-
1. 匿名 2023/06/06(火) 13:35:23
漫画のほうは、正之さんの後姿が印象的でしたね。
ドラマのほうは、留奈・隼人→江美の話へ進みます。
これからも引き続き語りましょう+173
-8
-
2. 匿名 2023/06/06(火) 13:35:49
イケメンキャラいる?+17
-14
-
3. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:01
楓とお団子の子の話読んでるとこ+385
-6
-
4. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:21
パート23って凄いね+230
-1
-
5. 匿名 2023/06/06(火) 13:36:34
>>3
そこらへんが一番面白い
今結構ダレてない?+472
-3
-
6. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:27
雪は太陽と早く別れたほうがいいと思う。+513
-12
-
7. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:28
顔の大きなアザって化粧して遠目では隠せても近くで見ても分からないもの?+216
-10
-
8. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:40
個人的には今はまた面白くなってきたなー!って思ってた+120
-6
-
9. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:42
ゆあてゃ好き。現役夜職だから色々とわかること多い。信じられるのは自分と金だけ。+32
-53
-
10. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:44
正之さんが豹変しなくて良かった
おにぎりの場面切ない+468
-5
-
11. 匿名 2023/06/06(火) 13:37:54
ホストって最初はマメで、ハマった頃には金出さないと手厚くならないってのが絶妙な描き方だったなぁ+316
-5
-
12. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:02
エミーの話が好き。
エミーだけ他の主人公に比べて未来を切り開いていけそう。幸せになってほしい。+285
-8
-
13. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:11
太陽のお母ちゃん化がえぐい
表情と口調そっくり+333
-2
-
14. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:20
>>3
ワンセット大仏と呼んで+258
-4
-
15. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:34
太陽やべー奴+103
-0
-
16. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:34
太陽、毒親を反面教師にしようとしてそっくりになるのあるあるで辛い
愛情確認してしまうんだよね…+252
-1
-
17. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:38
ブッサイクなホス狂モドキが「ゆあてゃ♡」「よいちょ♡」とか言ってるの見ると笑う
ドラマも今回は盛り上がらないよね、配役イマイチだし+286
-18
-
18. 匿名 2023/06/06(火) 13:38:52
>>10
いい客だったね…豹変して粘着とか暴言とかあるのか?とドキドキしてたから良かった
幸せになってほしいよ+286
-4
-
19. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:08
アスカノ大好きだけど、Part23までいくぐらいトピが立ってるの知らなかった!
女だけど正之さんに感情移入してしまった。+162
-5
-
20. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:20
江美は流されやすくてダメな女だけど、根はいい人だから応援したくなる。+274
-5
-
21. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:22
>>2
色恋本営鬼枕だけど大丈夫?+189
-14
-
22. 匿名 2023/06/06(火) 13:39:59
ゆあてゃ、根はいい子なんだよなあ
田舎にいた時、おばあちゃんと暮らしてる時好きだった+354
-8
-
23. 匿名 2023/06/06(火) 13:40:50
>>2
太陽はイケメンからイケナイ太陽になっちゃったしね…+199
-5
-
24. 匿名 2023/06/06(火) 13:40:52
太陽ええやつかと思ったら母の遺伝子めちゃくちゃ引き継いでて最悪だった、、+153
-4
-
25. 匿名 2023/06/06(火) 13:40:55
>>12
一緒に死のうって言ってた子が「頑張って生きよう」って言ってくれるんだよね。変なプライドある仲じゃ言えない、友達っていいなーって思った。
あと占いしすぎで「自分で決められなくなる」ってギクッとしたわ。相談しすぎもよくないなぁって。+356
-5
-
26. 匿名 2023/06/06(火) 13:40:58
>>22
親ガチャ大外れ
もっとまともな家庭に生まれていればね+250
-2
-
27. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:06
明日カノで病んでるゆあてゃの部屋映ってたけど、普通に私の部屋より綺麗でウケる。+222
-1
-
28. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:33
>>17
配役というかるなとエミ編はそこまでもりあがる感じでもないから仕方ないかも
あやとかゆあてゃともえのとこは漫画でも面白いもん+154
-2
-
29. 匿名 2023/06/06(火) 13:41:55
今夜ドラマだね!
楽しみ〜+25
-0
-
30. 匿名 2023/06/06(火) 13:42:04
太陽がああなってしまったのが悲しい
同じ毒親持ちでも、やっぱり違うよね…+87
-2
-
31. 匿名 2023/06/06(火) 13:42:20
>>7
分かると思う
あんな綺麗に隠せないはず
その辺りは漫画よね+360
-2
-
32. 匿名 2023/06/06(火) 13:42:51
正之さんがいい男扱いされてるの謎すぎる
序盤ではテンプレ女叩きチー牛だったし見栄のために嘘ついて挙句雪に告白って
他のクズ男キャラに比べたらマシだけど決して褒められた人間じゃないよね+27
-46
-
33. 匿名 2023/06/06(火) 13:42:55
ぬくぬく温室みたいな家庭で育ったやつがアスカノ見る理由なに?
それでもってゆあてゃ🥺とか言ってんのまじでなに?
冷やかし?ってなるから全員死ね
お前らは黙って親の仕送りで生きて
しょうもない男と付き合ってればいいんだよ+12
-134
-
34. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:03
今LINE漫画で少しずつ読んでるとこ
萌が初めてホストクラブに行った話まで読んだ
+82
-1
-
35. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:15
>>12
最後にバンドTシャツで友達とお出かけで来たところで泣いちゃった。+186
-2
-
36. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:40
>>3
普通かそれ以下の子って萌以外にもいっぱいいると思うんだけど、都会にいるととにかくヤバい入り口がたくさんあるんだなって思った。+171
-4
-
37. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:02
>>30
目つきがママと同じなのよね…可哀想だけど雪と幸せな未来はないだろうな+143
-3
-
38. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:28
>>21
ドラマ見てないんだけど、原作のまんまなんだね
どっちがどっちかすぐ分かる+149
-3
-
39. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:31
今の所season2はオリジナルのまきゅが1番良かった
クズまきゅとメンヘラゆあくらい、ルナもバシも振り切った演技して欲しいんだけど「演じてます」感が否めないんだよな
ぽぽろはいい感じ+246
-8
-
40. 匿名 2023/06/06(火) 13:44:51
一生懸命作られているであろうブランド品が「風俗してる子はみんな持ってる!」とかコメントされてて、なんとも言えない気持ちになる笑
高額だと、若い子は実家がお金持ちかパパ活でもしてないとブランド品ってなかなか買えないものね(バイトしてコツコツ貯めて買ってる子もいるだろうけど)+139
-2
-
41. 匿名 2023/06/06(火) 13:45:30
やっぱ彼女にフラレたなんて嘘だった。童貞じゃないの?+8
-3
-
42. 匿名 2023/06/06(火) 13:45:30
え…… ぬる。+73
-5
-
43. 匿名 2023/06/06(火) 13:45:53
キンタマキラキラ金曜日!+133
-2
-
44. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:07
>>36
萌は新宿二丁目のバーを行きつけにしてたからなぁ・・・いつホストに転んでもおかしくないところにはいたと思う。+243
-0
-
45. 匿名 2023/06/06(火) 13:46:56
キモおじ描くのが上手すぎるをの先生
キモおじ役発掘が上手すぎる明日カノドラマスタッフ+290
-5
-
46. 匿名 2023/06/06(火) 13:47:16
>>40
その人の周りに風俗やってる友達が多いだけだよなって感想
お水やってる知り合いがいないから、そういう発想ピンと来ないもん
働いて稼いだ金か男性や家族からのプレゼントとしか思えない+135
-2
-
47. 匿名 2023/06/06(火) 13:47:26
被りは伝票で○すんだよで吹いたわw漫画の方読んでるけどめっちゃいろんな人が繋がってて頭こんがらがってきたw+14
-5
-
48. 匿名 2023/06/06(火) 13:47:33
>>5
雪編面白いけどな
ドラマのルナ編はつまんない
早く菜々美さんの話にならないかな+207
-20
-
49. 匿名 2023/06/06(火) 13:47:59
とにもかくにも…
みんな大学生なのにお金持ってるな~と感心するw
風俗してない子でも大学当時の私からでは考えられないくらいお金持ってる…+90
-3
-
50. 匿名 2023/06/06(火) 13:48:25
>>25
自分もいい歳だから、今まで残ってくれてる貴重な友達に変な見栄はるのやめようって思えた。
自慢しないとかマウントとかじゃなくて、辛いときは辛いっていうとかさ。水くさいのをやめようって。+180
-2
-
51. 匿名 2023/06/06(火) 13:48:28
>>7
表面がボコボコしてなければ意外に念入りなメイクで隠れる
そういう専用コスメもあるしね
ただ、目の周囲みたいな薄い皮膚で動くところはよれやすいから
色の違いはわかるかもね+186
-1
-
52. 匿名 2023/06/06(火) 13:48:32
雪と太陽。
それぞれの母親との関係がどうなっていくのかな。
雪は太陽と別れたほうがいい気がするよ。
アスカノはハッピーエンドじゃ終わらないからなぁ。+98
-1
-
53. 匿名 2023/06/06(火) 13:48:34
>>39
まきゅの子かっこよかった
ゆあ騙されてるんじゃって思ってたらやっぱり騙されてたw+209
-3
-
54. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:13
>>42
普通の環境で育った子って少し踏み外してこっちにくるけど結局戻ってしまうんよね。てか戻る所があるんよね。滅茶わかる。+82
-3
-
55. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:22
>>45
まじでこういうの相手にしてるプロの人すごすぎるよ・・・
+280
-1
-
56. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:33
>>36
東京だって女子大生で二丁目のほぼオカマバー(店長がオカマなだけか?)行きつけにしてる人なんてあんまりいないからなぁ…
元が普通の大学生ではなかったでしょ+220
-3
-
57. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:48
>>21
この間ドラマにちょっと出てたね
やっぱり楓かっこいい+147
-3
-
58. 匿名 2023/06/06(火) 13:49:51
ルナだけ好きになれなかったけどドラマで好きになった
+8
-7
-
59. 匿名 2023/06/06(火) 13:50:04
>>9
信じられるのは自分と金だけのわりに、糞みたいなホストのことは信じてるのが…。
+71
-5
-
60. 匿名 2023/06/06(火) 13:50:20
>>10
正之さん、最後まで相手のことを考えて気遣う姿勢を変えない良客だったね。
幸せになってほしいよ。+321
-1
-
61. 匿名 2023/06/06(火) 13:50:34
>>42
そのぬるさが幸せの根本なのにね。そこに価値がないと思うところがすでに不幸だなって思った。+166
-1
-
62. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:13
>>48
ドラマのルナ役、棒じゃない?
演技下手すぎて全然入ってこない+205
-2
-
63. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:17
>>33
マイナス滅茶ついてるけどこの気持ちはわかる(笑)+8
-52
-
64. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:32
いろんなクズ男出てくるけどエミー編の岩崎が特に嫌いかも
チー牛崩れみたいな見た目してるのに調子乗って女を穴扱いしてるのキツい
+168
-1
-
65. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:50
>>34
萌ちゃんのストーリーがまだ望みがあっていい。周りの人たちも優しいし。
+55
-0
-
66. 匿名 2023/06/06(火) 13:51:55
>>52
この2人は綺麗にくっついてハッピーエンドなのかと思ったけど、たしかに明日カノはそうはさせなそうよね…
親族ってなんだかんだで断ち切れないものだし、雪は事情ありとはいえデートクラブで働いてるから、そこでまた何か言われるだろうし+74
-2
-
67. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:16
>>32
「夜の店くる客」としてはいい人だよ。
夜職したことない人にはわからないだろうけど+55
-17
-
68. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:26
>>23
あの回、オレンジレンジが降臨したイケナイ太陽〜〜〜〜♪♪のコメでかなり笑った+116
-6
-
69. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:30
>>39
私もこの人すごく印象に残った。俳優さんをググったわ+147
-3
-
70. 匿名 2023/06/06(火) 13:52:44
>>23
何話か覚えてないけど「太陽というより紫外線」みたいなコメがあって笑ってしまった+151
-9
-
71. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:17
>>22
おばあちゃんのメモ
「6月7日 優愛ちゃん18歳の誕生日 忘れない」
で泣きそうになる+446
-2
-
72. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:21
>>36
自サバが沼るのホンマ好き+23
-6
-
73. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:22
太陽の本性が、自分をあんなに苦しませている母親と同じタイプってのが悲しかった。
毒親のループ的なもの、断ち切ってほしいよ。+117
-1
-
74. 匿名 2023/06/06(火) 13:53:29
>>59
私はホス狂いじゃないんだけど?風俗嬢が全員行くとか思ってんのか知らないけど勝手に決めつけんな。+2
-48
-
75. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:06
>>33
ウシジマくん見る人が全員借金あるわけでもないし、ワンピース見る人が海賊ってわけじゃないし…。
こういう人、フィクションと現実を混同しすぎで怖い。
+211
-2
-
76. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:13
>>59
人の事ごちゃごちゃいう前に、自分の人生の心配しとけ+3
-35
-
77. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:16
>>45
この人たちも、普段は真面目に働いたり家族サービスとかしてがんばってんよな…
とか思う。
女を金で買うキモい奴らなんだけどさ、それだけでもない。+219
-9
-
78. 匿名 2023/06/06(火) 13:54:45
久々だねトピたったの
ドラマの話もここでしていいのかな?+7
-4
-
79. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:04
江美の終わり方がモヤモヤするな…
あれじゃまた何年後かに「やばいもう○歳だよ終わった」ってなるよ
でも無難に結婚とかありきたりな終わりもつまらんしリアルじゃないからあの展開で面白いと思うけどさ+12
-10
-
80. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:09
>>3
キンキンキラキラだねー+13
-11
-
81. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:12
>>67
この漫画の読者ってこういう夜職に誇り抱いてそうな人多いよね
コメ欄の自語りもすごいし+107
-10
-
82. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:12
>>39
顔が良ければ演技なんてどうでもいいんだよねー+2
-33
-
83. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:12
>>74
誰もあんたのことを言ってないけど?
痛々しい人。
+52
-3
-
84. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:14
>>62
綺麗でスタイルめっちゃ良いけど演技下手だよね+145
-1
-
85. 匿名 2023/06/06(火) 13:55:20
一コマも見たことありませんが+1
-5
-
86. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:00
>>74
やっぱこういう仕事してる人って心がすさむんだなって…横+76
-7
-
87. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:02
>>71
ゆあてゃ明日誕生日なんだ……ここで言ってもって感じだけどおめでとう+281
-2
-
88. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:17
>>33
ドラマを通して異次元異世界を覗き見してる気分になる+47
-1
-
89. 匿名 2023/06/06(火) 13:56:30
>>84
顔もなんか、ルナのイメージではないな+156
-2
-
90. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:03
太陽くん毒母ちゃんの影響モロに受けてて負の連鎖感じた
もし雪が他人に深入りするようになったら自分が今まで知らなかった一面を知ることになるのかな+0
-4
-
91. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:20
夜職の方が「世間知らずの素人め」みたいなコメントしてるの痛い。
確かに私は普通の会社員。風俗お水は知らない世界。覗き見趣味もあるが、なんだかな。+165
-9
-
92. 匿名 2023/06/06(火) 13:57:57
>>89
横だけど、私服のタイプも全然違ってびっくりした。え、なんでそんな地味なの・・・+86
-4
-
93. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:06
>>45
とりあえずお金払ってるからね…
役所や病院、スーパーなんかでうざ絡みしてる人よりは犯罪者よりの人ではないな…(ガチ恋になってつきまとったりするかもだけど)
若い時や会社にいるときは普通なのかな+173
-1
-
94. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:25
>>73
ゆーてもまだ大学生だからね…
太陽がその呪縛から今後逃れれたらいいんだけど+68
-1
-
95. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:53
>>33
別世界のファンタジーとしてみてるわ+31
-2
-
96. 匿名 2023/06/06(火) 13:58:55
>>75
そういえばウシジマくんは人気あるけど借金ある人がこういう的はずれな事言ってこないよね、どういう違いがあるんだろう
小学館のアプリでウシジマくんの連載にコメ欄あるけどアスカノのコメ欄と180度違うんだよね+48
-4
-
97. 匿名 2023/06/06(火) 13:59:09
お水どころかリア充のやってること一切やってこなかったインキャだけど、シンプルに漫画として面白いから読んでるよ
登場人物たちが脇含めて魅力があるし、抱えてる悩みやプロセスが面白いし、セリフとか展開がリアルで良い
ライン漫画だとまだ終わってないけど、雪と太陽で完結なの寂しい+105
-3
-
98. 匿名 2023/06/06(火) 14:00:11
>>91
そんな仕事してる方がよっぽど世間知らずだと思うけどなあ…だからずれたコメントしちゃうんだろうけど+83
-2
-
99. 匿名 2023/06/06(火) 14:00:51
>>79
あれはあれで良かった気がする
40過ぎた女性のモヤモヤな終わり方
とりあえずレター先生と離れれたから良かったよ+97
-0
-
100. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:38
>>96
風俗嬢の自分やホス狂を誇りに思ってる人が、的外れな痛いファンになるんだと思う。
+65
-0
-
101. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:58
>>39
ゆあの話だからよく見えるだけだと思う。オリジナルキャラだしね、マンガと比較もされないおいしいキャラだよね
+105
-7
-
102. 匿名 2023/06/06(火) 14:01:58
>>89
わかる!今演じてる子も綺麗なんだけど、ルナはもうちょっと派手めなイメージがあった+114
-4
-
103. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:01
太陽きもい+3
-11
-
104. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:28
>>15
ね。最初はあんなにイケメンに見えていたのに、今では母親そっくりの顔にしか見えんもんね。
雪を疑う時の目つきとか口調なんて母親そのもの。+130
-3
-
105. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:31
>>99
最後レター先生の予約画面が出てたからまた戻ったのかなと思ったわ
+23
-5
-
106. 匿名 2023/06/06(火) 14:02:45
>>32
ほんとになぞ、見た目はきもいし、内面は嘘つきでプライド高くて、社会的にも弱者、夢があるとか趣味があるとかでもない、なんもない人だよね+20
-14
-
107. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:03
>>45
本当上手いなぁ〜
特に上から2番目のおじなんて有楽町の駅前見てたら毎分見かけそうw+162
-1
-
108. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:13
>>97
お水にリア充のイメージはない+12
-6
-
109. 匿名 2023/06/06(火) 14:03:21
明日カノは一歩間違えればすぐ夜職にいってしまう怖さを書いた現代女性に対しての警鐘だと思ってる
少なくとも私は友達付き合いでホスト行って沼にハマって取り返しつかなくなりそうなところでこの漫画読んで救われた+155
-4
-
110. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:02
>>90
なんだかんだで太陽も雪もお互い色んな感情乗り越えていい終わり方しそう
くっつくにしても別れるにしても
2人とも悪い子ではなくて、親の呪縛のせいで感情のコントロールが下手なだけだから、幸せになってほしい+54
-1
-
111. 匿名 2023/06/06(火) 14:04:49
>>33
娯楽作品として読んでる
娯楽以外どう見ろと?+82
-0
-
112. 匿名 2023/06/06(火) 14:05:19
>>78
ボコボコに叩かれるけど良い?
特にseason2は不細工だの、演技下手だのめちゃくちゃに叩かれるよ+4
-1
-
113. 匿名 2023/06/06(火) 14:06:35
エミーと雪の母って友達なんだっけ?
それだと、エミーとルナは同僚だったけど親子くらいの歳の差ってことかね+49
-1
-
114. 匿名 2023/06/06(火) 14:06:57
>>6
太陽も悪い子な訳ではないから、なんだかんだで不器用なりに色々乗り越えてほしいと思ってしまう
2人とも親から離れてほしい+224
-8
-
115. 匿名 2023/06/06(火) 14:07:02
スカウトの屋上の鍵のナンバーとか、お店側も色恋までする有能スカウトには協力したりするのかな?さすがにフィクション?+9
-1
-
116. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:11
正之さんは本当にあのまま大人しく退くんだろうか+26
-0
-
117. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:15
>>10
正之さん友達になりたい。一緒にエヴァ見に行って考察とか聞きたい+88
-13
-
118. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:23
>>108
お水やってる人って大体元陰キャだよね+8
-11
-
119. 匿名 2023/06/06(火) 14:08:28
>>60
マサユキ、色々ショックで思い詰めて自殺とかしないよね?ってヒヤヒヤしてる…
それで雪までショック受けて…みたいな展開になったらどうしよ+128
-4
-
120. 匿名 2023/06/06(火) 14:09:48
>>108
は??
誰もそんなこと言ってないしお水のことはリア充とは別件として話してるんですけど…+6
-6
-
121. 匿名 2023/06/06(火) 14:09:53
>>20
出てる人物、大体根はみんないい奴
ゆきの母親はちょっと、、ってかんじだけど+25
-5
-
122. 匿名 2023/06/06(火) 14:09:57
>>113
親子ほどかというと微妙だと思う、雪母が雪を産んだ年齢がそもそも若いから
雪母とエミーは通信高校時代の同級生で、サチコとエミーの食事会で「あの通信の時の子がもう大学生なのか」みたいな発言がある+26
-8
-
123. 匿名 2023/06/06(火) 14:10:48
コメ欄の正之さんと雪をくっつけようとするノリが寒い
あと正之さんの母コメも+90
-3
-
124. 匿名 2023/06/06(火) 14:11:31
主人公たちが幸せになるとは限らない作品だけど、雪と太陽は幸せになってほしい…+12
-1
-
125. 匿名 2023/06/06(火) 14:11:41
>>30
太陽自身もそんな自分が嫌と思ってそう
人との距離感わからなくて、暴走しちゃうんだろうな
幸せになってほしいけど、どうなんだろう+63
-0
-
126. 匿名 2023/06/06(火) 14:11:42
>>57
楓の優しさが怖かった+111
-0
-
127. 匿名 2023/06/06(火) 14:13:23
>>32
いい男とは思わないけど
気付いていながら雪に本気で恋していて
自分を良く見せたい嘘はきっと自信がないからで切なくなったよ+82
-0
-
128. 匿名 2023/06/06(火) 14:14:11
>>39
ぽぽろの子いいよねw 投げ銭したときのはしゃぎっぷりとかめっちゃぽぽろ+182
-1
-
129. 匿名 2023/06/06(火) 14:15:00
>>10
雪もいつものレンタル彼女としての演技で正之さんを繋ぎ止めなかったのも良かった。嫌なことしてこなくてコンスタントに細々と指名してくれるレアな良客だしお金は大事だけど正之さんいい人だからそれはできなかったんだろうね。+268
-1
-
130. 匿名 2023/06/06(火) 14:15:41
>>36
萌は貞操観念が元からゆるいし、確定してない収入(雪に口きいてもらったレンカノ)をアテにしてバイトのシフト入れてなかったくらい考えも甘い
+20歳で2丁目のミックスバーを行きつけにしてたくらいだから、いつホスト沼に落ちてもおかしくないところにはいたと思う
家庭環境には恵まれてたけどね+232
-3
-
131. 匿名 2023/06/06(火) 14:15:47
>>84
イメージより健康的過ぎるというかもう少し陰がほしい+75
-2
-
132. 匿名 2023/06/06(火) 14:15:51
電子でコミックス買ってるけど太陽の表紙買いたくないwwww+11
-0
-
133. 匿名 2023/06/06(火) 14:16:49
>>39
ぽぽろの子うまいよね!
ルナとバシはなんか微妙+150
-1
-
134. 匿名 2023/06/06(火) 14:17:04
>>84
あれ見て心の声って難しい演技なんだなぁと思った
ポポロ役が上手いから余計に比較されるよね+93
-1
-
135. 匿名 2023/06/06(火) 14:17:29
毒母達が出てきてから不快でたまらない。
雪も太陽も母達と縁を切って幸せになって欲しいよ。
あと、ゆあも幸せになって欲しい。
再登場しないかな。+55
-0
-
136. 匿名 2023/06/06(火) 14:17:48
スカウトの色恋って実際にあるのかな?+9
-0
-
137. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:30
>>27
わかるwwww
ゆあのはるぴにブチギレるところは全然理解できないけど、部屋の綺麗さは本当に尊敬する
あとボディピアスの管理
私も開けてたから分かるんだけど付け外し面倒臭いからちゃんと替えてるのすごいよ+118
-2
-
138. 匿名 2023/06/06(火) 14:18:30
檜山と正之さんは多少の難はあれど明日カノに登場する男性陣の中では常識的な方だから、理想下げて釣り合った女性選べば幸せになれると思う
理想下げるのが一番難しいんだけどね+64
-0
-
139. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:03
>>10
正之さん、リストラされたよね
次の転職先で優しい性格を理解してくれる女子と出会えますように
ゆきとデート繰り返していたから
レンカノで男性に都合いいことばかりでも
ちょっとはリアルの女子に耐性できてるはず+232
-7
-
140. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:19
萌編が好き。 今萌どうしてるんだろ?+23
-0
-
141. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:22
>>45
あやながお気に入りの桧山だっけ?
あのおじさんがドラマで再現度高くて笑ったww+175
-1
-
142. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:29
ルナがきれいな方なんだろうけど骨太に見えるのは彼氏役がヒョロいからかな+7
-3
-
143. 匿名 2023/06/06(火) 14:19:41
>>43
Twitterでインコちゃんが言ってたよ(笑)+4
-2
-
144. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:20
LINEスタンプ第2弾すぐ買ってすぐ使った
今回のは使いやすい+2
-0
-
145. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:31
次の巻の表紙は是非とも正之さんで!+0
-7
-
146. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:41
>>33
親の立てた家で旦那の給料で買ったコミック読みながら「ゆあてゃ…ぴえん」って言ってます
楽しいよん+13
-30
-
147. 匿名 2023/06/06(火) 14:20:57
>>62
あの中だとポポロが一番演技上手だよね+128
-1
-
148. 匿名 2023/06/06(火) 14:21:00
>>2
えっ?いるけど?!+8
-1
-
149. 匿名 2023/06/06(火) 14:21:15
楓のモノローグが全然なくて、最後まで本心が分からなかったのが怖かった。
萌にしつこく連絡しなかったみたいだし、悪人ではなかったと思いたいけど。
+100
-1
-
150. 匿名 2023/06/06(火) 14:21:44
>>32
雪との関係を弁えてるし空気も読める
でもため込んでそうだから爆発する前に退場でほっとしたかも
最初のイキってる感じとか見栄も切なく感じるし、雪が絡むと健気だから人気出たんだと思う+71
-0
-
151. 匿名 2023/06/06(火) 14:22:12
>>10
だからこそ、ただ彼女がほしいとか思い通りにしたいってことじゃなく、雪のこと本当に好きだったんだろうなって切なくなった+135
-3
-
152. 匿名 2023/06/06(火) 14:22:29
明日カノ、一章の壮太みたいに育ちの良さから相手の地雷を踏みまくったり、楓や七星もしごできやら良い奴とか言われてはいたけど結局は女子を風落ちさせて搾取する(萌自身が決めてやってた事とはいえ、その稼ぎを自分に使わせる仕事)ようなクズ職だったり、太陽は毒親被害者とはいえその影響で彼女を監視束縛したがったりと、外見良くても人として残念なキャラが多い。
そんな中で、痛いおっさんながらも金騙し取った相手を徹底的に探すわけでも根に持つわけでもなく、とっとと次の遊びに嵌って武勇伝語ってたポジティブ桧山と、読者の3年に及ぶ良客としての信用を最後まで裏切らなかった正之、私の推しだわ。正之も幸せになってほしい。会社の契約切られるっぽいからまずは職探しかな…+122
-3
-
153. 匿名 2023/06/06(火) 14:22:46
>>36
入り口あってもハマるのは元がやばい人か素質ある人だよ
あと萌は一見地味に見えるけど二十歳の女の子で二丁目が行きつけとかかなり変わり者だし、真面目なおとなしい子じゃないよ+184
-3
-
154. 匿名 2023/06/06(火) 14:23:13
>>106
酷いね笑
まあ確かに。でも、自分のことを客観的に見れているし、わきまえてるし。
イケメンでこなれてても勘違いしてる人はイヤだわ。
正之、まだ若いからダイエットして勉強して正社員になったり道はあると思う。+45
-3
-
155. 匿名 2023/06/06(火) 14:23:58
>>7
傷、アザ、白斑用のファンデーションならしっかり隠れるよ
ただ素肌っぽくは見えなくて化粧感出るけどね
↓リハビリメイクで有名なかづきれいこさんの施術例+236
-4
-
156. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:18
>>152
桧山の人気に嫉妬だわ。+56
-1
-
157. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:36
>>5
なんか面白いよりしんどいの方が勝ってきた+122
-0
-
158. 匿名 2023/06/06(火) 14:24:55
ドラマの役柄上でルナはお客さんと食事行ったりもしてたけどなんか店舗型パパ活みたいなかんじだね。あの仕事は高級ソープ?それともいわゆる本番なしのかな+4
-1
-
159. 匿名 2023/06/06(火) 14:25:04
>>155
よこ
右上の画像、すごく嬉しそうなのがいい感じ+262
-1
-
160. 匿名 2023/06/06(火) 14:25:33
>>14
もえたゃ好きだからいや。+54
-3
-
161. 匿名 2023/06/06(火) 14:25:59
正之さんってキャストと客の壁超えて自分の気持ち伝えたけど、雪に断られたからと言って今までの時間お金返せとか何も言わずに去ったよね。
でも太陽は雪に何かしら気持ち断られたら雪のために母親に嘘ついて頑張って努力してるのにふざけるな何考えてるんだとかめちゃくちゃ迫りそう。+84
-3
-
162. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:27
>>5
毎週、金曜0時を楽しみに読んでるけどなあ。
ドラマの方もなんやかんや言いながらも毎週楽しみにしてる+60
-2
-
163. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:54
私も毒親で恋愛が中々上手くいかないけど、前にガルちゃんで「親は関係ないんだから、辛い経験と切り離して考えろ」って言われたけど、そうなのかなぁ?
それが出来ないから辛いんだよなって思う
親のせいにして卑屈になりたくないのに上手くいかない
雪と太陽はまだ学生で、その親自体から離れられないしもっと辛いよね
雪と太陽は別れるべきって意見あるけど、まだ何も始まってないように思える
このまま別れても誰とも上手くいかないんじゃないかとも思える
付き合いが続いたとしても、いつか相手が雪や太陽に気を使って過ごしていくことになる気がする
最新話で雪が「今度太陽くんに会ったら母親のこととかちゃんとと話そう」って言ってたけど、ちゃんと話せるといいな
関わることだけが正義じゃないけど、2人が惹かれ合ったのは事実だから良い方向にいって、終わるなら良い終わり方であって欲しい
+47
-5
-
164. 匿名 2023/06/06(火) 14:26:55
>>75
全員海賊は想像したら草
回し読みしそうだし、売上きっとそこまで行かんかったやろな😂
(トピズレごめんなさい💦)
+99
-2
-
165. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:00
>>14
その呼び名には傷つかないの?って思ったww
自分なら一番嫌だなw+100
-3
-
166. 匿名 2023/06/06(火) 14:27:32
太陽は母親とどうやったら離れられるんだろう。
たぶん母親に黙って東京の企業受けて内定もらっても就職先に電話して勝手に内定辞退とかしそうだし、勝手に部屋解約して別なところにアパート借りても警察に捜索願い出したり探偵雇って探し出しそうだし。
母親が太陽以外の新たな依存先見つけないと終わらないのかな。+27
-3
-
167. 匿名 2023/06/06(火) 14:28:07
>>6
雪と太陽ってプラスに持っていけるような明るい人と付き合った方が良いと思う
私がネガティブメンヘラだけど、夫は明るいリーダータイプだから人にエネルギー分けられる人で救われてる+258
-9
-
168. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:08
このシーン、エミー編のきっかけ描写でもあるからドラマにもきっとあるよね
同じお店で働いてるのがきっかけだけど、2人で飲みに行くくらいは仲良くしてたから、初めて読んだ時「菜々美さんそっち!?」って思ったし、しんどい+87
-1
-
169. 匿名 2023/06/06(火) 14:29:47
>>136
めっちゃあるみたいよ。スカウトした女の子の稼ぎ具合で自分の収入も変わってくるし、ゆあみたいに仕事への意識が低い子には特に有効だろうなと思う+44
-1
-
170. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:10
>>33じゃないけど、何となく>>146みたいなのが嫌なのかなと思った
自分らに似たような生活してる子の悲惨さとキラキラ感を書いてくれてる好きな作品を、東南アジア旅行してる金持ち観光客に「きったねー国だけど人の笑顔が良いねwwでも本当にこんなとこで暮らしてる人も居るんだww」みたいに言われてる気分になるのかね
自分もまあ異文化として見てる側だけど、何か感じ悪いね
+17
-17
-
171. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:11
>>78
久々じゃないよ
前トピ今朝まで書き込めたよ+11
-2
-
172. 匿名 2023/06/06(火) 14:30:54
>>166
依存、それだ!宗教が一番よ。レター先生となんとかつながれば
winwinよ!+40
-1
-
173. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:04
>>136
映画のプラトニックセックスで、スカウトマンがスカウトした子達みんなと色恋の関係持って、辞めさせないようにしていたなぁ。
スカウトした子の売り上げが、収入に直結するんだろうね。
+35
-0
-
174. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:35
留奈が施設出身っていうのは良かった
題通り「洗脳」をテーマにをの先生が得意なお金絡みの話を描きたかったんだろうけど、肝心な留奈が何でそんなにお金に執着してるのかがわからなくてモヤモヤしてたから
サークルの飲みとか行ってたし一見普通の家庭で育った感あったし+87
-4
-
175. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:36
>>152
ヌマクローも良客だったなと思う
距離感わかってる感じだったし+85
-0
-
176. 匿名 2023/06/06(火) 14:32:59
>>75
魔法使いじゃないのにハリーポッター読んでしまった…。
+68
-1
-
177. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:03
>>156
こんなところぐらいでしか自慢(?)できないから、明日カノコラボカフェで買った桧山クッキー見て!!!+228
-2
-
178. 匿名 2023/06/06(火) 14:33:03
>>33
このトピの序盤って必ず触れちゃいけないタイプの人の書き込みが毎回あるのなんだろ
エミーの頃私にマイナスつけた奴ら動けなくなるまでぶん殴りたいとかあったよね+11
-3
-
179. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:02
関西弁Ver.+95
-3
-
180. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:12
>>170
たかが漫画によくそこまで思えるね…。
お金払って見てるんだから、どういう環境の人が見ようと自由だし誰にも口出しする権利ないよ。
+40
-4
-
181. 匿名 2023/06/06(火) 14:34:56
>>5
ダラダラしてる感はある+30
-1
-
182. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:00
>>5
めっちゃダレてるよね?
ダラーっと続いていつ終わるんだろ?ってなってる+95
-3
-
183. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:25
エミ―編終盤あたりまで読んでたけど
いまは何編ですか?+2
-0
-
184. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:36
>>177
桧山、結局はただのやさオジだったw+92
-0
-
185. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:57
>>166
なるほど!ここでしごでき楓の再登場なんだね!+11
-1
-
186. 匿名 2023/06/06(火) 14:35:59
>>174
そんな肉付けがされてるんだ
私も瑠奈が風俗までやる理由がわからなくてモヤモヤしてたから、その方がスッキリするな
お金に困ってるわけでも家庭環境が悪いわけでもなく、ブランド品買い漁るとかの描写もなかったし…+111
-1
-
187. 匿名 2023/06/06(火) 14:36:56
>>52
作者がバッドエンド、女の子同士の関わり、お金の絡んだ関係性が好きって言ってるからね
あと母が改心して親子が仲良くなるって展開はリアルじゃなくて嫌だともインタビューで答えてた
だからよくあるマンガのようなハッピーエンドにはならないね+85
-0
-
188. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:00
>>184
結局は訴えてないし、根は悪い人じゃないよね…。
なんとかして見つけ出してボコボコにしてやる!って感じの人でもないし。
+69
-0
-
189. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:04
>>86
ゆあに自分を重ねて境界線が曖昧になる人多いみたいね
ゆあは漫画だし、外見が可愛く描かれているけど三次元の一般人だと…+88
-2
-
190. 匿名 2023/06/06(火) 14:37:26
ウーロン太さんもスタッフも楽しんでやってそうw+86
-1
-
191. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:17
>>152
おっさんじゃないけど
私は今の章で高木の株がめちゃ上がったわ。
確かに異性に対してのデリカシーゼロだけど、多分高木は性別容姿で判断してなくて、誰に対してもフラットなんだよね。
リナと萌であからさまに態度変えてた豪と違って、高木はリナにも萌にも同じ態度、ゲイの子にがっつかれても笑顔でノリ良く会話してたし、仲の良い太陽には親身になって話聞こうとしてたしね。+115
-0
-
192. 匿名 2023/06/06(火) 14:38:42
>>26
親ガチャで当たり引いてもゆあは歌舞伎町に行った気がするわ+65
-7
-
193. 匿名 2023/06/06(火) 14:39:58
>>192
派手な物、キラキラしたものが好きそうだし、どっちにしろ歌舞伎町に行ったらどっぷりハマりそう。
+64
-1
-
194. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:15
>>15
最初の豹変でモラハラ怖っ!と思いながらコメ欄開いたらいきなり「イケナイ太陽」って書いてあって笑っちゃった+101
-2
-
195. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:47
>>13
えー今そんなことになってるんだ
お互い毒親持ちが付き合ってハッピーエンドだと思ってたわ+53
-2
-
196. 匿名 2023/06/06(火) 14:41:03
太陽の顔がママンにそっくりすぎてヒェッてなる。+3
-3
-
197. 匿名 2023/06/06(火) 14:42:11
>>60
最終話では優しそうな彼女と歩いている描写が欲しい+157
-2
-
198. 匿名 2023/06/06(火) 14:45:17
雪、処女じゃなかったんだなーとなんとなく思いました+5
-5
-
199. 匿名 2023/06/06(火) 14:45:26
>>180
そんな人は見るななんて一言も言ってないし、普通に>>33のが異端だと思うよ
ただそういう気持ちなんだろうなと思ったというだけの話なんだけど+9
-10
-
200. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:26
>>173
加勢大周が演じてたね、懐かしい
ババアになるとスカウトなんて仕事してる時点で信用してはいけない人物って分かるけど
若い子は信じちゃうなぁと思った+35
-2
-
201. 匿名 2023/06/06(火) 14:46:36
>>142
ルナ役の子、身長170cmあるみたいだよ+9
-2
-
202. 匿名 2023/06/06(火) 14:48:00
>>199
「何か感じ悪いね」とか自分も書いてるじゃんw
誰が漫画読もうと感じ悪いとか思わないんだけど…。
+6
-6
-
203. 匿名 2023/06/06(火) 14:49:22
>>192
親ガチャ当たりなら、エミーコース行ってそうw
若さと可愛さで無敵のキャバ嬢!
男に貢いでフラれて気が付けばソープ
でも当たり親なら、最後は受け入れてくれて再出発+87
-3
-
204. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:22
>>60
雪との予定が潰れたときも感じよく対応してたし、相性良い人見つかるといいな
最初は雪に悪態ついてたけどそれも注意されてすぐやめたし根はちゃんとしてそう+156
-2
-
205. 匿名 2023/06/06(火) 14:50:58
>>22
でも、高校の同級生とか思いっきり見下してたし
近所のババアにもうるせぇ死ねとか言ってたし
まあ、気持ちは分かるけど
田舎の高校生活つまんないのは
その環境に染まれる人はある意味うらやましいかも。
+109
-8
-
206. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:03
萌が食品浮かせるためにお弁当作ってるって言ってたけど、2丁目のバー行きつけにしてるってもともと金遣い荒かったのかな。オカマバー行ったことあるけど、結構高いんだよね。一人暮らしの学生が行きつけにできるってすごいなーと思って。+69
-4
-
207. 匿名 2023/06/06(火) 14:51:06
>>188
てか、弁護士依頼するなら着手金15とかだから。
払えなかったんだよ。小物。+6
-8
-
208. 匿名 2023/06/06(火) 14:52:18
>>71
車の免許ない子が田舎でおばあちゃんを病院に連れて行くって大変なことなのにね…おばあちゃんにたいしてすごく優しいのにあのクソ親父…+239
-2
-
209. 匿名 2023/06/06(火) 14:53:53
>>120
こんなことに過剰反応するなんてw
陰キャでも大丈夫だよ。強く生きてね。+7
-7
-
210. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:00
>>5
ルナ編ななみ編はダレすぎてやばいなと思ったけど、雪編は面白いかな
やっぱちゃんと畳む気があるんだなって安心感のせいかも+17
-10
-
211. 匿名 2023/06/06(火) 14:54:33
>>202
漫画読む事に対してじゃなくて煽り方に対しての感想だったんだけど
人の発言捏造するほど頭に来てるみたいだし、好きにマイナスしてどうぞ+3
-8
-
212. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:05
>>40
パパ活でも持てるのは一部じゃないかな
相場はかなり低い+25
-1
-
213. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:08
>>112
それを話したかったのでちょうどいい笑+3
-0
-
214. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:30
>>207
警察にも被害届だしてなさそうだけど。
被害届だしたら、被害者複数いるだろうし逮捕されると思うよ。
+39
-0
-
215. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:34
>>206
実家太そうじゃない?
ママに追加の仕送り頼んだら少し多く入れてくれたよね
専門学校に入り直しも出来るぐらいだし
仕送りけっこう貰ってたんだろうなあ+68
-2
-
216. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:41
>>206
それ思った
せいぜい下宿の近くの学生向けの安い居酒屋か、サークルの仲間との飲み程度だよね(萌がやってたような)
家で飲んだりさ
見た目地味だから勘違いされやすいけど、リア充めなサークルで普通に飲み会参加してる時点でそれなりにリア充だしちょい派手なほうの学生だよね+80
-1
-
217. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:50
>>45
画力というより観察力や努力がすごいと思う+120
-1
-
218. 匿名 2023/06/06(火) 14:55:57
>>205
田舎ってだけならあんなに性格ひん曲がらないよ
家庭環境が劣悪なのが問題だから。唯一の心の拠り所だったお婆ちゃんもいなくなってしまったし+119
-0
-
219. 匿名 2023/06/06(火) 14:56:14
>>49
漫画だからね+8
-0
-
220. 匿名 2023/06/06(火) 14:56:42
>>33
親の仕送りで生きて??
学生さんなのか??
アラフォー主婦だけどファンタジーとして見てるわ
ホストクラブとか行ったことないし+65
-1
-
221. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:08
>>161
あのシーン、雪の「正之さんには『正之さんが好きそうな私』しか見せてない」って言葉に対して、「だったらこれから知っていきたい」って返したところに正之さんの真摯さが見て取れるね。
「今までのは全部嘘だったの?」とか、「そんなはずない」って頑なに否定したりせず、あくまで雪はレンタル彼女として振る舞ってたって前提を客として受け入れた上での告白。
あくまで客でしかなかったけど、それでも雪に、営業用ではなく素の雪の言葉で関係を切らせた事、「嫌いじゃなかった」って言わせたのはすごい事だと思うわ。+103
-7
-
222. 匿名 2023/06/06(火) 14:57:28
>>211
東南アジア旅行してる金持ち観光客に「きったねー国だけど人の笑顔が良いねwwでも本当にこんなとこで暮らしてる人も居るんだww」みたいに言われてる気分になるのかね
とか、妄想する時点であなたも大概やばいよw+3
-10
-
223. 匿名 2023/06/06(火) 14:59:13
>>206
2丁目のバーってそんな高い印象ないけどな
東京の私大通ってた時、バイの友達はよくいってた
奨学金とってるような子だったけど+8
-4
-
224. 匿名 2023/06/06(火) 14:59:38
>>214
そうかも。まあ、悪人ではなさそうだね。
でもあなた、やけに桧山の肩を持つじゃないの…
まさか❤️+27
-3
-
225. 匿名 2023/06/06(火) 15:00:17
>>206
贅沢せず(弁当)バイトして、使いたい事に使う(ホストでなく1杯1000~1500程度のバーで飲む)ような普通の大学生に見えた
みっこの店は会話メインだけど普通のバー形態で、いわゆるオカマバーとかセット料金うんぬんの店よりは安い+55
-2
-
226. 匿名 2023/06/06(火) 15:00:47
>>220
寧ろ鵜呑みにして風俗やホスト、夜職へのハードルが下がったりしないか心配+10
-7
-
227. 匿名 2023/06/06(火) 15:02:42
>>71
わかる、あれで泣いた
ゆあてゃがグレても仕方ないと思う。+195
-3
-
228. 匿名 2023/06/06(火) 15:03:57
>>163
親関係あるよね
むしろ結婚して子ども出来てからが本番
雪も太陽も幸せになって欲しいけど、傷ついた同士より片方は普通の家庭で育った人の方が上手く行きそう
メンヘラっても明るく受け止めれる系の+30
-2
-
229. 匿名 2023/06/06(火) 15:04:16
>>32
いい男というより、いい人。レンカノは虚像の世界なので、男性側だって見栄張って自己演出していい。こういう仕事は、もしかして本当に僕の事好き?と思わせ騙すほうがリピーターになって儲かる商売なので告白も想定内。「応じないと怒りだすお客さん」みたいにならなかったからいい人だと思う(いい人なんだけどねぇと言われるタイプ)+68
-1
-
230. 匿名 2023/06/06(火) 15:04:33
>>226
よこ
ゆあてゃはリスカしまくりでホストにはまって風俗落ちで悲惨だから憧れないんでは…
というかこの作品のお水の子は全員お水で痛い目見ててほとんどの子は辞めてるよね+5
-5
-
231. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:10
>>221
「正之さんが好きそうな私しか見せてない」は、要は断りの台詞だよね、相手を悪者に気を使って言葉を選んであげてる
それを受け入れず「だったらこれから知っていきたい」と食い下がってて痛々しかったよ
会話の裏にある本心がわからないのか、わかってて相手を尊重せず自分を押し付けてくるのかしらんけどだから付き合えないんだろうなーと思った
断るのも気力や体力使うから食い下がらずに引いたれよと思って引いてしまうシーンだった+12
-26
-
232. 匿名 2023/06/06(火) 15:05:25
>>96
明日カノは絵が可愛い女の子だからか自己投影しちゃってる人が多いのかなと思う
彩の彼氏の件だって彼氏批判も目立ったけど、彩の彼氏が経歴詐称の元が不細工な整形男で
訴えられたら捕まるようなことをするわ彩の友達の彼氏に僻むような人間だったらフルボッコだったろうなと思う+99
-2
-
233. 匿名 2023/06/06(火) 15:06:13
>>227
ゆあの気持ちがすさんだのはおばあちゃんのメモ関係なくない?+11
-17
-
234. 匿名 2023/06/06(火) 15:06:32
>>223
よこ
バイという理由がある人ならわかるけど、ノンケ女子で二丁目まで行くのはなかなか変わり者
安いっても学生街の飲み屋と比べたら高いだろうし+46
-2
-
235. 匿名 2023/06/06(火) 15:08:13
>>10
あれ凄く心臓がギュッてなった…
私もお金なくて少しでも節約したくて、お昼はアルミに包んだ梅干しいりのおにぎりばかり食べてた。+157
-3
-
236. 匿名 2023/06/06(火) 15:08:26
>>203
良い親だったとしてもエミーみたいに地元に居つく気がしないなあ
またすぐ歌舞伎町へ戻ってしまいそう
エミーも、お母さんが老いたときが正念場だと思う+56
-1
-
237. 匿名 2023/06/06(火) 15:08:28
>>232
横だけど彼氏の…みつはる?だっけ
いい人ではないけど年齢・仕事を嘘つかれて整形を隠されて、結婚の話まで出てるのに騙されてたのは気の毒だと思う
あやなが逆ギレしてたのもなぜかかっこいい扱いされがちだけど二人ともおかしかったよ+90
-2
-
238. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:27
>>228
それが理想だけど、普通の家庭で育ったほうの負担が大きいような
結婚したら義実家は親戚になるし、実家にもトラブルが及んでしまう可能性だってあるよね+12
-2
-
239. 匿名 2023/06/06(火) 15:09:51
>>226
それでエミーの話を付け足したんだっけ?+20
-1
-
240. 匿名 2023/06/06(火) 15:10:03
>>214
被害届出したら最後しめるのが長引いてしまうしねファンタジーで良いと思う+25
-0
-
241. 匿名 2023/06/06(火) 15:12:38
>>7
私も生まれつき顔に赤いあざあるけど、コンシーラーとかでかくしててバレたことなかった。
スッピン見られたときに、えっ頬どうしたの(赤いから)って言われるから生まれつきだよって答えてる+125
-1
-
242. 匿名 2023/06/06(火) 15:14:19
>>3
明日カノはホスト編が一番面白いから+173
-3
-
243. 匿名 2023/06/06(火) 15:15:31
>>230
作者、インタビューで「ただ、さきほど「ゆあてゃみたいになりたい」という話が出てきましたよね。
夢中になってくださるのは、本当にありがたいのですが、それはちょっと危ういというか、
(作品やキャラクターと)もう少し距離をとってほしいというか、自ら思いもよらないような道に踏み込んでしまうようなことは……。」と答えていた+74
-4
-
244. 匿名 2023/06/06(火) 15:17:45
>>205
根はいい人って、言ったら基本全員当てはまるよね
父親があんな扱いした事、クラスメイトとなじめないだけなのに変な噂された事、東京の男、ドラマオリジナルのスカウトとかが原因で今の性格になっちゃったとはいえ
誰でも根は普通なのに育った環境や起きたことで今の人格になってるからなあ+78
-2
-
245. 匿名 2023/06/06(火) 15:18:27
ルナがちょっとイメージと違って、セリフ棒読みっぽいのがちと残念。ゆあてぁは可愛かった!+6
-0
-
246. 匿名 2023/06/06(火) 15:18:47
>>7
雪の場合はあざというか火傷のあとだから凸凹とかないのかなと気になってしまうね+130
-0
-
247. 匿名 2023/06/06(火) 15:18:51
>>101
番外編とかオリジナルの登場人物って、ほとんどは原作と比べてちぐはぐ感とかゴリ押し感があって叩かれることが多いよ。物語も人物(配役)も、ここまで違和感なくハマるのは珍しいと思う+53
-2
-
248. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:32
>>10
正之さんもゆあてゃや雪や太陽とはまた別ベクトルの毒親持ちっぽくない?
勉強さえ頑張ればいつか素敵なお嫁さんが来る系の
年頃の遊びやオシャレを否定するような親だったんじゃないかと思ってしまう
正之さん根はいい人なだけに家庭環境にこじらせる要因があったんじゃないかって+4
-18
-
249. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:39
>>243
それルックスの話じゃなくて??
ほかに憧れる要素一切ないのに、ゆあてゃに影響されて風俗行きたいとか言ってるような子は知能に問題あるからゆあてゃ関係ないかと+36
-2
-
250. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:50
明日カノ好きで何回も漫画読み返してるんだけど、ルナ編だけは1回読めば十分かな…て感じ+24
-2
-
251. 匿名 2023/06/06(火) 15:19:52
>>237
正直、非はみつはる1 あやな99位だと思った
みつはるは顔で選んでるから友達の嫁みたいなデブは選ばないというコメントもあったけど、
みつはるはあの奥さんを好きになる程度には一般的な人だと思う+6
-17
-
252. 匿名 2023/06/06(火) 15:21:23
>>249
ルックスだけなら「(作品やキャラクターと)もう少し距離をとってほしいというか、自ら思いもよらないような道に踏み込んでしまうようなことは……。」とは言わないと思うよ
作者のところにも色々な手紙や意見が届いているみたいだから思うところもあるんじゃないかな+42
-1
-
253. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:38
雪と太陽さらっと寝てたけど雪は初めてではなかったのか…?+10
-1
-
254. 匿名 2023/06/06(火) 15:22:52
>>109
ゆあ萌編見てホストにハマり風俗行ってしまう子が多発したらしく、抑止としてエミー編を描いたと作者が言ってた気がする+100
-0
-
255. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:47
S2やっと盛り上がってきたけどS1が良すぎてまだしっくりこない+6
-0
-
256. 匿名 2023/06/06(火) 15:23:57
雪の火傷の原因てハッキリはしてないよね?
お母さんにかけられたのか、自分でご飯作ろうとして熱湯がかかったのか+49
-0
-
257. 匿名 2023/06/06(火) 15:24:35
>>249
私もルックスが可愛いから真似たいだけに思う
風俗で稼いで贅沢三昧!ならまだしもホストに搾取されるだけだし…
+36
-2
-
258. 匿名 2023/06/06(火) 15:26:09
>>89
誰だとしっくりくるか(ルックス的に)考えても全然思いつかない
誰かいる?+22
-1
-
259. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:24
正之客としては良かったけど、人間としてはどうなんだろ
結構言われてるけど自分自身のルックスは無関心だし、性格も本来は卑屈に思える
雪のこと「これから知っていきたい!」って言ってたけど、雪の「スンッ」てした態度とか見たら何て言うのかな
壮太は最後に違う子と付き合ってる描写あったけど、正之はないだろう
新しい職場で頑張る描写くらいはあって欲しいけど+63
-1
-
260. 匿名 2023/06/06(火) 15:27:25
>>32
いい男とは思わない
いい客ではあると思う+51
-0
-
261. 匿名 2023/06/06(火) 15:29:55
>>253
高校まではあざが原因かクラスで孤立してたよね
大学入ってからは学校や生活や金稼ぎに苦労してたろうし+23
-2
-
262. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:19
>>192
ガチャ当たり親なら、娘の人生に歌舞伎町が関わるような事態を生み出さないと思う
例え片親だったとしても、まともに進学させ、堅い人生設計をさせたはず
ゆあが主体的にふらふら水商売の誘惑に負けたとしても、親の暖かさや真っ当さを思い知りすぐに足を洗いそう+62
-6
-
263. 匿名 2023/06/06(火) 15:30:23
>>253
初めてかもしれないけどそれがどうかはこの物語では重要じゃないんだよ+47
-1
-
264. 匿名 2023/06/06(火) 15:31:07
>>6
サイコミのコメントでもう太陽じゃなくて紫外線って呼ぶわってコメントが秀逸だと思った。+331
-10
-
265. 匿名 2023/06/06(火) 15:31:16
>>174
バシの作曲祝いでレストラン行ったときに留奈が「お祝いとかしたことない」って言ってたよね。
シッチィ的な毒親なのかと思ってた。
てか、施設でもお祝いするんじゃないの?
+70
-1
-
266. 匿名 2023/06/06(火) 15:32:27
>>262
無理だと思うよ
東京に進学or就職→歌舞伎町を知ってアウト
地元で進学or就職→地元のつまらなさに辟易してネットで歌舞伎町を知ってアウト
そもそもゆあてゃ、勉強が好きとか得意とか堅実にいきるのが幸せというタイプではなさそうだし+8
-10
-
267. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:10
>>258
山下美月
瀬戸康史夫人の山本美月じゃないよ、乃木坂の
薄幸そうで妖艶で、気が強そう+59
-10
-
268. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:28
>>234
友達に2丁目連れていってもらったことあるけど、めっちゃ店多いしピンキリだよ
学生街の飲み屋と変わらない価格帯の店もいっぱいある+5
-2
-
269. 匿名 2023/06/06(火) 15:33:58
>>253
雪アザのせいで大学以前は孤立してたもんね
高校時代に彼氏いたってのも交際経験豊富なリナに合わせるための虚言だと勝手に思ってる
雪みたいなハンデがなくとも、コロナで人との関わりが薄くなった世代ならなおさら21で初めてなんてザラに居ると思うし不思議ではない+13
-4
-
270. 匿名 2023/06/06(火) 15:34:01
>>113
ルナ20歳だっけ?エミーは学生時代を振り返るセリフか何かで40代後半くらいってわかっていた気がする+10
-2
-
271. 匿名 2023/06/06(火) 15:34:02
>>259
1話だからレンカノの客代表としてこんなひどいのが利用するんですよ、それを手懐ける雪
みたいなのの説明のために出てきたキャラだよね
最後の最後まで金なくなるから告白するとか断られてもこれから知りたいとか結局は自分の都合のいいようにしか考えられない人だった
毎日へんな客相手にしてる商売の人にはいい客なのかもしれないけど、普通に見たらやっぱないよああいう男の人は+101
-2
-
272. 匿名 2023/06/06(火) 15:34:27
ゆあが幸せになれる未来が見えないんだけど…+30
-0
-
273. 匿名 2023/06/06(火) 15:35:25
>>113
エミーと雪母ひ定時制だか通信制だかの高校のクラスメイト
エミーは40中盤くらいだったはず+44
-1
-
274. 匿名 2023/06/06(火) 15:35:27
>>265
施設の行事としてのお祝いを、内心しらっとやり過ごしていたんじゃないかな
態度に出すほどの問題児っぽくはないけど+56
-2
-
275. 匿名 2023/06/06(火) 15:37:21
>>254
その世代に抑止効果はほぼ無いんではw
エミーの話刺さるのアラフォーでしょ
+38
-2
-
276. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:01
>>272
一般的な幸せはゆあの幸せではないだろうしね+31
-2
-
277. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:08
正之さんは雪がファンタジーだと理解しつつも、レンカノで上がったハードルを下げるのは難しそう
檜山みたいにレンカノはファンタジーだということもアヤナにお金騙しとられたんだということも理解する頭がない方がある意味幸せだと思う+38
-1
-
278. 匿名 2023/06/06(火) 15:38:58
>>3
私も今ちょうどそこです!
LINE漫画で無課金勢だけど、毎日楽しみ+89
-0
-
279. 匿名 2023/06/06(火) 15:40:38
>>259
そもそも現実の女性との関わりが希薄で2次元の女性のほうを多く見てるような人が雪のアザ受け入れられるのかな+76
-1
-
280. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:32
>>262
両親とも真面目で良い親なのに、悪い男にハマって風俗で働いてた子が大学の時にいたよ…。
色々と親バレして、大学辞めさせられて地元に帰らされてた。
ガチャ当たり親でも、子供が誘惑に弱くアホなパターンあるからね。
+74
-2
-
281. 匿名 2023/06/06(火) 15:41:49
ゆあみたいな子いたなーと思いながら見てた。
ちやほやされるとすぐその気になって疑う事を知らない+19
-1
-
282. 匿名 2023/06/06(火) 15:42:19
>>52
太陽のせいで雪が溶けちゃうよ+28
-0
-
283. 匿名 2023/06/06(火) 15:43:09
原作読んでるとヒロインの年齢もあって江美が一番悲壮感あるように感じたけど、ドラマ見てると実はゆあてゃが一番悲惨だなと思うようになってきた。
江美さんは男運はないけれど同性にはわりと恵まれてるよね。ちゃんとしてるお母さんもいるし、ユッコという良い友達もいるし、スナックのママと後輩ホステスも良い人だよね。学歴もまともな職歴もないけれど、一応接客は出来るしお先真っ暗という訳ではないと思う。
だけどゆあてゃには何にもないんだよね。本当に周りに誰もいない。何も持ってない。夜職でもホステスやキャバ嬢とかは絶対出来ないから一生デリヘルで生き続けていくしかないのだと思うと絶望しかない。+102
-2
-
284. 匿名 2023/06/06(火) 15:44:03
>>258
ルックスだけなら玉城ティナとか?
原作絵が色素薄い系に見えるから、ルナはハーフじゃないけど、ハーフタレントが合うかなと
ルックスだけならね+8
-21
-
285. 匿名 2023/06/06(火) 15:47:01
>>211
マイナスしといたよん♪+0
-6
-
286. 匿名 2023/06/06(火) 15:47:39
>>38
ちなみに向かって左は はるぴじゃなくてヘルプによくつく人だよ
わかってたらごめんなさい+61
-0
-
287. 匿名 2023/06/06(火) 15:47:58
メタ的な意味でも太陽に一番幸せになってほしい
このまま読者のサンドバッグで終わるの可哀想すぎる+25
-0
-
288. 匿名 2023/06/06(火) 15:52:00
>>135
私も…
それまではちゃんとポイントためて最新話を更新日に読んでたけど毒親が耐えきれなくて気が向いたときにチケットで読んでる+18
-0
-
289. 匿名 2023/06/06(火) 15:52:13
職場の先輩が何かダークな感じの面白い漫画ないか聞いてきたので、明日カノ薦めてみたら私よりドハマりしてるw
ちなみにその先輩はアヤナ推しで、光晴と一緒に家遊びに行った後輩夫婦を「何か胡散臭くない?あの夫婦も絶対何か裏ありそうだよ」と言ってた。そう言われてみるとそんな気がしてくる不思議w+72
-3
-
290. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:00
>>267
ググった!いいですね。+20
-3
-
291. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:34
>>139
いや、逆に理想高くなったんじゃないかな+81
-1
-
292. 匿名 2023/06/06(火) 15:53:50
歴代ヒロインでゆあが一番悲惨だよね
抱えてるものは多いけど、堅実できちんと就職してやっていけるであろう雪
容姿レベルとコミュ力が高くてなんだかんだ上手くやれそうなリナ
意志が強くてなんだかんだ仕事見つけて元気にやってるアヤナ
家庭に恵まれていて、ホストにハマって色々失いつつも自分の道を見つけて頑張ってる萌
訴訟は長引きつつも一応お金は貯めていて大学復学したルナ
十数年の空白期間も気にならないような友人がいるエミー
ゆあにはこのどれもないし、そもそも幸せの指標が一般的なそれとズレてるから悲惨
+77
-4
-
293. 匿名 2023/06/06(火) 15:56:30
>>275
アラフォーだけどエミーはまったくかすりもしなかった
ビデオテープとかの要素は懐かしいねと思えたんだけど行動が意味不明だったなあ夕陽ダッシュとか笑+7
-9
-
294. 匿名 2023/06/06(火) 15:56:38
ゆあがまきゅがくれたピンクのモンスターずっと飲んでたのがなんか可愛い
はるぴの好きなオムライス作ったりレモン炭酸とラムネ用意したり、可愛い部屋着にしたり
健気なところがいいなと思う
元から根は優しいけど、あの親と環境じゃなかったら、普通に素直で良い子なんだろうな+82
-7
-
295. 匿名 2023/06/06(火) 15:57:17
>>6
雪は壮太じゃアカンかったのだろうか+10
-42
-
296. 匿名 2023/06/06(火) 15:58:41
>>292
江美は未来の優愛だって話を聞いたことがあるんだけど、40代の優愛って江美とは比にならないくらい悲惨な人生歩んでると思うわ。
他のヒロインって「会話」「接客」が出来るけど、優愛ってそれが出来ないから本当に詰んでるよね…+82
-1
-
297. 匿名 2023/06/06(火) 15:59:22
>>292
ゆあがいろんな面で悲惨だから目立つけど、リナは表面上はうまくやれてても内面の渇きや承認欲求がある限り人の評価に振り回されたり依存したりで幸せにはなれなさそう
あやなは雪の章で何もかも都合よく変わった状態で出てきたけど詐欺みたいなことしてうらみかってるし、面接に落ちた店の看板蹴るとかこの先も不安定そう+26
-3
-
298. 匿名 2023/06/06(火) 15:59:33
>>295
知れば知るほど家庭環境の差が浮き彫りになって辛い気持ちになってたと思うよ、雪が+106
-1
-
299. 匿名 2023/06/06(火) 16:00:50
>>296
ゆあそもそもエミーの年齢まで生きてるのかな…
+54
-2
-
300. 匿名 2023/06/06(火) 16:03:24
>>106
確かに何もないけど根が真面目だし優しそうだよ。
結婚したら家庭的な良いお父さんになりそうなタイプ。+22
-5
-
301. 匿名 2023/06/06(火) 16:04:48
>>233
そこまで思ってくれてたおばあちゃんをちゃんと病院に連れて行かず、亡くなってからもゆあのことを適当に扱ってお金も渋ってる父親にぐれたんだよ
高校生のゆあが持病ありで認知症のおばあちゃんの面倒見るのは無理があった
悪いのはゆあパパ
+155
-2
-
302. 匿名 2023/06/06(火) 16:05:38
5章と6章は連載中はめちゃくちゃつまんなく感じたけど今読むとどっちも結構面白い
5章は連載中のまふるし騒動もあったけど、連載終了後に配信界隈を皮肉ったいつかオトナになれるといいね。って曲がヒットして、それがまんまぽぽろ系の子の事だったし、をの先生の取材力と研究がマジで凄すぎる
6章は連載中はエミにイライラしたけど、やっぱりなんやかんやで可愛い人だよね
身内に学歴と夜職経験以外エミそっくりの人いてヒヤヒヤしてるから、ちゃんと目が醒めたエミさん凄いなと思い直した+41
-5
-
303. 匿名 2023/06/06(火) 16:05:41
>>299
確かに…何か若くして孤独死しそうだよね…。あと何度もリストカットしてるっていうのもね…。他の6人はそういうのはないからね。+45
-1
-
304. 匿名 2023/06/06(火) 16:06:47
>>139
こういう偽善系嫌い
リアルで正之いたら付き合う?
まず定職に就けよ、としか思えん+60
-31
-
305. 匿名 2023/06/06(火) 16:06:59
>>172
まじでハマってほしい。
レター先生結構いいこと言ってるし+7
-1
-
306. 匿名 2023/06/06(火) 16:09:09
>>295
普通の人にはない雪特有の地雷をそうたは踏みまくってたからなあ
太陽はそれがあまりないんだと思う別問題はあるけど…+122
-0
-
307. 匿名 2023/06/06(火) 16:09:26
>>258
実際大学生くらいの歳となると思いつかないなー雰囲気ならだーりお+55
-5
-
308. 匿名 2023/06/06(火) 16:10:22
>>174
原作でも施設育ちってあかされるかもね
最新話で雪と遊ぶ約束しようとしてたし+61
-2
-
309. 匿名 2023/06/06(火) 16:11:29
>>10
今週の話読むと改めて正之さんいい人だよね
何気に服装気を遣っててキモくないし、雪とオシャレなお店でデートしてるし
真面目に生きてきたのに就活時が就職氷河期でずっと非正規で苦労してるパターンな気がする
どうか報われてほしい+131
-9
-
310. 匿名 2023/06/06(火) 16:12:10
>>183
今は最終章
毒親とその環境で育った子供がテーマかな…+8
-1
-
311. 匿名 2023/06/06(火) 16:12:15
>>305
遠隔ヒーリングと生霊以外は普通にまともな意見だったよね
3話くらいの短編番外編かなんかで青羽マリーから胡散臭いレター先生になったところ見たい
でも変に裏の顔を明かさず、謎なままの方がいいんだよなとも思う+37
-1
-
312. 匿名 2023/06/06(火) 16:13:53
>>174
実際養護施設出身の人って夜職(それもホステスとかキャバやガルバではなく体を売る仕事)に堕ちてしまう人が多いと聞いたことがある。だから留奈のソープランド勤めもリアルだなと思った。+62
-1
-
313. 匿名 2023/06/06(火) 16:13:56
>>1
コメントでの正之さん擁護が怖い
実際に存在したら絶対に付き合わないし気持ち悪いって思うくせにやたら肩持つの不思議
そんで雪と付き合ったらいいとか言ってる人もいるけど、自分は絶対付き合わないだろって思って見てる
良客とかいろいろ書いてあるけど上から目線でコメントしてる人多すぎてびっくり
正之さんに共感するとか絶対嘘だろ
女のいじめって感じがしてぞわぞわする+79
-9
-
314. 匿名 2023/06/06(火) 16:14:41
>>21
ロケ遭遇したよ
横浜のホスト街&風俗街、伊勢佐木モール+79
-1
-
315. 匿名 2023/06/06(火) 16:15:57
>>174
私もいくらお金が必要でも吉原でソープ嬢までするかな?ってすごく不思議だった
ただ短期間で稼ぎたいなら風俗でももう少しソフトなやつとかキャバクラじゃない?+48
-1
-
316. 匿名 2023/06/06(火) 16:17:10
>>215
んーでも萌って奨学金借りてたよね?
実家太かったら借りてないんじゃないかな+25
-1
-
317. 匿名 2023/06/06(火) 16:18:28
>>267
確かにぴったりだ+18
-5
-
318. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:08
>>39
ぽぽろはマジでぽぽろ
写真だけ見た時もぽぽろだったけど実際動いてるところ見てもぽぽろ
ナイス配役!+132
-3
-
319. 匿名 2023/06/06(火) 16:20:11
>>149
しつこく連絡しなかったのは萌が他の子(美麗とか)に比べたら細客でこれ以上引っ張っても利益ないと判断したからだと思う
誤爆した時点で幹部候補の地位にいるから萌1人くらい客が減っても支障なかったんだろうな〜と思った+151
-2
-
320. 匿名 2023/06/06(火) 16:24:14
>>283
エミーは同性のサチコやルナの愚痴も聞いてて、レター先生を出さなければ一緒に話してて楽しい姉ちゃんだなと思う!
ゆあてゃは萌たゃにホスラブの悪口を見せてきたり、「同い年に見えないw」と言ったりちょいちょい嫌なことするんだよね。+74
-0
-
321. 匿名 2023/06/06(火) 16:25:58
なんだかんだドラマ楽しんで見てる
エミー編楽しみだな
岩崎の再現度高いから演技にも期待
明日カノだから、スナックのママ、スナック常連客、サチコ、サチコ旦那、清掃のおばも再現度高いんじゃないかと
それも楽しみ+46
-2
-
322. 匿名 2023/06/06(火) 16:26:13
>>302
その曲一時期会社の有線で流れてて、気になってyoutubeで観てハマったヤツ
「推しピが絶対そんなことするわけないもんね!→先程認めましたw証拠は本物確定だねw」とか、
推しピが炎上して落ち込んでる後ろ姿を見ながら信者の女の子たちが恍惚な顔してるところとか
ぽぽろの「行ってきまぁす」と重なってゾクっとした+14
-1
-
323. 匿名 2023/06/06(火) 16:27:36
>>304
定職ついてダイエットしたら普通に彼女できそう+8
-14
-
324. 匿名 2023/06/06(火) 16:28:38
>>259
友達いない、アラフォーで非正規、親もお手上げするレベル
だからただモテない男性ってわけじゃなさそうだよね
旦那が働いてる工場で派遣さんいっぱいいるんだけど、30歳以降の男性の派遣は変わった人ばっかりらしい+36
-16
-
325. 匿名 2023/06/06(火) 16:29:05
>>316
奨学金もゼロヒャクじゃないから
少し足りない分を補うぐらいのライトコースも
萌はそういうのだったんじゃないかね
私大で附属中高出身でも中期留学や大学院のために奨学金を軽く借りる人もいるはいる+42
-1
-
326. 匿名 2023/06/06(火) 16:30:54
明日カノファンブック欲しいね
14巻までいってるし、いろいろ設定知りたい
お茶爆はいくらなのか気になるw+39
-1
-
327. 匿名 2023/06/06(火) 16:31:09
>>20
周りにも恵まれてるしね
このシーンは、留奈とニコニコ話してたのに内心こんな風に思ってたのか…と思ったけど+76
-3
-
328. 匿名 2023/06/06(火) 16:31:11
>>320
うん、江美は悪い人じゃないしちゃんと人間関係築く力はあるよね。
優愛はせっかく萌という唯一の友達が出来るチャンスを「え、ぬる…」と自ら切り捨ててしまった。ホストとも良好なビジネス関係築けず揉めてばっかだしゆくゆくは夜の街でもブラックリスト入りしそう。+81
-1
-
329. 匿名 2023/06/06(火) 16:34:33
>>315
留奈は最初からソープじゃなくてコロナで店潰れるまではキャバだったんだよ
MIUMIUのバッグをイロチで買おって言える程度にはキャバで十分賄えてた
たまに「留奈は酔うとウェーイ系になるからキャバは無理だった」説でるけど、菜々美さんとは楽しく綺麗に飲んでるから違うと思う
あとその飲みでお金さえもらえれば誰とでもできるけど、仕事内容は嫌と菜々美さんと語ってるから、強がってるだけで本当はやりたくないんだろうね
施設出身とかもう少し弱みを漫画でも見せてたら、ここまで嫌われなかったんじゃないかなぁ+69
-5
-
330. 匿名 2023/06/06(火) 16:35:05
>>311
まともな意見っていうか
誰にでも当てはまる当たりさわりがない分析をしつつヨイショを挟むのが占いの定石だよ+28
-1
-
331. 匿名 2023/06/06(火) 16:38:36
>>287
ほんとそう思う
太陽に関しては雪より母親問題の描写多いから救われる展開にしていくんじゃないかな
萌とゆあみたいに別れてそのあとどうなったか知りませんパターンにはならないと思う
そうなったら過干渉育ちの読者絶望するだろうし+26
-1
-
332. 匿名 2023/06/06(火) 16:39:15
>>1
ドラマ録画するの忘れてたんですよね…
ディズニープラス以外で観れるところないかな。
+4
-0
-
333. 匿名 2023/06/06(火) 16:40:37
>>191
高木と太陽が飲みに行く回のコメ欄で、「太陽にとっての高木は雪にとってのリナ」ってあって、すごいしっくりきたわ。
性質真逆の相手って距離置きがちになるけど、上手く噛み合えば自分にない部分を補ってくれる親友になり得るんだよね…+79
-2
-
334. 匿名 2023/06/06(火) 16:41:21
>>22
闇堕ちした瞬間からのドアップのカメラワークのところがめちゃくちゃ可愛かった+184
-10
-
335. 匿名 2023/06/06(火) 16:42:02
>>177
2枚買ってるところに推しへの本気を感じるwww
+113
-2
-
336. 匿名 2023/06/06(火) 16:43:05
>>323
え、本気で言ってる?+11
-2
-
337. 匿名 2023/06/06(火) 16:46:14
>>71
これ、誕生日はひらがなで書いてあったけどそれより難しい優愛は漢字で書いてたんだよね…涙+211
-1
-
338. 匿名 2023/06/06(火) 16:46:22
>>309
初レンタルの時30代前半だったから氷河期世代じゃないよ+32
-2
-
339. 匿名 2023/06/06(火) 16:49:25
>>313
このトピも最初らへんにかかれてるコメは正之擁護、太陽アンチばっかりでびっくりした
サイコミに私が正之と付き合ってあげるよってコメあったけどなんで上からなの?実際付き合わないだろって思ったわ
良くも悪くも単純なのかね+59
-1
-
340. 匿名 2023/06/06(火) 16:55:15
>>6
太陽の束縛とか嫉妬って若い頃なら結構あるあるじゃないか?と思う
あの毒親が思い浮かぶから連鎖だとか不気味とか言ってるけど
でも他コメにある通り、雪とか太陽とか隠っぽいかんじは正反対の明るくてポジティブな相手のが相性はいいだろうね+146
-4
-
341. 匿名 2023/06/06(火) 16:59:50
>>304
えーわざわざ嫌いって無粋だなあ
ファンタジーだからいいじゃん+52
-5
-
342. 匿名 2023/06/06(火) 17:00:46
留奈ソープ辞めたけど復学して就職してその給金で満足出来るのかな
ソープで1日で20万くらい稼いでたよね
株とかやってるし、企業するような本を読んでる描写があったけど
留奈はお金のことばっかりだけど、隼人と別れる時も淡々としてたし、愛情には飢えてないのかな
親というものを知らないから最初からそういう感情がない?
そしてリナが何であんなに満たされないのか気になる
+47
-3
-
343. 匿名 2023/06/06(火) 17:01:17
>>332
Tver+4
-0
-
344. 匿名 2023/06/06(火) 17:01:44
>>340
目の前にいるイケメンが自分の彼女である雪をレンタルしたことがあって、二人しか知らないことを楽しそうに会話されたら普通に面白くないよね
あれは毒親関係なくみっことバサやんが悪い+93
-1
-
345. 匿名 2023/06/06(火) 17:05:27
>>179
見たことない関西弁Ver.のセリフ!貼り感謝!!+24
-4
-
346. 匿名 2023/06/06(火) 17:09:56
>>340
私もそう思った
しかも雪って自分のことは話さないし、いつもはクールなのに前接客した男(ばさやん)には愛想よくするしそりゃあーなるよなって
ガルちゃんは同意見の人が結構いるから嬉しい+85
-1
-
347. 匿名 2023/06/06(火) 17:11:19
雪母無理すぎる
急に現れて謝りもしないで
「雪の写メ送って♪」とかなんなん
どういう状況で雪にあの痣が出来たのかわからないけど、今更「母親らしいことしたい」っていうなら、雪には似合わない洋服とか買ってあげないで生活費鳴り学費なり、治療費なり出してあげなよって思っちゃう
ここからあの母親と和解するのかな?
それは綺麗過ぎるしむしろ和解しないラストの方がいいな+59
-1
-
348. 匿名 2023/06/06(火) 17:12:09
>>328
「ぬる…」のシーン、悲しかった!
だけど、このマンガが凄いのって、「ぬる…」の気持ちも解るようになっちゃってるとこだよね。
ゆあてゃからしたら、「これからもヘアメとかして付き合う」なんて気にはならん。+68
-0
-
349. 匿名 2023/06/06(火) 17:13:17
>>149
怖かったよね!
読者に「もしかして、楓って本当にいい人だったりするのかも?」と思わせたりして、その本性は最終回の宣伝トラックにある「No.1楓」で明らかになる。読者を完全にホストの客(萌)と同じ視点にさせるあえての演出だと思うけどすごいなと思った。+124
-4
-
350. 匿名 2023/06/06(火) 17:15:00
>>345
なんば駅と心斎橋駅にあるらしいね
私も見たい!+49
-2
-
351. 匿名 2023/06/06(火) 17:16:48
>>149
楓はいい人でも悪人でもない。
ただただ仕事ができる人だよ。
萌に本気で惚たら善人とかでもないし。+145
-2
-
352. 匿名 2023/06/06(火) 17:17:40
>>80
キンタマキラキラだろ+30
-0
-
353. 匿名 2023/06/06(火) 17:19:38
>>57
楓やっぱり華があって指名したいってなってしまったw
もえゆあ編は漫画も大好きだけどドラマも全員の配役がぴたっとはまって感情移入しまくったなぁ+81
-1
-
354. 匿名 2023/06/06(火) 17:20:03
留奈と雪は二人で会うのかな。留奈好きだからもっと出してほしい!+11
-3
-
355. 匿名 2023/06/06(火) 17:20:16
雪猫好きなんだ+42
-4
-
356. 匿名 2023/06/06(火) 17:24:49
>>334
ドラマ見る前は齋藤渚ってアイドルの子だから演技どうかなって思ったけど、見た目も演技も1番好きだわ
ハマり役+146
-7
-
357. 匿名 2023/06/06(火) 17:24:58
>>2
顔だけならハルヒ+17
-2
-
358. 匿名 2023/06/06(火) 17:24:59
雪の不幸を望んでる自分がいる。
太陽出た時は、お似合い!って思ったけどやっぱりそれだと明日カノ感がないと言うか。
だから今の展開ワクワクして読んじゃうー!
+2
-11
-
359. 匿名 2023/06/06(火) 17:25:15
>>297
リナ、アヤナは今後難しいんじゃないのかなと思う
何となくこの作者、詐欺行為を働いたアヤナは幸せにしない気がするんだよな+3
-8
-
360. 匿名 2023/06/06(火) 17:26:02
>>45
萌たゃの初客が一番キツかった。桧山さんは職場に居たら仲良く出来そう。+122
-2
-
361. 匿名 2023/06/06(火) 17:26:12
>>342
明日カノのヒロインたちって男に全てを委ねずに自分で自分を幸せにする生き方を選んでるよね
リナだけは男に幸せを求めてるからそこが変わらないと一生満たされない+78
-3
-
362. 匿名 2023/06/06(火) 17:26:48
>>355
初めて見た!
これは作者のTwitter?コミックに載ってるもの?+28
-1
-
363. 匿名 2023/06/06(火) 17:26:52
>>336
これだけマイナスがつくということは私はズレてるのか…太ってるのがかなりネックだと思ってたからあと非正規+22
-3
-
364. 匿名 2023/06/06(火) 17:27:41
>>302
ぽぽろは分からないけど、先生のインタビュー読んでるとたまたま世に出した作品とその時の話題が被って驚いたことが何度もあって驚いたと語っていた
それも才能だと思うけど、「この題材を取り上げるなんてさすが」と言われて困惑したこともあったみたいね+19
-1
-
365. 匿名 2023/06/06(火) 17:27:45
>>334
歌とも合ってて良かった!
可愛いな〜こんな顔に生まれたら人生楽しいだろうな…+112
-5
-
366. 匿名 2023/06/06(火) 17:29:10
>>65
萌の周り優しい人多いかな?
リナとお母さんとバーの人以外厳しい+4
-7
-
367. 匿名 2023/06/06(火) 17:29:26
>>64
その点エミーの友達の夫は良かった、あくまで息抜き一線を超えないタイプで+96
-1
-
368. 匿名 2023/06/06(火) 17:30:13
>>349
コメント欄で楓がちゃっかり二重になってることに突っ込んでる人がいて、細かいなあと感心した+100
-0
-
369. 匿名 2023/06/06(火) 17:31:36
ドラマのオリジナルストーリーのマキのゆあからのスマホ着信「スペ〇〇(数字」ってどういう意味?+5
-0
-
370. 匿名 2023/06/06(火) 17:31:53
>>233
ゆあてゃがギリギリだったのはおばあちゃんが居たから、亡くなって蔑ろにしつつお金を取る父親に愛想を尽かしてもうここに留まる理由ないから
遅かれ早かれなってたと思うけど+86
-2
-
371. 匿名 2023/06/06(火) 17:33:55
>>5
今も面白いけど話が進むペースが遅い、、+52
-0
-
372. 匿名 2023/06/06(火) 17:34:12
>>362
をのひなお先生のTwitterです。
雪の初期設定らしいですよ。+40
-2
-
373. 匿名 2023/06/06(火) 17:35:39
>>350
インパクトあっていいね
エミーも入れて欲しかったけど
インパクトある台詞だとスピ弄りみたいになって駄目だったのかな+21
-2
-
374. 匿名 2023/06/06(火) 17:36:08
>>304
転職したらって書いてあるやん
+43
-6
-
375. 匿名 2023/06/06(火) 17:36:38
最終章かなり意見われてるよねー
正之、いい人だから報われてほしい派となんでそんなに擁護されてるかわからない派
太陽、被害者だから報われてほしい派と母親とそっくりの加害者で無理派+18
-2
-
376. 匿名 2023/06/06(火) 17:36:47
漫画、留奈と江美が終わったとこで読むのやめちゃった
また読もうかな!!
もえてゃと江美が好き!!
江美の今まで夜の仕事しかしたことないからか
新しい仕事で寝坊したり飛ぼうとしたり
一般常識ない感じがうまく描かれてた笑+40
-1
-
377. 匿名 2023/06/06(火) 17:37:54
太陽って、最初友達が雪のことあの子パパ活やってるんでしょとか噂話してるのに対しても乗らずに興味なさそうだっだし、雪のアザも余計な反応無くすぐ受け止めてくれてるしいい人だと思うよ
位置情報共有は嫌だけどさw+36
-2
-
378. 匿名 2023/06/06(火) 17:38:25
>>361
明日カノって「女性にとって男性の存在は救済にはならない」がテーマらしいね。全ヒロイン見てたら納得。+103
-1
-
379. 匿名 2023/06/06(火) 17:39:06
正之さん報われて欲しいけど、それは決して雪とくっつくことではないわ。
レンカノ卒業して転職して痩せて清潔感だしてリアルな私生活で頑張るべき。+41
-1
-
380. 匿名 2023/06/06(火) 17:39:50
>>372
雪たちの大学ってFランのイメージだったけど豊島区ってことは立教くらいのレベルに設定してるのかな+31
-4
-
381. 匿名 2023/06/06(火) 17:41:50
>>45
3番目の吐息が暑すぎる+88
-0
-
382. 匿名 2023/06/06(火) 17:42:20
>>295
アカンかったわ
壮太よりは太陽の方が合ってる気がする
毒親って共通点があるから相談できるし
どっちもどっちだけど+53
-1
-
383. 匿名 2023/06/06(火) 17:45:13
>>369
スペは身長ー体重の数字だと思う
110がシンデレラ体型と言われてて、自分自身が商売道具の女の子たちには大事なスペックの1つなのかな+9
-0
-
384. 匿名 2023/06/06(火) 17:47:31
あやなが結局いい思いしててムカつく
色んな男から100万くらい分取って
モラ彼氏と別れられて結果的にレンカノよりも給料もいい仕事に就くってさぁ
+12
-5
-
385. 匿名 2023/06/06(火) 17:47:33
>>369
ランクAスペ112だったよね
ゆあは小柄っぽいし40キロあるかないかくらいかな+13
-0
-
386. 匿名 2023/06/06(火) 17:48:48
>>45
「ひなみ」「ほのか」ってデリの源氏名にありそうというか丁度良い名前だよね
「伊織」は高級ソープっぽい
「菜々美」は高級な中でも親しみやすい感じ
めっちゃなんとなくだけどw+142
-1
-
387. 匿名 2023/06/06(火) 17:50:08
>>45
一番下のオヤジど正論笑+5
-14
-
388. 匿名 2023/06/06(火) 17:51:45
>>384
え、そう?
痛快だと思ってしまったよ。
倫理的にはどうかと思うけど、いっそ清々しい。
人気の悪役って感じ。+16
-4
-
389. 匿名 2023/06/06(火) 17:52:19
>>105
え!そんな描写あった?見逃してたわ
無料チケット回復したら見てくるw+15
-0
-
390. 匿名 2023/06/06(火) 17:55:04
>>214
桧山はガルバでみるくちゃんに武勇伝的に語るくらいがちょうどいい+45
-0
-
391. 匿名 2023/06/06(火) 17:56:11
>>380
作者は意識していなさそうだけど大正くらいかなと思った+28
-0
-
392. 匿名 2023/06/06(火) 17:57:03
>>381
この客のドラマ版おじさんお気に入りw
+6
-1
-
393. 匿名 2023/06/06(火) 17:57:39
>>384
いや、怖いよ
いつ捕まるか分からないしあれを羨ましいと思う人がいるんだ…+21
-0
-
394. 匿名 2023/06/06(火) 17:58:40
>>372
ありがとう!
レンカノやってる理由が深かった
あと私服ださすぎてびっくりしたw+56
-0
-
395. 匿名 2023/06/06(火) 17:59:30
新しい明日カノのLINEスタンプ出てたから買ってヌマクロースタンプ彼氏に送ったら「小杉?」って言われた+89
-4
-
396. 匿名 2023/06/06(火) 18:00:02
>>381
このお客さんも良客だったよねー
普通ならキレて店に苦情いれるレベル+25
-2
-
397. 匿名 2023/06/06(火) 18:01:56
>>130
萌みたいに家庭環境良くて家も学費出してくれたりしてお金持ちとまではいかなくても子どもに負担かけないようにしてくれる親に育てられても、自己肯定感低いがゆえ貞操観念壊れ気味なのってリアルだよね
逆にリナみたいに家庭環境も良くて自己肯定感も高いのに、常に愛情不足で満タンの愛情を注いでもらってないと貞操観念ゆっるゆるなのもリアル+111
-3
-
398. 匿名 2023/06/06(火) 18:01:57
ルナのタイトルの洗脳ってどういう意味?
ルナが彼氏に洗脳されてるってこと?それとも逆?+0
-0
-
399. 匿名 2023/06/06(火) 18:02:05
>>395
ファンシーな背景に溶け込む裸ヌマクロー草+104
-1
-
400. 匿名 2023/06/06(火) 18:03:48
>>380
立教だとしたら偏差値高くない?
+15
-2
-
401. 匿名 2023/06/06(火) 18:05:34
>>233
メモを読み、優愛の事を大切にしてくれる最後の砦であったおばあちゃんが亡くなり居場所がなくなった事を実感した→気持ちがすさんだと思う(父は誕生日どころかお金取って暴言吐いて去ったし)+99
-1
-
402. 匿名 2023/06/06(火) 18:08:50
>>380
散々議論されてた
MARCHレベルなら、もう少し在籍している学生達にちらっと選民意識がありそう
ドFランでもなく難関でもないレベルの大学だろうねと落ち着いた
雪の生育環境で難関は厳しいだろうし+58
-0
-
403. 匿名 2023/06/06(火) 18:10:06
>>340
高校生とか大学生ってこんなかんじだよねw
もう10年以上前だけど、彼氏彼女できるとみんな異性の連絡先消したりしてお互いに束縛しあってるカップル多かった+77
-2
-
404. 匿名 2023/06/06(火) 18:12:07
>>398
色んな意味で洗脳なんだと思う
ルナは金に洗脳されてる
ぽぽろは推しっていう存在に洗脳されてる
エミーはスピリチュアルに洗脳されてる
バシは何だろ+30
-2
-
405. 匿名 2023/06/06(火) 18:13:27
>>402
すごく納得、ありがとう+15
-2
-
406. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:14
>>22
親のせいで不幸になる子が無くなれば良いのにって思ってしまった
今もいるんだろうな
行政が機能すると良いのだけど+71
-1
-
407. 匿名 2023/06/06(火) 18:23:35
ドラマのハヤトが生気吸い取られたディーンフジオカみたい+18
-3
-
408. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:26
>>327
テレビ電話なのに丁度写りそうなところにブラがあるね
せっかく着いた清掃の仕事もあっという間にばっくれちゃったり、そういうだらしなさはきっと検査したら何か引っかかるんだろうな
エミーの子供の頃に今みたいに発達や境界性知能がメジャーになっていて支援を受けられてたらこうはならずに済んだのかなと発達グレー疑惑の子供がいるので少し気になってる+55
-21
-
409. 匿名 2023/06/06(火) 18:28:35
>>104
ゆあとお父さんも似ているし血は争えない。
+13
-1
-
410. 匿名 2023/06/06(火) 18:36:18
>>167
リナとかまさにだよね
顔の傷のことで傷つけられたこともあったけどリナみたいな人なら楽しく付き合えそう+21
-4
-
411. 匿名 2023/06/06(火) 18:37:45
>>10
何か幸せになってほしいって思った…。太陽と太陽母がヤバすぎる。+9
-2
-
412. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:01
ごめんだけど、ドラマのルナ役の子、イメージ違う。
+31
-3
-
413. 匿名 2023/06/06(火) 18:38:04
>>334
漫画にはないドラマのオリジナルでスカウトの兄ちゃんに色恋管理されていたの切なかった。
田舎から出て来た18、19の子なら騙されちゃうよね。
+120
-2
-
414. 匿名 2023/06/06(火) 18:43:32
>>347
でもこういう母親って本当にいるんだよね…。しかも周りからも甘やかされて育ってる率高い。
ガルちゃんでよく話題になる小林礼奈にそっくり。年取ってもずっと男依存で母親っていうよりずっと女でいたい女。+58
-2
-
415. 匿名 2023/06/06(火) 18:49:59
>>385
ランクAは顔のレベルかな?
身長160、48キロってことか+0
-6
-
416. 匿名 2023/06/06(火) 18:54:38
>>372
リナって典型的なゆるふわ系女子では?笑+66
-2
-
417. 匿名 2023/06/06(火) 18:56:00
>>176
私も…。そろそろホグワーツの入学許可証が来るのかも。36歳だけど。+34
-1
-
418. 匿名 2023/06/06(火) 18:59:24
田舎編、漫画よりドラマの方がエグかった。優愛が想像以上に酷い目にあってたし、自分も田舎出身だけど、都会育ちには分からない田舎特有の闇が凄かった。+22
-3
-
419. 匿名 2023/06/06(火) 19:01:04
>>404
名誉と地位だと思う。声優とか歌い手がチヤホヤされて麻痺する感覚と同じだと思う。+9
-1
-
420. 匿名 2023/06/06(火) 19:01:24
>>293
横
夕陽ダッシュ見て
「本物のアラフォーはダッシュできねえから…」
って思ったアラフォーです✋+26
-2
-
421. 匿名 2023/06/06(火) 19:02:23
>>15
毒親の負の連鎖
蛙の子は蛙になる因果は簡単には変わらない+9
-4
-
422. 匿名 2023/06/06(火) 19:05:22
最終章、毒親育ちは結局誰を不幸にする毒になるしかないって結末だけは嫌だな…。自分でも気付かなくて無意識になのが辛い。+26
-1
-
423. 匿名 2023/06/06(火) 19:06:18
最近、コミックスの14巻まで一気に読んだ
高木が雪のことすぐ風俗の子って言うのがウザイなと思った+39
-0
-
424. 匿名 2023/06/06(火) 19:11:44
雪の仕事って、本当にデートするだけでお金稼げてる風に漫画では見せてるけど、それで満足する男どもなのかな
まさゆきさんは良客でデートで満足してくれてたけど、他の人は、、みたいな場面あったけど、リピーターだと実際は要求過多な人多くてコントロールが大変そうな仕事と思う+42
-1
-
425. 匿名 2023/06/06(火) 19:12:45
漫画も見ててドラマも見てるけどどっちも割と別物で楽しめてる+4
-0
-
426. 匿名 2023/06/06(火) 19:16:29
>>61
なるほど。そうか。
ただ萌には戻るところ(ミッコママや親)があるけど、優愛には戻るところがないからな。せめておばあちゃんがねぇ…、仕方がないけど。
+66
-1
-
427. 匿名 2023/06/06(火) 19:20:30
35歳でレンカノしていたアヤナ、謎に人気あるよね
なんで?+8
-1
-
428. 匿名 2023/06/06(火) 19:26:15
>>177
えーこんなのあったんだ。行きたかった。+25
-1
-
429. 匿名 2023/06/06(火) 19:33:17
>>343
シーズン2の3話だけなんですね+0
-0
-
430. 匿名 2023/06/06(火) 19:35:14
>>424
してない人多いっぽくない?
数ヶ月で雪に本気で好きだよってメール送ってる人多いし+10
-1
-
431. 匿名 2023/06/06(火) 19:35:37
>>272
早死にしそうだよね+13
-2
-
432. 匿名 2023/06/06(火) 19:36:54
>>283
ユッコって誰?+10
-2
-
433. 匿名 2023/06/06(火) 19:40:28
>>409
横だけど、中身はともかく親の顔の遺伝て凄いよね。
美形ならとにかく感謝よね+36
-0
-
434. 匿名 2023/06/06(火) 19:40:29
>>283
エミーは親戚にも可愛がられてるもんね。
誰か紹介しようか、とか。そんな歳まで独身でいるなんて、その人えみちゃんに紹介して大丈夫なわけ?とか。
親戚のおじさんおばさん方に小さい頃から可愛がられてたんだろう。
愛されてきて、幼少期にしあわせな思い出がある人は根が強いからなあ。
エミーはちゃらんぽらんかもしれないけど、接客はある程度コミュニケーションとれないとダメだしね。コミュニケーション=相手の立場になって考えられる=人と繋がられる にもなるもんね。
ゆあてゃは人と繋がれてないからなあ。若さが消えてきたらすごく危険だよ。+85
-1
-
435. 匿名 2023/06/06(火) 19:42:18
>>206
生活費と学費は仕送りしてもらってて、遊ぶお金はバイトかな
貧乏ではないけど金持ちでもない普通の学生+26
-0
-
436. 匿名 2023/06/06(火) 19:44:05
>>149
楓は男版雪だよ
ただ仕事のためお金のために萌が望む言葉をかけてあげてただけ
楓のモノローグあっても雪とほとんど同じだと思う+142
-2
-
437. 匿名 2023/06/06(火) 19:47:52
>>432
エミーの友達唯一の友達+1
-8
-
438. 匿名 2023/06/06(火) 19:50:31
>>296
エミーにはお母さんも友人もいるしね
基本悪気はなくてわざと人を傷つけたりはしないからスナックのママみたいに味方もできる
ゆあには友達も家族もいないし、自分から他人を切り捨てる
ゆあの将来はエミーにもなれないと思う+53
-1
-
439. 匿名 2023/06/06(火) 19:57:26
>>426
みっこママ、優しいよねえ
顔出さなくなったお客さんに一年もライン送り続けるって、ただの営業じゃない
本当に心配してたんだろうね+46
-1
-
440. 匿名 2023/06/06(火) 20:00:28
>>437
幸子(さちこ)じゃなかったっけ?+30
-0
-
441. 匿名 2023/06/06(火) 20:05:20
>>409
ということは、雪とシッチィも…+9
-1
-
442. 匿名 2023/06/06(火) 20:06:07
>>439
送り続けてるシーンあった?+0
-0
-
443. 匿名 2023/06/06(火) 20:09:39
たまたま目に付いたすとぷりの莉犬のツイートのリプ欄ぽぽろみたいな人達が沢山いて笑った
歌い手とか配信者とかにハマってるのって小中学生だと思ってたんだけど普通にバイトできる高校生もいるんだね+6
-0
-
444. 匿名 2023/06/06(火) 20:10:07
雪が最初の頃に「幸福は麻薬なんだよ」って言ってたのが最終章になってから分かる。毒親育ちでずっと一人だったから自分が幸せになるのが怖かっただけなんだよね。+19
-0
-
445. 匿名 2023/06/06(火) 20:10:27
>>427
私は苦手
やってること詐欺だもん+8
-1
-
446. 匿名 2023/06/06(火) 20:10:40
>>25
幸子の人柄にも癒された+66
-1
-
447. 匿名 2023/06/06(火) 20:14:43
>>408
私バイトもバックれたことあるしエミーさん並みやそれ以上に部屋汚くて
自分で発達障害だと思って心療内科行って検査したらグレーでもない普通にただのだらしない健常者だったから
最近の流行りだからそういう言葉使いたくなるんだろうけどすぐキャラや人を発達障害扱いするのやめた方がいいよ+156
-7
-
448. 匿名 2023/06/06(火) 20:15:37
>>442
「元気?」とか「たまには顔だして」とか、萌から返事なくても定期的にラインしてたの書かれてたよ+25
-0
-
449. 匿名 2023/06/06(火) 20:16:32
>>443
あんなのジャニーズ、アイドル、声優、歌い手オタにいっぱいいるよ。
ガチ恋、リア恋で凄い人だと発狂して事件起こしたり、グッズ粉々に破壊したり凄いよ。+15
-0
-
450. 匿名 2023/06/06(火) 20:17:00
>>408
私発達障害でもないけどこれより部屋汚いわ+47
-2
-
451. 匿名 2023/06/06(火) 20:18:46
>>62
あの女優さんちょいちょいドラマで見かけるけど、どのドラマでも同じような見た目と喋り方で演技レパートリーがないんだと思う
ゼクシィのCMやってるけど、作ったような全開笑顔するか、口元すぼめてるかの2種類しかしないから見てみて(笑)+80
-1
-
452. 匿名 2023/06/06(火) 20:20:03
>>427
雪やリナルナは美人だし大学生で若くて未来があるから「なんだかんだいっても若いし美人だよね」って思っちゃうんだけど
あやなはいい年して美に固執してる整形美人だから
共感する人が多いんだと思う+20
-3
-
453. 匿名 2023/06/06(火) 20:20:38
>>1
表紙!
太陽なのに、薄暗い。+4
-1
-
454. 匿名 2023/06/06(火) 20:20:41
>>448
営業だと思うけど+6
-6
-
455. 匿名 2023/06/06(火) 20:21:27
江美はもうちょっと髪型寄せれたよなーとは思う。やっぱ前髪の感じが。
ただのいつもの入山法子でいまいち入り込めない+78
-1
-
456. 匿名 2023/06/06(火) 20:21:33
>>395
ってか、ヌマクローをスタンプにするのはいいけど裸のやつヤメレw+80
-0
-
457. 匿名 2023/06/06(火) 20:22:33
>>45
下3人風俗客だからってのもあるけどこの中で一番桧山がイケメンで性格もまし+64
-1
-
458. 匿名 2023/06/06(火) 20:22:38
>>424
しかもデートのために色んな系統の服買わないとだしあまり稼げなさそう
+36
-2
-
459. 匿名 2023/06/06(火) 20:23:19
>>455
こんな前髪のソープ嬢いないよねw+69
-1
-
460. 匿名 2023/06/06(火) 20:24:36
>>353
わかる笑
最後の最後までもえにちょっとでも気があってほしいって思ってた(叶わなかった)+43
-2
-
461. 匿名 2023/06/06(火) 20:25:44
>>458
特に正之とのデートに使ってたあの微妙な妹系ロリ服は
どうするんだろうと思うw
同じく妹系希望がいれば使いまわせるけど
メルカリ?+33
-1
-
462. 匿名 2023/06/06(火) 20:26:50
最初の数話だけ読んでた。めちゃくちゃ面白いんだけど、読んだ後どんよりとした気持ちになるの分かってるから読めない…。なんかいいことあったら読むわ。今読んだら耐えきれなさそう。+5
-2
-
463. 匿名 2023/06/06(火) 20:27:21
>>461
雪はプロ意識高いから同じ人とのデートで同じ服着なさそうだもんね
メルカリかな+15
-2
-
464. 匿名 2023/06/06(火) 20:28:51
>>395
サイコミでヌマクローが人気だからってスタンプにするなんてw+47
-0
-
465. 匿名 2023/06/06(火) 20:29:02
>>61
ちょっと違うかもだけど、フルーツバスケットの夾を思い出したよ
帰る場所、癒される場所があることをぬるま湯に浸かってるみたいで嫌だって
毒親育ちは感覚が狂ってしまうのね…ゆあてゃもいつか普通になってほしい…+33
-2
-
466. 匿名 2023/06/06(火) 20:29:53
>>134
演技初心者だからなのか発声がわりと聞き取りにくい声だよね
その分ぽぽろは聞き取りやすくて上手い
ぽぽろの子そのうち新海監督とかジブリの映画で声優とかオファー来そう+24
-7
-
467. 匿名 2023/06/06(火) 20:32:12
>>91
私は昼正社員夜ホステス掛け持ちだからどっちの言い分もわかる
楓は萌のこと営業抜きで気に入ってたみたいなコメント見てぬるっwwと思ったし
普通の仕事してる人からしたら夜職水商売の人はそれをステータスだと思ってるのがダサいし世間知らずって意見も+17
-7
-
468. 匿名 2023/06/06(火) 20:34:50
>>17
YouTubeでもゆあともえでお店行ってる子いるよね
+1
-6
-
469. 匿名 2023/06/06(火) 20:37:42
>>289
あやなの顔よ…+43
-0
-
470. 匿名 2023/06/06(火) 20:40:32
>>466
全然初心者じゃないし、もう主演ドラマ4本目なんだよなぁ…
演技上達しないよね。まぁ暗くて無感情みたいな役が多い子だからかもしれないけど+7
-1
-
471. 匿名 2023/06/06(火) 20:41:29
>>461
あれは洋服のサブスクなんじゃないかと思ってる
同じ人とのデートで毎回同じ服着るわけにもいかないし、かといってお客さん毎に好みの服何着も揃えてたらレンカノの高めの時給でも生活費と学費捻出は無理だと思う+44
-3
-
472. 匿名 2023/06/06(火) 20:49:56
毎週金曜日0時前にサイコミを開いて、0時ぴったりに見れるようにスタンバイするのが日課。早く続きが見たいな。+5
-1
-
473. 匿名 2023/06/06(火) 20:53:10
太陽とゆあてゃが付き合えば良さそう。だめかな。
二人共根は優しいからお互い共依存になっても相性良さそう。+27
-6
-
474. 匿名 2023/06/06(火) 20:53:13
>>466
そう、声が聞こえづらい!!ボソボソしてて普通に一般人みたいな発声なんだよね。
ポポロは本当にポポロだよね!あの子うまいわ。+31
-2
-
475. 匿名 2023/06/06(火) 20:54:48
お客さんから「メンヘラ地雷系カノジョ希望」のリクエストでゆあてゃみたいな格好する雪がちょっと見てみたい+51
-0
-
476. 匿名 2023/06/06(火) 20:56:18
エミーって最後はお母さんが自主的に施設入って、自分はダブルワークでパチンコ屋とスナック始めて終わり?
一人暮らしのアパートがぐちゃぐちゃ汚かったのは何かの暗示なのかな?
わかる方いらっしゃいます?+15
-1
-
477. 匿名 2023/06/06(火) 20:59:04
>>447
すごくわかる
すぐ発達障害では?ってコメントするガルちゃんすごくやだ。+88
-4
-
478. 匿名 2023/06/06(火) 21:01:17
>>473
え~?と思ったけど意外にいいかもw
太陽は雪みたいに自立した女の子よりもゆあてゃみたいに太陽が面倒見てあげる感じの子が合うかも
太陽母とゆあてゃの相性は絶対最悪w+40
-5
-
479. 匿名 2023/06/06(火) 21:03:07
>>467
もえって雪にとっての正之さんポジなんじゃないかと思う
良いお客様だから好きなだけで、良いお客じゃなくなったら要らないって感じだと思う+39
-1
-
480. 匿名 2023/06/06(火) 21:07:50
>>139
否定派多いけど、私の周りオタク多いからオタク女子だったらあり得ると思う
実際私の友達で2人いるし、まさゆき系と付き合って結婚した人
1人は同い年でオタク系技術者目指して進学した先で出会った相手と結婚
もう1人に至っては一回り年上で見た目もガチでまさゆき
その子は昔からB専なのを自覚してて、その子からアプローチして付き合って結婚までした
問題はオタク系女子なだけあって見た目はお世辞にも美人とは言えない事
レンカノで雪とデートしてたまさゆきがそういう女性を相手に出来るのかどうか
あとオタク女子でも理想高くて若いイケメン以外眼中にない人もいるのでオタクの集まりに行けば良いというわけでもない+3
-12
-
481. 匿名 2023/06/06(火) 21:08:03
>>51
昔かづきメイクで肝斑を隠す、みたいなのやってなかった?
アザとか隠す専用のコスメあるから、ああいうの使ってるのかな。+16
-1
-
482. 匿名 2023/06/06(火) 21:12:18
>>457
ゆあてゃの客もたぶん性格悪くないと思うよ
塩対応でキスはしないって言われても仕方ないよねって受け入れてくれるし、見た目も他の風俗客よりはいくらかマシだと思う+41
-1
-
483. 匿名 2023/06/06(火) 21:14:26
>>324
「旦那の工場」って笑
人の事を馬鹿にする前に、勤務先の事をペラペラ馬鹿嫁に話しするしかない田舎の工場勤め低学歴の旦那どうにかしろよ!
+10
-29
-
484. 匿名 2023/06/06(火) 21:17:54
>>327
イライラしている内容も、普通だと思った。心から相手を陥れようとしてない感じかな。性格良いなと思ったよ。+72
-3
-
485. 匿名 2023/06/06(火) 21:18:27
>>461
メルカリで買うとしても場所とるし余計な出費だよね、経費扱いにはならんだろうし
2時間とかのデートに安いとは言え服買うのは効率悪そう+13
-0
-
486. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:26
>>101
いや、わたし原作のゆあの続編の話苦手なんだけど(正直つまんないなと思っちゃった)
ドラマはゆあ状況からのゆあてぁになるまでオリジナルがめちゃよかった+36
-3
-
487. 匿名 2023/06/06(火) 21:23:33
>>447
ただのだらしない健常者ってw
ごめん面白くて笑っちゃった
もちろんプラスつけました!+106
-1
-
488. 匿名 2023/06/06(火) 21:24:05
>>321
岩崎この人なんだwwww
やはり脇役の再現度に定評のあるアスカノ+38
-1
-
489. 匿名 2023/06/06(火) 21:25:11
>>3
私も萌の話好き。あの子痩せてる時すごい美人なんだよね。+52
-4
-
490. 匿名 2023/06/06(火) 21:28:46
>>167
うちもそう
やはり影のある者同士だと共依存とかになりやすいと思う
現に太陽も雪に依存してるっぽいし、雪もそれに引きずられそう+34
-2
-
491. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:00
一瞬、明日誰かのジョジョって見えたわ。+1
-1
-
492. 匿名 2023/06/06(火) 21:30:24
関西弁バージョン読んだ方いますか?私はハルヒの「ごっつい待たせたなぁ〜!」で声出して笑いましたwww+46
-1
-
493. 匿名 2023/06/06(火) 21:32:08
>>334
ホスロジに出てくる痛客のれあちゃんみたい。
モザイクかかってるけど、こんな系統じゃない?+2
-3
-
494. 匿名 2023/06/06(火) 21:39:49
>>402
あのさ、そもそも作者が大卒じゃないでしょ?それに田舎の人でしょ?漫画家ってそういうアラが出るよ。いつも資料でみてるであろう渋谷や新宿の風景、広尾や南麻布とかは全く出てこない。渋谷ストリームとかヒカリエも出てこなくて、場所はハチ公前やセンター街なのよ笑。+2
-23
-
495. 匿名 2023/06/06(火) 21:40:17
>>324
横
自動車とか酒類メーカーの大手だと管理職が工場長ポジションだったりするんだけどね
ト○タやサ○トリーの管理職に低学歴はいないんじゃない?
いやそれ以上に、職業や勤め先で人を馬鹿にするって、どんな高学歴エリートでも正之以下だと思う+14
-5
-
496. 匿名 2023/06/06(火) 21:40:40
>>340
わかる。
むしろ生活のためとはいえレンタル彼女のバイトしてる人と付き合えるなんて、太陽はかなり心広いと思うわ。
逆の立場で自分の彼氏がそんなバイトしてたら無理だもん。+73
-1
-
497. 匿名 2023/06/06(火) 21:41:51
>>455
自分が若かった頃の流行りを引きずってる感が無いよね+36
-1
-
498. 匿名 2023/06/06(火) 21:43:40
>>495ですが、>>483宛のつもりでした
>>324さん気を悪くされたらごめんなさい+3
-1
-
499. 匿名 2023/06/06(火) 21:44:28
>>144
ありがとうm(_ _)m教えてくれなかったら見逃してたわ。
わたしも買った。+2
-0
-
500. 匿名 2023/06/06(火) 21:44:58
>>473
ゆあてゃの仕事、太陽が受け入れられるわけないよ+11
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する