ガールズちゃんねる

各都道府県の地元民が、総力を結集して教えてくれるトピ

168コメント2023/06/12(月) 00:38

  • 1. 匿名 2023/06/10(土) 18:58:34 

    高知に行きます
    ひろめ市場はお酒飲まなくても楽しめますか?
    各都道府県の地元民が、総力を結集して教えてくれるトピ

    +20

    -5

  • 2. 匿名 2023/06/10(土) 18:59:19 

    姫路でおいしい穴子飯の場所は?

    +1

    -3

  • 3. 匿名 2023/06/10(土) 18:59:24 

    日本各地のホテルや旅館の廃墟を教えて下さい!

    +2

    -14

  • 4. 匿名 2023/06/10(土) 18:59:42 

    サマータイムレンダに感動しました。
    今年の夏は和歌山に行きたいです。

    +7

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/10(土) 18:59:59 

    >>1

    酒なんて、なくても人生を楽しめる
    兵庫県民より

    ちなみに高知県の人たちは大酒飲みで、
    人生を失ってると思います

    +1

    -33

  • 6. 匿名 2023/06/10(土) 19:00:12 

    サンリオピューロランドは乗り物に乗れなくても楽しめますか?またおススメホテルがあったら教えて下さい

    +4

    -2

  • 7. 匿名 2023/06/10(土) 19:00:19 

    淡路島もう何回も行ってて有名どころは行ったけど、
    地元民が知る名店・名スポット知りたい!

    +7

    -1

  • 8. 匿名 2023/06/10(土) 19:01:08 

    >>1
    愛媛県民です!よく高知行きます!
    お酒飲まなくても楽しめますよ!
    鰹のタタキまじで美味しい!

    +37

    -4

  • 9. 匿名 2023/06/10(土) 19:01:09 

    銀山温泉の魅力

    +6

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/10(土) 19:01:09 

    >>3
    青森に大きな廃墟があった。浅虫水族館に行く途中だった気がする。まだあるのかな

    +3

    -3

  • 11. 匿名 2023/06/10(土) 19:02:05 

    石垣島、八重山諸島
    10月に女一人旅3泊4日の予定
    おすすめの回り方、宿、グルメ教えて下さい
    アクティビティはシュノーケリングは絶対やりたい 連泊は出来ないけどANAインターコンチネンタルにも1泊くらいしたいです

    +4

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/10(土) 19:02:31 

    東京の人へ!
    歌舞伎町タワーってどうですか?今度あそこに入ってるホテル泊まろうと思ってます!あの辺り楽しめそうなおすすめあったら教えてください!

    +3

    -7

  • 13. 匿名 2023/06/10(土) 19:02:40 

    大阪で1番熱いギャグは?

    +0

    -4

  • 14. 匿名 2023/06/10(土) 19:03:01 

    山梨か長野県(南信)でさくらんぼ狩りおすすめ教えてください!

    +2

    -0

  • 15. 匿名 2023/06/10(土) 19:03:15 

    小樽でおすすめの観光地やグルメはありますか

    +2

    -0

  • 16. 匿名 2023/06/10(土) 19:03:47 

    鹿児島県志布志市
    将来、大阪からフェリーで行きます!自分でも志布志市の観光地を調べましたが、失礼ですがあまり無いようでして、そんな所へこのトピを見つけ活用したくお願いします。定食屋などお願いします

    +1

    -2

  • 17. 匿名 2023/06/10(土) 19:04:05 

    >>6
    キティちゃん大好きだからデートで行ったけど、子供連れじゃないから気まずかった…。
    ショーがメインかな?
    買い物もピューロランド限定とかあんまり無くて、普通にサンリオで買える物ばかりだった。
    行かなくても良かった…w

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/10(土) 19:04:21 

    >>5
    高知県民でも飲まない人いるのに・・・
    人生失うほど飲む人って高知県に限らずいるとは思うし、でもどこの場所であってもそこまで大酒飲みの人は少ないでしょ

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/10(土) 19:04:22 

    >>13
    まずそこが間違い。
    大阪でも大人しい、面白くない人間なんて沢山いる
    大阪=芸人みたいなイメージ正直迷惑だ…
    吉本新喜劇も苦手だし

    +16

    -5

  • 20. 匿名 2023/06/10(土) 19:04:45 

    社会人の息子が島根から初めて帰省するんですが、人気のあるお土産ってありますか?
    リクエストしようと思ってます



    +3

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/10(土) 19:04:58 

    広島市に女1人で1月滞在予定です。
    おすすめのぶらっとポイントがあれば教えてほしいです。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/10(土) 19:05:06 

    鹿児島で美味しいお寿司屋さん、トンカツ屋さんを探してます。
    お勧めありましたら教えてください!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/10(土) 19:05:14 

    9月に4日の行程で岩手県の盛岡市、滝沢市、矢巾町、紫波町、八幡平市、岩手町、葛巻町に仕事で行く予定です。車で移動です。
    全部外食予定なのでランチ、ディナーでおすすめのお店教えて下さい~

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2023/06/10(土) 19:05:50 

    >>8
    横だけど心強い返信だ!!

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/10(土) 19:05:56 

    栃木県、できれば宇都宮付近で、車なくても楽しめる場所知りませんか?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2023/06/10(土) 19:06:27 

    奈良駅周辺でオススメのランチを教えて下さい!

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2023/06/10(土) 19:07:14 

    >>26
    麺屋あまのじゃくっていうラーメン屋さん

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2023/06/10(土) 19:07:26 

    >>11
    石垣島メインなら竹富島おすすめ
    石垣から10分くらいで半日あれぱいけます

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/10(土) 19:08:21 

    >>14
    確か伊那、駒ヶ根あたりにみはらしファームってとこあったはず。
    さくらんぼ農園あるからさくらんぼ狩り出来たはずだよ😄

    +1

    -0

  • 30. 匿名 2023/06/10(土) 19:08:40 

    >>15
    青の洞窟のクルーズ良かったよ
    1時間くらいたっぷり乗るのがお勧め
    海がキレイでびっくりした

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/10(土) 19:09:29 

    >>28
    ありがとうございます
    竹富島って確か星空綺麗なところで合ってますか?
    八重山諸島はどこも綺麗だと思うけど…それで星空見るなら竹富島にも1泊した方が良いのかなって少し考えてました

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/10(土) 19:09:35 

    >>26
    店名わからないけど大きいアゲの中にうどんが入ってるお店どうですか。多分奈良駅周辺だったとおもいますm(_ _)m

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2023/06/10(土) 19:09:40 

    >>10
    有難うございます。
    検索してみたら大型ホテルの廃墟がありました😊
    現存してるようです。

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/10(土) 19:09:45 

    愛知県、大須に行きたいです!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/10(土) 19:10:10 

    夏に静岡の三保松原行きます。
    ビーチは泳げるのでしょうか?
    あと清水地区で美味しいお店があれば教えて頂きたいです^_^

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/10(土) 19:11:38 

    >>12
    何目的かにもよるけど、歌舞伎町ど真ん中だし、新宿で買い物する分には便利だね。伊勢丹 H&M ビックカメラなんでもすぐ。

    新大久保も歩いて行けるからサムギョプサル食べたり韓国コスメ買ってもいいし。
    ミステリーサーカスで謎解きやってもいいし。
    お酒飲めるなら新宿ゴールデン街は雰囲気あってちょい飲み楽しいよ。

    +6

    -4

  • 37. 匿名 2023/06/10(土) 19:12:18 

    >>19
    お昼にみんな吉本新喜劇観るってデタラメ
    言わないで欲しいわ

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/10(土) 19:13:29 

    書いてるのに誰も返信くれなくて悲しい

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/10(土) 19:13:31 

    >>34
    地元民でも迷子になります!!w

    +4

    -7

  • 40. 匿名 2023/06/10(土) 19:13:38 

    >>16
    志布志になぜ?
    何にもない普通の田舎ですよ

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:05 

    新潟県湯沢が好きで三回目の訪問です
    みつまたにある神社のヒカリゴケも見ました
    ここは知らなかったでしょう?ていうおすすめスポット教えて下さい

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:37 

    >>13
    日にち、時間、気温、天気…
    いろんな条件でその時の『1番』『熱い』は変わるので、大阪に飛び込んで体感してください。

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/10(土) 19:14:38 

    >>19
    私も新喜劇は全く好きじゃない
    「新喜劇=絶対におもろいから笑わない方が悪い」みたいな圧を感じさせられる…

    +4

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/10(土) 19:15:20 

    >>39
    ええええ、そんな、無事に帰れる気がしないじゃん(笑)

