-
501. 匿名 2023/06/08(木) 15:02:30
こ+1
-2
-
502. 匿名 2023/06/08(木) 15:03:56
>>13
自然相手でレスキューの仕事をしている人は逆に連れていってなかったな
火を使うのも水場も危ないから絶対にダメ、連れていかない
危険しかないから教えられるものもない
大人になって行くなら注意して行けとのことだった+94
-5
-
503. 匿名 2023/06/08(木) 15:05:24
火が弱かったから男性職員が消毒用アルコールかけたんだと
アルコールなんてガソリンと変わらんやん
+25
-0
-
504. 匿名 2023/06/08(木) 15:05:45
>>169
美容学校の先生は卒業してそのまま就職して先生になったり、数年美容師やって学校に戻ってきた人達だよ。
だから頭はあまり…だと思う。
私が通ってた美容専門学校もそうだった。+112
-2
-
505. 匿名 2023/06/08(木) 15:06:14
>>502
それはちょっと極端過ぎて怖い思想だわ
そして結局何も教えてないし無責任だなとしか+91
-16
-
506. 匿名 2023/06/08(木) 15:06:18
コロナで美容業界に憧れる若者は少ないかと思っていたら
福岡の南の田舎なのに500名も学生がいることにびっくり!
カリスマ美容師なんてほんの一握りなのに+35
-1
-
507. 匿名 2023/06/08(木) 15:08:31
>>442
調べたら2013年だって+24
-0
-
508. 匿名 2023/06/08(木) 15:11:06
>>416
構文使いたかったのはわかるけど
生徒には落ち度はないよ
アルコールは気化したら3メートルくらい離れてても風で炎が飛ぶよ+40
-0
-
509. 匿名 2023/06/08(木) 15:13:33
>>506
美容学校安い、頭の良し悪し関係ない
あと男の子はモテるし店を出せば一攫千金狙える
手に職だから日本では技術者30万以上〜海外でも月収80万くらいで日本人美容師募集してるよ+29
-3
-
510. 匿名 2023/06/08(木) 15:14:19
>>505
子供ながらに「○○ちゃんのお父さんでもそんなに怖いの?」とざわついたし、自然は怖いんだなと思ったよ
少なくとも私はこの話を聞いていたお陰で、学生時代に友人たちと海で岩場まで行こうぜという話になったとき
「いけるけど無理するのはやめておこう」と断って待機することができた
いざ非常事態が起きると人は混乱して正しい行動が取れなくなるから危うきに近寄らずは正解だと思う+65
-2
-
511. 匿名 2023/06/08(木) 15:14:49
>>35
全ての発想が頭悪いよね!この学校大丈夫?って感じ。+110
-1
-
512. 匿名 2023/06/08(木) 15:15:12
>>144
「命の大きさ」と言いたいのかもしれないけど、
学園長の言葉がおかしくない? 「命の代償を大きく考えています」って、原義で考えれば 「失った命に対してどのくらい賠償金になるか考えています」となるよ+47
-2
-
513. 匿名 2023/06/08(木) 15:15:56
>>405
あのレベルで化学?!
中学、高一レベルだよ
擁護したいのはわかるけど、結果出てるじゃん
そんなだから死人まで出てるんだよ…+3
-14
-
514. 匿名 2023/06/08(木) 15:17:13
>>1
学校名すごい...名前負けしそう。+28
-1
-
515. 匿名 2023/06/08(木) 15:18:42
>>221
学校名、恥ずかしい...+47
-1
-
516. 匿名 2023/06/08(木) 15:19:12
>>1
バーベキューで大火傷負って死ぬなんてありえないよね
どういう考えでアルコールかけるとか思うのか
過去にもやってたの?
なんかもう信じられない+44
-0
-
517. 匿名 2023/06/08(木) 15:20:53
>>240
ドラム缶を縦半分に割ったやつを横倒しにして網乗せるんだよ
割と普通だと思うけど違うの?+43
-7
-
518. 匿名 2023/06/08(木) 15:22:39
>>2
炭にアルコールをかけたのは職員。
生徒は被害者。+119
-0
-
519. 匿名 2023/06/08(木) 15:25:01
>>202
花火とかするじゃん?
全く火の危険性をしらずに大人になることはないと思う。+19
-3
-
520. 匿名 2023/06/08(木) 15:27:01
>>517
横だけど例えばこんなやつってこと?+93
-0
-
521. 匿名 2023/06/08(木) 15:27:41
>>487
読むまでもないくらい別枠でデカデカと書いてあるよ+9
-0
-
522. 匿名 2023/06/08(木) 15:31:28
うちの母もきちんと消えなかったマッチに消毒用アルコールかけて消そうとしたことあるから今回の事故は本当に怖い+11
-2
-
523. 匿名 2023/06/08(木) 15:32:39
>>502
まあわかる
川なんて危ない目に遭っても助けようとした大人ごと死ぬなんてことになりかねないもんね
山だってガイドごと遭難してる
教えておくに越したことないけど教えてれば助けられるってものでもない
山も川も海も長年馴染んだ大人にだって手に負えない
水を教えたいならプロがたくさんついてくれる環境でプール習わせるくらいでいいよ+77
-1
-
524. 匿名 2023/06/08(木) 15:35:43
>>396
火に馴染みがなくてもアルコールは火気厳禁とか常識じゃない?
それは言い訳にならないと思う+19
-0
-
525. 匿名 2023/06/08(木) 15:37:06
>>483
うん、誤解してる人が多いのよ
ただ、化繊は火がついたら燃え残りが肌に張り付いて火傷が重症化しやすい
そういう意味では木綿も化繊もどっちもどっちですね‥+51
-0
-
526. 匿名 2023/06/08(木) 15:38:49
フランベの要領で肉を早く焼こうとしたのかな。
でもそれなら、危険行為だと分かるはずよね。
意味分からん。+10
-1
-
527. 匿名 2023/06/08(木) 15:39:21
ミヤネ屋でも着火剤追加って言ってしまってお詫びしてるね+11
-0
-
528. 匿名 2023/06/08(木) 15:40:07
>>430
木製ジャングルジム火災も打ち上げやろうってメール来てふざけんなって晒されて中止になってたけど続行してるのこれよりたち悪い
他のドラム缶にもアルコール使ってたならそっちも爆発大炎上するかもしれないのに+125
-1
-
529. 匿名 2023/06/08(木) 15:41:48
なんで亡くなった学生は川に飛び込まなかったのだろう?
距離があったのか?+0
-13
-
530. 匿名 2023/06/08(木) 15:43:40
>>396
そもそもアルコールかけないから…+5
-0
-
531. 匿名 2023/06/08(木) 15:44:22
>>480
日常生活に支障がない程度には治せても、元通りになるまでには時間とお金がかかるんだと思う。+34
-0
-
532. 匿名 2023/06/08(木) 15:44:38
喪に服すため何日かまで休校ってミヤネ屋でやってた。なんかズレてるよね+31
-0
-
533. 匿名 2023/06/08(木) 15:44:48
>>444
ツイッターのは、中国のマッサージ店での動画だよ。柳川のじゃない。+38
-0
-
534. 匿名 2023/06/08(木) 15:44:52
>>441
心無いのかな+51
-0
-
535. 匿名 2023/06/08(木) 15:47:10
>>505
実際身をもって危ないことを体験する必要はないと思うけどね。
注意喚起の動画とかはたくさんあるから、それを見せるなりをしてが1番いいと思う
近づくな!やるな!だけでは好奇心で行動起こす子もいるから難しいよね。+52
-1
-
536. 匿名 2023/06/08(木) 15:47:35
>>143
えっ、、なんでそんな火気厳禁じゃん..+122
-0
-
537. 匿名 2023/06/08(木) 15:48:31
>>529
アルコールだしそんな暇がなかったのかも
前に火渡りで山伏さんが火の粉を浴びて目の前で衣類が燃えた事があるけど、途中までは叩けば消える?って周りも判断してたけどあっという間に下半身が燃え始めて寺院の池に飛び込んだ
もしも上半身から先に火が付いていたら判断できないと思うまだ若いし土地勘もなければかなり難しいと思うよ+9
-0
-
538. 匿名 2023/06/08(木) 15:48:45
>>1
講師がアルコールかけたってミヤネ屋でやっていましたね
バカな私でも危険だって知ってる
コンロを2つくっつけて爆発する事故があった時にも同じ事を思いました
何ならイモ掘り行事でジャガイモの芽をとらずに調理し食中毒になったのはもはや事件だ
興味のない話は聞かないから知らないんだよね
+61
-0
-
539. 匿名 2023/06/08(木) 15:49:01
会話ができた状態だったのに死亡ってどういう状態なんだろう
皮膚の呼吸が出来なくなるんだろうか+20
-2
-
540. 匿名 2023/06/08(木) 15:51:28
>>202
よく料理人のパフォーマンスで、鍋にお酒入れて炎がたつ、とか見たことがあれば想像がつきそうな気が
アルコールに火が飛んだだけではなく、生徒にもアルコールかかるくらい派手にいれたのかな
+15
-1
-
541. 匿名 2023/06/08(木) 15:51:38
今後BBQ中止したら入学生かなり減りそう。+0
-0
-
542. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:26
>>429
それは違うよ
化学繊維のがゆっくり燃えるよ
綿はひどい
燃焼による、素材の調べ方 - 縫いナビnuinavi.comはぎれの山を漁っていると「あれ?これ何の素材だろう?」と思うことはありませんか?そんなときは燃焼による鑑別方法を試しましょう。危ないので必ず水を準備してから取り掛かりましょう。これで今日からあなたも素材マスター!
+21
-0
-
543. 匿名 2023/06/08(木) 15:52:57
>>6
自分はともかく子供が学生になって友達とBBQする、とかなった時を想像したら本当に怖い…
こう言う時って命を最優先に守る行動ってどうしたら良いんだろう?服を脱ぐ、で良いのかな?+78
-4
-
544. 匿名 2023/06/08(木) 15:53:20
>>539
やけどってそれが怖いよね+25
-0
-
545. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:06
事故後もBBQ続行
年5回ぐらい開催
ちょっとおかしい学校だね。+34
-0
-
546. 匿名 2023/06/08(木) 15:54:54
美容学校にバーベキューは似合わない
オシャレなレストランでパーティーでもやってれば良かったのに+9
-1
-
547. 匿名 2023/06/08(木) 15:57:46
>>359
沖縄のステーキ屋で炎上したのに+192
-0
-
548. 匿名 2023/06/08(木) 16:00:55
意味分からなすぎて確認なんだけど最初の着火剤の他にアルコールを混ぜていたってこの時点でアウトだよね。聞いたことなさすぎて???+5
-0
-
549. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:27
>>528
ジャングルジムも火災発生後にイベント続行してたよ
遠方から来た人もいたから、みたいなことを主催者が言ってた+87
-0
-
550. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:41
火にアルコール類はダメって子供の頃から常識だと思ってたわ、、+16
-0
-
551. 匿名 2023/06/08(木) 16:02:41
>>240
縦型か横型か分からないけど、
新潟にあるじょんのび村って施設でドラム缶を縦のままにしてBBQ焼いてたよ。韓国式らしい。
+10
-2
-
552. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:33
>>538
無知は罪 だね+23
-0
-
553. 匿名 2023/06/08(木) 16:03:48
>>512
横
話し言葉だろうから、多少文法的に変なとこが出るのはしょうがないんじゃない?
私も普段の話し言葉を文字に起こされてきちんとした言葉遣いできてるか自信ない
新聞の取材(しかもネガティブなやつ)なんて、ほぼ受ける機会ないから動転してるだろうし…+2
-10
-
554. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:01
>>551
バーベキューコンロって別に韓国式ってわけでも無いと思うけど…+23
-1
-
555. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:38
>>554
ドラム缶のバーベキューコンロ
「ドラム缶の」が抜けてた+7
-0
-
556. 匿名 2023/06/08(木) 16:04:48
>学校によりますと、この日バーベキューには全校生徒約470人が参加
肉喰えない学生もいるのに、全員参加とか相当あたおかやな🤨+31
-4
-
557. 匿名 2023/06/08(木) 16:10:56
水代わりに消そうとしたんじゃない?
