ガールズちゃんねる

スニーカーについて色々語りましょう👟

218コメント2023/06/12(月) 00:29

  • 1. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:03 

    私が今気になっているのはvejaというフランスのスニーカーですが、履き心地などを聞きたいです。
    また、他メーカーのスニーカーについても色々語りましょう。
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +55

    -16

  • 2. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:53 

    NIKEが好き

    +90

    -25

  • 3. 匿名 2023/06/09(金) 16:34:59 

    ハイブランドのスニーカーで履きやすいのあれば教えてください

    +8

    -6

  • 4. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:05 

    vajaかと思った!

    +4

    -1

  • 5. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:41 

    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +2

    -52

  • 6. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:51 

    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +22

    -58

  • 7. 匿名 2023/06/09(金) 16:35:54 

    ニューバランスの靴履いてる子供は裕福な子ってイメージある
    高くて買えないようちじゃ
    うちは西友で売ってる1500円くらいの靴しか買えない

    +15

    -58

  • 8. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:00 

    Onitsuka Tigerが好き🐅

    だけどソールが滑りやすい気がするから、雨の日は履かない

    +89

    -5

  • 9. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:04 

    紐がないスニーカーを
    探してみると
    あまり種類がないなと思った

    +32

    -1

  • 10. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:24 

    幅広なんで国内メーカーばかり履いてる

    +28

    -1

  • 11. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:43 

    ルコックスポルティフは薄い、ちょい大きめなサイズを買った方が良い

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2023/06/09(金) 16:36:59 

    加水分解

    +16

    -0

  • 13. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:11 

    コンバースのチャックテイラー欲しい!!

    +13

    -5

  • 14. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:14 

    白のスニーカーが似合わないんだけど、同じような人いますか?
    私が履くとなんか靴だけ妙に浮いてしまってチグハグな感じになるんだよね…。

    +48

    -7

  • 15. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:34 

    >>7
    世間の流行に便乗してるファッション音痴な人と認識している

    +8

    -38

  • 16. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:39 

    白のスニーカー欲しいけど汚れが目立つし、白の面積が広いの多くて買おうか悩んでる。

    +64

    -3

  • 17. 匿名 2023/06/09(金) 16:37:39 

    ソールの加水分解ってどうにかならない?

    +16

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:06 

    新しいパート先はスポーツ系施設でスニーカーで勤務なんだけど派手じゃないものなら何でもいいと言われた。
    おすすめありますか?たち仕事です!

    エアマックスとかバンズとかの派手なやつしか持っていません。

    +4

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:12 

    リーボックのポンプフューリーが欲しいんだけど、ちょっと高いしコーディネート難しそうでなかなか手が出ない〜

    +23

    -1

  • 20. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:18 

    整形とかで推奨していたのは、new balanceでした。
    私の場合は靴ヒモで圧迫すると疲れヅライとか。

    +27

    -2

  • 21. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:30 

    NIKEのAF1、この前にセールでお得に買えて嬉しい!
    何足も買ってるけど、履いていて馴染むし、歩いていても疲れなくオシャレでお気に入り☺️

    +16

    -1

  • 22. 匿名 2023/06/09(金) 16:38:49 

    すげえマイナス食らうだろうけどSHEINのスニーカーは色も形も豊富で好き👟
    最近はこれ買った
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +13

    -120

  • 23. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:05 

    スニーカー履いて足長く見えるのは
    本当にスタイル良いと思う

    +52

    -0

  • 24. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:27 

    >>2
    わかる。
    結局NIKEが使いやすいし可愛いと思う。
    デザインが完成されてる感じがする。

    +24

    -12

  • 25. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:28 

    ブランドだけで語るのはやめましょう。
    ピンキリなのでモデル名は必須です。

    +46

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:30 

    >>8
    オニツカタイガーはスニーカー本体だけ見るとかわいいんだけど、なかなか合わせるのが難しい気がする。

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:30 

    >>16
    新しく履く前に防水スプレーかけるといいよ〜!

    +58

    -3

  • 28. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:54 

    スポーツブランド以外のスニーカーが欲しくて、白のDIESELのスニーカー買った、軽くて履きやすいしデニムにもワンピースにも合わせやすい

    +7

    -6

  • 29. 匿名 2023/06/09(金) 16:39:59 

    なんだかんだスタンスミスに戻ってしまう

    +63

    -5

  • 30. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:37 

    >>2
    NIKE合う人羨ましい
    私の足の幅が広くて合わない

    +52

    -5

  • 31. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:40 

    意外とシルバーとか何にでも合うよね。

    +40

    -1

  • 32. 匿名 2023/06/09(金) 16:40:47 

    >>18
    1〜2色使いのものにする

    +1

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/09(金) 16:41:25 

    対策して雨の日に履いたら
    まさかの踵にあたる内側の生地がハゲて落ち込んだ
    買ったばかりの高いスニーカーだったのに泣く

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:10 

    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:22 

    >>19
    持ってるけど意外となんでも合うよ 色がナチュラルな感じのだからかな あと人に褒められる

    +9

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/09(金) 16:42:53 

    >>31
    わかる。それがもうコーデの主役になるから、他のもの抑え目にしたら大体馴染むよね

    +9

    -2

  • 37. 匿名 2023/06/09(金) 16:43:00 

    >>15
    流行というより定番

    +28

    -1

  • 38. 匿名 2023/06/09(金) 16:44:39 

    雨の日に滑りにくいスニーカーってないかな?
    防水仕様とかでなくていいので、普段履きできるやつ

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/09(金) 16:44:40 

    コンバースのオールスターローカット
    パンツにもスカートにも合うしめちゃ万能
    色も豊富だし

    +32

    -6

  • 40. 匿名 2023/06/09(金) 16:44:53 

    >>37

    リバイバルなのかブーム来てるよね。
    ぶっちゃけ履きやすいけどダサいイメージだったから、コーデの合わせに最適!とかニューバランス買うのがおしゃれ!みたいな、こんなに崇められてるのよくわからない。

    +4

    -20

  • 41. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:20 

    扁平足なので幅の狭いNIKEのスニーカーは1から1.5cmアップしないときつい
    PUMAとReebokはジャストサイズで大丈夫だった

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:26 

    >>37
    ブランド自体はそうですけど、以前はこんなに履いてる人いませんでしたよ。

    +2

    -15

  • 43. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:32 

    >>36
    なるほどーそういうことか。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:37 

    高いけどスタンスミス
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +26

    -15

  • 45. 匿名 2023/06/09(金) 16:45:48 

    >>34
    スニーカーw

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:17 

    >>15
    捻くれすぎ
    メーカーにそのコメント見せてやりたいわ

    +21

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:17 

    幅広の24.5cmなんだけど、NIKEのWaffle履いたらもう痛くて痛くて即メルカリTT
    ひとつ前はVANS履いてて次はNew Balance買おうかと思ってるんだけど、サイズ感がちょっと心配でなかなか買えない
    同じ幅広の人いたらオススメ教えて欲しいな

    +18

    -1

  • 48. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:17 

    NIKE幅狭って知らなくて(今は違うのかな)
    バイト中に痛すぎて動けず泣いて早退した思い出w
    自分が幅広って知った

    +19

    -1

  • 49. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:27 

    >>26
    メキシコの話?
    他の厚底なシリーズとか基本的にどのコーデにも合うよ。私の服装にはプラダとかファッションブランドのスニーカーより合うからオニツカタイガーよく使ってる。

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:53 

    adidasスタンスミスのスニーカー(新品)って臭くないですか?以前お店の人が箱を開けた瞬間銀杏の匂いがして、とてもじゃないけど買えなかった。その後他のスタンスミスを購入したけど、今でも銀杏臭いのがある。風に当てても靴クリーニング出しても消えないので、おそらく薬剤の匂いなのだろうけど…

    +12

    -2

  • 51. 匿名 2023/06/09(金) 16:46:55 

    >>15
    その発言が一番ダサくないかね?

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:04 

    >>34
    笑っちゃった
    トシだな…

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2023/06/09(金) 16:48:10 

    >>42
    以前はっていっても結構前じゃない?
    数年前には既に定番化してた

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:20 

    ニューバランス、なんやかんや履きやすいから好き
    996がお気に入り

    +50

    -2

  • 55. 匿名 2023/06/09(金) 16:49:36 

    SixTONESとReebokのコラボスニーカー楽しみです。
    どんなデザインになるのか、待ち遠しいです。

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/09(金) 16:50:11 

    >>9
    それこそ↑Onitsuka↑に紐なしスニーカーがあったと思う。10年位前、運転するとき用の靴にしてた。履きやすくておすすめ。

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:29 

    >>15
    ニューバランスにしてもナイキにしても、履けば流行とかじゃないとすぐわかるよ
    本当に歩きやすいし、ブランドで選ぶというより歩きやすさで選んでる人がほとんどだと思う

    +73

    -5

  • 58. 匿名 2023/06/09(金) 16:52:43 

    Risataが安くて好みなのが多い

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:34 

    >>14
    白のスニーカーに合う服を持ってないってことじゃなくあなた自身に似合わないってこと?

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:50 

    アディダスのフォーラムロー欲しいなぁって思ってるんだけどマジックテープダサい?
    かわいいと思ったんだけど

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/06/09(金) 16:53:56 

    >>42
    ここ10年以上たくさん履いてる人見るからど定番だよ。ノースフェイスも何年も前から流行りがどうとか言われてるけどこんなに長く人気なら定番だと思う。

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/09(金) 16:54:29 

    >>7
    値段どうこうより、成長期の子供の足にニューバランスってあんまりピンとこない
    正直、子供の健やかな発育に関心を寄せているご家庭ではあんまり履かせないメーカーだと思う
    中学生ぐらいになって本人の好みで履くのはわかるけど

    +5

    -42

  • 63. 匿名 2023/06/09(金) 16:54:59 

    欲しいスニーカーあるのに
    いつも品切れ
    履かないなら買わないで
    高額転売なんとかして欲しい

    +9

    -1

  • 64. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:23 

    >>57
    ニューバランスは歩き易い靴の代表みたいなところあるよね
    スニーカーじゃないけどニューバランスのインソール合わせると革靴でも歩き回るのに耐えられるってツイートがバズってた