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/10(土) 19:16:23 

    >>43
    なんというかあのコテコテの大阪弁とノリが苦手
    大阪府民なんだけどね…

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/10(土) 19:16:41 

    美味しい魚料理が食べたい!

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/10(土) 19:19:46 

    >>5
    ええ?
    兵庫なんか西宮や灘の酒あるやん

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/10(土) 19:20:33 

    >>30
    いいな〜
    前に旅行した時に本当はコースに入っていたんだけど、
    台風だか大雨の影響だかで予定変更になってしまった😭

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:06 

    >>19
    昔は面白かったんやけどなぁ…

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/10(土) 19:21:46 

    山梨で観光地ではないけれど地元民おすすめのスポットやイベントや飲食店とかあったら教えてください

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/10(土) 19:22:28 

    >>15
    食べ物は、ぱんじゅう、あまとう、かま栄、ルタオ、最近だとミッフィーの可愛いおやつのお店が出来たのでオススメ。
    観光はオルゴール堂、北一硝子、大正硝子宇宙、小樽運河、青の洞窟。

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:15 

    >>2
    これ。めっちゃ聞かれるけど
    はっきり答えられる姫路民少ないと思う
    とりあえずは駅前ということで
    柊をおすすめしとく。

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:17 

    最恐心霊スポット

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:48 

    >>30
    ほぼほぼ全身ずぶ濡れになった。今では良い思い出

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/10(土) 19:23:58 

    >>12
    犬カフェリオ新宿店がおすすめ❣️

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/10(土) 19:24:28 

    >>40
    大分県はフェリーで行けるの知ってたんだけど、昨年鹿児島県へもフェリーで行けると知り、それでです!船旅いいなってね!
    九州行ったことがないし、私の中で温泉と山自然の好きな感じで、大分県も行きたいけど先に鹿児島県へ行きたい!桜島や指宿(砂風呂の所だったかな)や屋久島も行きたいけど志布志市からの距離感までまだ詳しく調べてなくて(将来行く予定なのでまだきっちり調べてない)、でも折角行くなら志布志市を周りたいと思ってます。地元の方の情報が頂ければと!

    +0

    -2

  • 57. 匿名 2023/06/10(土) 19:24:55 

    >>15
    お寿司は回転寿司じゃなく個人店に入った方が良いよ

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/10(土) 19:25:30 

    >>36
    お返事ありがとうございます!!
    新宿ゴールデン街!雰囲気あるんですね
    楽しそう!買い物ぶらぶらも便利そうですね

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/10(土) 19:25:44 

    +5

    -12

  • 60. 匿名 2023/06/10(土) 19:26:31 

    島根でしじみを堪能したいです。
    それと温泉津温泉で1泊したいのですが古い味のある宿に泊まりたいです。
    お店と宿教えて下さい!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/10(土) 19:26:48 

    >>37
    アラフィフだけど、私の年代は土曜日帰ってきたらほぼ皆ノックは無用からの吉本新喜劇がテレビで流れててお昼ごはんはウドンかお好み焼きが定番だったよ
    因みに小学校午前中授業まだありました

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/10(土) 19:28:28 

    >>38
    いま夜ご飯中か土曜やしどっか行ってるんちゃう

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/10(土) 19:28:54  ID:658OicruHk 

    >>5
    勝手に兵庫県民を語らないでほしいな

    そして兵庫県民はあんまり「兵庫県民」とは言わずに、住んでる地域名を言うので、なりすましな気がする

    +8

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/10(土) 19:30:08 

    >>59
    兵庫県、左右が逆になってる

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/10(土) 19:30:59 

    >>25
    宇都宮市内だと大谷資料館オススメ。バスで行けるよ。

    採石場跡で地下神殿みたいな感じ。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/10(土) 19:31:27 

