ガールズちゃんねる

独身生活が長い女性に聞いてはいけないこと

572コメント2015/09/26(土) 22:02

  • 1. 匿名 2015/08/31(月) 20:00:02 

    気をつけてはいるのですが、こういう質問や話をしてはいけないなどあったら教えてください。
    独身の立場でも、友達の立場でもどちらでもいいです。

    まずは私から
    私は自分の家庭の話(旦那子供) は聞かれない限りしません。
    彼氏作れば?などの説教じみたことはもちろん言いません。
    でもたまに「いい人できた?」って聞いちゃいます。
    (歳は31です。田舎です。)

    それすらウザいのなら、いっさい聞かないほうがいいのかなと思います。

    +221

    -270

  • 2. 匿名 2015/08/31(月) 20:01:10 

    「子供は欲しいと思ってる?」

    +750

    -20

  • 3. 匿名 2015/08/31(月) 20:01:11 

    結婚しないの?は絶対禁句

    +999

    -13

  • 4. 匿名 2015/08/31(月) 20:01:47 

    孤独死怖くない?

    +695

    -20

  • 5. 匿名 2015/08/31(月) 20:01:51 

    いい人できた?

    +624

    -18

  • 7. 匿名 2015/08/31(月) 20:02:01 

    結婚しないの?
    絶対聞いてはいけません!

    +659

    -13

  • 8. 匿名 2015/08/31(月) 20:02:03 

    老後の生活
    異性関係
    貯金
    服装・髪型・メイクなど

    +349

    -23

  • 9. 匿名 2015/08/31(月) 20:02:13 

    高齢出産の話題とか?

    +406

    -7

  • 10. 匿名 2015/08/31(月) 20:02:20 

    +114

    -31

  • 11. 匿名 2015/08/31(月) 20:02:47 

    彼氏既婚者だから結婚しないの?

    +194

    -52

  • 12. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:00 

    聞いてはいけないことって気を遣われるのが本当は一番嫌だ。ワガママだけど。

    +481

    -39

  • 13. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:25 

    独身生活が長い女性に聞いてはいけないこと

    +190

    -19

  • 14. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:41 

    なんで結婚しないの?

    +338

    -8

  • 15. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:49 

    なんか、コメントが酷すぎて笑えるw

    +298

    -14

  • 16. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:53 

    なんで実家出たの?長期休みだけど帰らないの?

    父は行方不明で母は他界してるので答え辛いです。

    +415

    -11

  • 17. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:57 

    人生楽しい?

    +196

    -36

  • 18. 匿名 2015/08/31(月) 20:03:59 

    私は31歳独身だけど、既婚の友人の家庭の話されても別に気にしないよ

    +513

    -30

  • 19. 匿名 2015/08/31(月) 20:04:37 

    お休みの日って何してるんですか?
    みたいな質問ですら、
    何よ、私が独身だからって寂しい休日過ごしてんだろうなとでも?
    とひねくれた捉え方されそうだから注意。

    +461

    -48

  • 20. 匿名 2015/08/31(月) 20:05:23 

    特になかったぁー。
    人によると思うよ。

    +130

    -7

  • 21. 匿名 2015/08/31(月) 20:05:54 

    布団、黄ばんでいない?

    +30

    -83

  • 22. 匿名 2015/08/31(月) 20:06:03 

    18
    31ならまだ独身長いとは感じないけどね

    +361

    -15

  • 23. 匿名 2015/08/31(月) 20:06:04 

    なんか主性格悪いね

    +388

    -130

  • 24. 匿名 2015/08/31(月) 20:06:10 

    はい、いっさい聞かないほうがいいです。
    「自分が同じ立場だったらどうか?」と考えると共に、
    「相手は今どんな気持ちか?」を考えられる人になりたいです。

    +366

    -17

  • 25. 匿名 2015/08/31(月) 20:06:19 

    婚活してる?

    +169

    -10

  • 26. 匿名 2015/08/31(月) 20:06:30 

    19 それ聞かれて嫌がる人もそうとう捻くれ者だね

    +90

    -14

  • 27. 匿名 2015/08/31(月) 20:06:36 

    休みの日は何してる?

    +80

    -16

  • 28. 匿名 2015/08/31(月) 20:07:02 

    もう42歳で
    孫は望めないけど、
    それがどれほど
    親不孝なことか
    わかってるの?

    +334

    -51

  • 29. 匿名 2015/08/31(月) 20:07:31 

    その人の趣味とか仕事の話題が無難なのかなぁ。
    恋愛系の話はこちらからは振らない。

    +91

    -7

  • 30. 匿名 2015/08/31(月) 20:07:48 

    主の上から目線性格悪い

    +371

    -82

  • 31. 匿名 2015/08/31(月) 20:07:50 

    6
    既婚でもダメなんだよなあ・・・

    +29

    -5

  • 32. 匿名 2015/08/31(月) 20:07:53 

    質問じゃないけど
    「いいな〜自由で。」みたいな愚痴全般

    +409

    -10

  • 33. 匿名 2015/08/31(月) 20:08:10 

    32歳のファミレスフリーターの人いたけどまじで何話していいか分からなかった(^^;;
    休憩時間かぶるとつらすぎたw

    +79

    -76

  • 34. 匿名 2015/08/31(月) 20:08:29 

    楽だよねーとか?

    +164

    -2

  • 35. 匿名 2015/08/31(月) 20:08:36 

    旦那の愚痴かな

    +51

    -7

  • 36. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:02 

    別に何聞かれてもいいけど。

    +145

    -9

  • 37. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:03 

    部屋
    独身生活が長い女性に聞いてはいけないこと

    +48

    -12

  • 38. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:05 

    仕事の話もよくないよ。
    既婚は辞めれる。独身は辞めれない。

    やっぱり、仕事の話も掘り下げると地雷踏む。

    +177

    -22

  • 39. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:13 

    アラフォーです。

    結婚あきらめてます


    相手もいません

    +210

    -8

  • 40. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:22 

    彼氏は?
    →いません
    いたことはあるの?
    →いたことはあるけど、いまはいません

    興味本位な質問は軽く傷つく

    +219

    -8

  • 41. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:34 

    変わってるかもしれませんが、10代のころから恋愛話は嫌いでした。
    修学旅行の夜の自由時間、恋愛話が苦痛でした。

    女は恋愛ストーリが好き!って思い込み、消えて欲しいです。

    +207

    -14

  • 42. 匿名 2015/08/31(月) 20:09:36 

    このトピに否定的な意見の人は、
    独身毒女の孤独死予備軍で〜す!

    ↑みたいな煽り。

    +138

    -12

  • 43. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:11 

    自分にとって幸せな話題全般。
    独身に限らないけど、女は妬みが激しいから。

    +142

    -7

  • 44. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:22 

    最近主叩き多いな

    +92

    -20

  • 45. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:28 

    トピ主みたいな人が出す「気遣ってますよ~」って空気が
    どんな失礼な質問より一番ウザかったりするんだよね

    +311

    -49

  • 46. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:35 

    最近なんかいいことあった?みたいな遠回しの質問

    +125

    -14

  • 47. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:36 

    未婚、30歳。交際3年。
    「いつ結婚するの?」って聞かれるのもうイヤだ。
    悪気ないのはもちろん分かってるけどさ、結婚の話にならないんだから仕方ないじゃん。
    泣きたいわw

    +232

    -6

  • 48. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:43 

    アレ持ってる?

    +6

    -24

  • 49. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:47 

    焦らないの?!

    +70

    -4

  • 50. 匿名 2015/08/31(月) 20:10:50 

    別に自分が結婚する前までしてた話題でよくない?

    相手から煙たがられるのは結婚を僻んでるんじゃなく自分の話が相手の共感できない話題ばっかになってるから

    +116

    -8

  • 51. 匿名 2015/08/31(月) 20:11:23 

    アソコ干上がってない?

    +13

    -29

  • 52. 匿名 2015/08/31(月) 20:11:51 

    私は既婚なので、独身の子たちの方が遊んでるし毎日楽しそうでいいなぁって思う事があるけど、それは本人達には言わないようにしてます。
    嫌味に聞こえるみたいです。

    +138

    -8

  • 53. 匿名 2015/08/31(月) 20:11:58 

    「子どもかわいいよー」

    でしょうね…知ってるよ…

    +165

    -5

  • 54. 匿名 2015/08/31(月) 20:12:04 

    トピ主なんなの?独身馬鹿にしてるでしょ。てかいちいちそんなこと聞かなくてよくない?

    +105

    -53

  • 55. 匿名 2015/08/31(月) 20:13:15 

    お見合いパーティー行ったら?
    とかは、言ってはいけないと思ってます。

    +77

    -5

  • 56. 匿名 2015/08/31(月) 20:13:23 

    主の上から目線性格悪い

    +129

    -38

  • 57. 匿名 2015/08/31(月) 20:13:57 

    蜘蛛の巣はらない?

    +18

    -15

  • 58. 匿名 2015/08/31(月) 20:14:06 

    50
    そうだとおもう。
    みんな独身時代はあるんだから、そのころと同じ話題で盛り上がればいい。
    そう出来なくなったとしたら、それは結婚したからだけど、
    独身相手に話すときくらい独身時代に戻ってもバチは当たらないんじゃない?

    +124

    -7

  • 59. 匿名 2015/08/31(月) 20:14:08 

    腫れものに触るような感じは嫌だなぁ。
    聞かれたいいかも。
    その代わり「答えたくないな」と答える。

    +32

    -9

  • 60. 匿名 2015/08/31(月) 20:14:17 

    主さんさ、なんでそんな上から目線なの?自分が結婚してるからって独身者馬鹿にしてるでしょう

    +133

    -55

  • 61. 匿名 2015/08/31(月) 20:14:46 

    離婚している人からの
    「何で結婚しないの?」
    お前に言われたくない!「じゃ、何で離婚したの?」って聞き返してやりたいと心のなかで思ってます。

    +97

    -4

  • 62. 匿名 2015/08/31(月) 20:15:36 

    なんの為にこの世に生を受けたの?

    +14

    -15

  • 63. 匿名 2015/08/31(月) 20:16:01 

    ガチで友人に言われた一言、持ち家買った時
    「うそ...結婚する気ないの?」って。
    女は嫁いだ先の家に入るものって考え方が当然て顔して
    なんなの大きなお世話

    +111

    -45

  • 64. 匿名 2015/08/31(月) 20:16:02 

    話題云々でなく、上から目線が透けて見えたら疎遠にします

    +108

    -7

  • 65. 匿名 2015/08/31(月) 20:16:57 

    「聞かれたくないこととかってありますか?」って最初に聞いちゃうとかね。

    +13

    -24

  • 66. 匿名 2015/08/31(月) 20:17:51 

    主のコメントが上から目線に思えた人はさすがに卑屈になりすぎw

    +82

    -65

  • 67. 匿名 2015/08/31(月) 20:18:51 

    結婚した方が上、子供産んだ方が上って感覚の人いるよね。
    娘が一人いる子が社宅に住んでて、3人子供がいるママに会う度に「二人目は作らないの?早く作った方がいいよ」って毎回言われてうんざりすると言ってた。こういう人は独身女性に対してもデリカシーのない発言するんだと思う。

    +179

    -4

  • 68. 匿名 2015/08/31(月) 20:19:10 

    なんで結婚しないの?の“なんで”が嫌

    +83

    -4

  • 69. 匿名 2015/08/31(月) 20:19:55 

    1
    いい人できた?って…彼氏作れば?って聞いてるのと大して変わらないと思うw
    いい人できたとしたら向こうから言うでしょ?

    +64

    -8

  • 70. 匿名 2015/08/31(月) 20:20:43 

    独身専用車両が作られそうな勢い

    +44

    -10

  • 71. 匿名 2015/08/31(月) 20:21:16 

    とにかくほっておいてくれたら良いので、かまわないで下さい。
    ムリして話題ふってこなくていいんです。
    しょせん既婚と独身じゃあ深い付き合いはムリなんですから。

    +151

    -10

  • 72. 匿名 2015/08/31(月) 20:21:52 

    選びすぎ!って言われた。
    え?選ばずに誰でもいいから結婚しろと?
    結婚てそんな簡単でいいの?って心のなかで言い返しました。

    +125

    -20

  • 73. 匿名 2015/08/31(月) 20:22:10 

    これ、散々独身者が傷つくような質問ならべさせて、トピ主が悪気はなくて〜云々言い訳し謝るパターン?

    +65

    -10

  • 74. 匿名 2015/08/31(月) 20:23:38 

    たとえば既婚だって家庭内の話とかグイグイ探られて
    「なんでこうしないの?」みたいに聞かれたら嫌でしょ
    他人の人生に干渉する質問自体が余計なお世話なのよ

    +168

    -6

  • 75. 匿名 2015/08/31(月) 20:24:09 

    47

    それは別れて次だよ。

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2015/08/31(月) 20:24:24 

    できてりゃ向こうから言うし、言わないならできてないか1には言いたくないかだと思う
    よってわざわざ聞く必要なし

    +11

    -3

  • 77. 匿名 2015/08/31(月) 20:24:27 

    31歳でしょ?
    まだまだ独身でもいいやん。
    彼氏出来た?とか聞けるんやない?田舎でも。
    いよいよ聞けなくなるのは37~くらいやないかなぁ。
    聞かれるうちがまだ華だよ…


    +127

    -9

  • 78. 匿名 2015/08/31(月) 20:25:39 

    私にもアラフォー知人が居ます、通常の会話出来ない

    相手するのつまらない

    +25

    -32

  • 79. 匿名 2015/08/31(月) 20:26:48 

    いろいろ聞いてはマズイことあるのねΣ(゚д゚lll)
    難しいな、、、。
    明日から無言になっちゃうな、、、。

    +27

    -13

  • 80. 匿名 2015/08/31(月) 20:27:03 

    皆さん!甘い‼︎

    どうして結婚しないの?を超える直球がある。

    どうして結婚しなかったの?

    コレ言われて人生詰みました感…。

    +242

    -0

  • 81. 匿名 2015/08/31(月) 20:27:16 

    既婚、未婚に関わらず不満ある人はあるし、不満なく満足に生きてる人もいる
    同じこと聞かれて、全く気にしない人もいれば、スルースキルある人もいるし、なんでもかんでも嫌みに受けとる人もいる
    1は友達なら、性格わかるだろうし判断できるはず
    気を遣って疲れるなら友達やめたらよい
    1はそんなことより自分の家庭に目を向けたらよいのでは

    +64

    -0

  • 82. 匿名 2015/08/31(月) 20:27:29 

    家計が苦しい〜とかも反応しづらいからやめた方がいいと思う。

    +36

    -3

  • 83. 匿名 2015/08/31(月) 20:29:07 

    「結婚しないの?」と聞くまではまだいい
    その後で「あっ・・・・ごめん・・・・」
    って顔すんのやめろ
    別に普通に話したいんだよこっちだってw

    +95

    -4

  • 84. 匿名 2015/08/31(月) 20:29:51 

    『ひろみご~のファンでしょ!?』

    +7

    -10

  • 85. 匿名 2015/08/31(月) 20:29:51 

    主さんはそんなつもりはないのは分かるけど、既婚者子持ちの私でもなんかいい気分のしないトピだね…

    +107

    -14

  • 86. 匿名 2015/08/31(月) 20:31:28 

    何言っても上から目線って言われるから向こうから話題振ってくること以外あまり言わない。
    婚活してるって言われて「いいと思う頑張って」「とりあえず色んな人と話したら?」ってアドバイスしたら上から目線と言われて本当面倒くさかった。

    +16

    -18

  • 87. 匿名 2015/08/31(月) 20:32:23 

    独女は働いてるから、趣味も無い人多い、出来ないよね、やっぱり
    映画も見てないし、旅行も余りに行ってない、恋愛話も出来ない
    料理の話もすぐ終わる、ガーデニングの話も出来ない、ペットの話も出来ない

    で、仕事 腕いいかと云うと、男性とは段違いに出来ない、とこんな感じ
    本人はおっとりしてて可愛いけど

    +12

    -54

  • 88. 匿名 2015/08/31(月) 20:33:13 

    もしかして子供嫌い?

    なんでそうなるんだよ
    姪っ子かわいがってるよ

    +64

    -2

  • 89. 匿名 2015/08/31(月) 20:34:09 

    だから結婚できんのちゃう?

    +36

    -7

  • 90. 匿名 2015/08/31(月) 20:35:13 

    仕事から帰っていつも何してる〜?