    +48

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/09(金) 16:55:29 

    >>2
    私ナイキ痛くなるわー💦

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:01 

    >>16
    GUの真っ白のスニーカー買ったよ!安いのに履きやすくておすすめ
    もし汚れても安いから諦められる笑

    +6

    -7

  • 67. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:37 

    >>8
    わたしも!
    広島だけどパルコにしか売ってないのとお値段高めだからなかなか買えないけど履きやすい

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/09(金) 16:56:55 

    私の足には、スタンスミス、プーマ、GUが合ってるみたい

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/09(金) 16:57:44 

    >>16
    防水スプレーしてから、全体に軽くベビーパウダーはたくといいよ。(100均のとかでok)
    パウダーが汚れを吸着して勝手に落ちる。

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2023/06/09(金) 16:57:57 

    甲薄、幅狭なのに外反母趾、扁平足の足なんだけど、ニューバランス履きやすくて助かってるよ
    WASMPLG1(2E) サンファー WASMPLG1
    凄く軽くて通気性が良くどこも痛くならない

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/09(金) 16:57:59 

    バンズがずっと好き

    +12

    -1

  • 72. 匿名 2023/06/09(金) 16:58:19 

    ニューバランス昔からあったけど、ここ2年ぐらい売り上げ伸びてるからブーム再燃って
    こういう認識の話をしてるんだと思うけどね。
    ガルってトレンド鈍い人多いから仕方ないけど。
    【ブーム再燃】2022年スニーカー界を熱くした「ハイテク系ニューバランス」傑作ベスト3! | モノマックス(MonoMax)/宝島社の雑誌モノマックスの公式サイト
    【ブーム再燃】2022年スニーカー界を熱くした「ハイテク系ニューバランス」傑作ベスト3! | モノマックス(MonoMax)/宝島社の雑誌モノマックスの公式サイトmonomax.jp

    安心できる定番人気ブランドの名作アイテムがヒットした2022年。スニーカー界では安心かつ信頼ブランドの頂点に立つ、ニューバランスが売れまくったのも納得の話だ。特にコロナ禍以降に安心感や快適性、履き心地のよさを求めるアクティブ派のユーザーが増

    +10

    -12

  • 73. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:39 

    >>62
    そうなの?
    第一子で何履かせたらいいか迷ってたので、いいメーカーあれば教えていただけませんか?

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:41 

    ♡厚底♡
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +13

    -21

  • 75. 匿名 2023/06/09(金) 16:59:57 

    ダイソーの結ばないゴムの紐つけたんだけどさすがにダサいかなぁ…

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/09(金) 17:00:41 

    >>30
    小指の骨が痛くなってその痛みが脳天突き抜けるよね

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/09(金) 17:00:50 

    >>57
    他の靴履いてる時は足や腰が痛くなってたんだけど、ニューバランスのスニーカーは長時間歩いても疲れない
    お願いだからこれ以上は値上げしないでくれ〜

    +31

    -1

  • 78. 匿名 2023/06/09(金) 17:01:16 

    国産買おう。アシックス

    +36

    -2

  • 79. 匿名 2023/06/09(金) 17:02:01 

    >>74
    何年も前にはやったね。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/09(金) 17:02:10 

    お気に入りでめっちゃ履いてるスニーカー、もう2年くらい洗ってないんだけど
    やばいよね?笑

    +3

    -2

  • 81. 匿名 2023/06/09(金) 17:07:10 

    >>14
    分かる。靴が真っ白でおろしたてな感じで履きこなせてない感じしてないかな?って気持ちになる

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2023/06/09(金) 17:07:19 

    >>42
    30年くらい前だったらダサいイメージだったけど
    10数年前から定番じゃないかな

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/09(金) 17:08:53 

    外反母趾なんだけど、コンバースのスニーカーだと親指めっちゃ痛い。
    でも同じデザインでもVANSのスニーカーは全然大丈夫。

    なのでVANS一択
    何でなんだろう。外反母趾の方ほかにおすすめありますか?

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2023/06/09(金) 17:09:08 

    >>30
    やっぱりNIKEは細身かぁ
    試着せず通販で買うのは危険かな エアフォースワンの可愛い色はとなり町なんかじゃ売ってないからなぁ

    +10

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/09(金) 17:10:07 

    >>73
    アシックススクスク

    +7

    -6

  • 86. 匿名 2023/06/09(金) 17:11:16 

    カルフかわいい
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +26

    -7

  • 87. 匿名 2023/06/09(金) 17:11:46 

    >>7
    2000円くらい安いからホーキンスにしたけど、うちの子はかかとやベロ部分をすぐ折ってボロボロにしてしまうので泣く泣くニューバランスに

    +1

    -1

  • 88. 匿名 2023/06/09(金) 17:13:38 

    >>80
    洗剤落としきれないのか洗うと黄ばむから私は洗わない たまにファブ

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2023/06/09(金) 17:14:06 

    >>47
    0.5〜1cm大きめ買ってます
    痛みと紐のバランスのため

    +11

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/09(金) 17:15:47 

    メーカー問わず、スリッポンが好きでよく履いてた。
    ドレスコードに引っかかる場所があるんだよね。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/09(金) 17:16:15 

    ウチの小学生男子は幅広甲高でNIKE、adidas、PUMA、ニューバランスをことごとく痛がる
    幼稚園時代は瞬足かバネのチカラでなんとか大丈夫だったけど、今はアシックスかミズノ
    国産ブランドが合うということは日本人は幅広甲高が多いのかな?

