-
501. 匿名 2023/06/11(日) 13:18:19
で、いつボコボコにするん?+13
-1
-
502. 匿名 2023/06/11(日) 13:18:22
もう、藤森さん、オリラジ解散した方がいいよ。
あっちゃんの傍にいるのは危険だよ+44
-1
-
503. 匿名 2023/06/11(日) 13:19:04
>>494
一応続けてるね
ただYouTube全体が見る人減りだしてる
若者はtiktokの方に流れてるし、大人はアマプラとかネトフリで金出してちゃんとしたもの見る傾向に流れてる
YouTubeだけじゃなく分散して来てるんだと思うが+26
-0
-
504. 匿名 2023/06/11(日) 13:19:10
>>356
「自分は安全地帯に逃げ込んで、そこから石を投げてる」
中田が安全地帯かな?
10以上芸歴下の後輩芸人に「ウンコ」呼ばわりされたり
「共演NG」を公言されてるのに、あれで安全地帯?
むしろ、せいやとかチョコプラは大手事務所に守られてるから
あそこまで大口叩けるんだなーと思ったけど
+4
-38
-
505. 匿名 2023/06/11(日) 13:19:25
>>501
10年ぐらいしたら+2
-0
-
506. 匿名 2023/06/11(日) 13:19:42
>>500
勉強からかけ離れてない?
+10
-0
-
507. 匿名 2023/06/11(日) 13:19:43
>>483
時間あるから
今から東大入って
勉強の仕方をYouTubeで配信したら
けっこう稼げると思う。+22
-1
-
508. 匿名 2023/06/11(日) 13:20:16
大学出ても馬鹿なんだなってことがよくわかった+21
-1
-
509. 匿名 2023/06/11(日) 13:20:53
>>498
番組すぐ終わってるから面白くないと思ったのは誰かってことでもないんだよね
自分たちなりにどうやっていくか考えないと+25
-0
-
510. 匿名 2023/06/11(日) 13:21:05
別に松ちゃんを特別好きでも応援もしてないし、ZEEBRA?なんて正直に苦手過ぎて嫌だけどw
それでも中田の行動に怖さしか感じられなくて・・・
病んでる人の怖さ?不安定な感じ?兎に角凄い怖い。+9
-0
-
511. 匿名 2023/06/11(日) 13:21:06
>>500
よこ。
勉強してるって部屋に籠って実は勉強してなかった厨二みたい 笑+8
-0
-
512. 匿名 2023/06/11(日) 13:21:15
>>502
藤森さんて付き合う相手がけっこうアレなのかな?
優しそうだから付きまとわれるのかな?+10
-0
-
513. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:00
>>490
どんな計算だったのかな
炎上して再生回数上がる、みたいな?
そんなの長くは続かないよ。+10
-1
-
514. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:04
>>500
なに目的?趣向が全然違うくない?
+3
-0
-
515. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:09
大御所バトル楽しみ出典:www.sponichi.co.jp
+21
-1
-
516. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:36
>>508
馬鹿というより
精神的にヤバイんだと思う。
+23
-1
-
517. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:40
>>2
なんか病的になってるね、元々そういう感じだったけどね+271
-1
-
518. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:42
>>505
すごく先の話だなぁ+6
-1
-
519. 匿名 2023/06/11(日) 13:22:54
ここ最近本当サロンの動画が外に出てるよね
楽しんで野郎っていうメンバーがいるんだね+6
-0
-
520. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:06
>>515
こっわ。
そっち行くか??+28
-0
-
521. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:29
>>505
信者ですら覚えてられない長さw+6
-1
-
522. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:38
第2のガーシーにならないでね+3
-0
-
523. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:39
>>518
相手が弱るの待ちらしい+6
-0
-
524. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:49
私サロンメンバーなんだけどね、提言動画出すって辺りからなんかサロン内配信でもあっちゃんの雰囲気変わったんだよね…
こないだの藤森くんとの動画見て、これがアンサー動画!?って、一気に気持ち離れちゃった。+29
-0
-
525. 匿名 2023/06/11(日) 13:23:57
>>61
すごくわかる。
特に40以降の人はそういう人多いのではないかな。
だから審査員やったり、今の位置にいることに納得できてる。
なのに、ちょい出のラッキー芸人にとやかく言われるとなんか腹立つ。+45
-2
-
526. 匿名 2023/06/11(日) 13:24:55
>>304
日本の大手事務所狙ってる?
中田も裏に誰かいてこれやってるとしたらジャニと一緒でヤバくない?+2
-5
-
527. 匿名 2023/06/11(日) 13:25:27
>>472
社交的なタイプに見えないし、なんなら人見知りしそうだし、無駄にプライドも高いから無理なんじゃない?+92
-0
-
528. 匿名 2023/06/11(日) 13:25:52
>>515
中田がカウス師匠にケンカ売るなら凄いと思うわw
+53
-0
-
529. 匿名 2023/06/11(日) 13:25:53
>>312
ジャニで騒いでる界隈がこっち来てる?+5
-0
-
530. 匿名 2023/06/11(日) 13:25:54
二次障害ですね
そして共産党から出馬で上がり
+6
-0
-
531. 匿名 2023/06/11(日) 13:25:56
やるなら元気なうちにやったほうが良いね、例えば朝青龍さんが70越えて病気で弱ってる時に相撲で勝ってもカッコ悪いだけでしょ
+2
-0
-
532. 匿名 2023/06/11(日) 13:26:09
>>512
チョコプラに、ことなかれ主義で何も言わないからどんどんおかしくなる
メンヘラ製造機と言われてた
優しい人にも色々あってこの人は身の回りの人に何も言わないから優しく見えるタイプ+37
-1
-
533. 匿名 2023/06/11(日) 13:27:16
>>3
嫁と子供しか知り合いのいない地で生活してて寂しいんだと思う。生身の人間とコミュニケーションを取る機会がないとこうなっていく。+282
-9
-
534. 匿名 2023/06/11(日) 13:27:37
>>1
もう芸人じゃなくて
完全体の煽り系YouTuberだね
属する場所があって良かったやん+22
-0
-
535. 匿名 2023/06/11(日) 13:27:43
>>524
サロン会員同士での交流を禁止して離反組が出てる噂あるけど、交流禁止してるの?+8
-0
-
536. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:01
>>530
出馬するなら立花陣営だと思う+9
-1
-
537. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:21
なんだか、そのうち選挙出そう。+5
-0
-
538. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:26
>>504
根っからのイジメられっこは提灯持つんやな…
たぶんすぐ消えるのに 消えてもその大御所は覚えてもないのに+10
-0
-
539. 匿名 2023/06/11(日) 13:28:48
>>533
ネットでの反応が全てな世界で生きてるんだもんね...。リアルに関わり合う人がいたら芽生えるであろう羞恥心とか、どっかへ落っことしてきたんだろうなー。可哀想なおじさん。+145
-0
-
540. 匿名 2023/06/11(日) 13:29:09
>>1
人の事を批判してるの見ても何にも面白くないんだよね。文句があるなら本人にアポ取って直接話し合ったらどうなんだろ。まっちゃんも話したいとか言ってなかったかな。
何がしたいのかよくわかんなさすぎて。
子供さんもいるんだし。批判よりもっと面白い事考えたりやったりしたらどうかな。
頭はいい人なんだし。批判ばかりして何だかもったいないな。
+5
-1
-
541. 匿名 2023/06/11(日) 13:29:14
>>93
これ読むと今が特別酷いんじゃなくて、ヤバさが外に向かって露呈しただけでずっとヤバい奴だったのね。+139
-1
-
542. 匿名 2023/06/11(日) 13:29:55
>>529
関係ないのを持ち込まないでほしいわ
変に荒れるから+3
-0
-
543. 匿名 2023/06/11(日) 13:30:24
>>536
あー。立花氏もあそこの枠あいちゃったからまた人材補給しないとだもんねぇ+7
-0
-
544. 匿名 2023/06/11(日) 13:30:25
>>531
本当にそう! 松本に思い出させてあげて!!w+2
-5
-
545. 匿名 2023/06/11(日) 13:30:33
>>4
共感性羞恥が・・・。
恥ずかしすぎて居た堪れない。
こんな夫や父親嫌だよね・・・。+107
-1
-
546. 匿名 2023/06/11(日) 13:30:49
>>239
分かる。フィリピンに移住した独身中年男性を何人か知ってるけど、知り合いがいないからネットばかり見てて、みんな見事にネトウヨを拗らせたやばいおじさんになってた。今のあっちゃんと同じ。男って寂しくても自分から助けを求められないよね。+158
-7
-
547. 匿名 2023/06/11(日) 13:31:03
>>93
DVの人みたい・・・怖いわ+87
-1
-
548. 匿名 2023/06/11(日) 13:31:38
>>516
ただの馬鹿ならいいけど恐怖感あるね+4
-0
-
549. 匿名 2023/06/11(日) 13:31:45
ここまで強気に出てるなら
まずは、フリースタイルティーチャーあたりで席巻してもらいたいな
あれつい見てしまう
ウエストランドの井口あたりに軽くボコられそうだけど
+1
-0
-
550. 匿名 2023/06/11(日) 13:32:06
>>93
((((;゚Д゚)))))))+56
-1
-
551. 匿名 2023/06/11(日) 13:32:12
>>22
青春を謳歌出来なかった人って大人になって拗らせちゃうんだね・・・。
子供には勉強と遊びバランス良くやらそう・・・。+83
-3
-
552. 匿名 2023/06/11(日) 13:32:22
>>543
もーええわw
政治おもちゃにするの辞めてほしいのに、ありそうで嫌だw+6
-0
-
553. 匿名 2023/06/11(日) 13:33:31
>>523
弱るの待つのはダサいけど、まあ中田の自由だし、お笑いやってたらムカつくこともあるだろうし、先輩に恨みだってあるんだと思うの
それはみんなそうだと思うんだけど、普通は口には出さずに「芸で見返してやろう」ってガツガツ頑張るのが芸人さんだと思ってた。
サロンでイエスマンばかりの場所で、そんな理想?言っても、やっぱダサいよ。
いちいちyoutubeなんかで口に出さず、芸で頑張って実力つけて先輩をボコボコにするなら解るけど。+30
-0
-
554. 匿名 2023/06/11(日) 13:33:48
>>65
友達も作らず寝ないで倒れるまで勉強して慶應の中田さん。
高3の夏休みから慌てて受験勉強始めて明治の藤森さん。
+109
-6
-
555. 匿名 2023/06/11(日) 13:33:49
中田が何言おうと松ちゃんの圧勝
自分で時代も築いてお笑い芸人の地位を向上させ、丸くなった今は若手が活躍する場で作り続け、日本に税金も納める松ちゃん
中田は芸人としての実績や才能もなく、日本に税金おさめたくないとシンガポールに逃げたくせに、日本人相手にしか商売できず、日本人の金をシンガポールに落とすだけ
+39
-1
-
556. 匿名 2023/06/11(日) 13:33:56
こんな暴言吐くのがドフトエフスキーか
それならわたしは一生アンパンマンで笑っていたい+14
-0
-
557. 匿名 2023/06/11(日) 13:34:13
>>1
"20年ぐらい上の先輩、全員ボコボコにだよ。"
これって誰のこと?中田さんが40歳だから還暦前後の先輩芸人だとダウンタウンとか?
宣戦布告なんてしなくても、その先輩たちが面白くなくなったらレギュラー番組も少なくなるし、中田さんのお笑いスキルが高ければ今のポジションより上にいるのでは?
ごちゃごちゃ言ってないで、お笑いタレントなら正々堂々笑いで勝負してくださいよ。
+47
-1
-
558. 匿名 2023/06/11(日) 13:35:51
>>538
中田が消えようがどうしようが関係ないけど、
「吹けば飛ぶような個人事務所所属のyoutuber芸人が "安全地帯にいる" という事実認識がおかしい」
ということを指摘しただけ
ってか、超大手事務所に肩入れすると何か美味しいことがあるんかな?w
+0
-12
-
559. 匿名 2023/06/11(日) 13:36:12
>>556
ドフトエフスキーw
言ってたなあ(笑)+0
-0
-
560. 匿名 2023/06/11(日) 13:37:04
>>536
政見放送でて元ジャニとコラボしてN党から出馬しそうだなと思った。
そしてれいわの人みたいに逃げられなくなるの。+11
-0
-
561. 匿名 2023/06/11(日) 13:37:35
>>7
それでしょ。
動画回して金稼ぎたいだけ。+34
-6
-
562. 匿名 2023/06/11(日) 13:37:36
中田が大御所たちが弱っていくのを待ってる間に、若くて元気がいい若手が中田の事をボコボコにしそう
ぶっちゃけ、何人かの後輩に抜かれてるよね?
YouTubeだけの人って感覚鈍るし、自分の老いに気づかなくなるのよね+30
-0
-
563. 匿名 2023/06/11(日) 13:37:36
>>546
そういう事か!
寂しいんだ!
だからあれこれ構って欲しくて喧嘩売ってるわけだ。
躁鬱っぽいなと思ってたけど、当たらずといえども遠からずだな・・・。
完全に病む前にどうにかした方が良いね。+114
-0
-
564. 匿名 2023/06/11(日) 13:38:25
>>2
やっぱ、ってところにすべてが集約されてる気がする
ただ変なだけじゃなくてやっぱり変なんだよね
わかる
+208
-1
-
565. 匿名 2023/06/11(日) 13:38:29
>>312
まったく自浄できそうになくて草+9
-0
-
566. 匿名 2023/06/11(日) 13:38:40
>>504
>>10以上芸歴下の後輩芸人に「ウンコ」呼ばわりされたり
いやいや、それこそ"安全地帯から石を投げた"結果言われた言葉じゃん。順番が逆だよ。
共演NGにしたってそうでしょ。誰だって厄介な人に巻き込まれたくないもん。それに普段の振る舞いも一因になってるじゃないの。全部中田自身が招いた結果だよ。+45
-1
-
567. 匿名 2023/06/11(日) 13:39:41
>>8
理由はYouTubeのコメ欄見てると分かるよ。+6
-3
-
568. 匿名 2023/06/11(日) 13:39:56
>>560
より一層、胡散臭くなるなあ。
その辺は、あっちゃん判断できる人なんじゃないかと思いたいけど、どうなんだろう。+0
-1
-
569. 匿名 2023/06/11(日) 13:40:03
>>556
中田がそのシーンを削除したのは、アンパンマンをバカにして大手企業の仕事のオファーが来なくなるのを恐れたからだろうね
+14
-0
-
570. 匿名 2023/06/11(日) 13:40:32
>>1
Zeebraさんの名前出すなよバ~カ+14
-3
-
571. 匿名 2023/06/11(日) 13:40:47
なんでこんなことやらされてるの?+0
-3
-
572. 匿名 2023/06/11(日) 13:40:51
サロンメンバーって本当にあっちゃんファン?
何というか意図的におかしくなるように操ってそう。+2
-0
-
573. 匿名 2023/06/11(日) 13:41:04
いまの若手でいうと誰くらいのおもしろさなんだろう今のこの人の実力+0
-0
-
574. 匿名 2023/06/11(日) 13:41:35
>>312
よく考えたら、逆に芸人同士の結束固くなってるし、あっちゃんの立場悪くなってるだけじゃん??+6
-0
-
575. 匿名 2023/06/11(日) 13:41:38
>>566
「石を投げ返せる」ならそれ安全地帯じゃなくね?
安全地帯の意味わかってる?
+0
-19
-
576. 匿名 2023/06/11(日) 13:41:40
中学生じゃあるまいし+2
-0
-
577. 匿名 2023/06/11(日) 13:42:00
>>568
逃げ場ないようにされて取り込まれそう+0
-0
-
578. 匿名 2023/06/11(日) 13:42:20
>>573
なんかもう、笑いで例えられないよ・・
変な方向行っちゃったし。+4
-0
-
579. 匿名 2023/06/11(日) 13:42:22
>>4
向こうが弱ったらボコる、ってダサ過ぎる!
今行け、今!+119
-0
-
580. 匿名 2023/06/11(日) 13:42:30
>>341
ディスリスペクトだから、相手の事を知って尊敬してリスペクトしながら言葉遊びする頭の回転と相当なボキャブラリー必要な高等なショーだよ。+39
-0
-
581. 匿名 2023/06/11(日) 13:43:01
>>554
藤森は速記1級持ってなかったっけ?
+39
-1
-
582. 匿名 2023/06/11(日) 13:43:05
>>572
なんだか、心配になるね、あっちゃん・・・+0
-0
-
583. 匿名 2023/06/11(日) 13:43:57
>>575
投げ返された石が届かないから"安全地帯"なんですが。大丈夫ですか?+14
-0
-
584. 匿名 2023/06/11(日) 13:44:07
>>579
いや、ほんまにw
今行けば評価変わってるよね。+37
-0
-
585. 匿名 2023/06/11(日) 13:44:14
>>572
おもちゃにされてるよねもはや+2
-0
-
586. 匿名 2023/06/11(日) 13:45:05
20年後は中田がボコらずとも松ちゃんは80だし引退してると思うけど。
物理的にボコるってこと…?+9
-0
-
587. 匿名 2023/06/11(日) 13:45:28
この人、松本人志を代表とする大御所にTVを干されたと思って恨んでるんじゃないの?+7
-0
-
588. 匿名 2023/06/11(日) 13:45:34
>>575
自分はもう芸の世界に居ない時点で安全地帯ですわw+16
-0
-
589. 匿名 2023/06/11(日) 13:45:56
>>586
犯罪やw+3
-0
-
590. 匿名 2023/06/11(日) 13:46:19
>>554
横だけど、そうなんだ
残酷だな+70
-1
-
591. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:03
真の紳士は、持てる物をすべて失ったとしても感情を表してはならない。
お金はまったく紳士の関心の外にあることであり、気にかける価値もない。
ドストエフスキー
本当にドストエフスキーを読み学んだのか?あっちゃん+15
-0
-
592. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:10
周りは芸人と思ってないのに自分は同じ土俵の上で勝負できると思っているんだね+6
-0
-
593. 匿名 2023/06/11(日) 13:47:59
>>583
届いてるから、ネットニュースになってるのでは?大丈夫ですか?
+0
-9
-
594. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:12
>>562
「何人かの」どころじゃなく、活躍してるほぼ全員に抜かれてるのが現状
少なくとも後輩の芸人は「芸」をやってる訳だし
+17
-0
-
595. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:19
>>559
ド「ス」トエフスキーね+1
-0
-
596. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:28
>>18
こないだの有吉の壁で不覚にも笑ってしまったわ。
【コーラス大渋滞】カーネーション梅津/恋の心【有吉の壁】【TONIKAKU】 - YouTubeyoutu.beブレイクアーティスト選手権より。不安になってたくさんコーラス入れちゃいましたあなたは聞き分けられますか・・・?カーネーション梅津/恋の心?ぜひご覧ください!#とにかく明るい安村 #ブレイクアーティスト選手権 #有吉の壁 ----------------------------------...
+71
-1
-
597. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:36
ドストエフスキーとか言いながらカラマーゾフの兄弟を上巻で挫折してそうw
+3
-0
-
598. 匿名 2023/06/11(日) 13:48:57
>>569
削除してもしなくても、仕事はもう来ないよ・・+6
-0
-
599. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:12
>>588
「芸の世界に居ない」とは?
中田はyoutuberとして話芸を駆使して金稼いでる人では?
+0
-14
-
600. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:29
>>504
せいやは相方の名前出されたことに怒っただけで内容にはノータッチだし、真っ直ぐの意味もちゃんとラジオで釈明したのに中田信者はすぐ論点ずらすよな。+34
-0
-
601. 匿名 2023/06/11(日) 13:49:59
>>595
ほんまや、ありがとう。
私この、ドフトエフスキー知らんかった。+2
-1
-
602. 匿名 2023/06/11(日) 13:50:37
>>554
藤森さんはチャラ男キャラだけど好きだわ、憎めないというか。
中田とは全然違う。+45
-23
-
603. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:33
>>593
さっきから何言ってるの?w もう自分でも分かってないんだろうけど。中田の安全地帯の話なのに、ネットニュースと何の関係があるの? まさかとは思うけど、石が届く=中田の耳に入る とでも思ってるのか+17
-0
-
604. 匿名 2023/06/11(日) 13:51:55
この人、松本さんにボコボコにされたことあるのかな?その仕返しがしたいのかな?+0
-0
-
605. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:06
日本に絡んでくるな+11
-0
-
606. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:19
>>601
カラマーゾフの兄弟
罪と罰
悪霊
地下室の手記
など。罪と罰の主人公なんかに中田は被れてそう+7
-0
-
607. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:22
>>301
情緒不安定になるみたいだね
仕事めちゃくちゃできる憧れの先輩(女性)がビーガンに目覚めてから鬱っぽくなってスピに傾倒して仕事も辞めちゃって顔も別人みたいに覇気がなくなって、本人は感謝!幸せ!を多用してるけど周りは心配してる...+50
-0
-
608. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:25
ジャニーズや吉本に喧嘩を売る唯一の男
正義感が強すぎるんだろうね+3
-23
-
609. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:26
弱ったらってところに人間性出てる+8
-0
-
610. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:31
>>5
ぶっwww+20
-2
-
611. 匿名 2023/06/11(日) 13:52:39
>>591
多分、読んだ「だけ」だよ
レポートの課題か何かになったんじゃないかなぁ+7
-0
-
612. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:26
>>604
松本軍団に土下座を要求されたんじゃなかった?+1
-9
-
613. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:37
結局、お金が欲しいんだと思う。+12
-0
-
614. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:52
>>604
あるならとっくにしゃべってるよ
確かすべらない話に一回呼んでもらってのと、リンカーンの運動会に出してもらったことがあるくらいしか接点がない+12
-0
-
615. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:53
>>15
どーでもいいし、目糞鼻糞でしょ+63
-16
-
616. 匿名 2023/06/11(日) 13:53:59
>>608
この人のは喧嘩とは呼ばないよ、ただの言いがかり
喧嘩は同レベルの相手としか成立しないんだから
+23
-0
-
617. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:01
太田さんに松ちゃんに謝ればいいのに+3
-1
-
618. 匿名 2023/06/11(日) 13:54:52
>>1
「弱ったら」ボコボコにしてやる!?
弱るまではできないんかーい+38
-1
-
619. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:06
中田の憧れの松ちゃんだって40過ぎには落ち着いてたよ。
YouTuberとして成功したんだからそっちをコツコツやってればいいのに、成功できなかった芸人の世界にいまだ執着があるみたいだね+21
-0
-
620. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:22
藤森さんは本気で心配してたもんね
今日本に帰ってきたら危ないよね+4
-0
-
621. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:37
>>612
いや、中田が唐突に松本批判をして会社の方から謝罪しろって言われたから、順番が違う+1
-16
-
622. 匿名 2023/06/11(日) 13:55:49
>>570
中田ってミーハーだよね。目についたものに飛びついて、すぐに実行しちゃって、で
ほとぼりが冷めたら知らんふり。
小2やんw+21
-0
-
623. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:01
ボコボコにするって具体的になにをすること?
ずっと考えてるけどわからない+10
-0
-
624. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:47
>>621
最初にオリラジを面白くないと言ったのが松ちゃんだと言ってたよ+3
-9
-
625. 匿名 2023/06/11(日) 13:56:56
>>570
そもそも相手が面と向かってない時に、ラップバトルも何もないから😂+6
-0
-
626. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:03
>>535
それは特に感じないかな?+0
-0
-
627. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:50
>>572
中田ファンの人は、結婚してからおかしくなったとか言う人も多いよね+7
-1
-
628. 匿名 2023/06/11(日) 13:57:56
>>93
人を不快にさせない正当な感情表現を教わらず、
訴えられなければ、
人に怒られなければOK!
って感じで育ってきた子供のよう。
流血しながら怒る、自分のモノに当たる、のエピソードがそれっぽい。たしかに被害は自分の回りだけで他人からは訴えられないけれど、それを見たら回りがドン引きする、不快にさせているのがわからないのかなぁ
あっちゃん、親に褒められずに育ったのか?
弟さんは素直そうに見えるけどね。
誰かに褒められると嬉しそうにイイ顔するよね
+80
-1
-
629. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:15
そういえば統一教会もジャニーズも弱ったタイミングでボコボコにしてたな
相手が弱って反撃されないタイミングでのジャイアントキリングが得意なんだろうな+1
-7
-
630. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:34
>>93
大人の発達外来に行った方が良い。
そこで自分の特性知って少しずつで良いから受け入れて対策していった方が良い。
見離さないでいてくれる仲間や家族の為にも。+116
-0
-
631. 匿名 2023/06/11(日) 13:58:43
俺が天下取った時にプログレスに入ってない奴らは全員外様
ボコボコにします
みんなボコボコにします
この発言もヤバいよね
自分のコミュニティサロンに入ってない奴らは糞だってことでしょう+27
-0
-
632. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:20
>>599
YouTuberはYouTuberでしょ
芸人がYou Tubeやってますとは違う
You Tubeでだけ歌を発表してる人は歌手では無いでしょ?
どっちが偉いとかじゃなく、土俵が違う+15
-1
-
633. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:23
松ちゃんは恐怖で震えてるのかな?+1
-11
-
634. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:47
とんねるずのタカさんにも、あのときはイジってごめんねーって謝らせたんでしょ?
芸人向いてなかったとしか思えん
+26
-0
-
635. 匿名 2023/06/11(日) 13:59:53
>>572
>>524のコメ主だけど、私はあっちゃんのファンと言うより、セカンドチャンネル見て、この人の考え方面白そうだなと思って入ったよ。
サロンメンバーの中でも、距離感や温度差は千差万別。+8
-1
-
636. 匿名 2023/06/11(日) 14:00:24
これがドストエフスキーだからな+0
-0
-
637. 匿名 2023/06/11(日) 14:00:55
>>558
ほんとバカで笑える
日本の事務所に所属してないから、所属事務所から干されることもなく、youtubeやサロンでの収入が億あり、シンガポールにいるから法的にも物理的にも絡まれることがないんだから、安全地帯に決まってるでしょ+17
-0
-
638. 匿名 2023/06/11(日) 14:00:57
あっちゃんはドストエフスキーを「権威あるもの」として
出してるみたいだけどなんか違和感
ドストエフスキーって一つ一つのエピは
それこそ週刊誌ネタレベルの話だし
言ってることは掲示板の煽りみたいだと思ってる
でもそれが重なり合って壮大な人間ドラマになってて圧巻
でもなんかあっちゃんの言及の仕方が安易というかなんというか
+9
-0
-
639. 匿名 2023/06/11(日) 14:01:35
>>621
それも嘘だよ
吉本と揉めたのは吉本通さずファンクラブ作って変なTシャツとか物販したりライブを開いてたから
所謂闇営業
それを怒られた時に謝らなかった、それで最後に松本の電話無視してることも怒られた。そしたら松本に謝罪しろと強制されたと騒いで吉本とは契約更新で辞めた
この人謝れない人なんだよ+43
-0
-
640. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:36
>>603
あんぜんちたい
【安全地帯】
損傷・危害などを受ける心配のない所
芸歴10下の後輩が
o 公然と反論できる
o ウンコ呼ばわりできる
o 共演NGを公言できる
これが「石」
+0
-16
-
641. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:38
この人選挙に出て支持してくれる信者集めて当選したらいいのに。なんか教祖になりたいみたいだし山本太郎ばりになりそうだけど+0
-13
-
642. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:42
>>633
あんな、ムキムキなのに?
もう忘れてんじゃない、かまってられない+7
-0
-
643. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:46
>>472
結局、現地の人も小馬鹿にしてそう+78
-0
-
644. 匿名 2023/06/11(日) 14:02:52
気持ち悪いの一言に尽きるわ…+8
-0
-
645. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:00
>>624
面白くないと言っただけで「何かした」に該当するの?
リズムネタで一発売れたけど、その後のネタが1つも出来なかったってのは面白くなかった証拠のようにも思うけど+17
-0
-
646. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:06
>>562
霜降り明星のせいやに既にボコボコにされてるよね
相方の粗品を使われた事に怒って中田をうんこ扱いして苦言を呈してた+19
-0
-
647. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:18
>>258
シンガポールだと、日本食もあるんだろうけど食生活ガラッと変わるよね。
食べたい物食べられない生活続くと、ほんとイライラしてメンタル来る。食って大事。人を良くするって書くくらい人間を作るものだからね。+6
-5
-
648. 匿名 2023/06/11(日) 14:03:40
裏で謝った上での、炎上商法な気がする+0
-11
-
649. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:06
>>641
まさか山本太郎のほうがマシだと思う日が来るなんて……+4
-9
-
650. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:16
>>641
教祖になりたいなら西野を目指せばいいのに
あっちは吉本社員には嫌われたけど、芸人とは上手くやってるってのに+12
-1
-
651. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:40
>>632
「YouTubeでだけ歌を発表してる人は歌手では無いでしょ? 」
歌手かどうかは論点ではない
youtuberで歌ってるのも「芸」のうちではあるでしょ
+0
-19
-
652. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:44
>>648
謝ってないでしょ。だったら周りの反応もっと違うわ。謝ってるのは藤森+11
-1
-
653. 匿名 2023/06/11(日) 14:04:54
>>638
ナポレオン被れの強盗犯とか20年引きこもりとかクソ親父殺人事件とかだからね
そっから人間とは神とはを問いかける+2
-0
-
654. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:08
>>651
何言ってんの?笑+12
-0
-
655. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:17
ドストエフスキーの風評被害+8
-0
-
656. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:32
>>599
芸人やめたんじゃないの?+14
-0
-
657. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:39
>>602
みなみと交際中に浮気して妊娠中絶させたクズだけどね
その時は中田がフォローしてピンで頑張ってたけど+11
-21
-
658. 匿名 2023/06/11(日) 14:05:54
>>651
どうでもいい話いつまでも引きずってんなよ。しつけぇな+14
-1
-
659. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:02
>>648
前回の松本批判の時に、松本から何回か直電来たらしいけど出なかったと中田本人が言ってたよ
それ以降も一度も直接話してないから、謝る機会すら無さそうだけど+19
-1
-
660. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:25
>>217
横。
人気を「生み出した」という力、キャリアによる信頼、協力や根回しによる横社会のような数値で測れないものが理解できないからじゃないかな。
地位の低かったお笑いの世界を切り拓いた、若かった頃の松ちゃんが若気のいたりでイキった発言してたのと、
吉本のゴリ押しで作られた人気の波の上に乗っかってただけの自分が、おじさんになって同じイキリ発言してる事の違いが本気で分かってない。
同じ発言してるのに俺だけ叩かれるのはおかしい。
お前らが間違ってる。
俺は間違ってないからお前らが謝罪して反省するまで文句言う。
こんなところでは?
+55
-1
-
661. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:35
>>651
じゃあ、中田はそのyoutubeでの話芸が世間では不評なんだね+14
-0
-
662. 匿名 2023/06/11(日) 14:06:38
>>657
適当な事言わないほうがいいよ。普通に訴えられるからね+22
-5
-
663. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:03
なんかめんどくさい人だね…
こんな人だったっけ。+9
-0
-
664. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:08
>>17
大御所が引退なり弱ったりしたところで、自分がトップに君臨できる訳じゃないと思うよね+86
-0
-
665. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:24
>>659
あれだけ吠えたのに何で電話出ないんだ?+20
-0
-
666. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:29
>>662
適当とは?どの部分が?+0
-3
-
667. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:39
>>624
面白くないなんてタケシとかでも言ってる
武勇伝封印して真面目に漫才してM1挑戦したこともあったが予選敗退、まあコンプレックスの象徴なんだろ+26
-0
-
668. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:43
>>655
ドストエフスキーさんは中田となんか会ったことも話したこともないそうなのに
こんな事に名前使われて可哀想だよね+4
-1
-
669. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:49
20年先輩なんてもうおじいちゃんじゃん
相手にされてないって+8
-0
-
670. 匿名 2023/06/11(日) 14:07:59
イジメた笑い飯でしょw+1
-5
-
671. 匿名 2023/06/11(日) 14:08:09
>>659
いや、でろよw
自分で発した言葉の責任取れよwww何がしたいのかねぇ+20
-0
-
672. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:00
>>3
私の実母が教育虐待系の毒親なんだが中田をすごい尊敬して心酔してて、変な人だよって言っても分かってくれなくて、今やっと“類は友を呼ぶ”ってことなんだなと理解。+183
-2
-
673. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:02
>>651
歌手かどうかではなく、芸人かどうかが論点でしょ
芸をやると、芸で飯を食ってるは全然別の話
芸人としての仕事をやってない以上、中田はもう芸人では無いよ
宮迫もそうだけど、別に芸人にこだわる必要は無いと思うけどね
You Tubeで成功してるなら肩書はYouTuberでいいじゃん+22
-0
-
674. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:14
やるならサッサとやれよヘタレが+9
-0
-
675. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:18
中田〜!宮迫に言われてんぞ
大御所のせいじゃない、おもんないからや
宮迫博之 売れてない芸人の理由は「単純に面白くないんですよ」女性の話は不要部分が多い、とも(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp実業家の堀江貴文氏が10日付でユーチューブを更新。元・雨上がり決死隊の宮迫博之を招いたオンラインサロンのトークイベントを一部紹介した。 イベントの中で宮迫は堀江氏とお笑いの技術論を交わした。宮
+12
-0
-
676. 匿名 2023/06/11(日) 14:09:36
>>666
自分から言っといてなんでわかんないの?www
まあ、私は警告したから+0
-13
-
677. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:04
>>668
カラマーゾフとかは定期的に流行るから読んだことくらいはあるんでは
昔、市川隼人や斎藤工なんかでドラマ化したりしてた+0
-0
-
678. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:22
>>671
直接話すのが怖いという気持ちはわかるけど、普通はそんな恥ずかしい話を自分からはしないよね
やってる事は卑怯者のそれなのに、なぜか自分に理があると思ってるとこが怖い+7
-0
-
679. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:26
>>676
わからないから教えてって言ってんじゃん笑
自分も分かってないんでしょ+6
-1
-
680. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:31
>>93
「俺は頭がおかしいんだ!!」と力強く肯定
自分で自覚あるんだw
子供たちのためにも考え方を矯正したほうがいいと思う
+61
-0
-
681. 匿名 2023/06/11(日) 14:10:51
>>2
精神科行った方が良いよ
それか元々精神疾患あるのかな?+191
-2
-
682. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:11
藤森慎吾→チャラ男
中田敦彦→イキリ系+9
-1
-
683. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:15
>>657
これはマジで誹謗中傷の域にはいるから、田中さんと藤森さんの事務所にこのコメントのことメールする+7
-13
-
684. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:18
岡村をチンカス呼ばわりしてメンタル壊したり
+4
-2
-
685. 匿名 2023/06/11(日) 14:11:51
>>657
通報した。+5
-9
-
686. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:15
>>615
そう思うわ
中田よりマシってだけで藤森も好きじゃないな+37
-3
-
687. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:29
せめて弱ってない状態の大御所と戦って欲しいな〜+3
-0
-
688. 匿名 2023/06/11(日) 14:12:56
免許資格じゃないから、自分で芸人って自称してれば芸人なんじゃない。
芸人としての評価は周りが決めるんだろうけど。+0
-0
-
689. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:03
顔長くて無理+2
-0
-
690. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:08
>>140
この1番下の画像の動画ちょっとだけ見たけど、藤森疲れ切ってたな…
+103
-2
-
691. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:17
>>638
ドストエフスキー言いたかっただけじゃない?