+0
-11
-
558. 匿名 2023/06/08(木) 16:12:15
バーベキューは川辺でやるべきだね。+1
-3
-
559. 匿名 2023/06/08(木) 16:15:28
>>554
レス元にも書いたけど縦型だよ?+0
-0
-
560. 匿名 2023/06/08(木) 16:16:25
髪の毛とか服なんか危ない+4
-0
-
561. 匿名 2023/06/08(木) 16:16:46
水の事故だけでなく、花火とかバーベキューとか火の事故もあるのが夏。+7
-0
-
562. 匿名 2023/06/08(木) 16:18:27
過失+5
-0
-
563. 匿名 2023/06/08(木) 16:18:31
>>96
子供の頃に田舎に住む親戚の広い庭で花火をしていた時に経験あるわ
自分の持ってた花火を風上に向けたせいで甚平のおなか付近に火がついた
別に熱くなかったのに着火したパニックで走り出しちゃったら、すぐ大人に捕まえられはたいて消火され火傷も怪我もなく済んだけど+32
-0
-
564. 匿名 2023/06/08(木) 16:20:34
何でいれたの+3
-0
-
565. 匿名 2023/06/08(木) 16:22:57
昔なんかBBQなんかやらなかっても楽しく暮らせてた
+8
-0
-
566. 匿名 2023/06/08(木) 16:25:07
>>1
バーベキューで消毒用アルコール加え火柱 福岡県の専門学校生が死亡(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県柳川市のハリウッドワールド美容専門学校が5月下旬に開催したバーベキューで、男子生徒4人の洋服や体に火が燃え移り、1人が死亡していたことが、学校などへの取材でわかった。火の勢いを強めようと、教
火をおこすドラム缶を12個用意したが、そのうち一つで火が弱かったため、着火用として準備した消毒用アルコールを教員が加えたところ、火柱が上がったという。
↑
BBQするのに火を起こすドラム缶ってものが必要なの?+25
-1
-
567. 匿名 2023/06/08(木) 16:26:06
火を使うときは水のあるところでやらないとダメ+9
-0
-
568. 匿名 2023/06/08(木) 16:30:03
>>13
キャンプとか関係ないけど、
電球の白熱灯の熱さとか、LEDも熱を持つ事とかも教えといたほうが良い+84
-0
-
569. 匿名 2023/06/08(木) 16:31:30
>>407
馬鹿にするにも程がある+15
-3
-
570. 匿名 2023/06/08(木) 16:34:59
>>557
ちゃんと読んでおいで+8
-0
-
571. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:29
教員がアルコールを入れるなんて意味が分からない
自分は無傷かよ+17
-0
-
572. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:47
どんだけ分厚い肉食ってたんだよ+1
-0
-
573. 匿名 2023/06/08(木) 16:36:53
>>281
横だけど、ボーイスカウトも部活も習い事も当たり外れすごいよね
おかしい人が指導者なことって意外と少なくないから、親がしっかり見て選ばないと子供の心や体に傷がつく+81
-0
-
574. 匿名 2023/06/08(木) 16:42:27
イベント盛りだくさんってのが売りの学校だったんでしょ。
わざわざサイトのど真ん中に記載してあるし
バーベキューは今後も続けるんじゃない?+9
-1
-
575. 匿名 2023/06/08(木) 16:43:28
>>6
これちゃんと殺人とかの罪になるのかな?最初記事見た時学生たちだけでBBQしてふざけて危険なことしたのかな、と思ったら学校主催で先生がアルコールを追加したって驚いた。+149
-4
-
576. 匿名 2023/06/08(木) 16:44:50
>>426
努力もしないくせに効いてる効いてるwwwww+2
-15
-
577. 匿名 2023/06/08(木) 16:45:02
>>566
コンロ代わりのドラム缶だったんじゃないかな+10
-0
-
578. 匿名 2023/06/08(木) 16:46:37
学生470人が参加のバーベキューって…
普通バーベキューってせいぜい10人くらいでやるもんでしょう?+16
-1
-
579. 匿名 2023/06/08(木) 16:51:04
>>573
本当これ!
うちの市のボーイスカウトのトップ
ZとBが古くから住む地域の人で
たまたま近くの狭い路地を知らずに間違えて逆走したら3メートルくらいの地点で
「オラァ!道逆なんじゃー!戻れや!オラァ!!!!」
って叫びながら凄い形相で男性が手を回しながら向かってきて、私は慌ててバックもできないし、子供も怖がって泣きそうになるし、私も怖いし本気でパニックになった
子供が先に気付いたんだけど、顔見たらボーイスカウトのリーダーの人(以前募集してた人)だったよ
あれはないな、と思った
+31
-4
-
580. 匿名 2023/06/08(木) 16:56:43
貴重な日本人の納税者が…🥺+0
-1
-
581. 匿名 2023/06/08(木) 17:00:06
>>21
これ知らないで継ぎ足した
無知の男のせいで 一緒にBBQしてた
女性が 大火傷してるよ!+118
-0
-
582. 匿名 2023/06/08(木) 17:02:32
教師がアホすぎる
アホすぎるよマジで+11
-0
-
583. 匿名 2023/06/08(木) 17:02:49
私はバーベキューなんかしないけど、アルコールが普通に火気厳禁なことだけはわかる
この教師は美容よりも学んどかないといけないことがあると思う+14
-0
-
584. 匿名 2023/06/08(木) 17:09:52
私が行ってた専門学校じゃ〜ん…+0
-0
-
585. 匿名 2023/06/08(木) 17:11:26
>>29
私地元だけど修羅の国らしくて納得+3
-7
-
586. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:44
BBQも学生集めの一つなんだろうなと思う。普通なら中止すると思うけど、いろいろ含めてやっぱり専門学校ってこんな感じなのかと思ってしまう。+10
-0
-
587. 匿名 2023/06/08(木) 17:16:55
4月に大学生になった息子がいます。バーベキュー、川、海、キャンプ、海外旅行、一気飲み、禁止にしてる。こういうことは昔から絶えない。自分も大学生になった時にバーベキューや川やカヌーは絶対やるな!と親に言われた。、親は大学の学友でサークルのメンバーの2人がバーベキュー中に火だるまになって亡くなったと聞いてる。+8
-18
-
588. 匿名 2023/06/08(木) 17:18:14
>>566
着火用と準備した消毒用アルコール??
その時点でおかしい危険だとは誰も気づかなかったのかな?
+23
-0
-
589. 匿名 2023/06/08(木) 17:19:48
>>197
まさか亡くなるとは思わなかった、とかしれっと言いそう。+48
-0
-
590. 匿名 2023/06/08(木) 17:22:35
>>68
発想が小学3年男子+17
-0
-
591. 匿名 2023/06/08(木) 17:23:15
>>556
参加して食べなきゃ寮に入っている子はメシ抜きになるらしいよ。+8
-0
-
592. 匿名 2023/06/08(木) 17:25:40
>>1
この事件、何が怖いって救急搬送後もBBQ続けてるところだよね⋯マジでサイコパスの集まりかな?+92
-0
-
593. 匿名 2023/06/08(木) 17:26:22
>>359
アルコールを??!!無知にほどがあるわ!+346
-0
-
594. 匿名 2023/06/08(木) 17:27:00
>>397
普通の人でもやらないことだと思う+155
-0
-
595. 匿名 2023/06/08(木) 17:27:19
>>567
そばにバケツに水汲んだやつ置いてなかったのかな+8
-0
-
596. 匿名 2023/06/08(木) 17:28:09
>>143
アホすぎん?
+55
-0
-
597. 匿名 2023/06/08(木) 17:29:41
>>29
まず最初にアルコール混ぜて準備する時点で誰も止めなかったことだよね??
500人も参加したなら先生も数人ってことはないだろうし、誰も疑問に思わらなかったの??
ヤバすぎる、、、+149
-0
-
598. 匿名 2023/06/08(木) 17:32:23
そのうちガソリンスタンドでタバコに火をつけようとする人も出てくるのではないかと心配になってしまうな+5
-0
-
599. 匿名 2023/06/08(木) 17:33:48
学校名からして頭悪そうで草
これ系の専門学校って、代々木アニメーション学院みたいな境界知能が行く所でしょ
先生()もそれなりよねwww+9
-4
-
600. 匿名 2023/06/08(木) 17:34:02
>>556
そもそもバーベキューってこんな大規模で行うものなの?+13
-0
-
601. 匿名 2023/06/08(木) 17:37:28
>>144
美容専門なんてそんなもんだよ。
私の母校は18さいからタバコ吸うの容認してたよ。
教師が近隣に見えないように吸いなさい!って笑
灰皿も準備されてて校長が腐りすぎてた。
良い先生はいるけど、所詮美容師しかしてこない常識知らずが多い。そんなもん。+42
-2
-
602. 匿名 2023/06/08(木) 17:40:41
>>359
子供でなく職員が?アホなの?+341
-0
-
603. 匿名 2023/06/08(木) 17:42:52
>>144
「火にアルコール使用」
に対するただの後付けの言い訳に聞こえる
BBQは毎年数度の全学生のイベントらしいね
アルコール使用は初めてではない気がする+31
-0
-
604. 匿名 2023/06/08(木) 17:44:21
>>602
だって美容学校だものw+103
-26
-
605. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:35
>>6
殺人じゃん
名前公表して逮捕してほしい+85
-1
-
606. 匿名 2023/06/08(木) 17:45:38
>>142
中止したところで返金はされるの?+1
-32
-
607. 匿名 2023/06/08(木) 17:47:17
最初生徒がやらかしたのかと思ったらまさかの先生で驚いた……+18
-0
-
608. 匿名 2023/06/08(木) 17:50:27
>>1
どうせシャツインしてなかったんでしょ。
シャツアウトしてると自由に動ける服の裾まで気を配らないといけないからね。
シャツインはビジネスマナーでもあるんだし学校では日頃からシャツインするように教育したほうがいい。+3
-34
-
609. 匿名 2023/06/08(木) 17:50:44
>>185
えっ?!
職員が?!
いい大人が普通やる?!
わかるじゃんね、やる前から……
+43
-0
-
610. 匿名 2023/06/08(木) 17:51:49
>>498
ワールド抜けてましたねすみません
+2
-0
-
611. 匿名 2023/06/08(木) 17:52:43
>>144
学園長レベルから駄目駄目人間だな ひでえ…+15
-0
-
612. 匿名 2023/06/08(木) 17:53:45
>>143
>炭に手指用のアルコールを混ぜた
うわぁ……+65
-0
-
613. 匿名 2023/06/08(木) 17:59:52
アルコールかけた本人は無傷なの?何で?
風向き?+10
-0
-
614. 匿名 2023/06/08(木) 18:03:54
>>14
バーベキューってパリピかよ
+5
-4
-
615. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:20
そもそも500人のバーべキューでコンロが12台って少ないよね。+30
-0
-
616. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:33
>>201
ここの美容学校がどうかは知らないけど、美容学校の先生って若い人も多いんだよ。
生徒が卒業して先生になるパターンもあるから学生のノリかもしれないね。
+41
-0
-
617. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:38
>>254
前に不動産会社で、室内の匂いを消す名目のスプレーの余ったのを大量にプッシュして、そのあとに換気扇を回したら爆発して、その店以外の他のお店も巻き込んだ事件を思い出したわ
↓
札幌の爆発、入居前の消臭せず 新品スプレー120本処理 - 日本経済新聞www.nikkei.com札幌市豊平区の爆発事故で、発生元とされる不動産仲介「アパマンショップ平岸駅前店」を運営する「アパマンショップリーシング北海道」の佐藤大生社長(39)は18日、スプレーを使う入居前の消臭サービスを顧客と契約しながら実施していないケースがあったと明らかに...
札幌爆発、スプレー缶開け引火か 100本超、不動産店職員girlschannel.net札幌爆発、スプレー缶開け引火か 100本超、不動産店職員 札幌爆発、スプレー缶に穴開け引火か 100本超、不動産店職員:社会:中日新聞(CHUNICHI Web)札幌市豊平区で16日夜に起きた爆発事故で、現場の建物に入居する不動産仲介業「アパマンショップ」の店舗の従...
今回の>>1と同じくらいお粗末というか
どっちも、なんでやる前にわからんかったんだ……+68
-1
-
618. 匿名 2023/06/08(木) 18:04:50
>>1
アルコールが入ってる入れ物って必ず「火気厳禁」って書いてない?
なんで素人判断で使用するの?+30
-0
-
619. 匿名 2023/06/08(木) 18:05:25
>>1
病院に運ばれたのが先月24日で6日に亡くなったって…どれほど苦しく辛かっただろう
『学校は保護者向け文書で「職員の安全ミスで事故を発生させた」と謝罪』ミスで許されることじゃない、ひどすぎる+70
-0
-
620. 匿名 2023/06/08(木) 18:06:05
>>587
>バーベキュー、川、海、キャンプ、海外旅行、一気飲み、禁止にしてる
一気飲みは一生禁止で然るべきですが、あとはどんなタイミングで解禁していく予定ですか?
+9
-1
-
621. 匿名 2023/06/08(木) 18:06:22
搬送後も食事会は続行…
学友が焼けた後に肉焼いて食ってられるメンタル+27
-0
-
622. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:45
>>144
「熱中症や肉の生焼けを防ぐため」という理由は後付けな気がする+38
-0
-
623. 匿名 2023/06/08(木) 18:07:55
ハリウッドかあー
辛いわ
こんなニュース
親ももっと辛いでしょうけど
+0
-1
-
624. 匿名 2023/06/08(木) 18:08:17
賠償金大変だな+5
-0
-
625. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:01
>>259
こら!+45
-5
-
626. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:10
>>29
無知な人がこういう行事にひとりでもいると地獄だね…
火傷した生徒さんも火種にそんなことされると思わないだろうし+59
-0
-
627. 匿名 2023/06/08(木) 18:09:57
>>622
熱中症心配なら5月下旬に全校でバーベキューなんてやるなって思うわ。+21
-0
-
628. 匿名 2023/06/08(木) 18:10:54
火を使うときは消火器を置いとかないとだめよね
+11
-0
-
629. 匿名 2023/06/08(木) 18:11:47
>>374
銅像に挨拶って毎朝??
この学校って昔TVCMしてたよね、女性の校長が出て。
受けようか迷ってたけど銅像に挨拶させられるような学校だったんなら受けなくて正解だった!+24
-0
-
630. 匿名 2023/06/08(木) 18:13:17
>>608
先生が火にアルコールふっかけたんだよ+14
-0
-
631. 匿名 2023/06/08(木) 18:14:11
搬送されたときは意識あったのかな?
そのまま続行なんて理解できない+0
-0
-
632. 匿名 2023/06/08(木) 18:15:55
>>462
以前それで女性が大火傷したニュースあったよね?着火剤も一緒でしょ+3
-0
-
633. 匿名 2023/06/08(木) 18:17:01
>>425
あの動画は今回の件とは関係ないよ+36
-0
-
634. 匿名 2023/06/08(木) 18:17:04
>>463
それっていいの?
