕食はほぼ食べない。又はほんの少し。+5
-0
-
361. 匿名 2023/06/14(水) 03:13:08
日本は美味しいものが多すぎる
日本に生まれてよかった+5
-0
-
362. 匿名 2023/06/14(水) 04:49:52
>>10
細いガル民もいるだろうし聞いてみたい気持ち分かるよ!
私デブの過食タイプだけど
みんな揖保乃糸ってなん束食えるもん?
遠慮して3束だけど、でも本気出せば5束いける気がするんよな。
+6
-1
-
363. 匿名 2023/06/14(水) 05:23:35
>>362
2束
ちょいポチャです+2
-0
-
364. 匿名 2023/06/14(水) 06:34:01
○○セットがあればそれのみ
+0
-0
-
365. 匿名 2023/06/14(水) 06:35:08
お寿司なら平均4皿
40代+2
-0
-
366. 匿名 2023/06/14(水) 06:35:50
>>17
うちの食べ盛りの子供並みだわ+0
-0
-
367. 匿名 2023/06/14(水) 06:52:06
>>78
本当に自慢になってないw+2
-0
-
368. 匿名 2023/06/14(水) 07:22:00
>>1
今までラーメン食べて替え玉するのは当たり前と思っていたのですが、職場の女性ほとんどが替え玉はしないと聞いてかなりショックを受けました…。
ちなみに替え玉してチャーハンも食べ夫の餃子もつつきます泣+3
-1
-
369. 匿名 2023/06/14(水) 07:48:39
人のことすぐ少食だねって言う人いるよね。
その日の体調とか気分とか前後の食事の内容とかいろいろあるのに。
そのあと私なんてって言ってくる。
+7
-0
-
370. 匿名 2023/06/14(水) 08:02:11
>>18
プラスナゲットいくときあるわ〜w+3
-1
-
371. 匿名 2023/06/14(水) 08:13:08
>>3
自分の満足する量を食べればいいよね😊+5
-0
-
372. 匿名 2023/06/14(水) 08:13:47
>>362
3束〜5束をウロウロw+1
-1
-
373. 匿名 2023/06/14(水) 08:27:40
>>1
ハンバーガーと烏龍茶だけ。
もちろん痩せてます+1
-0
-
374. 匿名 2023/06/14(水) 08:52:17
>>1
別にその量普通だし、言われるのめんどくさかったら言い返したらいいんだよ。
多くない?って言われたら、そうかなー?そっちの方が少なくない?って。
ポイントは自分からは言わないこと。+2
-0
-
375. 匿名 2023/06/14(水) 09:05:20
>>362
一袋?6束いける
ちなみに普通体型+2
-1
-
376. 匿名 2023/06/14(水) 09:38:49
横のカップルがランチメニューをそれぞれ頼んで、女の子の方は半分残すの。それを彼氏が当たり前のように「じゃ、俺食べるね」みたいないつもの感じで。それを食べてるのを女の子は一言も発さず睨んでた笑 だって割り勘だもんね笑 彼氏の前だから少なめにしてるのか?少食なのか?太りたくないから一人前食べないのか?分からないけど 半分横取りされて、男と割り勘ってそりゃイラつくよね笑 でも、若い子って食べないよねー。おばさん(ママ友同士)のランチ会なんて、みんなすっごい食べますよ。普通の量って、年齢によるかも+5
-2
-
377. 匿名 2023/06/14(水) 09:54:21
>>4
これにマイナスつけた人は、食べれないって事で良いのかな?
全然余裕だわ、、
多分チャーハンミニじゃなくてもいけるわ、、+5
-2
-
378. 匿名 2023/06/14(水) 10:19:11
>>362
味変させたらそれこそいくらでも食べれるよ
あんなにスルスル食べやすい揖保乃糸が悪い😠+2
-0
-
379. 匿名 2023/06/14(水) 10:31:36
ごはん50gです。1日100g。炭水化物やじゃがいも食べすぎるとしんどくなる。野菜はめっちゃ食べます。+1
-2
-
380. 匿名 2023/06/14(水) 10:54:53
たくさん食べられるタイプだけど、友達と食事に行くと相手の量に合わせてる
引かれたくないし
気を遣って疲れるから反動がきて、解散した後コンビニ行って食べ直ししちゃうのをやめたい+0
-1
-
381. 匿名 2023/06/14(水) 11:40:48
>>4
最近の麺類って量少ないですよね笑+3
-1
-
382. 匿名 2023/06/14(水) 11:41:30
私デブなんだけど、平均的な量でお腹いっぱいになる。それでも太る。細身の友人達はもっと食べるよ。
持病持ちだから太るのは仕方ないんだけど、損してる気分になるw+1
-1
-
383. 匿名 2023/06/14(水) 12:31:29
>>5
私も20代は、バリューセット(ポテト)にプラス期間限定パイとかナゲットとか何か食べたかったけど、30代に入ったらバリューセットで満腹かポテトがちょい残りする。笑
そして、昼マック食べたらもたれて夜軽くしてる。+1
-1
-
384. 匿名 2023/06/14(水) 12:55:10
>>1
私なら、二十代のころならバーガー、サラダ、チキン食べた上でポテトとデザートも余裕だったけど、四十代の今なら、バーガーとサラダだけで十分。
女性が平均的に食べる量といっても、年齢によって全然違うと思う。
+1
-0
-
385. 匿名 2023/06/14(水) 13:17:12
>>20
わかる
私は食い意地張ってるほうだったけど今はだめだ
10代でも少食な子が多かったけどあの子達今ちゃんと食べられてるのかな+0
-0
-
386. 匿名 2023/06/14(水) 13:27:52
>>330
微妙にどころか全然足りない…
そこにベーコンエッグくらいは追加したい+1
-1
-
387. 匿名 2023/06/14(水) 13:33:07
>>182
余裕過ぎるし餃子3倍くらいに増やしたい
帰りはスタバ寄ってフラペチーノテイクアウトもプラスで!+2
-1
-
388. 匿名 2023/06/14(水) 14:35:01
>>376
ママランチ会無理して食べてるからしんどい。デザートお腹いっぱいでもう無理なのに「少食ー」「細いよね」とかいちいち言われるから。腕並べて笑ってくる人とか。コロナ禍以降行かなくなった。人それぞれ食べる量なんて違うのに、みんながめっちゃ食べてるっておかしいことに気づいて。+0
-0
-
389. 匿名 2023/06/14(水) 14:40:31
カロリーと金銭的な事を気にしなければモスバーガーなら3個は余裕です+1
-1
-
390. 匿名 2023/06/14(水) 15:13:28
ママランチ会みんな少食だよー
みんなライス半分とか小盛とかだし一人前食べられなくて残したりする人も多い
おかわり自由でおかわりしたり大盛りにするのは私だけ
ビュッフェは私と行くと元が取れた気になるからとよく誘われるw+0
-0
-
391. 匿名 2023/06/14(水) 16:26:35
>>2
クアアイナなら小さいサイズのやつ頼んでる。+0
-0
-
392. 匿名 2023/06/14(水) 17:46:00
>>1
量としては普通だけど、後で必ずお腹空く+0
-0
-
393. 匿名 2023/06/14(水) 17:47:08
>>1
私はマクドナルドだと
フィレオフィッシュセット+チーズバーガー
でちょうどいい量です。
セットだけだと少し足りない+0
-0
-
394. 匿名 2023/06/14(水) 17:47:54
>>388
そんなときは食べる前に私に取り分けてください+1
-0
-
395. 匿名 2023/06/14(水) 20:32:13
>>1
モスはあんまり行かないからメニューがわからない
マックならチーズバーガー1つとポテトLとあとはスムージー飲むかな
でもスムージー高いからこれ頼まないで今度はチーズバーガー2つにしようかなって思ってる
このトピの話とちょっとズレるけど何でサイズを聞き取りずらいSMLにしてるのか謎
私の声がはっきりしてないのが良くないんだろうけどポテトサイズ結構聞き返されるんだよね
Lって訂正するのちょっと恥ずかしいわ…+1
-0
-
396. 匿名 2023/06/16(金) 18:57:14
>>381
同感です。いま生協の冷凍ラーメンたべて足りなくて残りのスープにオートミール突っ込んでチンしてたべたけどまだ食べれる...😂+1
-1
-
397. 匿名 2023/07/13(木) 19:35:01
>>4
10代の量じゃん
食べ過ぎ+0
-0
-
398. 匿名 2023/07/13(木) 19:37:21
>>368
みっともないしトピズレ過ぎる+0
-0
-
399. 匿名 2023/07/14(金) 00:11:48
>>368
一日に必要なおばさんのカロリーはるかに超えてるね
もう数日何も食べなくてもいいくらいだよ
平均でいったらチャーハンだけでも炭水化物とカロリー過多なのに+0
-0
-
400. 匿名 2023/07/14(金) 11:01:05
平均的な食べる量のトピなのに
何故か無駄食い大食い自慢みたいなコメ多くて
本当にガルちゃんって🐷さんが多いんだな
いつまでも高校生男子みたいな食べ方する人いて引くわ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する