    >>17
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2023/06/10(土) 19:33:00 

    >>3
    今まで見た旅館の廃墟
    寂れた温泉は数々あるけど
    悲惨だったのは鬼怒川温泉

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/10(土) 19:33:13 

    >>19
    大阪生まれの大阪育ちの知り合い男性はかなりおとなしいタイプで。
    まー仕事の知り合いなんで飲みに行くことなんかはあるんだけど、東京の人から「(大阪人なのに)ノリ悪いなー」って言われるのは「陰キャなもんで」とか言ってるしまだいいけど、「エセ関西人」って言われるとさすがにきついと言ってたわ。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/10(土) 19:34:42 

    >>56

    昔近くに住んでたけど、志布志って本当に何もないよ。
    遠いけど鹿児島市とか桜島に行った方がいいと思う。
    指宿はもっと遠い。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/10(土) 19:36:30 

    埼玉の東上線沿いに引っ越す予定です。
    子育てがしやすいのはどの辺りでしょうか?

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/10(土) 19:36:33 

    >>22
    有名なのは黒かつ亭、竹亭かな。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/10(土) 19:39:24 

    >>67
    鬼怒川はニュースでもよく取り上げられてますよね。
    通りの違いで廃墟が密集してたり
    負の連鎖

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/10(土) 19:39:32 

    >>12
    映画を見る
    「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」公式サイト | 2023年秋公開
    「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」公式サイト | 2023年秋公開cityhunter-movie.com

    過去に終止符を打つ戦いが始まる――「劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)」2023年秋公開

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/10(土) 19:40:23 

    >>7
    若人の広場は行きました?
    丹下健三さんという名建築家の設計した建造物があります

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/10(土) 19:42:58 

    >>55
    犬カフェ!思いつかなかったです!
    癒されそうですね🐕

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/10(土) 19:44:25 

    >>73
    プレミアムシートとか凄そうですね!

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/10(土) 19:46:36 

    >>75
    歌舞伎町タワーから徒歩5分位だし、癒されるよ〜

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/10(土) 19:46:55 

    >>69
    返信ありがとうございます! いま志布志市のマップ見直してた!でも何か通過点ではもったいない気がしてね。今も鹿児島県には住んでるのかな、いいね。こちらでも見かけるけど、かるかん現地で食べたいから楽しみの一つです!

    +0

    -3

  • 79. 匿名 2023/06/10(土) 19:47:11 

    熊本に行ってみたい!のですが、
    温泉地がどこもお高くて…どこかそんなに高くなくておススメの温泉ありますか?
    あと草千里は雨でも楽しめそうでしょうか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/10(土) 19:49:40 

    >>59
    北海道の人達は北海道の寒さには強そう

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/10(土) 19:51:34 

    >>3
    不法侵入不法投棄放火が多くて教えたくない

    +0

    -3

  • 82. 匿名 2023/06/10(土) 19:52:36 

    >>20
    しじみ汁
    わりごそば
    どじょうすくい饅頭
    まが玉

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/10(土) 19:58:26 

    >>12
    末廣亭、ルミネザよしもと

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/10(土) 19:59:21 

    >>56

    連休はちゃんと取れますか?
    船で往復なら最低でも3泊4日かな。

    船旅って時間かかる、しかもお金も高いんだよね。
    >>56さんが大阪なら関西空港からピーチで行けば関空→鹿児島空港往復2万はかからないよ。安い時に取れれば1万でも行ける。しかも時間も短い。

    +4

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/10(土) 19:59:46 

    仙台に牡蠣を食べに行きたいです。
    美味しい時期を教えて下さい。
    一人旅なので、一人でも入れる牡蠣の美味しいお店も教えて下さい。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/10(土) 20:00:49 

    >>37
    宝塚歌劇は観てたなあ
    あれ、いつやってたっけ?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/10(土) 20:01:24 

    新潟市内で地元の方に人気のラーメン屋さんを教えて下さい!
    あっさり系のラーメンが食べたいです。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/10(土) 20:04:38 

    >>29
    南アルプス市にさくらんぼ狩りがたくさんあるよ。
    高速インターからもアクセスいいよ!

    でもさくらんぼは期間が短いからネットで調べて行ってね!

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/10(土) 20:05:00 

    >>2
    やま義でしょー

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/10(土) 20:05:34 

    関東圏で、体験ができたりプールがあったりするようなホテルを探してます。

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/10(土) 20:06:59 

    >>20
    のどぐろ煎餅
    のどぐろのふりかけ
    赤てん(ピリ辛が苦手でなければ)

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/10(土) 20:07:56 

    >>79
    黒川温泉の温泉手形買えばいいよ。
    1300円で好きな所3ヶ所に入れるよ!

    メジャーな温泉地でなければ立ち寄り湯400円くらいで入れるよ。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/10(土) 20:10:53 

    >>44
    そんな事ないない!
    東京や大阪に比べたら全然狭いです。
    ぜひ楽しんで!

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/10(土) 20:14:01 

    >>59
    🍏青森🍎
    種類ごとに旬の林檎を楽しめば毎日食べても飽きないよ
    各都道府県の地元民が、総力を結集して教えてくれるトピ

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2023/06/10(土) 20:15:56 

    >>84
    連休は取ります!
    昨年 大阪南港フェリーに行って係の方に聞いたら、17時(とか)に南港出発して翌日午前8時(とか)に志布志港到着です! 15時間かかるんですね~って言ったら そうやね!太平洋渡るからね~って言ってたわ! 船旅時間かかるけど船で行きたいんです🥹

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/06/10(土) 20:17:07 

    >>21
    以前、広島に住んでいました
    ぶらっとでしたら本通商店街
    アンデルセンでパンを購入して平和公園のベンチで読書
    お好み焼きは私はふみちゃん、並ぶの覚悟で八昌
    ラーメンは陽気
    カレーはサンカレー
    なんてぶらぶらしていました

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/10(土) 20:18:40 

    >>15
    旧青山別邸、夜滞在するなら小樽運河ナイトクルーズ
    食事はみよ福、初代、かま栄の揚げたてパンロール

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/10(土) 20:19:13 

    >>3
    摩耶観光ホテル(神戸市灘区)
    有名すぎるかも

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/10(土) 20:20:12 

    >>20
    おいしい日本酒あります。
    玉鋼とか、李白とか、豊の秋。

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/06/10(土) 20:22:36 

    >>1
    高知はやめときな

    +1

    -6

  • 101. 匿名 2023/06/10(土) 20:24:21 

    >>58
    お酒飲めるならゴールデン街のオープンブックとか、レモンサワーが美味しい

    夜ご飯は花園神社の近くの百済とかどうかな。落ち着いてて美味しいよ
    帰りに花園神社をお散歩してホテルに帰ればあの辺の雰囲気なかなか良いよ

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2023/06/10(土) 20:26:08 

    >>98
    有難うございます
    廃墟の女王と呼ばれてますから勿論知ってます😊
    山の軍艦ホテルとも言われております
    良いですよね〜

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2023/06/10(土) 20:29:14 

    千葉市に移住するならどこがおすすめですか?
    (子なし、車なし、通勤なし)

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2023/06/10(土) 20:29:25 

    >>96
    うわー✨
    たくさんありがとうございます!!
    すごく行くのが楽しみになりました!
    場所リサーチしてみます✍️

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/10(土) 20:34:43 

    宮崎県の日南グルメは?

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/10(土) 20:36:10 

    >>79
    別府の鉄輪温泉は雰囲気あって私は好き。
    安い宿も多いよ。
    各都道府県の地元民が、総力を結集して教えてくれるトピ

    +3

    -1

  • 107. 匿名 2023/06/10(土) 20:37:07 

    >>79
    阿蘇との距離感の問題はあるけど、平山温泉は銭湯みたいなところからいい雰囲気のところまで色々ありますよ。

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/10(土) 20:38:02 

    >>59
    鳥取の印象がw

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/10(土) 20:39:26 

    >>105
    チョウザメとキャビア

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/10(土) 20:40:27 

    >>59
    あながち間違いじゃない笑

    +2

    -2

  • 111. 匿名 2023/06/10(土) 20:42:05 

    >>59
    全部、バカにしてない?

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/10(土) 20:46:10 

    >>3
    まだ新しいけど福岡県の「国民宿舎ひびき」が閉店してて前を通ったら部屋のガラスが割れてカーテンびろびろしてた。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/10(土) 20:54:09 

    >>112
    有難うございます!
    検索した所閉館して4年程との事。
    廃墟感はあまり無いですがコンクリートの駐車場から草が生い茂り寂しい雰囲気を醸し出してました😊
    これからどうなっていくか。
    まだ新しいので改装して老人施設とかに転用されるかもしれないですね。



    +0

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/10(土) 20:57:56 

    >>5
    兵庫県の名前を使うな馬鹿者

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/10(土) 21:03:21 

    >>82>>91>>99
    ありがとうございます!
    なんか全部私好みでおいしそう

    お酒と、海の幸がおいしいのですね
    息子からノドグロが有名らしいよとは聞いてましたが、あとは知らない物ばかりでとても参考になりました
    帰省が楽しみです

    +1

    -2

  • 116. 匿名 2023/06/10(土) 21:12:47 

    >>26
    サンバード

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/10(土) 21:13:41 

    >>59
    群馬を敵対視はしてないぞ……(隣接地なのでよく行く)
    餃子好きは当たってる。ラーメンも好き。宮のたれも・・

    +0

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/10(土) 21:14:39 

    >>35
    車なら草里さんっていうカフェ良いですよ
    軽食もやってますがケーキが美味しいです🍰

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/06/10(土) 21:14:51 

    10年ぶりに種子島に行くんだけど
    なにがどう変わってますか?

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/06/10(土) 21:15:57 

    >>79
    やっぱり黒川温泉!
    町の雰囲気もいいです
    草千里はだだっぴろい原っぱがメインだから、雨だと景色眺めるくらいしか出来ないような…
    阿蘇のドライブコースの景色は空の青も山の緑も最高だから、是非天気のいい日に堪能してもらいたいなあ

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/10(土) 21:42:05 

    >>105
    飫肥天
    あま~い卵焼き

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/10(土) 21:43:12 

    身内の納骨分骨()に高野山に行く予定が
    あります。

    どんなふうに過ごすのがよいか
    詳しい方教えてください。
    (宿坊等)

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/10(土) 21:45:20 

    >>106
    鉄輪は大分県だよ

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2023/06/10(土) 21:46:59 

    >>21

    呉線の夕景を見る。
    西に夕日を見ながら電車に乗る。

    呉市内の『いつか』
    というラーメン屋さんが美味しい。

    呉冷麺も有名。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/10(土) 21:48:50 

    >>50
    山梨出身だから何か教えてあげたいけど、今は地元離れてるので最新はわからない!
    けど、ワイン好きならワイナリー行って欲しいし、
    ブドウ好きならブドウ狩りとか、今の季節はさくらんぼ狩りとか、県立美術館でミレーの落穂拾いみるとか?
    ガチ地元だと、学問の神様山縣大弐が祀られてる山縣神社と、その近くのLDKというカフェで、清里で有名なROCKというお店のカレーを食べれるのでそことか、かなぁ
    興味があるものわからないし、観光地以外というのが難しいけど、山梨は美味しいものも多いし、空気も水も美味しいから、どこに行っても楽しんで欲しいな

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/10(土) 21:55:43 

    >>116
    長崎屋は関西では大阪だけ

    +0

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/10(土) 21:56:12 

    福岡県糸島市で4歳くらいの子どもを連れて親子で楽しめるおすすめスポットはありますか?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/06/10(土) 22:07:02 

    生まれてから19年間ずっと宮崎県民です!
    夏休みに人生初の東京へ行きます!
    東京と聞くと渋谷と新宿と銀座が浮かぶのですが、どこが一番都会ですか?
    ど田舎育ちなので、とにかく都会な場所へ行きたいです!!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/10(土) 22:08:55 

    >>128
    二子玉川とか?

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/06/10(土) 22:12:43 

    >>129

    二子玉川は便利かもだけど、東京らしさは0だよ。
    いかにも後から取ってつけたようなニュータウン感満載

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/10(土) 22:29:58 

    >>34
    昨年行きましたが、商店街が色んな国の料理の店があって驚きました。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/10(土) 22:30:35 

    >>1
    母方の実家が高知

    無茶苦茶楽しめます!
    藁で焼いたカツオのたたきは是非!
    あと、日曜市がやってたら【田舎寿司】を是非食べてみてください
    ゆず酢が効いたお魚以外の変わったお寿司が食べれます。
    私は茗荷寿司と朝どれタケノコのお寿司が大好き❤️

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/10(土) 22:31:56 

    >>13
    人それぞれに違う

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/10(土) 22:34:21 

    >>21
    もし、足を伸ばせるなら呉市にもきてくださいな!
    日本で唯一潜水艦の中を無料で見学できるし、フライケーキもおいしいですよ!
    あと、時期的に寒いけど冷麺が美味しい

    +5

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/10(土) 22:49:08 

    >>128
    銀座、六本木、表参道あたりかな。19歳なら、渋谷、原宿の方が楽しいと思う。

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/10(土) 22:53:15 

    >>59
    『どこやねん』ひどい…

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/10(土) 22:56:19 

    >>11
    私は先日1週間行ってきました!竹富島、波照間島、与那国島行ってきました。波照間、与那国島は余裕がないとキツイかもです。竹富島は近いのでぜひ!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/10(土) 23:08:55 

    山形の方。日本海が沢山食べられる飲食店教えてー!
    庄内の魚食べたい

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/10(土) 23:13:26 

    >>7
    神戸市民だけどたまご屋さんちのたこ焼きってお店おすすめです!
    でっかいタコが入ったたこ唐たこ焼きめっちゃ美味しいです。
    夕方に行ったら完売してたので早めに行くのがおすすめ!
    駐車場狭すぎるのでそこだけが難点。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/10(土) 23:31:31 

    >>34
    あのゴチャゴチャ感を楽しんで行って下さいね

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/10(土) 23:35:34 

    >>3
    三ヶ根山スカイライン
    もうカオスだよ

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/06/10(土) 23:38:02 

    >>126
    長崎屋の話してないんだけど

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/10(土) 23:39:10 

    >>136
    県の形だけで見ると難しいよね、滋賀県の湖西と湖北の山地でカットされてるのか
    名古屋県とか書かれてるよ、愛知県はキャベツの出荷量が(多分)全国でもトップなのになー

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/10(土) 23:44:59 

    岐阜県って、やっぱり興味持たれないんだな(苦笑)

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/10(土) 23:46:47 

    >>35
    三保ってか静岡市近辺は遊泳禁止ばっかりだよー!
    三保なら、五郎十っていうトンカツ屋さんが、とにかく大きくて有名です。私は行ったことはないんだけど。

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/10(土) 23:49:34 

    >>38
    どれ書いたー?分かればレスしたい!

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/10(土) 23:57:58 

    >>34
    大須のチェザリによくふらっと飲みに行きます。美味しいですよ。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/11(日) 00:00:13 

    >>101
    詳しくありがとうございます❣️
    さっそくチェックしてまわりたいです♪レモンサワー!いいですね〜!お散歩も楽しそう!色々と教えてくださってありがとうございます!

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/11(日) 00:00:20 

    >>144
    えー、キムタクが来たよね テレビで岐阜駅を見たよ

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/11(日) 00:03:07 

    >>83
    お笑いもいいですねー!

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/11(日) 00:11:58 

    >>149
    ありがとう。あなた、いい人だ♪

    +1

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/11(日) 00:19:34 

    >>141
    有難うございます。
    巨大廃墟三州園ホテルがある所ですね。
    不審火が度々起きてますよね

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/11(日) 00:28:24 

    >>128
    新宿は高層ビル群があって歌舞伎町も近いけど、古くて雑多なイメージ
    若いので買い物とは渋谷が良いのかなぁ
    夕方から夜にかけて、都心からお台場に向かって橋をわたる景色、お台場から点灯した東京タワーを含む東京の夜景も都会っぽいと思います
    お台場自体はそんなに面白くないけれど
    調べてなくてごめんなさいだけど、都内まわる二階建てバスとかで夕方にお台場をまわるコースがあれば楽しめそう
    お台場に行くレインボーブリッジは、ゆりかもめという電車でもわたれるけど、車だと橋の上を通るので開放感があると思います

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/06/11(日) 00:30:54 

    >>90
    関東か微妙ですが、山梨県小淵沢のリゾナーレ八ヶ岳はどうでしょう
    波のプールがあって、乗馬などのアクティビティがあります
    設備は古いかもしれません

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/11(日) 01:06:14 

    >>153
    都区内に住んでるともったいなくて滅多に首都高乗りません😡

    +0

    -1

  • 156. 匿名 2023/06/11(日) 01:34:23 

    >>59
    三重と和歌山あたりが地元だけど、三重は滋賀の下より愛知の隣の印象のほうが強くない?あと鈴鹿サーキットより伊勢神宮とかの印象が強いと思う。和歌山の清潔感はなぞ?

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/11(日) 01:42:23 

    >>155
    え、どこから乗るかにもよるけど
    ゆりかもめ二人乗るのと対して変わらない

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/11(日) 01:51:07 

    高知
    美人多そう、色白多そう、マジで恋しそう、不倫多そう

    +0

    -3

  • 159. 匿名 2023/06/11(日) 01:54:19 

    >>37
    うちとりあえず新喜劇ついてるわwあんまり真剣にはみてないけど

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/11(日) 01:54:32 

    青森と函館に旅行に行きたい

    1日目 青函トンネル広場の後函館行って夜景
    晩御飯は回転寿司
    2日目午前中は函館観光 午後は青森県内に移動
    弘前を考えてます
    3日目十和田湖か金木町方面、白神山地の青池
    今検討中 泊まりは青森に
    4日目は三内丸山遺跡に行って帰路に着きます
    地元帰るのは東海道新幹線使えます

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/11(日) 01:56:33 

    関西人です。東京近郊で車で行けて10歳未満の子供(男女混在)を連れて楽しめるおすすめスポットをジャンルを問わないので教えてください。夏休みに行きます。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/11(日) 01:57:47 

    >>59
    静岡県はお茶しか飲まないのは高齢者
    その下の世代は何でも飲むけど他県の人よりお茶を飲む
    富士山は一度も登らない人もいる反面
    毎年のように登ってる人もいる

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/11(日) 02:00:11 

    >>128
    他県から行ったらどこも強烈です
    東京駅のところに八重洲のミッドタウン?でランチしてみたら
    銀座もお洒落なドトールあるし

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/11(日) 03:21:27 

    >>161
    近郊の範囲がどこまでかわからないけれど、都内じゃなくて都内から車で日帰りでも行けそうなところとして
    神奈川県 箱根 彫刻の森美術館 遊園地とは違った楽しさがあります ついでに芦ノ湖で海賊船に乗っても
    静岡県 熱海 初島 船に乗るだけでも楽しいかと思います

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/11(日) 09:30:57 

    >>164
    ありがとう
    どっちも行ったことないや
    調べてみます

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/11(日) 09:41:04 

    >>61
    時代は変わってるんやでおばちゃん

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/11(日) 16:49:13 

    >>113
    閉店して4年だけどその理由が建物の老朽化だから古いですよ。
    開店当時行った時も昭和な感じでかなりきてた。
    参考までに。

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/12(月) 00:38:15 

    >>23
    盛岡市の東屋という蕎麦屋はわんこそばで有名なのですが、地元民はかつ丼を食べます。
    私が住んでいるのは盛岡市から車で1時間程度ですが、かつ丼を食べるために月一でお店に行っています。おいしいですよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。