福岡の方はパクリってこと?+9
-0
-
635. 匿名 2023/06/08(木) 18:19:26
>>1
これやばくない?やったのが教員だっていうからびっくり
故意じゃなくても親からしたらほんと許せないよね…+12
-0
-
636. 匿名 2023/06/08(木) 18:19:59
水や消火器常備してないことがおかしい
+9
-0
-
637. 匿名 2023/06/08(木) 18:20:33
>>144
そんなこと気にするならやるな
焼肉屋でもいけ
+20
-1
-
638. 匿名 2023/06/08(木) 18:21:00
危険物の試験受けて受かった人しかBBQやったらダメにしたらいいのに
+11
-0
-
639. 匿名 2023/06/08(木) 18:22:27
>>16
洗面所の高いところの棚にタオルが積まれていた
父がお風呂入るのに乱暴に取ったか崩れたタオルが照明に接触したらしくそのまま熱で引火
洗面所がボヤ騒ぎになりました
タオルやマット等の布類は燃えちゃうし
身だしなみ用のスプレーがいっぱい有ったから爆発しなくて良かったよ‥+22
-0
-
640. 匿名 2023/06/08(木) 18:22:38
>>44
どんだけ怖かったか想像しただけで涙出た
女の子が火傷なんて辛すぎるよ
ちゃんと治ってます様に
+112
-3
-
641. 匿名 2023/06/08(木) 18:23:29
福岡かぁ
+1
-0
-
642. 匿名 2023/06/08(木) 18:24:34
消毒用エタノールは火に近づけたらダメだよ。
無水エタノールとかじゃないの?+1
-3
-
643. 匿名 2023/06/08(木) 18:29:18
我が子がそんな無惨な殺され方したなんて、私だったら耐えられない。
刑事責任とか慰謝料とかの問題じゃなく、
その教師に同じことをしてから自分も自死してしまうも思う。
本当に可哀想...+14
-0
-
644. 匿名 2023/06/08(木) 18:29:18
>>617
読んだら換気扇じゃなく給湯器って書いてあったよ+18
-1
-
645. 匿名 2023/06/08(木) 18:30:04
>>604
福岡じゃ美容学校の中でもおばかが多いところで有名なんだよね+86
-4
-
646. 匿名 2023/06/08(木) 18:30:23
>>211
福岡、修羅の国すぎる問題+7
-2
-
647. 匿名 2023/06/08(木) 18:31:12
>>29
アルコールつかうとかやばすぎるだろ
+20
-0
-
648. 匿名 2023/06/08(木) 18:31:53
400人超え規模でやってたっていうから、距離が離れてて救急車来たのも「え?誰か具合悪くなった?火傷しちゃった?」ぐらいにしか思ってなかったグループもあるかもしれない
けど、人が燃えたのにそのあともバーベキューやってたって部分だけ見ると、極悪非道の所業だしもう全員ヤベー奴らって認識しちゃう
ドン引きだよ+2
-0
-
649. 匿名 2023/06/08(木) 18:34:47
ツイッターでアルコール入れたの、理事長だったって話があがってるんだけど+8
-0
-
650. 匿名 2023/06/08(木) 18:35:46
でも美容師ってほんとに頭悪いよね
トップスタイリスト指名でカットで1マン2千円のとこに通ってるけど
喋ってるとほんとにバカってのがわかる
福岡だけど
+23
-8
-
651. 匿名 2023/06/08(木) 18:36:37
>>4
若いころに努めてた会社もバーベキューで1人死んでる。
うちはガソリンだか灯油だかをかけたら炎が噴き出したらしい。
あのときは参加しなくて良かったと思った。+106
-2
-
652. 匿名 2023/06/08(木) 18:38:11
>>615
一台40人以上+5
-1
-
653. 匿名 2023/06/08(木) 18:38:28
>>651
火にアルコールでも相当やばい奴だと思ったけど、ガソリンだか灯油とかもう言葉に表せないぐらいのやばさだね…+127
-0
-
654. 匿名 2023/06/08(木) 18:39:06
>>579
福岡ですね
わかります
福岡マジでやべーの多すぎだよ
この学校の理事と教師見たけど顔見たらわかるよ
特徴ありすぎて
+28
-4
-
655. 匿名 2023/06/08(木) 18:39:51
10数年前カニバスツアーに参加したら
卓上に一人にひと鍋置いてあって
鍋下に水色の丸い着火剤を入れては火をつけてってのをおじさんが一人でしてた。
広い座敷に50人位は参加者いて、
焦って流れ作業でどんどん着火剤入れて火をつけるから慌ただしいなと思ってたら
二列向かいの女の子の洋服に火がついて、きゃーって悲鳴が!
部屋全体騒然!
恐らくおじさんのチャッカマンが着火剤ではなく女の子の服に近づいたのが原因!
燃えやすい服着てたんやろうけど、本人悪くないし、
100パーセントおじさんのせいやった。
火はすぐに消えたけど、時間差で消化器撒かれて開始10分くらいでご飯終了。
すぐ帰ることに。
某関西地方カニバスツアー使われる定番のお店やから何事も無かったように営業してると思う。
ほんまにあの店やばい。+7
-2
-
656. 匿名 2023/06/08(木) 18:40:05
火が弱い時って団扇とかで風を送るとか、丸めた新聞紙を焚べるとかじゃないの?
アルコール掛けるとかビックリなんだけど
+19
-1
-
657. 匿名 2023/06/08(木) 18:40:48
熱中症気にするなら始めからBBQすんな+15
-0
-
658. 匿名 2023/06/08(木) 18:41:20
>>135
これは学歴うんぬんじゃないよね
アルコールなんて入れたらどうなるかなんて分かるし救いようのないアホだったってことだと思う+25
-0
-
659. 匿名 2023/06/08(木) 18:42:17
そんな大人数ならなんでグリルのやつにしなかったんだろ+5
-0
-
660. 匿名 2023/06/08(木) 18:43:10
>>650
福岡だけど私の担当美容師さんは知的だよ
確かに賢い人は大変だろうなーと思っちゃう業界の雰囲気ではあるが+9
-3
-
661. 匿名 2023/06/08(木) 18:44:19
>>656
火おこしとか経験ないと分かんないんだと思う
生木にそのまま火つけようしてる人みたことある+7
-0
-
662. 匿名 2023/06/08(木) 18:44:32
>>288
こんなの誰でも知ってる、周知されたもんだと思うけどな。
違うのか…+34
-0
-
663. 匿名 2023/06/08(木) 18:46:35
教育方針の「よく学びよく遊ぶ」ってヤバいな
小学生みたい+14
-0
-
664. 匿名 2023/06/08(木) 18:46:38
>>644さん
おお、失礼
記憶のまま書いてた
申し訳ない
訂正をありがとうm(__)m
換気扇 → 給湯器
+12
-0
-
665. 匿名 2023/06/08(木) 18:47:09
新聞紙🗞使わないの?+8
-0
-
666. 匿名 2023/06/08(木) 18:47:16
亡くなるって事は相当に火がついたんだよね?
その後バーベキュー続けるってどんな神経してんの?+21
-0
-
667. 匿名 2023/06/08(木) 18:48:16
>>455
自分もそうならないように気をつけなきゃ! まあそんな火を使う機会すらないけど
バーベキューに関しては覚えた。夫婦二人だけでバーベキューくらいだけど+10
-0
-
668. 匿名 2023/06/08(木) 18:48:57
火を扱うものや、山、海、川でのレジャー。怖すぎる。亡くなった18歳の学生さんも、火傷を負った学生さんも辛すぎる。+9
-0
-
669. 匿名 2023/06/08(木) 18:51:03
焼肉屋にいったほうがコスパいいだろ!😣
韓国の文化なのか?ドラム缶は?韓国系の学校?+2
-8
-
670. 匿名 2023/06/08(木) 18:51:06
先入観て怖いね
またアホ高校生がバズり目的で動画撮ろうとしたのかと思たら教師の犯行という(´・ω・`)+8
-0
-
671. 匿名 2023/06/08(木) 18:51:37
>>1
【燃焼実験】消毒用エタノール燃焼実験 - YouTubeyoutu.be消毒用エタノールの燃焼実験をしました。エタノールの濃度によって消防法上の危険物に該当するものと、そうでないものがありますが、実験の結果ではいずれも燃焼しましたので、危険物に該当するしないにかかわらず火気の近くでは使用しないようお願いします。#エタ...
たったこの量でこれ!+11
-0
-
672. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:00
なぜに皆の衆はスプレー缶舐めてるの?
火気厳禁なんて昭和からいわれてることなんですけど
クルクルパーなのか?+15
-0
-
673. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:39
>>10
めっちゃ良い子じゃん、、、
焼く係って食べるの後回しになりがちだし気を遣うタイプだと思うし+141
-2
-
674. 匿名 2023/06/08(木) 18:53:39
美容学校だったら薬剤とか扱うしアルコールの気化とかわかるはずだろうに…
+14
-0
-
675. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:38
わおハリウッド並み+0
-1
-
676. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:46
さすがに火に直接アルコールかけたりはしないけど、コロナ禍始まってから手を消毒した後に料理する機会増えたから他人事じゃないというか...
手をアルコール消毒しても、数分くらいすればアルコール飛んで安全なんですかね?+3
-0
-
677. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:55
そういや業火の京アニの犯人は助かったのにこっちは死んじゃうんだな
向こうの方が火傷すごそうなのに+2
-6
-
678. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:56
> 関係者によると、食事会は救急搬送後も続けられたという。
引いた【独自】バーベキュー炎上、専門学校の生徒死亡 福岡・柳川市、県警が捜査(西日本新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県柳川市のハリウッドワールド美容専門学校が5月下旬に開いたバーベキューで火災が起き、1年生の男性4人がやけどを負い、うち1人が今月6日に死亡したことが、関係者への取材で分かった。学校が炭などに
+19
-0
-
679. 匿名 2023/06/08(木) 18:55:57
>>652
すごく密集してた感じがした
+3
-0
-
680. 匿名 2023/06/08(木) 18:56:35
>>185
無茶しよるなぁ+0
-0
-
681. 匿名 2023/06/08(木) 18:58:15
>>678
寮の子はこれが晩飯なんだろ?食べないと次の日もたない😣+9
-2
-
682. 匿名 2023/06/08(木) 18:59:49
きちんとBBQコンロでやるべき
+3
-0
-
683. 匿名 2023/06/08(木) 19:01:54
まあ搬送されたから残った人もメシ食うなってのはむごいよね
寮なら解散のち自宅待機にもならんし
アホ教師以外全員可哀相+4
-8
-
684. 匿名 2023/06/08(木) 19:03:22
最近のいる言って化学繊維が多いから怖い
バーベキューに波面100じゃないとだめだね+1
-2
-
685. 匿名 2023/06/08(木) 19:05:30
>>280そんな教員みたいになってほしくないからじゃない?
+41
-1
-
686. 匿名 2023/06/08(木) 19:05:47
>>429
それはまた極端だね
ウールでも燃えるときは燃えるよね
友達はお母さんが焦げを食べるとがんになるって言って何でも生焼けで食べさせられたらしい
+38
-0
-
687. 匿名 2023/06/08(木) 19:08:42
大事に育てたであろう息子さんが仲間たちの前で、こんな亡くなり方するなんて許せない。学校は逃げずに償ってほしい。+17
-0
-
688. 匿名 2023/06/08(木) 19:09:01
>>252
快方って言ったって、どの程度火傷してるかわからないよね
それだけの炎を浴びてて無傷な訳ないし。
命は助かっても、傷が一生残るかもしれないし、場合によっては皮膚の移植をしないといけないかもしれない
それも地獄だよ+76
-0
-
689. 匿名 2023/06/08(木) 19:09:34
>>502
えぇ…火もダメってバーベキューやキャンプファイヤーも?
小中でキャンプファイヤーやらせなかったのかな
+5
-1
-
690. 匿名 2023/06/08(木) 19:10:43
>>620
どんなタイミングかは多分、自分は息子がいつになっても駄目!と言うつもりです。連日で若い子が亡くなってますよね。この前も大学生のサークルだかカヌーで19歳の男性が亡くなりました。酒が絡む集まりは基本的に口酸っぱく言ってます。結婚していっても「危ないからダメ」電話します。+2
-12
-
691. 匿名 2023/06/08(木) 19:11:37
>>679
この人数だと実際の被害者が少なくてまだ幸いだったのかも…
+0
-0
-
692. 匿名 2023/06/08(木) 19:12:25
>>34
肉は生焼けで食べると食中毒になるし、いくら熱中症が心配だからって、やっぱりバーベキューは時間掛けるものだよ+90
-0
-
693. 匿名 2023/06/08(木) 19:12:57
>>523
山も海も怖いから、
結局安全を考えた場所になる。
+4
-0
-
694. 匿名 2023/06/08(木) 19:14:19
>>486
母子家庭
ヤンキー
頭悪い
上記に+し
短大大学にやる経済力の無い家庭
が多い+2
-13
-
695. 匿名 2023/06/08(木) 19:15:01
>>660
アスペルガー多すぎ
+4
-1
-
696. 匿名 2023/06/08(木) 19:15:42
教員ていっても、美容専門学校だからただ美容師資格持ってるだけなんでしょ?
頭悪いんだろうね。+2
-5
-
697. 匿名 2023/06/08(木) 19:15:51
>>424
重度の火傷って、数日後に亡くなることが多いんだよね。
直後は会話ができるくらいでも、だんだん深刻な状態になってく。
‥辛いね。+55
-0
-
698. 匿名 2023/06/08(木) 19:17:44
>>127
まともな心を持っていたら、ショックと自責の念で打ち上げなんか到底行けるはずがない。
自分のせいで子供が焼けて亡くなったなんて想像しただけで言葉も出ないくらい辛いわ。
けど、そういうタイプの人ほど強くしぶとく生きるんだよね。真面目で思いやりのあるような人ほど鬱になったりするし。+116
-0
-
699. 匿名 2023/06/08(木) 19:20:02
>>34
Twitterで再三書かれていたけど、いくら火力強めても表面が焦げるだけで中まで火は通らないからね。
普通に料理してても肉はそうじゃん。蓋するなりして中にゆっくり火を通さないと表面だけ焦げて食べられない。+112
-0
-
700. 匿名 2023/06/08(木) 19:21:23
>>20
着火用アルコールじゃなくて、消毒用だよ?