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/09(金) 17:17:24 

    >>62
    ええ?ニューバランスはデザイン性より履きやすい(足に負担が少ない)から履いてるって人が多数派だと思うよ。幼児のニューバランス率がものすごく高いのにも理由がある。

    +66

    -1

  • 93. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:50 

    >>84
    私は0.5cm大きめにして買ったけどジャスト過ぎて「履けるけど長時間は無理」みたいな感じだったよ
    ちなみにエアマックス90でZOZOマットだと0.5cmアップがオススメ扱いだった

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/06/09(金) 17:20:55 

    >>57
    流行りがどうとかじゃなくて履いてて1番楽なんだよね。
    オニツカタイガーもいいけどソールが薄いから長時間となるとやっぱりニューバランス履いちゃう。ナイキもパトリックも好きだけどちょっと細身だし。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/09(金) 17:21:13 

    >>9
    紐なしすぐ履けるからいいよね

    +17

    -0

  • 96. 匿名 2023/06/09(金) 17:23:29 

    >>8
    オニツカタイガーのノリコが好き

    履きやすいよ

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/09(金) 17:24:32 

    UGGのスニーカー、びっくりするくらい軽くて疲れない

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2023/06/09(金) 17:29:25 

    投資目的でスニーカーをコレクトしている人は必ず泣きを見ると思う
    化水分離して靴底剥がれるから

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/09(金) 17:29:56 

    >>62
    ニューバランスは歩行専門の整体師オススメのスニーカーだよ

    +26

    -2

  • 100. 匿名 2023/06/09(金) 17:31:32 

    >>38
    靴底に絆創膏貼ると滑りにくくなるらしいよ

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/09(金) 17:35:21 

    >>99
    整形外科の先生にもニューバランスを勧められたよ

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/09(金) 17:36:22 

    >>15
    ニューバランスは何年前からあると思ってるんだよ

    +18

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/09(金) 17:37:00 

    >>17
    ラバーソールにするしかないかな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/09(金) 17:38:28 

    >>29
    スタンスミスは幅広すぎない?
    私には合わなかったわ
    足に合う人が羨ましい

    +20

    -2

  • 105. 匿名 2023/06/09(金) 17:38:38 

    ニューバランス可愛いデザインのものもたくさん出てるよ

    +8

    -0

  • 106. 匿名 2023/06/09(金) 17:38:43 

    >>1
    フランスといえばパラディウムのスニーカー

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2023/06/09(金) 17:38:54 

    ダイアナのスニーカーが好き

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2023/06/09(金) 17:39:12 

    >>98
    サンダルもだよ

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/09(金) 17:41:08 

    >>47
    幅広の人は、いつものサイズから0.5上げてニューバランス574が履きやすいと思う

    +8

    -1

  • 110. 匿名 2023/06/09(金) 17:41:31 

    >>9
    スケッチャーズ

    +8

    -1

  • 111. 匿名 2023/06/09(金) 17:42:40 

    >>30
    私は土踏まずの位置が合わないのよね
    インソールを取り替えればいいのかな?
    靴のデザインは好きなんだよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/09(金) 17:44:32 

    >>44
    しょせんアディダスですよ

    +1

    -9

  • 113. 匿名 2023/06/09(金) 17:47:27 

    >>9
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +27

    -4

  • 114. 匿名 2023/06/09(金) 17:51:36 

    ニューバランスの同じ996なのに後から買った方は靴紐解けやすくて古い方ばっかり履いちゃう

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/09(金) 17:51:39 

    >>14
    私本当に似合わない。
    足がデカく見える
    骨格ウェーブの短足

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2023/06/09(金) 17:54:08 

    >>73
    陸上してたら、ほとんどの人がasicsはいてました。
    保育園なら瞬足ばっかり

    +15

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:01 

    >>37
    アラフォーだけど、子供の時くらいに流行って一時期消えて、何年前かにまた流行ったよね。
    それから定番化した

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:42 

    >>29
    スタンスミスいいよねー
    一番合わせやすいと思う

    +16

    -2

  • 119. 匿名 2023/06/09(金) 17:56:54 

    >>73
    ASICS

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2023/06/09(金) 18:02:06 

    私ドンキの1000円スニーカー履いてるw
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +9

    -2

  • 121. 匿名 2023/06/09(金) 18:05:59 

    歩き方が悪くてソールがすぐだめになるからコンバースやニューバランスの安いやつしか履かない
    ただ白のキレイめが欲しくてオニツカの国産買った、めちゃ気を使う
    長持ちするいい方法ないかな