    みたいなこと興味本位できくもんじゃない。

    +27

    -7

  • 91. 匿名 2015/08/31(月) 20:35:26 

    トピ主さん、
    女性の、というか人間の、「相手の優位に立とうとするいやらしい面」をあぶりだそうとしてるような質問だよね。

    +124

    -12

  • 92. 匿名 2015/08/31(月) 20:36:23 

    私の友達 アラフォー独身だけど、ジャニーズの追っかけしてて追っかけだから、泊まりでコンサート行ったり充実してそうだよ。

    +53

    -8

  • 93. 匿名 2015/08/31(月) 20:36:26 

    トピ主は気を使っているように見せかけて実は意地悪。
    こんなの立てるなんて、あなたの本質が透けて見えるよ。

    +130

    -21

  • 94. 匿名 2015/08/31(月) 20:37:00 

    相手が独身だろうが既婚だろうが、子どもがいようがいなかろうが、自分がその人だったら、て自分で相手のこと考えて話そうよ。大人なんだから。

    +62

    -4

  • 95. 匿名 2015/08/31(月) 20:37:40 

    聞いちゃいけないことってくくりがちょっとね。

    独身既婚それぞれ、みんな状況はちがうんだし、
    「この人の立場で」話題にしたくないこと、って考えるのが正解。

    +46

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/31(月) 20:38:05 

    上から目線とか、全く思わないけどなー。

    +29

    -34

  • 97. 匿名 2015/08/31(月) 20:38:09 

    私も30代で結婚したけど、なんで結婚しないのとか聞かれてもイヤじゃなかったけどな。
    むしろその話題に触れまいと腫れ物扱いの方が傷つくと思う。

    +53

    -6

  • 98. 匿名 2015/08/31(月) 20:40:04 

    生活費の事言われるとなんて言っていいかわからない、電気代ガス代諸々1人で払うお話
    マンション買った方がいいかな って聞かれるけど、答えに困る、1人でローン抱えさすのも心配だし

    +7

    -5

  • 99. 匿名 2015/08/31(月) 20:40:31 

    この質問、独身を哀れんでるというかw
    気使ってるようで実は一番独身を見下してる人だねww
    独身の方にそんな気使いすぎる事もないのでは?共通の話題なんて他にいくらでもあるでしょ。

    +116

    -15

  • 100. 匿名 2015/08/31(月) 20:40:43 

    独りだとお給料 自由に使えていいね

    これ言ってくるひとは
    大体が実家に対して困った思いをしていないひと。

    ほとんど仕送りにしてるよって言ったら、気まずそうな顔される。

    +58

    -4

  • 101. 匿名 2015/08/31(月) 20:42:26 

    「なんで、結婚しないの?」って、聞かれる人は

    結婚できるけど しないだけって、思われてるんじゃない?
    悪意ないと思うけどな。

    私の友達、アラフォーで彼氏が1度も出来たことないから、さすがに「なんで、結婚しないの?」なんて絶対に言えないもん。

    +34

    -16

  • 102. 匿名 2015/08/31(月) 20:42:33 

    女の敵は女だって実感するようなトピ

    +86

    -10

  • 103. 匿名 2015/08/31(月) 20:42:59 

    結婚したくても出来ないって決めつけた上で聞いてる感じが
    上から目線に見えるんだと思う

    +65

    -6

  • 104. 匿名 2015/08/31(月) 20:43:07 

    自由で良いよね?を聞かれすぎて逆に気持ちよくなってきた
    相手が私の人生うらやんでる証拠だと思うことにしてます

    +64

    -4

  • 105. 匿名 2015/08/31(月) 20:43:14 

    結婚後独身の友達との話題に困る人は

    自分が独身時代恋バナしかしてこなかったの?と思ってしまう

    +72

    -4

  • 106. 匿名 2015/08/31(月) 20:44:08 

    89
    既婚者が皆性格がいい訳でもないし

    +37

    -5

  • 107. 匿名 2015/08/31(月) 20:44:14 

    すでに出てるけど、既婚、未婚関係なくだと思うな〜。
    どんな人と接するにもどこに地雷があるかわからないから

    +36

    -1

  • 108. 匿名 2015/08/31(月) 20:44:37 

    気を遣われる方が嫌だという独身がいる一方で
    結婚しないの?とか家庭の話題を嫌がる独身もいるので
    両者の意見を総合すると
    結局家庭の話題も出来ないけど、気を遣うことも許されないという矛盾。

    +41

    -5

  • 109. 匿名 2015/08/31(月) 20:47:42 

    主は田舎の人だから、31で結婚が早いと思ってるからそう思うんだろうね。都会は楽しい事がいっぱいあって充実してるから、31で結婚してる人なんてほとんどいませんよ。

    +35

    -32

  • 110. 匿名 2015/08/31(月) 20:47:58 

    早く結婚した方がいいよ。女は子供生まないとね。


    うぜーんだよ!!


    +91

    -8

  • 111. 匿名 2015/08/31(月) 20:48:30 

    家庭の話しないようにしてるとか逆にバカにしてんのかって思う

    +28

    -9

  • 112. 匿名 2015/08/31(月) 20:48:53 

    結論、相手が話を振るまで天気、夕飯ぐらいの話しかしてはいけない

    +39

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/31(月) 20:50:30 

    独身の友達の中には やっぱりピリピリした感じの子もいて、妹が先に結婚することに 喜べなくて避けてるって子もいて怖いなと思った。

    +38

    -9

  • 114. 匿名 2015/08/31(月) 20:51:03 

    いつも誰とごはん食べてるの?

    +14

    -4

  • 115. 匿名 2015/08/31(月) 20:52:11 

    ひとりの時間があって羨ましい〜
    と言われた。
    だったら、離婚していくらでもひとりの時間を作ればいいのに。

    +65

    -20

  • 116. 匿名 2015/08/31(月) 20:52:58 

    結婚しないの?は「出来るのにしない」みたいな感じなので全然OKw

    結婚出来ないの?はNG!そんなこと聞いて来る人いないけどねww

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2015/08/31(月) 20:53:18 

    私は何にも聞かない、仕事上での付き合いだから、私の意向で切れるけど、何年もの付き合いで、つまらないけど既婚と違って深入りしない分揉める事無いから楽と言えば楽

    +4

    -3

  • 118. 匿名 2015/08/31(月) 20:56:46 

    109
    都会は31で結婚してる人ほとんどいないってそんなわけはないw

    +66

    -11

  • 119. 匿名 2015/08/31(月) 20:57:25 

    寂しくない?ってものすごく心配される
    お一人様が好きな人がいるという事実を
    何で認めようとしないんだろう

    +51

    -4

  • 120. 匿名 2015/08/31(月) 20:58:14 

    メンスのこととか?

    +1

    -11

  • 121. 匿名 2015/08/31(月) 20:58:37 

    彼氏がいるけど今のところ結婚してない31歳と

    彼氏いない歴31年の人とは

    全く違う気がする。

    +102

    -8

  • 122. 匿名 2015/08/31(月) 21:01:15 

    何なら話してもいいの?

    +32

    -3

  • 123. 匿名 2015/08/31(月) 21:01:21 

    逆に聞いても大丈夫な話題ってなんだろうね。
    私は子供三人産んで、ずっと専業主婦だったけど来年位から働こうかなって考えてるんだけど、職場に同い年の独身の独身の人いたら、休憩時間とかなに話して良いか困りそう。

    +18

    -30

  • 124. 匿名 2015/08/31(月) 21:03:01 

    >109
    いや、都内だって31歳の過半数以上は結婚してるから、、、

    +40

    -19

  • 125. 匿名 2015/08/31(月) 21:03:02 

    大人のオモチャで我慢できるの?本物は最高よ。

    +6

    -22

  • 126. 匿名 2015/08/31(月) 21:04:08 

    あなたの子供見てみたいな~

    まだ大丈夫だよ 

    もう疎遠絶縁カットオフwww

    +17

    -6

  • 127. 匿名 2015/08/31(月) 21:04:20 

    122,123
    話すこと無いような仲なら関わらなければいいし
    ちょっとした世間話も出来ないならコミュ能力が無さ過ぎ
    仲良ければ既婚独身でもいろいろ趣味の話や
    どうでもいい笑い話なりポンポン出てくるしね

    +45

    -7

  • 128. 匿名 2015/08/31(月) 21:06:09 

    芸能関係の話とか、あの店があーだこーだとかの話すればいいんじゃない? 悪口とかだけが話題なのは宜しくないし。

    +40

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/31(月) 21:06:32 

    何も聞いてはいけない、話題は当たり障りなく、周りに居るので慣れている、アラフォーともなると、いつもどんより暗い、気楽でいいねー、自由でいいねーとリップサービスする、明るくなります、夫の愚痴(創作ですが)を云うと1番嬉しそうに笑う、これで上手く行ってます

    +14

    -19

  • 130. 匿名 2015/08/31(月) 21:06:37 

    本当に最近感じるわ、既婚友人が気をつかってるの…さみしいんだよなーそういうの。

    +24

    -6

  • 131. 匿名 2015/08/31(月) 21:07:13 

    人によるんじゃ?問題は人生うまくいってるかどうかだよ。
    独身生活長いけど 何聞かれても 別にへでもない。

    ネガティブな独身者だったら 何聞いてもダメなんじゃ?

    明るい独身者なら 話題わざわざ選ばなくてもOKだと思う。


    +65

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/31(月) 21:07:53 

    なんかもう面倒くさいから
    気を使うとか思うなら話しかけるなウザいんだよ

    +54

    -6

  • 133. 匿名 2015/08/31(月) 21:09:38 

    夫の愚痴とかクソつまんない。
    無言の方がマシ

    +58

    -9

  • 134. 匿名 2015/08/31(月) 21:09:40 

    うちの会社は独身の性格悪い人がアレコレといい回り環境を乱しています。

    +8

    -7

  • 135. 匿名 2015/08/31(月) 21:10:11 

    既婚未婚関係なく、空気読めない人っている気がする
    主さんは叩かれてるけど、悩むだけいい気がする

    職場の女性4人でランチ中、その中で唯一子持ちの一人がいつも子供が昨日学校で何をしてきたか事細かに言ってくる
    皆聞いてはいるけど、共感できないし人の子供の長話とかどうでもいい

    無難に美容とか仕事とか、職場の共通の知り合いの話だとか、話なんていくらでもある

    +89

    -3

  • 136. 匿名 2015/08/31(月) 21:11:39 

    独身も既婚に気を遣ってるよ!子供や旦那のことほめたって
    「気楽な独身め~既婚者の闇を知らないくせに~」って感じで遠回しに
    説教されて世間知らず認定されたりしてストレスたまる
    職場だと無視もできないから辛いよ

    +66

    -2

  • 137. 匿名 2015/08/31(月) 21:12:58 

    独身でも 夢があったり仕事が好きだったり、彼氏がいたり 多趣味な独身は特に話題にも困らない。

    +47

    -2

  • 138. 匿名 2015/08/31(月) 21:15:06 

    何で結婚しないの?

    出会いがない!!!
    って答えてる私は(笑)
    何か最近はもう気使われる方が嫌だ。

    +23

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/31(月) 21:15:36 

    「いつまでも独身で寂しくない?」
    「寂しくないよ。1人が好きだから」
    「でも、寂しくて、眠れなくなる夜もあるでしょ?」
    「たまにはあるけど、平気だよ」
    「なんで結婚しないの?」
    「結婚したい相手がいないから」
    「なんで見つけようとしないの?」
    「そうまでして結婚したくない」
    「これから一人で老後を迎えるの、不安じゃない?」
    「不安もあるけど、仕方がない」
    「ほら、仕方がないって言った! なんで結婚しないの?」

    +59

    -3

  • 140. 匿名 2015/08/31(月) 21:15:42 

    旦那さんの愚痴は賛同したら気まずいしなんて言ったらいいかわからないからしないで欲しい

    +25

    -3

  • 141. 匿名 2015/08/31(月) 21:15:42 

    家や家族の話するのは全然ありじゃない?
    ただその話題しかないのはどうかと思う。
    他にもいくらでも話あるでしょ?

    +25

    -3

  • 142. 匿名 2015/08/31(月) 21:15:53 

    生きる価値あるの?
    …人生全否定されましたorz

    でも彼女達は出来婚&生活苦でめっちゃ苦労しているか離婚済み。
    あとは彼氏いない歴年齢の妄想イタタ女、まず自分が彼氏作れよ!!

    +30

    -1

  • 143. 匿名 2015/08/31(月) 21:16:10 

    トピ主さんがあえて「独身生活が長い女性に聞いてはいけないこと」って聞くこと自体、
    自分の中にある差別意識みたいなものをさらけ出してるとは気づかないのかな?
    タイトル見ただけでイラッとくる人けっこういると思うよ。

    +68

    -17

  • 144. 匿名 2015/08/31(月) 21:17:17 

    みんな気を使ってくれる友達がいるだけいいじゃん。私の周りみんな結婚しちゃってほぼ疎遠だよ。みんな家族家族家族家族。寂しいもんだよ。たまには私の事も構ってくれw

    +52

    -1

  • 145. 匿名 2015/08/31(月) 21:21:19 

    あまり旦那の話、家族の話は出来ませんね。

    老後の話とかも。

    +6

    -4

  • 146. 匿名 2015/08/31(月) 21:21:57 

    職場のクソババアに子どもを産まないと分からない事があるのにと言われた。
    子どもを産んでもデリカシーの意味を学ばなかった人に言われたくない。
    あまりにしつこいから、産んだら養育費と学費をお願いしますねと言い返しておいた。
    口は出すくせに援助しないなんてありえないしw

    +55

    -10

  • 147. 匿名 2015/08/31(月) 21:22:55 

    137みたいな独身さん 周りに居ない
    仕事出来ないのに、人に潔癖で好き嫌いが激しく、嫌いな仕事仲間と上手くやれないのが独身さん、人に対してタイトな人が多い、人の言葉にいちいち腹立てている、聞き役してるが、仕事に差し障る

    +4

    -23

  • 148. 匿名 2015/08/31(月) 21:29:27 

    大変失礼ながら、高齢独身の人は(男も女も)どこかしら人格が歪んでるのは事実だと思う。
    歪んでるから結婚できなかったのか、独り身が長いから歪んだのかは分からないけど。

    +22

    -41

  • 149. 匿名 2015/08/31(月) 21:31:53 

    148
    失礼だなんて微塵も思ってない
    偏見に満ちた内容ですね

    +50

    -10

  • 150. 匿名 2015/08/31(月) 21:32:22 

    こないだ独身の友達と久しぶりに温泉いったけど、やっぱ会話に困った。
    もう彼氏できた?とは聞けない年齢な気がして。

    美容とか仕事とかの話はいいね!!
    今度それ話してみるわ。

    彼氏できた?は何歳から聞かれると辛いんだろう。
    むしろ、ずっと聞いてあげた方が現役感あるのかしら。

    今は、聞くと何かしらネタのある友達にはずっと聞いてみてるけど。

    +8

    -20

  • 151. 匿名 2015/08/31(月) 21:33:28 

    147
    自分のことを書いているみたい。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2015/08/31(月) 21:34:27 

    上記、全部言われた!

    けど、結婚願望ゼロだから何ともないわ。

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2015/08/31(月) 21:35:11 

    相手の私生活にズカズカ入り込むような質問は、老若男女未婚既婚問わず嫌がられる物じゃないの?
    既婚者だって「子供作らないの?」「子供さんどこの学校に入ったの?」「最近旦那さんの姿を見かけないけどどうしたの?」「お姑さんをホームに入れちゃったの?」とか、聞かれたくない事はいっぱいあるだろうに。
    共通の話題なんて探せばいくらでもあるでしょ。最近のニュースとかスポーツとか本とか映画とか旅行とか、女同士ならそれに美容、料理、ファッション、ダイエットとかもあるよね。
    自分の家庭の話しかしない人の方が話しててつまらないよ。

    +63

    -2

  • 154. 匿名 2015/08/31(月) 21:38:07 

    独身さん 怒るわ、鬼のような顔してるのが見える

    独身トピで恐ろしい事言ってたの読んだばっかりだから…

    +10

    -25

  • 155. 匿名 2015/08/31(月) 21:39:19 

    大きなお世話なんだよなぁ
    トピ主さんよw

    +46

    -5

  • 156. 匿名 2015/08/31(月) 21:44:38 

    都会は31で結婚が珍しい、1は田舎者という意見に対して。

    私都会にいるけど、31とか半数以上は結婚してるよ。

    +32

    -4

  • 157. 匿名 2015/08/31(月) 21:46:51 

    タイミングや縁より、自分の性格の悪さで結婚できないこじらせ女は一定数いる

    結婚したら出産したら独身友達と楽しめるトピックに困る引き出し少ない女も一定数いる

    ただほとんどの人はそういうややこしい人は適度にスルーしながら気の置けない友達とは共通の楽しみ見つけてうまくやっていける

    +28

    -2

  • 158. 匿名 2015/08/31(月) 21:51:46 

    あれだめこれもだめってことばかりで、何話していいかわからなくなるね

    +11

    -3

  • 159. 匿名 2015/08/31(月) 21:53:11 

    このトピで悪意のある質問いっぱい書いてプラスつけて喜んでる既婚者って離婚したくとも経済力なかったりで、できないでいる人だと思う。ストレスいっぱいな生活。
    自立してる独身に対してコンプレックスいっぱいなんでしょ。幸せならこんなトピも立てないし嬉々として書き込まない。かわいそうだと心底思います。

    +47

    -10

  • 160. 匿名 2015/08/31(月) 21:54:39 

    148
    そういうこと書くあなたが誰より歪んでるよ。

    +11

    -3

  • 161. 匿名 2015/08/31(月) 21:56:52 

    トピ主みたいなのが1番たち悪い
    本当の意味で気を遣える人間になりなよ

    +25

    -9

  • 162. 匿名 2015/08/31(月) 21:56:57 

    独身トピが最近盛り上がったからあの時に面白くなかった主婦が必死に独身サゲトピを乱立してる。
    ネットとはいえ独身にみんな敵愾心むき出しだね。
    精神に変調をきたしてるように見えみんなが心配。

    +12

    -4

  • 163. 匿名 2015/08/31(月) 21:58:40 

    気を使いすぎて、何を話したらいいかわからなくなって疎遠になりました(笑)

    +29

    -5

  • 164. 匿名 2015/08/31(月) 21:59:55 

    結婚しなよ、子供は早く産んだ方がいい、等は言わない。というか今時言う人も少ないと思う。
    後は世間話もしつつ最近男の方はどうだね?とか聞く。当たり障り無いだけの会話は寂しい気がして。
    相手の話をちゃんと聞くって基本さえしてれば大丈夫かと。

    +20

    -1

  • 165. 匿名 2015/08/31(月) 22:00:38 

    「いつもイライラしてるけど、何と戦ってるの?」

    +6

    -8

  • 166. 匿名 2015/08/31(月) 22:00:49 

    既婚に無神経な質問 あるけど、既婚は流石に懐が深いので、イラっと来てもしれています
    独身怒らすと、恨み骨髄ですよ、何でも無い悪気ない事でも、既婚とは明らかに違います
    ぐさっと くるみたいですよ 心に何かがあるからでしょうね、気をつけて居ます

    +4

    -25

  • 167. 匿名 2015/08/31(月) 22:01:09 

    上記のような質問に全部「今後も独身がいい」という意思を込めて返答したとき
    「心配」じゃなく「不機嫌」な態度をとる既婚者は要注意
    自分の人生が上手くいってないから巻き込んで同じ目に!と考えてますよ

    +30

    -1

  • 168. 匿名 2015/08/31(月) 22:01:30 

    セックスの処理大変でしょう?これを云われて思いきりピンタしました。40代です!