すぐに蒸発するじゃん。
無知なの?教師って成人でしょ?
「広がるなんて知らなかった」で逃げられない殺人だよ+130
-0
-
701. 匿名 2023/06/08(木) 19:21:32
>>486
それぞれ個人の持ってるイメージによるじゃん。わざと誘発しにこういうこと書くのやめたら?+14
-1
-
702. 匿名 2023/06/08(木) 19:24:32
>>655
その水色のは着火剤ではなく固形燃料ではないでしょうか?+17
-0
-
703. 匿名 2023/06/08(木) 19:26:25
>>683
火のついた同級生が熱いって叫んでもがいて救急搬送された後にバーベキュー続けさせられる方がむごくない…?+56
-0
-
704. 匿名 2023/06/08(木) 19:26:56
>>696
それ関係ない人たちへの侮辱だよ。
アルコールは火気注意とか、これくらい危険予測できる美容師さんが大半だと思うけど。
+15
-1
-
705. 匿名 2023/06/08(木) 19:27:15
>>655
固形燃料ぽいけど
どうかな?+8
-0
-
706. 匿名 2023/06/08(木) 19:27:31
新聞紙や木屑とかでやればよかったのに
+7
-0
-
707. 匿名 2023/06/08(木) 19:30:16
>>486
美容師さんに髪カットしてもらったこと無いのかな?
美容院にお世話になったこと無いの?+25
-3
-
708. 匿名 2023/06/08(木) 19:31:36
バーベキューって危険だね。
たまにやるし液状の着火剤を使う時もあるけど、なんか危ない気がしてきた。子ども連れて行くのやめようかな。大人なら自己責任だけど、我が子や子どもの友達が大火傷したらと想像するだけで恐ろしくてちびりそう。+23
-0
-
709. 匿名 2023/06/08(木) 19:31:40
>>650
博多区の〇〇〇カット売りにしてるところかな?+7
-0
-
710. 匿名 2023/06/08(木) 19:32:32
偏見に聞こえたら悪いが、男性の方がこういう事故、起こしやすい気がする。料理や家事や雑用が苦手なイメージの為に無知になりやすいというか、前に凄い暑い真夏日に、トラックの中で冷却スプレー使おうとしたら熱さで爆発して怪我した人も男性だった。+19
-0
-
711. 匿名 2023/06/08(木) 19:35:28
18年も大切に育てたお子さんをこんな目にあわされて本人も家族も可哀想。+87
-0
-
712. 匿名 2023/06/08(木) 19:35:37
>>21
こんなのあるんだ!文炊きしか知らなかった。+9
-0
-
713. 匿名 2023/06/08(木) 19:38:06
>>679
コロナが第五類に移行したとはいえ、今回のことがなくても、コロナで学校休校になっていたわ+4
-0
-
714. 匿名 2023/06/08(木) 19:43:12
書いてあることが事実か不明だけどヤフコメのコメント
「昔ここに通っていました。学校が色々破綻していたので半年で辞めました。
学校行事の川下りで川に飛び込んだり、故障を放置してほとんどのトイレが稼働していなかったり、担任が失踪してクラスが統合されたり、事務員の方が学園長に怒鳴られている場面をよく見かけたり。
残って働いている教員もどこか洗脳状態にあるのか、辞める相談をした時もまったく話が通じず怖い思いをしました。
火にアルコールを入れる行為も、あの学校の先生ならやりそうだなぁと思いました。」+52
-1
-
715. 匿名 2023/06/08(木) 19:43:14
バーベキューでヤケドして死亡するなんて今まで前例はあったのだろうか?
+18
-0
-
716. 匿名 2023/06/08(木) 19:44:19
>>205
これだよね。
多少はそういう知識あるだろ?美容師の知り合いですら持ってるよ。
私が親ならソイツに同じ事をする為に残りの人生を生きるけどね。震えて眠れし+67
-3
-
717. 匿名 2023/06/08(木) 19:46:09
>>651
亡くなったのがガソリンを足した張本人か気になります。+35
-0
-
718. 匿名 2023/06/08(木) 19:47:45
>>101
この時点で呆れたよ。どうなるか知らないのかな。火が弱いならまた付け直せばいいだろ。+8
-0
-
719. 匿名 2023/06/08(木) 19:48:11
>>486
ちゃんと国家資格だけど、やっぱり「一般の社会」とか常識には疎いと思うよ。
世界が狭いし、何よりお化粧は多少の洒落っ気がある女性はみんな、出来る。
ヘアカットゆーても、技術無視すれば誰でも、出来る。
そういうものを生業にするんだから、並大抵の努力をしないと人間性も上がらない。+7
-11
-
720. 匿名 2023/06/08(木) 19:48:11
>>363
ちゃんと消防士や消防車がきてやったことあるよ
実際に消火器で消火する+23
-1
-
721. 匿名 2023/06/08(木) 19:48:57
>>714
なんだ、もともとヤバい学校か。+14
-0
-
722. 匿名 2023/06/08(木) 19:49:34
>>655
固形燃料です。
間違えました。すみません。+0
-2
-
723. 匿名 2023/06/08(木) 19:51:49
もうBBQなんてやらない方がいいよ
火傷の危険、熱中症の危険、食中毒の危険
デメリットが多すぎる+6
-0
-
724. 匿名 2023/06/08(木) 19:53:39
アルコール吹きつけた教師人殺しでしょ
名前出しなよ+24
-0
-
725. 匿名 2023/06/08(木) 19:55:00
ちょっと前にあった沖縄のフランベの事故思い出した
あのときも思ったけどなんで隠蔽しようとするんだろうね+3
-0
-
726. 匿名 2023/06/08(木) 19:56:36
>>602
私もニュース聞いた時、聞き間違いかと思った…
ビックリだよね+57
-0
-
727. 匿名 2023/06/08(木) 19:58:54
>>2
先生が追いアルコールとか愚かなことしたからだよ。そもそも炭にアルコールかけて使用させてる時点で殺人行為だよ+73
-0
-
728. 匿名 2023/06/08(木) 20:00:10
>>708
業者が整えているレンタルスペースでガス式のBBQコンロなら炭火よりはややマシかも
何回かBBQしてきたけどガス式でしかやったことないから火おこしや炭の後始末を考えると炭火はハードル高い+2
-0
-
729. 匿名 2023/06/08(木) 20:00:27
>>710
たしか、暑さで爆発したのではなく、スプレー使ったあとに換気せずタバコに火をつけて引火だったと思う。+5
-0
-
730. 匿名 2023/06/08(木) 20:01:26
>>717
張本人ならまだ救われたけど、違った。
たまたま噴き出し近くにいた、同僚の友人。運が悪いとしか言いようがないわ。
まあ、想像力働かせたら危険だとわかる状況だったけど、新人の忠告なんて聞かないから、私は逃げることにしたのさ。+69
-0
-
731. 匿名 2023/06/08(木) 20:01:58
>>694
こういう事を書き込む人ほど、民度が低い。と私は思う。日頃から誰々はって噂してるババアなんだろう。+7
-0
-
732. 匿名 2023/06/08(木) 20:02:06
>>651
火にそんな物を近付けたらどうなるか想像つかないって、申し訳ないけど知能に問題あるとしか思えない。+24
-0
-
733. 匿名 2023/06/08(木) 20:03:24
>>714
信じる方も阿呆+0
-5
-
734. 匿名 2023/06/08(木) 20:04:43
>>57
小学生ですら「え?危なくない?」って思う子多数だよ。+55
-0
-
735. 匿名 2023/06/08(木) 20:05:07
>>359
こっわ!+29
-0
-
736. 匿名 2023/06/08(木) 20:05:33
>>606
は?+26
-0
-
737. 匿名 2023/06/08(木) 20:07:45
>>67
ウェーイ系の教師、生徒ばっかなの?
絶対誰かしら「このままやるの?ヤバくない?」って言ったと思うけど、その声かき消されたのかな。+65
-0
-
738. 匿名 2023/06/08(木) 20:08:37
ツイッターで@Mtbv13xみて。
在庫生のタレコミ+6
-1
-
739. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:09
コロナで消毒液が身近になったからね
コロナ前は消毒液なんて病院くらいにしか置いてなかったから、危険性はあまり周知されてないよね+2
-3
-
740. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:10
>>29
着火剤ですら後入禁止なのに
気化したアルコール入れるとかアホ教員すぎてビビる+33
-0
-
741. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:21
着火剤とか危ないって言うよね。こういうBBQとかやる時はやった事がある人がいた方がいいよね+2
-0
-
742. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:31
>>642
無水はもっと危ないだろう
100%アルコールって事だよ?+5
-0
-
743. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:46
>>337
上層部は韓国人が多いのかな?
理容美容系ってゆるいけど法律で規定される資格だし政治的に動かないと難しいよね。
日本に限らず世界中でエステサロンはマネーロンダリングの温床になるし労働環境ブラックが多い。
アメリカでは韓国人経営のエステサロンが複数違法行為で訴訟沙汰になってたりするし、
韓国人経営の店の商品で健康被害が多発して注意喚起されるほどになってる。
韓国国内で化粧品の管理環境の悪さや、
知識の無い素人が化粧品製造業へ参入して粗悪品の流通も多い。
長年の不況で韓国国内で産業維持が困難&失業率の高さから海外での事業展開を画策して日本進出する人が増えてる。
日本での労働ビザ取得の為に韓国人や中国人が続々日本で企業立ち上げ、
上層部の大半が外国人(帰化中国人帰化韓国人だらけ)のサービス業が増えてる。
勿論日本の法律に疎いし、
日本の義務教育で当たり前の常識や知識が欠落してるから阿保みたいな事故も多発する。
最近は大学や学校にも中国韓国資金が入って上層部が外国人って増えてる。+28
-0
-
744. 匿名 2023/06/08(木) 20:09:48
インスタでシャンプーの成分解説してる美容師さん多いし、カラー剤とかパーマ液とかも化学反応起こさせて施術していくわけだから、美容師さんって化学詳しいのかと思ってたわ。
+4
-0
-
745. 匿名 2023/06/08(木) 20:10:13
>>729
あっ、失礼。そうだよね、ガスに引火しちゃうのと一緒だもんなぁ、だからそういうとこが疎いんだよね。+5
-0
-
746. 匿名 2023/06/08(木) 20:10:32
>>123
フリースの表面の毛を火がのぼってくる(経験者談)んだってさ
めちゃくちゃ怖い+28
-0
-
747. 匿名 2023/06/08(木) 20:11:41
>>44
自治会の消防団員って近所の普通の素人の大人ってだけですよ
プロでも絶対大丈夫とは言い切れないのに被害者が可哀想過ぎです+35
-0
-
748. 匿名 2023/06/08(木) 20:12:29
>>711
未来ある青年をこんな目にあわせるなんて!!+7
-0
-
749. 匿名 2023/06/08(木) 20:14:57
>>422
アルコールを使うことにした職員と
実際に入れた行為
もう殺人やん+122
-0
-
750. 匿名 2023/06/08(木) 20:15:47
>>387
ほんとそれ
地頭の良い高卒や中卒のが生きてくのに意味がある
+35
-6
-
751. 匿名 2023/06/08(木) 20:18:49
炭火に消毒用アルコールぶっかけたらそりゃ爆発的炎上するわ。修羅の国ってすごい。
亡くなった男子生徒かわいそうに。火傷なんて軽度でもめちゃくちゃ痛いのに。
+7
-5
-
752. 匿名 2023/06/08(木) 20:19:48
アルコールかけた職員、なぜ無事?+29
-1
-
753. 匿名 2023/06/08(木) 20:20:03
ハリビ…
よく知ってる学校なだけに余計つらい…+5
-3
-
754. 匿名 2023/06/08(木) 20:20:37
>>44
中高生でも学校で練習する時は赤いコーンだったんだけど…と思ったら、地元の消防団か…+10
-0
-
755. 匿名 2023/06/08(木) 20:22:24
>>720
私も昔小学校に消防車が来て実際に火を起こして訓練したよ+10
-0
-
756. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:14
>>157
別記事
しかし事故の情報は内部でのみ共有され、対外的に発表することはありませんでした。
◆学校から保護者に送られたメール
「この度の事故によりケガをした生徒とその家族に関わるお話でございますので、不用意なSNS等への発信などがありませんようご理解の程宜しくお願い申し上げます」+44
-0
-
757. 匿名 2023/06/08(木) 20:23:46
「一番重傷を負った18歳の男子生徒は『熱い熱い』と最初は叫び、もがいていていたといいます。しかし、男子生徒についた火が青く見えづらかったため、学校関係者は何が起きているかよくわからなかったということです」
「熱い熱い」と叫び、もがいて…バーベキューの火で18歳男子生徒が死亡 教師がアルコールかけ炎上 福岡(TNCテレビ西日本) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp福岡県柳川市の美容専門学校で5月下旬に行われたバーベキューの最中に生徒4人に火が燃え移り、このうち1人が6月6日に亡くなっていたことが分かりました。 事故の原因は、教師が消毒用のアルコールを使って
本当に可哀想
こんなことになってるのにその後普通にバーベキュー続けたのも事の重大さが分かってなさそう+63
-0
-
758. 匿名 2023/06/08(木) 20:25:40
>>1
熱中症が心配ならやるなよ
買ってきた物でパーティーでいいだろ+39
-0
-
759. 匿名 2023/06/08(木) 20:28:47
>>6
500人でバーベキューやってたらしい…💦+40
-0
-
760. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:44
大規模なBBQをするならせめて各所にバケツに水でも用意しておけばよかったのに。+27
-0
-
761. 匿名 2023/06/08(木) 20:30:46
なるべく就職を先延ばしにしたいからと目的もなく専門学校に通う学生が多いけど、時間と学費の無駄でしかない。とっとと就職するべきです+3
-11
-
762. 匿名 2023/06/08(木) 20:31:08
事故報告のメールに『ますますご健勝のこととお慶び申し上げます』って書いてあるの正気の沙汰じゃないと思うんだけど。+90
-0
-
763. 匿名 2023/06/08(木) 20:34:18
前に芸術大学の女子が作品制作過程で火花が服に燃え移り亡くなるいたましい事故もあったね。+12
-0
-
764. 匿名 2023/06/08(木) 20:34:58
>>22
学校そのものが基地やん…+64
-0
-
765. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:14
>>761
は?