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2023/06/09(金) 18:08:39 

    広島のスピリングルムーブが今、めちゃくちゃ気になってる。
    買った人いないかな〜。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/09(金) 18:09:38 

    スニーカーに詳しくないので教えてください。

    30年近く前に履いてたナイキ(多分)のスニーカーで、爪先も1~2センチの底で緩やかに踵が5~6センチくらい上がってる赤いスニーカーが又欲しいです。
    普段ヒールで平らなのは足が疲れてしまうけどそれは凄く履きやすかったです。
    同じのは無いと思うし色も何でも良いので似た形のがあれば教えてください。

    +2

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/09(金) 18:13:44 

    >>91
    息子さんにすごい共感できる。
    私も幅広甲高で、PUMAとNIKEが特にキツい

    +11

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/09(金) 18:14:40 

    >>92
    デザインで言えば正直そんなに可愛くないしね
    可愛いものもあるけど

    +5

    -2

  • 126. 匿名 2023/06/09(金) 18:19:06 

    >>74
    重いよね?

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2023/06/09(金) 18:19:46 

    >>1
    ぱっと見でロゴとかデザインがなんかしっくりこなくて買ってないや。
    キャッチーさや捉えどころの無さが、フランスのブランドって感じがする。

    +3

    -3

  • 128. 匿名 2023/06/09(金) 18:24:34 

    Nike好きな人アプリ使ってる?
    たまにセールやってて人気モデルもお安く買えるよーセール始まってすぐポチしないとサイズなくなっちゃうけどね!

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/09(金) 18:26:53 

    >>1
    これは履いたことないけど海外メーカーって
    幅が狭いから幅広の私には痛い

    +10

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/09(金) 18:28:03 

    個人的にはアディダスが一番履きやすい。

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/09(金) 18:37:11 

    ムーンスターの810s履いてる人いませんか。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/09(金) 18:37:39 

    onが好き!あまり値下げしないけどこの前コストコで1万4000円ぐらいだったから2足買っちゃった。
    onでディズニー行くと1日歩いても足痛くならないしほんとに好き

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/09(金) 18:39:56 

    軽量のニューバランスの黒のスニーカー
    ニューバランスの水色のスニーカー
    プーマの白のスニーカー

    を持ってます。
    スニーカー大好きでもっと欲しい!!

    汚れることを考えると白スニーカーはなかなか購入を躊躇っていましたが、買ったスニーカーは汚れが落ちやすい素材なので、シャボン玉石鹸のスプレーシュシュッとしてティッシュで拭き取ってます。

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2023/06/09(金) 18:42:05 

    >>5
    これiPhoneじゃないよね?
    どこのスマホだろ

    +0

    -1

  • 135. 匿名 2023/06/09(金) 18:43:09 

    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2023/06/09(金) 18:48:22 

    長く歩く時はニューバランス、それ以外はローカットのコンバースです

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/09(金) 18:51:27 

    このコンバースを履きたいけど、サイズ上げても自分の足に合わないのが悲しい。
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +9

    -1

  • 138. 匿名 2023/06/09(金) 19:05:04 

    白のconverse買った!
    履けるシーンは選ぶかもしれないけど、可愛いから綺麗に履きたいな〜!

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2023/06/09(金) 19:06:55 

    >>14
    でかく見えるスニーカー履いてる人いるね、おかしいよね

    +1

    -13

  • 140. 匿名 2023/06/09(金) 19:07:25 

    >>104
    わかる。私は普段、23.5だけど、ブカブカになるから23を買ってみたけどそれでもおっきい。
    デザインは大好きでほしいなぁっていつも思うけど、足に合わなくて断念しちゃう。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/09(金) 19:08:56 

    >>110
    入院したとき、踵のないサンダルだとダメと言われたので着脱しやすいスリッポンを探して見つけたのがスケッチャーズ。履き心地めっちゃ良くてびっくりした!

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/09(金) 19:09:47 

    >>18介護士で1日中動き回って常に立ちっぱなしって感じなんだけど、ニューバランス楽だよ。通気性とクッション性があるやつ。NIKEも履いてる時期あって、エアマックスとか楽だし、履いててテンション上がるけど通気性がいまいちで臭くなるからやめた

    +12

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/09(金) 19:11:43 

    細身のスニーカーが好き。オニツカタイガーとかホーキンス、パトリックあたりが好き。

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/09(金) 19:18:20 

    FILAのディスラプター2、履き心地どうですか?

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2023/06/09(金) 19:24:39 

    >>134
    CM用のスマホっぽい何かじゃない?