日本の文豪じゃダサくて、中高生以上の誰もが知ってるシェイクスピアやサン=テグジュペリみたいな認知度高い外国人でもなく、
ちょっと格好つけただけだと思うわ。+2
-0
-
692. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:26
>>579
林先生に
「いつ行くの?今でしょ!」って言って欲しい+49
-0
-
693. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:26
>>673
「芸をやると、芸で飯を食ってるは全然別の話」
だから、youtubeの芸で生計を維持できてたら
それが「芸」でしょと言っているのだが
芸人が板の上でやるもの以外は「芸」ではない論
視野狭すぎてビックリ
+0
-20
-
694. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:31
>>657
これはマジで通報案件+6
-7
-
695. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:44
>>1
はいはい武勇伝武勇伝+19
-1
-
696. 匿名 2023/06/11(日) 14:13:45
パフォーマンスじゃないとしたらこの人ちょっと人格障害というか精神疾患ない…?大丈夫?+15
-0
-
697. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:03
炎上後に相方と、オンライン会議動画出してたね
動画だから、穏便に注意してたけど…
ワザとふざけた煽りをする中田に、血圧上がり過ぎて倒れんじゃないの?ってぐらいのストレスかけられてるよね
嫁に、あなたは人の気持ちが分からないって言われていると言ってたから治らないし変わらないと思う+1
-0
-
698. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:14
>>655
それは確かにw+3
-0
-
699. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:20
>>693
横
マジであなた以外の誰も、あなたが何も言ってるかわかんない。笑
+17
-0
-
700. 匿名 2023/06/11(日) 14:14:42
>>695
ワロタ+11
-0
-
701. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:04
なんでこんなにかまってちゃんなの?
海外を拠点にしてユーチューバーになったんだよね?
知識はあるのだから極めれば良いのに。
+10
-1
-
702. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:16
>>672
中田に限らず教祖と信者って同類だよねw+79
-0
-
703. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:16
>>684
ほんと、岡村は流石だわ〜
中田と違って恨み言をいわず、冠番組をいくつも成功させて今も長寿番組を持ってるしちゃんと自分の地位を築いた
やっぱり実力がないと自分の不遇を誰かのせいにしたくなるんだね+19
-2
-
704. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:22
639事実なら圧倒的に中田が悪いじゃないですか
今回藤森の株が上がったらしいけど、こういう人間だとわかった上でまだ付き合う藤森に私は幻滅ですよ
+8
-1
-
705. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:25
>>669
これから天下取るって言ってるのに敵がすでに天下取った人たちなんだよね
これから天下取るなら敵は下世代の霜降りとかあの世代やこれからM1挑戦する世代なんじゃないの?+7
-0
-
706. 匿名 2023/06/11(日) 14:15:35
>>693
中田さんて、芸人やめるって言ってないの?まだ芸人なの?+11
-0
-
707. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:03
>>694
めっちゃ自演するじゃん+6
-0
-
708. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:06
>>687
本当に戦うべきは、幼い自分+15
-0
-
709. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:24
>>80
個人的には中田とガーシーが被る
目つきが不気味、全体的にジトーッとしてるところが
どっちも嫌いですわ+51
-3
-
710. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:29
>>707
ほんまに、w+6
-1
-
711. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:42
武勇伝とパーフェクトヒューマンのどこにドストエフスキー要素があるんだよ+19
-0
-
712. 匿名 2023/06/11(日) 14:16:45
>>1
弱ってからでないとボコボコにできないんだ…。でも弱った相手すら倒せる技量ないよね。+22
-0
-
713. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:03
とにかく嫌われている中田+14
-0
-
714. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:05
>>707
いや、もはやたった一人だけ中田擁護してるあなたが一番自演なのよ😂+13
-1
-
715. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:12
>>684
そんなことしたの?+0
-0
-
716. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:17
>>695
まじでとりあえずかっこいーって言っといて放置でいいと思う
腫れ物でしょ完全に
下手なことしたら流れ弾くるよ+3
-0
-
717. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:18
>>329
読んだけど、躁状態な感じする+233
-1
-
718. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:33
>>710
あなたも自演乙!+0
-4
-
719. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:33
>>693
そんな事言いだしたら、仕事=芸って事でしょ
踊りも芸だし、事務のプロだって芸のうちだよ
踊りの師匠と同列に語っても意味がないでしょ
+12
-0
-
720. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:50
お笑い芸人にだけは向いてない+7
-0
-
721. 匿名 2023/06/11(日) 14:17:58
>>709
選挙とかでちゃうのかなあ
やめたほうが良いような・・
これ以上へんな方向行かないほうがいいね。
クイズ番組とか頑張れば良かったのに+6
-0
-
722. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:05
>>714
擁護も自演もしてないけど大丈夫?+5
-0
-
723. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:18
>>710
くだらねぇことしてねぇで、働けよ+0
-2
-
724. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:19
パフォーマンスであってほしいけど、だとしても一時は人気だった芸人さんが落ちたなぁという印象。
松ちゃんに噛み付くことで横並びになったつもりか?世間は負け犬の遠吠えにしか見えないよ。+6
-0
-
725. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:34
>>533
帰国したらええやんw
何の目的も無さそうな移住だし嫁も嫌がってたよね?
つか、今さらだけど何で移住したの?
+84
-2
-
726. 匿名 2023/06/11(日) 14:18:43
具体的に上に対してどういう不満があるんだろう。それを面と向かって伝えたところで「そうか、悪かったな」って穏やかに謝られて終わりになりそう。+0
-0
-
727. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:00
大御所が引退しないから若手の活躍場所が狭いってことかな+1
-7
-
728. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:10
>>130
認められたいって気持ちが強すぎるのね、きっと。目に見える結果を得る事でしか自分の価値をみいだせないんだろうな。+55
-0
-
729. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:22
>>711
ジャルジャルのコントにそんなのあるな
意識高い系の発言しててネタはしょぼいリズムネタのコンビ+6
-0
-
730. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:30
>>710
すごいよね。
中田さん擁護のコメントにいいねいつも1件しかないのあきらかに自分がいいね頑張って押してる……+4
-1
-
731. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:37
>>725
子供このままだとシンガポールの徴兵義務が課せられるけどいいのかな+50
-0
-
732. 匿名 2023/06/11(日) 14:19:43
>>718
自演?ww
証拠は?証拠。+3
-0
-
733. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:23
>>730
しかも私、自演って言われてるの。+0
-0
-
734. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:23
>>715
正確には「ナイナイはダウンタウンのチンカス」
実際にナイナイはミニダウンタウンと呼ばれてたから、表現はあれだけど松本が言い出した事では無いんだけどね+5
-0
-
735. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:31
>>685
私も+3
-4
-
736. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:36
せいやの言ってる事が本当にしっくりくる
チョコプラや松ちゃんへのアンサーもちゃんの返せないのなら、他人の名前を使って巻き込まないで欲しいよね
てかチョコプラが言わなかった、もっと酷いこと(?)が気になるw+26
-0
-
737. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:36
>>239
自業自得じゃない?
子供も、嫁も、違う環境に行って、自分なりに慣れようと努力したと思うよ。
一番先に値を上げるのって、、、腹立たしい。+76
-2
-
738. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:38
>>731
他国の人間でもその可能性があるの?+34
-0
-
739. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:48
>>719
「踊りも芸だし、事務のプロだって芸のうちだよ」
ええ、ですから最初からずっとそう書いてますが…
〖芸〗 (藝) ゲイ
1. 《名・造》
修練して身につけた技能。学問。技術。わざ。
「芸は身を助ける」
+1
-17
-
740. 匿名 2023/06/11(日) 14:20:50
そこそこ頭いいはずなのに、あえて炎上狙ってるのかな
子供に被害及ばないといいけど
海外在住で良かったよね+2
-0
-
741. 匿名 2023/06/11(日) 14:21:05
荒らしてるひと、その内ブロックされるからこのトピもつまらなくなるな…………+1
-0
-
742. 匿名 2023/06/11(日) 14:21:27
>>734
松ちゃんと岡村さんは仲直りしたのかな?+2
-1
-
743. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:03
>>731
徴兵って、移住してもあるの?+18
-1
-
744. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:07
>>735
ブロックしたからわかるよ自演乙+7
-0
-
745. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:11
>>1
マジで許さないからって何をそんなに怒ってるの?
どうせネタを評価されなかったとかくだらない理由を根に持ってるだけでしょ??+19
-0
-
746. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:55
>>727
そんなこと言ってる奴天下取れないよ+6
-0
-
747. 匿名 2023/06/11(日) 14:22:58 ID:PCJobUlQhm
中田、ネットで一般人にボコボコにされてて草+8
-1
-
748. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:05
ワイドナショーで今田さんがウキウキしてたね+8
-0
-
749. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:17
>>731
嫁は明確に「否」と言ってる
シンガポールに住んでてそれを言うのはどうかなぁって位はっきり拒絶
移住って言ってるけど、今だけ住んでる感覚なんだろうなって思う
本当に移住するつもりなら、その程度の事は調べるだろうし、その国の法律には従うだろうから+63
-0
-
750. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:29
>>691
認知度高い外国人でもなく
え?
認知度高いと思うけど+2
-0
-
751. 匿名 2023/06/11(日) 14:23:59
>>606
カラマーゾフの兄弟は知ってるわ+0
-0
-
752. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:05
>>219
うらやましくて
うらやましくて
仕方がないようにしか見えないよね
たぶん、素直に
「うらやましい!うらやましい!あんな人気者になりたい!」って叫べたら
憑き物が落ちたみたいになると思うんだけど+52
-0
-
753. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:05
あっちゃんの炎上トピ見てて、かつて毎日のようにトピが上がってたゆたぼんを思い出して検索したらフォロワー半減と書いてあった。世間は冷たいから飽きたら話題にもならないし忘れるし、だからといって炎上商法のレッテルは剥がれないのであと数ヶ月の命でしょうね。+26
-0
-
754. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:17
>>230
キングコングの梶原は同期どころか先輩後輩にも嫌われてるけどね
中田と梶原は嫌いですわ。+31
-0
-
755. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:28
オーラもない、格好良くもない、面白くもない、性格も良くない
ただのとち狂ったおじさんが騒いでるだけ+23
-0
-
756. 匿名 2023/06/11(日) 14:24:32
大御所を越える中堅がなかなか出てこないね+4
-0
-
757. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:04
>>742
数年前から共演してるよ
去年もなんかの長時間番組のワンコーナーで共演してた+4
-0
-
758. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:04
>>655
ワロタwでも確かに、あっちゃん嫌いなあまりドストエフスキー全然おもんねえけどな!というツイ結構見たw+6
-0
-
759. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:05
心の中では中田さんを支持してる芸人も多いんだろうな
+5
-22
-
760. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:07
>>743
嫁が息子の永住権取ろうとしたら徴兵制があること知って文句言ってた+42
-1
-
761. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:18
>>637
「日本の事務所に所属してないから、所属事務所から干されることもなく」
個人事務所なので事務所から干される心配はないでしょうけど
そのぶん政治力ゼロなので業界からあっさり干されてますが
安全地帯って言えますかね?w
+0
-8
-
762. 匿名 2023/06/11(日) 14:25:44
どうせ最後は出家する+2
-0
-
763. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:15
>>759
それはねぇな+10
-1
-
764. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:33
>>754
芸人たちはライバル
売れっ子を憎たらしいと思ってる芸人は多い
カジサックは人気者だからね+1
-12
-
765. 匿名 2023/06/11(日) 14:26:49
関西系にイヤミ言われてきたんだろうね
タカトシも参戦して欲しいw+5
-4
-
766. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:08
>>759
こんなダサいやり方に共感するような芸人はこの先も見込みないと思う
もう既に売れてるか、実力で天下とってやろうと思ってる芸人からは軽蔑されるんじゃない?+15
-0
-
767. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:53
>>745
そうなんだよ。
そもそも怒りの原因てなんだろう。
理由言わずにボコボコ言っても理解されないわ。
だいたいオリラジって、デビューしてすぐめちゃ売れたよね。
芸人としては最高の滑り出しだったと思うよ。
事務所もオリラジ押してたんじゃないかな。
でも、そっから落ちるも上がるも自分らの実力だよね。
それを大御所ボコボコに、って、何が怒りの原因なん?+32
-0
-
768. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:59
>>765
タカトシは加藤の乱の時に吉本に楯突いて消えたよね+7
-5
-
769. 匿名 2023/06/11(日) 14:27:59
>>760
高学歴夫婦とはw+46
-1
-
770. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:09
>>554
高校生なら
寝る間もおしんで勉強してても
勝手に友達できない?