よくそんな発言できるな+6
-1
-
766. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:21
>>531
そうなんだ
昔ならそうなんだろうなと思うけど
…なかなか難しいんだね+11
-0
-
767. 匿名 2023/06/08(木) 20:36:28
熱傷の治療でおみずにつけるとき
被害者さんは叫びながらみたいですね、、、
ドキュメントで見ました、、、
近くにうみや川や湖があれば飛び込めたのかな、、、、、、
家でゲームやけいたいばっかりで知識ぐないひとが増えてしまったのかも、、、+1
-8
-
768. 匿名 2023/06/08(木) 20:38:22
先生捕まらないの?+25
-0
-
769. 匿名 2023/06/08(木) 20:39:06
>>757
生徒が救急搬送されたのにBBQ継続ってどうなってるの。民度低すぎ。
「男子生徒についた火が青く見えづらかったため、学校関係者は何が起きているかよくわからなかったということです」
青い炎って高温じゃん。ヤバい状況だと分からないのかな。+85
-0
-
770. 匿名 2023/06/08(木) 20:40:04
学校側からしたら仕事で子ども相手だし早くおわらせたかったのかな
+1
-0
-
771. 匿名 2023/06/08(木) 20:43:35
>>539
ひどい火傷になると、かえって痛みを感じにくいらしい。
気道や肺が損傷して呼吸できなったか、
組織の損傷が激しく、全身に血液が循環されない
➡多臓器不全かも
辛すぎるわ
完全に防げる事故で、こんな…+45
-1
-
772. 匿名 2023/06/08(木) 20:44:17
>>710
単にバカな人なだけでは?反対に説明書とかを読み込むのは男性に多い気がするし。+9
-1
-
773. 匿名 2023/06/08(木) 20:48:51
>>339
義務教育の内容をまともに理解してたら、手指アルコール入れて食べれるようにしようって発想にならないよ
+17
-0
-
774. 匿名 2023/06/08(木) 20:53:01
>>157
火にアルコールで教師が生徒を燃やし、事件後もバーベキューを続け、保護者達には事件を口外するなと下手くそな隠蔽工作か…こんなの昭和のコントでもないな!!+50
-0
-
775. 匿名 2023/06/08(木) 20:55:58
>>576
大した仕事もできないくせに気持ち悪いよ、横+6
-2
-
776. 匿名 2023/06/08(木) 20:57:55
>>640
言ってることは分かります。
でもひどい火傷をしてこの先の長い人生を過ごさなければならないことに性別は関係ありません。+10
-21
-
777. 匿名 2023/06/08(木) 20:59:41
>>63
教員っていっても教員免許もった教師じゃなくてあくまで美容専門学校の講師だから…いわゆる偏差値は高くない業界だと思う
もちろん高学歴でも信じられないような馬鹿やらかす輩もいるけど、やっぱり義務教育すら苦手勢だと「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」の後者になる傾向が大きいと思うよ+38
-0
-
778. 匿名 2023/06/08(木) 21:00:05
>>752
かけた側だからじゃない?ライターと殺虫剤で火炎放射器したことある?噴射方向に炎がボーっとなる。シュッシュとかけた側に生徒がいたんだろうね。+14
-0
-
779. 匿名 2023/06/08(木) 21:03:40
>>6
だから美容師は。。。って言われるんだよ!+42
-6
-
780. 匿名 2023/06/08(木) 21:05:30
>>778
なるほど、ありがとうございます!+1
-0
-
781. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:32
>>44
火が飛び散るってどういう状態?
この女児は3メートルも離れてたのに、火が伸びるってこと?
火は上に高く燃え上がるイメージしかなかった+20
-1
-
782. 匿名 2023/06/08(木) 21:07:35
酷い
本当に可哀想です
気の毒でなりません
私は結構重いやけどを腕に負った経験があります
白くなりメラニンが形成されなくなった箇所もあるような火傷でしたが、腕だけなのにもかかわらず、ハッキリ言って出産より痛くて辛かったです
鎮痛剤もまったく効かず、ズキズキと我慢の出来ない横になっていられない痛みに何日も苦しみました
こんな亡くなり方考えただけでもツライです
命に別状がなかった生徒さんも痛みに苦しんでいるのだと思うと本当に悲しくなります
わざとではないとはいえ、あまりに酷い
+29
-0
-
783. 匿名 2023/06/08(木) 21:09:17
>>359
そもそもアルコールかけたって安定した火力にならないでしょ…+114
-1
-
784. 匿名 2023/06/08(木) 21:10:27
アルコール火気厳禁なの知らないの?しかも
生徒ではなく職員がアルコール消毒液投入したんでしょ?
あり得ない。亡くなった生徒さんもご家族もそうだけど
その場にいた生徒さんのショックは計り知れない。
18歳って人生これから始まりなのに。
学校は会見すべきよ。+24
-0
-
785. 匿名 2023/06/08(木) 21:11:05
>>762
私もそれ気になったわ
ありえないよね+23
-0
-
786. 匿名 2023/06/08(木) 21:13:49
>>765
あ、これヤフコメ民のコメントそのまま引用しただけだから馬鹿にするならヤフコメ民ヤフコメ老害にしてね!+0
-6
-
787. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:01
火が弱いからって消毒用アルコールをかける?すごい斜め発想…
死傷者がいるからなおさら深刻+5
-1
-
788. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:07
>>776
言ってることはわかります。
でもあなたのコメントは空気も相手の心情も全く慮れていません。+20
-6
-
789. 匿名 2023/06/08(木) 21:14:58
遊びたいから行く人多い印象+2
-0
-
790. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:07
>>762
この専門学校のレベルがわかるね。
そりゃこんな救急搬送されるほどヤバい事故があってもBBQ続行するわ。+43
-0
-
791. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:29
>>568
あと今は仏壇ある家少なくなってきたけれど
仏壇にお線香あげる時とか
コンロでフライパンの奥に手を伸ばす時とかね。
病院に勤めてたけれど料理中に火だるまからの
全身やけどで入院の人結構いたよ。+31
-0
-
792. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:38
>>205
あの事件は許せないよね
+63
-1
-
793. 匿名 2023/06/08(木) 21:15:43
ウェーイ系の学校+1
-0
-
794. 匿名 2023/06/08(木) 21:16:39
有能な怠け者は指揮官にせよ
有能な働き者は参謀に向いている
無能な怠け者は連絡将校か下級兵士が務まる
無能な働き者は銃殺するしかない
この格言思い出したわ
無能な働き者とかいう無自覚テロリストから身を守るにはどうするべきか
普段の言動が非常識な人には近づかない、ぐらいしか思い浮かばないけど+5
-2
-
795. 匿名 2023/06/08(木) 21:17:40
>>1
教員が消毒用アルコール振りかけたって、ええ?と思ったけど、美容学校の教員って美容師辞めた人がなる場合も多いからなるほどなと思ったわ。+4
-0
-
796. 匿名 2023/06/08(木) 21:18:47
>>784
普通の学校の先生とは違うからね。+7
-0
-
797. 匿名 2023/06/08(木) 21:19:10
>>769
恐ろしい+32
-1
-
798. 匿名 2023/06/08(木) 21:19:41
>>762
どこまでもバカの集まりなんだね。この学校潰れるんじゃない?+36
-1
-
799. 匿名 2023/06/08(木) 21:21:45
>>16
うちは夫がコンロ掃除してた時に、ゴキちゃんが出てきてなぜか2つのコンロの火を付けっぱなしで、私が知らずにスプレー噴射しかけた。スプレーしてたら火災になってたかもしれない。+18
-2
-
800. 匿名 2023/06/08(木) 21:23:35
>>712
文炊きとは?+1
-0
-
801. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:29
>>771
こんな残酷なことってないわ
直後はなんとかお話もできたのに
そこからじわじわ弱っていくんだね+22
-0
-
802. 匿名 2023/06/08(木) 21:24:54
>>6
小学校の先生が毒をもったジャガイモを調理実習で使って小学生が病院に搬送されたってトピがあったばかり。
先生はジャガイモを太陽のあたる自宅の駐車場に保管して青くなって毒をもってしまった。
美容学校の先生といい今の先生って専門分野以外の基本的な知識が欠如してる馬鹿なんだろうね。
+146
-2
-
803. 匿名 2023/06/08(木) 21:26:39
>>650
私は私立の進学校から美容師になったよ。
性格いい子もいるし、喋りが抜群に上手い子もいる。
ただ、毎年国家試験の学科はほぼ同じ内容なのに何で点取れないんだろって思ってた。
だけど何年も美容師続けられる子の方が私より何倍もすごいことだと思う。
あれは才能だよ。+4
-7
-
804. 匿名 2023/06/08(木) 21:28:11
>>20
着火剤…
途中でプチュっと出すのは危ない!
飛び散った着火剤に炎がついて燃え広がる可能性が高いので絶対的やめて!+18
-0
-
805. 匿名 2023/06/08(木) 21:30:01
>>769
救急車呼ぶ羽目になってるのに何が起きたか分からなかったは無理ありすぎだね+36
-0
-
806. 匿名 2023/06/08(木) 21:30:08
>>757
霧吹きでアルコールかけたのかと思ったら、こんな感じでドバドバ投入したの!?
無知ってレベルじゃないよ信じられない+66
-0
-
807. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:00
>>771
ドラマの話で悪いけどコードブルーでもそういうシーンがあったよね。
男性が全身に火傷を負ってて身体をアルミ製のシートみたいなので全身包まれているんだけれど普通に喋れているし痛い痛いってもがいている様子もなくそれだけ見たら命には関わらない状態なのかな?とも思えるんだけれど。
椎名桔平がその男性の奥さんに「手の施しようがないしこれから徐々に話せなくなっていきます」みたいに話してトリアージの優先度も低くなった?みたいな話。
全身火傷だともうのたうち回るイメージだったけれど事故直後はあんなふうに喋れていてももう身体の内部は手遅れの状態なんだとショックですごく印象に残ってる。+57
-2
-
808. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:24
>>781
アルコールって言ったって大抵水も入ってるからその水が爆ぜたのか、アルコールの入っていたタンクが金属製だったようだから火に近づけたことでアルコールが一気に気化してそこに引火したかかな。
アルコールって普通火気厳禁って書いてあると思うんだけどね。無知は罪だわ。+21
-0
-
809. 匿名 2023/06/08(木) 21:32:36
>>34
1ヶ月早くやればよかったのに
熱中症を今さら気にするとか気を使う部分が違う+65
-0
-
810. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:36
>>44
消防訓練に参加して、まさかそんな事になるなんて思わないよね。
親も防犯意識をちゃんと持ってるから参加したんだろうし、きっと「明日は頑張ろう(見よう)ね~」とかニコニコしながら子供と話ししてただろうに…と想像したら胸がギュッとなる。+46
-2
-
811. 匿名 2023/06/08(木) 21:34:47
YouTubeでバズるためにわざと消毒用アルコールを入れたんじゃないでしょうね
火気厳禁と注意書きしてある物を火に投入したら未必の故意で逮捕じゃないの+5
-0
-
812. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:06
>>127
しかもそれも焼き肉じゃなかった?+40
-1
-
813. 匿名 2023/06/08(木) 21:35:58
>>762
本当に。公に向けた文書は(内容は関係なく)一律この文言で始まると思い込んでいるのかな。というか言葉悪いけどバカの一つ覚えなんだろうね…こう書いておけば正式な文書になる!みたいに。
常識があれば「お慶び」が相応しい漢字でないことで不適切だと分かりそうなもんだけど。+27
-0
-
814. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:01
長ーい流しそうめんにすればよかったやん。+8
-0
-
815. 匿名 2023/06/08(木) 21:37:33
ホコリ被った肉より、お店で焼肉食べてたら被害者もいなくて楽しい思い出になったのに+1
-2
-
816. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:31
+17
-0
-
817. 匿名 2023/06/08(木) 21:38:44
>>769
昼間のニュースの再現で、消毒アルコールに火つけてたけど明るいところだと透明レベルで見えにくかった!+20
-0
-
818. 匿名 2023/06/08(木) 21:39:34
>>1
カンカンカンカン晩餐会
焼肉焼いても+1
-9
-
819. 匿名 2023/06/08(木) 21:41:30
>>803
才能の有無でいったら別に美容師に限らず、どんな業種職種でも向き不向きはあるし
美容師に必要な能力(接客スキル、手先の器用さ、美的センス等)は勉強の出来不出来とは直接関係ない
ただし勉強が出来る人は他に選べる職業が山ほどあるのでわざわざ美容師という選択肢を選ぶのはごく稀(あなた自身がそうだから言わずとも分かると思うけど)
勉強が苦手なタイプが手に職つけるパターンが多いので、業界全体の割合としては低学歴が多くを占める
今回の教員ももしかしたら性格よくて喋りが抜群に上手いかもしれないけど、知能や一般教養が足りないせいで自分と相手の人生棒に振ったって話+7
-1
-
820. 匿名 2023/06/08(木) 21:42:33
>>791
コンロで奥に手を伸ばすのが危険なのは主婦になって知った…引火しそうになってヒヤっとした
石油ストーブも毛布巻いて近付きすぎると引火するのは高校生でヒヤッとする思いして知った…
アルコールランプとかガスバーナーとかも危ないけど経験も大事だよね
難しいけど+21
-1
-
821. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:09
着火ジェルを途中で投入してそのジェルが風で飛んで近くに居た女の人について顔面を含む全身に大火傷を負った事故があったよね
数家族でBBQしててその内の奥さんが火傷したんだけどジェルだったから余計に火が消えなかったって記事を読んだ+9
-0
-
822. 匿名 2023/06/08(木) 21:43:58
>>809
本当に気を遣った訳じゃなく、後付けの言い訳だから憎たらしいんだよね
しかも頭悪いからひねり出した理由も理屈が通らないっていう+53
-0
-
823. 匿名 2023/06/08(木) 21:45:00
>>816
ありがとうございます!+7
-0
-
824. 匿名 2023/06/08(木) 21:47:02
>>813
ちょっと前のジャニーズのお詫び文と一緒で、上層部の誰も社会人としての一般教養が無いってのが恐ろしポイント
どうせ検索して出てきたテンプレそのまま使ってるんだろうけど、意味を理解してないから全く真逆の文章拾ってきてる+10
-0
-
825. 匿名 2023/06/08(木) 21:49:32
>>6
信じられない
教師もゆとりか+11
-2
-
826. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:00
>>6
教師がアルコールを入れる辺り、どのようなレベルの学校なのかしら
+33
-2
-
827. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:16
>>594
てか、最近の子どもってアルコールランプも知らないんでしょ
そういう人が将来指導者側になるんだから怖いわ
痛みや怖さはやっぱり小さい時に触れるべきだわ+17
-10
-
828. 匿名 2023/06/08(木) 21:51:25
このニュース見て真っ先に無知って恐ろしいと思った+6
-0
-
829. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:09
>>762
他のタイミングで出したコメントの「命の代償〜」の使い方がおかしくて>>512と同じことを感じたけどまあパニックで咄嗟に言葉遣い間違えただけかと思ってたら…
教え子を焼き○すなんてやはりこれくらい突き抜けた🐴🦌なんだね
こんな殺され方をしてご家族の無念たるや+7
-0
-
830. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:15
バーベキューなのに燃えやすい服着てきちゃったのかなと思ったけど、どうだったんだろう+0
-7
-
831. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:21
>>820
袖がある服で手前と奥がある3つ口って危ないよね
横並びのを出してたメーカーがあったけど
長さをとるからかあまり普及してないね+15
-0
-
832. 匿名 2023/06/08(木) 21:52:53
上級国民だったら青葉メソッド使って貰えたのかな+0
-1
-
833. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:34
>>714
他人のコメントを許可なく引用はだめだよ
真偽不明とのことだけど仮に嘘だったらあなたどうするの
わざわざ罪になるようなことしないで+0
-2
-
834. 匿名 2023/06/08(木) 21:53:57
>>769
自然着火でそんな高温になるわけないでしょ。そもそとアルコールの火ってあまり赤くないのよ。+9
-0
-
835. 匿名 2023/06/08(木) 21:54:54
>>363
小学生の時に消防士と消防車が来て消火訓練やったよ
着火する時は周りに消防士以外誰もいない状態にしてた
消化器も使ったけど、それも消防士と一緒にだったなぁ
+14
-0
-
836. 匿名 2023/06/08(木) 21:55:08
>>1
こんな学校には我が子を入学させたくない
なんでバーベキューでファイヤーなんよ
真面目に美容の勉強しな+13
-0
-
837. 匿名 2023/06/08(木) 21:56:14
>>539
それが火傷の恐ろしさ
転んで表皮を擦りむいたことあるでしょ?
全身火傷って全身の皮膚がその状態になる
擦り傷ってもちろん痛いけど、痛いだけじゃなくて傷口からじわじわ体液が染み出るよね
全身火傷の場合は全身から体液滲み出るんたがら脱水状態になる
いくら水分塩分を飲ませても点滴入れても火傷が治るまでじわじわ体液出てしまって追いつかないため10日くらいで死亡することが多い
+24
-1
-
838. 匿名 2023/06/08(木) 21:58:43
>>806
うわ、こんな直接ボトル普通ダメってわかるじゃん‥。今まで事故起こらなかったの?+32
-0
-
839. 匿名 2023/06/08(木) 21:59:30
>>629
挨拶っていうか、朝登校したら、入り口にあった銅像に向かって一礼して教室に行かないと怒られてたな(笑)
確か帰りもしてた気がするf(^_^;+6
-2
-
840. 匿名 2023/06/08(木) 22:01:43
>>762
え、ありえないね+4
-0
-
841. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:02
なんか生徒に燃え移った炎が青くて見えにくかったらしいね。生徒が熱い熱いって騒いでても先生は炎がよく見えて何やってんだろう的な反応だったらしい…
親御さんもまさか子供が学校にBBQに行ったら火傷して入院することになって亡くなるなんて夢にも思わなかっただろうな。子供同士でするんじゃなくて学校主催だったら安全対策もきちんとしてると思うもん。+19
-0
-
842. 匿名 2023/06/08(木) 22:04:09
>>363
アルコールは炎が見えないから消火訓練には不向きじゃないかな+8
-0
-
843. 匿名 2023/06/08(木) 22:06:40
>>154
悪いけど、ここの専門学校がそういうところなんだと思うよ
学ぶ内容もほとんどないからただ遊びに行ってるだけみたいな+61
-1
-
844. 匿名 2023/06/08(木) 22:07:51
焼死とかきつすぎる+7
-0
-
845. 匿名 2023/06/08(木) 22:08:33
>>830
~なお当日の服装はフルフェイスヘルメットと耐火レーシングスーツをご着用下さい~
これがBBQの正装とでも思ってる?+0
-0
-
846. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:13
>>775
自虐?お疲れ様
自分は大した仕事してるんで。+0
-8
-
847. 匿名 2023/06/08(木) 22:09:51
>>154
それで9月まで休みなのかな?バカにされて当然だわ+33
-1
-
848. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:06
>>17
一学期早くない?
Googleの口コミに理事長の事ボロクソ書かれてたね。
パワハラでとか。
指示出したのもその理事長なのかな?+20
-1
-
849. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:20
>>843
日本にとってあんまり損失じゃなさそうな件だよね+2
-22
-
850. 匿名 2023/06/08(木) 22:10:56
>>359
IHなら良いけど引火する恐れのある所ではダメだよ。+46
-2
-
851. 匿名 2023/06/08(木) 22:11:15
>>502
私もあえて川とか雪山とか連れて行きたくないわ…。口で言ってるだけだけど、怖さは伝えてる。+22
-1
-
852. 匿名 2023/06/08(木) 22:12:44
>>17
中学生みたいな行事だね
そりゃ大学も教授によってはあるけどアルコール入れたりしない...w+34
-0
-
853. 匿名 2023/06/08(木) 22:13:03
>>846
言えないような仕事?+3
-1
-
854. 匿名 2023/06/08(木) 22:13:23
>>387
F欄に限らず国立競技場を木造で作ったり、学校の校舎を木造にしたり建築家はみんな変わりないよ。
+28
-2
-
855. 匿名 2023/06/08(木) 22:14:42
>>853
あなたが何かあった時に助ける仕事ですよ〜+0
-8
-
856. 匿名 2023/06/08(木) 22:14:57
>>818
そこでよく止めた+1
-3
-
857. 匿名 2023/06/08(木) 22:15:29
>>786
それを引用したのは自分やんw+5
-1
-
858. 匿名 2023/06/08(木) 22:16:37
>>180
ピザでもとって打ち上げすればいーじゃん…+11
-0
-
859. 匿名 2023/06/08(木) 22:17:54
>>855
こんな人に助けてもらいたくないから大丈夫+11
-2
-
860. 匿名 2023/06/08(木) 22:18:26
やっぱり低学歴が多いと現場猫案件も増える…+16
-1
-
861. 匿名 2023/06/08(木) 22:19:45
教員をやるような人間なら、年齢的に日本工業大チームのジャングルジム男児死亡事件とかメディアで見たはずだよね
完全に他人事だと思ってたんだろうな+13
-0
-
862. 匿名 2023/06/08(木) 22:20:00
そんだけ人数いて燃えてる子にバケツかホースで水かけとか即座にやらなかったの?
消火器とか+9
-0
-
863. 匿名 2023/06/08(木) 22:20:36
>>1
テレビで実験してたけどアルコールが引火しても赤くならないから怖い
周りも火見えないしそれにしても大人がいてあり得ない話。
てっきり友達同士が河川敷でバーベキューしてたのかと思った。+32
-0
-
864. 匿名 2023/06/08(木) 22:21:17
>>505
実際連れて行けないほど危ないことだって教えてるじゃん
あなた火の怖さを教えるためにストーブに子の手を押し当てる人?+6
-7
-
865. 匿名 2023/06/08(木) 22:21:22
>>861
ウェーイはニュースとか全く見ないから…+9
-1
-
866. 匿名 2023/06/08(木) 22:21:57
学校の建物内に消火栓とか消防設備あるはずだよね?
まさかそれらも使ってないの?+8
-0
-
867. 匿名 2023/06/08(木) 22:24:46
>>16
こういう話よく聞くからどんなに冬寒くても必ず袖捲ってから台所立つようにしてる
無知な自分が嫌になるんだけどそんな簡単に燃え移るわけないって馬鹿なこと思ってたんだよね
あと万が一のために小さい消火器も置いてる
+56
-0
-
868. 匿名 2023/06/08(木) 22:26:37
>>806
危険か危険じゃないかと言えばそんなに危険ではない。
調理でもアルコール(手消毒液)じゃないのはかけるからね。
今回のは手の消毒液尚且つドラム缶でフランベしたらどんなに危険か子供でも分かりそうな事だろ。
そんな事で犠牲者が出てしまったんだから悪ふざけで使い方を誤ると危険度(リスク)も上がると言う典型的な一例だね。+0
-29
-
869. 匿名 2023/06/08(木) 22:28:30
ご両親が気の毒すぎる
18歳まで育てて、こんな亡くなり方するなんて
ご冥福をお祈りします+40
-1
-
870. 匿名 2023/06/08(木) 22:29:42
>>816
自分とこの地域ではベスターって名称でそれ売られてる
これが一番無難だよね
もちろんこれも取り扱いには注意しなきゃならないし
開けたら使い切っておくべきものだけどね+9
-0
-
871. 匿名 2023/06/08(木) 22:30:59
>>854
国立競技場に至っては木材を液体ガラスでコーティングしてるから確かに難燃性はアップしてるけど、代わりに木材本来の吸湿性や放湿性を殺してるという本末転倒で「木材の温かみが~」とか笑わせんなって話よ+25
-1
-
872. 匿名 2023/06/08(木) 22:31:41
>>849
人が亡くなってるのに人の心がないのか+27
-2
-
873. 匿名 2023/06/08(木) 22:32:31
>>445
ラ◯ホみたい+24
-1
-
874. 匿名 2023/06/08(木) 22:32:55
ここの卒業生だけど宗教じみた校風のとんでもない学校だったよ。いつか問題起こると思っていたけどやっぱり。+15
-0
-
875. 匿名 2023/06/08(木) 22:32:56
>>203
アルコール噴射した馬鹿に+0
-5
-
876. 匿名 2023/06/08(木) 22:33:18
>>20
熱中症を避けようとして生徒焼き殺すってなんなの+24
-2
-
877. 匿名 2023/06/08(木) 22:34:07
ここは夫婦で経営してる。
アルコール追加の指示をしたと言われてる理事長は夫、熱中症予防のためとコメントした学園長は妻です。+19
-1
-
878. 匿名 2023/06/08(木) 22:35:17
>>20
ニコ動の配信ライター着火火災思い出した
+0
-0
-
879. 匿名 2023/06/08(木) 22:36:22
>>6
いや本当こてよね
教師だよね?教師だよね??+1
-5
-
880. 匿名 2023/06/08(木) 22:37:21
>>877
えええ…一般教員じゃなくて理事長がやらかしたの…もう廃校でいいよそんなの+23
-0
-
881. 匿名 2023/06/08(木) 22:37:39
>>6
何年か前の消臭スプレー何本も使いきった部屋で給湯器つけて大爆発したの思い出した。
無知って怖すぎる。
うちの旦那もびっくりするくらい何も知らないから一緒にキャンプやBBQ系なんて絶対行かないと決めてる。
監視してないと何しでかすかわからない。+66
-1
-
882. 匿名 2023/06/08(木) 22:39:28
>>877
理事長の指示なのを隠蔽して当人雲隠れしてますよね。事実が明らかになってきちんと責任とっていただきたいです。+15
-0
-
883. 匿名 2023/06/08(木) 22:40:28
>>306
美容でも知識として必要。
可燃性のスプレー・液体使えば、少し充満しただけでエアコンのスイッチからでも発火して室内爆破になるから。
+18
-0
-
884. 匿名 2023/06/08(木) 22:40:53
>>518
なんか無知なやつって怖いよね
先生のくせに+15
-0
-
885. 匿名 2023/06/08(木) 22:41:12
>>359
小学生の子供でもアルコールは火気注意って知ってるよ。+61
-1
-
886. 匿名 2023/06/08(木) 22:41:49
>>848
口コミに、アルコールかけたのが理事長とか書かれてるね。どうなんだろ+14
-0
-
887. 匿名 2023/06/08(木) 22:42:11
>>883
むしろ美容師こそ火の知識なきゃ駄目じゃんね。+14
-0
-
888. 匿名 2023/06/08(木) 22:43:20
>>6
その先生が無事なんて
コイツが火傷すればって思ってしまった。+21
-3
-
889. 匿名 2023/06/08(木) 22:43:33
>>772
男ってIQの幅が広い
頭良い人とバカの差が大きい
女は割と平均に集まってる+10
-2
-
890. 匿名 2023/06/08(木) 22:44:46
>>710
男の先生なんだ
なんか納得+1
-0
-
891. 匿名 2023/06/08(木) 22:45:16
>>202
理科を真面目に勉強してれば普通に学ぶ。+14
-0
-
892. 匿名 2023/06/08(木) 22:45:31
>>866
学校行事のバーベキューなんだし、もしものときすぐ使える状態の場所にでも置いておくとかしてほしいですよね。
+3
-0
-
893. 匿名 2023/06/08(木) 22:46:56
>>6
わざとだったらヤバい+2
-1
-
894. 匿名 2023/06/08(木) 22:46:58
>>44
これも今回のはまずは周りにいる人を後ろに下がれって言うの普通だよね私だってそのくらい分かるのに何やってんの?コイツら+2
-1
-
895. 匿名 2023/06/08(木) 22:47:16
>>614
なんか夏の風物詩ドキュの川流れ思い出した
あれもかなりなパリピ達だったね+4
-0
-
896. 匿名 2023/06/08(木) 22:48:31
>>378
ビックリした+8
-0
-
897. 匿名 2023/06/08(木) 22:49:07
>>877
バカ校認定やね+7
-0
-
898. 匿名 2023/06/08(木) 22:51:22
>>153
すごくドジだから火事が怖くて、IHにしました。
災害時のことも考えて、ガスコンロ、カセットコンロ、七輪も家に置いてます。+5
-3
-
899. 匿名 2023/06/08(木) 22:53:40
>>898
横だけど自称ドジっ子だと七輪は怖いのでは…最近の高気密住宅で室内利用なんてしたらただの集団自サツなので
余計なお世話だけど十分にご注意ください+15
-2
-
900. 匿名 2023/06/08(木) 22:54:29
消毒用アルコールをお酒がわりに飲んで死んだロシア人かモンゴル人達いたよね
どっちみち食べ物に使っちゃだめ+4
-2
-
901. 匿名 2023/06/08(木) 22:55:02
>>4
Gacktも昔そんな話してた。
野郎同士で山行って焚き火して、そこに灯油だかなんだかバンバンかけるんだって。
武勇伝のように語るけど、危ない行為なんだね。+72
-2
-
902. 匿名 2023/06/08(木) 22:56:54
>>593
灯油もガソリンもスプレー缶も絶対ダメだよ!+45
-1
-
903. 匿名 2023/06/08(木) 22:57:18
>>891
学生時代のバイト先に元美容師がいて、勉強嫌いでミリリットルとかデシリットルがわからないって言ってたの思い出した
小学校の勉強内容理解してないのに美容師なれるとは思わなくてビックリした+43
-0
-
904. 匿名 2023/06/08(木) 22:57:31
流川雑居ビル火災 元店長に有罪、広島地裁判決 ゴキブリ駆除の火で火災 | 中国新聞デジタルwww.chugoku-np.co.jp2015年10月に3人が死亡、3人がけがをした広島市中区流川町の雑居ビル火災で、ゴキブリを駆除するためにガスバーナーで火を放った際、段ボールに引火し建物にも燃え移らせたとして重過失失火と重過失致死傷...