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2023/06/09(金) 19:28:28 

    >>27
    無印の防水スプレーマメにかけてたのに、ソッコー黒ずんだ…
    意味無し

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2023/06/09(金) 19:33:10 

    ここのところスニーカー人気だよね
    アラフォーになったスニーカー欲しくて色々調べてるけど、ブランドとのコラボとかはまず買えないし、大抵転売されてる

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2023/06/09(金) 19:45:22 

    私はパラディウム パンパを10年くらい履いてるよ。
    底減りしない。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/09(金) 19:50:36 

    >>80
    臭くならないかい?
    半年くらい履き続けてるスニーカーがめっちゃ臭くて、中敷は洗ったけどまだ臭う
    週末洗う予定

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/09(金) 19:51:09 

    足が幅広甲高なのでスタンスミスが合ってるんだけど、スタンスミスって匂いがキツイので、次はニューバランスを買おうかと思ってる。コメントを見てると574が幅広の足にオススメらしいけど、甲高でもいけるかな?

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/09(金) 19:55:15 

    >>123
    ウェッジソールのスニーカーかな?
    検索したらいっぱい出てきたよ

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/06/09(金) 20:05:06 

    >>19
    厚底ですし、スキニーパンツと合わせると細く見えるのでおすすめ。
    いつものサイズより1.5~2cm大きめを買うのがいいですよ(*^^*)
    思い切って派手な色にしてみても案外しっくりくるのでチャレンジしてみてください( •̀ •́ )୨⚑︎゛

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2023/06/09(金) 20:05:28 

    >>14
    白のスニーカー買いに行ったけどなんか微妙だった。
    店員のイケメンお兄さんはそんなことないですよーって自分の足下に置いたら似合ってた
    やっぱ人による

    +21

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/09(金) 20:12:14 

    >>73
    歩きはじめ、幼児用に特化したのが良いですよ
    イフミー、キャロット(ムーンスター)、すくすく(アシックス)など
    足裏のアーチが出来てしっかりするまでの靴は結構大事なので、見た目より履かせてしっくりくる形のものを選んであげると良いと思います
    靴屋より

    +13

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/09(金) 20:21:03 

    >>71
    vansの軽量買いました
    来週から履く予定

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/09(金) 20:22:29 

    >>19
    ちょっと前にかなり流行ったよね。

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/09(金) 21:00:21 

    >>121
    オニツカって幅細いヒト向きですかね
    スタンスミスやVANSがはきやすいタイプは無理かしら…たまには違うの買いたいw

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/09(金) 21:07:59 

    >>110
    アーチフィットのシリーズが好きです

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:17 

    コンバース持ってるけど、履くのも脱ぐのも大変だし、細いから小指とか痛くなりませんか?
    日本製の方履いてるけど、疲れる

    結局ニューバランスや、ナイキになっちゃう。
    コーデし易いからコンバース履きたいけどね

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/09(金) 21:13:36 

    ハイテクスニーカーはくそ似合わないから履けない

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/09(金) 21:26:25 

    オールバーズ気になるけど店舗がない

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/09(金) 21:31:35 

    5年くらい前に買ったニューバランス996の履き心地が良かったから、最近のモデルを買い足したんだけど履き心地変わった?いまいちしっくりこなくて残念

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/09(金) 21:33:42 

    >>16
    生地にもよるだろうけど激落くんで結構キレイになるよ

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/09(金) 21:39:01 

    >>16
    これでかなり綺麗になるよ
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +15

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/09(金) 21:46:09 

    >>2
    NIKEが好きすぎて、
    婚活とか合コンでNIKE履いてるかチェックしてた。
    好みのNIKEだとアタックしてたわ。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2023/06/09(金) 21:47:28 

    >>99
    保育士だけど、8割ニューバランス履いてるよ。
    履き口がガバッと開くから、保育士側も履かせやすいし、
    本人たちも履きやすそう。

    +15

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/09(金) 21:48:14 

    >>9
    ゴムの紐にかえてはいてみたら?

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/09(金) 21:49:25 

    diadora、あまり見かけないのかイイ! デザインも良くお勧め

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/09(金) 21:50:31 

    >>19

    黒、ベージュ、グレーあたり合わせやすいよ
    足が疲れないからガンガン歩ける

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/09(金) 21:55:49 

    >>88
    私も洗わない。
    履いてたら結局臭くなるから、洗っても洗ってもきりがないし。
    それに、臭くなるって言っても鼻近づけなきゃわからないよね。

    +4

    -2

  • 171. 匿名 2023/06/09(金) 21:58:06 

    白いスニーカー汚さないように
    裸足で雨のなか僕らは歩いた

    +0

    -5

  • 172. 匿名 2023/06/09(金) 21:59:53 

    >>1
    よく雑誌に載ってるよね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/09(金) 22:00:57 

    >>19
    ポンプの所がダサいと思ってしまう

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2023/06/09(金) 22:06:40 

    >>1
    おしゃれっぽいから買ったけど
    素材も硬くて幅も狭いから足が痛くなりやすい
    いつもより2サイズくらい大きいサイズ買って横がようやくしっくり来た
    特別幅広じゃない私でも長時間履いてると痛い

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/09(金) 22:06:51 

    >>14
    骨格とかそういうのはよくわからないんだけど…
    白スニーカーは慣れです、慣れ!
    私も最初、下ろし立ての白い靴ハズカシ~ってなったけど段々慣れて、着る服がモノトーン多めだから良いアクセントになってると(自分では)思ってる