席が近い人とも話さなかったの?+45
-2
-
771. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:39
『弱ったらボコボコにしてやる』
↑
この時点で芸人としてはもちろん、人としてダメだよね
ボコボコにしたいなら、相手が元気なうちに挑まないと
相手が弱ったら…って、力の弱いお年寄りの家を狙って強盗してる連中と同じやん
+27
-0
-
772. 匿名 2023/06/11(日) 14:28:46
この人のこと、賢いとか一度も思ったことがない
うちの家族みんな京大だし、京大の教授ともお友達
皆さん腰が低いし、専門の話をさるときは目がキラッキラで、専門外の人にも分かりやすく一生懸命語って下さる
賢いのレベルが全然違う
あちこち攻撃して嫌われて呆れられているのを見ると、この芸人を賢いとは思えない+21
-1
-
773. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:07
>>608
正義感強い人が無抵抗の藤森に暴力振るったりするかな…。+18
-0
-
774. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:16
>>761
自ら選んだんじゃないの?
事務所やめるのも、シンガポール移住も、youtuberも。+18
-0
-
775. 匿名 2023/06/11(日) 14:29:18
>>727
タモリ、さんま、たけしだって誰かの活躍の場を奪ってきたんだから、下も彼らから奪わないとね
実際、ビッグ3は全盛期とは比べ物にならないくらい仕事の量をセーブしてる訳だし
ダウンタウンやとんねるず、ナイナイを経て、今は有吉やクリーム、サンド、バナナマンの時代になってるってのに、いつまで松本に噛み付いてるんだか+11
-3
-
776. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:19
>>742
闇営業問題の時、岡村から松本に電話して相談して以降良好+3
-0
-
777. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:19
>>773
おまけに仲裁に入った塙の首を締め上げて突き飛ばす訳ですからね+7
-0
-
778. 匿名 2023/06/11(日) 14:30:38
>>2
傲慢とはこの事。なんかたかが外れて暴走してるよね。その内事件起こしそう。+103
-1
-
779. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:03
浜田はどんな時も一切コメントね+7
-0
-
780. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:23
>>768
もうあの騒動のころは、既にタカトシの勢いかなり落ちてたと思うけど。
ていうかタカトシ巻き込んでやるなよ
関係ない名前出してくるところが信者も同じだなふ+19
-0
-
781. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:31
>>641
辞めたよ。
当選したら税金で養うんだよ、嫌だよ。+3
-0
-
782. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:46
>>1
ジブラを巻き込むなw+10
-1
-
783. 匿名 2023/06/11(日) 14:31:52
>>608
誰かがこうなるように仕向けてたらヤバイね。
日本のエンタメ乗っとれば確実に稼げるもの。+4
-0
-
784. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:05
>>775
コロナでも大御所のギャラ高騰ゆえの敬遠でも、それでもテレビや審査員に呼ばれないのが中田+5
-0
-
785. 匿名 2023/06/11(日) 14:32:09
>>759
下の世代からめちゃめちゃバカにされてる
本人からしたらこれが一番イタイかも+20
-0
-
786. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:04
岡村さんの風俗発言をした時に松ちゃんはワイドナショーで擁護してたよね
岡村さんは松ちゃんに一生頭が上がらないだろうね+8
-0
-
787. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:05
>>779
浜田は今頃AVかドラマ見てるよ+8
-1
-
788. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:19
>>639
ワイドショーのコメンテーターやってた時に松本さんの批判をして、吉本上層部から松本さんに謝れっていわれたけど拒否→そういうスタンスなら吉本では難しいんじゃない?って言われて出ていったんじゃなかった?
あちこちオードリーで揉めちゃいけない揉め方があるんだなって中田自身が言ってたのってそれなんではと思ってたけど。+5
-12
-
789. 匿名 2023/06/11(日) 14:33:27
>>769
そもそもそこだよね
外野がそう呼ぶ分にはいいけど、この夫婦は自分たちで言ってたからね
夫婦揃って、そこまで凄い大学じゃないよね?というのは世間の感想
宇治原から「まぁまぁやね」と呼ばれちゃうレベルなのに、どうしてそこまで自信満々なのか
+77
-0
-
790. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:03
>>774
「自ら選んだんじゃないの?」
自分で選んだかどうか
と
安全地帯かどうかは
別の問題では?
自分から危険地帯を選ぶこともあるでしょ
(リターン次第で)
+0
-11
-
791. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:32
>>787
相方に興味なさそう+2
-3
-
792. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:37
>>597
大審問官の章で白目向いて寝てそう+1
-0
-
793. 匿名 2023/06/11(日) 14:34:55
>>472
日本人は金持ちエリートばかりだし、
現地の人や華僑の金持ちにはコンプレックス刺激されて入れないんだと思う。+66
-0
-
794. 匿名 2023/06/11(日) 14:35:00
>>790
自ら危険地帯を選んだの?+3
-1
-
795. 匿名 2023/06/11(日) 14:35:03
芸能人同士で、嫌いな相手やライバルを蹴落とすというのは珍しいことじゃないけどさ、ここまで公にあからさまだとか、みっともないよねえ...+11
-0
-
796. 匿名 2023/06/11(日) 14:35:53
>>647
シンガポール住んでたけど、食生活が変わるなんてないよ。
日本食レストランやスーパーもたくさんあるし、お金さえ出せば何でも買える。
シンガポールにあっちゃんが来る時に、私もちょうどシンガポールにいたから興味深く動画見てたけど、隔離中の食事とか既にヴィーガンだったから、日本にいる時からヴィーガン生活してたんだと思う。
極端だよね、あの人。+18
-1
-
797. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:32
>>768
既に消えてたと思うけど…
北海道でレギュラーMCがあるだけって状況+6
-1
-
798. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:37
>>649
あいつはあいつでおかしいよw
この前大騒ぎしたばかりじゃんw+9
-0
-
799. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:51
>>649
山本太郎と意気投合しそう+8
-0
-
800. 匿名 2023/06/11(日) 14:36:54
>>3
最初ははぁぁ???って思ってたけど
精神疾患あるんじゃないのかな??って最近は思い始めてる
糖質とかだと幻聴聞こえたり被害妄想とかもあるんでしょ?
+227
-2
-
801. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:25
過去の発言を切り取られてかわいそう
松ちゃんも切り取りを異常に嫌がってたよね+15
-1
-
802. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:35
>>791
相方のピンチならともかくこんなくだらない話にハマタは動かない+12
-0
-
803. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:41
この人は日本人ですか?+6
-0
-
804. 匿名 2023/06/11(日) 14:37:54
>>747
でもコイツらは俺よりも学歴無いしお金だってなぁーいwww
って思ってそうだよね+6
-0
-
805. 匿名 2023/06/11(日) 14:38:01
>>782
ジィーブラwさんも弱ったらボコボコ系だから、ある意味魂は共鳴してるのかもね
+9
-0
-
806. 匿名 2023/06/11(日) 14:38:18
>>801
これって切り取りなん?全文どこでみれる?+3
-0
-
807. 匿名 2023/06/11(日) 14:39:15
>>663
こんな人だったよ。
5ちゃんで中田が騒動起こす前のまとめみたいなのが貼られてたんだけど、昔から普通にやばい人だった。
何らかの特性は間違いなくありそう。
それも一つじゃないと思う。+12
-0
-
808. 匿名 2023/06/11(日) 14:39:49
>>790
最終的に危険地帯選ばされそう+2
-1
-
809. 匿名 2023/06/11(日) 14:40:12
>>792
あの章を「いいから本物のキリストはもう出てくんな、
こっちはうまいことやっているんで」って略しちゃえば
あっちゃんある意味見直すわ+0
-0
-
810. 匿名 2023/06/11(日) 14:40:27
まるで松ちゃんの事をボコボコにしてやると言ったみたいになってるね。テレビ業界は怖いね+5
-4
-
811. 匿名 2023/06/11(日) 14:40:56
>>443
ヒカルと同じ。
この男も唯我独尊。+18
-1
-
812. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:25
お金に困ってないからできる行為だよね
もうテレビには出れなそう+6
-0
-
813. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:33
>>810
これって、今回のよりもっと過去の発言だよね?
そこらへんは理解してるよ。+3
-1
-
814. 匿名 2023/06/11(日) 14:41:35
>>659
なんで電話出なかったんだ?怖かったのかな。それで「やっぱり実際に話すとなると怖くて、ヘタレですんません!」とか言ってたら「何しとんねん笑」で笑えるけど。+10
-0
-
815. 匿名 2023/06/11(日) 14:42:16
シンガポールで友人とかもいなそうだし、仕事するのも一人だもんね
どんどん自分の世界に入り込んじゃって病みそう+13
-0
-
816. 匿名 2023/06/11(日) 14:42:26
>>807
知らかなかっただけど、そうだったみたいね
藤森が話す昔からのエピソードって、本人に自覚は無いみたいだけどかなり酷い
まるでDV被害者が「彼を怒らせる自分が悪い」と言ってるのと同じだった
言葉や精神的暴力だけじゃなく、実際に手も出されてたのに+7
-0
-
817. 匿名 2023/06/11(日) 14:42:31
>>717
統合失調症じゃない?
被害妄想故の攻撃じゃないかなぁ。+119
-8
-
818. 匿名 2023/06/11(日) 14:42:32
>>814
そうだね、中田さんの行動はオチないから芸人も絡みにくそう。+5
-0
-
819. 匿名 2023/06/11(日) 14:42:52
>>759
若者世代から小バカにされてるんじゃない?+7
-0
-
820. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:02
>>533
もともと嫌われててろくに友達いなかったそうだから「シンガポールで1人でも余裕でやってけるわ!」と己の孤独耐性を測り間違えたんだろうね+95
-0
-
821. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:06
>>812
でも本人はTVに戻りたかったんでしょ?
戦略ミスったね+4
-0
-
822. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:11
>>811
ヒカルも過去にあっちゃんに松本さんと揉めてるのマジですか?と聞いて面白がってたもんね+5
-0
-
823. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:35
>>750
ロミジュリや星の王子さまは中高生にもなれば作者の名前も大体の話の内容も知ってる人が大多数だと思うけど、
ドストエフスキーの名前は知ってても、罪と罰やカラマーゾフの兄弟の内容まできちんと把握してる人は少数派になるんじゃない?
酷い人だとドストエフスキーって誰だっけ?作曲家だっけ?みたいなレベルまでいるよ。+6
-0
-
824. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:55
>>798
入管法改正はどいつがおかしい奴かよく分かる争いだった+7
-0
-
825. 匿名 2023/06/11(日) 14:43:57
>>736
結構失礼な事言われたんだろうね。+4
-0
-
826. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:15
なんか、幻聴とか聴こえてそうで心配になる。+14
-0
-
827. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:39
>>821
なんでテレビ辞めたんだろう
辞めたら若手がたくさんいて、居場所無くなるのに+6
-0
-
828. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:48
>>742
飲みに行ったりしてるみたいだよ。
これ関係の週刊誌記事に書いてあった。+6
-0
-
829. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:49
>>810
松ちゃんの事を「弱ったら」ボコボコにしてやるね
あと、この発言は別にテレビで話題になってる訳じゃないから、テレビ業界は無関係
盛り上がってるのはSNS関係ででしょ+6
-0
-
830. 匿名 2023/06/11(日) 14:44:54
>>821
もう戻れないと分かったんだろうね
だから吉本にムカついてるんだろうね+9
-0
-
831. 匿名 2023/06/11(日) 14:45:47
>>815
だよね
個人で楽しむ様な趣味もなさそうだしね
数が少なくても「飲みに行こうぜ」とか「飯に行こうぜ」とか「遊びに行こうぜ」って言う人がいない感じだよね+16
-0
-
832. 匿名 2023/06/11(日) 14:46:02
>>830
まあもともと需要ないしね
逆恨み乙だわ+9
-0
-
833. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:00
>>1
Zeebraは別に弱ってなくね?
弱ったらボコボコにしてやるって人としてクソダサい発想はどこからきてんの?+8
-2
-
834. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:07
>>831
だからさー、テレビに残ってクイズ番組出てカズレーザーとかと仲良くクイズサークルやれば良かったんだよ。+7
-0
-
835. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:24
>>341
本当にソコなんだよね、一緒にしたら駄目。+25
-0
-
836. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:53
>>532
元からおかしい人には藤森といえども手の施しようがないでしょ+8
-0
-
837. 匿名 2023/06/11(日) 14:47:54
>>681
自己愛と統合失調症+69
-8
-
838. 匿名 2023/06/11(日) 14:48:04
>>823
ドストエフスキーの事を知らなくてもそんな変じゃないよ
若い人からしたらソクラテスやプラトンと同レベルの「何言ったかやったか知らないけど昔の偉い人でしょ?」程度の認知度なんだから
これはロシアの若者でもそうなんだから、日本人なら尚の事だよ+3
-1
-
839. 匿名 2023/06/11(日) 14:48:10
>>823
ロシア文学って読むのにコツがあるんだよ
知らないと長たらしい名前だけで白目向く、ドストエフスキーは総合小説だから思想や宗教の話が入ってくるし+3
-0
-
840. 匿名 2023/06/11(日) 14:48:59
夫婦仲大丈夫なのかな。
奥さん苦労してそう。+7
-1
-
841. 匿名 2023/06/11(日) 14:49:10
>>832
松ちゃんを怒らせた時点で吉本に喧嘩を売ってるようなもんだもんね+3
-13
-
842. 匿名 2023/06/11(日) 14:49:51
>>764
ナマポ不正受給が人気者なわけないww+19
-0
-
843. 匿名 2023/06/11(日) 14:50:03
>>649
同じだと思うよ。自分の思い通りにならないと暴れる病気+4
-0
-
844. 匿名 2023/06/11(日) 14:50:14
>>833
北斗の拳のラオウやトキじゃなく、ジャギ、アミバ、雑魚に憧れてるんだよ+0
-0
-
845. 匿名 2023/06/11(日) 14:50:40
>>840
楽しそうに家族でアメリカのディズニーランド行ってたけど+4
-0
-
846. 匿名 2023/06/11(日) 14:51:15
>>106
お金もあって地位もそれなりに確立してて
家族もいて海外で幸せでやってるんだから
過去の自分と決別して今を生きればいいのに+103
-0
-
847. 匿名 2023/06/11(日) 14:51:47
>>845
奥さんはどう思ってるんだろうね。+2
-0
-
848. 匿名 2023/06/11(日) 14:51:52
>>834
元々は嫁にもっと効率いい仕事して稼いでよって言われて勝手にファンクラブつくったりしたんじゃなかった?
どんな仕事だろうが男の人にそういうことは言わないほうがいいんだが+10
-0
-
849. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:14
>>840
DV旦那に共依存だと思う。子供がいて海外で逃げ場も無い+6
-0
-
850. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:21
>>567
クリックしたくないから端的に教えてほしい+20
-0
-
851. 匿名 2023/06/11(日) 14:52:30
>>841
この話のポイントは「松本は別に怒ってない」ところ
怒らせたら相手してくれるんじゃないかと執拗に絡んでるんだろうけど、想定してなかった吉本がきっちり怒ってるというヲチ+20
-1
-
852. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:05
>>848
そうなの??
奥さんが言ったのか・・・+12
-0
-
853. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:12
そういえば山田五郎さんと対談した時も趣味無いとか言ってたよね
山田五郎さんが時計の話をしても「いくらですか?」とか「投資になりますかね?」とか言ってて、
趣味人でもあり時計が趣味の山田五郎さんが「あっちゃんそういうことじゃないんだよ」って言われてた
お勉強しか無い人なんだろうね
この年齢で全く趣味とか楽しみを見つけてこなかった人って結構大変だよ
芸人の人や周りがいろいろとみんなで遊んだりしてると、どこか異国の地で一人でいることと虚しさを感じるんだろうね+35
-0
-
854. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:15
>>815
今の仕事するのに人雇ってるんじゃないのあれ
一人で準備してる量じゃなさそうだけど+7
-0
-
855. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:18
>>341
人間関係希薄な中田には理解するの難しい空気だと思うし、部活的な縦社会強い界隈だと思うけどね
中田はまたズレた目線で憧れてそう+20
-0
-
856. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:19
>>842
ちゃんと謝罪会見開いた河本の方が痛手負ってるな+6
-0
-
857. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:54
>>854
スタッフは東京みたいだけど+3
-0
-
858. 匿名 2023/06/11(日) 14:53:59
>>842
カジサックは銀の盾を5個も持ってるんだよ
これはすごい事だよ。登録者10万人越えのチャンネルを5個も持ってるんだよ+3
-23
-
859. 匿名 2023/06/11(日) 14:54:06
厨二病いつまでもこじらせてる痛いオジサンだよねただの。+13
-0
-
860. 匿名 2023/06/11(日) 14:54:51
>>1
この人の参考資料は池上彰w
池上彰
「共産社会は理想」
「みんな平等」
そして中田「アイム・あ・パーフェクト・ヒューマン!」
絵にかいたような共産脳+31
-0
-
861. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:06
>>839
歴史と共産ソ連文化知らないと難しいよね。
裕福な隣人の年寄りを殺めたのをグチグチ自己正当化する話。それが罪と罰+0
-0
-
862. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:08
20代前半でネタが新鮮で面白くて若者だけではなく年配のお笑い好きにも人気なタイプがぶっちゃけて発言したとしてもギリ信者に支持される考え方w
年齢も実力も人気も時代も見誤ってるとしか思えないんだけど
まあ彼の発言にお笑い界がまんまと乗っかって騒いでること自体寒々しいけどね
無視したらいいだけなのにw+0
-0
-
863. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:15
>>840
子供が学校で作った絵とかをスキャンして保存して実物は捨てればいいとか熱弁されて理解できないって
奥さん言ってたよ+0
-2
-
864. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:38
>>857
ってことはやっぱり家族以外とのつながりがあるんだね+2
-1
-
865. 匿名 2023/06/11(日) 14:55:42
>>1
ラップバトルってバトルって言っても喧嘩じゃない。
お互いちゃんと理解してバトルしてるし、弱ってる人に対してじゃないのに。
なんかYouTubeの中だけにいると、おかしくなってくるのかな?
炎上もそうだけど、俺の言葉を聞いてくれてる、待ってる人がいるみたいな。
+15
-0
-
866. 匿名 2023/06/11(日) 14:56:17
>>472
そもそも、YouTubeとかのリモート仕事が中心になって、リモートならどこでも出来るし、税金対策⁈や子どもの為とかの移住って感じだったから、アクティブに現地で人脈作ろうとはしないんだと思う。+14
-1
-
867. 匿名 2023/06/11(日) 14:56:41
>>861
中田にもソーニャが必要だ+0
-0
-
868. 匿名 2023/06/11(日) 14:57:08
>>819
そう思う
「何で松本さん?うちら有吉派にはわからんわ」「おれらは千鳥派だけどやっぱ全然わからん」+1
-8
-
869. 匿名 2023/06/11(日) 14:57:43
>>860
そして、本人は無能な海外逃亡の独裁者コースだよね+8
-0
-
870. 匿名 2023/06/11(日) 14:58:27
>>860
そうそうw
歴史に関してはかなり疎いとも言える
韓国の歴史の時も使った本が親韓派の人の本だったし、比較して語るってことがないんだよね
+11
-0
-
871. 匿名 2023/06/11(日) 14:59:26
>>869
横
まさにサロンではそれが独裁者から尊師へと達成出来たということだね+3
-0
-
872. 匿名 2023/06/11(日) 15:00:26
>>43
YouTube頑張っていてすごいと思っていたんだけどどうしちゃったんだろう。異国に行っちゃって寂しくなってカミツキガメになったのかな?+36
-1
-
873. 匿名 2023/06/11(日) 15:00:32
>>866
作ろうとしないのではなくて「作れない」んだと思う+35
-0
-
874. 匿名 2023/06/11(日) 15:00:33
>>357
まさにうちの猛毒父親がこのタイプ。
もうほんとキツイよ…
娘の事本気で恨んでくるし、嫉妬して邪魔してくるし、こっちからしたら言い掛かりや逆恨みでしかないんだけど、
こういうタイプってめちゃめちゃ念が強くて、そしてとにかくネチネチネチネチしつこいの。
思考が歪んでいるのに、「自分が正しい」と思ってるから話が通じないし会話が成立しない。
こんなおかしな父親の元に生まれなかったら、もっと生きやすかっただろうなと日々思う…+26
-0
-
875. 匿名 2023/06/11(日) 15:00:47
>>858
あ、そうですか…+6
-1
-
876. 匿名 2023/06/11(日) 15:02:50
>>875
含蓄のある返信コメントだなぁw
この短い文章で全ての表現ができてる+4
-7
-
877. 匿名 2023/06/11(日) 15:03:58
>>865
本当に中田は物事を薄い上っ面でしか見れないんだなと思うよね
言葉どおりにしか理解できない人って言われてたの納得+7
-0
-
878. 匿名 2023/06/11(日) 15:03:59
なんかdaigoと同じ系統のこじらせ男だね
内面に世の中への恨みつらみが渦巻いてる陰キャ
+12
-0
-
879. 匿名 2023/06/11(日) 15:04:15
+28
-1
-
880. 匿名 2023/06/11(日) 15:04:48
>>821
プライドが高すぎて厳しいよね。宇治原みたいに頭が良いことをプラスにもマイナスにも捉えて皆にうざがられるまでがOKなキャラなら良いけど、この性格だと「俺の事を馬鹿にしやがって!」てなるの目に見えてる。クイズ番組なら番宣や人気のある若手を目立たせたい場面もあるだろうけど、その辺りも変な正義感で許せなさそう。むしろそういう所が嫌で表舞台から消えたのかと思ってました。+15
-0
-
881. 匿名 2023/06/11(日) 15:04:58
>>853
>山田五郎さんが「あっちゃんそういうことじゃないんだよ」って言われてた
予想通りだったはwそういう金の話をする番組じゃないのにね。中田は依然見た彼のようつべ一回で物言いが下品すぎて大嫌いになったわ
山田五郎さんの有名な美術品についての裏話をするようつべ毎回楽しみに見てるんだけど、中田の回だけはおすすめにやたら上がってきても見ない+13
-0
-
882. 匿名 2023/06/11(日) 15:05:07
>>863
人の努力や過程が大事なの解らないタイプなんだろうね。
効率優先でRPGで攻略本読んで進めて、自己中で何にも楽しめないタイプ。柔軟性が無い虚無な人生+9
-0
-
883. 匿名 2023/06/11(日) 15:05:10
この人なんか最近?うるさいけど
相手が弱る頃には自分も
後輩にボコボコにされて
でも大御所気取りでしぶとくいそうだよね
松ちゃんの事とかも言ってるけど
自分だって武勇伝の頃は
人の事なんか気にせずにテレビ出てたじゃん。
後輩に譲ったりしてないでしょ?
なんなんだろね+7
-0
-
884. 匿名 2023/06/11(日) 15:05:34
>>793
そっち側にも行けなかったし芸人としても生き残れなかったしでメンタルズタボロなんだろうね+40
-0
-
885. 匿名 2023/06/11(日) 15:06:01
>>872
YouTubeすごいって言ってもドキュメンタルみたいなのには歯が立たないし、あんまりコンプレックス埋められてないんでしょ
見てないけどオリラジアカデミーとか別に話題にもなってないし+8
-0
-
886. 匿名 2023/06/11(日) 15:06:14
精神科受診した方がよさそう+11
-0
-
887. 匿名 2023/06/11(日) 15:07:11
>>874
男って女よりもはるかに執念深いところあるよね
どんなにお金や地位を手に入れても消えないくらいしつこいから、こういう種類の男からは逃げるしかない+20
-0
-
888. 匿名 2023/06/11(日) 15:07:26
>>850
中田を肯定する事しか書いてない。あんなの毎日見てたら歪むだろうなぁってのが本音。+26
-0
-
889. 匿名 2023/06/11(日) 15:08:41
>>878
主流を外れると皆こうなるのよ
この人、村本、メンタリスト、脳科学者、ホリエモン…
この人たちが主流に居て上手くいってる時にはこんな発言誰もしてなかったからね
自分が認められないのは「世間が悪い」「政府が悪い」「大御所が悪い」
で「認めない奴らは頭が悪い」
判で押したように同じ事言ってる+25
-0
-
890. 匿名 2023/06/11(日) 15:09:03
断言してもいい
こいつがテレビで成功してのさばれる日は来ない+7
-0
-
891. 匿名 2023/06/11(日) 15:09:14
>>873
セレブみたいに親戚一同とか仲間とまとめて移住しないと
向こうのアジア人コミュニティーと対抗出来ないよ+6
-0
-
892. 匿名 2023/06/11(日) 15:09:48
>>879
うわ、全然面白くない…😥+31
-2
-
893. 匿名 2023/06/11(日) 15:10:32
話題になりたいんだね
みんな無視無視
吉本興業もなんとか出来ないの?
この人+4
-0
-
894. 匿名 2023/06/11(日) 15:10:51
>>887
ほんと、こういう人がいたらみんな逃げて欲しい。こういうタイプの人間は、人の心を破壊する事に生き甲斐や喜びを感じてる所があるから、徹底的に言ってくるし傷つけてくるから…
関わらず逃げるしか自分を守る方法がないよね。
+28
-0
-
895. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:05
>>881
予想通りだったw
山田五郎さんはこの回では結構良いことを言ってるんだよね
お金の使い方だとか趣味の話だとか美術を見て楽しむやり方だとかね
正直言って中田がいない方が更に良かったよw+6
-0
-
896. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:13
審査員云々はともかくボコボコにしてやるとか完全にアウトじゃん
もうTVは絶対に呼ばれないと思う。見たくないし。+5
-0
-
897. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:36
>>7
燃やしてるんじゃなくて燃やされてる
メディア養ってる+4
-2
-
898. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:39
>>876
そうか?笑かすわ+1
-2
-
899. 匿名 2023/06/11(日) 15:11:58
>>853
アスペルガーなんだろうね。中田という人 会話のキャッチボール無理系だね
サリーとアン課題とかでYouTubeで奥さんがしてみればいいのに本人は気付くの不可能だからカウンセリングは早めがいい+20
-0
-
900. 匿名 2023/06/11(日) 15:12:08
>>864
zoomで話するだけでどれだけ埋められるんだろうな
シンガポールにいても気楽にカジノやビーチに行けるタイプじゃないよね+0
-0
-
901. 匿名 2023/06/11(日) 15:12:37
>>892
笑いに飢えた時代だからね
今もだけどさ
明らかにお笑いのレベルは低下してる+3
-15
-
902. 匿名 2023/06/11(日) 15:13:00
>>112
死ぬほど勉強したら入れる慶応あたりの人がいちばんインテリ気取るのあるあるだよね。
「努力家」なだけで「天才」ではないってコンプレックスがあるんだろうね。
努力できるだけでも凄いしYouTubeの塾の講師みたいなのが向いてるから伸びたのに、本人は満足できてないみたいだね。+80
-0
-
903. 匿名 2023/06/11(日) 15:13:07
>>893
吉本がなんかアクションおこしたら、圧力だ!!とかいってYouTubeで大騒ぎしそうw
+10
-1
-
904. 匿名 2023/06/11(日) 15:13:46
>>889
自称173cm界隈ね。ゼンカモン多数+7
-0
-
905. 匿名 2023/06/11(日) 15:14:54
>>892
確かに
でもあのネタの中ではまだお笑いっぽい内容かも
よくよく聞くと、全編特に面白い事は言ってないようなネタなんだよね+13
-0
-
906. 匿名 2023/06/11(日) 15:15:00
中田がやってる事を普通の会社員に例えると、『こんな会社はもう辞めてやる、俺は企業してもっとビッグになるぜ』って言って去ったやつが、そんなに絡んだことのない営業成績トップの人に『お前がいなければ俺は今頃…』って粘着してるようなもんだよね…
通院勧められても仕方ないやつだよ
松ちゃんから、何か話あるなら聞くよ?って声かけられてるのに逃げるしさ
中田は元々コミュ症なんだろうけど、普通のコミュ症とも違う気がする
+31
-0
-
907. 匿名 2023/06/11(日) 15:15:10
>>898
だから不祥事あってもTVでれるんだよね。そうかナマポ コラボだねw+5
-0
-
908. 匿名 2023/06/11(日) 15:15:41
イキリおじたん‥+7
-0
-
909. 匿名 2023/06/11(日) 15:15:49
中田さんのお笑い推してる人いるのかな
松ちゃん控えてほしいの意見に賛成なだけでは
てかお笑いしてるのか?
藤森さんが許さないけど解散しない宣言してたけど
結果中田さんが図に乗ってるような
まあもうテレビに出ることはないやろね+0
-0
-
910. 匿名 2023/06/11(日) 15:15:57
真の黒幕は藤森説出てるけど
身近にいる人が誰も何も言わないで
あなたの全てを受け入れますという状況は
個の間ではいいけど、
社会を通して見るとなかなかどうして歪に見える
まあ吉本以外誰も迷惑してないからいいのかな+4
-0
-
911. 匿名 2023/06/11(日) 15:16:11
>>1
許さないって、何をよ…。
なんかコンプレックスだけどんどん肥大しちゃってるね。病的だよ。+35
-0
-
912. 匿名 2023/06/11(日) 15:16:32
>>904
横
なんと!5人!!まさに奇跡の世代だよねw
いつもの貼っておきます+29
-0
-
913. 匿名 2023/06/11(日) 15:16:50
>>1
もう中田を話題にするのをやめよ?
炎上もぜず思うほど動画も伸びずってなれば炎上商法やめてお医者さんに相談する気になるかもしれないし+21
-1
-
914. 匿名 2023/06/11(日) 15:17:40
>>896
でもテレビって話題になれば何でもいいって面もあるからなぁ
そのうち呼びそう
千原ジュニアとかが最近松本を馬鹿にするような言動が多いから、自分の番組に呼ぶかもよ+0
-4
-
915. 匿名 2023/06/11(日) 15:17:52
>>15
意外と同類じゃない?+80
-8
-
916. 匿名 2023/06/11(日) 15:18:17
サロンメンバーにも動画流出されて人間不信になってないかな
これからどうするんだろう。サロン入るのにも試験するとかなるのかな+2
-0
-
917. 匿名 2023/06/11(日) 15:18:23
>>909
終わらにに関しては松本も何もやってないから、同じ
ご意見番枠としては中田のコメントの方が圧倒的価値がある+1
-10
-
918. 匿名 2023/06/11(日) 15:18:50
再生数に取り憑かれている!+2
-0
-
919. 匿名 2023/06/11(日) 15:18:55
>>912
これマジ?
daigoはもっと大きいのかと思ってたし、ホリエモンは小さいのかと思ってた
それにしても、揃いも揃ってるなぁw+18
-0
-
920. 匿名 2023/06/11(日) 15:19:16
>>916
「俺は皆さんに向けて話すことは
全て公になっても問題ないと思ってますから(キリッ)」って言いそう+0
-0
-
921. 匿名 2023/06/11(日) 15:19:31
>>4
言ってることが10代20代のヤンキー
成功して海外に行ってお笑い以外で稼いでるのになぜそんなに1人でピリピリしてんのか謎+69
-0
-
922. 匿名 2023/06/11(日) 15:19:43
すみませんこれがドストエフスキーですか?+3
-0
-
923. 匿名 2023/06/11(日) 15:20:43
>>916
まさかそこまで精神状態が酷くはなってないだろうと思うけどw
サロンメンバーの何割かはマスコミ関係、アンチ、面白半分の面々って事くらいは分かってるだろうし+0
-0
-
924. 匿名 2023/06/11(日) 15:21:06
この人と、元上司本当に似てる
びっくりするぐらいやること言うこと考える事全部似てる
でも本人たちは互いに似てるだなんて思わないんだろうな
+0
-0
-
925. 匿名 2023/06/11(日) 15:21:35
>>922
まぁそうなんだろうね
きっと「弱ったらボコボコにする」のが作品のテーマなんだよ+2
-0
-
926. 匿名 2023/06/11(日) 15:22:17
弱ってからボコボコって単なる弱いものいじめじゃん
大御所が元気な時にお笑いでボコボコにしてみろよ+14
-0
-
927. 匿名 2023/06/11(日) 15:22:24
輪の中に入りたいのにその術がわからなくて暴言吐きまくって関心集めてる承認欲求に囚われた悲しきモンスター+31
-0
-
928. 匿名 2023/06/11(日) 15:22:33
>>915
藤森は暴力振るったりはしないでしょ+27
-4
-
929. 匿名 2023/06/11(日) 15:23:21
ここまでくると、まっちゃんもちょっと心配してそう+3
-0
-
930. 匿名 2023/06/11(日) 15:24:49
>>919
DaiGoやホリエモンは169ぐらいしかなさそう
+11
-0
-
931. 匿名 2023/06/11(日) 15:24:51
>>817
さすがに妄想まではないような+17
-13
-
932. 匿名 2023/06/11(日) 15:25:25
>>894
そうそう
女性は誰かに恨みを持ってても、自分がお金持ちになったりいい男と付き合ったり綺麗になったりすればケロッと忘れる事が多いのに
男はダメ、意地でも変わらない+15
-0
-
933. 匿名 2023/06/11(日) 15:26:13
>>910
藤森にそこまで責任を持たすのはお気の毒だよ
西野の場合はサイコパス菅ちゃんがモンスターを作ったと言われてるし、西野自身も認めてるけどw+8
-0
-
934. 匿名 2023/06/11(日) 15:26:39
こういう人の20年後30年後とかを想像してみたけど、もう周りに絡みまくる迷惑な老人しか想像できない。
穏やかに優しく素敵なオジサマ路線ではないだろうなぁと思うわ。+16
-0
-
935. 匿名 2023/06/11(日) 15:27:03
>>927
あー、、、学生の時代に身に付けれなかったコミュニケーションスキル+17
-0
-
936. 匿名 2023/06/11(日) 15:29:05
>>3
元々こんな人だったような+36
-0
-
937. 匿名 2023/06/11(日) 15:30:41
>>926
そこが嫌悪感増してるよね
弱った老人をボッコボコって、サイコパスじゃん
やるなら今やれよ卑怯者+16
-0
-
938. 匿名 2023/06/11(日) 15:31:08
これから先は忘れられないそうになったらこうやって叫んでそれが拡散されるんだろうね
「テレビには未練はない」とか言うけど未練たらたらじゃんw
皆んなからの注目ってやっぱり芸人で一度チヤホヤされた経験があると、ネット上の数字よりも目の前で
どう人が笑ったり感動してくれたりする事の方が心に響くからね
「テレビはもう出ない」とか言いながら出てるし+2
-0
-
939. 匿名 2023/06/11(日) 15:31:28
病気?
なんか、その辺の頭悪いガキと同じレベルじゃん、笑。+2
-0
-
940. 匿名 2023/06/11(日) 15:31:53
>>927
しかも攻撃の対象が限定的なんだよね。
大御所なら吉本以外にもたくさんいるじゃん。
ウッチャンナンチャンとか、ピンでもタモさんとか高田純次とか
そういう人たちを攻撃せずに松ちゃんとその周囲に限ってるのだとしたら、個人的な恨みとかそんな感じなんだろうね。
対象にされたほうは迷惑だよね。+13
-0
-
941. 匿名 2023/06/11(日) 15:32:14
>>12
どういう成り行きかしらないけど吉本ときれてよかったかもね+14
-1
-
942. 匿名 2023/06/11(日) 15:32:33
>>13
ジブラほめてるはずなのに
ジブラの迷惑にしかならない動画w
ジブラ聴いたことないけど
ジブラも同類なの?+77
-1
-
943. 匿名 2023/06/11(日) 15:32:40
しかしどうやってボコボコにするつもりなんだろうね
弱っていよといまいと、どうせ直接本人に何か言うって事はなさそうだし
You Tubeで悪口言いまくる事を指してるとしたら、悲しすぎる+2
-0
-
944. 匿名 2023/06/11(日) 15:32:56
>>28
コンプレックス+26
-0
-
945. 匿名 2023/06/11(日) 15:33:47
>>112
死ぬほど努力して慶應行ったのに認められない自分にイライラして、自分を理解出来ない人間を低脳扱いしてバカにしてるんだろうね
自分の中に原因があるとは思えないんだろうな
ところでこの人、何でメディアから離れたんだっけ?
テレビからお呼びがかからなくなったんじゃなくて自ら離れて海外行ったような気がする
それなのに何故、テレビで活躍してる人にケチ付けるんだろうか?
暇なのか?+33
-0
-
946. 匿名 2023/06/11(日) 15:34:09
>>942
ジブラが「弱ったらボコボコにしてやる」と言ってたから、中田もそう言ってるって事なんだろうから、同類なんじゃない?+1
-13
-
947. 匿名 2023/06/11(日) 15:34:09
>>935
学生の頃はモテなかっただけでなく、先輩とかにも可愛がられた事なさそう+13
-0
-
948. 匿名 2023/06/11(日) 15:34:09
パーフェクトヒューマン
+1
-13
-
949. 匿名 2023/06/11(日) 15:35:06
>>930
daigoも最近見てられないくらいヤバイよね+8
-0
-
950. 匿名 2023/06/11(日) 15:35:23
思春期に友達が1人もいなかった人って大人になって変わる人とこじらせてダメになる人がいる
間違いなく後者
しかも嫌われ者
+8
-0
-
951. 匿名 2023/06/11(日) 15:35:58
>>936
勉強動画は面白かったけど、自分語りのトーク動画なんかは以前から若干本性出てたよね
なんというか喋り方がイキってて怖かった+29
-0
-
952. 匿名 2023/06/11(日) 15:36:20
宇治原みたいなポジションでいたら良かったのに+5
-1
-
953. 匿名 2023/06/11(日) 15:36:44
>>1>>2>>3
うそつき捏造番組の巨悪 池上彰に洗脳されたんじゃね?
中田の政治経済の情報が、なぜか池上彰ソースだし+171
-13
-
954. 匿名 2023/06/11(日) 15:37:05
>>940
ダウンタウンに憧れる→芸人になり売れる→すぐにブームが去る→ダウンタウンからは評価されなかった
という流れで逆恨みしてるみたいだね
口には出さないけど、自分より面白くない芸人たちがダウンタウンに可愛がられてるというだけでテレビに出てると思い込んでるフシもある+21
-0
-
955. 匿名 2023/06/11(日) 15:37:08
>>3
一時期、結構動画見てて勉強になるし面白いなーって思ってたんだけど、今回の件でドン引きした。
こんな人だったのか、と。+62
-1
-
956. 匿名 2023/06/11(日) 15:37:32
>>940
本人も松本信者と認めるほど元々はファンなのよ
認めてほしくても認められなかったから攻撃に向かってる
ダウンタウン病の末期症状+8
-1
-
957. 匿名 2023/06/11(日) 15:37:41
>>952
「慶応?まぁまぁやね」+7
-1
-
958. 匿名 2023/06/11(日) 15:37:58
>>239
日本に税金払いたくなくて出てったんだから
シンガポールで人間関係つくる努力をすべきだよ
中田みたいな人は他にもいるね
日本嫌いで海外移住したのに、現地で相手にされず日本叩きばかりやってる人
町山智浩とかひろゆきとか+149
-4
-
959. 匿名 2023/06/11(日) 15:38:05
>>946
ジブラってそんな情けない事言う人だったの?
もっと堂々とした不良のイメージだったのに+5
-4
-
960. 匿名 2023/06/11(日) 15:38:05
「弱ったら」ボコボコにしてやる
うーん、この一言だけで
雑魚度と負け犬度と性格クソ度が如実に表現されてて実に味わい深いwwwwww
てか話題にする価値あるか?こんな虫ケラ+9
-0
-
961. 匿名 2023/06/11(日) 15:38:09
暴露系になったら怖いね
大御所芸人の闇を知ってるだろうし+2
-8
-
962. 匿名 2023/06/11(日) 15:38:22
40でそんなこといっているようじゃね
松本さんが肉体的に弱るのは10年20年先でしょ
その頃には中田さんより20歳下の芸人が冠番組なり一時代を築いているよ+8
-0
-
963. 匿名 2023/06/11(日) 15:38:49
ZEEBRAさんも慶應のお坊ちゃんだもんね+4
-0
-
964. 匿名 2023/06/11(日) 15:39:03
>>1
「弱ったらボコボコに」って、犯罪者の思想じゃん…+17
-1
-
965. 匿名 2023/06/11(日) 15:39:24
あんまりこの騒動のことよくわかってない側だけどさして売れてもない面白くない芸人が、実力も人気も天地の差がある先輩に安全な外国から悪口言ってる
めちゃめちゃダサイ+6
-0
-
966. 匿名 2023/06/11(日) 15:39:42
>>164
コイツのつまらなさは周知されたのに、最大の原因は藤森が半端に煽ってるのが不快。優しい構ってくれる芸人の所で相談風に中田擁護して、ドロップアウトの宮迫とかと絡んでみたり。あっちでへらへら、こっちでへらへらしながら自分は困ってるんだけどって顔してるクズ+33
-2
-
967. 匿名 2023/06/11(日) 15:39:53
弱ったらボコボコにしてやるって昔の松ちゃんが言いそうなセリフだね。松ちゃんに影響を受けてそう+3
-2
-
968. 匿名 2023/06/11(日) 15:40:04
武勇伝のネタだって、小池栄子がやったやつのほうが面白かったぞ+4
-1
-
969. 匿名 2023/06/11(日) 15:40:09
>>959
ジブラは若手有力株を「公開処刑」で潰したイメージしかない
+29
-2
-
970. 匿名 2023/06/11(日) 15:40:17
>>961
あんまり知らなそう
人脈なさそうだもの+4
-0
-
971. 匿名 2023/06/11(日) 15:41:03
外国移住して幸せにやってるんでは?+0
-0
-
972. 匿名 2023/06/11(日) 15:41:26
>>947
それありそう
アメトークで前に休み時間は録音した綾波レイの声をウォークマンで聞いてたって言ってたし
帰宅部っぽいよね+16
-0
-
973. 匿名 2023/06/11(日) 15:41:32
>>961
交流が無いんだから闇なんて知らないと思うよ+7
-0
-
974. 匿名 2023/06/11(日) 15:41:47
弱ったらボコボコにするって、女子供高齢者狙う奴と変わらん。ただの卑怯者。+18
-0
-
975. 匿名 2023/06/11(日) 15:42:01
宮迫みたいだなあ
選択肢全部間違え始めてる+13
-1
-
976. 匿名 2023/06/11(日) 15:42:58
感慨深いセリフを今思い出させる
サロンの人間も頭ええんかな
そろそろ弱る
それにトピ急上昇って思うツボやん+2
-1
-
977. 匿名 2023/06/11(日) 15:43:46
>>960
叩く価値もない虫ケラなんだけど、もう中田の動画見ることもないから挨拶回りよ+1
-0
-
978. 匿名 2023/06/11(日) 15:44:10
>>13
もう40なのにね笑+30
-0
-
979. 匿名 2023/06/11(日) 15:44:48
>>975
それなー
わざとやってんのかと思うくらい+7
-0
-
980. 匿名 2023/06/11(日) 15:44:54
ねえ、情緒不安定なの?ねぇ
+3
-0
-
981. 匿名 2023/06/11(日) 15:45:14
>>974
ほんまそんな奴やったわ
言われた方+7
-0
-
982. 匿名 2023/06/11(日) 15:45:31
なんかつまんないね、この人+8
-0
-
983. 匿名 2023/06/11(日) 15:45:59
>>975
宮迫も自業自得な癖に「俺が面白くしてやってたんや」って大御所芸人の悪口言ってたもんなぁ
さんまか松本かどっちの事がわからないけど、世話になった人に対してあんまりな物言い
自分大好きな人って、一皮むけば同じなのかもね+9
-0
-
984. 匿名 2023/06/11(日) 15:46:17
>>878
メンタリストも中田も、本人はアレだけど弟は人が寄ってくるタイプなんだよね
弟にコンプがあって拗らせたなら話は早いけど、どっちも弟の事は可愛がって兄弟仲はいいらしい
身内には優しいのに気に食わない人見たらYouTubeで過剰な批判
2人とも変なところが似てる+15
-0
-
985. 匿名 2023/06/11(日) 15:46:39
youtuberあるある
やらかして本性が見えて人が離れていく
登録者数や再生数が丸見えだから分かりやすい+5
-0
-
986. 匿名 2023/06/11(日) 15:47:02
うわあ~
(ドン引き)
知ってたけど
めちゃ痛い奴やん
見てて恥ずかしくなる+3
-0
-
987. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:38
>>841
ゴリ押ししてもらって冠番組も与えられたのに活かせなかった本人達の実力不足でしかないよ。+5
-0
-
988. 匿名 2023/06/11(日) 15:48:44
藤森にスタバ奢りたくなった
おつかれ+4
-6
-
989. 匿名 2023/06/11(日) 15:49:25
>>51
何かよう分からんけど中田の言動知るたびに、ターゲットにされた松ちゃんが可哀想に感じる…+74
-0
-
990. 匿名 2023/06/11(日) 15:49:45
マジで何かお薬やってる?+2
-0
-
991. 匿名 2023/06/11(日) 15:49:45
>>975
宮迫は今回は黙ってるね
再生取れるのに勿体ないね
+5
-1
-
992. 匿名 2023/06/11(日) 15:49:50
Perfect Humanなの?+0
-0
-
993. 匿名 2023/06/11(日) 15:49:54
>>972
中田みたいなのは目上の人に敬意がなく引き立てられる事がないから、落ちたらもう最後誰にも助けられないよ
父親はどんな人なのか知らないけど幼少期の家庭環境から問題あるんだろうな
+10
-1
-
994. 匿名 2023/06/11(日) 15:50:03
>>1
中田は手が出せないよう檻の中からキャンキャン吠えてる威勢だけはいい犬。+9
-0
-
995. 匿名 2023/06/11(日) 15:50:22
なんかやっぱもう炎上商法なんじゃない
そうじゃないなら知的売りにしてるのに頭悪すぎでしょ
対して人気も実力もないけど家族養わないといけないからあえて嫌われ役して頑張ってるんだよ
痛々しいけどお金のために頑張って+8
-1
-
996. 匿名 2023/06/11(日) 15:50:32
嫁はこいつのどこが良かったんだ
お金持ち以外いいとこないじゃん
金目当てなら納得+1
-1
-
997. 匿名 2023/06/11(日) 15:51:30
もう本当は日本に戻って、元のお笑いをやりたいのが本音なんじゃないの?
youtubeで稼ぐのに疲れたとかね。+5
-0
-
998. 匿名 2023/06/11(日) 15:52:12
凄い昔のしくじり先生で(マラドーナの回?)
自分の昔の天狗っぷりを反省しながらもネタにして、めちゃくちゃ面白く番組進めてたのに
あの頃はほんと好きだったな
なんかもうがっかりだよこの人には+11
-0
-
999. 匿名 2023/06/11(日) 15:52:20
弱ってるやつをボコボコとか自慢にならないでしょ
+6
-1
-
1000. 匿名 2023/06/11(日) 15:52:22
>>992
いいえガルのおもちゃです+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する