ガールズちゃんねる

「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

2579コメント2023/07/07(金) 13:19

  • 501. 匿名 2023/06/06(火) 21:45:01 

    >>465
    ゆあにとってその普通は苦痛なんだろうな

    +27

    -1

  • 502. 匿名 2023/06/06(火) 21:45:48 

    >>473
    3時間もつかな

    +14

    -2

  • 503. 匿名 2023/06/06(火) 21:47:34 

    >>494
    猿楽町は出てきたよ
    あと恵比寿も

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:13 

    雪とリナが仲良くしてるシーンが好き

    +23

    -1

  • 505. 匿名 2023/06/06(火) 21:48:24 

    >>17

    超個人的な配役の感想

    ルナとバシの見た目は結構いいと思う
    ただ演技が下手すぎてこの二人のたどたどしい台詞の応酬がきつい…
    エミーは演技は(今のところ)文句なし
    ただ見た目がサブカル系お洒落女子すぎてエミー感がないのが残念
    ぽぽろは見た目も演技も〇
    今のところヒロイン達よりずっと役にハマっててこっちのパートの方が引き込まれる

    +96

    -5

  • 506. 匿名 2023/06/06(火) 21:50:48 

    >>32
    異性として魅力的な「イイ男」ではないけど
    良いお客さんだし良い人だとは思う
    萌の男版って感じ

    +7

    -2

  • 507. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:03 

    >>177
    ジワる笑

    +19

    -1

  • 508. 匿名 2023/06/06(火) 21:52:25 

    >>479
    楓に理想持ってる人多いけど雪が正之さんと付き合おうと思わないもんね
    お客さんじゃなくなったら不要だよね

    +40

    -1

  • 509. 匿名 2023/06/06(火) 21:53:03 

    >>397
    親の立場からすると、もうどうすればええねん!って気持ちになる。
    お金に不自由させず家族仲良く勉強もさせても、堕ちるときは落ちるから、ちゃんと土台を持ってどっしり構えているしかないのかな。

    +71

    -3

  • 510. 匿名 2023/06/06(火) 21:54:24 

    >>505
    右下の男の子ってなんの役?

    +17

    -1

  • 511. 匿名 2023/06/06(火) 21:56:11 

    >>489
    萌が痩せてる時期なんてあったっけ?

    +14

    -1

  • 512. 匿名 2023/06/06(火) 21:56:29 

    >>179
    今の今までデジタル作画だと思ってたけどこうやって見るとアナログ原稿なのかな?
    髪のところ拡大すると毛先部分の表現でトーンを削ってるように見えるし主線もペンの筋が見える気がする

    +9

    -1

  • 513. 匿名 2023/06/06(火) 21:57:49 

    >>473
    別れる時の泥沼化えぐそうw

    +23

    -1

  • 514. 匿名 2023/06/06(火) 21:57:55 

    >>505
    エミーは昔一軍でした系の雰囲気が全然ないね

    +60

    -2

  • 515. 匿名 2023/06/06(火) 21:57:56 

    >>39
    正直ゆあ役の子は演技がすごく上手いってわけではないんだけど
    外見がゆあにめっちゃハマってるから魅力を底上げしてるよね
    シーズン1のヒロインたちはみんなそんな印象だった(雪以外)

    +81

    -1

  • 516. 匿名 2023/06/06(火) 21:58:33 

    1〜3巻無料の時にアプリ版と読み比べてみたのですが、どこが加筆修正されてるのか分かった人いますか?スペコンがページ数増えてるのは分かるけど、本編が全く一緒にしか見えない…。

    +0

    -0

  • 517. 匿名 2023/06/06(火) 21:59:36 

    >>509
    何かあったときに逃げ込める場所が大事なのかな
    萌にはママやみっこがいた

    +58

    -0

  • 518. 匿名 2023/06/06(火) 22:00:00 

    >>510
    ゆあの過去描いた特別編に出たドラマオリジナルキャラ
    家出で上京してきたゆあに夜職紹介したスカウト

    +39

    -0

  • 519. 匿名 2023/06/06(火) 22:00:34 

    >>3
    私もですー!
    今イメチェンしたところ!

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2023/06/06(火) 22:01:02 

    雪の写メ送って♡

    ↑写メとか言っちゃうあたりがリアルだなと思うアラフォーですw

    +20

    -1

  • 521. 匿名 2023/06/06(火) 22:01:14 

    >>10
    いや分からん最後の最後に…ってこともあるかも

    +5

    -2

  • 522. 匿名 2023/06/06(火) 22:01:59 

    え…まだやってるんだ。
    欲欠いて終わらせ時を延ばすと詰まらなくなって残念になるパターンにならないと良いけど…

    +4

    -14

  • 523. 匿名 2023/06/06(火) 22:03:23 

    >>509
    親戚のところ、親が30過ぎた娘にお金を渡して、人様に迷惑をかけたり犯罪だけはしないようにと心砕くようになった
    娘さんのTwitterをたまたま見つけたけど、色々と詐称したYouTuberやって中学生に手を出してたわ
    親御さんは知らないだろうし、本人もそこまで悪いことだとは思ってないんだろうな

    +6

    -2

  • 524. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:15 

    >>139
    正之、合コン誘われて「カノジョいるし」とか言わず見た目から磨いてそういうところにも行ってみりゃいいよ
    なんで誘ったんすかー笑みたいな描写があったけど、それ言った同僚は人を馬鹿にする態度の人なんだろうけど案外誘う人はそんな悪気なく誘ってたり本人が思うよりいろんなチャンスが日常に転がってるかもしれないんだよね

    +75

    -1

  • 525. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:26 

    >>348
    ゆあは自分の人生が色々詰んでることを
    心の奥底では自覚してるから
    欲してるのは友達じゃなくて一緒に堕ちることで
    自分だけじゃないと安心できる存在なんだろうなと思う

    +106

    -1

  • 526. 匿名 2023/06/06(火) 22:06:33 

    >>4
    何がそんなにガル民を惹きつけるのか・・・
    確かに面白い漫画だけど、世間的にはそこまで爆発的に流行ってる訳でもないから不思議

    +6

    -14

  • 527. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:40 

    >>397
    リナって結局本当に親子仲良いのかな?
    仲良いよ!とか本人がいくら言っててもどちらかがすごく依存してる友達親子とか、後からおかしくなる家庭もある

    +69

    -1

  • 528. 匿名 2023/06/06(火) 22:07:59 

    >>347
    雪の写メ送ってが怖い
    まさか男達に振り向いて欲しいからって雪のことダシに使おうとしてるんじゃって疑ってしまう

    +36

    -2

  • 529. 匿名 2023/06/06(火) 22:09:09 

    >>45
    ヌマクローはキモおじ枠に含まれない?

    +8

    -1

  • 530. 匿名 2023/06/06(火) 22:11:08 

    正之、親からも諦められてるし…
    なんて心の声があったけど契約切れそうではあるが契約社員やって自活してんだから良い方だよね。
    結婚とかを諦められてるってことかな。
    比較対象が…ってかんじだけど実家から出ないで働かないとか、もっとひどいケースもあるんだから結婚しないくらいが何?って思う
    コンプレックスだから余計そう感じるんだろうね

    +25

    -3

  • 531. 匿名 2023/06/06(火) 22:13:53 

    >>473
    オメーが生活費稼いで養ってくれんのかよ!
    ってゆあがキレそう

    +27

    -2

  • 532. 匿名 2023/06/06(火) 22:14:40 

    >>525
    そっか。だから這い上がってもう一度立ち直れた萌は要らなくなったんだね。
    優愛が欲しいのは「友達」ではなく「道連れ」なんだな…悲しい😢

    +83

    -1

  • 533. 匿名 2023/06/06(火) 22:14:47 

    >>10めちゃくちゃ良い人だよね
    幸せになってほしい

    +1

    -0

  • 534. 匿名 2023/06/06(火) 22:14:56 

    >>528

    エミーとサチコに見せた例の写真に繋がるのかと思ったけどどうなんだろう
    2人に美人の娘がいるというマウントを取りたかったんじゃないかと

    +37

    -1

  • 535. 匿名 2023/06/06(火) 22:15:33 

    >>91
    会社員=親が敷いたレールの上をぬくぬく歩いて来ただけの苦労知らずな温室育ち、世間知らず
    夜職=家庭環境に恵まれず子供の頃から苦労して酸いも甘いも知り尽くして社会の裏側までしっかり知ってる人生経験豊富な私
    夜の仕事やってる従姉妹はこんな考え方
    確かに昼職の人は知らない世界を知っているけど、それは社会のごく一部のことで世間を知ってるってことではないのにねえ

    +74

    -3

  • 536. 匿名 2023/06/06(火) 22:17:29 

    >>514
    あと夜の匂いが全然しなくてエミーの経歴に説得力が伴わない
    ソープの待機室でルナと話すシーン
    嬢のドレスが全然似合ってなかった
    あの感じは絶対ああいうお店に来るおじさまたちには受けないでしょ~

    +59

    -2

  • 537. 匿名 2023/06/06(火) 22:18:53 

    >>54
    萌がやったことってちょっと踏み外したの域を超えてると思うんだけど、意外とそういう子いるのかな
    私は雪までいかないけど幼少期に家庭が安定してなかったから小さい時に荒れてたけど中学高校で他の子がタバコとか吸ってちょっとイキがる時期にもうそういうのいいよってなってた。
    温かい家庭ってだけじゃダメなのか、難しいね〜

    +8

    -3

  • 538. 匿名 2023/06/06(火) 22:23:46 

    >>534
    旧友2人に限らず、若くして娘を成人まで立派に育て上げたアタシ、という印籠として雪の存在を振りかざしてそう
    実際そういう人は「すごいですね!」とチヤホヤされるからね
    「えっ!こんなに大きなお子さんいたんですか!見えないですー。しかも大学までしっかり通わせて、立派ですね!」なんて具合に

    +40

    -1

  • 539. 匿名 2023/06/06(火) 22:25:08 

    >>91
    大学の頃、実家がお酒の卸売の会社経営してる友達がいたんだけど、キャバを馬鹿にしたような発言したら親に「そういう仕事の人たちが頑張ってるからうちはご飯が食べられるしあなたを大学まで通わせてあげられるの。だからそういうことを言ってはいけない」と怒られたらしい。
    それ以来夜職への偏見は絶対にしないと決意したとかで、家が裕福と言う余裕もあってかすごくいい子だった。

    +40

    -6

  • 540. 匿名 2023/06/06(火) 22:27:12 

    >>511
    ドラマの箭内夢菜のことでは?

    +12

    -1

  • 541. 匿名 2023/06/06(火) 22:29:58 

    >>344
    太陽はたとえ翼が雪の客じゃなかったとしても
    雪と楽しそうに話してたらキレそうではあるけど
    あの場面は翼側の配慮が無さ過ぎ

    雪の仕事がレンカノだからピンと来ない人も居るんだろうけど
    これが風俗の仕事だったら前に彼女さんにお相手してもらったんですよ~
    って目の前で言われるようなものだよね
    色々勝手の違う二丁目とはいえ翼も夜職の人間なのだから
    その辺は察して初対面の振りする機転くらい見せればいいのに

    +55

    -1

  • 542. 匿名 2023/06/06(火) 22:30:33 

    >>467
    私も同じような感じだから、ホストやってるようなモテるイケメンがわざわざ太っててモテない萌を好きになるわけない(そもそもお金ほしいから夜やってるし)のにみんな少女漫画的な発想でかわいいなーって思ってた。

    夜の人が夜やってない人のコメントディスるのも違うしね。

    +28

    -1

  • 543. 匿名 2023/06/06(火) 22:33:58 

    >>536
    エミーって山口紗弥加とかMAXナナとか押切もえとか熊切あさ美とかほしのあきみたいなイメージ。

    +83

    -2

  • 544. 匿名 2023/06/06(火) 22:34:19 

    >>426
    親はともかく、ミッコママみたいな存在はゆあだって作ろうと思えば作れるのに、自分で戻る場所潰しまくってる感じがするのがなあ。
    萌だってあんなことがあっても「ゆあちゃんと友達になれて嬉しかったよ!これからも仲良くしよう!」と言ってくれてたのに、冷たく切り捨てるし。
    良い縁一つ一つを大切にすれば戻る所というか心の拠り所、ベースキャンプ的な存在はできるはずなのに。
    ゆあなんか見た目いい分本当に善意で良くしたいと思ってる人もみぽつや萌以外にも色々いたはず。
    まあ見た目がいいからこそ食い物にされてる面もあるけど・・・

    +74

    -1

  • 545. 匿名 2023/06/06(火) 22:34:45 

    萌ちゃんみたいに風俗にどっぷり浸かってまで貢ごうという気は全くしないけど、ホストの世界で唯一楓みたいに一見普通の真面目そうなきちんとした人に相手されたら思わず恋に落ちるだろうなという気持ちはよく分かる

    +7

    -1

  • 546. 匿名 2023/06/06(火) 22:36:03 

    >>505
    ぽぽろ上手すぎて、推し活してる自分を見てるみたいで凄い恥ずかしくなった…ぽぽろとエミーを足して割ったような自分(;_;)

    +81

    -3

  • 547. 匿名 2023/06/06(火) 22:36:21 

    アシタ、ワタシハダレカノカノジョを略す時
    アスカノなのかアシカノなのか誰か教えて

    +0

    -4

  • 548. 匿名 2023/06/06(火) 22:36:53 

    >>544
    やっばり実の親って大事なんだね。
    そこが揺らいだり歪んだりすると、積み上げるべき自己の確立や友人や恋人や仕事関係すべてがずれるから修復が大変すぎ

    +45

    -1

  • 549. 匿名 2023/06/06(火) 22:40:59 

    >>527
    勝手な憶測だけどリナと親は過保護・共依存っぽい気がする。箱入り娘だしね。

    +37

    -2

  • 550. 匿名 2023/06/06(火) 22:42:34 

    >>539
    でも実際ほんとそうだよね。
    居酒屋とかそういう店がなかったらそのお家は大変だもんね。

    +33

    -2

  • 551. 匿名 2023/06/06(火) 22:42:52 

    >>544
    ドラマ版でも最後みぽつのインスタ見て「みんなゆあのこと馬鹿にして!」叫んでたけど、たぶんみぽつはそんな気は全くなくて、むしろゆあが地元に戻れば喜んで歓迎してくれそうだし、もしかしたら「夏休みになったら優愛に会いに東京行こうかな」ぐらい思ってたかもしれない
    インスタもただ大学生活を満喫してるだけなんだけど、ゆあが見つけたタイミングが悪すぎた
    あれがなければ、今まで通りには無理でも細く長く友達でいられただろうに

    +72

    -3

  • 552. 匿名 2023/06/06(火) 22:47:13 

    >>547
    アスカノだよ

    ドラマのサイトのURLも「asukano」になってる

    +10

    -1

  • 553. 匿名 2023/06/06(火) 22:49:13 

    >>447
    私の友達もいつも何時間も遅刻するし寝坊もするし無くし物もするし話も色んな話題に飛ぶから、もしかして…って内心思ってたんだけど、本人も気にしてて検査受けに行ったら結果何でもなくて、「あなたの寝坊は病気ではありません。」って言われたらしく、みんなで笑った。
    「もう少し落ち着きなさい。」とも言われたそうだよw
    ただ単にだらしなくて落ち着きのない友達だったw

    +83

    -3

  • 554. 匿名 2023/06/06(火) 22:51:04 

    >>543
    あー!すっごいわかる!
    その中の誰かにして欲しかった

    エミーはおそらく40代だけど年齢いっててもみんなに綺麗って言われてるしソープでも年齢誤魔化してたくらいとにかく美!っ感じの人が望ましかった
    前髪薄めにして化粧もうちょっと嬢仕様にしてくれないと
    実写エミー可愛い人だけどあんなタイプの人高級ソープにいなそう

    +56

    -2

  • 555. 匿名 2023/06/06(火) 22:52:34 

    >>334
    ゆあてゃハマり役だったけど、最初がハマり役すぎてこの先他の役をやっても「ゆあてゃがピークだったね…」って言われそう。このメイクじゃない時って本当に量産型のアイドルの1人に過ぎないし。

    +20

    -15

  • 556. 匿名 2023/06/06(火) 22:52:37 

    >>334
    ビジュアルがまんまですごい!
    演技も良かった
    可愛い子だよね

    +69

    -4

  • 557. 匿名 2023/06/06(火) 22:52:49 

    >>552
    優しい人ありがとうございます

    +8

    -1

  • 558. 匿名 2023/06/06(火) 22:53:55 

    >>551
    どうだろ~
    みぽつのゆあへの友情は間違いなく本心からくるものだったけど
    生きてる世界があまりにも違いすぎて
    もう友達で居続けるのは無理だったように見える
    ガールズバーくらいならともかくどっぷり風俗に浸かってるのは
    普通の子のみぽつにはキャパオーバーじゃないかなー
    みぽつは成長したとき自分のお母さんがゆあとの付き合いを
    快く思わなかった理由を悟りそう

    +84

    -2

  • 559. 匿名 2023/06/06(火) 22:54:11 

    >>549
    リナって箱入り娘なの?
    それならハイブラのバッグはママと共有するか買ってもらえばいいのに
    親は娘のあの華やかな(派手な)装いを見て、何も気づかないのかな?

    +5

    -5

  • 560. 匿名 2023/06/06(火) 22:57:27 

    >>167
    まぶしくて辛くなりませんか?
    弟ばかり可愛がられたから男性に嫉妬してしまいます

    +5

    -3

  • 561. 匿名 2023/06/06(火) 22:59:42 

    >>560
    横だけど
    私は地下から外に引っ張られて出てきて眩しいけど気持ちいいしのびのびできるなーって感じです。
    暖かくて心地よい気分になれます。

    +12

    -1

  • 562. 匿名 2023/06/06(火) 23:02:40 

    >>559
    親から買ってもらってたとしても、リナみたいなミーハーな子は次々新しいものがどんどん欲しくなると思う
    よっぽど実家が極太で裕福なら次から次へと買ってもらえるだろうけど、普通の裕福レベルだったらたまに買ってもらえる程度じゃないかな?

    +30

    -1

  • 563. 匿名 2023/06/06(火) 23:03:59 

    >>549
    過保護で共依存なら大学生の娘に一人暮らしはさせない気がする

    +36

    -1

  • 564. 匿名 2023/06/06(火) 23:05:30 

    >>555
    私もそう思うよ
    前トピでそれ書いたら否定されたけど、このコメントにマイナスしてる人たちも実際時が経ったら「この子ゆあてゃがハマりすぎてたね…ゆあてゃから抜け出せないね…」って言ってるのが目に浮かぶ

    +12

    -12

  • 565. 匿名 2023/06/06(火) 23:06:33 

    >>264
    それ同感。キラキラした太陽だと思ってたらジリジリしつこい紫外線だったとは雪編始まった頃にら気づかなかった

    +50

    -3

  • 566. 匿名 2023/06/06(火) 23:07:29 

    >>492
    レター先生の知らんけどとかウチらのボケに突っ込まないとか全体的にコメディだよねw

    +28

    -2

  • 567. 匿名 2023/06/06(火) 23:07:43 

    >>546
    漫画では表現されないちょっとした描写
    たとえば教室でふざけてた同級生にぶつかられて「あ…ゴメン」って謝られた時の
    ぽぽろの反応が「もー気を付けてよね!」でも「ううん大丈夫だよ~」でもなく
    ただ無言で後ずさりなのと
    それを受けた同級生たちの「え…」って困惑する描写で
    ぽぽろが画面の向こう側の存在に縋る理由が垣間見れる

    ぽぽろのシーンは全体的に演出が丁寧な感じ

    +79

    -1

  • 568. 匿名 2023/06/06(火) 23:09:16 

    >>544
    坂口杏里を思い浮かべた。
    あと10年したらどうなるんだろう…

    +16

    -1

  • 569. 匿名 2023/06/06(火) 23:10:23 

    萌ちゃんとエミーはなんだかんだで周りに恵まれてたから闇落ち寸前で脱出できた感があって好きなストーリー!いまの雪編はなかなかハードモードでずるずる沼に引き寄せられていきそうで今後の展開にドキドキする。付き合いたてで寝起きキスしてたあたりは明日カノらしからぬキラキラ感だったのにここ最近明日カノらしさ万歳すぎる。

    +6

    -2

  • 570. 匿名 2023/06/06(火) 23:13:11 

    >>492
    ハルピは関西弁の方が好きかもしれない
    やってることは同じなのに気のいいあんちゃんっぽく見える
    そしてさなえは「よろしゅう頼んます」で
    姐さん風になってイイ女感出てて笑った

    +31

    -2

  • 571. 匿名 2023/06/06(火) 23:16:56 

    >>482
    でも自分でデリヘル呼んどいて「コロナとか怖くないの?」とか聞いてくるとこはきもい

    +35

    -1

  • 572. 匿名 2023/06/06(火) 23:26:45 

    >>568
    一応結婚してるけどね

    +0

    -0

  • 573. 匿名 2023/06/06(火) 23:27:49 

    >>505
    ドラマのエミーは原作みたいに歳の割に若作りじゃなくて年相応の垢抜け目指してるような雰囲気だよね
    あと未来ちゃんがぽっちゃりどころか普通に痩せててかわいくてイケてる同級生にもモテそう
    漫画だと可愛いのに太ってるのが若いのに田舎のスナックって感じしててよかったのに

    +70

    -1

  • 574. 匿名 2023/06/06(火) 23:30:59 

    リナだけ苗字がないのが地味に気になる。彼女の過去が描かれてないのと関係あるのかな?

    +6

    -2

  • 575. 匿名 2023/06/06(火) 23:31:33 

    >>523
    女でショタコンってなかなかいないと思ってたけど
    やっぱり所謂普通じゃない生き方してる人にはいるんだね。しかも中学生
    でもホストでロリコン犯罪は多いけど風俗嬢キャバ嬢パパ活女子でショタコンは本当に稀だから
    やっぱり本当におかしい人なんだな

    +5

    -6

  • 576. 匿名 2023/06/06(火) 23:32:21 

    >>397
    うち、そうかも。
    お金に不自由したことないけど、親の共感力が低くていつも親の顔色伺ってたから、男性に愛されることが
    自分の存在意義みたいになってる。
    ダメだとわかってるのに、繰り返しちゃうんだよな…

    +44

    -3

  • 577. 匿名 2023/06/06(火) 23:37:45 

    >>549
    リナ、過保護・共依存は納得だけど、箱入りではない気がする
    箱入りだと一人暮らしは許可されなくて、実家から通えるお嬢様大学とかじゃないかな
    本当にいい所の子は同じハイブラ持つのでも親から譲り受けたケリーバッグを大事に使ったりしてて、ポンポン新しいものを欲しがることはしないと思う
    リナは友達親子みたいな感じで母親も何も考えずに「それミュウミュウの新作?可愛いじゃん、バイト頑張ったんだね♡」とか言ってそう

    +37

    -2

  • 578. 匿名 2023/06/06(火) 23:44:27 

    >>71
    これで泣いた

    +28

    -1

  • 579. 匿名 2023/06/06(火) 23:46:24 

    正之さんがおにぎり落としたところ泣きそうになったよ…

    +8

    -1

  • 580. 匿名 2023/06/06(火) 23:49:22 

    ずっと気になってたんだけど、ここでよく書き込まれてる「ぬる…」という言葉、ゆあが本来使ってる意味とかけ離れてるよね?

    ここの人たちの使うぬるっは「甘えてる、覚悟が足りない、恵まれすぎ」みたいな意味でつかわれてるけど、ゆあの言ってる「え、ぬる…」は「え…健全すぎ…(闇堕ちしてない人間のすることじゃん…)」だと思うんだけど

    ただあの大コマの「ぬる」があまりにもパワーワードすぎて、便利に情けないっていう違う意味として独り歩きしてる気がする

    +9

    -13

  • 581. 匿名 2023/06/06(火) 23:51:12 

    >>334
    横だけどここめちゃくちゃ良かった!
    これぞ明日カノって感じがした
    ゆあてゃ役の子、冷めた表情とか怒った表情上手いよね
    萌たゃ役の子のYouTubeで一緒に出てるの見たら普段は人懐こい明るい子っぽくて、全然違うじゃんってびっくりしたよ
    個人的にドスのきいた声とかも好きだから、これからも可愛いけど可愛いだけじゃない役やってほしいなと思う

    +79

    -2

  • 582. 匿名 2023/06/06(火) 23:54:17 

    >>61 ゆあの幸せはおばあちゃんの料理でもなく、安心できる愛情でもない、理解してくれる友人でもなく自分のこじらせてしまった承認欲求を埋めることなんだよね。友人が自分と別ルートに行ってしまったら要らないんだよ。幸せになりたいと思ってない。ゆあがしたいのは瞬間的に刺激的な愛を求めてホスト行って伝票でコロすこと。

    +38

    -1

  • 583. 匿名 2023/06/06(火) 23:54:44 

    >>19
    分かる。私は人生が女版正之さんな感じなんだよね。あんなに性格良くはないけど。次の単行本の表紙は正之さんが良いな。

    +10

    -1

  • 584. 匿名 2023/06/06(火) 23:55:21 

    >>22 トー横ってゆあてゃみたいな子が集まるのかなとか思ってしまった

    +10

    -0

  • 585. 匿名 2023/06/06(火) 23:56:42 

    >>577 個人的にリナの人生背景が結構こじらせてそうで見たかったな。父親に愛されてないと思う。

    +54

    -0

  • 586. 匿名 2023/06/06(火) 23:58:16 

    >>71
    私、上京する時にこのメモ持ってく絶対。精神安定剤にはならないけど、持ってく。

    +57

    -0

  • 587. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:13 

    >>349
    私が萌なら、楓がNo.1ホストになって報われた?じゃないけど、No.1になるほどの男ならあんなハマっちゃうよねしょうがないわ~って納得できる
    名前間違えた以外は金額分しっかり夢見せてくれたしね

    +73

    -2

  • 588. 匿名 2023/06/06(火) 23:59:38 

    >>71
    これ、実際は「たんじょう日」と書かれてて、誕生日の漢字は忘れちゃっても優愛の漢字はちゃんと覚えてるところまで含めて泣けた
    そしてゆあてゃお誕生日おめでとう

    +137

    -1

  • 589. 匿名 2023/06/07(水) 00:00:42 

    >>71 あんないいおばあちゃんに見えるけど、息子がクソでお母さんも出ていってるあたり、多分毒家系なんだろなーとはうすうす思ってる 誰も寄り付いてないし…

    +56

    -2

  • 590. 匿名 2023/06/07(水) 00:02:34 

    >>349 楓は枕もしてくれなくて、萌はそういう扱いだったよね。バースデーのライン、名前打ち間違えてすぐフォローもなかったあたりの雑さに本心が出てた。

    +45

    -1

  • 591. 匿名 2023/06/07(水) 00:04:47 

    >>580
    そういう意味なの?
    ゆあてゃが言ってるのは萌が「ホストは行かないけどゆあてゃと友達つづけたい」って言葉に大して「そんなぬるい考えするな。お前との友情なんかいらねーよ」って意味なのかと思ってた

    +27

    -2

  • 592. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:08 

    >>590
    萌はあれで細客だったから枕してあげるほどの金額じゃなかったんだよ

    +30

    -2

  • 593. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:20 

    >>71
    ゆあてゃ誕生日おめでとう
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

    +124

    -2

  • 594. 匿名 2023/06/07(水) 00:06:35 

    >>591 あくまでゆあてゃの中では萌は趣味友達(ホストが繋ぎ目でありむしろそれだけで成り立ってる)だからえ…勘違いせんといてくれ…って感じだったと思う。

    +21

    -0

  • 595. 匿名 2023/06/07(水) 00:08:11 

    >>592 趣味でも育てでも寝るホストは寝るからね そんで依存させる 楓は萌に対してそこまでやる気もなかった

    +35

    -0

  • 596. 匿名 2023/06/07(水) 00:09:04 

    >>204
    >>204
    リナの誕生日祝いで予約断ったときだよね。
    正之さんメールで「お友達を優先して」みたく言ってて、めっちゃ優しいと思ったし、
    デート中に雪が浮かない顔してたら(リナとのいざこざの時だっけか?)理由は聞かず「延長して、カラオケでも行く?歌うとスッキリするかも‥」ってめちゃくちゃ気遣い出来て惚れそうになったわ。
    私、顔とか稼ぎはどーでも良くてとにかく性格が優しい人がタイプだから、正之さん全然アリなんだよなぁ

    +77

    -4

  • 597. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:13 

    壮太って育ちがごく普通で親との関係も良好だから雪みたいな子の気持ちが分からないんだねみたいなこと言われるけど、あのくらいの年齢まで生きててそれなりに友達もいたら「自分の中の普通とは違う人たちもいるんだ」って理解はできそうなのになと思う
    通ってたのが東大とかだったら周りも恵まれた家庭の人が多いだろうし分からないのは仕方ないかもしれないけど、壮太の場合は単純に人として幼い印象を受けた

    ただ、客観的に今見るとそう思うだけできっと自分もそのくらいの年齢の頃は似たようなもんだったのかも…とも思って身につまされる

    +33

    -2

  • 598. 匿名 2023/06/07(水) 00:16:57 

    一番幸せになれなさそうなのは優愛
    次点でアヤナも怪しいと思う。いつか詐欺で捕まりそうだから。

    +19

    -0

  • 599. 匿名 2023/06/07(水) 00:18:21 

    スタンプ2弾出てるのここで知って買った~~
    ルナはかわいい枠だからもうちょっとかわいい系のが欲しかったな。。

    +6

    -0

  • 600. 匿名 2023/06/07(水) 00:24:43 

    >>141
    横だけど、桧山役の人が気になって明日カノ以来ドラマチェックしてるw
    岡部たかしさんって方なんだけど、深夜ドラマのキモおじ役やってるからてっきりあまりメジャーじゃないのかと思ったけど、ゴールデンのドラマの脇役でも結構出てるのよね
    演技上手くて他の役では全然桧山みが無い!

    +45

    -1

  • 601. 匿名 2023/06/07(水) 00:29:08 

    >>283
    江美の友達はサチコ!
    ユッコはこっち!!
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

    +86

    -0

  • 602. 匿名 2023/06/07(水) 00:34:19 

    この前ハマって萌ちゃんのとこまで一気に読んでドラマも観た!宇垣ちゃんがとても良かった

    +21

    -2

  • 603. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:03 

    >>167
    ネガティブメンヘラという言葉を初めて聞いた。
    てか、メンヘラにポジティブっていんの?
    ポジティブでどうやったらメンヘラるの??

    +10

    -3

  • 604. 匿名 2023/06/07(水) 00:44:17 

    >>368
    ドラマ版でも、トラックの楓は二重になってたよねw
    スタッフしごできだわぁ~!

    +44

    -1

  • 605. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:31 

    >>395
    サンローラ‥‥でしょ?

    +44

    -1

  • 606. 匿名 2023/06/07(水) 00:46:45 

    今ちょうど読んでるのですが瑠奈がお客を迎える前に入れてたスティックって何ですか??

    +1

    -3

  • 607. 匿名 2023/06/07(水) 00:47:42 

    >>395
    彼氏にヌマクロー送るの草

    +48

    -2

  • 608. 匿名 2023/06/07(水) 01:14:42 

    >>5
    そう?
    私どの編も好きで毎週わくわくで待ってるよ
    留奈編だけはちょっと好きになれなかったけど

    +26

    -0

  • 609. 匿名 2023/06/07(水) 01:15:49 

    >>600
    岡部たかし、最近よくみるよね!
    共演NGのディレクター役とか、
    長澤まさみちゃんのドラマの上司役とか
    とっても上手で好き!!

    桧山はキモい
    演技うますぎ

    +28

    -1

  • 610. 匿名 2023/06/07(水) 01:19:27 

    >>3
    お団子がホストにハマるのがリアルで
    こうやってホストに行くんだな〜って
    勉強になったよ。

    +71

    -3

  • 611. 匿名 2023/06/07(水) 01:26:58 

    楓はホスト版ゴルゴ13みたいでかっこいい

    +0

    -5

  • 612. 匿名 2023/06/07(水) 01:28:50  ID:onuqL6q911 

    >>500
    でもシャンパン入れたりしなくて良いから転職もできるし

    +6

    -2

  • 613. 匿名 2023/06/07(水) 01:31:10 

    >>232
    やっと同じ意見の人いた!
    友達の奥さんが、彩に細くて羨ましい的なこと言ったのってただの世間話というかお世辞なのに、彩はキレててヤバい女って印象。
    婚約相手から顔も嘘、年齢も嘘とか言われたら普通は怒るよ。
    人気あるのが理解できなかった。

    +67

    -1

  • 614. 匿名 2023/06/07(水) 01:31:27 

    >>328
    エミーはイケイケの頃のホステス時代に同僚と旅行したりもしてたもんね
    ゆあはそういう人間関係は無理だもんなあ

    +36

    -0

  • 615. 匿名 2023/06/07(水) 01:35:05 

    >>544
    関係切られる前に自分から切るんだよ
    傷つきたくないから。自分が切り捨ててやったって思った方がマシってやつ。人を信用できないし、裏切られたって大丈夫っていう芯がないことを自分でよくわかってる。

    +52

    -1

  • 616. 匿名 2023/06/07(水) 01:36:28 

    >>527
    多分家族仲良しで愛されて育ったからこそ、外に出た時に孤独なんだよ。絶対的に無条件に愛してくれないもんね。

    +5

    -6

  • 617. 匿名 2023/06/07(水) 01:37:26 

    雪の母親が嫌で進めてないんだけどスカッとするときくる…?

    +1

    -1

  • 618. 匿名 2023/06/07(水) 01:38:25 

    >>551
    ドラマ見てないけどそんなシーンあったんだね
    みぽつはちょっと道外すのに憧れ程度はあるけどいざ自分はできない人だと思う
    ゆあに付き合ってちょっと学校サボる程度が限度。
    それなりに好奇心はあるからゆあの東京男の件とか興味津々だったけどそのくらいだと思う。
    でも少なくとも田舎にいるときはゆあに引いてるとかじゃなかったと思う。

    +43

    -0

  • 619. 匿名 2023/06/07(水) 01:39:18 

    ルナ誰かに似てると思ってたけどジェジュンだった

    +6

    -1

  • 620. 匿名 2023/06/07(水) 01:40:22 

    >>45
    漫画しか見てないけどドラマの方もオッサンキモいんだ?w

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2023/06/07(水) 01:41:13 

    今ドラマ観てるけどルナが出て行く時のバシ、玄関で「ルナ!」って言うだけなんだねw
    原作詳しく覚えてないけど全く追いかけていかないあたりバシって感じがする

    +44

    -0

  • 622. 匿名 2023/06/07(水) 01:41:16 

    >>527
    リナすごくいい子!!とされてるのに違和感
    どーしてもナンパについて行って3Pは引くわ
    そのあと内1人と付き合ったにしても3Pだからなあ。
    1人にナンパされてその日は流されてやっちゃったけどその後付き合って…とかならわかるけど。

    +85

    -3

  • 623. 匿名 2023/06/07(水) 01:42:26 

    この作者実はおじさん好きっぽい
    次はおじさん刑事のバディものとか描きそう

    +4

    -3

  • 624. 匿名 2023/06/07(水) 01:43:26 

    ドラマのバシたちのライブシーン、絶妙に痛くて笑ったww

    +67

    -1

  • 625. 匿名 2023/06/07(水) 01:43:37 

    >>617
    今のところ悪い予感しかない

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2023/06/07(水) 01:43:45 

    >>546
    >ぽぽろとエミーを足して割ったような自分
    これめっちゃわかるよ〜〜
    だから今回ドラマ化するあたりは本当に他人事だと思えない
    胸にキューッてくるよね…

    +28

    -1

  • 627. 匿名 2023/06/07(水) 01:45:33 

    バシが一番歌下手じゃね?
    気のせい?

    +8

    -0

  • 628. 匿名 2023/06/07(水) 01:46:25 

    ドラマ、坦降りできないぽぽろかわいいなあ

    +34

    -1

  • 629. 匿名 2023/06/07(水) 01:49:50 

    >>205
    みぽつとはそもそもどうして友達になって、学校別になっても仲良いんだろ
    親同士が仲良くて〜、とかではないのはわかってるし。まだそんなに荒んでない中学時代だからすんなり仲良くなったとか?
    あの身の周りの人間への見下しっぷりだと中学の頃から合わない人多そうだけどね
    みぽつの方が多分偏差値高いちょっと都市部の高校に行ってるっぽいけど、高校受験の時点で格差感じたりはしなかったのかな

    +26

    -2

  • 630. 匿名 2023/06/07(水) 01:50:56 

    それにしても隼人って付き合うハードルも別れるハードルも低すぎん?今までもこんな感じで来る者は拒まず去る者は追わずって恋愛を繰り返してきたんだろうな…

    +33

    -0

  • 631. 匿名 2023/06/07(水) 01:53:20 

    >>469
    「うわー」とか「きっつ」って心の声が聞こえてきそうだよねw

    +39

    -0

  • 632. 匿名 2023/06/07(水) 01:53:21 

    リナと居るときの
    雪と太陽が陰キャあるあるでリアル
    理屈っぽくてノリの会話ができないんだよね

    +13

    -1

  • 633. 匿名 2023/06/07(水) 01:56:12 

    道ゆく人がみんな幸せそうに見える演出にはやっぱりイルミネーションが必要な気がするけど季節柄仕方ないよね…

    +11

    -0

  • 634. 匿名 2023/06/07(水) 02:03:29 

    エミー母、ちえママ、サチコ夫妻の俳優さん知らない人だったわ…

    +1

    -0

  • 635. 匿名 2023/06/07(水) 02:09:35 

    >>1
    もはや「明日私は誰かの肉便器」じゃんw
    風俗絡みばっかりw

    +6

    -12

  • 636. 匿名 2023/06/07(水) 02:12:25 

    太陽って雪のマンションに結構入り浸ってそうだけど負担が増えた分の食費とか光熱費とか水道代とかちゃんと気にかけてくれてるのかな?たまにそういう相談トピ見かけるからちょっと気になった。留奈と隼人の関係性だったらそこは留奈が甘えてもよさそうだけど。

    +30

    -2

  • 637. 匿名 2023/06/07(水) 02:13:53 

    エミーからレター先生の話というか引き寄せの話出された時のルナの反応見たかったな〜
    「あー…」みたいなリアルに引かれてる時のあの空気感出してほしかった
    原作読み返したらエミー編の冒頭でその回想してるけどドラマだと完全に飛ばしたのかな?
    それとも後から出てきたりするのかな

    +16

    -1

  • 638. 匿名 2023/06/07(水) 02:16:02 

    正之さんがストーカー化して雪が刺されないか心配

    +1

    -3

  • 639. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:52 

    >>484
    所詮他人事とは思ってないから感情揺さぶられるんだよね
    かつちゃんと歳重ねた目線でみてる
    同じ土俵に立ってる気で幼稚なことするお局とか多いのに

    +29

    -1

  • 640. 匿名 2023/06/07(水) 02:19:40 

    >>624
    我慢できないの?
    ありそうでリアルで笑うwww

    +42

    -1

  • 641. 匿名 2023/06/07(水) 02:20:49 

    >>1
    トピ立てありがとうございます。今回すぐ立ってよかったけどドラマとの住み分けはやっぱり難しそうですね…

    +1

    -7

  • 642. 匿名 2023/06/07(水) 02:22:14 

    >>6
    もう見切り付けてるから大丈夫
    だけど母親であるシッチーにまだ捉われててしんどいなと思う

    あと正之さん、最後まで両客だったけどなんか不穏だな

    +2

    -4

  • 643. 匿名 2023/06/07(水) 02:24:13 

    >>641
    前トピでも棲み分けしたいって言ってた人?自分で何度も申請してみたらどうですか?

    +3

    -0

  • 644. 匿名 2023/06/07(水) 02:24:27 

    >>380
    >>402
    私は自称進学校で真ん中レベルで進めるくらいを想像してたわ

    +11

    -2

  • 645. 匿名 2023/06/07(水) 02:29:04 

    ドラマのぽぽろは一人で東京来たのね

    +19

    -0

  • 646. 匿名 2023/06/07(水) 02:29:07 

    >>641
    難しいもなにも、トピ主さんはドラマも漫画もどちらにも言及してトピ立ててくれてるんだから一緒でいいんだよ。
    文句言うならさっさと自分で「漫画専用トピ!」って立てればよかったのに。今のところ住み分けとか言ってるのあなただけだよ。

    +15

    -2

  • 647. 匿名 2023/06/07(水) 02:29:21 

    >>2
    雄大が好きだった

    +9

    -2

  • 648. 匿名 2023/06/07(水) 02:31:30 

    >>434

    エミーは頭悪いし空気読めないし中身空っぽで話つまんなすぎてキャバ勤まらなかったんだよ。
    稼げなくなって風俗堕ちしたし、昼職したくても簡単な掃除すらまともにできない。
    東京来てから友達もいなかった。
    それが突然接客できるキャラになり、地元ではスーパー愛され展開、周りも全員エミー上げのモブになって、明日カノ史上一番の少女漫画展開だったよ
    あまりにも都合良すぎて読んでてキツかった
    ガルはオバサン多いからやたらとエミーに肩入れして変に美化する人多いよね

    +11

    -23

  • 649. 匿名 2023/06/07(水) 02:41:54 

    >>17
    え?面白いけど?
    瑠奈の気の強さやバシの天然とかエミーのヤバさ楽しんでるよ
    萌たゃの辺りは娘がちょうど大学生だったから親目線になってしまってひたすらシンドかったわ
    萌が好きなだけにね

    +9

    -6

  • 650. 匿名 2023/06/07(水) 02:51:53 

    >>606
    潤滑ゼリー

    +10

    -0

  • 651. 匿名 2023/06/07(水) 02:52:00 

    留奈が開示請求した相手って結局どんな人だったのか気になるけど作者さん的にはあんまりそこは重要じゃないってことだよね…

    +47

    -4

  • 652. 匿名 2023/06/07(水) 02:58:47 

    >>617
    雪と海行ったって話してからなぁ

    +0

    -1

  • 653. 匿名 2023/06/07(水) 02:59:23 

    >>5
    現実をそのまま表現してるからかな。
    リアルだとは思うけど淡々としてるんだよね。

    +6

    -1

  • 654. 匿名 2023/06/07(水) 03:02:55 

    彩の元カレの友人夫妻、身の丈に合った幸せの中で堅実に生きてる人たちの代表って感じなんだろうけどあそこまで極端なビジュアルに描かなくてもよかったような気が…

    +47

    -10

  • 655. 匿名 2023/06/07(水) 03:06:06 

    もしもぽぽろが開示請求の相手だったらまたひと盛り上がりしたんだろうな

    +35

    -4

  • 656. 匿名 2023/06/07(水) 03:08:21 

    エミーの若い頃ってもっとイケイケで矢沢あいの世界の住人みたいなイメージだったんだけど
    なんか今日のドラマだと、本当に陰キャで周りから浮いちゃってるタイプに見えてだいぶ受け取り方が変わるなーと思った

    +47

    -3

  • 657. 匿名 2023/06/07(水) 03:10:13 

    >>624
    中高生は好きそうだよねw
    あの歌い手グループ、すとぷりと被ってしまう

    +18

    -3

  • 658. 匿名 2023/06/07(水) 03:10:16 

    悪いけど急遽の代打だとしても正之さんみたいな人を合コン的な飲み会のメンツとして連れて行ったら二度とセッティングしてもらえないと思う(男女逆だけどそういう経験あり)。

    +21

    -2

  • 659. 匿名 2023/06/07(水) 03:10:55 

    江美、わかりやすい汚部屋

    +7

    -2

  • 660. 匿名 2023/06/07(水) 03:14:16 

    バシの「何かを本当に好きになったことあるの?」ってキツいよなあ…
    留奈が「弱みを見せられない人間にはみんな当たりが強い」みたいに話してたのを思い出すとなおさらキツい
    年齢相応の楽しみなんかに見向きもせず、脇目も振らず自分の将来のために生きてきたであろう留奈は、きっとこれまでも「なんか冷たいよね」とか「情がなさそう」とか色々言われてきたんだろうな

    +28

    -4

  • 661. 匿名 2023/06/07(水) 03:15:06 

    バシの「何かを本当に好きになったことあるの?」ってキツいよなあ…
    留奈が「弱みを見せられない人間にはみんな当たりが強い」みたいに話してたのを思い出すとなおさらキツい
    年齢相応の楽しみなんかに見向きもせず、脇目も振らず自分の将来のために生きてきたであろう留奈は、きっとこれまでも「なんか冷たいよね」とか「情がなさそう」とか色々言われてきたんだろうな

    +4

    -9

  • 662. 匿名 2023/06/07(水) 03:15:19 

    明日カノはエミー編が1番共感できるな…
    ADHDで臨機応変に仕事できなくて
    自分見てるみたいで辛くなるわ

    +36

    -6

  • 663. 匿名 2023/06/07(水) 03:24:52 

    萌ちゃんも豪もお互いカケラも好きじゃないのにあんな近い仲間内でセフレ関係になってしまうのが今のところ最大の謎だわ…

    +40

    -1

  • 664. 匿名 2023/06/07(水) 03:53:42 

    >>600
    これ読んで調べてみたらほんと!他ではキモくなくてびっくりしたわ笑笑 上手いんだねー!

    +14

    -2

  • 665. 匿名 2023/06/07(水) 04:04:13 

    ゆあてゃー🎀お誕生日おめでとー🎂
    早く幸せになるんだよぉー🎉🎁

    +15

    -2

  • 666. 匿名 2023/06/07(水) 04:13:28 

    >>665
    今日ゆあのお誕生日なんですか?
    演じてる齊藤なぎさちゃんは数字を逆にした7月6日生まれなんですよね
    やはり縁があるのかも

    +32

    -2

  • 667. 匿名 2023/06/07(水) 04:14:44 

    >>241
    ちょっと、なんのコンシーラー使ってるの?教えてくださらない?(⁠人⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

    +16

    -1

  • 668. 匿名 2023/06/07(水) 04:28:03 

    >>585
    私もリナの過去がすごく気になる。何となくリナは父親とは血が繋がってないんじゃないかなって気がしてきた。本当のお父さんはお母さんと離婚していて既に新しい家庭を築いてて。で、お母さんがリナを連れ子で今のお父さんと再婚した…けど暮らしはすごく裕福で皆チヤホヤしてくれるけど実は何処にも居場所がなくて。だからパパ活にも走っちゃうのかなーって。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

    +43

    -3

  • 669. 匿名 2023/06/07(水) 04:41:11 

    >>654
    ブスだからこそ良かったんじゃない?あやなは元ブスだったからブスでも幸せに暮らしてるのにって

    +39

    -2

  • 670. 匿名 2023/06/07(水) 04:42:07 

    >>658
    合コンだったの?大勢の飲み会だと思ってた

    +1

    -1

  • 671. 匿名 2023/06/07(水) 04:44:14 

    正之さん見てると例の画像思い出す
    ギャルはギャル系のカップルで、サブカル系はサブカル系で、オタクは美人清楚系何故なのか…みたいなやつ

    +51

    -3

  • 672. 匿名 2023/06/07(水) 04:50:29 

    >>600
    エルピスのあの上司!桧山は何か憎めなかったけど、この時はイヤーな感じ出してた。手塚とおるさんと雰囲気が被るわ。

    +25

    -2

  • 673. 匿名 2023/06/07(水) 04:52:37 

    バシルナと比べて格段に演技力まともでようやく落ち着いて見られそう

    +6

    -0

  • 674. 匿名 2023/06/07(水) 04:53:18 

    ドラマの江美の部屋、メトロノームとプラトゥリとカリガリのポスター貼ってあって細かいw
    橋の再現度もリアルだったわw

    +39

    -1

  • 675. 匿名 2023/06/07(水) 05:21:09 

    >>258
    中村里沙とかは?髪型は寄せなきゃだけど

    +3

    -4

  • 676. 匿名 2023/06/07(水) 05:21:19 

    瑠奈役が原作からかけ離れてる
    色気がない

    +27

    -0

  • 677. 匿名 2023/06/07(水) 05:43:13 

    ギャグっぽいセンス?がしっかりしてるから、重いけど暗くなりすぎ読めるから好き。

    +1

    -1

  • 678. 匿名 2023/06/07(水) 05:43:34 

    ルナ編あれで終わりなの?原作あの後もうちょっとなかったっけ?

    +5

    -1

  • 679. 匿名 2023/06/07(水) 05:58:49 

    >>258
    中村ゆりか
    ギルティで町田啓太の妹役やった子

    +9

    -4

  • 680. 匿名 2023/06/07(水) 06:29:28 

    >>17
    今配信者編みてるけど、思ったより面白い
    ルナ役の子、もうちょっと若い感じの子でもよかったかな、20歳に見えない
    職種的に若すぎる感じの子は🆖だったのかもしれないけど
    ぽぽろとかバシも再現度高いし、エミーも役者さんの演技がリアルで良い
    ぽぽろはリアルでいうとすとぷりに沼ってる子っぽい。伝説のルナティックムーンのリアル、しぬwww

    +33

    -4

  • 681. 匿名 2023/06/07(水) 06:32:19 

    >>39
    結構オリジナル脚本とかオリキャラって嫌われるのにこのエピソードはよかったよね
    ディズニープラスはいってるからこのエピソードは何回も見てしまう

    +25

    -0

  • 682. 匿名 2023/06/07(水) 06:39:40 

    >>215
    専門学校は楓のバースデーの軍資金を、そのまま入学金にしたのかと思ってた。

    +49

    -2

  • 683. 匿名 2023/06/07(水) 06:44:44 

    正之さんが雪と太陽を目撃しませんように

    +3

    -4

  • 684. 匿名 2023/06/07(水) 06:47:51 

    >>7 小池都知事も痣があるみたいね

    +6

    -2

  • 685. 匿名 2023/06/07(水) 06:48:45 

    雪役の吉川さんがルナ役だったら結構ハマった気がする

    +9

    -1

  • 686. 匿名 2023/06/07(水) 06:56:14 

    ゆあてゃ萌てゃ当たりが一番おもしろかった!
    雪の話は全く共感できないからあんまりちゃんと読んでない

    +20

    -1

  • 687. 匿名 2023/06/07(水) 07:00:21 

    >>663
    剛みたいなタイプ仲間内にいたことあるんだけど、
    すごく面食いで本命はいるけど他の女にも隙あらば声かけたりぐいぐい迫ってた
    押しに弱い子や萌たゃは自己肯定感弱ってるタイミングを狙われたんだろうなーと思った

    +28

    -2

  • 688. 匿名 2023/06/07(水) 07:13:21 

    >>664
    リバーサルオーケストラで市役所職員もやってたよね

    +4

    -0

  • 689. 匿名 2023/06/07(水) 07:14:51 

    >>481

    1話であざ用のコスメがAmazonから届くじゃん

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2023/06/07(水) 07:22:03 

    >>558
    みぽつ母はうまく娘とゆあを離したね。放置子への完璧な対応だな。

    +43

    -0

  • 691. 匿名 2023/06/07(水) 07:24:57 

    >>655
    違うのか…
    勝手にそうだと思ってた。
    楽しそうに高校生活送れるのも今のうちだけだよって感じで読んてたわ。

    +10

    -2

  • 692. 匿名 2023/06/07(水) 07:36:13 

    >>176
    あたい、悪魔でもビーナスでもないのにデイモスの花嫁読んじゃってたわ。いやん。

    +8

    -0

  • 693. 匿名 2023/06/07(水) 07:39:36 

    >>686
    私も雪はあんまり理解出来ないまま流し読みで、最初の章とか、壮太って誰だっけ?正之さんってそんなに良客だったっけ?ってなる。
    萌たゃとかエミーが印象に残ってるなー。

    +7

    -2

  • 694. 匿名 2023/06/07(水) 07:43:32 

    ドラマ4話意外と良かったけど、エミーの若い頃は女優さん変えて欲しかったな…
    入山さんの演技はさすがで良いんだけど、美人!って感じじゃない
    幸子は幸子だった

    +3

    -6

  • 695. 匿名 2023/06/07(水) 07:50:34 

    >>678
    原作ではバシと別れてソープも辞めて「4ヶ月後」で
    大学の描写来てるから、エミー編のどこかでもしかしたらエピソードくるかもね

    +7

    -1

  • 696. 匿名 2023/06/07(水) 07:58:39 

    ASMRとかたぬきとか、もっとエグい所再現してほしかったなー。

    +6

    -0

  • 697. 匿名 2023/06/07(水) 07:59:28 

    >>655
    ぽぽろの闇堕ち予想してたけどファンとアンチの中間みたいなあるあるだったね

    +20

    -0

  • 698. 匿名 2023/06/07(水) 08:00:10 

    >>540
    今若林(高橋海斗)のお姉ちゃんやってるね
    またちょっとふっくらしたかも
    明日カノ2へのゲスト出演はしないのかな

    +2

    -2

  • 699. 匿名 2023/06/07(水) 08:01:08 

    >>417
    この前きたよ、ゲームの中で

    +3

    -2

  • 700. 匿名 2023/06/07(水) 08:01:11 

    ドラマのバシ、もっとイケメンが良かったな

    +20

    -2

  • 701. 匿名 2023/06/07(水) 08:02:32 

    >>629
    幼稚園か小学校の時からの付き合いだと思ってた

    +22

    -1

  • 702. 匿名 2023/06/07(水) 08:02:37 

    >>679
    ギルティの役はメンヘラオブメンヘラwだったけど、連ドラゲストとかだと、控え目で賢くてしっかり者のイメージが強いかも
    でも、似合ってるね

    +9

    -1

  • 703. 匿名 2023/06/07(水) 08:04:44 

    >>590
    その雑さと細さの割には良さげなプレゼント選んでたのが印象的だった
    メンヘラ発動しない良客だから?

    +20

    -0

  • 704. 匿名 2023/06/07(水) 08:05:25 

    >>671
    まさにあの画像だねw
    自分と同じようなデブの不細工の女性を紹介されたら怒り出しそう。

    +29

    -2

  • 705. 匿名 2023/06/07(水) 08:06:43 

    >>654
    わかる
    壮太の次の彼女といい、楓の太客といい、記号レベルのモブ顔でいいのに容姿に悪意寄りの情報を乗せすぎだと思う

    +30

    -8

  • 706. 匿名 2023/06/07(水) 08:07:20 

    >>232
    私もそう思う
    なんであやなの元カレはこんな叩かれるの?って

    彼女が整形だけでなく、年齢も職業も嘘ついてたら、そりゃ元カレは怒って当然だろ?!って思ってた
    自分が元カレの立場ならキレる人がほとんどだよ

    おまけに何も悪いことしてない元カレの友達の奥さんをブス呼ばわりしてさ…結構ひどいよね

    あやなって何でこんなに人気なんだろ?はっきりした性格だから?

    +56

    -0

  • 707. 匿名 2023/06/07(水) 08:08:19 

    バシ、結局ルナのこと「友人の彼女」って言ってたけどなんかモやる
    あと、ルナ編あれで終わり?

    +8

    -1

  • 708. 匿名 2023/06/07(水) 08:09:36 

    お渡し会でぽぽろが「直接降りるって言う」って言いながら直接バシを見たら「好きです」しか言えないって言うのがもえ&かえでの構図に見えて辛かった

    +19

    -5

  • 709. 匿名 2023/06/07(水) 08:10:14 

    >>603
    私自分で言うのも何だけど、めっちゃポジティブなメンヘラ。友達からも彼氏からも言われるw
    どうやってなるのと言われても、自然な思考でポジティブだしメンヘラだから答えられないけどw

    +3

    -9

  • 710. 匿名 2023/06/07(水) 08:10:53 

    ルナ編、あっさり終わりすぎじゃない?
    ぽぽろの「行ってきます」聞きたかったんだけど、、、最後らへんにまた展開あるかな?

    +16

    -1

  • 711. 匿名 2023/06/07(水) 08:12:20 

    >>177
    桧山のこのセリフ好き(^^)
    ATM行くとき、このセリフ思い出す

    +8

    -3

  • 712. 匿名 2023/06/07(水) 08:12:27 

    バシたちのライブで歌ってた曲、歌詞がいわゆる配信者で普段顔が見えないからこそ聞いてられるぐらい中高生向けだった

    +34

    -2

  • 713. 匿名 2023/06/07(水) 08:12:28 

    >>395
    ヌマクロー欲しくて買ってしまったよスタンプ
    レター先生もあった、誰かにヌマクロー送るの楽しみ

    +3

    -4

  • 714. 匿名 2023/06/07(水) 08:13:03 

    >>703
    一応誕プレだよね
    でもあのディオールの袋に入ってるのはせいぜいコスメだったと思うよ

    +40

    -1

  • 715. 匿名 2023/06/07(水) 08:13:51 

    るなの涙、綺麗だった
    あと、るなとぽぽろがすれ違うとこが伏線ぽくて気になった

    +17

    -0

  • 716. 匿名 2023/06/07(水) 08:13:57 

    >>703

    あそこでドカンとお金使ってくれるのわかってたし、多少見返りを与えるタイミングだという計算なんだと思ってた。

    +43

    -1

  • 717. 匿名 2023/06/07(水) 08:14:28 

    ルナ役の子がたまに片瀬那奈に見える。

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2023/06/07(水) 08:16:37 

    >>605
    これめっちゃ好きww

    +19

    -1

  • 719. 匿名 2023/06/07(水) 08:17:40 

    >>33
    私ぬくぬく温室育ちだけど性格や思考がリナすぎるから読む権利あるってことだよね?
    というか誰かしら何かしら登場人物に共感できる部分あると思うけど、そういう人が登場人物と同じ経歴なわけないし。明日カノってめっちゃ人間性リアルに描いているからこそ、どんな家庭で育った人でも登場人物のどこかには共感できるところあると思うよ

    +10

    -7

  • 720. 匿名 2023/06/07(水) 08:18:38 

    >>5
    雪編②、ちょっと前はダレてるな…っと思ってた
    前に読んだ話の焼き直し?だったり、太陽が毒親に「今日は言いたいこと言うぞ!」の決意に数話使ったり
    今は楽しく見れてる

    +9

    -2

  • 721. 匿名 2023/06/07(水) 08:19:29 

    >>680
    ルナ役の子、まだ18歳なんだよね
    この間まで高校生だったなんてびっくり
    24〜5歳くらいかと思ってた

    +47

    -0

  • 722. 匿名 2023/06/07(水) 08:21:03 

    >>648
    東京出てから友達もいなかったってことはないんじゃない?
    キャバクラで春花ちゃんって友達できて旅行してたし、レター先生を何人かにオススメして断られた描写があったから風俗でも仲良い人はいたでしょ
    20歳下のルナと仲良くできるくらいだし
    接客は努力したんじゃないかな?スナックでも最初はキャバ時代と同じく「すごーい」しか言えなかったけど、カラオケを率先して引き受けたりして少しずつ慣れていったんじゃない?

    +35

    -1

  • 723. 匿名 2023/06/07(水) 08:23:13 

    >>714
    ホストは基本何もくれないよ
    細ならぬいぐるみとかそこらへんのやつよ
    ハイブラコスメならこの先育つ可能性有りくらいには思ってる

    +14

    -1

  • 724. 匿名 2023/06/07(水) 08:25:53 

    ワンセット大仏が「大恋愛してきたよ」って言ったけどただホストに金払って相手にしてもらってただけなのにって思ってさめた

    +13

    -18

  • 725. 匿名 2023/06/07(水) 08:27:12 

    >>585
    リナって結構謎だよね

    いまだにリナの苗字がわからないし
    いつもカタカナ表記で「リナ」だけど、漢字でどう書くのかすら分からない

    +45

    -1

  • 726. 匿名 2023/06/07(水) 08:27:53 

    >>131
    それだ
    なんか体つきもまとってる雰囲気も健康的なんだよね
    裕福な家庭に育った感じがする
    施設育ちの風俗嬢よりプロスポーツ選手の役のほうが似合いそう

    +16

    -0

  • 727. 匿名 2023/06/07(水) 08:33:22 

    >>726
    子どもの頃ゴルフで有名だったみたいだしね

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2023/06/07(水) 08:33:40 

    >>603
    それ単純に躁鬱の躁状態なだけなんじゃ?

    +16

    -1

  • 729. 匿名 2023/06/07(水) 08:34:34 

    >>709
    躁病なのかな。
    周りは大変だね。

    +12

    -3

  • 730. 匿名 2023/06/07(水) 08:36:53 

    >>39
    いけめんすぎた

    +12

    -1

  • 731. 匿名 2023/06/07(水) 08:38:19 

    >>729
    そうやって話したこともない人のこと勝手に病気扱いして決めつけるあなたの周りの人の方が大変そう…

    +4

    -11

  • 732. 匿名 2023/06/07(水) 08:38:34 

    >>724
    萌的には恋だからいんじゃない?

    +31

    -2

  • 733. 匿名 2023/06/07(水) 08:39:51 

    >>82
    バシルナは顔も良くない(原作に似ても似つかない)から批判受けてるんだと思う

    +19

    -1

  • 734. 匿名 2023/06/07(水) 08:41:43 

    >>515
    宇垣さんは彩にしか見えない(というかもう漫画の彩が宇垣さんにしか見えないw)し、
    リナ役の子は写真では???だったけど演技見たら話し方とかめちゃめちゃリナだったしね

    +54

    -2

  • 735. 匿名 2023/06/07(水) 08:45:55 

    >>707
    あれリアルでワロタ
    あと後悔させないとか推して良かったって思えるグループになるとか、アイドルってこのセリフよく言うよねw

    +17

    -1

  • 736. 匿名 2023/06/07(水) 08:46:06 

    >>721
    大人っぽいね

    早速録画見たけどルナ役の子、静止画で見た時えーってなったけど良かった
    エミーも楽しみ!

    漫画の女の子達みんな可愛い綺麗だから実写化はハードル高くなっちゃうね

    +5

    -2

  • 737. 匿名 2023/06/07(水) 08:48:50 

    >>705
    え、でも実際何でこんなブサイクが結婚できてしかも幸せそうなの?って人いるじゃん。
    わたし彩と思考似てるから友達夫婦の場面めちゃめちゃ共感してたよ。

    ちなみに私は両親も結構外見主義者で、両親も父元モデル、母ミス〇〇とかだから人の容姿にすごく辛辣。だからそういう思考(彩の友達夫婦に対する気持ち)って普通の感想だと思ってた。
    私自身顔は両親のおかげで整形なしでも褒められる容姿だから整形はしてないけど、過食嘔吐して体型維持してるから、整形=過食嘔吐って考えると思考だけじゃなく言動も彩に似てるのかなとも思う。

    +10

    -24

  • 738. 匿名 2023/06/07(水) 08:51:01 

    >>247
    オリジナルキャラぁ?いらなくね?って思って見始めたけど全然違和感なく溶け込んでてよかった。
    心を開いた人にこんなことされたら人間不信にもなるわなと思った。

    +37

    -2

  • 739. 匿名 2023/06/07(水) 08:59:07 

    >>724
    楓に恋してなかったら風俗嬢までやらないよ

    +28

    -0

  • 740. 匿名 2023/06/07(水) 09:01:31 

    ドラマのゆあてゃがみぽつに向ける笑顔可愛くて悲しい…

    +10

    -2

  • 741. 匿名 2023/06/07(水) 09:03:51 

    >>131
    ルナは陰のある陽キャだよね

    +2

    -4

  • 742. 匿名 2023/06/07(水) 09:07:40 

    >>710
    ルナ編が壮大なエミー編への前座っぽかった
    ニコニコしてていい仕事仲間、唯一味方になってくれる年上のお姉さんが実は宗教にハマってました…みたいな

    +30

    -1

  • 743. 匿名 2023/06/07(水) 09:07:45 

    >>694
    私、エミーはこの方でよかったな
    静止画だとなんか違うくない?って思ったけど動いてる演技でエミーって感じした
    風俗のロッカールームでカゴ置くシーンとか風俗慣れしてるお姉さんで長く付き合ってる客がいるって感じだった

    +10

    -4

  • 744. 匿名 2023/06/07(水) 09:11:03 

    >>739
    横だけど、大恋愛って言ったら相手も恋愛してるみたいだけど、ただの客だからね。
    友人ですらない、金蔓。
    キャバクラや風俗に来る気持ち悪いオヤジと同レベル。

    +23

    -5

  • 745. 匿名 2023/06/07(水) 09:12:13 

    >>651
    こっちとしてはかなり気になるよね
    昨日このトピで雪のキャラ設定が書いてある画像貼ってくれた人がいたけど、この情報漫画にのせないんだ?ってやつがわりとあった
    ファンブックとかで漫画に載せきれなかった設定教えて欲しいね

    +4

    -4

  • 746. 匿名 2023/06/07(水) 09:18:29 

    >>542
    萌大好きだけどわかる
    萌はイメチェンですごい可愛くなったけど、同じぽちゃ枠の未来ちゃんと比べるとやっぱり華やかさが段違いで、言い方悪いけどそもそもの土台が違うんだなって思ったもんな
    あと5章に出てきた楓の姫が細くてめっちゃ可愛かったから、選ばれるのはこういう女の子だよな~って

    +31

    -2

  • 747. 匿名 2023/06/07(水) 09:23:02 

    >>651
    同一人物の自演3人?だった以外不明だよね
    実際に作者さんが開示請求中で進展がないからああなのかなと
    タイミング良すぎて菜々美犯人説出てたけど、そういう幼稚で悪意な事をする人ではないと6章で判明したのは良かった
    現実だとフレネミーで身近で心配してくれてた人が犯人だったってのが割とあるらしいね…

    +33

    -0

  • 748. 匿名 2023/06/07(水) 09:23:53 

    >>529
    紳士だし金あるし可愛い所あるよね
    でも一緒にお風呂入ってるシーンは違う意味で心臓がドキィッ!ってなった…笑

    +5

    -1

  • 749. 匿名 2023/06/07(水) 09:25:39 

    >>744
    片思いも、ひとつの恋愛の形だよ

    +10

    -8

  • 750. 匿名 2023/06/07(水) 09:28:01 

    >>460
    「ちょっとくらい気にかけていたからプレゼント用意してた」っていうそんな訳絶対無いのに説を心の何処かで信じてしまっているから
    私は未だに楓の手のひらで転がされてるんだと思う笑

    +32

    -2

  • 751. 匿名 2023/06/07(水) 09:29:23 

    >>749
    片思いって言っても、ただの営業トークに恋してるだけだからね…。
    風俗通いのキモ客が
    「いま若くて美しい女性と大恋愛してるんだ」
    とか言ってるの想像したら、滑稽さが分かると思うよ。

    +41

    -4

  • 752. 匿名 2023/06/07(水) 09:32:16 

    スカウトの色管つっらww
    なんで追加したしwでも好き

    +8

    -0

  • 753. 匿名 2023/06/07(水) 09:32:27 

    >>674
    色々好きっていうの、あるある

    +14

    -1

  • 754. 匿名 2023/06/07(水) 09:33:21 

    >>749
    横だけど片思いって大恋愛に入るの?

    +6

    -5

  • 755. 匿名 2023/06/07(水) 09:34:19 

    >>655
    あれ?今後ぽぽろが訴えられるんじゃないの?
    ぽぽろって自分中心で人に迷惑かけても罪悪感なさそうだから好きじゃない
    ぶっちゃけ、いい気味だと思ってたけど、違うのか…

    +19

    -6

  • 756. 匿名 2023/06/07(水) 09:35:02 

    >>754
    横だけど体売るくらいの気持ちなら恋じゃなくてなんなんだろ、依存?

    +8

    -1

  • 757. 匿名 2023/06/07(水) 09:39:32 

    >>756
    下心じゃない?
    キャバ嬢に大金貢いででも相手されたくて、でも金なくて横領する男みたいな感じ。

    +7

    -1

  • 758. 匿名 2023/06/07(水) 09:42:35 

    >>647
    雄大かっこよかったよね笑
    報われなさそうなキャラだったけど

    +12

    -0

  • 759. 匿名 2023/06/07(水) 09:43:31 

    >>194
    サイコミのコメ欄センスある人多くておもろいよねw

    +8

    -2

  • 760. 匿名 2023/06/07(水) 09:44:00 

    サチコ若い頃の前髪の再現度めっちゃ良かった!

    +9

    -1

  • 761. 匿名 2023/06/07(水) 09:44:16 

    >>117
    好きです…付き合ってくださいと言われたらどうする?

    +3

    -1

  • 762. 匿名 2023/06/07(水) 09:44:34 

    >>690
    みぽつママ、最初は意地悪なオバサンと思った
    けど2回目読んで理解できた。ゆあにはごめんだけど大事な受験期に地元出て就職しよだの初エッチしてきただのと雑念を吹き込まないでほしいよ母親からしたら
    家庭環境がどうであれ「奨学金で大学行く!」ってみぽつと勉強会してたなら、みぽつママも「ご飯食べてく?」「お家の人も心配するもんね」じゃなく「二人ともお疲れ様!ゆあちゃん、ご飯食べて行きなさい!」だったんだろうな

    +55

    -2

  • 763. 匿名 2023/06/07(水) 09:46:14 

    >>27
    ゆあはヤングケアラーだったからか身の回りのことはきちんとしてるよね

    +36

    -1

  • 764. 匿名 2023/06/07(水) 09:47:16 

    ドラマのルナ本当に魅力がないなー
    可愛げがない。
    お金が何より大事なのに、大金かけて訴訟起こすのがやっぱりドラマでも意味わからなかったなー。
    ぽぽろは害悪アンチにならなくて良かったw

    +41

    -4

  • 765. 匿名 2023/06/07(水) 09:49:04 

    >>756
    かぶり?に負けたくない気持ちや嫉妬心もありそう

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2023/06/07(水) 09:49:07 

    >>212
    確かに若い子がブランド物揃えようと思ったらなかなか、普通のバイトでは難しいよね
    実家がよっぽどお金持ちじゃないと…

    +0

    -4

  • 767. 匿名 2023/06/07(水) 09:50:35 

    実写ゆあてゃの忍者コスプレ野郎なんなのw

    +7

    -1

  • 768. 匿名 2023/06/07(水) 09:51:12 

    >>52
    二人とも破局はしたもののお互いに親と決別できて前進
    が綺麗な終わり方かな~
    どうなるんだろう

    +6

    -0

  • 769. 匿名 2023/06/07(水) 09:52:33 

    >>655 >>691 >>755
    そういう解釈もあるんですね
    何か読み逃してるのかな?
    もう一度そのあたり読んでみます!

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2023/06/07(水) 09:53:54 

    >>762
    可哀想だけど高校生で他の家庭まで面倒見きれんよな
    受験の邪魔にはなるし
    みぽつにとってはちょっとした息抜きくらいの気持ちだけど、ここで大きくゆあてゃ寄りの考えになったら進学なしになるもんね
    そりゃ親も必死…それを察するゆあてゃが切ないけど

    +45

    -2

  • 771. 匿名 2023/06/07(水) 09:54:04 

    >>7
    高校の時に毎日メイクしてくる子がいて、なんでこの子だけ許されてるのかな?と思ったら顔に大きなあざがあった。
    泊まりに行った時に見せてくれたけど、目立つあざだった。
    化粧してるとほんとにあざが分からなくて、こんなに変わるんだって思った。

    +51

    -2

  • 772. 匿名 2023/06/07(水) 09:55:30 

    >>754
    人生が大きく変わったんだから
    大恋愛でいいんじゃない?

    +20

    -4

  • 773. 匿名 2023/06/07(水) 09:56:38 

    >>275
    28歳の私にはいい戒めになった

    +9

    -1

  • 774. 匿名 2023/06/07(水) 09:58:54 

    >>706
    あやなのあのキツい性格も外見至上主義も容姿で散々嫌な思いしてきたからだろうし、あやな自身も日本のルッキズムの被害者なんだろうね

    元カレの友達に直接ブスって言った訳じゃないし、雪の火傷を気にする気持ちに自然に寄り添えたり、整形費用稼ぐために働くガッツもあったり、あなやにもいいところはたくさんある

    お客さん相手に詐欺行為してたのさえなければ、好感持てたんだけど

    +52

    -5

  • 775. 匿名 2023/06/07(水) 09:59:06 

    >>724
    そうなんだよね。ただホストにのめり込んだだけの逆って話なだけなのに。
    でもガルちゃんではホスト編も萌役の子も怖いくらい上げられてるからここではマイナスつけられるだけなんだよね。萌役の「痩せたら可愛い」とか痩せてた頃の画像とか何回見たことか…あとは役作りのために太ったとかたまに書かれるけど元々太ってたよ。

    +7

    -1

  • 776. 匿名 2023/06/07(水) 10:02:31 

    >>775
    ホス狂いって恋に恋する病んでるヒロイズムを金で買ってる感ある

    +12

    -0

  • 777. 匿名 2023/06/07(水) 10:02:41 

    >>200
    かねちか

    +2

    -1

  • 778. 匿名 2023/06/07(水) 10:05:24 

    >>484
    わかる。
    イライラの内容が悪どくないよね
    むしろ変な男じゃなくてレター先生にハマってくれてよかった(同性だし悪い男と違って基本前向きなこと言ってくれるし。同じ貢ぐならまだよかったと思う)

    +14

    -3

  • 779. 匿名 2023/06/07(水) 10:06:26 

    >>192
    そうかなー?
    みぽつみたいな真面目な子と親友だったし、東京の大学行こう!ってなってそう
    はるぴにハマったのは約束を守らない父親への怒りもあったみたいだし

    +24

    -1

  • 780. 匿名 2023/06/07(水) 10:08:37 

    沼黒みたいな客ってシラフであれだけクサい事言うけど何事…?

    +1

    -0

  • 781. 匿名 2023/06/07(水) 10:15:10 

    >>764
    ルナはお金も大事だけれど、プライドも大事だったんじゃないかな
    若い時って自分への自信がすごいし、プライドが傷ついたことへの報復なんだろうなって思った
    本当に賢いとそこは将来のためにお金を貯めようってなるんだろうけどさ

    +32

    -1

  • 782. 匿名 2023/06/07(水) 10:19:55 

    >>762
    みぽつのママは真っ当な親だよね
    自分も親だから分かるわ

    ゆあてゃ視点で明日カノ読んでるから、ゆあてゃの肩を持っちゃうけど、
    自分の娘がちょっと不良っぽい子とつるんでたら、そりゃ嫌だし、心配だよね

    +54

    -3

  • 783. 匿名 2023/06/07(水) 10:20:22 

    ぽぽろってもっと闇堕ちするのかと思ったら本人目の前にしたらコロっと元通りでつまらなかったな

    +10

    -1

  • 784. 匿名 2023/06/07(水) 10:20:45 

    >>706
    ブスから美人になって、性格もサバサバしているからかな

    最初からの美人より、整形している人にとっての希望というか自分を寄せがちなのかなと思った
    コメ欄は夜の職業の人も多そうだったから、整形している確率も多いのかな

    +9

    -5

  • 785. 匿名 2023/06/07(水) 10:23:39 

    >>39
    まきゅの人良かったわ。ゆあがメンヘラになるのもやむ無しな感じ。
    ぽぽろ、原作のウザさの再現度が高い!ルナバシはセリフ言わされてる感が気になるのよね。

    +47

    -0

  • 786. 匿名 2023/06/07(水) 10:25:25 

    >>10
    切ないけど、リアルだよね
    非正規、ルックスもスタイルもコミュ力も低め
    婚活市場でも現実でもモテる要素ないよね
    せめて、これで目覚めてダイエットして社員目指して洋服もシンプル綺麗めにしたら這い上がれるかも知れないけど、いくら優しくてもまさゆきさんの前提条件が厳しすぎる

    +26

    -1

  • 787. 匿名 2023/06/07(水) 10:26:00 

    >>62
    同じく思う
    特に接客な場面が酷い
    あんな棒読み接客でハマる客いないわ

    +7

    -0

  • 788. 匿名 2023/06/07(水) 10:26:02 

    >>655
    全ての登場人物の中でぽぽろがダントツで嫌い
    声だけの配信者のファンってああいう子多そう

    +8

    -7

  • 789. 匿名 2023/06/07(水) 10:27:52 

    >>133
    バシの棒演技はちょっと見てられなかったね…

    +34

    -0

  • 790. 匿名 2023/06/07(水) 10:29:41 

    >>724
    正之さんと同レベルだからね
    ホストに貢いで退学して学費をフイにされた親御さん哀れ

    +10

    -1

  • 791. 匿名 2023/06/07(水) 10:30:32 

    >>313
    他の男キャラがヤバいの多いから正之さんが必要以上に美化されてるのかも。
    キモいおぢのレパートリー凄いし笑

    +11

    -0

  • 792. 匿名 2023/06/07(水) 10:31:45 

    >>764
    ルナ編はそもそも原作の方も意味わからないって人多かったからね…
    体の華奢さだけは役違うけど雪みたいだなと思った体型だけは誰よりもアスカノに出てくる女の子だったよ

    +31

    -1

  • 793. 匿名 2023/06/07(水) 10:32:42 

    >>703
    周りのホストの反応からしてあれが楓の営業スタイル
    萌が特別なんじゃなく細客もきちんとケアするタイプというだけ

    +10

    -3

  • 794. 匿名 2023/06/07(水) 10:35:40 

    男なんかには頼らない、私は自分の稼ぎだけで生きていく!ってソープ嬢までやってた留奈がなし崩し的に隼人と付き合い始めて全てがグダグダになる感じ、私はこの仕事に誇りを持ってます!的な意識高い系セクシー女優さんがただのホス狂だった時みたいなガッカリ感があるよね…

    +4

    -9

  • 795. 匿名 2023/06/07(水) 10:36:25 

    >>283
    ゆあてゃに若さがなくなったら、エミーよりずっとずっとしんどいと思う。

    まあ、噂みたいなもんだけど、ゆあてゃに憧れる若い女の子が多いらしく、作者は警告の意味でエミー編を描いたとか。

    でも、エミーはダメダメなところもあるけど、周りには恵まれて、素直で人の悪口言ったりしないし、それなりに人と仲良くは出来るけど、ゆあてゃはそれがない。
    ずっとこんな感じの生活してて、若さがなくなったらエミーより悲惨。若さが無くなる前に気がついたら、違ってくると思うけど…

    +48

    -2

  • 796. 匿名 2023/06/07(水) 10:36:30 

    >>751
    そんなこと言ったら教室で転んだ時に「大丈夫?」って声をかけてくれた同級生に恋するのはただ単に相手の親切心に恋しただけだし、
    体育祭でめっちゃ足速い先輩に恋するのはただ単に相手の運動能力に恋しただけだし、
    仕事フォローしてくれた上司に恋するのはただ単にあなたがトロくてイライラして手を貸してくれたあなたへの「これぐらいとっととやれよ」ってイヤミに恋をしているだけかもよ?(あくまで例えです)

    何に恋しようと本人が本気だったら恋愛だし、両想いしか恋愛じゃないなら、大概実らないと言われている初恋は全て恋愛ではないってこと?
    実らなかった初恋が人生で初めての大恋愛って人もいると思うけど。

    +23

    -8

  • 797. 匿名 2023/06/07(水) 10:37:35 

    >>794
    セクシー女優な時点で意識高いわけないと思ってるからセクシー女優にがっかりしたことないやw

    +9

    -1

  • 798. 匿名 2023/06/07(水) 10:40:18 

    >>795
    なんとなくはるぴとうだうだやって結婚するパターンなくもないけどね…
    ホスト側も精神的に依存してるはるぴタイプはプライベートでも似たような女の子で発散して似たもの同士くっつく
    DV男ってホストっていう職業なくてもメンヘラとぎゃーぎゃーやってる

    +23

    -5

  • 799. 匿名 2023/06/07(水) 10:40:49 

    >>737
    普通の感想ではないな
    他人が結婚してて幸せなことって自分に一ミリも関係なくね?
    その人に酷いことされたとかならまだわかるけど
    その人が幸せだろうが不幸だろうが自分の人生に一切影響しないじゃん
    その他人への執着心というか自他境界のなさがメンヘラすぎてきしょいのよ
    あと容姿いいのに幸せじゃないの草
    頭と性格が悪いんやな

    +11

    -6

  • 800. 匿名 2023/06/07(水) 10:41:54 

    >>505
    エミー、若くて健康的だなw

    漫画エミーだと、首周りとか所々年齢を感じる部分があって、痩せすぎ?ってくらい細いけど
    (エミー役の女優さんも十分細いですが)

    +18

    -1

  • 801. 匿名 2023/06/07(水) 10:42:53 

    >>663
    性欲しかない
    大学生男女なんて人によっては猿でしょ

    +8

    -0

  • 802. 匿名 2023/06/07(水) 10:44:54 

    >>771
    学校側も理解があるね
    個々の事情をいちいち汲んでいたら団体組織は管理できないだろうから、痣だろうが何だろうがメイクは一律禁止ってしそうなのに
    思春期の女の子が顔の痣を晒して生活することのつらさに寄り添ってくれる組織だったんだね

    +70

    -1

  • 803. 匿名 2023/06/07(水) 10:45:44 

    >>800
    頭皮の薄さをどうにか再現してほしかったけど難しいか、抜くわけにいかないし

    +5

    -1

  • 804. 匿名 2023/06/07(水) 10:45:59 

    >>623
    今んとこ10割打率でキモオジしか描いてないのに?

    +1

    -1

  • 805. 匿名 2023/06/07(水) 10:47:05 

    >>799
    コメントだけで判断すると、799の方が頭と性格悪そうw

    +3

    -10

  • 806. 匿名 2023/06/07(水) 10:48:01 

    >>780
    男ってわりとそうじゃない?

    +0

    -1

  • 807. 匿名 2023/06/07(水) 10:48:29 

    >>289
    名前忘れたけどあやなの彼氏ってブスにも朗らかで陰でも誉めてたしいいやつ寄りだわ
    そりゃ美人と付き合いたいのは誰でもそうだけど、それどころかブスは視界に一切入れない・いないものとして扱う奴腐るほどいるよ

    +65

    -2

  • 808. 匿名 2023/06/07(水) 10:48:38 

    >>796
    あのさ、水商売や風俗の場合、大金払って営業トークでお相手してもらってるだけだから、それらとは違うよ。
    相手からしたらその他大勢の金蔓のキモ客と理解しないとね。

    +5

    -8

  • 809. 匿名 2023/06/07(水) 10:49:04 

    賛否両論あるけど、

    サイコミで期間限定でやってる明日カノ関西弁バージョンが好き

    +10

    -2

  • 810. 匿名 2023/06/07(水) 10:49:30 

    >>779
    東京の大学に行っても享楽的なことに流されてしまうタイプだと思う

    +18

    -1

  • 811. 匿名 2023/06/07(水) 10:49:57 

    茅島さんも入山さんもスタイルありきのモデル系女優って感じで綺麗なんだけどお顔は個性的よりというか、漫画実写化のヒロイン役はやっぱりわかりやすく顔面強い人でお願いしたいわ。

    +2

    -3

  • 812. 匿名 2023/06/07(水) 10:51:03 

    >>788
    ぽぽろ役の子はすごくかわいかったけどリアルのイケボ配信者のファンは
    童顔って言われる…はぁ…みたいな見た目してそう
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

    +10

    -37

  • 813. 匿名 2023/06/07(水) 10:51:14 

    実写エミーの安心感

    +5

    -2

  • 814. 匿名 2023/06/07(水) 10:52:29 

    >>810
    縁ない人は縁ないのかもだけど首都圏行ったらある程度誘惑はあるよね
    クラブなりなんなり

    +14

    -1

  • 815. 匿名 2023/06/07(水) 10:53:51 

    >>706
    アヤナの年齢や元ブスだけど綺麗になった(漫画的表現だけど)点に共感したり自分と重ねる人が多かったのかな
    漫画アプリのコメント欄って結構独特で、嫉妬から相手を陥れまくったり殺人未遂したり脅したりするような女性でも
    優しいところを見せたら「○○ちゃんは苦労しているから」「頑張って大活躍してほしい」
    「誰よりも幸せになってほしい」と応援されたりするし

    +15

    -1

  • 816. 匿名 2023/06/07(水) 10:55:33 

    >>762
    そう思うとぽぽろのお母さんってよく言えば娘の好きなものを否定しない良い母だけど、ちゃんとぽぽろの将来とか考えてあげてるのかな...と不安になる時あるよね
    もちろん進学だけが全てじゃないけど、大人になって後悔しないようなお膳立てはした方が良いと思っちゃう

    +23

    -2

  • 817. 匿名 2023/06/07(水) 10:56:10 

    留奈の話好きじゃなかったな。短くて入ってこなかったのもある

    +9

    -1

  • 818. 匿名 2023/06/07(水) 10:57:43 

    >>816
    ぽぽろは50ずつ茶爆だから案外しっかりしてそうだけどね
    一気に使うタイプだと危うい

    +21

    -0

  • 819. 匿名 2023/06/07(水) 10:58:26 

    >>803
    髪の毛の乾かし方とかスタイリングでつむじ割れくらいは再現できそうだけどな…

    +7

    -0

  • 820. 匿名 2023/06/07(水) 10:59:01 

    >>803
    前髪薄くしたらそれっぽくなると思うけどあの薄さ実写だと切なすぎない?笑

    +14

    -0

  • 821. 匿名 2023/06/07(水) 10:59:22 

    >>816
    いやよくいる母親だよ
    iTunesカードも親のお金でなくバイト代で買ってきたわけだし
    普通オブ普通の親

    +37

    -1

  • 822. 匿名 2023/06/07(水) 10:59:34 

    >>710
    私もぽぽろのそのシーン楽しみにしてたからなくてちょっと悲しい

    +4

    -0

  • 823. 匿名 2023/06/07(水) 10:59:53 

    茅島さんってこれから映画やドラマに出まくる勢いなんだね。同じ事務所の堀田真由ちゃんもずっと売り出し中って感じだけど二人ともわかりやすく同性ウケするタイプではないような…

    +4

    -0

  • 824. 匿名 2023/06/07(水) 11:01:01 

    >>808
    風俗やホストなど夜系はやったことも行ったこともないから分からないけど、本人が恋愛だったって思ってるならそれで良くない?
    周りから見たら「いやそれ営業トーク。。」と思っても、本人はそれでも本気になっちゃったんでしょ?しかも萌は薄々営業トークだって気づいてながらも恋しちゃったんだから、他人が違うとか言うものではない気が。。他人というか所詮マンガだけどw

    +17

    -3

  • 825. 匿名 2023/06/07(水) 11:01:01 

    >>596
    でも正之さん側の好みはレンカノ時の雪の容姿&キャラじゃん

    +18

    -0

  • 826. 匿名 2023/06/07(水) 11:01:44 

    >>819
    最近すごく若い子でもシースルーバングのやりすぎで頭皮大丈夫?みたいな子いるもんね
    確かにスタイリングでいけそう

    +15

    -0

  • 827. 匿名 2023/06/07(水) 11:02:52 

    >>675
    その人30越えてるしモデルさんだから演技力も期待できないと思う

    +3

    -0

  • 828. 匿名 2023/06/07(水) 11:03:09 

    >>467
    まあ好意的なら風俗に沈めんわな

    +13

    -1

  • 829. 匿名 2023/06/07(水) 11:04:09 

    >>575
    その娘さん、元はキャバ嬢だったのよ
    ネットやガルでは華やかで大金持ちの世界みたいに描かれるけど現実は…で
    何年か親に仕送りもらいながらキャバやってホストもかなり経験して家賃も払えなくなって地元に帰ってきた

    +0

    -4

  • 830. 匿名 2023/06/07(水) 11:04:50 

    >>474
    そう思う人が多いんだね
    私はぽぽろの方が甲高くて苦手
    茅島さんの方が落ち着いてて聞きやすい
    少数派なんだろうね

    +5

    -4

  • 831. 匿名 2023/06/07(水) 11:04:57 

    配信者って正直実物の方がイケメン!ってあんまりならないような気がするんだけどぽぽろちゃん嬉しそうだったねw

    +15

    -0

  • 832. 匿名 2023/06/07(水) 11:06:00 

    >>827
    少女椿で見たけど演技力壊滅的だったよ
    だから女優はあれ以降してないと思われる

    +6

    -1

  • 833. 匿名 2023/06/07(水) 11:06:26 

    ぽぽろは友達いない隠キャで周り見えない痛い子だけど、顔は可愛いしなんと言ってもまだ若い。
    大学で友達できたり、推し活とはまったく違う趣味ができたりしたら化けそう

    +26

    -2

  • 834. 匿名 2023/06/07(水) 11:07:15 

    >>823
    そう?今実写見てるけどスタイルいいなーって思う…
    18には見えない
    堀田さんは演技うまいし茅島さんはルナとは違うタイプだけど綺麗だと思う
    あと沼黒さん役の人めっちゃいい

    +15

    -1

  • 835. 匿名 2023/06/07(水) 11:07:34 

    >>542
    いや昼職でもまともな大人なら楓に夢なんか見ないよ…
    職業関係なく一部の夢子ちゃんだけでしょ

    +6

    -2

  • 836. 匿名 2023/06/07(水) 11:09:06 

    >>833
    ぽぽろ普通にサークルデビューしそうw

    +3

    -2

  • 837. 匿名 2023/06/07(水) 11:09:39 

    >>833
    クラスの子も別にハブいてるわけじゃないのに私は他の子とは違うクラスの皆んなは何もわかってくれない、みたいな性格だからある意味ゆあてゃのホストがぽぽろの推し活みたいな感じで人とはうまくやれないタイプだと思う
    しかもゆあみたいに家庭が崩壊してるわけじゃないからタチが悪い

    +9

    -3

  • 838. 匿名 2023/06/07(水) 11:13:03 

    バシ優柔不断で頼りないけど普通に彼氏としてはいいなぁ…若い時あんなデート滅多にしなかったよw

    +13

    -0

  • 839. 匿名 2023/06/07(水) 11:13:37 

    >>806
    まきゅっぽい人はいなくもなかったけど沼黒の年でポエマーはなかなか出会わないというか…

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2023/06/07(水) 11:13:56 

    小池百合子さんも顔に結構大きな痣があってカバーメイクしてるから何も知らない人が厚化粧とか言ってるの見ると切なくなる…

    +33

    -1

  • 841. 匿名 2023/06/07(水) 11:15:12 

    >>840
    そうなんだ!知らなかった
    特別厚いとか思わなかったけど…私が疎いからかもしれんけど
    貫禄あって似合ってると思う

    +21

    -1

  • 842. 匿名 2023/06/07(水) 11:16:18 

    >>831
    配信者にリアコって空気感とか声が好きだから見た目はそんなにかも?って感じ

    +2

    -0

  • 843. 匿名 2023/06/07(水) 11:17:30 

    >>483
    横だけど工場=低学歴ってすごい世間知らずだね
    どっちが低学歴の田舎者なんだろう…
    ヤマザキパンのライン工とかしか知らなさそう(ヤマザキパンのライン工の人ごめん)
    メーカーだと事務方も技術系も本社と同じ給料で高学歴がガンガン工場に配属されるのが普通よ
    大企業の工場なんて人数も多いし製造は中核的な部門だし、マネージャーは普通に出世コース

    +7

    -14

  • 844. 匿名 2023/06/07(水) 11:17:56 

    ソープってめっちゃ重労働よね
    タオル変えてお湯ためて髪直してプレイもマットとかだし(なしの店もあるけど)
    10時間待機していくら稼げるか未知数って待機の時間マジ鬱になるわ

    +23

    -0

  • 845. 匿名 2023/06/07(水) 11:18:02 

    >>755
    開示対象かもわかってないよね?

    +5

    -0

  • 846. 匿名 2023/06/07(水) 11:18:53 

    >>817
    割と評判悪いけど何回も見てたらバシルナ可愛く見えてきた

    +1

    -1

  • 847. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:06 

    >>373
    関西弁バージョンでレター先生が、知らんけどって言ってたんがめちゃウケたwww

    +17

    -1

  • 848. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:12 

    ゆあの田舎がすごくリアル!
    おばさんも家の散らかり具合も…
    あ、義理実家こんな感じ。

    +15

    -0

  • 849. 匿名 2023/06/07(水) 11:19:45 

    >>842
    配信者のファンやってたことあるんだね!
    どんな世界なのかちょっと気になる

    +0

    -1

  • 850. 匿名 2023/06/07(水) 11:20:59 

    >>845
    わかってない
    ぽぽろはたぬき見るので精一杯そうだからホスラブ(爆サイ)でルナ落としやるのはもっと年齢重ねてないとってイメージだった
    ルナのツイ見るだけで不潔…!って感じる少女の潔癖感だし

    +25

    -0

  • 851. 匿名 2023/06/07(水) 11:21:08 

    >>764
    ドラマのっていうか原作も可愛げないよ
    泡やめようかなとか言ってたのに仕事あるんだけど!?バシグループの事情なんか知るか!!あたしが迷惑かけられてんだから訴える!!とヒステリックになったり別れよっか。あたしのことは何と言ってくれてもいいから。明日のライブ頑張ってね。とかスンッとなったり怖かった
    勢いに任せて訴えると言って引けなくなってお金かけてまで開示請求したり、バシとも別れたようでドラマはよりルナの短絡さが出てた

    +32

    -6

  • 852. 匿名 2023/06/07(水) 11:21:24 

    >>846
    私もルナのスタイルはすごく好きだよ
    肩細すぎてびっくりした

    +16

    -0

  • 853. 匿名 2023/06/07(水) 11:22:28 

    >>165
    私もそれ思ったw
    「私はわきまえてる」と言えども店の掲示板であんなあだ名つけられてたらショックだし恥ずかしいしもう行けない🥲

    +34

    -3

  • 854. 匿名 2023/06/07(水) 11:22:34 

    >>849
    あ、やってないけどたぬき見るとそんな感じかなって
    ゲーム実況とかも顔バレしても可愛い可愛いいう信者多いし。顔だけ見たら普通だと思うけども
    バシみたいな歌?界隈はわからないけど似たような感じかなって、あまりルックスで勝負しない分声の良さとファンサでカバーみたいな

    +1

    -3

  • 855. 匿名 2023/06/07(水) 11:24:15 

    >>812
    こんっな意地悪なイラスト描いてる人よりはよっぽど人としてまともだと思う

    +44

    -4

  • 856. 匿名 2023/06/07(水) 11:26:31 

    >>851

    ソープやってるけど好んでではないしバシの元に素直に行って大学も同棲から通えば家賃なくなるのに飛び込めないのがジレンマって感じたけどなぁ
    ルナも客から知り合ってなかったらジャケットがハイブラとか気付かず相手してないだろうけど、店で知り合ってなくてバシにバイト隠してたりまた違う出会いや生育環境があればうまくいってそうと思ったけどな
    カップルとしては楽しくやれてたし
    バシに関しても配信者でなくサラリーマンとかだったらややこくなかったかも
    ルナ編はそういうモヤモヤがいじらしくて良かったかな私は
    あと誹謗中傷は訴えていいんじゃない

    +8

    -9

  • 857. 匿名 2023/06/07(水) 11:28:32 

    >>853
    でも何が怖いって萌が毎回同じ時間に入って帰ってないとワンセットってわかりにくいし、卓被りなるべく見えないようにするから従業員の可能性ある
    本数要員にはなるからな萌

    +28

    -0

  • 858. 匿名 2023/06/07(水) 11:30:14 

    >>840
    知らなくてググってみた
    生まれつきの痣なんだね。やはり人の容姿については悪意がなくても気軽に触れちゃいけないね。


    「私自身はあっけらかん、なのです。目の下にあるあざは生まれつきなんですが、本人は見えないから気にもしていないのです。何よりも嫌だったのは、初対面の方に「痛くないの?」「殴られたの?」「どうしたの?」って必ず聞かれること。「生まれつきで、あーで、こーで」と答えるのが子どもながらに面倒でした。」

    【小池百合子さん】闘う都知事「コスメは仕事スイッチを入れる美しい鎧です」 | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト
    【小池百合子さん】闘う都知事「コスメは仕事スイッチを入れる美しい鎧です」 | 美ST ONLINE | 美しい40代・50代のための美容情報サイト be-story.jp

    都民のために日々尽力を注ぐ小池百合子東京都知事。生まれつきの顔のアザがきっかけで、子供のころは初対面の方への気遣いがストレスだったと語る小池都知事を変えてくれた運命のコスメがありました。化粧をすることで仕事のオン・オフのスイッチが入り、戦闘モード...

    +29

    -1

  • 859. 匿名 2023/06/07(水) 11:30:33 

    >>854
    ロン毛メガネとかファンいんの?って感じだしね
    普通のアイドルとはまた違う魅力なのか

    +0

    -9

  • 860. 匿名 2023/06/07(水) 11:32:10 

    >>857
    なんか適当にあだ名つけられてた被りいたな
    担当がタクシー乗るまで店来なくても見守るという人

    +1

    -1

  • 861. 匿名 2023/06/07(水) 11:33:07 

    >>313
    客の中ではまともってだけだよね。良い人だとは思うけど実際付き合えないよ

    +9

    -0

  • 862. 匿名 2023/06/07(水) 11:33:57 

    >>651
    ぽぽろなのかと思ったけど、そうじゃないのか

    +10

    -2

  • 863. 匿名 2023/06/07(水) 11:34:35 

    >>747
    え、作者さん開示中なの?!

    +0

    -0

  • 864. 匿名 2023/06/07(水) 11:34:49 

    >>861
    雪に初対面の時めちゃくちゃ嫌なこと言ったのを皆忘れてる
    拗らせどうてーってあんな感じなんだと思う

    +15

    -0

  • 865. 匿名 2023/06/07(水) 11:35:04 

    喪服エミーでタバコ吸ってる時がめっちゃ好き

    +20

    -1

  • 866. 匿名 2023/06/07(水) 11:35:22 

    >>6
    私、太陽の母みたいになりそうで自分が怖い。
    高校卒業するまでは学校やどこに行くにでも送り迎えする、自分の目の届くところに置いておきたいって言ったら夫にかなり引かれた。まぁまだ息子2歳なんだけど

    +3

    -16

  • 867. 匿名 2023/06/07(水) 11:35:30 

    どこで漫画買うのが一番得?

    +0

    -2

  • 868. 匿名 2023/06/07(水) 11:36:08 

    >>707
    思った!友人の交際相手とワイン片手に匂わせってw

    +8

    -1

  • 869. 匿名 2023/06/07(水) 11:36:08 

    バシのグループのLIVEが衣装も歌も全て絶妙で笑えたw

    +38

    -0

  • 870. 匿名 2023/06/07(水) 11:36:49 

    >>818
    しかもバイト代で

    +11

    -0

  • 871. 匿名 2023/06/07(水) 11:37:06 

    >>864
    作中の男性陣の中でもまともだと思ってしまう

    彼女に公私混同お茶爆注意しないバシとかゆあの父とか豪とかに比べたら

    +5

    -7

  • 872. 匿名 2023/06/07(水) 11:38:53 

    >>867
    私単行本はシーモアだな
    他サイトも登録してるけど漫画数や見やすさ考えると1番良かった

    +1

    -0

  • 873. 匿名 2023/06/07(水) 11:39:31 

    >>867
    たったの660円だから普通に電子コミックで買ってるよ
    おもしろい漫画はちゃんと買いたい

    +7

    -2

  • 874. 匿名 2023/06/07(水) 11:39:34 

    >>869
    あの4人私服の方が個性出てていいけどなぜああなるww

    +7

    -1

  • 875. 匿名 2023/06/07(水) 11:42:45 

    てか、バシが志田未来ちゃんに見えるのわたしだけ???

    +4

    -3

  • 876. 匿名 2023/06/07(水) 11:42:48 

    >>674
    そのラインナップからすると密室系とか地下室系に通ってたのかなw

    +20

    -1

  • 877. 匿名 2023/06/07(水) 11:44:00 

    >>674
    え!
    プラのポスターあった?
    TVerで見直すわありがと

    +10

    -1

  • 878. 匿名 2023/06/07(水) 11:44:37 

    >>764
    あの怒り狂ってるシーン、棒だったせいか共感性羞恥が働いて見てられなかった。あの女優さん、怒る演技をあまりやったことなかったのかな

    +13

    -1

  • 879. 匿名 2023/06/07(水) 11:44:40 

    >>869
    わかるw歌ってみた系とかニコ動系の人達リアルにあんなだよねw

    +27

    -1

  • 880. 匿名 2023/06/07(水) 11:45:12 

    >>875
    私昔の斎藤工に見えた

    +3

    -3

  • 881. 匿名 2023/06/07(水) 11:45:38 

    >>877
    プラのポスターは部屋入ってすぐのとこで出てきたよ!

    +8

    -2

  • 882. 匿名 2023/06/07(水) 11:46:51 

    >>881
    ありがとう!そこよく見とくわ
    あの時代のv系はよかったね
    今ホストみたいなんばっか

    +10

    -2

  • 883. 匿名 2023/06/07(水) 11:50:47 

    入山さん、若エミーとしても頑張ってたね
    橋本さんの若レター先生も楽しみ!

    +10

    -1

  • 884. 匿名 2023/06/07(水) 11:51:26 

    >>857
    従業員が書いてそう
    ライバルのキャストが楓にはあんなショボイ客しかいないんだぞ、と匂わせる投稿
    もちろん楓自身が書いてる可能性もあるよね
    萌の目に留まって反省して大金使ってくれ!という願いも込めて
    楓がそんなコスイことしてると思いたくないけどねw

    +39

    -1

  • 885. 匿名 2023/06/07(水) 11:54:09 

    >>869
    ダンスも絶妙だったww

    +25

    -0

  • 886. 匿名 2023/06/07(水) 11:59:23 

    ルナもエミも前髪重すぎwww
    二人とも今時な雰囲気なのに女優さん二人ともぱっつんで量多くてほんまキャラ違いすぎて入ってこないよwww

    +6

    -3

  • 887. 匿名 2023/06/07(水) 12:00:06 

    >>714
    数千円のリップか何かが130万円のお酒に化けるんだもんね
    安いもんだろうね

    +48

    -1

  • 888. 匿名 2023/06/07(水) 12:03:36 

    茅島さん、めっちゃ綺麗に涙出てたけどあれってやっぱり目薬対応なのかな?本気で泣いたら絶対鼻水も出るもんね…

    +0

    -3

  • 889. 匿名 2023/06/07(水) 12:04:34 

    >>684
    かなりどーでもいい。
    もしかしてアデノクロム系の話?あのおばさんもやってんだっけか

    +0

    -8

  • 890. 匿名 2023/06/07(水) 12:06:43 

    >>887
    そう思うと銀座のクラブはハイブランドで揃えてたなぁ、明日香ママのYouTubeかな?クリスマスだかバレンタインイベントだかで見た記憶
    ホスクラのクリスマスイベとか安いものはほんと安かったな。ビンゴとかで公平性なくしてるのもまたせこかったw

    +5

    -2

  • 891. 匿名 2023/06/07(水) 12:07:26 

    七星の萌ちゃんに対する言動とか全部楓の指示もしくはお店ぐるみでやってることだよって書いてるコメントを見て絶対足を踏み入れちゃいけない世界だと思ったわ…

    +36

    -0

  • 892. 匿名 2023/06/07(水) 12:07:41 

    >>74
    きみはゆあや斎藤なぎさちゃんくらい可愛いの?何の為に風俗を?るなみたいな考えで?月どれくらい稼ぐの?
    風俗の子がみんなゆあくらい可愛いのかな、だとしたら男もラッキーだね。

    +1

    -10

  • 893. 匿名 2023/06/07(水) 12:10:38 

    明日カノに触発されてミドサーだけど水商売に初めて手を出してしまいました。
    思ったより年も平気で誤魔化せるし、簡単に稼げてビックリしてます。

    +1

    -27

  • 894. 匿名 2023/06/07(水) 12:14:10 

    この話は、エッチシーンはありますか?
    気になります。

    +0

    -7

  • 895. 匿名 2023/06/07(水) 12:15:13 

    >>725
    本名すごく気になるから最後の最後でいいから出して欲しい

    +13

    -0

  • 896. 匿名 2023/06/07(水) 12:18:21 

    >>894
    朝チュンくらいのライト描写

    +6

    -0

  • 897. 匿名 2023/06/07(水) 12:26:23 

    >>505
    ルナ役の茅島みずきさん、まだ18歳だと知ってビックリ。大人っぽい美人。

    +39

    -0

  • 898. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:39 

    >>827
    え!30超えてたのびっくり!勝手に大学生くらいだと思ってた

    +4

    -0

  • 899. 匿名 2023/06/07(水) 12:29:59 

    ドラマのヌマクローさんはLINE既読無視退場なのが残念だったな。お店に来て不貞腐れてる姿最後に見たかったわ。

    +13

    -0

  • 900. 匿名 2023/06/07(水) 12:35:29 

    お水やパパ活ママ活的な漫画?ガル民好きだよね?
    浮気嫌いなのに?

    +2

    -6

  • 901. 匿名 2023/06/07(水) 12:36:31 

    >>44
    二丁目行きつけより好きでもない男と流れでセフレになってぞんざいに扱われても続けてる方がホストに沼りそうな感じするわ

    +24

    -2

  • 902. 匿名 2023/06/07(水) 12:39:53 

    >>5
    あやな編の広告が話題になってホスト編で一気に人気出たイメージ

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2023/06/07(水) 12:40:04 

    >>492
    読んだ!読んだ!
    明日カノって結構暗い話なのに、腹抱えて笑った
    私はバシモトの一人称が「ワシ」なのがツボw
    掃除のおばちゃんの「孫が遊びにくるから、早くご飯作らなあかんねん!」も好きw

    あれはかなり分かり易く、誇張した、大袈裟な関西弁だけどねw
    ほんま笑ったわー

    リナとかが関西弁喋ってるところも見たかった

    +24

    -3

  • 904. 匿名 2023/06/07(水) 12:46:06 

    >>344
    雪とバサやんは恋愛感情の売買じゃなくて化粧品購入に付き合っただけだけど、太陽から見たらそれ分からないしね
    金銭発生してるとはいえ疑似恋愛してた2人が目の前で自分入れず仲良くしてるのいい気はしない

    +26

    -1

  • 905. 匿名 2023/06/07(水) 12:46:47 

    >>349
    私あの宣伝トラック見てもまだ目覚めなくて、楓は良い人だと思ってる笑
    リアルでホスト行ったこと無い人生で良かった。萌以上にハマって終わってたわ。

    +16

    -12

  • 906. 匿名 2023/06/07(水) 12:48:10 

    >>6
    理解はし合えるけど恋人としては合わないよね
    雪と瑠奈だって雪とリナだった友達としてはいい感じだけど、特別なたった1人としてもっと近づいて仲良くすべしってなったら上手くいかないと思う
    というか雪⇄太陽って対照的だけど、太陽⇄瑠奈(ルナ、月)も対照的だな

    +1

    -1

  • 907. 匿名 2023/06/07(水) 12:48:20 

    >>135
    嫌だよね毒母達

    雪母シッチィの軽薄そうな口元が嫌

    あと、太陽母が太陽を異性として見てるみたいで気持ち悪い
    なんとなく思うんだけど、太陽母って、もしも太陽が娘なら、娘の若さに嫉妬して、女性らしさや幸せを否定してきそうな感じ

    +46

    -0

  • 908. 匿名 2023/06/07(水) 12:50:06 

    >>9
    信じられるのは自分と金だけなのはゆあてゃというより瑠奈じゃない?
    ゆあてゃはむしろもっと自分信じた方がいいよホストじゃなくて

    +20

    -1

  • 909. 匿名 2023/06/07(水) 12:51:11 

    >>11
    楓みたいなしごでき沼らせホストって現実にいるのかな
    これはハマるのわかるわと本当に思うけど流石にここまで有能だとかなりファンタジー入ってそう

    +8

    -3

  • 910. 匿名 2023/06/07(水) 12:54:17 

    >>505
    ぽぽろ可愛いな!
    バシに対するお子様感もいい感じ

    +26

    -3

  • 911. 匿名 2023/06/07(水) 12:58:23 

    >>26
    親ガチャ外れてももう少しプライバシーある都会だったからな

    +6

    -1

  • 912. 匿名 2023/06/07(水) 12:59:31 

    >>844
    そんな待機時間より好きでもなく容姿も底辺な男のケツ舐めるとかの方が考えられない
    キス、お風呂、身体さわる、さわられる全部いくらもらっても無理。本当にそんな仕事してる女性がいるってことが未だに信じられない

    +19

    -6

  • 913. 匿名 2023/06/07(水) 13:00:42 

    >>22
    愛に飢えてるんだよね
    だから愛情深いおばあてゃは好きだったし、かりそめとはいえ金の分愛情くれるホストにハマる

    +10

    -3

  • 914. 匿名 2023/06/07(水) 13:08:12 

    >>36
    都会は博物館に美術館に劇場、各種スポーツ施設と健全な趣味の入り口も多いんだけど、どうにも危うい入り口に吸い寄せられちゃう人はいるんだよね
    自己肯定感が低かったり劣等感を持ってるとアングラな場所に引き寄せられやすい
    萌は楓に失恋したのもそうだけど、ヘアメって特技が見つかったのがでかいなと思う

    +27

    -1

  • 915. 匿名 2023/06/07(水) 13:10:30 

    >>843
    てか低学歴だから何?って思う
    高学歴でもクズはいるし低学歴でもちゃんとしてる人はいるしね
    そもそもなんでこんなにキレてんの?笑

    +25

    -1

  • 916. 匿名 2023/06/07(水) 13:14:59 

    >>284
    私は池田エライザをイメージしてた

    +5

    -7

  • 917. 匿名 2023/06/07(水) 13:16:09 

    >>754
    ぐぐると
    >大恋愛に絶対的な定義はなく、人によってもさまざまな捉え方があります。 例えば、「ずっと忘れることのできない恋愛」や「短期間だけど濃密な恋愛」、「頭ではなく心に残る恋愛」、そして「ただの恋愛以上の感情が沸き起こる恋愛」などです。 つまり、大恋愛とは印象的で胸に強く残り続ける恋愛だということができるでしょう。

    なので、今の時点では萌ちゃん(正之さんも)にとって大恋愛だと思うよ

    +15

    -4

  • 918. 匿名 2023/06/07(水) 13:19:09 

    留奈ってお金以外の人や物には執着しない性格だと思ってたから炎上して配信者と付き合うのがバカらしくなってやめるだけじゃなくて、大切な貯金減らしてまで絶対訴える!ってなるのがやっぱり不可解だったな。

    +15

    -3

  • 919. 匿名 2023/06/07(水) 13:21:16 

    >>810
    高卒資格すらなく、手っ取り早く稼がなきゃ生きていけないって中で衝動的に風俗に入っちゃったみたいだから
    これがせめて高卒資格があってゆっくり上京の準備ができる環境があれば、風俗落ちすることはなかったんじゃないかなぁと思う
    文句言いながら飲食でフリーターしつつ、職場で彼氏作って同棲してって、普通の女の子っぽい暮らしができる道もあったんじゃないかなって

    +15

    -6

  • 920. 匿名 2023/06/07(水) 13:24:48 

    >>466
    わろてんかと、直虎の主役の子供のころを
    演じていた子だね。
    もう16歳なんだね。

    +7

    -1

  • 921. 匿名 2023/06/07(水) 13:24:55 

    >>894
    ホスト編の最初に少しだけあるよ

    +1

    -0

  • 922. 匿名 2023/06/07(水) 13:26:33 

    明日カノ史上1番嫌いなキャラが太陽のママ。

    +11

    -0

  • 923. 匿名 2023/06/07(水) 13:27:00 

    雪の素の私だったら絶対好きになってもらえなかったっていう自分サゲお断り話法、リナの私メンヘラだからやめといた方がいいよ〜っていうのと何かに似てるよね。正之さんが豪みたいにその言葉を額面通りにしか受け止められない感じも共通してるような。

    +6

    -2

  • 924. 匿名 2023/06/07(水) 13:32:43 

    >>922
    同じく
    もう登場しなくていいって思うレベル
    でもまだまだたくさん出てくるんだろうな…

    +7

    -0

  • 925. 匿名 2023/06/07(水) 13:34:59 

    予告にチラッと映ってたちえママがお上品な感じの人で地方でスナックやってる風には見えなかったな。動いたり話したりしてるとこ見たら印象変わるかもだけど。

    +2

    -1

  • 926. 匿名 2023/06/07(水) 13:40:06 

    >>505
    え、演技下手かな?普通に見てたけども演技下手の基準が分からない、自分の中ではって感じなんだろうけど

    +2

    -2

  • 927. 匿名 2023/06/07(水) 13:43:48 

    ソープのお仕事、バカにされても仕方ないとは思わないけど世間から白い目で見られることも込みでの高額なお時給なのでは…

    +18

    -3

  • 928. 匿名 2023/06/07(水) 13:44:05 

    >>830
    ポポロも上手いしルナ役の子もそんなに違和感あるほど、演技下手ではないと思う。
    まあ明日カノって痛いファンが多いから少しでも違うと騒ぐよね

    +3

    -11

  • 929. 匿名 2023/06/07(水) 13:45:50 

    ドラマ見て留奈みたいな
    ストレート目指したけど
    できない😢

    +3

    -1

  • 930. 匿名 2023/06/07(水) 13:46:27 

    ストキャのライブ、ぼっちオバさんが参戦したらめっちゃ浮きそうな現場だったね…

    +7

    -1

  • 931. 匿名 2023/06/07(水) 13:47:50 

    >>812
    こういうの、どういう顔して描いてるんだろ
    絶世の美女はこんなの描かなそう

    +32

    -0

  • 932. 匿名 2023/06/07(水) 13:48:14 

    >>927
    ソープじゃなくてデリだけど、こんなに貯まりました〜ってTikTokで札束載せてる子いたわ

    +0

    -0

  • 933. 匿名 2023/06/07(水) 13:51:00 

    >>816
    チュンカ買ってきて遠征ついてっただけでしょ?
    そんな親いくらでもいるよw
    ぽぽろが家の金使い込んでるとかならまだしも、本人のバイト代から出してるんだし

    +17

    -1

  • 934. 匿名 2023/06/07(水) 13:53:58 

    >>805
    もうちょっとまともな反論してくれや

    +0

    -2

  • 935. 匿名 2023/06/07(水) 13:54:13 

    >>505
    評論家かよ

    +2

    -3

  • 936. 匿名 2023/06/07(水) 13:56:33 

    >>883
    エミーもサチコも
    めっちゃ声高くて笑ったw

    +2

    -1

  • 937. 匿名 2023/06/07(水) 13:58:44 

    >>321
    うわもうムカつく(笑)

    +12

    -0

  • 938. 匿名 2023/06/07(水) 14:00:29 

    >>851
    訴えるのはドラマでもやってほしかったから良かった
    ここでもだけど、不細工とか誹謗中傷が減らないからね

    +6

    -0

  • 939. 匿名 2023/06/07(水) 14:01:37 

    >>856
    バシのこと信頼できなかったってことだよねーバシというか恋人?
    側から見たらいいきっかけだと思ってバシと同棲して泡やめて誹謗中傷もお金の無駄だから放っておけばいいのに全部手放しちゃうんだもん
    いつかバシに捨てられるのが怖かったのかな?

    +7

    -4

  • 940. 匿名 2023/06/07(水) 14:03:51 

    >>933
    チュンカもこんなのに使っていいのー?とか言ってたからあまりに高額だと指摘しそう
    ライブ遠征にも送り迎えとしてついてきただけだし、娘の趣味は否定せず尊重するけど深入りはしない、いい親だと思う

    +25

    -1

  • 941. 匿名 2023/06/07(水) 14:10:21 

    >>922
    性格はもちろんだけど見た目も嫌い
    前髪オン眉全く似合ってないし、あの年齢でガリガリだから貧相
    基本は太陽と似てて綺麗な顔立ちなんだろうからもう少し自分をよく見せる工夫すれば良いのに

    +8

    -2

  • 942. 匿名 2023/06/07(水) 14:14:12 

    ドラマの幸子がまんま幸子ですごい良かった笑
    次出てくるメガネサラリーマンもピッタリだね!地味だが遊んでそう。

    +26

    -1

  • 943. 匿名 2023/06/07(水) 14:19:17 

    >>705
    壮太の次の彼女や太客さなえって容姿に悪意寄りっていうほどかなあ。ごく普通だと思ったけど。美麗もいかにもいそうな感じが良く出てたと思った(おじみたいなものでは)

    +15

    -1

  • 944. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:26 

    >>546
    わたしも40手前のでジャニオタだからエミーとぽぽろだ笑
    ぽぽろの気持ちがわかりすぎてつらい

    +11

    -1

  • 945. 匿名 2023/06/07(水) 14:20:54 

    ごうは自分のことかっこいいと思っていそうなところが嫌。
    マッチングアプリの自己紹介みたいなの漫画なのに
    本気でやめなさいよ!って思った笑

    +25

    -0

  • 946. 匿名 2023/06/07(水) 14:21:34 

    シッチィが待ち伏せして雪と再会した時、ケーキが落ちて「雪何が好きか分からないからいくつか買ってみたんだけど...」と言ったシーン
    一見雪の喜ぶ顔が見たくてケーキ買った優しい母親感出しときながら、実際は放置してたから娘の好物さえ知らない毒親ってのが、まさに都合の良い時だけ雪に擦り寄るシッチィって感じ出てた。

    +43

    -1

  • 947. 匿名 2023/06/07(水) 14:22:18 

    私わたの女風セラピストが楓みたいな鬼畜ぶり見せてくれるのかなと期待してたのに善良そうな人で残念だわ…

    +1

    -6

  • 948. 匿名 2023/06/07(水) 14:22:38 

    >>799
    辛辣すぎわろた

    +1

    -3

  • 949. 匿名 2023/06/07(水) 14:24:07 

    >>812
    大久保佳代子に見えた

    +1

    -1

  • 950. 匿名 2023/06/07(水) 14:25:46 

    >>945
    プロフィールもだけど、名前がGOとかGOHじゃなくてGOUってのがもうね...w

    +12

    -0

  • 951. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:09 

    >>945
    女でもいるけど一緒にいる太陽と高木がイケメンだから自分も同じくらいイケメンだと思ってそう

    +16

    -2

  • 952. 匿名 2023/06/07(水) 14:45:10 

    >>941
    太陽が幼少期?を回想した時にチラッとだけ出てきたお母さんは同じ髪型だけど笑顔でどちらかというとスポーティーな感じに見えて素敵だった
    どこで道を間違えたのか...

    +14

    -1

  • 953. 匿名 2023/06/07(水) 14:48:54 

    >>934
    うーん、元コメで私は一言も「私は今不幸せです」って書いていないのに「容姿良いのに不幸せで草」と決めつけていたから、「話しても分からなさそうだし、頭も性格も悪そうだな」って思ったから特に反論しなかったんだけど、決めつけないで話聞ける人?

    ブサイク&ブスに対して「何で幸せになれてるんだろう?」って疑問を抱いたからと言って、=自分は綺麗だけど不幸せではないんだよ。
    単にこんな容姿同士で特に努力もせず現状で満足できる(お互いにコイツで良いと思える)ってすごいなって言う気持ちだよ。別にだから憎いわけでも何でもなく。

    +2

    -11

  • 954. 匿名 2023/06/07(水) 14:52:50 

    >>33
    たしかに何でだろう。私はアラサー主婦です。結構初期の雪ちゃんそうたくんだっけ?メガネの男の子の時からずっとちまちまコイン貯めて見てます。私自身初期の頃も20歳前後だったわけじゃないし、、でも、女の子の生々しい感情とかがすごく共感できる部分が主人公それぞれにあって、なんか20歳くらいの頃の思想を思い出すんだよね。ただ、エミーとルナには共感する部分なかったからか、あまり面白いと感じなかったな…。女だったら誰にでも共感できるというか心に刺さるシーンがあるんだよな。この漫画ってたぶん。1番面白かったのはやっぱりホスト編。萌ちゃんと自分がすごく似てるなって感じたから、自分がホストにハマっていってるみたいでこわかった。まぁ、現実では男に一銭も貢いだことないけどね。貧乏育ちのけちなんで。

    +4

    -4

  • 955. 匿名 2023/06/07(水) 15:00:19 

    >>33
    ドラえもんも頭の良いしっかりした子どもは観ちゃダメっていう持論?のび太タイプしか観ちゃいけないと思ってるのかな?

    +3

    -1

  • 956. 匿名 2023/06/07(水) 15:16:30 

    ドラマのバシのグループの曲聴くと共感生羞恥心が芽生えるの私だけ?

    +29

    -0

  • 957. 匿名 2023/06/07(水) 15:16:45 

    >>952
    夫に裏切られてから病んで病んで病み抜いて今のお母さんになったんじゃないかな。

    +21

    -1

  • 958. 匿名 2023/06/07(水) 15:17:52 

    >>33
    ゆあてゃに憧れ過ぎて風俗を始めたクチ?
    をの先生は作品と自分の距離を取れなくなってる読者を見て、夜職どっぷりで歳を重ねた人のその後を描くためにエミー編を描いたとインタビューで言ってたから、いることは知ってたけど

    +20

    -1

  • 959. 匿名 2023/06/07(水) 15:18:46 

    留奈、彼氏の仕事仲間に対して緑担当の人って普通に失礼で草

    +11

    -2

  • 960. 匿名 2023/06/07(水) 15:24:53 

    >>251
    うん、みつはるはモラハラだし私も大嫌いなキャラだけど、法に触れそうなあやなとはレベルが違う。このあたり好き嫌いの感情でしか考えられないコメントが多くて、心配になってしまう。

    +5

    -7

  • 961. 匿名 2023/06/07(水) 15:27:39 

    留奈って隼斗に歌上手いとは言ってたけど特に才能を感じてる訳ではなさそうだよね。配信もどっかバカにしてた部分あるし仕事のこと言われてカチンとくるのは正直お互い様かなって。炎上とかないままライブに行ってたとしても何の感想もないだろうし会場で薄笑い浮かべてそう。

    +20

    -2

  • 962. 匿名 2023/06/07(水) 15:27:54 

    >>956
    わざとそこを狙ってるよね

    +18

    -1

  • 963. 匿名 2023/06/07(水) 15:27:59 

    雪って太陽が初彼なのかな?

    +6

    -0

  • 964. 匿名 2023/06/07(水) 15:33:21 

    すとぷりとかのライブはこういう感じかな、と疑似体験出来た😄
    エミーが袋入れたまま酎ハイ?飲んでたのはスポンサー配慮なのか。
    サチコのおばちゃん具合がリアル。今週は盛り沢山で満足〜

    +7

    -1

  • 965. 匿名 2023/06/07(水) 15:39:53 

    >>237
    光晴でこうせいだよ
    漫画的にあやな目線だからコメ欄でもあやな派多いけど、一般的には光晴は悪くないかなって思う。
    モラハラぽいのはアレだけどw

    +25

    -2

  • 966. 匿名 2023/06/07(水) 15:40:09 

    >>954
    誰かしら自分と似たところのあるキャラがいるから、共感したり痛みを感じたりしながらつい感情移入して読んじゃう。
    私は誰かひとりに似てるというより、ほぼすべてのキャラに少しずつ似た部分があると感じる。でもエミーは特に痛かったかな。努力をしないで空っぽなままおばさんになってしまったという自覚があるから

    +7

    -2

  • 967. 匿名 2023/06/07(水) 15:43:09 

    >>595
    楓のために必死に風俗を頑張っている時期の萌に枕したら、もう抜け出せなくなりそう
    楓としてはバースデーイベント後に寝てあげるつもりだったのかもね
    その前に眼が覚めて本当に良かった

    漫画萌には厳しい意見も見るけど、ドラマ萌は絶賛されているのは、太っていても変身前でも、箭内夢菜は美形だからってのもあるのかも
    楓とのツーショットに、おかしみや痛ましさが少なく、悲恋めいたロマンチックさがでちゃうと言うか
    これがもう少し、異性に大事にされないのが納得できるレベルの容姿の人(若い女優やアイドルにはいないだろうからお笑い芸人とか?)なら「萌、眼を覚ませ!」の大合唱になりそう
    これとか、スイーツ大好き箱入りお嬢様に、駆け出し和菓子職人がデートを申し込む図に見える
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

    +26

    -5

  • 968. 匿名 2023/06/07(水) 15:44:16 

    >>786
    それって結局逆萌になって終わるだけだよ。ダイエットして身なり気をつけても、結局ただの客とレンカノ(萌にとってはホスト)って関係で終わるだけ。

    それで正之さんが「大恋愛した…」とか言ったら半ばストーカーみたいな感じじゃん。萌も同じなのよね…

    +12

    -1

  • 969. 匿名 2023/06/07(水) 15:46:09 

    >>795
    ゆあてゃに憧れるような子がエミー編見ても何も響くと思えないわー。「うわ、オバさん辛…ww」って思う程度で、自分が将来そうなる可能性なんて微塵も考えないよ。

    +68

    -2

  • 970. 匿名 2023/06/07(水) 15:48:00 

    >>796
    横だけど現実的な学校とか職場じゃなくて客とホストの関係だから同じって考えてること自体どうかと思うけど…
    明日カノ好きな人ってなんか考え方線引きできてない人多いよね

    +7

    -5

  • 971. 匿名 2023/06/07(水) 15:48:19 

    >>922
    嫌いだし気持ち悪いよね、あの母親

    +3

    -1

  • 972. 匿名 2023/06/07(水) 16:03:41 

    >>511
    箭内夢菜さんのことね。
    痩せてる時の。
    「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろうpart23【明日カノ】

    +23

    -3

  • 973. 匿名 2023/06/07(水) 16:07:00 

    どうしてゆあてゃに憧れるのかわからない
    同じ境遇の人とか刺さるものがあるの?
    地雷系みたいの全く理解できないのはオバさんなのか

    +1

    -1

  • 974. 匿名 2023/06/07(水) 16:08:27 

    >>960
    性格が悪い人と結婚する相手に年齢も職業も嘘ついて何も悪くない人に悪態ついて犯罪行為はたらく人ではレベルが違うよね
    面接落とされた店の看板蹴ってたから器物破損もあるかな

    +4

    -1

  • 975. 匿名 2023/06/07(水) 16:08:40 

    ドラマの隼斗って実家太そうな印象全くなかったよね。どちらかというと庶民的な感じ。住んでるマンションも築年数古めの駅から遠い中古物件っぽくてそんなに家賃も高くなさそうだし。

    +13

    -0

  • 976. 匿名 2023/06/07(水) 16:12:25 

    >>972
    もうこの子の「痩せたら可愛い」はお腹いっぱいだわ。ぽっちゃり可愛い枠で仕事もらえてるんだから痩せたら〜をいつまでも引きずる必要ないんだよ。明日カノ出るずっと前の出川ガールでイッテQ出た時からすでにぽっちゃりだったよ。「痩せたら可愛い」なんてお笑いの人だって結構いると思うけど

    +20

    -3

  • 977. 匿名 2023/06/07(水) 16:15:43 

    >>3
    そこでハマった!

    +0

    -0

  • 978. 匿名 2023/06/07(水) 16:15:50 

    >>973
    普通に可愛いからだと思うよ

    +14

    -0

  • 979. 匿名 2023/06/07(水) 16:19:55 

    ドラマの中でワンフレーズしか流れないパートのためにストキャのメンバー役の人たちがめっちゃ歌練習してたって想像したらちょっと泣ける…

    +10

    -1

  • 980. 匿名 2023/06/07(水) 16:26:23 

    >>953
    確かにあなたあやなに似てる!
    過剰に容姿に執着してない普通の人は憎くもない相手の容姿なんて何とも思わないものなんだよ

    +6

    -1

  • 981. 匿名 2023/06/07(水) 16:28:29 

    >>967
    いや、枕しなくてもあの誤爆がなければお金使うつもりだったから
    やらず営業で本当に離れそうになった時にしかやらないんじゃないかな
    しかも萌以外にも美麗とかもっとお金使う子いるし
    萌が離れたところで別に痛くも痒くもなさそう
    萌にプレゼント用意してた時も同僚ホストからは「え、あんな子に?」って反応だったし
    そもそも楓が枕するスタイルなのかわからないし

    +23

    -1

  • 982. 匿名 2023/06/07(水) 16:30:19 

    >>973
    風俗嬢が明日花キララとか三上悠亜に憧れてるのと同じ感じだと思う
    普通の昼職の女の子は可愛いと思えど別にAV女優に憧れたりとかはしないでしょ
    自分たちの世界の中での頂点みたいな

    +14

    -2

  • 983. 匿名 2023/06/07(水) 16:38:13 

    ドラマ見てなくて漫画読み進め中でバシルナ炎上のところ読んでるんだけど、バシルナってなんでバシ→他メンバー、ルナ→バシに謝らないの?
    嗅ぎ回って晒す方が悪いのは大前提として、自分がトラブルのタネ撒いた件は普通すぐ謝る気がするけど、ここで謝るといいよいいよ仕方ないよって言われるの待ちみたいでうざいから謝らないのかな

    +1

    -2

  • 984. 匿名 2023/06/07(水) 16:41:20 

    >>981
    美麗は最初から高額落としてたのかな
    繊維客からのスタートならなんてあだ名つけられてたんだろう
    萌には悪いけど「ワンセット大仏」のあだ名のキレが良くてw

    +25

    -0

  • 985. 匿名 2023/06/07(水) 16:43:30 

    >>984
    美麗はホスクラによくいそうなタイプでいい意味で目立たないから特にあだ名はなさそう
    大仏時代の萌はホスクラに珍しいタイプだから目立ってあだ名つけられてたんじゃないかな

    +18

    -1

  • 986. 匿名 2023/06/07(水) 16:44:05 

    >>33
    ごめん、人魚じゃないのにこの前リトルマーメイド見ちゃった

    +25

    -0

  • 987. 匿名 2023/06/07(水) 16:48:57 

    >>973
    なんか可愛いしメンヘラだし若い子は真似したくなっちゃう何かがあると思う

    +6

    -0

  • 988. 匿名 2023/06/07(水) 16:50:21 

    ぽぽろちゃんとは全然違う界隈だけどモヤモヤすることがあっても現場で推しのパフォ見たら色々どうでもよくなる感じわかる。そして降りるまでその永遠ループw

    +11

    -1

  • 989. 匿名 2023/06/07(水) 16:51:14 

    >>33
    アラフォー主婦はふれなばおちんあたりがお似合いかな?
    確かに好きだけど

    +0

    -4

  • 990. 匿名 2023/06/07(水) 16:56:05 

    >>33
    親の仕送り?普通に働いて自活してる人の方が多いと思うけど

    +4

    -1

  • 991. 匿名 2023/06/07(水) 17:03:11 

    >>326
    キャラブック?みたいな設定とか掘り下げた本欲しいよね

    +8

    -0

  • 992. 匿名 2023/06/07(水) 17:04:07 

    >>959
    伊織ちゃんって煽り返したネヴァ役の人、よく見たら綺麗な顔立ちでバシより全然イケメンだったね…

    +4

    -1

  • 993. 匿名 2023/06/07(水) 17:06:40 

    >>984
    ワンカップ大関
    のもじりだよね

    +12

    -1

  • 994. 匿名 2023/06/07(水) 17:09:41 

    いや、推しにソープ嬢と付き合ってる親しい友達がいるって普通に不安なんだがw

    +26

    -1

  • 995. 匿名 2023/06/07(水) 17:12:59 

    >>975
    同感w
    以前もツッコまれてたけど、けっこう築年数経ってそう

    +3

    -0

  • 996. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:30 

    引き寄せの法則の話の後でもちゃんと菜々美さんに退職報告のLINE送るところは律儀な留奈

    +16

    -1

  • 997. 匿名 2023/06/07(水) 17:14:58 

    >>984 美人なキャバ嬢とか全然お金使わないけどあーいうのは飾りっていうんだっけ??

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2023/06/07(水) 17:16:06 

    >>973 悲劇のヒロインだし可愛いからだね。若いときって現実から逃げたい、精神不安定かつ自由に憧れる

    +21

    -0

  • 999. 匿名 2023/06/07(水) 17:23:23 

    >>133
    バシは、イケメンか?て思う。
    志田未来と菊池風磨混ぜた顔。

    +15

    -0

  • 1000. 匿名 2023/06/07(水) 17:30:28 

    >>994
    ファンも「推しがそう言ってるなら、そういうことにしといてあげよう」って心境かも。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。