    +37

    -6

  • 169. 匿名 2015/08/31(月) 22:01:48 

    いや、私はトピ主も性格おかしいと思うけどトピ主の悪意に賛同して書き込みまくってる主婦も同罪だと思うよ。
    主婦は社会で働いてないから社会に居場所がないよね。そうすると他人から評価されにくいから自己承認欲求を満たしにくいらしい。だからネットで自分より下!って思う立場に汚い言葉ぶつけて自分の存在意義を確認してるんだよ。そんな方法しかとれないのが悲しい。

    +59

    -18

  • 170. 匿名 2015/08/31(月) 22:02:43 

    40歳、独身。
    もう何も聞かれないわww
    でも、陰で何か言われてるんだろうけどさ。

    +42

    -0

  • 171. 匿名 2015/08/31(月) 22:04:18 

    気を遣わなけりゃ会話もできないなら 無言でいい

    +15

    -1

  • 172. 匿名 2015/08/31(月) 22:04:49 

    ねーねー、既婚者のみなさん
    大嫌いなダンナから養われる気持ちってどんな気持ち?

    +38

    -19

  • 173. 匿名 2015/08/31(月) 22:04:57 

    結婚出来そうな人には会話の延長で話すこともあるんじゃないかな。
    結婚出来ないだろうな、って思う人には とてもじゃないけど聞けないし話題も慎重になります。
    無神経!って怒る人もいるかもしれないけど、いつ結婚してもおかしくないように見える人には警戒を解いてしまったりすることあります。
    本当にマズイのは そんな話題を避けられるようになったときじゃないかな?
    周りも色々気遣っているんです。

    +16

    -4

  • 174. 匿名 2015/08/31(月) 22:05:26 

    既婚者にだって、妊娠のこととか、家の購入のこと、子供の成績や学歴とか、地雷は沢山ありますよね?
    深い話は必要な人とだけしたらいいと思うから、大勢での話の時は、みんなが笑って話せる領域を探します

    +41

    -0

  • 175. 匿名 2015/08/31(月) 22:05:43 

    独身トピはぜーんぜん盛り上がってない、おまけに、最後幸せ主婦に ガッツリ締められて詰んだよ

    精神に変調来たしてること皆に曝け出して

    +3

    -17

  • 176. 匿名 2015/08/31(月) 22:06:12 

    166
    同じ人間として相手を見ていない人が
    浴びせかける言葉って言い回しが丁寧だろうと
    醜いと感じるなぁ

    +13

    -0

  • 177. 匿名 2015/08/31(月) 22:06:49 

    アラフォー独身、実家に住んでますが(諸事情アリ)
    そんなに気を使われるものなんでしょうか?
    働いてるし、付き合ってる人もいるし。ただ結婚してないってダケ。
    色々詮索も面倒だから、そういう気配はほとんど消してます。

    結婚しようと思って出来ない人に見えるでしょうが、
    出来なかったからといって大きな迷惑はかけてないと思ってます。
    少子化がーーー孫がーーーって言われると貢献してないけどさ…

    +22

    -2

  • 178. 匿名 2015/08/31(月) 22:09:02 

    正直、今もこのトピ読んで、怒りで目を吊り上げてるんだろうなと思うと、愉快でたまらないw

    もちろん、リアルでは結婚関係の話には触れないけど
    「哀れ」って思いながら見下すだけ

    +7

    -27

  • 179. 匿名 2015/08/31(月) 22:09:44 

    断言できる!
    このトピにいる既婚は異常者!
    おそらく子どもはいじめ加害者。
    親の血を引き継いでるから。

    +28

    -20

  • 180. 匿名 2015/08/31(月) 22:10:57 

    175
    ヒマだね〜あんた
    幸せな既婚なのに独身トピにいたんだ。
    家事してなよ〜

    +17

    -2

  • 181. 匿名 2015/08/31(月) 22:11:43 

    178
    うわぁ・・・この既婚者さんわざわざこんなところまで来て
    煽ってくるなんて現実で何か嫌なことでもあったのかな
    (哀れみのまなざし)

    +30

    -2

  • 182. 匿名 2015/08/31(月) 22:14:08 

    178が不幸なのはまず間違いない。

    +29

    -2

  • 183. 匿名 2015/08/31(月) 22:14:36 

    ぶっちゃけると、独身さんは 厄介ですよ、独身処女?彼氏いないさんは暗いし、彼氏居る独身さんは…

    既婚者の彼氏がいることが多いんですよ、自慢します、金銭とか、愛されてるとか、話題あいませんね

    どちらにしろ

    +5

    -21

  • 184. 匿名 2015/08/31(月) 22:15:49 

    トピ主さんのコメント、途中までは私と同じ考えだったけど、最後の「いい人できた?」で、絶対ないわぁー、と思いました。

    私はそんなことも絶対言いません!
    でも彼女に彼氏ができて、のろけ話言いたそうだったら、聞いてあげたいです(*^-^*)

    +21

    -2

  • 185. 匿名 2015/08/31(月) 22:16:43 

    年賀状とかにちょいちょい書かれる「早くいい人見つかるといいね!」
    よけいなお世話!
    必死で探してるみたいやん。

    +42

    -1

  • 186. 匿名 2015/08/31(月) 22:16:49 

    私ほんと怖いんだけどさ、ここで質問するフリして悪口書いてる既婚者にも子どもはいるんだよね?
    子どもに善悪とか教えられるの?
    他人の嫌がることはしないとかどう教えてる?自分が出来てないのに子どもに教えられないよね。

    +51

    -5

  • 187. 匿名 2015/08/31(月) 22:19:04 

    既婚者の中でも特に主婦はお金ケチるんで
    遊んでもつまらないし会話も家庭のことばかり
    もう誘ってません

    +20

    -3

  • 188. 匿名 2015/08/31(月) 22:20:29 

    このトピにいる既婚は多分旦那が不倫に走ったんでしょ。だからむやみやたらに独身を批判してるんだよ。
    まあその程度の旦那を掴んだ自分に怒りを向けなよ。独身に向けんな。

    +24

    -9

  • 189. 匿名 2015/08/31(月) 22:22:06 

    独身さんが、既婚者を、社会の穀潰しとか、クズとか キチガイとか

    アホな事云うから ズバッと本音を言われるのよ! 可哀想だと思って居るのに 妬むからよ

    反省しなさい

    +1

    -16

  • 190. 匿名 2015/08/31(月) 22:23:31 

    私は来月結婚する。35歳。
    既婚者のみんな、なんか大丈夫?私はこんなクソトピ立てる主も信じられんし気持ち悪い顔して書き込んでる既婚者にも吐き気覚えるよ。
    みんなほんとに目を覚ましなよ。独身たたいて何になるの?

    +41

    -6

  • 191. 匿名 2015/08/31(月) 22:23:55 

    150
    「彼氏できた?」は若い子だって聞かれるのが嫌な子は多いよ。

    +24

    -1

  • 192. 匿名 2015/08/31(月) 22:24:06 

    独身の私はゆっくり酒飲みながら楽しくトピ見物させてもらってます
    幸せをつかんだはずの既婚者さんがなぜ下に見ているはずの独身を懸命に
    やりこめようとするのか?生命の不思議展を見ているかのような気分です

    +56

    -6

  • 193. 匿名 2015/08/31(月) 22:25:07 

    32歳 独身です。

    自炊してるー?自分のためにごはん作るのってつまらないよねーって言われた時は悲しかった笑

    +30

    -2

  • 194. 匿名 2015/08/31(月) 22:25:32 

    見てて羨ましい夫婦と羨ましくない夫婦があるからなー
    既婚ってだけで上に立たれても…

    +38

    -0

  • 195. 匿名 2015/08/31(月) 22:26:31 

    189
    あんたどこの独身トピにも現れて。特徴あるからすぐわかるよ。あなたが心配だよ。
    ダンナからDVでも受けてない?もっと違う方法でストレス解消しなきゃ。
    取り返しつかなくなるよ。

    +9

    -1

  • 196. 匿名 2015/08/31(月) 22:28:24 

    何聞いても地雷だなっていう年配の女性はいます。
    本人には誰も何も言いません。
    陰で結構言われてるのは知ってます。
    口では同調しないようにかわしています。
    でも心の中で思うのは自由だとは思ってます。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2015/08/31(月) 22:28:26 

    179を見よ

    独身はこれだから、既婚はこんな子供じみたアホな事は言わないよ

    叩いてもいない、事実を言ってるだけ

    +3

    -11

  • 198. 匿名 2015/08/31(月) 22:31:45 

    ガルちゃんまだ始めたばかりなんだけど既婚のこういういじめ気質に恐怖すら感じて芸能人トピとか美容トピで楽しく会話したくてもあの時、すごい悪口書いてた既婚もいるのかと思うとコメントできなくなった。
    今は独身関連トピにしか来ない。

    +9

    -1

  • 199. 匿名 2015/08/31(月) 22:33:10 

    197
    いわれるようなことしてるって気づいてないなら重症。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2015/08/31(月) 22:39:41 

    179のコメントは恐怖じゃ無いんですか??

    ここは独身さんで溢れ返って居るんですね

    既婚に酷い事言ってもプラスなの?

    +5

    -5

  • 201. 匿名 2015/08/31(月) 22:40:16 

    最後にエッチしたのいつ?
    これ、結構聞かれます

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2015/08/31(月) 22:44:11 

    主さんの気持ち分からないでもないなぁ‥‥

    学生時代はお互い未婚だから、自分も相手も、最近どう?気になる人とか出来た?全然だよ〜(´Д` )とか、実はね〜とか、普通に気を使わずに話せたのに、それなりの年齢になり、自分が既婚者になると、最近どう?気になる人できた?ってやっぱり失礼なのかな‥って考えるようになってきた。
    別にバカにしたり下に見たりとかじゃないんだけど聞きにくくなるもんなんだよね。
    学生の時と同じノリではいれなくなるからだんだん立場が変わればお互い気を使うよね。

    +34

    -5

  • 203. 匿名 2015/08/31(月) 22:45:57 

    親に心配かけてなんとも思わないの?

    って決めつけで言われるのは嫌だな
    両親とよく話し合った上で
    自分の生き方を選んでるのに




    +14

    -2

  • 204. 匿名 2015/08/31(月) 22:49:02 

    多分独身のふりして既婚が書き込みする場合もあるから注意。

    +11

    -2

  • 205. 匿名 2015/08/31(月) 22:49:02 

    美容、食べ物、流行りの芸能人の話なら未婚既婚関係なく楽しいよ

    +25

    -0

  • 206. 匿名 2015/08/31(月) 22:49:11 

    独身ってやっぱ面倒くさくて、こじらせてるな~

    +21

    -16

  • 207. 匿名 2015/08/31(月) 22:49:26 

    ネットだと子持ち話がつまらん、興味ない、見下してるの?みたいな意見が結構目につくからトピ主の聞きたいこともわかるけどねー。でも表面的に気を遣っても根底に私は結婚してるのよーみたいな気持ちがあるなら、どういう話しても不快感与えちゃうよ。それが無ければ少しくらい旦那や子どもの話しても大丈夫だと思うけど。あと、いい人いるの?とか、そんなの余計なお世話だって。そんな心配するなら、男友達でも紹介してやれ笑。

    +8

    -4

  • 208. 匿名 2015/08/31(月) 22:50:03 

    してはいけない質問は山ほど思いつく

    「結婚しないの?」
    「いい人いないの?」
    「紹介してくれる友達とかいないの?」
    「寂しくないの?」
    「不安じゃないの?」
    「ご両親は何も言わない?」
    「35歳過ぎたら結婚は絶望的だよ? 婚活しないの?」
    「もうすぐ子ども産めない年齢になるけど、いいの?」
    「まさか彼氏いない歴=年齢じゃないよね?」

    これは同時に、聞いてみたくてウズウズしてる質問でもある

    私は別にいじめっ子タイプじゃないのに
    なんで高齢独身の人にだけ、こんな意地悪な気持ちが湧くんだろう…

    +10

    -43

  • 209. 匿名 2015/08/31(月) 22:50:09 

    まぁ30越えて未婚だと少なから気を遣われる存在になるんじゃない?
    親とか親戚とか友達とか後輩とか何かしら腫れ物のように扱われてたり、ね

    +26

    -1

  • 210. 匿名 2015/08/31(月) 22:52:42 

    208
    あなたいじめっ子タイプだよ
    無自覚なら怖い

    +24

    -3

  • 211. 匿名 2015/08/31(月) 22:54:11 

    208
    あなたは充分いじめっ子タイプだよ
    認めなさい。

    +30

    -2

  • 212. 匿名 2015/08/31(月) 22:58:11 

    208は友達1人もいないかいじめっ子同士でつるんでそう。
    パワハラ上司になるタイプ。

    +17

    -0

  • 213. 匿名 2015/08/31(月) 23:01:42 

    208
    ほんとうは心のどこかで羨ましいと思ってるから、じゃないかな?

    +13

    -2

  • 214. 匿名 2015/08/31(月) 23:03:26 

    208の性格の悪さは逮捕レベルだwww

    +23

    -2

  • 215. 匿名 2015/08/31(月) 23:05:24 

    私は何でも聞いてもらってかまわないけどな。
    正直に答えるだけだし。
    でもやっぱりみんな気を遣うんだね。なんだか申し訳ないな。

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2015/08/31(月) 23:08:34 

    1の彼氏作れば?といい人できた?ってどこが違うの?
    相手から言ってこない限り恋愛、金銭、仕事の質問はしないくらいの気持ちでいればいいよ。

    +6

    -1

  • 217. 匿名 2015/08/31(月) 23:09:10 

    208

    それは あかんよ
    そんな、聞いてもしょうがないでしょ、あなたも嫌われるし

    +9

    -0

  • 218. 匿名 2015/08/31(月) 23:11:34 

    全部自分に言われてるようで、心がえぐられるww グサっとくるわw

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2015/08/31(月) 23:14:14 

    200はいるを居る、ないを無いって書くどこのトピでも独身叩くおばちゃんかな。
    よく見かける。多分五十代じゃないのかな〜。

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2015/08/31(月) 23:15:11 

    結婚あきらめた?

    +6

    -1

  • 221. 匿名 2015/08/31(月) 23:16:59 

    私も仕事面で独身に不満あるけど、それとこれとは別
    そんな事 聞く理由無い

    ここでこんな話はもうしない


    +0

    -2

  • 222. 匿名 2015/08/31(月) 23:17:43 

    ガルちゃんにいる独身の方だけで語り合いたい。
    既婚はみんながみんなこうじゃないと思いたいけどこのトピで独身バカにしてる既婚がガルちゃんの8割って思う。既婚のみんなの大嫌いな安藤美姫みたいに憎たらしいかおしてるんだろうな。性格が顔に出るからね。

    +12

    -11

  • 223. 匿名 2015/08/31(月) 23:20:40 

    31歳独身彼氏ナシなんだけど、同い年の既婚の友達がここ最近やたら「やっぱこの年になると老けてくるし、悲しいけど男は若い方行くよね~ どんどん需要なくなってくるよね~悔しいけど。 」みたいに言ってくる。

    こういう話って独身同士が話す分にはちょっとした笑い話になるかもだけど、既婚の立場で言うのって本当に無神経で腹立つ。

    +48

    -6

  • 224. 匿名 2015/08/31(月) 23:23:40 

    そんなに悔しいなら結婚すれば?
    しようと思えばできるんでしょ?

    +10

    -14

  • 225. 匿名 2015/08/31(月) 23:27:48 

    結婚あきらめた?

    +2

    -2

  • 226. 匿名 2015/08/31(月) 23:27:51 

    私はバツイチ子なし。

    友達でも仕事場でもそれぞれ既婚者子あり、なし、バツイチ、未婚色々な状況の人がいるけど特に話題には困らないよ?

    さすがに離婚理由とか子供がいない理由とかは親しくならないとしないけど、普通に家庭の話もガールズトークもしてる。

    お互いに家庭環境での上下関係なんて考えた事もないし、愚痴やアドバイスはあっても踏み込みすぎたりしないから上手く行ってるのかも。

    どんな話題でも上から言われたり、変に遠慮されたら嫌な気持ちになりそう。

    +10

    -2

  • 227. 匿名 2015/08/31(月) 23:29:08 

    仕事出来ないアラフォーにイラついている、資格とってそのまま、向上しない、バイトも独身は接客出来ない

    やめさせようか、迷っている、会話も気を使うので

    +6

    -9

  • 228. 匿名 2015/08/31(月) 23:30:23 

    安藤美姫みたいに憎たらしいかおって。。。
    安藤美姫に失礼すぎる

    +20

    -2

  • 229. 匿名 2015/08/31(月) 23:31:55 

    何も聞かない

    何も聞かなくても本人が色々痛感してるのは人づてか本人の態度でいずれわかるから

    +6

    -1

  • 230. 匿名 2015/08/31(月) 23:33:15 

    このトピにいる既婚は底意地の悪さを感じる。はっきり言ってムカつくけど、でもどんな苦しい毎日送ってるんだろう、旦那の暴力かな浮気かなと思うと不憫だなとも思ってなんとも言えない切ない気持ちになりました。

    +19

    -10

  • 231. 匿名 2015/08/31(月) 23:33:16 

    ほらね、独身はアホたらしい事云うやろ、だから げっそりするのよ

    +14

    -11

  • 232. 匿名 2015/08/31(月) 23:35:36 

    旦那の心配してくれんでいいよ、自分の男探しね

    +11

    -8

  • 233. 匿名 2015/08/31(月) 23:37:20 

    ここで独身けなしてる人って結婚できた事だけが救いで自慢の、でもそんなに幸せじゃない人達かな?
    旦那の浮気とか貧乏とか。

    幸せな人達はこんなとこでわざわざ上から目線のコメントしないよね。

    +38

    -11

  • 234. 匿名 2015/08/31(月) 23:38:27 

    ううん!あなたたちの旦那や子どもを自分より心配する!心配させて!
    悩み聞くから言ってみて。

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2015/08/31(月) 23:40:36 

    私もアラサー独身だけど、だんだんみんなのコメントが痛々しくなってきて既婚者がいなくなりそうな予感^_^;

    +23

    -2

  • 236. 匿名 2015/08/31(月) 23:42:59 

    正直わたしめちゃくちゃ美人だから何聞かれても嫌味に感じないなあ。
    なんで結婚しないの?って聞かれる。

    +25

    -1

  • 237. 匿名 2015/08/31(月) 23:46:43 

    236
    確かに美人なのになんで?って子は結構いるし、聞いても大丈夫だと思って聞いたりする。

    察してくださいって人には何も聞かない。

    +28

    -2

  • 238. 匿名 2015/08/31(月) 23:48:17 

    マウンティングされたらマウンティングやりかえせ。
    既婚者だからこそ聞かれたくないこと、言われたくないことを言えばいいんだよ。

    +12

    -2

  • 239. 匿名 2015/08/31(月) 23:49:27 

    トントン拍子で結婚した人とこのトピタイトルのような地雷系の独身の人とでは人生が違いすぎてほぼわかり合えないと思う

    +17

    -1

  • 240. 匿名 2015/08/31(月) 23:50:35 

    39歳独身。
    一人暮らし。

    何聞かれても気にしないよー^ ^

    若い子からしたら、純粋に「この人はなぜ独身なのかな?もうすぐ40歳なのになぜ独身?」って思うでしょ笑

    私も自分でなぜ独身?って思うもん~_~;

    聞かれて嫌な気持ちになる人もいると思うから、ガツガツ聞くのはちがうけど、過剰に気を使いすぎる事はないんじゃない?

    主さんは相手を気遣う気持ちがあるから、みんなに質問したんやんね。
    かわいいやーん(o^^o)

    10代20代前半の子は自分の子供みたいに感じる笑 かわいいよー♪♪

    お母さんになった事はないから、子供に感じるのはなんだか変な感じですがf^_^;)

    +37

    -2

  • 241. 匿名 2015/08/31(月) 23:52:14 

    まず願望ありの人かでまた違うよね

    +7

    -1

  • 242. 匿名 2015/08/31(月) 23:54:47 

    この流れで言いづらかったけど、私もまだ主みたいに気をつかってくれる人はありがたい!!

    結婚しないの?彼氏は?彼氏とどう?彼氏結婚する気あるの?

    永遠とずけずけ聞いてくる子もいるので多少気を使ってくれるとありがたい。
    いい人できた?とかは大丈夫だけど根掘り葉掘りは嫌かな。

    +23

    -0

  • 243. 匿名 2015/08/31(月) 23:55:22 

    30独身には何も聞けないってことがわかった
    でもアラフォーになると孤立死するだろうね
    やけになってるもん、客観的に見ても

    +10

    -11

  • 244. 匿名 2015/08/31(月) 23:55:23 

    がるちゃんだから、本音で書くね

    アラサーならともかく、アラフォーで独身なんて見下されて当然だと知るべき
    人として、という以前に、生物としておかしいんだから
    仕事を頑張ってきたと言う人がいるけど、そういう人はたいてい仕事できないし
    人一倍老けてて、不幸そうなオーラ漂わせて、カフェの隅とかでガラケーいじって孤独じゃないアピール
    自分でも惨めだと思ってるんでしょ?
    そして、何かと言えば、「結婚生活に不満があるから、独身がうらやましいんでしょ」って
    そういうのを「負け惜しみ」とか「負け犬の遠吠え」って言うんだよ

    ここだと読みたくなければトピ閉じればいいだけだから
    リアルで呼び出して、みんなで泣くまで質問責めにしたいわ

    +25

    -45

  • 245. 匿名 2015/08/31(月) 23:55:46 

    どんな美人も需要のピークは35位。
    40代の独身美人なんて、気位だけ高くて面倒になる。
    それで以降は
    ああ、この人、選り好みしてるうちに市場価値がなくなったと気づかない人だと思われる。

    +36

    -9

  • 246. 匿名 2015/08/31(月) 23:58:39 

    友達へりそー
    独身

    そういえばうちの65の叔母も銀行総合職で独身
    友達0

    食べ物買うために西友行くだけ

    +12

    -2

  • 247. 匿名 2015/09/01(火) 00:01:07 

    そもそもこのトピはどう見ても既婚者も参加していい内容なのに、既婚者には書き込みさせたくないのか知らないけど牽制してる人はトピを見てないのかな

    +20

    -1

  • 248. 匿名 2015/09/01(火) 00:02:02 

    結婚しないの?彼氏つくんないの?ってなんでそんな聞き方するの?全員とは言わないけど、結婚できりゃしたいし、彼氏も欲しいけど、できない人が多いのわかってるでしょ?好きで一人でいる人なんて、ほんの一握りだよ。

    +10

    -3

  • 249. 匿名 2015/09/01(火) 00:02:39 

    まあ、お互い聞くに聞けない、話題のタブーはあるんだから。

    旦那さんが長男で初孫楽しみにされてるんですよね。
    なんて、子供のいない人に言わないでしょ。

    わざわざ結婚しないの?って興味本位で何でも言って言い訳じゃない。

    友達だって、家族だって言っていい事、悪い事がある。

    +22

    -0

  • 250. 匿名 2015/09/01(火) 00:03:20 

    逆にどんな話題の振り方すればいいのか教えてほしい。それとも完全スルーでOKなの?

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2015/09/01(火) 00:03:30 

    244さんは嫌いなアラフォーさんがいるのかな??

    そんな人ばかりじゃないよ。

    +13

    -1

  • 252. 匿名 2015/09/01(火) 00:04:11 

    絶対に30までに結婚しないとと思った
    1さんへの反応みてると。。
    美人でも年行くとこじらせるのかなぁ<不安

    +10

    -11

  • 253. 匿名 2015/09/01(火) 00:05:25 

    私が独身の時に既婚の人から言われて嫌だった事なのですが…
    29歳の時に付き合い初めて間もない彼氏がいたのですが「結婚しないの?」と言われました。
    長年付き合ってる彼氏ならともかく、まだ付き合い初めたばかりなのに結婚結婚って…じっくり付き合ってからじゃダメですか?
    結局、その彼とは別れて次に付き合った彼と結婚して今は幸せなのですが、焦って前の彼氏と結婚してたら…って思うとゾッとする。

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2015/09/01(火) 00:09:17 

    1さんの素直な会話と思うけどね

    独身は悔しいんだろうね。。めんどくさ

    +18

    -11

  • 255. 匿名 2015/09/01(火) 00:09:59 

    244は1も理解出来ないのか…
    独身に聞いてはいけないことってトピなのに、あんたの独身に対する偏見垂れ流してどうすんの?
    たまたま物好きがいて結婚出来たってだけで何故そんなに偉そうなの?恥ずかしい人間だね。

    +26

    -5

  • 256. 匿名 2015/09/01(火) 00:17:38 

    既婚の人は独身時代に恋愛話メインのグループだったのかな。
    学生時代からずっと彼氏彼女の話とか、したことないグループだったんですが。
    やっぱり昔から普通じゃなかったのかもと自分を危ぶんでます。
    みんな恋人が居るいない、いいひとが居るいない、を普通に話せるのが凄いな。

    +9

    -4

  • 257. 匿名 2015/09/01(火) 00:28:36 

    友達独身の人ばかりで、30後半だけど、一度も、結婚しないの? いい人いる?
    なんて聞いたことない。本人に聞くのは失礼だし、自分も聞かれたら嫌だろうと思うから。それに、ぶっちゃけ興味無い。結婚観やタイミングなんて人それぞれだから。

    +27

    -2

  • 258. 匿名 2015/09/01(火) 00:29:57 

    聞いちゃいけなそうなことは聞かないけど変に気を遣うこともしない。

    共通の知り合いが結婚した話や出産した話なんかは普通に話題に出すけど。

    その後テンション下がってるけど知らないと知らないで怒るから、さらっと出して無理矢理次の話題にいく。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2015/09/01(火) 00:36:06 

    既婚ってだけで上から目線で色々言ってくる人いるけど、私はあなたの旦那とはとてもじゃないけど結婚したくないので 全然羨ましくないんですけどねぇ。
    ただあなた達が結婚した それだけの話。
    私には関係ないんですけどねぇ。

    +19

    -11

  • 260. 匿名 2015/09/01(火) 00:39:01 

    結婚できそうだから結婚しないのって聞いているんだけどね
    結婚無理でしょっていう人例えば
    さすがに34歳とかになったら言わないけどさぁ

    +11

    -7

  • 261. 匿名 2015/09/01(火) 00:45:56 

    実際問題、独身で彼氏いない歴=年齢の友人には
    気をつかいますよ。

    +13

    -0

  • 262. 匿名 2015/09/01(火) 00:58:21 

    もう見た目で恋愛話には触れちゃいけないって思わせる風貌の人もいるし、彼氏がいても長い年月結婚渋られてる人にたいしては話の聞き役にはなってもこっちから何か聞いちゃいけないなって思わせるものがあります。
    興味を持つ事自体が無駄というか、何年経っても全く進展無いので。

    +9

    -0

  • 263. 匿名 2015/09/01(火) 01:02:37 

    30代後半〜の人には「結婚しないんですか?」なんて聞けない
    できないのが明らかなのに、聞くのはただの意地悪

    もっと若い人なら「なんで結婚しないんだろう?」と思ったら、純粋に質問する

    +9

    -10

  • 264. 匿名 2015/09/01(火) 01:20:12 

    アラサーだけど、独身の友達にはこちらからは一切恋愛話はしません。

    相手から話題をふってきた時だけ話します。

    どんな普通の会話でも、気にする人はするし、気にしない人はしないから相手次第です。

    +19

    -0

  • 265. 匿名 2015/09/01(火) 02:08:51 

    年下の未婚アラサー友人が自分の年齢を嘆いてたので
    じゃあ年上の私はどうなんのwってつっこんだら
    「あんたは旦那いんだからいいじゃん!!」って真顔で言われて驚いた

    そういうもんなの
    結婚してても老いは嫌だし

    +14

    -7

  • 266. 匿名 2015/09/01(火) 02:38:40 

    質問ではないけど過去に、既婚者(子持ち)同僚に、「○○(自分、独身)さんが自分らの中で一番お金持ってるわ~。」。
    「自由に使えるお金あるから良いね。」を遠回しに言われた気分。
    一生独身なら子ども居ない代わりに、老後の貯蓄が必要ですけどね(涙)。

    +7

    -1

  • 267. 名無しの権兵衛 2015/09/01(火) 02:48:02 

    トピ主さんの「いい人できた?」は、かねてから彼氏がほしいとか結婚したいと公言
    している人になら聞いてもいいけれど、そうでない人には聞かないでください。
    女は皆恋愛や結婚をして当たり前、という価値観の押し付けととられてしまいます。
    女性にも仕事が何より大切な人もいますし、今は家族の面倒を見なければならない
    からそれどころじゃない、という人もいます。

    +24

    -1

  • 268. 匿名 2015/09/01(火) 03:15:39 

    267さん
    彼氏ほしい、結婚したい人には、いい人できた?は、なおさら聞いてはいけないよ
    結婚とかに興味ない人より、興味あるけど、できない
    方が、よっぽどつらいから

    +7

    -4

  • 269. 匿名 2015/09/01(火) 03:20:52 

    逆にストレートに言われた方がいいかも。周りが言いたい事、思ってる事はだいたい分かってるつもりだし。気を使われる方が傷つくな~

    +3

    -2

  • 270. 匿名 2015/09/01(火) 03:23:19 

    いい人できた?って、聞くくらいなら、誰か紹介してほしい
    紹介できない、したくないなら、聞くな

    +10

    -4

  • 271. 匿名 2015/09/01(火) 03:28:39 

    ごめん。
    自分かなり独身生活長いけど、
    ここで記されたコメント言われても大丈夫。

    好きで独身やっている(共同生活ができない)から。
    むしろ他人の子供の話とかされても全然OKだし。

    老後の不安(特に精神面)はあるけど、それに合わせて貯金したり、年金積み立てて最低限のリスクヘッジはしているつもり。。

    主婦の人達は、社会の接点が少なくなるから、旦那や子供の話に終始するのは仕方ないと思うし。。。

    だから、人によるんじゃないかな。

    それなりに、生活は楽しんでいるし、悲壮感は無いし、
    独身だからって、腫れ物に触れるような視線向けられても、こっちも困っちゃうよ。

    +39

    -4

  • 272. 匿名 2015/09/01(火) 06:28:01 

    子どもいたら大変よー!子どもいないからわからないでしょ?
    わかるわけない、独身だもの。
    立場が違う。
    でも子どもを理由に休むのは仕方ないが、それについてなんも言わないのに、上記の話をされたらイラッとする。
    休んだから、誰かがその仕事をする。そこは理解しないと。
    早退したら、独身なのに?と言う奴もいる。
    独身でも色々ある。
    親が急に入院して早退とか、市役所行きたいとか、色々ある。

    +19

    -1

  • 273. 匿名 2015/09/01(火) 07:22:33 

    何このトピ?!

    結婚してるってだけの女がここでしか感じられない優越感感じようとしてるの?

    ここぞとばかりにフガフガドヤ顔醜いですよ
    せっかく結婚できたのに満たされてないんだね。

    +15

    -11

  • 274. 匿名 2015/09/01(火) 07:39:03 

    中々結婚しないね!

    身内に言われた言葉だけど


    結婚しないとおかしいてすか?!

    +7

    -3

  • 275. 匿名 2015/09/01(火) 07:43:00 

    何言っても地雷。疎遠になるのは当然。

    +15

    -0

  • 276. 匿名 2015/09/01(火) 08:13:08 

    172
    ラブラブですけど(笑)

    +6

    -2

  • 277. 匿名 2015/09/01(火) 08:14:24 

    でもバツイチ子持ち35歳と独身35歳の女、
    どっちが良いかって言ったら前者かな。

    バツイチ子持ちって彼がいる確率多い。

    +8

    -10

  • 278. 匿名 2015/09/01(火) 08:21:21 

    独身者の本音が聞けて面白い。なんでも地雷なんだね。そりゃ疎遠になるよ‼僻み根性直しなよ‼

    +13

    -6

  • 279. 匿名 2015/09/01(火) 08:21:24 

    172
    いやいや、既婚が全員不幸だなんて思わないでよ。

    大好きな人と結婚してかわいい子供に恵まれて
    幸せです。
    養ってもらってることに感謝してます。

    +20

    -5

  • 280. 匿名 2015/09/01(火) 08:22:52 

    172
    憐れな女だね

    +6

    -3

  • 281. 匿名 2015/09/01(火) 08:45:02 

    若いころ散々男の話で盛り上がってたのに30過ぎたら聞いちゃいけないって逆に失礼じゃね?
    私は昔と変わらずガンガンどーなの?!どーなの?!って聞いてるけど何もなければ何もない〜とか言ってくれるし
    合コンのネタとか聞いて盛り上がってるよ!
    友達がまだ30だからなのかな?
    昔からの友達ならいいのかな??
    なんか難しいわ。

    +10

    -0

  • 282. 匿名 2015/09/01(火) 08:48:02 

    既婚者ですが皆結構ズバズバ無神経な事聞いてくるんですね。正直ビックリしました。
    私にも独身の友達がいますが昔話ばかりで何で結婚しないのか気にした事もなかったなー^^;結婚=幸せとも限らないし無責任に結婚しなよとは言えない。

    +7

    -1

  • 283. 匿名 2015/09/01(火) 09:12:44 

    31で独身生活が長いって…
    34で結婚したけど自分もそう思われてたのかぁ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2015/09/01(火) 09:13:29 

    じゃあ既婚者のみなさんへ。教えてください!
    旦那が浮気して邪険に扱われてるのに経済力がないからすがらなきゃ生きていけない気持ちって想像もつかないけど死にたくなりませんか?
    女扱いも人間扱いもされてないと絶望感たっぷりで見ず知らずの独身を叩くと。
    叩きたいのは旦那が浮気してる相手じゃない?

    +9

    -12

  • 285. 匿名 2015/09/01(火) 09:21:22 

    昨日から言ってるように、私は独身に何も一切聞かない、興味あるものないし、安心して!

    だけど、仕事しろよな、月給、待遇ばかりぼやいて40過ぎて、お客にタメ口は無いやろ

    サイダーの抜けたような人間だよ、私からみたら…

    これぐらいにしといたるわ

    +3

    -5

  • 286. 匿名 2015/09/01(火) 09:35:02 

    36歳の先輩で独身がいるけど友達だから遠慮なく言う。
    結婚したいと言ってるから夫の友達を紹介したり…。
    32歳くらいまでは彼氏もいたし、見た目も性格もいいんだけど、
    面食いで、自分の親との同居希望だからなのでなかなか難しい。
    正直、親は無視して結婚につっぱしったほうがいいと思う…。

    +6

    -1

  • 287. 匿名 2015/09/01(火) 09:56:04 

    彼氏つくらないんですか?
    何で結婚しないんですか?
    子ども欲しくないですか?
    …実際言われて嫌だった

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2015/09/01(火) 10:01:36 

    友達なら結婚しろと説教したり夫や子供の自慢をしなければいいと思うけど…
    同僚や知り合い程度ならそういう話題に持って行かない。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2015/09/01(火) 10:20:00 

    30過ぎて同窓会に行った時、A子(既婚、旦那さん弁護士、巨乳など全てに困ってなさそうな人)が「○○ちゃんって彼氏いるの?」って聞いて、それだけでうわぁデリカシーないな〜って思ったけど、○○ちゃんが彼氏いないって答えたら真顔で「え?なんで?」って聞いててびびった。

    ○○ちゃんが「なんでだろうね、私が知りたいよ〜」と答えたら、A子が「そうなんだ〜いそうのにね、ね〜?(周りの人について同意を求める感じ)」って言ってて震え上がった。。悪気ないって恐ろしいわ…

    +14

    -3

  • 290. 匿名 2015/09/01(火) 10:39:14 

    質問は別になんとも思わない。
    ただ、これから既婚になる子から毎日のように彼氏や妊娠の話をされる。流石に毎日は苦痛です!

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2015/09/01(火) 10:39:27 

    独身が聞かれて嫌なの良くわかります、でもね、若い時は、普通に自分に彼氏いたり結婚したりして、楽しい時だから、あれって思う、そして相手も自分のように楽しく幸せになったらいいのに と思って 言ってしまう場合あるのよ、悪気なく、私も若い時言った事ある、今は大人だから絶対言わないけどね

    +3

    -2

  • 292. 匿名 2015/09/01(火) 10:40:04 

    やはりアラサーで独身ってこちらは気にしてなくても相手にとって何が地雷になるか分からないから怖い…



    +4

    -0

  • 293. 匿名 2015/09/01(火) 10:43:51 

    トピ主さんは、なにかコンプレックスがあるのかな

    そんなのわざわざ聞かなくても
    馬鹿じゃなきゃ察することできるでしょw

    +9

    -2

  • 294. 匿名 2015/09/01(火) 10:45:42 

    独身さんの言うように、結婚して、浮気ばれて、もあるけど、それも人生経験なのよ、結婚した時点で愛をお腹いっぱい食べてるし、離婚して1人になっても、愛を食べてない独女とは心の持ちようが違うのよ、浮気しても、嫁が1番大切で戻って来る
    最悪でも、又再婚する 女だから男が寄って来る、何故かは分からないけど

    +4

    -11

  • 295. 匿名 2015/09/01(火) 10:50:32 

    244
    どうしちゃったの?たまたま独身アラフォーにいじめにあったりしたんだね。でもネットでも言っていけないことといいことはある。
    本音を書くねと言いながらあなたの思い描く特定の誰かに対する誰かへの憎しみが見えます。
    辛い仕打ちをされたのかな。でもそれは免罪符にならない。プラス押してるみなさんも大丈夫かな。
    こんな発散の仕方は自分を蝕むだけだよ。もっと他人と比べずに自分の幸せを噛みしめる方法を探さないと。
    余計なお世話かな。

    +5

    -1

  • 296. 匿名 2015/09/01(火) 10:54:37 

    294は
    いつもの独身たたきおばさんだから気にしないで。愛を食べるって言い方がキモいな〜
    暇なら働きなよ。日本経済のために。

    +12

    -2

  • 297. 匿名 2015/09/01(火) 10:57:20 

    244
    自分も見たけど、この人そうとう追い込まれた生活してるのが丸分かりだねw

    >リアルで呼び出して、みんなで泣くまで質問責めにしたいわ
    逆に、あんたを泣かしてやるわww

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2015/09/01(火) 11:04:37 

    友達の中に独身もいました、既婚と同じようには付き合えません

    とんでもなく、心が歪んでいて 乾いていて、飢餓しています
    いい思い出はありませんね

    +4

    -9

  • 299. 匿名 2015/09/01(火) 11:10:54 

    子ども欲しくないかって聞かれても、甥っ子姪っ子いっぱいいるからいいや~って答えてる。
    実際そう思ってるし。
    納得いかない人が自分の子ども欲しくないのって食い下がってくると、人それぞれだろうよ、あんた私の何なんだよってなるけどw

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2015/09/01(火) 11:11:09 

    聞かないよ、放置してた方がいい。
    孤独な人生を選んだのはその人自身だし。
    彼氏がいる人はともかく、異性と普通にコミュニケーションとれない、下手すれば同性ともとれない人って少なからずいるから。

    +2

    -2

  • 301. 匿名 2015/09/01(火) 11:21:28 

    友達なら空気とかでこれ言ったらまずいなとか、友達だから言えることってわかるくない??独身既婚に限らずデリカシーのモンダイな気がする。それと既婚子持ちになって立場が上だと思ってる態度って伝わるよ!!
    友達じゃない相手ならなおさら私生活にグチグチ突っ込んでくるのって単なる性格の悪い人だよね。

    +11

    -5

  • 302. 匿名 2015/09/01(火) 11:24:21 

    独身アラフォーだけど、別に何の話題だっていいよw
    結婚しないの?と聞かれれば、普通に「今のとこ考えてない、相手もいないし。」って答える。
    深い意味は無く聞いてくる分にはなんとも思わない。
    でも、同じことを聞いてくるにも、見下してる人はわかるから。
    話の内容ではなくて、その人の人間性だと思う。
    イヤなヤツって既婚、未婚、どんな立場であれみんな嫌いでしょ。

    +29

    -0

  • 303. 匿名 2015/09/01(火) 11:30:15 

    1. 匿名 2015/08/31(月) 20:00:02
    気をつけてはいるのですが、こういう質問や話をしてはいけないなどあったら教えてください。
    独身の立場でも、友達の立場でもどちらでもいいです。

    まずは私から
    私は自分の家庭の話(旦那子供) は聞かれない限りしません。
    彼氏作れば?などの説教じみたことはもちろん言いません。
    でもたまに「いい人できた?」って聞いちゃいます。

    主は、なんで独身の人に彼氏が出来たかどうかがそんなに気になるの?
    独身の友達に彼氏がいるかどうかなんて特に知りたいとは思わないけど。
    なんで結婚しないのかとか、子供は欲しくないのかとか、なんで気を使って言葉を選んでまで他人のプライベートが知りたいのか理解できない。

    +13

    -5

  • 304. 匿名 2015/09/01(火) 11:31:08 

    301
    わかるくない??

    変な日本語。

    +8

    -2

  • 305. 匿名 2015/09/01(火) 11:33:52 

    独身が良くいう 見下してる、上から目線 それ違うよ、はっきり言って、不思議ちゃんなんです
    ずーっと不思議な事ここで聞きたい、私達は動物だから、去勢しない限り性欲ってある
    それに翻弄される事さえあるのに… そこはどうなってるの??と普通人は思いを巡らせるよ

    そして、人を好きになってどうしょうもない熱い心もある はず?なのに と思うの当たり前ではないのかな
    そこはどうなってるんですか?

    +2

    -15

  • 306. 匿名 2015/09/01(火) 11:40:16 

    305
    なんかいろいろと決め付けがすごいね。
    そういうのを見下してるって受け取られるんじゃない?

    +12

    -2

  • 307. 匿名 2015/09/01(火) 11:40:32 

    50過ぎたら、呟きおばさんとか 騒音おばさんとか、絡みおばさんにならないようにして下さいね

    近所にいる、怖いよ~~

    +3

    -6

  • 308. 匿名 2015/09/01(火) 11:42:50 

    主性格悪いってコメ見掛けるけど、どこが性格悪いのかわからない。

    聞かれたら嫌なこと聞いてるだけだと思うんだけど。
    やっぱり気を遣うよ。大事な友達傷つけたくないし。

    +12

    -15

  • 309. 匿名 2015/09/01(火) 11:43:40 

    でも、やっぱり 不自然に思って、心配になるんですが、だから言ったりすると思う
    見下すと捉えるのかな

    +2

    -8

  • 310. 匿名 2015/09/01(火) 11:47:53 

    見下してる言い方も無いし、要は受け取り方じゃないの?

    +5

    -4

  • 311. 匿名 2015/09/01(火) 11:48:59 

    305 日本語でお願い

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2015/09/01(火) 11:52:33 

    読点ばっかの奴気持ち悪い〜。
    なんか呪いの文章みたい。

    +4

    -2

  • 313. 匿名 2015/09/01(火) 11:57:15 

    呪いは 自分でかけてるんじゃないの

    +1

    -4

  • 314. 匿名 2015/09/01(火) 11:57:50 

    旦那の愚痴を言ってる人から
    「なんで結婚しないの?」と言われたら
    「なんでそんな旦那と結婚したの?」と聞きたなる。

    +26

    -2

  • 315. 匿名 2015/09/01(火) 12:01:41 

    旦那や子供の愚痴は 幸せの雄叫びなんですよ、知らなかったの?

    +11

    -12

  • 316. 匿名 2015/09/01(火) 12:06:29 

    独身の30前半だけど、未婚既婚の友人問わずに普通に会話をしている時は
    特に何も気にならないかなぁ。
    ただ、主さんのように異常に未婚と既婚を差別して気を使っている人って
    言動や顔に出てるから気をつけた方がいいよ。

    +20

    -2

  • 317. 匿名 2015/09/01(火) 12:10:25 

    ちょっと来ましたが 、トピ主さんのコメ小さくなってる!
    独身女性が占拠してますね ウイークデーなのに皆さん仕事は?

    ざっと読みましたが 読点に迄難癖つけて…もう収拾付きませんね

    +6

    -13

  • 318. 匿名 2015/09/01(火) 12:12:43 

    地元出て一人暮らしとからなら、
    「誰々ちゃんなんか結婚して子どももいるのに」
    「こっち帰ってきてお見合いしたら?」
    とか。

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2015/09/01(火) 12:13:01 

    自演www
    305.307.309.313.315.317
    これ全部同一人物でしょ。
    マジキチ

    +11

    -0

  • 320. 匿名 2015/09/01(火) 12:24:08 

    エッチしてる

    +0

    -5

  • 321. 匿名 2015/09/01(火) 12:30:03 

    独身拗らせてる人とは話したくないなぁ。
    何言ってもマウンティングとか、上から目線とか言われそう。幸せな報告は何も出来ないし、向こうの近況も聞けない。
    いちいち裏読みされて嫌な気持ちになるし疎遠でいいよ、もう…。

    +10

    -7

  • 322. 匿名 2015/09/01(火) 12:31:39 

    アラサーで独身の人ってフツーに週末何してんの?って思う。彼氏いる人にでもアラサーなんだから結婚話とかでないの?って心の中で言ってる。言ってはダメだよねー

    +6

    -13

  • 323. 匿名 2015/09/01(火) 12:34:29 

    「結婚は?」と聞かれること。
    「結婚は」の続きを言えと思う。
    してない理由なのか予定の有無か、何が知りたいのか分からなくて答えにくい。

    「親は何も言わないの?」も嫌。
    それ知ってどうするんだよ。

    +11

    -1

  • 324. 匿名 2015/09/01(火) 12:37:12 

    独身既婚に限らず人の見下してる感じは分かる。自分が下と思ってないし気にしないけど。逆に見下している人を見下してしまう。

    +7

    -2

  • 325. 匿名 2015/09/01(火) 12:47:53 

    親戚から 理想が高いんじゃない?
    親から 学歴高いから高ぶってるから結婚できないのよ
    元親友から 丸高になるよ
    習い事の先生から 女の子はね、一年一年価値が下がるから、一年でも早く結婚しないとダメ
    知人から やっぱりお金持ちじゃないとやっていけないから独身なんでしょ、
    近所から 子供かわいいよ早くお母さんに孫抱かせてあげないとかわいそうよ。

    まだまだあります。田舎はこんなもん
    裏ではもっと酷いこと言われてるに違いないと見てる
    母でも近所の娘さんが40になったとき
    あーあ、とうとう結婚できなかった
    重役の娘だから妥協出来な買ったのねーかわいそうに、赤ちゃんも生まなかった女なんてかたわね、といいますから
    私は30になりました。26超えたら周りがうるさいうるさい


    +8

    -1

  • 326. 匿名 2015/09/01(火) 12:50:35 

    このトピみて一番最初に感じたのが
    余計なお世話なんじゃないの⁈

    その人なり独身をちゃんと謳歌してるならそれでいいんじゃ⁇

    +14

    -3

  • 327. 匿名 2015/09/01(火) 12:55:22 

    結婚て人生の選択肢の一つでしょ?独身も同様、別の道を選んだだけのこと
    既婚さんの、国家資格でも取ったかのごとく上から目線なのがほんと理解できないよw

    +10

    -2

  • 328. 匿名 2015/09/01(火) 13:01:54 

    自分が経験したことが無い立場だと、配慮の無い言動をして失敗すること多い。
    でも経験したことが無いことを想像して、その人の心情を考えて発言することが思いやりなんだと思うな。
    それは、独身の方に対してだけでなく誰に対してもそうだよね。
    想像力って人間関係で凄く大事。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2015/09/01(火) 13:07:12 

    上から目線に感じるのは本当は結婚したいのに
    できないから卑屈になってる自分がそうさせてるの、本当に結婚したいなら自分磨きと婚活をもっと頑張るといいよ

    +9

    -8

  • 330. 匿名 2015/09/01(火) 13:13:50 

    彼氏のいる人は結婚してもらえない相手と付き合っているか、結婚出来ない相手と付き合ってるよね

    職場でも皆知ってる

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2015/09/01(火) 13:14:18 

    独身を卑屈ってことにしたいのも既婚の特徴かなw
    何か下に見るための比較対象でも無いと既婚の幸せを感じられないわけ?

    +7

    -5

  • 332. 匿名 2015/09/01(火) 13:15:02 

    まずガルちゃんをやめることだと思う
    主婦でも無いのに昼間っからこんなとこに書きこんじゃ駄目

    +9

    -5

  • 333. 匿名 2015/09/01(火) 13:16:07 

    なんか結婚しない理由で「人と一緒に暮らせない」とか言ってくる人って自由人気取ってるつもりなのかも知れないけど、気難しい又は思いやりのない人だよ、単に。「だから結婚出来ないんだ」と内心思ったりする。

    +11

    -6

  • 334. 匿名 2015/09/01(火) 13:17:19 

    既婚者の女性って自分が独身時代に聞かれて嫌だったことの想像が何でできないか不思議。結婚すると頭が悪くなるの?

    +13

    -5

  • 335. 匿名 2015/09/01(火) 13:18:09 

    コメの内容とプラマイの付き方から見て
    今の時間帯だと暇な主婦層が多いね

    +10

    -3

  • 336. 匿名 2015/09/01(火) 13:21:07 

    結婚したら未婚には絶対戻りたくないもん
    可哀想だとは実は未婚に対して思ってる、
    好きな人と一度でも結婚したらわかるよ

    +6

    -6

  • 337. 匿名 2015/09/01(火) 13:21:48 

    何か鬼みたいに拗れてるから 書きづらいけど、仕事してるの?

    家事しろって返されるかもだけど、別に家事しなくてもいい立場の主婦もいます

    +2

    -3

  • 338. 匿名 2015/09/01(火) 13:22:08 

    52みたいに望んでした結婚なのにいいなと思うような人間が嫌らしく思う。独身にすればもうお金の心配しなくていいね?ということになる

    +1

    -1

  • 339. 匿名 2015/09/01(火) 13:24:31 

    「私はもう選べないけどあなたは恋愛し放題」
    なら離婚すれば!?と思った

    +3

    -2

  • 340. 匿名 2015/09/01(火) 13:26:21 

    334さん
    適齢期にすんなり結婚できたやつは、人の痛みがわからないから、聞いてくるよ
    晩婚とか、苦労して結婚した人は、そういう地雷踏まない

    +11

    -2

  • 341. 匿名 2015/09/01(火) 13:30:05 

    独身だけど主はまだ聞いていいか考えてるだけまだマシだけどな。私の旧友なんて天然でアラサーで処女を馬鹿にしたり出産・育児などの話を聞いて貰って当たり前だと思われ逆切れしてた。勿論縁切ったけど年上であそこまで洞察力が劣っているのは初めて見たわ。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2015/09/01(火) 13:30:54 

    独身女性の貧困て社会問題になってるね
    パートナーいない、貧乏 これ相当キツイ
    何故需要のある20代の内に結婚しなかったの?と、、今は昔と違うんだよ 独身気楽な訳無いの

    +8

    -5

  • 343. 匿名 2015/09/01(火) 13:31:23 

    普通は と言ったら又怒られるけど、学生時代からBFやら彼いるでしょ
    そんなこと聞かれたことないし…

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2015/09/01(火) 13:32:31 

    私の友達も独身何人かいるので参考になります。
    みんなで会うと独身1人、他は子持ちなので結局子どもや家庭の近況や悩みなど話してしまいます。彼女も普通に聞いてるし、アドバイスもしてくれるけど、やはり苦痛なんでしょうか?(アラフォー)
    私も特に彼女が独身というのを意識せず話しているので、男性の話になることも(誰がカッコイイとか)学生時代の話になることももちろんあります。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2015/09/01(火) 13:36:09 

    アラフォーから結婚しない理由を聞いたことがある
    出かけるのに許可が嫌
    相手の洗濯とか世話が嫌
    子供の顔とか見るだけで嫌 泣き声聞くとぞっとする等

    絶句するばかりでした、本心かどうか分からないけど

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2015/09/01(火) 13:38:48 

    都内住みで38才で結婚したけど、
    別に35過ぎて彼氏は?結婚は?とか聞かれても
    嫌な気分にならなかったなぁ。
    (37まで10年以上彼氏はいなかったよ)
    なにかしら聞いてくる人や友達には、
    じゃあ誰か紹介してよ~って
    笑いながら話してたし。
    多分今結婚してなくても私はそんなタイプ。
    やっぱ人それぞれ。
    性格によると思うなぁ

    +9

    -0

  • 347. 匿名 2015/09/01(火) 13:40:09 

    風邪で休んでる高校生です
    ヒマな主婦ニートおばさんと
    こじらせ独身ニートおばさんの会話の
    ドッジボール面白いです

    +4

    -5

  • 348. 匿名 2015/09/01(火) 13:43:38 

    35位以降の独身は問題あり
    男もだけどね、女の出産は待ってくれない
    それとやはり綺麗にしてないと恋人は出来ないんじゃないかなあ?本当に不細工でどうしようもない容姿は親を怨むしかない
    結婚は無理と諦めて仕事頑張るしかない
    旦那言ってたよ、抱きたくなければ恋愛感情起こらないって、先ずはそこみたい
    その後性格とか一緒に居たいとかいわゆる愛情が芽生えるそうだ

    +7

    -7

  • 349. 匿名 2015/09/01(火) 13:46:07 

    家賃いくら?
    貯金あるの?
    お金のこと聞いてくる人。
    ほっといてくれ。

    +6

    -0

  • 350. 匿名 2015/09/01(火) 13:46:43 

    いやぁ~こういうのって
    一概に独身だからって言うものでもないよ。

    受取手にもよるし、聞く人の性格にも寄ると思う。
    同じ『いい人いないの?』『結婚しないの?』でも
    全然明るく答えられる相手と
    苦痛な相手といるもの。

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2015/09/01(火) 13:49:02 

    ちょっと!気を付けようと思うとか言いながら
    実は悪口言わそうとしてないか?
    みんな、めっちゃひどい。私涙目なんだけど。

    +6

    -1

  • 352. 匿名 2015/09/01(火) 13:49:20 

    140 別にその旦那が変と思うなら一緒にグチ言う人に賛同してもいいんじゃない?
    言ってるのが友人だとしても友人の旦那なんか友達でもないしどうでもいい存在じゃん

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2015/09/01(火) 13:49:30 

    子供嫌いトピとか見て感じるけど
    最近の独身て結婚はおろか出産にも
    焦ってないように見える
    まだヒクツになってわちゃわちゃ婚活してる
    人の方が正常に見えるよ
    本当に自分のことしか考えてない独身は
    こっちが本気で心配しててもヘラヘラ
    宇宙人みたいで会話にならなくて怖い

    +12

    -8

  • 354. 匿名 2015/09/01(火) 13:49:42 

    学生の時と違って、大人になればみんな環境が変化するんだから、お互いに気を使って話すのは当たり前では?

    独身や既婚だけでなく、正社員や非正社員、実家住みや1人暮らし、地元に残るか都会に出るかなどでやっぱり話す際に気を使う所はあると思います。

    それが出来れば、環境が変化してもずっと友人として居られるじゃないでしょうか。
    それができないなら、同じ環境の人とつるめばいいと思います。

    +17

    -0

  • 355. 匿名 2015/09/01(火) 13:51:00 

    ハイブランドキャリア何人もから男紹介してと頼まれました 私はお客でしたが商売していて交友広いから
    35から40後半迄 結婚相手ではありませんよ
    生活費の足し です、若い子が入って来ていずらいとか、悩み聞きました深刻ですよ

    +1

    -4

  • 356. 匿名 2015/09/01(火) 13:53:04 

    おうちでなにしてるんですか?
    お休みの日はなにしてるんですか?
    …創○学会やネズミ講のアレに誘われますよ。
    断れるように充実した毎日を送って下さいね。

    +0

    -0

  • 357. 匿名 2015/09/01(火) 13:53:36 

    「売れ残っちゃったんですか?」

    +7

    -4

  • 358. 匿名 2015/09/01(火) 13:53:58 

    結婚しないの?
    子供の頃から結婚願望ないから聞かれても困る
    正直に言ったら言ったで、素敵な人が現れたら考え変わるよ♪って…素敵な人は一生現れないし結婚願望も一生湧かないんだよ
    まだ女性=結婚って考えがあるのかな
    キャリアウーマンでもない、ただのおばちゃんだから周りが心配するのかもしれないけど独身でいいんだけどな~

    +6

    -1

  • 359. 匿名 2015/09/01(火) 13:54:24 

    既婚、未婚とかで分けてしまうのはどうかと思う。あくまでも「人」と「人」だよね。既婚の人が皆んな結婚して良かったと思ってる訳ではないし、未婚の人だってしたくてもできない人、全く興味がない人、など色々いるんだよ。会話は普通にすればいいんじゃないかな。初めからこの話題は止めとこうとかじゃなく、相手のリアクションをみて(あれ?)って思ったら話題変えればばいいんだし。友達だったら許せると思うんだけど。

    +13

    -1

  • 360. 匿名 2015/09/01(火) 13:56:41 

    独身でも既婚でも関係ないよね
    性格だよね

    +18

    -0

  • 361. 匿名 2015/09/01(火) 13:59:31 

    仕事先のパートのおばちゃんが30代の女性に「この前休んだ日お見合いしたの?」と聞いていて(多分おばちゃんの思い込み)その時の雰囲気がものすごく怖かったです。

    +6

    -1

  • 362. 匿名 2015/09/01(火) 14:02:51 

    結婚もしてなくて平日にガルちゃんして涙目って 何それ

    仕事しないの? 主婦は主婦が仕事だからさ

    +5

    -9

  • 363. 匿名 2015/09/01(火) 14:03:28 

    このスレ書いてある事全てふさいでたら友人としての会話自体がなくなりそう・・・・
    女って難しい・・・・

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2015/09/01(火) 14:04:53 

    結婚しないのと聞かれてもけ結婚願望ないから困るとか言う人は、
    結婚願望無いんですよ〜って答えればいいじゃん。
    普通のやりとりじゃん。
    自意識過剰ですから!!!

    +16

    -0

  • 365. 匿名 2015/09/01(火) 14:05:50 

    皆 それなりに心配してる
    だってそうでしょ 違和感あるもん

    間違っても既婚男の浮気相手にならないでね 大抵………

    +3

    -7

  • 366. 匿名 2015/09/01(火) 14:16:18 

    284
    旦那に浮気されたことないから分からない。誰にも選ばれなかったなんて可哀想‼

    +5

    -3

  • 367. 匿名 2015/09/01(火) 14:17:30 

    最後にSEXしたのいつ?

    +4

    -4

  • 368. 匿名 2015/09/01(火) 14:27:28 

    30越えたら自分から恋愛の話題は広げない。
    恋愛話されたら聞き手に徹するよ。
    結婚して子供欲しいって積極的に思ってる人ならまだ話はしやすいけど、その中でも質問しては自嘲気味な話題をする人とは、お付き合いそのものを減らします。

    趣味に生きて充実してる友人といるのは気楽でいいよ。羨ましい部分もあるし、ちゃんと自分の道を見てる人はお節介な事考えさせる隙もない。

    今80代や60代の一度も結婚していない独身女性が周りにいるけど、友人や親族を大切にしてきたのか幸せそうだし家族に囲まれてる。
    孤独じゃないかって聞く人は旦那や将来の子供に依存し過ぎだと思うね。

    +10

    -1

  • 369. 匿名 2015/09/01(火) 14:34:59 

    既婚が結婚生活の不満を独身にぶつけてるっていう意見が
    ちらほらあるけど、なんて底の浅い考えなんだろう。
    そりゃ、いろいろな不満はあるよ。
    夫への不満、子どもとの葛藤、親戚のわずらわしさ…。
    でもね、それは女として順調に成熟していく過程での試練なんだよ。
    それ以前に、結婚の幸せ、出産の幸せも味わってるしね。
    嬉しいこともつらいことも全部ひっくるめて「幸せ」なの。分かる?
    独身の人が考えるのって、自分のことだけでしょ?
    夫のために悲しんだり、子どものために悩んだりしたことないでしょ?
    だから、30歳になっても40歳になっても、幼いんだよ。
    上の方で「子どもを産まなきゃ分からないことがある」と言ってくれた職場の先輩を
    クソババア呼ばわりして、養育費よこせって書いてる人がいるけど、
    その子どもにかかるお金の苦労も含めて、あなたたちが「分からないこと」なんだよ。
    そして、こじらせてる人が多いのも事実でしょ。
    トピのテーマに話を戻すと、高齢独身の人にはやっぱり気を遣うよ。
    ここ見れば分かる通り、普通の質問ですら嫌みだと感じて、勝手に傷つくしね。
    リアルではできるだけ関わりたくないし、会話するときは
    相手が自分から出した話題以外はしないようにしてる。

    +17

    -15

  • 370. 匿名 2015/09/01(火) 14:47:15 

    ざっと見た感想だけど拗らせ女ですね
    95%のみぎわさんと5%の城ヶ崎さんが殆どでないか?意外に思うだろうけど、本物の城ヶ崎さんタイプは拗らせやすいんだよ 自称は駄目
    丸の内あたりに勤める純正お嬢様のこと

    +5

    -2

  • 371. 匿名 2015/09/01(火) 14:49:12 

    結婚しないの?

    って質問される人は「まだ出来そうなのに」って思われてるって事だよ
    見た目無理、年齢無理って人には怖すぎて言えないって

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2015/09/01(火) 14:50:32 

    独身女性で、そこそこの給料の人って将来どうするんだろう?一生働くんですか?50、60 歳になっても今のままで働けますか?会社は若い人を採用するから職種も限られて来ますよ?
    病気になって動けなくなった場合は?年とると体力なくなるからちょっとした事でも難しくなりますよ、電球替えとか色々と、そうゆー時は誰に頼むんですか?
    …など真剣に聞いてみたい。

    +5

    -5

  • 373. 匿名 2015/09/01(火) 14:54:24 

    そうそう
    母にそれ言われた
    いい人居るの?結婚は?子供は?
    全て聞かれる内が花なのよ、って。
    だから誰かいい人紹介して下さい〜と明るく振る舞って売り込んでますよ。縁なんて何処に転がってるかわからないもの

    +10

    -0

  • 374. 匿名 2015/09/01(火) 14:56:08 

    314
    それは独身にも言えるでしょ。
    なんでそんな彼氏と付き合ってるの?って。

    旦那の愚痴って、そりゃ家族なんだから喧嘩するわ。
    独身って旦那のこと彼氏ぐらいのポジションにしか
    思ってないよね。
    家族なんだってば。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2015/09/01(火) 14:56:49 

    369さんが 的確に言ってくれた

    結婚して自分を守ってくれる相手に抱かれる事で色々な事が広がって大人になって行く、上手く説明出来ないけど、子供にも苦労して段々角が取れていくと思う 人間として計り知れず成長できると思います

    ある独身さんが犬を飼って、滅茶苦茶にした犬を引き取った事があります 本人はへーって感じで
    もう 結婚等到底到底出来ないだろうと納得します


    +3

    -13

  • 376. 匿名 2015/09/01(火) 14:59:03 

    みんな独身女性にものすごい興味あるんだな〜

    +7

    -2

  • 377. 匿名 2015/09/01(火) 15:00:53 

    結婚しないの?って聞かれたら
    いや〜両親が昔から仲悪くて喧嘩ばっかりして
    離婚したので、憧れないんですよね〜と
    流してた。
    まあ本当なんだけど、そういうこと聞く相手も
    気を使ってそれ以上突っ込まないから
    独身の皆さんオススメ。笑

    仲間内で一番はやく結婚したけど
    みんなにえ?なんでお前が最初?って言われた。

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2015/09/01(火) 15:02:04 

    幸せだからこそ、いやさあ昨日旦那と喧嘩しちゃってーとか子供の塾代高いわーとか独身には気を使って少しオーバーに苦労アピールするのにそれが社交辞令だとわからない時点でやはり独身や子供産んでない女は未熟だと思う

    愚痴という名の ノロケなんだけどなあ
    其れは学校や社会で学んでないのかな

    +11

    -14

  • 379. 匿名 2015/09/01(火) 15:05:12 

    私は国家公務員なんで結婚しなかろうが生きていけます。今日は時間休とってますのでもう退庁した。退職金もしっかり頂きますし年金もしっかり出ます。退職後は働きながらとった国家資格を活かして悠々と働くつもり。ずっと家にいると頭が鈍っちゃう。
    みなさんのご期待にそえない回答でごめんなさい。こんな掲示板でろくに家事もせずに独身叩いて快感覚えてる変質者みたいなみなさんが不憫で仕方ない。
    あ、あと私、美人なんで。ブスでしょ?って言い返したくても無理ですよ。

    +10

    -7

  • 380. 匿名 2015/09/01(火) 15:09:40 

    ひえーーー何才のババアが書いてるんよ
    やっぱいたかネット姑 しかも自分美人ですって
    おばあちゃんは年金ですっこんでろ
    あー気持ちわる

    ここ、ガルちゃん

    おばあちゃんわかりますか、?
    ガルちゃんですよ
    60が書いてるなんて吐きそう

    +4

    -8

  • 381. 匿名 2015/09/01(火) 15:10:34 

    私は既婚者だけど独身は独身の苦労があるし、既婚は既婚の苦労があると思ってる。
    独身が可哀想だとは全く思わないし、むしろ羨ましくもある。
    同じ30なのに、独身で東京でバリキャリやってる友人なんか色々苦労しているから懐は広いし視野も広い。
    人間的にも私より5年くらい速く成長してる感もある。
    だから既婚未婚に関わらず、成長する人はするし、しない人はしない。
    結婚して幸せな人も不幸な人もいるし、未婚でも幸せな人も不幸な人もいるでしょ。

    主は、気をつかってるからいいんじゃない?前に書いてあったけど、少しずつ相手の反応見ながら話題を変えたりしていくのが1番だと思う。
    どちらにしろ相手の立場をお互いが尊重して話せば大丈夫なんじゃないかな

    +18

    -1

  • 382. 匿名 2015/09/01(火) 15:11:14 

    社会で役に立ってるとか 社会を形作ってるとか仰ってるけど、何がしかの資格はお持ちかも知れない人でも

    人としてスッカラカンに感じます そんなのが仕事出来るわけがないと思っています

    +4

    -3

  • 383. 匿名 2015/09/01(火) 15:12:33 

    379
    お前も一緒やばかたれ

    +3

    -1

  • 384. 匿名 2015/09/01(火) 15:14:40 

    幸せだからこそ愚痴を言うは分からないw
    既婚だけど喧嘩年に二回とかだし幸せな時は愚痴出ない
    思い出せるくらいの愚痴がある時は本当にその事にイライラしてる時w

    +2

    -5

  • 385. 匿名 2015/09/01(火) 15:17:17 

    379
    ろくに家事をして無いのはご自分ですよね
    私は子供産んで一ヶ月後から家で専門職してきましたよ。自分の為です。

    +2

    -4

  • 386. 匿名 2015/09/01(火) 15:19:35 

    379は怪しい 若いんちゃうの?

    60にもなったらうちの親みたいにあちこち痛いし悠悠と働くて 嘘くさいで

    そこらの能無しやろ

    +3

    -2

  • 387. 匿名 2015/09/01(火) 15:20:16 

    384
    浅いわーww

    +3

    -1

  • 388. 匿名 2015/09/01(火) 15:21:53 

    独身や小梨は空気だと思っている。
    会社でファミリー話は、分かる人としかしない。

    +5

    -6

  • 389. 匿名 2015/09/01(火) 15:22:57 

    381さん、ありがとう。
    あなたの言う通りです。辛いコメントばかりだったので救われました。

    +8

    -2

  • 390. 匿名 2015/09/01(火) 15:24:45 

    既婚者だけど裏で未婚の女性全員を馬鹿にしたような発言した友達いたけど即縁を切りました

    今周りの既婚者は裏で未婚の女性を馬鹿にするような人いません
    未婚を馬鹿にする女性って結局結婚生活が上手くいってないんですよ
    残念なことに未婚の人生けなさなきゃ自分が保てない既婚者もいるんです
    そんな人、さっさと縁切った方がいいですよ
    不幸ってうつるんで


    +18

    -3

  • 391. 匿名 2015/09/01(火) 15:25:06 

    384
    ほんまに 浅漬けが ややこしい事言いなさんな

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2015/09/01(火) 15:28:09 

    390は独女ですね

    分かりますよ

    +4

    -5

  • 393. 匿名 2015/09/01(火) 15:29:22 

    379
    凄い性格わるそう
    絶対美人ではないし、美人は自分で言うのでなく人から言われるからいわない。
    内の職場にも居てるけどもう顔つきが険しくて
    棘だらけの暴言に皆辟易してるよ
    でも今のおばあちゃんは絶対仕事辞めないから
    皆胃が痛くなってるの、しかもプライドだけは異常に高く地雷が多いし、昔はもてたとかすぐいうし本当に老害もいいとこ。
    その人の仕事の尻拭いばかりしてる私達のこと分かってますか?379は内のお局かと思う程似てる

    +4

    -5

  • 394. 匿名 2015/09/01(火) 15:32:39 

    334です。340さん成程
    苦労知らずだから想像力の欠如ですね。それでも養ってくれてるので羨ましい限りです。きっと今まで色々な人を不愉快にさせてきたのでしょうね。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2015/09/01(火) 15:32:44 

    30過ぎた独身女性には結婚、恋愛絡みのことは聞かないのが吉。
    飼ってるペットのことでも聞いてればよい。
    ペットいなかったら、エンブレム問題の話とか適当にしときゃいーよ。

    +9

    -0

  • 396. 匿名 2015/09/01(火) 15:34:18 

    癖のある人がよくもまあこんなに集まるもんだね

    +6

    -0

  • 397. 匿名 2015/09/01(火) 15:37:05 

    389
    お世辞ですよ
    おめでたい人 何だか哀れになるわ
    390
    ネットの中だけ既婚のふりしてもバレバレ

    浅い浅い浅漬け〜

    +3

    -3

  • 398. 匿名 2015/09/01(火) 15:38:48 

    396
    だいたいは業者の煽りじゃない?煽るといくらかポイントかなんか貰えるらしいし。
    なんかのトピでがるちゃんのそういうバイトあるって見てから煽りはスルーしてる

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2015/09/01(火) 15:38:57 

    379
    可哀想

    +2

    -1

  • 400. 匿名 2015/09/01(火) 15:41:40 

    気難しそうな未婚女性には近寄らない、話しかけないのが一番いいと思うよ〜。
    本人の為にも自分の為にも。
    手負いの野生動物みたいだもん。危険だよ。
    余裕のある素敵な未婚女性とはずっと仲良くしていきたいし、常識の範囲であればタブーは無いと思うよ。友達ならね。

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2015/09/01(火) 15:43:13 

    LGBTの可能性もあるから、あまり私生活に踏み込んだり変に気を遣ったりも失礼になることもあるし、その相手をみて臨機応変でいいんじゃないかな?

    デリケートな問題なのは間違いない

    興味本位で聞かれてるのかそうじゃないかは相手に結構伝わるものだし。

    +2

    -0

  • 402. 匿名 2015/09/01(火) 15:46:45 

    今婚活中なんですが、仲人見たいな人が言うにやっぱりいい男女から順番に決まるそうなんです。今まだ半年だけど肝に銘じてます。
    やはり20代の後半には子供産みたいので
    幸せな母を見てきたから家庭は絶対持ちたい。
    凄い可愛がられたから子供も授かりたいので
    前向き婚活頑張ります

    +11

    -3

  • 403. 匿名 2015/09/01(火) 15:54:15 

    結婚してるけど少し気を使うくらいで後は問題なく会話できてるよ^_^;
    何と無く独身の友達にも気を使われてたりするしねwやけに焼けてるね!って言ったら実はハワイに行ってたとかw
    お互い少し気を使い合えば問題ないない

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2015/09/01(火) 15:58:04 

    こんなにもひねくれた人達がいることに驚いた。
    性格悪いにもほどがある。

    +14

    -0

  • 405. 匿名 2015/09/01(火) 16:01:01 

    当然、独身者は結婚したくなくて
    しないんでしょうね
    まさかしたくてもできない可哀想な
    人はいませんよね

    +2

    -6

  • 406. 匿名 2015/09/01(火) 16:01:49 

    まあまあ いいじゃないですか
    それだから人生退屈せずに済んでいるんです

    +0

    -3

  • 407. 匿名 2015/09/01(火) 16:02:46 

    379みたいな人って サイコパス気味なんだろうね

    +3

    -2

  • 408. 匿名 2015/09/01(火) 16:03:21 

    独身者が嫉妬してるね
    凄く気分がいい

    +5

    -7

  • 409. 匿名 2015/09/01(火) 16:04:36 

    サイコパスって別トピの嘘つき人格障害者のこと?

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2015/09/01(火) 16:04:58 

    独身の人って男からキモイと思われてる人ばかりだよ

    +4

    -8

  • 411. 匿名 2015/09/01(火) 16:06:08 

    408
    今独身でガルちゃん出来るのってニート。

    +2

    -2

  • 412. 匿名 2015/09/01(火) 16:06:21 

    それにしても結婚は楽しい
    2回したけど 別に相手を替えたくなってね

    何回でもしたい気もするけど そうそういい男も少ないので 皆さんも試してみればいいのに

    +3

    -6

  • 413. 匿名 2015/09/01(火) 16:06:30 

    随分ストレスが溜まったメンズたちが紛れ込んできてるわΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
    独身で働いてる皆様お疲れ様です。
    主婦は夕飯の買い物へGo!!

    +8

    -2

  • 414. 匿名 2015/09/01(火) 16:08:31 

    既婚で国家公務員してる私は勝ち組
    独身は無条件で負け組
    独身の人って人生楽しいですか?

    +4

    -10

  • 415. 匿名 2015/09/01(火) 16:08:48 

    確かに独身が噛み付いてくるのって甘噛みで最高に気分いいねー
    弱い犬の癖にこの程度しか吠えないしw
    既婚の専業主婦には快感ですう

    +4

    -12

  • 416. 匿名 2015/09/01(火) 16:09:56 

    事務やってるけど事務員2人だけで先輩が32歳独身
    正直彼がいそうには見えない
    休憩時間の話題にいつも困る

    +3

    -3

  • 417. 匿名 2015/09/01(火) 16:11:13 

    すげー!
    既婚という立場しか誇りがない典型的毒ババアがイキイキしてるぞ!
    ちゃんと夫と子供に愛されてる?大丈夫?化け物面で辻ちゃんの事叩いたりしてない?

    +11

    -4

  • 418. 匿名 2015/09/01(火) 16:11:59 

    414 同意
    私も国家資格持ちです。
    手に入れるもの全て持ってると子供から最近言われました。まあ普通ですけど

    +4

    -4

  • 419. 匿名 2015/09/01(火) 16:12:14 

    どうして独身がこの時間にいるんですか?

    +5

    -4

  • 420. 匿名 2015/09/01(火) 16:12:24 

    417
    多分さっきから荒らしてるのは男性かバイト
    スルーで大丈夫かと、、

    +7

    -0

  • 421. 匿名 2015/09/01(火) 16:13:19 

    独身の愚痴ぽつ ぽつ と聞く
    楽しくないって言ってる だから 心配するの

    ここの人みたいに牙剥いたら誰も心配してくれないよ

    +1

    -1

  • 422. 匿名 2015/09/01(火) 16:14:11 

    男とバイト嵐はでていけ

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2015/09/01(火) 16:14:43 

    あ、もしかして初老の年齢で子供に捨てられたのかな。
    私の身近にいた性悪ババアは老後の為に貧乏子沢山で3人作ったけど全員に逃げられてた。因果応報ワロ
    夫は生きる屍状態で完全なる家庭崩壊。そんな家庭いまどき珍しくもないっしょ。
    なんでそんなに「既婚で幸せ」をアピールする必要があるか考えればお察し

    +2

    -2

  • 424. 匿名 2015/09/01(火) 16:15:49 

    辻ちゃんて誰や 芸能人トピに行きなさい

    +2

    -1

  • 425. 匿名 2015/09/01(火) 16:16:49 

    そうそう379みたいな牙剥くやつが既婚の専業主婦は大嫌いなのですよ 独身も嫌いでしょうけどね

    +2

    -2

  • 426. 匿名 2015/09/01(火) 16:17:21 

    精神病院から抜け出した彼女は「私は既婚の公務員」などと意味不明な供述をしており

    +7

    -1

  • 427. 匿名 2015/09/01(火) 16:18:27 

    423
    もうええから! 決着はついてるから

    今頃来て 遅い

    +2

    -1

  • 428. 匿名 2015/09/01(火) 16:20:08 

    独身の友達いるけど、別に気つかったことないなー。必死に婚活してるわけでもないし。既婚で子なしの方が気使うかな(T_T)

    +2

    -3

  • 429. 匿名 2015/09/01(火) 16:20:51 

    バイトのトピすぐ分かるわー
    歴長いからかな

    アホくさ
    しょうもない煽りばっかり書いて

    ナマポニートが

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2015/09/01(火) 16:21:35 

    427
    貴方の言う夫と子供、そして幸せな自分は実在するんでしょうか?
    自分の脳が作り出した幻影ではないでしょうか。

    +2

    -1

  • 431. 匿名 2015/09/01(火) 16:24:01 

    379です
    なんで老女認定されてるのか…
    31歳です。美人て言ったことがハナに付くならもうブスでいいよ。
    公務員は時間で年休とれるからガルちゃんやれるんですよ。旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦よりは遥かに素晴らしい生き方してると思うけどね。自立してない人間が自立してる人間に噛みつくのは痛々しいですよ。

    +4

    -4

  • 432. 匿名 2015/09/01(火) 16:24:33 

    430
    じゃあ あんたも幻影作り出しなさい おめでとうお幸せに !!!

    +0

    -2

  • 433. 匿名 2015/09/01(火) 16:26:31 

    あ、もしかして初老の年齢で子供に捨てられたのかな。
    私の身近にいた性悪ババアは老後の為に貧乏子沢山で3人作ったけど全員に逃げられてた。因果応報ワロ
    夫は生きる屍状態で完全なる家庭崩壊。そんな家庭いまどき珍しくもないっしょ。
    なんでそんなに「既婚で幸せ」をアピールする必要があるか考えればお察し

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2015/09/01(火) 16:27:21 

    432
    ほらおばさんったらボケちゃって
    そろそろお薬飲む時間ですよ。ベッドに戻ってね

    +2

    -2

  • 435. 匿名 2015/09/01(火) 16:29:23 

    431
    だから何?
    あんたが言ってる主婦は誰なのか私ら知らんし
    あんたが幸せならいいやん

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2015/09/01(火) 16:29:38 

    431. 匿名 2015/09/01(火) 16:24:01 [通報]
    379です
    なんで老女認定されてるのか…
    31歳です。美人て言ったことがハナに付くならもうブスでいいよ。
    公務員は時間で年休とれるからガルちゃんやれるんですよ。旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦よりは遥かに素晴らしい生き方してると思うけどね。自立してない人間が自立してる人間に噛みつくのは痛々しいですよ。


    せっかくのお休みは病院に行って早くお薬飲んで休まれたほうがいいですよ。

    +3

    -3

  • 437. 匿名 2015/09/01(火) 16:30:41 

    みなさん独身を惨めな扱いにしたいみたいだけどいちばん惨めな生き方は自分の人生を自分で決められないこと。既婚も未婚も同様。
    精神的、経済的に自立してないと旦那や親にいつまでお伺いたてる人生やるの?情けない。

    +13

    -1

  • 438. 匿名 2015/09/01(火) 16:31:56 

    >>436
    痛いところ突かれたのってこの辺?
    >旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦

    +3

    -2

  • 439. 匿名 2015/09/01(火) 16:32:40 

    凄いーー431程嫌われる人初めて見た
    新たなガルちゃん有名人だ
    自称美人の国家さん

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2015/09/01(火) 16:33:01 

    ・結婚しないとか人生損してる
    ・孤独死怖くないの?
    ・子どもかわいいのにもったいないね

    とか、暗に「お前は人生を私よりも満喫していない、お前の人生は私より惨めだ」って含めること言うとだめだと思う。

    これって結婚に限らないけど

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2015/09/01(火) 16:33:51 

    434
    あんた ほんまにアホやな
    バイトなら手を抜かずもっとおもろいことお書き

    +0

    -1

  • 442. 匿名 2015/09/01(火) 16:36:53 

    379です
    なんで老女認定されてるのか…
    31歳です。美人て言ったことがハナに付くならもうブスでいいよ。
    公務員は時間で年休とれるからガルちゃんやれるんですよ。旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦よりは遥かに素晴らしい生き方してると思うけどね。自立してない人間が自立してる人間に噛みつくのは痛々しいですよ。

    +1

    -6

  • 443. 匿名 2015/09/01(火) 16:37:52 


    31歳です。美人て言ったことがハナに付くならもうブスでいいよ。
    公務員は時間で年休とれるからガルちゃんやれるんですよ。旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦よりは遥かに素晴らしい生き方してると思うけどね。自立してない人間が自立してる人間に噛みつくのは痛々しいですよ。

    +2

    -3

  • 444. 匿名 2015/09/01(火) 16:38:56 

    既婚で国家公務員してる私は勝ち組
    独身は無条件で負け組
    独身の人って人生楽しいですか?

    +1

    -3

  • 445. 匿名 2015/09/01(火) 16:41:01 

    379です
    なんで老女認定されてるのか…
    31歳です。美人て言ったことがハナに付くならもうブスでいいよ。
    公務員は時間で年休とれるからガルちゃんやれるんですよ。旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦よりは遥かに素晴らしい生き方してると思うけどね。自立してない人間が自立してる人間に噛みつくのは痛々しいですよ。

    +0

    -3

  • 446. 匿名 2015/09/01(火) 16:42:25 

    289. 匿名 2015/09/01(火) 10:20:00 [通報]
    30過ぎて同窓会に行った時、A子(既婚、旦那さん弁護士、巨乳など全てに困ってなさそうな人)が「○○ちゃんって彼氏いるの?」って聞いて、それだけでうわぁデリカシーないな〜って思ったけど、○○ちゃんが彼氏いないって答えたら真顔で「え?なんで?」って聞いててびびった。

    ○○ちゃんが「なんでだろうね、私が知りたいよ〜」と答えたら、A子が「そうなんだ〜いそうのにね、ね〜?(周りの人について同意を求める感じ)」って言ってて震え上がった。。悪気ないって恐ろしいわ…


    A子さんは本当に心から○○ちゃんに彼氏いない事を不思議と思ってるから聞けるんだよね。
    逆に気を遣ってる人って無意識に独身の○○ちゃんを下に見てるんだよね。
    独身→既婚より不幸→可哀そう→異性関係の質問禁止
    と勝手に思ってる。どちらが失礼だか…

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2015/09/01(火) 16:43:02 

    441
    統合失調症って知ってます?頭強打した事ありますか?病人は自分を病人と自覚できないそうです。
    気づいていないだけで脳に大きな欠損があるのかもしれません。余計なお世話ですが病院にかかられた方がよろしいかと……

    +1

    -1

  • 448. 匿名 2015/09/01(火) 16:46:16 

    447
    心配せんでも あんたが病人だと言うことは分かってるから

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2015/09/01(火) 16:50:46 

    ○○さんって何で結婚しないんですか?

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2015/09/01(火) 16:51:54 

    あーあ

    +1

    -0

  • 451. 匿名 2015/09/01(火) 16:52:12 

    419
    土日休みの仕事じゃないんでしょ

    そう考えてあげないといい年して独身でちゃんとした仕事にもついてないとか悲惨すぎる

    +2

    -2

  • 452. 匿名 2015/09/01(火) 16:55:38 

    こんな定期的に他人を批判に繋がる様なトピが立つけど
    皆、ストレスがたまってる証拠ですね

    もっと幸せな事考える様にした方が良いと思います
    すぐ他人批判する様な人は表情に険しが出て早めに老けちゃいますよ

    実際年齢いってる人でも
    幸せそうで明るく前向きな人程、年齢よりかなり若く見られますからね

    +17

    -1

  • 453. 匿名 2015/09/01(火) 16:55:55 

    結婚しないのでなく性格悪くて出来ないんですぅ

    +6

    -6

  • 454. 匿名 2015/09/01(火) 16:56:37 

    何か思いのほか拗れてるなぁ~~ 独身
    ここ迄とは…………

    +7

    -7

  • 455. 匿名 2015/09/01(火) 16:57:35 

    貧乏でも携帯持ったりできるんかしら

    +0

    -2

  • 456. 匿名 2015/09/01(火) 16:58:57 

    独身にむやみな事きいたらいかんね

    +8

    -3

  • 457. 匿名 2015/09/01(火) 17:03:54 

    379さん

    なんだろう。別に私はあなたが嘘ついてると思ってはいないですけど、私から見ると羨ましくはないんです、ほんとに。
    ちなみに私は28歳既婚専門職で今日は公休です。

    でも私が自分の人生が幸せと思ってるようにあなたも幸せみたいなので自由に生きたらいいと思いますよ。

    あ、専業の方を自立できてないとかは余計なお世話かと思います。結婚すると独身の時にはない家の事情だったり環境ってあるので。

    +9

    -4

  • 458. 匿名 2015/09/01(火) 17:13:15 

    438. 匿名 2015/09/01(火) 16:31:56 [通報]
    >>436
    痛いところ突かれたのってこの辺?
    >旦那に人間扱いされなくても離婚できずに我慢してる主婦


    379がこのような反撃や連投するから
    普通の独身女皆が迷惑被る
    もう379は永久にこないで欲しい
    貴方のことは別に羨ましくもないしなんとも思わないのが世間の正直な気持ちだと思う。
    私はやっぱり結婚して仕事を続けられる人が個人的にはうらやましいけど、379みたいにただ仕事してるだけで主婦を無能とか旦那に相手にされてないとか、見てもないのに何故言えるのか?不思議でたまりません。
    あまりご両親の中が良くなかったのかな

    +6

    -6

  • 459. 匿名 2015/09/01(火) 17:17:12 

    誰からも貰い手なく 仕方なく働くしかないのに自立って 要するに男から需要ないのよ!
    主婦のあら探ししても無駄ですよ 自分の立場は男から需要ないんだから

    +4

    -10

  • 460. 匿名 2015/09/01(火) 17:24:56 

    なるほど
    可哀想な人なんですね
    34超えたら結婚出来る可能性が0.0533と聞いたので、これはもうできないと言う事
    厳しい現実

    +6

    -3

  • 461. 匿名 2015/09/01(火) 17:26:19 

    嫁に行く気になった?

    うるさいわー
    でき婚にわざと持ち込んおまえに言われたくないわ。
    ぼけ!!!!!

    +8

    -5

  • 462. 匿名 2015/09/01(火) 17:29:04 

    ああ、生きてるんだから、聞かれますよね。
    大体、誰でも、大体の質問に、答えは用意してると思います。

    むしろ問題はね、聞いてきた向こうが困って、下を向いて黙る事なんですよ(笑)

    「結婚しないの?」→「私はしたいんだけど、私と結婚したいって人がいないんですよ」
    「結婚しなかったの?」→「すごく好きな人がいてて、お付きあいしてたけど、捨てられたんですよ」
    「子供は欲しいと思ってる?」→「欲しいです。でも、絶対私と結婚する気がないので、避妊します」

    若い子は「絶対大丈夫ですよー」とかそういう軽い感じで返してくれるので、「あ、ありがとうございますー」で終わるんですけどね。

    まぁ、こっちは割と平気なんですよ。慣れてるというか。
    ただ、そっちから話題をふっといて、正直に答えて、そっちが困るのはやめてぇ!なんですよ。
    芸人で言うと「なんでこっちがスベッたみたいになってるの!?」です。

    飲みの席で聞く人とかいますけど、「大丈夫かな?」って思いながら答えます。
    結局「なんか・・・・ごめんね」とかそういう風になっちゃって、場が暗くなって、
    いやいやいや、私?私のせいなの!? って思いますね。

    +11

    -1

  • 463. 匿名 2015/09/01(火) 17:34:17 

    性格悪いもの同士が罵り合ってるだけ
    独身も既婚も関係ない
    ただただ醜悪な人達の集まりって印象
    通りすがり失礼しました

    +26

    -1

  • 464. 匿名 2015/09/01(火) 17:36:51 

    パートの先輩で、同じ年の女性だったし、
    時間も短いし、独身のイメージない人だったので

    とーぜん主婦だと思い
    お子さんは?いくつですかと聞いてしまったら


    私は結婚したくないから
    結婚してないのよ何か?と冷たく言われてから、
    喋りにくくなってしまった


    お子さんは?は、不味いですよね(^-^;

    +5

    -5

  • 465. 匿名 2015/09/01(火) 17:39:14 

    463
    偉そうに!
    あんたも噛んで来てるよ

    +2

    -5

  • 466. 匿名 2015/09/01(火) 17:41:43 

    465
    そうやって煽りに釣られる時点でね~
    図星つかれてブチギレてるようにしか
    見えないからやめとけよ

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2015/09/01(火) 17:44:23 

    もう独身さんには当たり障りなくですね

    仕事絡みでどうしてもの私は苦労してます 実際

    +8

    -7

  • 468. 匿名 2015/09/01(火) 17:52:31 

    最近いつエッチした?

    +0

    -5

  • 469. 匿名 2015/09/01(火) 17:52:34 

    話はぐっと出来ないです 本当にニュースの内容とかにしてます
    向こうからの話題にも良く注意して返します、頭の体操だと思っています

    その独身さんを別に嫌いではないので

    +0

    -3

  • 470. 匿名 2015/09/01(火) 17:53:22 

    私は38で結婚したから、それまでいろんな人に結婚しないの?って言われた。
    ねー、何でだろうねー!?って答えてました。
    でも私の2コ下のいかにも彼氏もいなそうな人には聞いてなかったので、聞かれるだけいいかなって思ってました。
    私はやっぱり結婚に向いてないと思ってるのでバリキャリなら結婚しなくてもよかったなーと思います。

    +7

    -1

  • 471. 匿名 2015/09/01(火) 18:05:03 

    結婚 良かったと思います 私も向いてないと思ってて周りも離婚するに賭けてたみたいです

    でも長々何とかやって来ました 結婚はやったもん勝ちですよ

    バリキャリで素敵な女性見たことありません

    +5

    -11

  • 472. 匿名 2015/09/01(火) 18:12:03 

    主婦は仕事なんでしょ?サボって何してるの?
    早く夕飯作りなよ!
    仕事って自覚が無いからこんな所で
    グチグチしてるんでしょ
    独身ニートと同列だよ家事しない主婦なんて

    +2

    -7

  • 473. 匿名 2015/09/01(火) 18:24:48 

    まだジャニーズ追いかけてるの?

    +3

    -1

  • 474. 匿名 2015/09/01(火) 18:26:39 

    自立できないからって独身を叩くのは間違っている。結婚相手を見つけたという点は優れているかもしれんが自立という時点では独身以下! 一人では生きられない甘ったれた人間ということを主婦どもは覚えとけ!特に一人暮らし経験のないバカ主婦どもはな!

    +5

    -7

  • 475. 匿名 2015/09/01(火) 18:27:45 

    20後半でジャニーズを「君」付けで呼ぶのは独身貫く素質あり!

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2015/09/01(火) 18:29:13 

    36なんだけど、同い年の同僚が未婚。
    彼氏もいないらしく、女子会女子会騒いでる。
    なるべーく仕事の話以外しないようにしてる。
    なにしゃべっても爆弾になりそうで。
    私は8歳を上に3人いるんだけど、子供の話とか子供と一緒に行ける所とかしか話題がないし、あちらは女子会で行くおしゃれな居酒屋とかカフェとか、全く噛み合わないのは目に見えてるし、あえて余計な話はしない。
    同じ小さい子持ちの同僚とはよく話すけどね。
    でも、絡んでくるんだよね~なぜか。見当違いな子供の話とか、「そんなに甘くねーよ…」と言いたくなるけどさ(笑)

    +4

    -6

  • 477. 匿名 2015/09/01(火) 18:29:39 

    とりあえずザッと見て何にも聞いてはいけないという事がわかったwww
    当たり障りない会話を心がけよう。

    +4

    -6

  • 478. 匿名 2015/09/01(火) 18:33:27 

    結婚してる女のほうが偉い風潮だね

    +11

    -1

  • 479. 匿名 2015/09/01(火) 18:40:28 

    佐野研

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2015/09/01(火) 18:42:02 

    478
    それはガルちゃんにいる比率が既婚が高いからね。
    仕方ない。自分たちの立場を守りたいんでしょうね。

    +7

    -3

  • 481. 匿名 2015/09/01(火) 18:45:01 

    結婚しないの?
    彼氏できた?

    とかは聞かれるの全然嫌じゃない。
    その時の事を素直に言えばいいだけ。

    けど、369とかみたいな結婚して子供産んだからって自分は成長してる!
    それをしてないできない独身は子供で未熟者!みたいな勝手な決めつけはうんざり。
    身勝手でデリカシーの無い周りに配慮の無い未熟者の母親だって世に溢れてるよ。
    子供産んだって事だけを勲章にしない方がいいのでは?
    大切なのはその後のあなたの振舞いだと思います。

    +8

    -0

  • 482. 匿名 2015/09/01(火) 18:47:12 

    20代で親が癌になり、看病で30代に。
    田舎なので、独身に対する風当たりは強いです。
    ネットでも30代の独身は、既婚女性や男性から叩かれますよね。

    私は、正直何を聞かれようが全く気にしません。
    しかし、独身は問題がある、人間失格という烙印を押されることがとても悲しいです。

    ネットでの独身叩きは、自分の存在意義や自殺を考えるよいきっかけになりました。

    +13

    -1

  • 483. 匿名 2015/09/01(火) 18:53:45 

    369 なら一人立ちへの一歩も踏み出して下さい。今は旦那がいるだろうけど旦那死んだら一人ですよ。独身は一人で生きるのに慣れたから老後の寂しさは抗体あるけど主婦ならないよね?さぁ、あなたは一人の老後または旦那の死後を一人で生き抜くことはできるかな?

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2015/09/01(火) 19:12:42 

    逆に44才の人が、男見つけて子供欲しいとか話題にしてきて困る。
    すごいデブスなのに、今の彼氏よりもっといい相手がいるはず、のりかえたいとか言ってきて困る。今の彼氏、もったいない位な人なのに。
    そしてかなり年下な私が妊娠すると、「育てられるの?」とか、「あなたにはムリなんじゃない?」とか中絶や不妊仲間に引っ張りこもうと必死

    +2

    -4

  • 485. 匿名 2015/09/01(火) 19:19:46 

    既婚者にでも、子供は?二人目は?もキングと言われました。
    結局、職場の同僚ていどの関係なら天気や昨日見たテレビとか当たり障り無い上部の会話が無難です。

    +2

    -0

  • 486. 匿名 2015/09/01(火) 19:21:01 

    禁句、程度
    入力ミスです。すみません。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2015/09/01(火) 19:21:31 

    結婚で勝ち負け決まらないんじゃ、、
    土日にスーパー行けば、不細工なおばさん達沢山いて、悲壮感とか生活におわれてる感じが出てて、幸せそうな人が少ない。
    2ちゃんの既婚男性板見ても、結婚が幸せだと思ってる既婚男性は少ない。
    叩いてる人はそれしか威張れないんじゃ。
    結婚しようが、しまいが、本人のしたいようにすればいいんじゃない?

    +8

    -2

  • 488. 匿名 2015/09/01(火) 19:21:53 

    379
    あれ?あなた独身が叫ぶトピでも同じこと書いてましたよね?
    ちょっと恥ずかしいですよ…(´・ω・`)

    +1

    -2

  • 489. 匿名 2015/09/01(火) 19:24:37 

    487

    でも正直独身で歳をとっておばちゃんになっちゃった人が一人買い物してる姿の方が何倍も悲壮感あるよ…

    +2

    -9

  • 490. 匿名 2015/09/01(火) 19:29:01 

    487
    アンタ、男でしょ?
    女はそうはいかないのっ!!

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2015/09/01(火) 19:34:35 

    既婚者だけどごめん。
    思い出したからついでに書かせて。
    独身の頃よく結婚しないのとか会社の奴らに聞かれてて、したいけどどうだろねー、彼の気持ちとかタイミングあるしーとか彼氏の話とかしてたんだけど、私が結婚したときみんなびっくりしてたな。
    しないと思われてたのかな。
    彼の話も見栄だと思われてたのかなーwww
    ってくらいうざく聞いてくる人&結婚に驚く人いた。そういう人に限って自分は相手も居なけりゃ見た目もあれなくせに。
    なんか腹立ってきたわ笑

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2015/09/01(火) 19:35:19 

    474
    夫にコメ見せた
    変顔して 女とちゃうやろ??って言っておりますが

    +0

    -2

  • 493. 匿名 2015/09/01(火) 19:38:47 

    質問というか、独身歴が長い女性を誉めなきゃいけない風潮なんなんだろうね?
    美人だから焦らなくていいよ~とか、高嶺の花とか。
    自分で思ってるほどいい女じゃないから売れ残ってるんだよ!って言いたい。

    +3

    -7

  • 494. 匿名 2015/09/01(火) 19:40:00 

    489安売りスーパーなら、そうかもしれないけど、結婚してても自分の食費位出す姿勢の人多いから、旦那に気兼ねしてる人より、自分の稼いだお金でいい暮らししてる人からしたら、うらやましくないと思う
    490 女だよ。がるちゃんトピで旦那とラブラブとか書いてる人多いけど、既婚男性板見ると、あんまりそういう人いないし、がるちゃんでも不幸な結婚生活してる人ばかり。
    それなら独身で好きにお金使える人の方が幸せかもしれないから、どっちが勝ってるとかないんじゃない?

    +5

    -0

  • 495. 匿名 2015/09/01(火) 19:47:43 

    30代になって同窓会に行ったんだけど、独身組の
    方が断然かわいい人達が多かったけどあれは何でなんだろう。
    かわいい人達と、アッッって人極端にどっちかって感じだった。

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2015/09/01(火) 19:49:26 

    2ちゃんってもスレ沢山あるし自分が求めてる答えがありそうなところしか見ないような
    私が見たときは奥さんとエッチするのが好きなスレだったせいかラブラブな男性ばかりだった笑

    +0

    -1

  • 497. 匿名 2015/09/01(火) 19:50:04 

    可哀想だけど ここ迄来たら 教えてあげるわ
    私は若い時から家を出て働いていたけど今の夫が 大学4年の時から私の住まいに転がり込んで来て
    結婚して と泣いて頼んだ 断るつもりだったけど 仕事頑張るから と 一流会社に入り結婚した
    焼き餅焼きで専業になってくれないと仕事出来ないとせがまれ専業になったのよ 自立云々の話じゃないのよ
    男の事何も分からないのね あなた達は つくづく思うわ

    男は好きな女がいないと生きていけない事知らないのね

    +2

    -6

  • 498. 匿名 2015/09/01(火) 19:50:14 

    何聞かれても今さらべつにいいですけど、誰か紹介してください。byアラフォー独身

    +5

    -0

  • 499. 匿名 2015/09/01(火) 19:54:11 

    498
    ちょっと剥げてきたオタク系のうちの弟でよければ(´・ω・`)

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2015/09/01(火) 19:55:47 

    婚活して下さい 婚活
    今はシルバー婚活もあるらしいよ 60代の!

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード