
10代息子の首を包丁で切り付け 殺人未遂容疑で母親逮捕
141コメント2023/06/06(火) 20:25
-
1. 匿名 2023/06/06(火) 09:38:29
調べに対して女は「包丁が首に当たっただけで殺すつもりはなかった」と話し、容疑を否認しているということです。
警察は、動機や詳しい経緯を調べる方針です。+7
-54
-
2. 匿名 2023/06/06(火) 09:39:17
多くの殺人事件は家族の犯行らしいね+171
-2
-
3. 匿名 2023/06/06(火) 09:39:20
普段からこういう野蛮なケンカしてたんだろうな〜+68
-13
-
4. 匿名 2023/06/06(火) 09:39:26
親子喧嘩でそこまでなるって恐ろしい+155
-1
-
5. 匿名 2023/06/06(火) 09:39:39
行き過ぎたね+17
-0
-
6. 匿名 2023/06/06(火) 09:39:47
相当なゴミ息子だったんだろうな+61
-69
-
7. 匿名 2023/06/06(火) 09:39:47
親子喧嘩で包丁振り回す母…+54
-3
-
8. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:05
愛媛にもやばいヤツいるんだなー+3
-2
-
9. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:07
包丁持ち出した時点でアウト
犯罪だよ+112
-3
-
10. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:11
お腹痛めて産んだ子に対してなんて仕打ち
本当に母親なの?+10
-37
-
11. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:20
ついこの前も母→10代息子への加害で逮捕みたいなニュースを見た気がする+29
-1
-
12. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:24
そんなつもりなかった……
後からは何とでも言えるわな。カッとなってもその一線は超えてはいけない。+52
-0
-
13. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:28
ヒステリックな母親が多すぎる+31
-18
-
14. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:29
この世の中殺し合いですね((( ;゚Д゚)))+4
-0
-
15. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:31
喧嘩で包丁は持ち出さない
異常だよ+33
-3
-
16. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:36
昭和でも中々ないぞ+24
-2
-
17. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:47
生活苦からの無理心中かと思えば、親子ケンカですか+4
-0
-
18. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:49
息子がパワー系で暴れて手がつけられない…って理由なら擁護する+80
-19
-
19. 匿名 2023/06/06(火) 09:40:59
やっぱり被害者が娘の時と息子の時とでコメントに温度差があるよね、ここ+57
-2
-
20. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:01
詳細聞かんとどっちが悪いのかわからんな
10代の男子相手に中年女が包丁ってよほどのことがあったのかもだし、逆に包丁で首切れるくらいなら大人しい息子なのかもだし
でも母親自分で通報してるのかあ、余計謎+34
-8
-
21. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:04
短気は損気+8
-0
-
22. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:11
>>1
こんなので逮捕されるの!?
昭和の頃だったら普通のことなのに。+2
-26
-
23. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:12
>>6
この記事だけだとどっちがゴミか分からなくない?
子供は普通で親がヒステリックだけだった可能性もある+103
-2
-
24. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:51
めっちゃ増えてってるかな
家族の事件
なんでもいいけど周りに迷惑はかけないでほしい
+1
-0
-
25. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:54
>>19
差別とかよりも力の差が全然違うからだと思う
あと男の子はどうしようもないヤンチャなのが多いから+5
-25
-
26. 匿名 2023/06/06(火) 09:41:57
もう安心して家で眠れないね+5
-1
-
27. 匿名 2023/06/06(火) 09:42:28
包丁を台所からわざわざ持ち出して首に突きつけたのに殺意なかったとか信じられない。
脅すだけならここまでやらない+9
-3
-
28. 匿名 2023/06/06(火) 09:42:36
>>22
どこの国よ+2
-0
-
29. 匿名 2023/06/06(火) 09:43:04
包丁が首に当たっただけ
無理があるなぁ+13
-1
-
30. 匿名 2023/06/06(火) 09:43:13
>>1
包丁なんて持ち出すだけで殺る気満々で、
アウトでしょ+11
-0
-
31. 匿名 2023/06/06(火) 09:43:14
何があったか分からないけど、私も息子にシんで欲しいって何回か思った事あるわ。
クチだけ達者でこっちが精神的に病むまで言葉の暴力を浴びせてくる。
家から追い出して二度と会わないと勘当してから毎日が本当に穏やかに過ごせるようになった。
母親にだけ、尋常じゃない攻撃する子っているから。
だからって刺していいわけじゃないけどさ。+41
-14
-
32. 匿名 2023/06/06(火) 09:43:22
10代の息子の年齢が11歳なのか19歳なのかで変わってくるよね。
とにかく何言ってもどうにもならない息子だったから刃物登場したんだろうけど。。+6
-14
-
33. 匿名 2023/06/06(火) 09:43:25
またキチな母親か+12
-2
-
34. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:00
自分ならって想像した時、カッとなって平手打ちとかはあり得るかもしれないけど、包丁持ち出すことはしない自信がある…+3
-1
-
35. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:14
包丁ってことは息子が何かしら暴れたりして手がつけられなくなった可能性もあるからなあ
女だから10代の男相手では腕力には頼れなくて凶器持ち出さないと対抗出来なかったのかもだし…
というか父親何してたんだ?
母子家庭?+9
-12
-
36. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:25
やっちゃだめだけど
10代の息子相手だと武器が必要なのはわかる+24
-10
-
37. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:30
>>2
DVは遺伝するからね+10
-4
-
38. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:36
>>25
絶対違うと思うわ
女の子はどうしようもなく憎たらしい子多いから
とか言ったらそれも絶対大量マイナスだよね
ガルちゃんの「女の子は大切にされるべきだけど男の子はまぁ…」みたいな空気感なんなんだろう+32
-5
-
39. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:38
日本人じゃないのかもしれない
しらんけど~+0
-7
-
40. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:40
我が子をありえないって思うかもだけど10代は幅広いし口も立つような歳ならそこまで行動はできないだろうけど親の気持ちは分かる
人を育てるって本当に大変+7
-2
-
41. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:54
>>32
どっちでも母親より力強いし、体も大きい可能性は充分にあるよ+9
-3
-
42. 匿名 2023/06/06(火) 09:44:57
>>22
だから、だよ。
私はあと25年は遅く生まれたかったわよ。
殴られてきたお陰で老後はみないけどね+6
-0
-
43. 匿名 2023/06/06(火) 09:45:06
>>6
犯行が父親だったらこんなコメントに半数近くもプラスつかずに批判の嵐だろうに
ほんと性別でいい悪い変わるよね
気持ち悪い+62
-7
-
44. 匿名 2023/06/06(火) 09:45:10
>>調べに対して女は「包丁が首に当たっただけで殺すつもりはなかった」と話し、容疑を否認しているということです。
どんなに大喧嘩しても腹立っても包丁持ち出す発想に至らんけど…
日常的にこの手の喧嘩(?)してて感覚麻痺してたのかな。+8
-0
-
45. 匿名 2023/06/06(火) 09:45:32
>>19
既に息子を責めるコメント出てるね
これが包丁でなく素手だったらもっと母親は悲劇のヒロイン扱いされる
素手だろうがたかが喧嘩で相手を怪我させるまでの事する事態異常なのに+33
-3
-
46. 匿名 2023/06/06(火) 09:45:53
包丁持ち出す時点で普通じゃない
それで実際に怪我を負わせてるんだから結構やばい母親だと思うな+8
-6
-
47. 匿名 2023/06/06(火) 09:46:07
>>38
え、ひねくれすぎ
このケースだと包丁まで持ち出してるんだし、何かしら身体的にあったと推測できるけどなあ+4
-9
-
48. 匿名 2023/06/06(火) 09:46:19
>>1
親子ゲンカに包丁って…
殺す気なくても危ないやろ!!+7
-0
-
49. 匿名 2023/06/06(火) 09:46:48
私も何度か母に包丁で脅されたことある。今思えば通報レベルなことされてたな。+8
-0
-
50. 匿名 2023/06/06(火) 09:47:03
>>6
ちょっとしたことで、ガミガミ言う親いるよ。うちの近所にも外まで聞こえるくらい怒鳴りつけてる親。本当にそこまで言うか?って思う。+35
-2
-
51. 匿名 2023/06/06(火) 09:47:15
包丁出せば怯むと思ったけどうまく行かなくてエスカレートみたいな?+4
-3
-
52. 匿名 2023/06/06(火) 09:47:39
どの包丁か知らんけれど
市販の包丁ならよっぽど丁寧に研いで
ケアしないと当てただけでそんな風にはならない。
うちの父親が研ぎ師やってたし
私も自分で包丁研ぐからわかる。
絶対当てたただけじゃないだろ+8
-0
-
53. 匿名 2023/06/06(火) 09:47:55
切らなくて良かったけど
トラウマになりそうで
気の毒+3
-0
-
54. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:06
>>41
だからどうした?
力弱い方が刃物出していいなら、小学生の子供が親に向かって刃物出しても仕方ないのか+17
-1
-
55. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:10
>>3
自宅で同居する15歳の息子の首を刃渡り18センチの包丁で切りつけたということです。
現場は県営住宅で、同じ棟に住む住人によりますと「普段から親子で口論する声が聞こえていた」ということで、警察では2人の間に何らかのトラブルがあったとみて、女から事情を聞いています。+17
-0
-
56. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:19
>>2
他人だったら二度と会わない選択できるけど、親族、ましてや小学生の子供ならどれだけ腹立っても毎日一緒にいないといけないもんね。+20
-1
-
57. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:25
>>25
私の息子19だけど、押さえつけることできるよ。旦那にもできる。+2
-11
-
58. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:30
>>25
うちの場合は父親は私だけにして、弟には暴力しなかったのはこれだと思う。
だけどこのトピのは力で敵わないなら大人なんだから他の方法あるだろと思う。
その私も大人だから、真っ向から戦わず疎遠にする選択を知っている。
今でも仕返ししたいくらいだけど暴力以外に抵抗はある+5
-0
-
59. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:32
>>1
旦那が悪いと思う
家族とちゃんと向き合わない
+1
-10
-
60. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:39
これだけじゃ、判んないなあ
日頃から家庭内暴力があった息子なのか?
母親が精神的に不安定なタイプなのか?
一場面の切り抜きの報告じゃ 本当に何もわからない+7
-5
-
61. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:45
こういう分かりやすいのして逮捕されて欲しかった。願わくばかすり傷程度で。
魂の殺人で齢50未だ苦しみ続けてる。+9
-0
-
62. 匿名 2023/06/06(火) 09:48:55
>>36
そうなの!?そんなに!
小さな息子いるけど体鍛えておいた方がいいのか+7
-0
-
63. 匿名 2023/06/06(火) 09:49:00
反抗期とかで手のかかる息子だったのかもしれないけどさすがに包丁持ち出すとかはヤバすぎる+5
-0
-
64. 匿名 2023/06/06(火) 09:49:07
殺すつもりなかったとか言うけど首なんて最悪動脈切れて死んでしまうことくらい分かるでしょうに+6
-0
-
65. 匿名 2023/06/06(火) 09:49:08
>>56
小学生なんてどこにも書いてなかったすみません。+3
-1
-
66. 匿名 2023/06/06(火) 09:50:30
10代っても12歳と18歳ではまた違う
18歳成人だから17歳以下かな?+4
-0
-
67. 匿名 2023/06/06(火) 09:51:01
>>1首 切られれば大量に出血する。喉頭隆起の部分を打たれると呼吸困難に陥る。 締め付けられると呼吸が出来なくなり、意識不明や死亡に繋がる
調べに対して女は「包丁が首に当たっただけで殺すつもりはなかった」と話し、容疑を否認しているということです。
首死亡に繋がって致命的なのに殺すつもりなかったって、殺意ありでしょ。
10代の息子って社会人?
+4
-0
-
68. 匿名 2023/06/06(火) 09:51:44
母親が犯罪犯すと擁護だらけのガルちゃん
きっしょ+17
-0
-
69. 匿名 2023/06/06(火) 09:51:46
>>13
ちょっとしたことですぐに虐待だのなんだのと世間がうるさい時代だから、我慢に我慢を重ねて溜まりに溜まったものが爆発しちゃう人もいるんだろうなとは思う+6
-13
-
70. 匿名 2023/06/06(火) 09:51:59
何にせよ感情的になったとしても包丁持ち出すのは尋常ではないね。+4
-0
-
71. 匿名 2023/06/06(火) 09:52:13
>>10
そういうお腹痛めてみたいなコメント苦手+17
-3
-
72. 匿名 2023/06/06(火) 09:52:40
いくら頭にきても包丁出そうとは普通思わないわ+4
-0
-
73. 匿名 2023/06/06(火) 09:52:56
何があったんだ
包丁を首にってよっぽどだよ+0
-0
-
74. 匿名 2023/06/06(火) 09:53:16
>>50
ちょっとしたことの積み重ねかもしれないよ?
他所の家庭の事は分からない
そんな事で…とか言うわりに躾に厳しい世の中だし+15
-8
-
75. 匿名 2023/06/06(火) 09:54:17
>>23
子供時代の辛い体験談で、日頃から心身の虐待受けてた母親から包丁で傷付けられたとか見ることある。+6
-0
-
76. 匿名 2023/06/06(火) 09:54:21
うちの息子も中学は反抗期が激しかったけど
流石に包丁は出さないなぁ、暴れて当たる可能性が十分にあるワケで
素手で真っ向勝負しなよ、と思った+1
-1
-
77. 匿名 2023/06/06(火) 09:54:31
>>1
1億3000万人いれば稀にこんな変なのもいるわ
それ以外のまともな1億人はニュースにもならない
そして頭の悪いアホが日本人全員こんなのばかりと勘違いする+4
-0
-
78. 匿名 2023/06/06(火) 09:54:47
こんばんばっか。
だいたいさ、
悪いことすれば大概が
逮捕されるの分かるやん?
+2
-1
-
79. 匿名 2023/06/06(火) 09:54:54
>>16
昭和より令和の母親のほうが大変そう。+9
-2
-
80. 匿名 2023/06/06(火) 09:55:04
>>62
横
その子の性格にもよるけれど…ね。
うちの旦那は壁に穴開けるタイプだったから
相当だったと思うよ義母の話聞く限り。
うちの息子も小4だけど既に厳しくなりつつある。
単純に小学校中学年頃にもなれば
個人差はあれど成人女性でも勝てなくなってくる。
元々のホルモンの違いや筋力差、年の差も相まって
抑えることは不可能。
だからって武器や暴力では絶対ダメだから
必死に捕まえてコンコンと言い聞かせるしかない。
ドア閉めようとしたらスリッパブロックしたり。
それが分からないから反抗期なんだけど。
イラッとしても一旦水飲む、一息深呼吸、
ひとこと発する前に自分が落ち着く。
力でどうにかしようとしない…かな。
+4
-1
-
81. 匿名 2023/06/06(火) 09:55:18
>>1
>>包丁が首に当たっただけで殺すつもりはなかった
そもそも、包丁が首にあたるようなことが、真っ当な人間間では起こらないのよw+7
-0
-
82. 匿名 2023/06/06(火) 09:56:14
>>57
それはあなたの息子さんがそうだけど、
体格のいい息子だと無理な時もあるよ。
小柄な母に、ラグビーやってる?ってぐらい体格のいい息子がいたりしない?
押さえつけられないから包丁出すのは絶対してはいけないけど、
どの家庭でも父も母も押さえつける事が出来るって言うのは違うと思う。+5
-4
-
83. 匿名 2023/06/06(火) 09:56:45
どっちに原因あるかわからないけど
息子怖かっただろうな+3
-2
-
84. 匿名 2023/06/06(火) 09:56:48
>>11
また子どもが悪かったから仕方ないみたいなコメントで溢れるのかな+13
-1
-
85. 匿名 2023/06/06(火) 09:56:50
>>1
高校生とか書いてないし、多分社会人の息子だね。
それにしても41歳で19歳ぐらいの子供か、でき婚で多分シングルマザーだよ。+1
-7
-
86. 匿名 2023/06/06(火) 09:57:35
>>80
は~、なるほど…先輩の言葉が重く響いてくる!力でどうにかしないこと、肝に銘じます。反抗期はこちらも忍耐なんだね。怖いな。+0
-0
-
87. 匿名 2023/06/06(火) 09:57:54
>>20
息子の強烈な反抗期に疲れ果ててた可能性もあるのかなぁと思ってしまった
ひとり親家庭で息子ひとりだったら、異性の子どもな分、色々と思い悩むこともあるだろうし
自責の念で自ら通報したってのもあるかもなと思ったよ+7
-13
-
88. 匿名 2023/06/06(火) 09:57:58
>>13
子育てしたことないの?+4
-14
-
89. 匿名 2023/06/06(火) 09:58:33
>>79
昭和の反抗期は非行に走るから親の目に入れなきゃ良いんだよね、諦めるしか無いというか
今はヤンキーではなく完全なる反抗を家庭内でするから親は見て見ないふりが出来ないんじゃないかな+4
-1
-
90. 匿名 2023/06/06(火) 09:59:43
包丁持ち出し+当たっただけで殺 す気は無かったとかめちゃくちゃな言い訳してるからマトモな母親じゃないと思う
普段から揉めていたみたいだね+4
-0
-
91. 匿名 2023/06/06(火) 10:00:05
>>50
あー、うちも外に怒鳴り声が聞こえてそうだな…+10
-1
-
92. 匿名 2023/06/06(火) 10:00:44
>>86
こっちもヒートアップすればするほどあっちも
どんどん頑なになってキイーーーってなるからね。
自分が落ち着くことを優先した方がいいよ。
+2
-0
-
93. 匿名 2023/06/06(火) 10:01:09
>>57
19…歳?…cm?🤔+1
-0
-
94. 匿名 2023/06/06(火) 10:01:11
>>81
認めるどころか訳の分からない言い訳してる時点でお察しの親だと思う+3
-0
-
95. 匿名 2023/06/06(火) 10:01:23
>>50
色々チリも積もってかもよ
旗当番でこどもの通学路行くと、本当にこれ高学年かよって子いるよ
「あぶないよ!!」って注意したって聞きやしない
+5
-7
-
96. 匿名 2023/06/06(火) 10:01:45
>>9
擁護でないし包丁を持ち出すのは絶対にダメだけど。10代か。高校生かな。この家庭の事は分からんけど中には幼少からものすごく育てにくい子がいる。反抗期の暴言と振る舞いは母親の心を壊滅させるほど。電話相談だって所詮当事者じゃなければ分からないから当たり障りなく肯定も否定もされずに終わる。包丁持ち出すなんてよほどだね。+3
-13
-
97. 匿名 2023/06/06(火) 10:03:04
包丁持ち出しておいてそんなつもりはなかったとは+3
-0
-
98. 匿名 2023/06/06(火) 10:05:30
>>84
毒親多いんだなーって実感したよねあれw+9
-0
-
99. 匿名 2023/06/06(火) 10:05:54
>>1
>包丁が首に当たっただけ
手に持たなきゃ当たらないけど。+1
-0
-
100. 匿名 2023/06/06(火) 10:06:01
>>52
暴れるとね、どこにどう当たるか分からないよ+1
-1
-
101. 匿名 2023/06/06(火) 10:06:26
>>88
あるからこそ普通に子供に包丁なんて持ち出さないよ
あなた大丈夫?+13
-0
-
102. 匿名 2023/06/06(火) 10:07:26
私が見てる育児漫画の人
こどもを傷付ける表現はありません
と前置きしておいて、母親が包丁を出して
「もうあんたと一緒にいたくないからお母さんをコロしなさい」
って漫画をアップしてた
この人も今回の母親も本気で子供に包丁を向ける事に罪悪感がないみたい
そういう親もいるんだな……+7
-0
-
103. 匿名 2023/06/06(火) 10:08:16
>>43
本当に毎回それ思う+15
-2
-
104. 匿名 2023/06/06(火) 10:11:21
この親子の今後の親子関係はどうなるんだろう…
子どもも一生トラウマ抱えて生きなくてはいけないね。
+3
-0
-
105. 匿名 2023/06/06(火) 10:13:15
>>88
ヒステリック≠包丁+6
-0
-
106. 匿名 2023/06/06(火) 10:13:18
>>36
分からんわ
中学で私の体より遥かに大きくなって反抗してきたけど私は物は使わんかった、包丁なんてありえん
そんなもん出すくらいなら通報したらいい
もはやキャパ越えで親子関係が崩壊してるんだから+7
-0
-
107. 匿名 2023/06/06(火) 10:13:51
全ての親が子供を愛せるわけでもなく
手に負えなくて
正直○んで欲しいと思う時もあるかもしれないけど
行動に移したらあかんことくらい分かるでしょ
+1
-1
-
108. 匿名 2023/06/06(火) 10:14:03
>>101
大丈夫でーす+1
-12
-
109. 匿名 2023/06/06(火) 10:14:05
子どもは思春期
親は更年期
思春期と更年期のぶつかり合い+0
-0
-
110. 匿名 2023/06/06(火) 10:15:03
>>1
自分も母親に包丁持って追いかけられたな
そのまま家出して、縁切った
自分が出血してたし、母親は発狂して大声あげてたから近所の人が通報して警察が来たけど話し合いとか何もしたくなくて親族の家に逃げたの思い出した
包丁持って追いかけてきた理由は「夢でアンタに殺されかけたから殺すしかないでしょ」だった
喧嘩とか言ってるけど、この母親もそんな感じで精神疾患持ちなんじゃないの+6
-0
-
111. 匿名 2023/06/06(火) 10:15:23
昭和の頑固おやじでも刃物は持たない。+1
-3
-
112. 匿名 2023/06/06(火) 10:16:56
>会話ができ、自力で歩くことのできる状態
息子の容態ぼかしてるね
+4
-1
-
113. 匿名 2023/06/06(火) 10:18:06
家族とかもだけど、子供なんて特に自分のお腹の中にいて、生まれてからも自分を犠牲にしてずっと大事に育ててきた子供が、反抗的とか自分にとってわけわかんない子に育つと、何で?って思っちゃって、つい他人に同じことされた時より感情移入してしまうのかなと思った。
何であんなにかわいがってあげたのに、自分の気持ちを理解してくれないのかって気持ちが母親の根底にあるのかなと。
子供いないからわかんないけどね。だたの憶測。+6
-6
-
114. 匿名 2023/06/06(火) 10:19:15
子育てって命懸けなんだな+1
-5
-
115. 匿名 2023/06/06(火) 10:20:50
>>98
子ども側はこれからの生活どうするんだろう?
親を犯罪者にしてこれからの人生大変になったね
後悔すればいい
みたいなコメントも複数あって驚いた
子ども、親どっちが悪かったか、原因があったか全く分からないのに想像だけでこれを書き込むんだ
法で裁かれるのか問われるのは親側だってことしかわかってないのに+10
-2
-
116. 匿名 2023/06/06(火) 10:21:22
子育てって大変だ。+2
-3
-
117. 匿名 2023/06/06(火) 10:22:23
>>92
よこ
冷静になるのは確かに必要だけどいくら反抗期でもキツく叱らなならなきゃいけない時はあるかもしれん
個人的に道理を遥かに超えた言動には叩くのもアリだと私は思ってる。物は防御だからナシ
叩き返すなら来い、息子に殴られるなら受け入れる覚悟はあったわ
+3
-1
-
118. 匿名 2023/06/06(火) 10:25:36
>>13
睡眠時間を削って、仕事して家事して育児して学校やら地域やらの役員させられて、くたくたなところに、グータラしてる子供や夫が、文句言ってきたり、ダメ出ししてくるから、ブチギレてしまう。ヒステリックな母親だなってよーく自覚してる。
包丁までは持ち出さないけど。消えてしまいたいと思うときはたまにある。+10
-9
-
119. 匿名 2023/06/06(火) 10:27:55
>>50
ご迷惑おかけしております。+4
-1
-
120. 匿名 2023/06/06(火) 10:31:17
刺したりはさすがにしないけど
マジでぶん殴りたくなる口のきき方するよ+0
-2
-
121. 匿名 2023/06/06(火) 10:40:57
>>22
包丁で刺すはないだろ、昭和でも聞いた事ないわ。
+1
-0
-
122. 匿名 2023/06/06(火) 10:51:11
>>12
普通は包丁なんて持ち出さないよね
夫婦でもさ
夫婦で殺してるのもいるけども+2
-0
-
123. 匿名 2023/06/06(火) 10:58:06
>>108
子供が可哀想だね+8
-0
-
124. 匿名 2023/06/06(火) 10:59:56
またババアが同じババア無罪にしようとしてて引くわ+7
-1
-
125. 匿名 2023/06/06(火) 11:21:52
母親に甘く父親に厳しいガル民
娘に甘く息子に厳しいガル民+5
-2
-
126. 匿名 2023/06/06(火) 11:31:58
首切られて無事なん?+2
-0
-
127. 匿名 2023/06/06(火) 11:33:57
>>8
ナイフで70代男性の背中刺す 殺人未遂容疑で56歳の女を逮捕 (愛媛)(あいテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛媛県松山市で4日、70代男性の背中をナイフで刺し殺害しようとしたとして、56歳の無職の女が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
事件・事故|愛媛のニュース|愛媛新聞ONLINEwww.ehime-np.co.jp主に愛媛県内で起こった事件・事故・火事などを速報します。公開から一定の期間が経過すると見れなくなります。愛媛新聞ONLINEは、愛媛新聞社が運営するニュースサイトです。愛媛県内各地のニュースをリアルタイムで発信しています。
どこでも愛媛でもいくらでもあるよ
+1
-0
-
128. 匿名 2023/06/06(火) 11:35:20
回り回って全部父親が悪い+0
-0
-
129. 匿名 2023/06/06(火) 12:01:40
喧嘩で首刺すってよっぽどだよな+0
-0
-
130. 匿名 2023/06/06(火) 12:09:46
>>1
更年期と反抗期のぶつかり合いは大変だ+0
-0
-
131. 匿名 2023/06/06(火) 12:31:43
数年前の私は高校生の息子に包丁出した…
突き付けたのでは無く私を刺せと。
もう地獄の日々過ぎて心が疲弊し過ぎていて冷静さも無かった。+1
-4
-
132. 匿名 2023/06/06(火) 12:37:17
>>4
昔たまたま知り合いになった子に誘われて家(団地)に行ったら下着姿のお母さんにお出迎えされてびっくりした
そのあと別室で激しい喧嘩が始まりお母さんが包丁を研ぎ始めたときは死を覚悟するのを通り越して明日の新聞記事まで想像してしまったよ+1
-0
-
133. 匿名 2023/06/06(火) 12:45:48
>>2
合わないから距離を置くってことができないからね+0
-1
-
134. 匿名 2023/06/06(火) 13:12:33
>>43
今は
男女平等で女性の余裕も無くなってきてるから仕方ない
昔2ちゃんで女叩きやってたような感じ
+1
-4
-
135. 匿名 2023/06/06(火) 13:15:33
女性の犯罪 →男が悪い
女性の迷惑行為 →日本人女性じゃない
こんなのばっかりになってきた
+2
-1
-
136. 匿名 2023/06/06(火) 13:16:41
>>99
だからしっかり逮捕されて
ニュースになってる
+0
-0
-
137. 匿名 2023/06/06(火) 13:43:55
この手の事件で報道化される基準は何なんだろう
うちの近所でも息子が母親切りつける事件あったけど一切表面化せず終わったんだよね
変わらずそこに住んでるから内情がわからないまま近隣住民でいなきゃいけないのも怖いし報道して欲しかった
トピズレごめん+2
-1
-
138. 匿名 2023/06/06(火) 14:40:55
>>137
私は虐待されてた側で酷い暴言を言ってきて反論しようとしたら「おー、怖い怖い、○○(私)に殺されちゃう」って煽ってくるような人だったから望み通りにしてやろうかって何度も思ってた
結果的にそうしなかったけど、悪い誘惑に負けて報道され何も事情を知らない人が好き勝手にコメントされると考えると怖い
昨日も似た事件があってガルちゃんでもヤフコメでも被害者の子どもが責めるコメントが多かった
被害者である子どもに対するセカンドレイプ?2次被害が酷かった(それも子育てしてるんだろうなって読み取れる大人がしてる)
報道しなくていいんじゃないかって思います+2
-0
-
139. 匿名 2023/06/06(火) 16:03:44
最近包丁持ち出してきたモラハラ父
刃物を投げるなども過去にある
普段から自分が悪いくせにキレたら暴力暴言怒鳴る
物を投げる
どうしようもない+1
-0
-
140. 匿名 2023/06/06(火) 16:43:54
>>6
自分の子どもに包丁を切りつけられる母親こそクズじゃん。10代なら反抗期なんかもあるだろうし、口も達者だとほんとにムカつくしひどいこと言ったりしたことも自分はあったから気持ちわかるけど…包丁持ち出して切り付けようなんてちょっと普通じゃないね。更年期もあったかな…+5
-0
-
141. 匿名 2023/06/06(火) 20:25:39
>>10
古い時代の人?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
5日夜、愛媛県松山市内の住宅で、10代の息子の首を包丁で切り付けたとして、殺人未遂の疑いで、母親が逮捕されました。 警察と消防によりますと、女は5日午後8時15分ごろ、自宅で、10代の息子の首を、家にあった刃渡りおよそ18センチの包丁で切り付けた疑いが持たれています。 この直後に、女は自ら「親子げんかで首を包丁で刺した」と消防に通報したということで、現場に駆け付けた警察官が現行犯逮捕しました。