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/09(金) 22:09:27 

    >>1
    この定番の形を持ってるけど、履き心地悪いよ。
    型によるのかもしれないけど
    ラバーが天然素材?だか再生ラバーだかを使ってて、クッション性ゼロ。
    アッパー部分も革で慣れるまでは甲が当たって流血。
    スニーカー風の革靴だと思った方がいい。
    デザインは好きだから履いてる

    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +9

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/09(金) 22:55:45 

    >>110
    病院の先生にオススメされて、膝を悪くした母に購入しました!軽くて履き心地良く喜んでます。
    私も色違いを購入しましたが、軽くてビックリしました!
    ニューバランス一択でしたが、スケッチャーズも好きになりました。

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/09(金) 23:22:33 

    >>1
    私は25センチの幅広だけど、キツくないし歩きやすいです!ただ他の方のコメントでは評判が良くないようですので、ぜひ試着して、ご自身の足に合うか確かめてみてください!私はVがグレーの色を購入しましたがとても気に入っています!

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/06/09(金) 23:44:20 

    >>2
    ナイキは慰安婦問題取り扱って日本下げしてたからイメージ悪い。

    +15

    -1

  • 180. 匿名 2023/06/10(土) 00:05:33 

    >>16
    真っ白よりオフホワイトとかを選ぶ。こまめに手入れする。
    それでもやっぱり白は汚れやすいし諦めてる。

    +8

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/10(土) 00:14:34 

    >>73
    いや、合うならニューバランスで全然いいと思うよ
    アシックスよりニューバランスの方が幅広モデルある。あと幅広で安いのなら置いてあるお店少ないけどイフミーかな。
    百貨店の色んなメーカー置いてある子供靴売り場なら色んなメーカー試せるしシューフィッターさんに見てもらえる予約も出来る。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/10(土) 00:25:10 

    日本人の足型で作ってるアシックスがいいかな
    最近レトロで可愛いデザインが出てる

    +6

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/10(土) 00:26:10 

    onの黒色ヘビロテしてます

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/10(土) 00:43:03 

    >>29
    高校生から履き始めて、今年で41だけど4足目履いてる。他のスニーカー履いても、やっぱりスタンスミスだよなぁって4回も同じことしてるw

    +6

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/10(土) 01:17:31 

    >>1
    1の写真のコート系シューズだと履き心地が厳しいかなと思って、
    同じVEJA でもランニング系のマーリン買った。

    ニットアッパーで足に馴染むし、ソールのクッションも丁度良くて、
    個人的には、ニューバランスのM1400より好き。

    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/10(土) 01:20:56 

    >>14
    わ〜すごく分かる!
    人のコーデ見ると素敵だなってなるのに自分が履くと変
    これで合ってるの?と不安になる
    骨格またはパーソナルカラーのせい?スニーカーのシルエットそのもの?
    真っ白じゃなくてオフホワイトやアイボリーが良いのかどうなのか…

    +11

    -1

  • 187. 匿名 2023/06/10(土) 02:40:17 

    >>113

    これもう廃盤かな?
    公式には売ってないような

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/10(土) 03:12:59 

    >>47
    NIKEのDUNKだけどメンズの25履いてるよ

    VANSもメンズ25

    ニューバラ574は、レディース24.5ピッタリキツめ
    履けなくはないけど、25がジャストっぽい

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/10(土) 03:19:33 

    >>188
    追加

    アディダス、スタンスミスは25若干デカい

    もう、ブランドによって訳分からん
    とりあえず、甲高、幅広は25かな私は
    でも、ヒールは24、オープントゥサンダルは24.5
    サイズ選び難しいよね

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/10(土) 04:49:28 

    >>121
    生地大丈夫なら、キャンプ用の雨除けスプレーかけると汚れがつきにくいよ

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/10(土) 06:08:37 

    >>54
    同じ!
    996、値段が高いなー、嫌だなーと思いつつ買ったけど、履きやすさ、足が疲れないことに驚いた!
    値段だけのことはある。

    +6

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/10(土) 07:29:37 

    >>1
    めちゃくちゃおすすめ!
    何足か揃えようと思ってるよ。
    幅広でNIKE、コンバースが合わない私にぴったり。
    軽いし、疲れにくい。靴擦れもしない、あまり人とかぶらない、綺麗めにも履ける。
    クッション性があまりないので、長時間履くならインソールいれてもいいかもだけど、そのままでも全然大丈夫だよ!
    100均のゴムの靴紐にするともっと快適でおすすめー!

    +2

    -1

  • 193. 匿名 2023/06/10(土) 07:52:32 

    >>29

    自分はスーパースターに戻る

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/10(土) 08:08:13 

    >>41
    NIKEはモデルにもよるのだろうけどホントに幅狭い。

    パンプスでも26.5か27cm履いてるデカ足だけど
    職場で履いてるNIKEは裸足だとニオイ付くの嫌で靴下履くし
    1日履いて夕方になると浮腫んでも大丈夫なように買ったら
    パンプスに比べ1.5cmも大きいサイズになった。

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2023/06/10(土) 08:08:47 

    >>8
    ロゴとか雰囲気などは好きなんだけど
    いざ履くとなんか貧乏くさくなるんだよね。
    底が薄くて幅も狭い。

    +2

    -4

  • 196. 匿名 2023/06/10(土) 08:13:31 

    >>176
    靴紐を100均のゴムのにするといいよ!

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2023/06/10(土) 08:20:09 

    >>22
    前はさわやか白、後ろは脚長に見える黒、
    白黒はっきりできない私にはマジでピッタリ!

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/10(土) 08:22:05 

    スポーツブランドの安全靴が気になってる。満員電車でヒールで足踏まれても平気そう。デザインも普通のスニーカーと変わらない。

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/10(土) 08:31:18 

    >>16
    コンバースオールスターでオプティカルホワイトというすごく白いのを
    以前買ったけどかなり汚れ目立つ。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/10(土) 09:22:48 

    Reebokのスカイスケープが軽くてフィットする感じてカラーも可愛かったから何足も持ってたけど、全部ダメになっちゃった。
    今、ないですよね?
    似たようなもの知ってる方いらっしゃいませんか?

    +2

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/10(土) 09:25:24 

    コールハーンのグランドテニスプロスニーカーをリピ買い、色ち買いしています。
    甲薄、幅広でコールハーンでも固めの素材は痛くて合わない。
    骨格ウェーブでごついスニーカー似合わないので、シンプルなコールハーンを選んでいます。

    +2

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/10(土) 09:50:33 

    >>50
    私も思ったけど自分の足がくさいのかと思った

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2023/06/10(土) 09:52:50 

    骨格ウェーブは「コートシューズ」で検索したら出てくるスッキリしたデザインがいいね

    +2

    -1

  • 204. 匿名 2023/06/10(土) 10:34:48 

    >>16
    オールスターもエアマックスも定期的にオキシ漬けして白さをキープしている。
    靴の中がさっぱりするし、かなりオススメ!

    +2

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/10(土) 10:46:02 

    >>2
    わかります!
    私も最近NIKEばかり履いてます。
    このエアマックスがお気に入りです。
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +10

    -1

  • 206. 匿名 2023/06/10(土) 12:37:41 

    HOKAクリフトン8 立ち仕事で夕方足が痛くなってスポーツ品店で相談したら勧められた
    足を差し込んだ瞬間から「これしかない!」という感触
    絨毯の上を歩いているようなクッションと軽さ、おかげで足の疲れがなくなった

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2023/06/10(土) 13:08:51 

    >>22
    めっちゃ空間が歪んでるよ〜
    さすがチャイナ

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2023/06/10(土) 13:13:42 

    >>195
    底が薄いよね
    地面が近くて歩きにくくないのか気になる
    コールハーンのグランドプロ?も底が薄くて長時間歩くのには不向きです
    軽いのは魅力ですが

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/10(土) 13:28:28 

    背がとても低いんですが、デザイン性が高いスニーカーを履きたいです。
    スタイルが悪目立ちしそうで心配です。
    低身長で、派手色やデザインノスニーカーを履いてる方はいますか?

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/10(土) 13:57:36 

    >>125
    わかる、
    N!ってふっとく主張しててダサいよね…
    見かけると、あ~…てなる

    +6

    -13

  • 211. 匿名 2023/06/10(土) 14:17:11 

    >>50
    今まで買ったスタンスミス4足のうち2足銀杏くさかった🤮
    ちなみに百貨店で買った9千円位のが特に強烈で、玄関にしばらく放置しておいたら玄関周りが銀杏の匂いに包まれた。あともう1足はABCマートで買った4〜5千円のやつ。これは薄っすら匂う程度でそのうち消えた。

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2023/06/10(土) 14:32:04 

    >>29
    私の場合はスタンスミスとコンバースオールスターの2足。

    どっちも服に合わせやすいし、スタンスミスは
    オールスターと違って雨の日でも履けるし

    +4

    -1

  • 213. 匿名 2023/06/10(土) 14:56:20 

    ラコステ可愛い

    いつか買いたいなぁって思ってる
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +7

    -3

  • 214. 匿名 2023/06/10(土) 15:06:58 

    lucidaのスニーカーにハマってる
    スニーカーについて色々語りましょう👟

    +1

    -2

  • 215. 匿名 2023/06/10(土) 15:08:50 

    短足めんどくさがりの私にとってリーボックのインスタポンプは神
    厚底で紐なしって他にもある?

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2023/06/11(日) 06:24:59 

    >>44
    こんな風にに靴紐をしまい込んで履きたいんだけど、中はどうなってるんだろう? 見よう見まねでやってみたけど綺麗に収まらないんだよね。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2023/06/11(日) 06:30:26 

    >>179
    オニツカタイガー 裏切ったしね。

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/12(月) 00:29:43 

    ZARAのソールが茶色のレトロスニーカーがめっちゃ可愛くて歩きやすい
    何でも合う今風でおしゃれな白いスニーカーが7千円で買えるのはさすがZARA

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード