ガールズちゃんねる

Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

202コメント2023/06/08(木) 15:58

  • 1. 匿名 2023/06/07(水) 12:14:25 

    主のボーダーラインは3000円です

    +422

    -25

  • 2. 匿名 2023/06/07(水) 12:14:47 

    2000〜

    +234

    -4

  • 3. 匿名 2023/06/07(水) 12:14:50 

    5000円!

    +321

    -4

  • 4. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:00 

    1万かな

    +64

    -13

  • 5. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:01 

    1000円

    +85

    -17

  • 6. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:05 

    布だぜ?が来そう

    +129

    -12

  • 7. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:28 

    >>1
    布だぜ!?

    +86

    -12

  • 8. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:35 

    4000円!

    +86

    -2

  • 9. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:41 

    うん 3000円だね

    +76

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:41 

    3980円

    +17

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:41 

    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +102

    -8

  • 12. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:44 

    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +21

    -8

  • 13. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:09 

    1980だとやめてる
    1500くらいが許容範囲

    +148

    -23

  • 14. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:11 

    10000円

    +33

    -4

  • 15. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:23 

    首が伸びないちゃんとしたTシャツは3千円以上するイメージ

    +119

    -1

  • 16. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:23 

    2900円は悩む

    +55

    -5

  • 17. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:31 

    4000円かな
    あと何円て言葉、日本語として恥ずかしいから使うのやめた方がいいよ

    +4

    -49

  • 18. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:34 

    一枚で着られないペラペラのやつで1500円は高い。

    +131

    -1

  • 19. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:39 

    ユニクロ価格以上なら高い

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:43 

    2万円
    Tシャツは夏のアウターなので、お金かけても良いと思ってる

    +20

    -18

  • 21. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:45 

    6000円

    ガーシー逮捕のときのTシャツ65000円とかだっけ?
    1500円に見えるのだけど

    +97

    -3

  • 22. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:46 

    3500円

    +3

    -0

  • 23. 匿名 2023/06/07(水) 12:16:49 

    5000円!

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/07(水) 12:17:03 

    >>1
    4900円見ると税込みで5000円こえる、たかってなる。
    4200円…うーんギリギリ買うかも。
    昔はこのくらいのTシャツは安いと思ってた。
    アラフォーです。

    +13

    -4

  • 25. 匿名 2023/06/07(水) 12:17:10 

    生地とデザインによる

    1000円でも高いと思えば買わないし
    12000円でも欲しければ買う

    +61

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/07(水) 12:17:19 

    +3

    -11

  • 27. 匿名 2023/06/07(水) 12:17:27 

    1000円→安!
    2000円→安いね
    3000円→普通
    4000円→んー
    5000円→高いなぁ
    6000円以降→たっか!

    +80

    -8

  • 28. 匿名 2023/06/07(水) 12:17:52 

    ライブTシャツなら6000円以上

    +22

    -1

  • 29. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:04 

    3万円かな〜

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:08 

    >>11
    私今220円のTシャツ着てる。

    +51

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:13 

    なんでみんなそんなに金持ちなの?

    +70

    -3

  • 32. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:28 

    皆さんのコメントみてアセアセ
    1000円超えたら高いと思ってしまう私は貧乏すぎる

    +71

    -1

  • 33. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:36 

    3000円

    +2

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:45 

    >>8
    同じく
    3900円でヘビーウェイト(厚地)のコットンとかなら品質的に納得だけどそれ以上はぼったくりだと思う

    +24

    -0

  • 35. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:09 

    キャラクターとかの意匠ものでも2000円まで

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:10 

    >>6さんの
    真下のコメントにいて吹いたwww

    +2

    -3

  • 37. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:10 

    1900円くらいのが1200円くらいになるまで待って買う
    そして来年着る

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:11 

    >>1
    5000円

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:11 

    もはや1900円でも買わない

    +27

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:17 

    1000円
    服は300円で買うようにしてる

    +14

    -2

  • 41. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:20 

    3000円以内で買いたい
    4980円のやつ諦めたとこ、、、
    使用頻度も高いし靴や他の服に比べたら安いはずなのにただのTシャツじゃんと思ってしまってかえない

    +19

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/07(水) 12:19:33 

    >>17
    日本語として恥ずかしい、も変な言い回しだよ

    +23

    -5

  • 43. 匿名 2023/06/07(水) 12:20:09 

    8000円とかかな。一万するTシャツは買えない

    +9

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/07(水) 12:20:36 

    >>1
    昔は3000円でも安い方だった。

    激安衣料店のものは除外するとして

    +23

    -1

  • 45. 匿名 2023/06/07(水) 12:20:55 

    >>6
    NUNOだぜ!?

    +3

    -6

  • 46. 匿名 2023/06/07(水) 12:21:01 

    >>1
    5000円かな…

    高いなりにやはり生地が違うとか首元がヨレないとか大事よね

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2023/06/07(水) 12:21:02 

    欲しいTシャツが5000円超えだったら
    これ今必要?
    何のために?
    見栄?
    着ても1980円にしか見えないかもよ?
    って脳内会議が始まる

    +38

    -2

  • 48. 匿名 2023/06/07(水) 12:21:12 

    >>1
    3000円がマストな気がする

    +4

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/07(水) 12:21:15 

    >>20
    Tシャツ2万ってなかなかなくない?
    1万円台から急に飛んで5万くらいになる

    +5

    -9

  • 50. 匿名 2023/06/07(水) 12:21:48 

    普通のTシャツなら2000円以上で高い
    お洒落デザインTシャツなら4000円以上
    柄に惹かれて6000円のTシャツ買ったことがあるけど生地がしっかりしてて暑くて着にくかった…普通Tシャツは安くて薄いやつがいい

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/07(水) 12:21:54 

    >>32
    同じ同じ

    +14

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/07(水) 12:22:38 

    >>17
    ドルにすればいい?

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/07(水) 12:23:15 

    >>17
    「何円て」じゃなくて「何円という」でしょw

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/07(水) 12:23:31 

    >>28
    あーライブTシャツがあるね。
    フェス行くとTシャツ欲しくなるわ。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:12 

    生地による

    チャンピオンとかのしっかり分厚めのやつが好き。
    6000円くらいだったら躊躇わずに買っちゃうかな

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:23 

    >>11
    枕真っ黒の助

    +6

    -9

  • 57. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:33 

    7000円超えると諦める
    仕事用の無地なら1000円まで

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:33 

    25000円

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:38 

    >>45

    うわがっかり😞
    完全すべってるよ

    堂本光一期待したのに

    +3

    -6

  • 60. 匿名 2023/06/07(水) 12:24:51 

    8000円かな
    家着のTシャツは4000円くらいまで

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/07(水) 12:25:03 

    うーん、8900円くらいからかなぁ

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:27 

    >>6
    残念でしたーーー。

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:31 

    ¥8000以上から
    2000円とか3000円は
    魅力的だけど、いざ買うとなると
    躊躇しちゃう。
    5、6000円が高くもなく、
    安くもなく、最も適した
    価格何じゃない?

    +4

    -3

  • 64. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:33 

    >>49
    よこ
    確かに、1万も5万(タンクトップ)も買った事あるけど、その中間買った事ないや

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:37 

    >>42
    争いは 同レベルの者 同士の間でしか発生しない 

    +4

    -2

  • 66. 匿名 2023/06/07(水) 12:27:02 

    Tシャツ似合わないから部屋着になるだけ。
    今、着ているTシャツは300円。
    パシオスのお試し価格のやつ。
    Tシャツに500円以上は高いと思います

    +3

    -6

  • 67. 匿名 2023/06/07(水) 12:27:22 

    980円以上

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2023/06/07(水) 12:28:38 

    >>27
    1000円は普通だな
    500円から1000円だと安いねってなる
    500円以下だとやっす!って感覚

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/07(水) 12:28:44 

    2900円以上

    着てるのは1500円以下が多いけどね

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:01 

    バンドのグッズTで6000円の買っちゃったよ
    私服でなんかこんな高いの買ったことない!