この事故思い出した(ゴキ○リ出てきます)
流石に無知すぎて引いた+2
-2
-
905. 匿名 2023/06/08(木) 22:58:06
>>863
まさに。
別記事で見たけど、男子学生が熱い熱いともだえているのに、周りの教員は火が見えないからキョトンとしていたそうだよ、、+33
-0
-
906. 匿名 2023/06/08(木) 22:58:10
>>359
え、この職員バカなの?
亡くなられた子可哀想すぎるでしょ+150
-1
-
907. 匿名 2023/06/08(木) 22:59:02
>>154
学期は知らないけど
コンテスト大会の打ち上げのBBQ食事会中の事故
だとニュース番組で言ってた
理美容系の技術コンテストが年に数回あるよね
BBQも以前からこの学校では年に数回開催されていたとか
+34
-0
-
908. 匿名 2023/06/08(木) 22:59:31
無知によってそいつが死ぬのは仕方ないけど、第三者が死ぬのはやりきれない+28
-0
-
909. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:16
>>899
知らないで想像できず使うと怖いですね。
七輪は夫が庭で肉を焼いたり使ってます。
さすがに家の中では使わないですが、家事には十分気をつけますね。+16
-1
-
910. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:26
自己責任で死んだから
自死で一件落着だと+5
-6
-
911. 匿名 2023/06/08(木) 23:00:57
>>802
私もそのニュースみた
え、頭悪すぎるじゃんって思ったよ…
てか先生1人が調理実習の食材保管してるのもおかしいし、学校自体もアホなのかなと思ったよ
+34
-0
-
912. 匿名 2023/06/08(木) 23:01:06
>>904
スズメバチの巣を燃やそうとしてお寺全焼させた副住職もいるから…痛いニュース(ノ∀`) : 副住職、スズメバチの巣を焼こうと火→ハチに逆襲され、火のついた棒を投げ捨てて逃げる→寺全焼…新潟 - ライブドアブログitainews.com痛いニュース(ノ∀`)のブログ記事。Powered by ライブドアブログ。
+2
-2
-
913. 匿名 2023/06/08(木) 23:01:51
>>389
専門学校の技術系の講師なら美容学校出てスタイリストやってたらなれるよ。
とはいえ、美容学校ってパーマ液とか扱うから化学の授業あるよね?
よくこんな桁違いな常識外れな考えを思いついたわ。+33
-0
-
914. 匿名 2023/06/08(木) 23:02:37
レストランの調理でフライパン上に何か入れて大きな火をあげて肉などを焼く調理法ありますがあれはオイルですか?アルコール?ですか?
パフォーマンスとしてお客さんの前でやることあるけど危険との隣り合わせなのかな
+5
-0
-
915. 匿名 2023/06/08(木) 23:02:47
>>547
つい最近なのにね
この教員はあのニュース見てなかったのかな+26
-0
-
916. 匿名 2023/06/08(木) 23:03:07
こういう無知から起きる事故は、火事になった木造のジャングルジムを思い出す。+20
-0
-
917. 匿名 2023/06/08(木) 23:05:02
>>1
はぁ…
だからすーぐ人集めてBBQとかする人って嫌いなんだよ+4
-3
-
918. 匿名 2023/06/08(木) 23:05:30
>>3
先生が生徒に向かって火炎放射したなんて…
早く焼けるようにした、って証言らしいけど、消えかけた炭にアルコールかけたって炭を足さなきゃどうにもならない
パフォーマンスとしてちょっとふざけたのかなと思った
それにしても、生徒に引火してのたうちまわってるのに「炎が青くて皆何が起こったか分からなかった」って書いてあって、恐ろしくなった
目の前で人が燃えてるのに、周りの人は炎が認識できなかったから救助が遅れたのかな+210
-5
-
919. 匿名 2023/06/08(木) 23:09:58
>>2
マイナス覚悟だけど
バカな学校はマイセルフイベントしない方がいいと思う
結局、教師も周りもバカだとそのうち無関係の人も危害に遭う+51
-3
-
920. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:25
>>914
フランベに使うのはブランデーやラム酒など度数の高い酒
沖縄の鉄板焼きの事故はカウンターの客に向けて思いっきりひっかけたので引火した
こういう派手なパフォーマンスする店舗が本当に安全なのか、働くスタッフが本当に大丈夫なのか、いわゆる心配性な人は当然避けるから事故に遭わない
「お店の人はプロだからだいじょーぶ☆ミ」って楽観的なタイプだと確率的にいつかは事故にあうだろうね
君子危うきに近寄らず、これに尽きる+8
-0
-
921. 匿名 2023/06/08(木) 23:11:25
>>797
同じ原理で星も「(高)青→白→橙→赤(低)」で燃える温度が色によって違い青が一番温度が高いって理科で習わなかった?炎ってイメージが先行して赤色だけしかないと思ってるの?理科は大事だわ。マジで。+30
-1
-
922. 匿名 2023/06/08(木) 23:12:35
>>29
着火からしばらくしてドラム缶吹っ飛んでてもおかしくなかったのか…
亡くなった1人は可哀想だけれど
もっといてもおかしくなかった状況だね+23
-0
-
923. 匿名 2023/06/08(木) 23:13:58
記事読んたけど4人とも会話ができる状態って説明してたのに一人亡くなるってどうゆうこと?!
重度の火傷だったのに学校側揉み消そうとしてたんだよね??
もっとしっかり取材して明るみになってほしい+14
-0
-
924. 匿名 2023/06/08(木) 23:15:00
>>51
500人近い人数で大規模だから気付いてないか、熱中症で救急車で運ばれたのかなーって思った可能性も。+34
-0
-
925. 匿名 2023/06/08(木) 23:15:38
>>543
着衣着火の対処法は「ストップ!ドロップ&ロール(止まって、倒れて、転がって)」
顔を手で覆いながら、やると良いと書かれていました。
調べると詳しく書かれているので、読んでみてください。+28
-0
-
926. 匿名 2023/06/08(木) 23:15:38
>>359
いくら火力が弱くてもそんな危ない事しないよね、普通
+37
-1
-
927. 匿名 2023/06/08(木) 23:15:47
>>901
あの人は全体的にブラフっていうかなんて言うか…+22
-1
-
928. 匿名 2023/06/08(木) 23:16:00
>>5
可哀想過ぎるわ+99
-0
-
929. 匿名 2023/06/08(木) 23:17:13
なんか急に花火大会いくの怖くなったな…
火が怖い+4
-0
-
930. 匿名 2023/06/08(木) 23:18:21
>>29
手指消毒アルコールが火気厳禁なのも知ってるし、
このBBQは言わずもがなだけれど、
コロナ禍からずっとショルダーにミニの手指消毒付けてるから
これからBBQとかあったら火元に近づきすぎないよう気をつけようと自分自身への注意喚起になったわ…。+61
-0
-
931. 匿名 2023/06/08(木) 23:19:41
フランベとか知らんのかこのバカ教師。爆発するなんて誰でも分かるやろ。+4
-0
-
932. 匿名 2023/06/08(木) 23:20:18
私はドジだから親が一人暮らしする時にガスコンロでなくIHクッキングヒーターにさせられた
火は怖いからと
親の言う通り+9
-1
-
933. 匿名 2023/06/08(木) 23:21:34
>>6
来年からはバーベキュー禁止やね
折り詰めの弁当を全員で輪になり食べたらいいよ(怪我人や死人は出ないからオケ)+43
-0
-
934. 匿名 2023/06/08(木) 23:21:40
>>806
殺人だよね
かけた奴を見つけて焼き殺せ+36
-4
-
935. 匿名 2023/06/08(木) 23:21:40
>>94
法律用語とはいえ、過失致死っていうのがモヤモヤする
人殺しをマイルドに言うなっての+34
-1
-
936. 匿名 2023/06/08(木) 23:22:08
>>4
本当悲惨すぎる。
韓国大好き系な学校らしいし、
福岡と韓国の距離がめちゃ近いから占領しようとしてるのかな?
福岡の人はもっとしっかりしてほしい。+63
-12
-
937. 匿名 2023/06/08(木) 23:25:18
>>3
冒頭も読めないのか?
肉だろ
BBQ+9
-2
-
938. 匿名 2023/06/08(木) 23:25:59
>>923
火傷のダメージって直後だけじゃなくて
そこから皮膚の深層にじわじわダメージ与えていくんだよね。
病院に運ばれてる途中、病院着いてからもダメージが深くなっていたんだと思う。
家でちょっと火傷した時も後からチリチリ痛みだすもんね…+19
-0
-
939. 匿名 2023/06/08(木) 23:26:04
>>933
来年はもうこの学校なくなってるだろう
亡くなった学生とご遺族、火傷した学生さん達のケアと賠償をしっかりしないとね
その他の学生さん達は気の毒だけど、こんな学校にお金払って学ぶのも嫌だろう+37
-0
-
940. 匿名 2023/06/08(木) 23:27:03
>>2
やらかしたの先生でしょ、これ
ビックリして『バカじゃないの⁉︎』って声出たわ
熱中症対策ってオイ…
早く火おこししたいならドライヤーでやれよ+35
-0
-
941. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:42
>>925
この写真の場所でBBQやっていたのなら
芝生だったしそれが一番有効だったのかもね。
炎に包まれるスタントさんもそうやって火を消したりするよね。
でも実際いきなりそんな状況になったら自分も見てる方も頭回らなくなるよね…。
+32
-0
-
942. 匿名 2023/06/08(木) 23:28:56
>>932
集合住宅だと隣人が煙草の不始末とかで火事になるとこっちも巻き添え食らうんだよね…+10
-0
-
943. 匿名 2023/06/08(木) 23:29:47
バーベキューでまさか死ぬとは…+3
-0
-
944. 匿名 2023/06/08(木) 23:30:14
>>903
横だけど、私も対美容師でびっくりした事ある
髪切ってもらってる時に観葉植物の話になって(店内にあったから)、その美容師(男)が「自分は観葉植物に詳しい」と豪語し始め
話の流れで私が「植物は光合成で二酸化炭素吸いますもんね」と言ったら
「は?酸素ですよ?」と言われた
びっくりして「いや、光合成は二酸化炭素ですよね??」と返しても、「酸素ですよ?!俺らだって酸素吸うでしょ?同じですよ!!」「酸素ですよ酸素!」と自信満々に畳み掛けられ
ああ…言っても駄目だこれと思って引き下がった
+53
-0
-
945. 匿名 2023/06/08(木) 23:30:58
パリピウェイ系バカ専門学校+4
-0
-
946. 匿名 2023/06/08(木) 23:32:13
【顔画像】ハリウッドワールド専門学校でアルコール引火の男性教員は誰?BBQ引火故事罪の重さは?|TrendBoxwww.asagaya-nomiya.jp福岡県にあるハリウッドワールド美容専門学校で火災事故が発生した事件。 18歳の男子生徒が重体で救急搬送されましたが、6月6日に死亡したことが報道されました。 バーベキューコンロの火が着きが悪いと手指用のアルコール液をかけたという危険な行為に批...
Googleマップに犯人教師らしき写真が。。+3
-1
-
947. 匿名 2023/06/08(木) 23:33:15
>>924
バーベキューを続行する判断をした学校側が非難されるのは当たり前だけど、学生さん達がDQN呼ばわれされてるのは可哀想
知らなかったかった可能性が高いのにね
仲間が亡くなったニュースみて、ショックうけて、バーベキューにトラウマになる子多そう+19
-4
-
948. 匿名 2023/06/08(木) 23:34:26
焼死が一番痛くて苦しい亡くなり方だって聞いたことある…
本当この教師はなにしてくれてんのよ。
馬鹿なんだろうね+20
-0
-
949. 匿名 2023/06/08(木) 23:34:46
>>445
見るからにチャラいバカそう頭悪そうな校舎だな+37
-1
-
950. 匿名 2023/06/08(木) 23:35:55
>>940
熱中症対策ならプレジャーフォレストとか屋根あるとこ借りればいいのに+6
-0
-
951. 匿名 2023/06/08(木) 23:36:11
ハリウッドワールドwwwwwイキリ臭満載だな+23
-0
-
952. 匿名 2023/06/08(木) 23:37:16
美容師はたまにめっちゃアホなやついるよね+21
-0
-
953. 匿名 2023/06/08(木) 23:38:33
>>4
ニュース見たら、
アルコール消毒液(霧状タイプ)をふりかけたんだそう
正に火に油状態...
霧状だからボワッと大きく広がったみたい。
学校側のコメントが「申し訳ない」だそう...
生徒死んでそれだけ...?一言にしても他の言葉なかった?と思ってしまいました...+111
-0
-
954. 匿名 2023/06/08(木) 23:39:45
>>941
水難事故の対処法とか衣類引火の際の消火方法とか、日ごろから訓練してないといざという時に体が動かないと思うから義務教育の必須科目にしてほしい(既にやってる自治体もある気がするけど)+29
-0
-
955. 匿名 2023/06/08(木) 23:41:56
あーこの専門学校は廃校かな+37
-0
-
956. 匿名 2023/06/08(木) 23:43:09
とっとと廃校しちまえよこんなパリピウェイ系ヤンキー学校。たかが専門学校の分際で大学のサークルみてぇなBBQなんてやる必要ねぇよ+47
-8
-
957. 匿名 2023/06/08(木) 23:43:45
>>941
知識があっても絶対パニックになりますよね。
行事の前に、火の取り扱いや対処法をまず教員が勉強してもらいたいです。
気の毒すぎます。+36
-1
-
958. 匿名 2023/06/08(木) 23:45:07
>>1
怖いし、若いのに、可哀想や°・(ノД`)・°・+17
-1
-
959. 匿名 2023/06/08(木) 23:47:38
>>359
教員て言っても美容学校を卒業した人たちだよね
火を使うイベントは気をつけないと危ないのに…
アルコールをかけるってアホなのかな
義務教育受けてるか疑うレベル+134
-0
-
960. 匿名 2023/06/08(木) 23:48:34
>>464
横だけど
殺人罪で逮捕されてほしい
学校も被害者側への賠償で存続は不可能だろうし、実行犯の職員と学校で相当揉めるだろうね
救急車で運ばれた後にバーベキューを続行する判断をしたモラルのなさ、在校生に口止めをする自己保身に走る卑劣さ、とことん追い詰めて被害者の無念を少しでもはらしてあげたいよ+114
-0
-
961. 匿名 2023/06/08(木) 23:48:59
>>928
重度の火傷で命は助かってたのに数日後に亡くなるってどういうことなの??+4
-50
-
962. 匿名 2023/06/08(木) 23:49:15
>>1
焼死の様子を見た生徒たちは何かこの先意識変わるんだろうか。
+9
-0
-
963. 匿名 2023/06/08(木) 23:50:04
福岡では有名な専門学校ですよね。
何に数回バーベキュー大会してると書いてあったけど、そもそも専門学校でそんなの多過ぎない?遊びに行ってる訳じゃないんだから、やるとしても年に一回でしょ、こんなの。
アルコールを火に投じるとか絶対やらないし、普通のことを普通にできないところが異質に感じる。いろいろ問題抱えてそうな気がする+25
-0
-
964. 匿名 2023/06/08(木) 23:50:47
>>447
私もほとんどBBQした事ないから(したとしても火をおこしたり主催者側だった事はなく食べる専門)アルコールを途中で入れる発想はないけど着火剤とかだったら途中誰かに「これ入れて?」とか言われたら入れてしまいそうだわ、、、
無知って本当怖い、、+35
-1
-
965. 匿名 2023/06/08(木) 23:50:48
学校側は燃えにくい服を着るようにアナウンスしてたんだろうか
プチプラの化繊の服は火がついたら一気に火が回るって聞くし若い子だからそういう服装でもおかしくないよね
+11
-3
-
966. 匿名 2023/06/08(木) 23:50:51
こんな学校、教師、生徒、訴えていいレベルよ。+14
-0
-
967. 匿名 2023/06/08(木) 23:51:37
>>933
500人前の折り詰めを炎天下に放置して集団食中毒の未来が見える…+29
-0
-
968. 匿名 2023/06/08(木) 23:52:43
学校のコメントが軽くて、学校自体もおかしい
BBQの回数も事件のあとBBQを続けたのも+28
-0
-
969. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:00
ハリウッドって品川庄司の品川の実家のとはまた違うところ?+0
-0
-
970. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:10
>>869
まさかだよね。学校主催のバーベキューなら特に何も心配なく送り出しただろうし…
+0
-0
-
971. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:25
>>15
オシャレしてたから死んだみたいなバカなコメントやめなよ+36
-0
-
972. 匿名 2023/06/08(木) 23:53:46
>>965
いくら燃えにくい服装をしたところで、アホ教員に火にアルコールぶち込まれたら意味ないよ
本当に被害者が気の毒すぎて+28
-0
-
973. 匿名 2023/06/08(木) 23:54:12
>>961
火傷ではよくあることだよ+88
-0
-
974. 匿名 2023/06/08(木) 23:54:42
>>972
布の問題じゃないよね…+15
-0
-
975. 匿名 2023/06/08(木) 23:55:24
アウトドアはなれない人はやらないほうがいいんだよ。本当にたまに危ないのよくみる、+4
-0
-
976. 匿名 2023/06/08(木) 23:59:23
これ最悪
こういうの危ないって意外に知らない人多いから、義務教育とかでも教えてほしい。
実生活にはとうてい必要ないような実験とかいらないから、こうしたらこうなるんだよってもっと義務教育の時に教えてほしい。
うちの姉は19歳でアルバイト先で、全身火傷した。カセットコンロのガス抜きしててそこに一緒に使えないチャッカマンがあってカチカチして。みる人から見たら姉が悪いのかもしれない。でも、そうなると知らないからした。知ってたらしないよそんなこと。19歳でそんな事も分からないのかって言われたらそれまでだけど。でも、その当時は、私も知らなかった。それで学んだ。こういう危機管理をもっと伝えるべき+11
-24
-
977. 匿名 2023/06/09(金) 00:00:08
>>936
何でもかんでも韓国と結びつけるのはどうなの…って調べたらがっつり韓国留学制度やってた
日本初「日韓ダブルライセンスプログラム」が始動|NEWS一覧|ハリウッドワールド美容専門学校 www.hbc.ac.jpついに始まる!日韓ダブルライセンスプログラム!- 日本初 - 韓国の4種類の美容国家資格(定員限定20名)日本美容業界で初となる韓国の国家資格に挑戦できるプログラムができました!韓国姉妹校BBSとの連携で、韓国美容の4種類の国家資格に挑戦す…
+67
-3
-
978. 匿名 2023/06/09(金) 00:00:16
バーベキューやらなすぎてわかんないけどアルコールの発想は全くないわ
事故ですまされないよ+14
-0
-
979. 匿名 2023/06/09(金) 00:01:44
>>953
ニュース映像見ると霧状じゃなくてタンク入りのアルコール消毒液を灯油給油ポンプのあれで吸ってビュー!とかけてたのを
再現VTRではやってた+34
-0
-
980. 匿名 2023/06/09(金) 00:07:34
>>124
普通なら万一過失が無くてもそんな事件を目の当たりにしたら、その日はご飯なんて喉通らないはず。
アホの悪魔がアホみたいな装置を開発したせいで・・・監督者の責任だよこれは。アホはきちんと後ろ盾を用意して監督しないとダメなんだ。+40
-1
-
981. 匿名 2023/06/09(金) 00:07:52
美容も、多少は化学の知識必要じゃない?
(美容専門じゃないから知らないけれど)
なのにアルコールを注ぐとか・・・・。+11
-1
-
982. 匿名 2023/06/09(金) 00:09:28
>>976
それってお姉さんの自宅じゃなくてバイト先での事故なら、本人の無知さよりも労働契約法5条による「労働者の安全への配慮」にあるように、まず雇用者側の監督責任だよね
お姉さんの件も今回の事故も、責任者や監督者が安全配慮義務を果たしていないのが一番の問題
そういう法的責任とは別に、自分の身を守るために情報収集することはとても大事だけどね+19
-2
-
983. 匿名 2023/06/09(金) 00:09:29
>>22
仲間が焼けて苦しんでるそのまま肉食べるって...
福岡県民の頭はどうなってるの?全員イカれてるの?
修羅すぎて理解できないわ。本当野蛮。+18
-24
-
984. 匿名 2023/06/09(金) 00:11:10
少し前、子供が夏祭りに取って遊んでいたスーパーボールが調理中のコンロの側に落ちて、火がついた。
小さな球体だったが、たちまち火がついてボウっと上に炎が上がって消えそうにもなかった。
咄嗟にトングをだして、水に沈めたがあれも火事の原因になったかもしれない。
皆さんこれからの季節気をつけてください。+19
-2
-
985. 匿名 2023/06/09(金) 00:12:22
>>983
馬鹿じゃないの!?って思ってた県民だからキチと一緒にしないで+18
-3
-
986. 匿名 2023/06/09(金) 00:18:39
>>22
サイコパスすぎる…。
私なら恐怖すぎて、食事も喉を通らないよ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+47
-2
-
987. 匿名 2023/06/09(金) 00:19:32
>>509
海外で美容師やるには英語能力必要でしょう
頭が悪かったら無理+5
-1
-
988. 匿名 2023/06/09(金) 00:21:04
>>987
そこで韓国ですよ(韓国語を習得できるかどうかは別として)+3
-0
-
989. 匿名 2023/06/09(金) 00:21:21
>>806
信じられない…
で、この先生は無傷なの??
火傷を負った生徒さんやそのご家族のことを思うと本当に胸が苦しい。+46
-0
-
990. 匿名 2023/06/09(金) 00:21:33
>>15
どういう視点よ?+7
-0
-
991. 匿名 2023/06/09(金) 00:22:02
>>31
Twitterで、理事長が指示を出したのに教師1人のせいにしてるっていうのを見たけどホントなのかな。+4
-0
-
992. 匿名 2023/06/09(金) 00:22:31
>>976
なんでもなんでも義務教育ってのも…
まずは親がきちんと火の扱い教えるべきでしょ
今はIH多いから機会がないのかな
+25
-3
-
993. 匿名 2023/06/09(金) 00:24:26
よくアルコール製品やスプレーの形をした商品に「火気厳禁」って書いてあったりもするけど
こういう人達は「火気厳禁」の意味すら知らなさそう……
これが未成年の学生じゃなくて専門学校生?っていうのに一番びっくりした+8
-1
-
994. 匿名 2023/06/09(金) 00:25:27
>>991
え、やば。+4
-0
-
995. 匿名 2023/06/09(金) 00:27:15
>>903
美容師国家試験、勉強してた大家族石田家の末っ子すごかった
それでも合格してたから「え?」て感じ
頭いい人もいるだろうけど少数で
そういう人は複数資格ある中の1つとかだろうしね+11
-0
-
996. 匿名 2023/06/09(金) 00:27:32
>>969
系列校だと思う。+2
-7
-
997. 匿名 2023/06/09(金) 00:28:22
>>993
火気厳禁→すごく燃える→これかければ一気に燃やせるじゃん!
みたいな感じなのかな
専門家がどんなに事故を参考に安全策を講じても
力技ですり抜けて事故起こす人間ってどうしてもいるからね
あとアルコールかけたのは生徒じゃなくて先生だから+9
-0
-
998. 匿名 2023/06/09(金) 00:32:05
>>60
えぐいってなにが?
文章しかないけど
リンク先も見れないけど?+0
-6
-
999. 匿名 2023/06/09(金) 00:32:21
>>933
来年はもうないよ…学校+7
-0
-
1000. 匿名 2023/06/09(金) 00:33:08
講師一覧
この中にアルコールを投入した人がいる?+15
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する