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:05 

    >>1
    普段着かお洒落着かによる。
    普段着なら3000円からが高いと思う。
    お洒落着なら8000円くらいから「うっ…」ってなる。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/07(水) 12:31:26 

    ガーシーさんの着ていたピカチュウTシャツが62000円
    やっぱりハイブランドのTシャツ着るとスタイルも良いし、ハイブランドを着ているそれだけでも素敵な紳士になるよね、女性なら淑女ね😆
    服は値段=オシャレと気品なんだと熱弁する、オシャレガル 民のお言葉を現実の物として見たよ

    +1

    -12

  • 73. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:34 

    46歳だからかなぁ
    2万くらいの買ってらた時代もあったよヴェルサーチのとかもっとするの
    今は1万くらいなら出せるかなぁ、て感じ

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:36 

    >>49
    横だけどこないだアミパリスってとこのTシャツを奮発して買った!22000円くらいだったよー!

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/07(水) 12:32:44 

    >>6  >>7
    わざわざそう書いて貼らせようというのが見え見えで嫌になる。
    毎度同じ画像見ないとしぬの?

    +7

    -9

  • 76. 匿名 2023/06/07(水) 12:33:47 

    >>31
    そうかな?ここに書き込んでる人一部を除いてあまりお金かけないんだなと思った。
    千円以下とかユニクロやgu以外売ってるのみたことない。

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2023/06/07(水) 12:34:17 

    >>11
    ご本人のオーラ凄いから
    わざわざ来てきた300円のパックTシャツも数万円に見える典型的な例

    +64

    -8

  • 78. 匿名 2023/06/07(水) 12:35:37 

    3999〜

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/07(水) 12:35:39 

    セントジェームスのロンTを25年前に1万円くらいで買って、まだ普通に着ています。
    今年別の色を買ったけど、また1万円くらいでした。
    一見高いけど良心的。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/07(水) 12:36:12 

    >>49
    狙ってるのは20900円のやつ
    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +5

    -6

  • 81. 匿名 2023/06/07(水) 12:36:56 

    1万円
    いつも買うのは6、7千円ぐらい

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/07(水) 12:39:12 

    >>79
    私より長生きのロンTでびっくりした笑笑
    そんなに生地いいんだ

    +7

    -1

  • 83. 匿名 2023/06/07(水) 12:39:22 

    ジャーナルスタンダードの7千円くらいのTシャツをセールになるのを待ってる。五千円くらいで買いたい

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/07(水) 12:39:51 

    野球観戦するときの球団Tシャツが4000円以下だからそれが基準かな
    オリックスは生地がしっかりしててへたらない
    西武はまぁまぁ
    広島は生地が薄めなので夏も涼しくて着やすい

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:08 

    今はインクの価格とかも高騰してるから
    ちゃんとした物を買うなら8000円ぐらいでも普通みたい

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:21 

    >>76
    百円台(しかも前半)のTシャツなんてどこに売ってるのレベル
    よくユニクロが高いって騒いでる意味がわかった

    +10

    -2

  • 87. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:31 

    >>21
    布も縫製が違うし染めも違う、立体的に作ってあるから着たときの着心地から、着る時のスタイルが半端なくよく見えるのよ。違いの分かるハイブランドお洒落信者さんに一目瞭然なんだよ🤣😂

    +1

    -18

  • 88. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:33 

    家の中で着るやつなら2000円

    お洒落着や旦那のやつなら1万以上は高い

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:38 

    生地薄めテロテロ→1000円
    生地厚め首周りしっかり→2500円
    生地しっかりプリントもついたブランドT→3000円

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2023/06/07(水) 12:41:11 

    3,000円かな
    実際に購入に至るのは1,300円以下のやつ

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/07(水) 12:42:09 

    綿100でレディース用に襟ぐりが大きめのTシャツほしいなー

    基本、デザイン可愛いのはポリエステル混じってる

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2023/06/07(水) 12:42:43 

    >>25
    同感。お金を出しても良いと思えるものなら買うし、数回着ただけでダメになりそうなものは買わない。
    でも流石にTシャツで3万以上したら躊躇するけど。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/06/07(水) 12:43:23 

    高校の時友達がヴィヴィアンの8,000円のTシャツを買ってて驚愕した。

    そしてそれを部活に着てきたから更に驚愕。

    私は298円のTシャツを着てたからw

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2023/06/07(水) 12:44:11 

    5,000超えたら買わない。たぶん

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2023/06/07(水) 12:44:57 

    >>31
    逆にここのコメント読んで、みんな生活キツイのかなぁって思った。

    +14

    -5

  • 96. 匿名 2023/06/07(水) 12:45:22 

    即決で買うのは1500円以下。2500円超えると迷う。Tシャツ普段着だからあまりお金出したくない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2023/06/07(水) 12:45:39 

    >>11
    パックTシャツのコスパ最高だから

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2023/06/07(水) 12:46:28 

    >>1
    きちんとした素材と作りなら、4000円までは許容する

    でも、私はTシャツをよそ行きには着ない年齢なので、
    綿100%のできるだけ安いものを買っています
    基本1500円以内

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/06/07(水) 12:47:41 

    >>75
    お決まりの流れみたいなものにそんなカリカリしなくても

    +10

    -6

  • 100. 匿名 2023/06/07(水) 12:48:37 

    >>76
    ドカタ御用達の総合ストアってあるでしょ?ああいうとこ
    作業着として必ず要るから

    +2

    -3

  • 101. 匿名 2023/06/07(水) 12:49:29 

    6800円。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/07(水) 12:49:55 

    >>6
    なんそれ?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:55 

    8400円かな

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/06/07(水) 12:52:17 

    >>11
    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2023/06/07(水) 12:53:01 

    >>66
    ふ~ん
    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +0

    -3

  • 106. 匿名 2023/06/07(水) 12:54:17 

    >>77
    高い服着ても安物にしか見えない人たちいるからね笑

    +11

    -5

  • 107. 匿名 2023/06/07(水) 12:56:31 

    今って、この位のシルエットも素材もきちんと見えるTシャツなら7000円~だから、まあ一万円こえたら、ちょっとセール待ってみようかな?って感じ
    Curensology(カレンソロジー)|【予約販売】コットンチュールプルオーバー/ダークブラウン の通販|ELLESHOP・(エル・ショップ)
    Curensology(カレンソロジー)|【予約販売】コットンチュールプルオーバー/ダークブラウン の通販|ELLESHOP・(エル・ショップ) elleshop.jp

    Curensology(カレンソロジー)|【予約販売】コットンチュールプルオーバー/ダークブラウン の通販|ELLESHOP・(エル・ショップ)【父の日 6/18】おしゃれなギフト選びはこちら ELLE ELLE girl SUSTAINABLE CHOICEメルマガ登録ログインカート 0エ...

    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +3

    -4

  • 108. 匿名 2023/06/07(水) 12:56:59 

    >>66
    パックTシャツは本当にコスパ良いからね
    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2023/06/07(水) 12:57:20 

    500円

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2023/06/07(水) 12:57:54 

    >>17
    恥ずかしいって全く思わないんだけど
    それくらいで恥ずかしく思うって逆に心配になるわ

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:10 

    >>93
    いまだに語ってもらえるんだから元は取ったようなもの

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/06/07(水) 13:01:06 

    若い頃はヒスグラが大好きでで
    よく二万円ぐらいするTシャツ買ってた
    今はGUで990円ぐらいTシャツが
    550円に値下げされてる時しか買わないw
    こんな貧乏になると思わなかった

    +7

    -0

  • 113. 匿名 2023/06/07(水) 13:02:48 

    >>19
    私も最近この基準になってきてるわ

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2023/06/07(水) 13:03:23 

    >>12
    海外だとドラゴンボールシャツよくいるよね

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/06/07(水) 13:04:22 

    >>107
    これは私はブラウスの括りに入れる
    透けてるし、下に黒いインナー着てちょっとドレスアップするやつじゃないの
    洗濯機で洗えないのもキツいし
    そう考えると安いやつね

    +1

    -5

  • 116. 匿名 2023/06/07(水) 13:04:35 

    >>12
    絵柄の下に
    LOUIS VUITTON
    GUCCI
    PRADA

    書いてあったら一気に数万円になるんだろうな

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2023/06/07(水) 13:05:20 

    >>21
    この水色が安く見せてるのかね?
    もうちょっと落ちついた青の方が良かった
    Tシャツ1枚何円からだと高いとおもいますか?

    +1

    -8

  • 118. 匿名 2023/06/07(水) 13:05:26 

    >>76
    それこそしまむらとかパシオスとかサンキなら1000円以上の方が少ないぐらいだよ
    パシオスはちょっと高いけどイオンとかで売ってる服と同じで少し安いからお得

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2023/06/07(水) 13:07:35 

    >>116
    でもそういうとこのはさすがに素材が柔らかくて着やすいんじゃないの
    下手に安いやつは素材バリンチョで上に何か羽織るのも難しい

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2023/06/07(水) 13:07:42 

    >>11
    300円!?新品で?

    +18

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/07(水) 13:08:56 

    >>117
    色の印象では値段の見た目絶対に変わらないよ

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2023/06/07(水) 13:09:00 

    >>1昔は気に入ったやつは6000円くらいで買ってたけど今は3000円までだな。それでもちょっと悩むw

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2023/06/07(水) 13:09:36 

    >>11
    300円とかどこで売ってるのだろう??
    ユニクロのセールでも500円しか見たことないよ

    +13

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/07(水) 13:09:48 

    >>25
    私もそう思う。
    ユニクロだとセールのセールしか買わないから、2000円とか高いと思うけど、気に入った店で良いと思えば3万超えても買う

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2023/06/07(水) 13:10:47 

    6000円超えたら買わない。
    6000円以下で素材に不満が無くデザインが気に入ったら買う

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/06/07(水) 13:11:21 

    >>117
    やっぱり高い服は立体的な作ってあるからスタイルが良いよね

    +4

    -8

  • 127. 匿名 2023/06/07(水) 13:11:25 

    >>123
    ユニクロでちょっと見えないくらいの穴が開いてるとかいうやつなら290円で売ってたけど…
    (メンズコーナーだったけど)
    ちなみに同じ部類のセーターも290円だった

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/07(水) 13:11:27 

    10年前に500円で買ったユニクロのTシャツは生地が丈夫で未だに現役。
    最近のユニクロはペラペラなのに高いから悲しいよ。

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/06/07(水) 13:12:15 

    3500円!

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/06/07(水) 13:13:34 

    この前久しぶりにしまむら行ったら、ユニクロより頑張ってるなと思った。アメリカンコットンの綿100で厚手の生地のTシャツが1000円しなくて、デザインも今風で重宝してる。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/06/07(水) 13:13:36 

    好きなブランドが2900円になったら買う

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/07(水) 13:13:37 

    最近買った高いのも推しがデザインして作ってるTシャツで4000円しないやつだよ

    今なんてイオンで半額セールの更に半額セールで250円だったやつ着てるよ

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/06/07(水) 13:14:32 

    >>123
    GUのセールでは底値290円くらいだった
    今の日本、本当ヤバいね…

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/07(水) 13:15:30 

    >>123
    パックTシャツは三枚1000 円ぐらいから

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2023/06/07(水) 13:15:56 

    >>133
    晩夏は190円とかだよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2023/06/07(水) 13:16:01 

    >>117
    股間にモザイク入ってんのかと思ったw

    +13

    -0

  • 137. 匿名 2023/06/07(水) 13:16:59 

    >>119
    昔VUITTONで2枚買った事あるけど、めちゃめちゃ素材がいいわけではなかったよ
    しっかりした生地ではあるけど

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/06/07(水) 13:21:51 

    汗染み防止Tシャツが約5000円して高いなーと思ったけど、ホントに脇汗染み出てこないから買ってよかった!

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/07(水) 13:22:37 

    15000円

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2023/06/07(水) 13:26:51 

    大体2000円くらいのを買ってて、今買うか迷ってるのはデザインが気に入った3900円の
    Tシャツは高くてもカジュアルにしか着れないからそのくらいの価格で枚数たくさんある方がいいかな~って

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2023/06/07(水) 13:30:51 

    >>117
    ポケモンならグラニフのやつの方が全然欲しい
    2500円ぐらいの

    +10

    -1

  • 142. 匿名 2023/06/07(水) 13:36:44 

    >>1
    19000円

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/07(水) 13:38:04 

    >>49
    普通に結構あるよー エルショップとかに。

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/06/07(水) 13:40:46 

    1万以上かな

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/06/07(水) 13:42:36 

    >>86
    リサイクルショップやフリマアプリも使うとたくさんあるよ

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2023/06/07(水) 13:45:45 

    こないだ買った服見せるやつでトミーヒルフィガーの見せてた人いたけど、今年っぽい小さめサイズの黒で首元の真ん中にトミーのロゴが入ってるから(上に何か羽織っても見える仕様)、多分それなりの値段だろうけど可愛いな、って思った

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/06/07(水) 13:51:05 

    4000円超えてくると「…ん?」って反応、5980円とかになると「…たけぇ…」ってなる。


    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/06/07(水) 13:51:19 

    5000円以上かな。5000円前後なら買う。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/06/07(水) 13:52:46 

    仕事用 990〜
    普段着 1980〜
    グラニフ 3500〜

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2023/06/07(水) 14:00:09 

    >>1
    そんなもん質によるとしか言えないだろ

    洗濯してワンシーズンでダメになる1980円のTシャツなんて逆に高い。
    7千円でも数年もてばコスパ良いし


    +3

    -1

  • 151. 匿名 2023/06/07(水) 14:04:08 

    >>80
    加計学園やん

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/07(水) 14:14:23 

    >>12
    これグラニフ?
    グラニフもどんどん値上がりしてて悲しみ🥲

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/07(水) 14:14:31 

    >>110
    一般教養ある人は何円なんて言葉使わないよ

    +1

    -2

  • 154. 匿名 2023/06/07(水) 14:17:57 

    >>80
    マステ貼りまくりtシャツ

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/07(水) 14:18:31 

    1500円

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/07(水) 14:18:59 

    >>11
    別トピでブランドロゴがっつりのスニーカー履いてる画像見たぞw
    舞台稽古ぽかったから私物と思う。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2023/06/07(水) 14:21:38 

    >>21
    ブランドのロゴが無かったら、ユニクロとのコラボTシャツかと勘違いするデザインと色合いだよね

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/07(水) 14:22:46 

    >>11
    これぞ高見え!

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2023/06/07(水) 14:23:32 

    8000円以上になると良い物じゃないと許されない感覚

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/07(水) 14:26:52 

    >>105
    ださい。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/07(水) 14:27:53 

    >>80
    サンキのミセスコーナーにある699円グルグルの中の掘り出し物!

    +2

    -4

  • 162. 匿名 2023/06/07(水) 14:30:32 

    >>153
    国語トピでも立ててやってください

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/07(水) 14:32:37 

    >>25
    同じ。SUZURIで売ってる好きなイラストレーターさんのTシャツが欲しくて気になってるけど、4700円くらいで微妙に高いなと感じて買えてない。
    これがアパレルブランドのなら、安!と即買いすると思う。1万でも買う。

    同じと思ったけど、なんか違うかもwどこで売ってるかかな。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/07(水) 14:34:48 

    >>105
    わざわざこんなの張らなくてもパックTシャツはシンプルて結構良いんだよww

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/07(水) 14:35:57 

    5000円超えると購入前に着回しが効くか、来年も着られそうかとか色々考える
    1万円超えると高っ!ってなって、よっぽど理想とドンピシャじゃない限り買わない

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/07(水) 14:37:11 

    >>75
    ガルちゃんだぜ!?

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/07(水) 14:59:32 

    >>1
    物によるが二千円台でも悩んで買うわ‥

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:58 

    三千数百円のTシャツ買った。サラサラ生地のワークマンとかにありそうなデザインのやつ。それでも高いと思っちゃったけど、仕事で毎日のように着るからいいやーと思って買っちゃった

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/06/07(水) 15:01:14 

    2万くらいかな

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2023/06/07(水) 15:05:55 

    10000円
    やっぱり万の単位になったら高いと感じる
    どんなに気に入っても値段を理由にスッパリ諦められる

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/07(水) 15:15:02 

    >>86
    サンキとかヤマダイとかルミエールにトライアル
    200円位からある。Tシャツは作業着としてしか着ないから無地500円以下、柄物1000円以下じゃないと高くて買わない

    +0

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/07(水) 15:19:49 

    12,000円

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2023/06/07(水) 15:40:41 

    >>123
    これ7年前くらいの動画だから今より安いでしょ

    +1

    -2

  • 174. 匿名 2023/06/07(水) 15:41:31 

    >>77
    ほんとそれ。光一クラスなら万円は超えてるんだろうなって思うし見える

    +13

    -0

  • 175. 匿名 2023/06/07(水) 15:41:55 

    6,000円

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2023/06/07(水) 15:43:40 

    >>27
    Tシャツなら出せて5000円までかな。それ以上は出したくない

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/07(水) 15:45:12 

    1500越えると高く感じる

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/07(水) 15:52:49 

    >>8
    私も
    3000円台なら、妥当かなって思う

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/07(水) 16:03:54 

    4000円

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/07(水) 16:10:53 

    Tシャツは古着屋で500円でしか買わない

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/07(水) 16:34:43 

    4000円。ものすごく気に入ったデザインなら5000円台でも許容。

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/07(水) 16:39:35 

    百貨店で買うと7千円からだよね
    たまにハズレがあるけど
    やっぱり長持ちするし、色が綺麗。
    1万超えると買わないかな

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/06/07(水) 17:38:01 

    >>173
    それほど変わらない

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/06/07(水) 17:40:38 

    2500円くらいかな〜
    アウトレットでグラニフ買う時それ以上なら
    よほどほしいデザインじゃないと買わない。

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/06/07(水) 17:45:03 

    >>100
    差別主義のインテリ独女

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/07(水) 18:10:45 

    >>17
    私もそう思う
    他人が使うのは好きにすればいいけど
    我が子だと注意するかな
    偏見だけどちょっと貧乏臭い雰囲気を感じるのよね

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2023/06/07(水) 18:15:19 

    >>17
    おいくらどすか?
    が正解です。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2023/06/07(水) 18:16:11 

    >>182
    7000だったら10000もあまり変わらない

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/06/07(水) 18:39:59 

    >>163
    今、SUZURIのTシャツセールで1000円引きだよ!

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/06/07(水) 19:30:22 

    >>188
    それもそうだねw
    だけど8千円までは買えるんだけど
    気持ち的に1万超えのTシャツはちょっと
    出せない。

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/07(水) 20:16:16 

    >>45
    more than words

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2023/06/07(水) 20:18:07 

    3800円…かあ~

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/06/07(水) 21:25:57 

    Tシャツなぁ。あまり大したブランドじゃないなら8000円以上かなぁ。
    何年も着られるような質のいいものなら安いと思うけども。

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2023/06/07(水) 21:33:44 

    >>123
    3年前あたりはキッズのUTで最終190円なんかあったよ。
    寝かせといて今ちょうどウチの6年男子が着てる。モンハンの柄。
    もう190円tシャツは無理だろな。

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2023/06/07(水) 23:21:13 

    >>19
    それだ!

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/06/08(木) 00:33:22 

    素材や作りによる。

    最近のファッション店にありがちなペラペラな化学繊維素材のシャツで1500円以上するなら、綿100%で丈夫で超可愛いTシャツ3000円を買う。

    昔は評価60-70点位のシャツでも安かったら買っていたけれど、最近はどれも値上げで高いから評価90点以上のお気に入りシャツを買って大事に着ている。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/08(木) 02:45:21 

    2000円以上。

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2023/06/08(木) 03:23:24 

    >>19
    わかる
    UTで1500円だよね
    グラニフのペニーワイズのTシャツがあってほしいんだけど、3500円するのよ
    せめて2000円にならないかなー
    ユニクロ、ジーユー以外で1500円以下でいい感じのTシャツってどこがあるだろう、、、

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2023/06/08(木) 09:00:26 

    >>117
    むしろ色味も含めてポップさとかチープさが可愛いっていうデザインだと思うよ...
    ガーシーが着てるからピンとこないだけで。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2023/06/08(木) 10:39:16 

    >>117
    横だけど、この人意外と背が高くて驚いた。
    いつも上半身だけしか見ないから、小太りのちっさいおっさんだと思ってた、

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/06/08(木) 11:48:55 

    1000円

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2023/06/08(木) 15:58:10 

    >>49
    ラルフローレンのくまさんのやつこの前買ったよ!
    22,000円だった🧸

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード