-
1. 匿名 2023/06/03(土) 17:13:44
自宅から通う大学生や社会人ならともかく、地元を離れた高校や大学や会社に進むと、せいぜい18才くらいまでしか一緒に過ごせませんよね。
その後の人生の方が長いから、あっという間に離れて行くんだなぁと思い、すごく寂しいです。+394
-11
-
2. 匿名 2023/06/03(土) 17:14:55
本当にそう思います。小さい頃は「早く大きくなってほしいなぁ。」って思ってたのに今は「小さい頃に戻って欲しい。」と思ってしまいます。+472
-8
-
3. 匿名 2023/06/03(土) 17:15:12
産まなければよかったやん+12
-144
-
4. 匿名 2023/06/03(土) 17:15:51
>>3
そういう話ではなくない?
短いからその時間をもっと大事にしたかったなとは思うけど+187
-8
-
5. 匿名 2023/06/03(土) 17:15:57
そうなんだよね。なんなら子供が子供でいてくれる時期なんてほんの数年しかない。あっという間だよ。+330
-5
-
6. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:07
何歳になっても子供はかわいいよね。
もう少し優しくしてあげれば良かったと思う反面、戻っても毎日怒鳴ってそう…(笑)+326
-1
-
7. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:11
10歳と6歳
早く大きくなって幸せに暮らしてほしい
疲れた+217
-10
-
8. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:11
>>1
寂しいよね。
でも時々会うと凛々しい青年になってて
とても眩しいです✨+101
-1
-
9. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:16
今小学二年生だけど、自分のことが自分でできてきて今からどんどん離れていくんだなあと切なくなってきてる。+140
-0
-
10. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:20
アラサーだけど親から「あんたいつ家出るの?」って言われてる+131
-6
-
11. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:28
5歳差くらいで3人くらい産めばけっこう長く子育て楽しめそうやん+102
-11
-
12. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:38
人生は大人になってからの方が長いからね
+74
-0
-
13. 匿名 2023/06/03(土) 17:16:49
>>2
赤ちゃんとすれ違うたびに、こんな頃に戻ってくれないかなぁって思うよ。
赤ちゃんのこの子が良いんだよね。+222
-6
-
14. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:21
>>1
そうだけど、子離れしたら自分の人生楽しめばいい+70
-5
-
15. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:21
女の子は成人しても母親との距離は割と近いままだけど男の子は社会人になって家を出ていくとほんとに遠くなる+152
-6
-
16. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:39
+12
-1
-
17. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:46
うちは高校から寮生活
そして大学も一人暮らし
後悔するときもあるけど
本人は楽しそうに頑張ってるから
良かったのかと思う日々です+90
-2
-
18. 匿名 2023/06/03(土) 17:17:51
お一人様の人も増えてるから、ある程度年齢重ねて落ち着いたら実家に戻って暮らす人って多いと思う+10
-1
-
19. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:07
うちは二人目社会人に今年なり、あっという間の子育てだったて思いました。
凄く早かったです。+37
-0
-
20. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:07
だからせめて小さい頃は近くで見てたいなと思う、現実は厳しいけど+88
-0
-
21. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:13
>>1
他の動物は、子供産まれたら死ぬの多いよ
雄なんて精子出したら死ぬのも多いし
まあ、そう考えると孫の代まで生きてられる人間って幸せだよね+120
-1
-
22. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:18
短いよ!
だから小さなお子さんがいる人に子供と居られる期間は短いから楽しんで!って言うけど伝わらない、もどかしい+96
-4
-
23. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:29
>>1
そうだよ。子供が小さくて手がかかる間は、なかなかそんな事思えないけど、子供が買い物や旅行に付いて来なくなると気付くよね。
子供が思春期になり外出に急に付いて来なくなった時、ものすごい寂しさにおそわれた。+127
-0
-
24. 匿名 2023/06/03(土) 17:18:53
中学生になって部活もしない、塾も行かない、友達と遊ばない
何故か毎日親と行動してた子供は
もれなく社会不適合者に足を突っ込んでるから
寂しいけど、ある程度の年齢になったら自主性に任せて
適度な距離を保つ方が良いよ
そう思うと気兼ねなくベタベタくっついて
一緒に笑っていられるのは小学生までなのかもしれない+137
-2
-
25. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:01
>>15
今は女子も進学率上がっているから、大学や社会人を機に家を出る子も多いし、友達や彼氏との予定もあって なかなか帰省出来なかったりするよ+59
-7
-
26. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:03
>>1
ちゃんと自立させられる・出来る親子なら一緒にいられるのって10数年なんだよね、本当に短いよね+72
-0
-
27. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:07
うん、そう思う。
子供が中学生だけど、サッカーや野球本気でしてる子はもう高校から遠方の強豪校で寮生活みたい。
嬉しい反面寂しいよね。。。
+40
-0
-
28. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:08
小学生になるのなんてあっという間だもんね
+32
-0
-
29. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:31
短いだろうなーと思って、思い切って育休3年取った。
後悔はなし。+96
-3
-
30. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:38
>>10
私も30まで実家にいたからわかる(笑)+57
-2
-
31. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:50
>>1
そう思うと短いね。
でも、ずっと私がタヒぬまで想える。+5
-1
-
32. 匿名 2023/06/03(土) 17:19:57
まだ生後4ヶ月過ぎただけなのに、私はもう新生児期が恋しくなっている。今も可愛いけど、こうやって毎日過ごすうちに親離れってあっという間に来るんだと思ったらさみしい。+76
-2
-
33. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:02
>>1
子育て中は早く終わって欲しいばっかり思ってたのに、
子供の受験や就活で自宅から離れるかもって場面では、もしかしてもう晩ご飯作るの最後かな、とか1人で思っては涙したりして。
でも結果的に子供たちは家から通えるところに入学したり就職したりて何か煩わしいw
いずれは家を出ると覚悟しててもやっぱり手が離れると寂しくなるよね。+83
-0
-
34. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:03
>>12
おばさんになってからが1番長い+21
-0
-
35. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:26
>>3
貴女にはここ、関係のないトピだと思うよ😃?+46
-2
-
36. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:29
>>22
子供3人成長した今なら分かるけど、当時は楽しむとか言われても無理だった+90
-1
-
37. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:29
>>1
大学を機に子供達が一人暮らし始めたよ。成長がうれしくもあり、寂しいよね。「今度何日に帰るね」と連絡来るのがすごく嬉しい+41
-0
-
38. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:41
だよね、個人的に本当に何をしても可愛いのは幼稚園くらいまでだった+11
-0
-
39. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:43
わかる。子供好きだから
大家族はそこは良いよなーって思う
育てるのはめちゃくちゃ大変そうだけどあれだけいたら結構な期間寂しくないよなって
まぁ経済的にも体力的にも厳しそうだからやめたけど+29
-0
-
40. 匿名 2023/06/03(土) 17:20:54
親が着いて回れるのって小学校低学年くらいまでかなって思って、育児頑張ってる+44
-0
-
41. 匿名 2023/06/03(土) 17:21:00
うちの姉40だけどずーっと親と一緒にいるよ
家を出たこと一度もない
ここまで来るとうんざりするって両親が嘆いてる+40
-3
-
42. 匿名 2023/06/03(土) 17:21:50
子供が社会人になったら仕事を頑張る。
でもその頃50代半ばだから体力大丈夫かな?と不安でもある。
苦笑
夫と老後を楽しみたい気持ちはあまりない。+18
-1
-
43. 匿名 2023/06/03(土) 17:21:55
子供がイヤイヤ期でもう一緒にいるのがしんどすぎて早く巣立って欲しいと思ってしまうのですがいつか主さんみたいな気持ちになれるのかなぁ+44
-0
-
44. 匿名 2023/06/03(土) 17:21:56
スポーツ系の子は15歳で寮生活とかだもんね+11
-0
-
45. 匿名 2023/06/03(土) 17:22:16
>>1子供達が学校出て仕事し出したら次は結婚だし、本当に早いよね~、次は孫が生まれるの楽しみだね+4
-6
-
46. 匿名 2023/06/03(土) 17:22:45
子供3人
大学一年、中三、中一になりました。
家族5人で出かけることがほぼなくなりました。
いざフリーになると寂しい。
大変だったけど、休みの日にお弁当作ってベビーカーとか色々荷物抱えてみんなで公園とか行ってた頃が1番家族として幸せだったなとしみじみ思う。+118
-0
-
47. 匿名 2023/06/03(土) 17:22:52
>>10
でも、親も60過ぎたら、ずっと一緒に暮らしたいみたいよ
話し相手大切だもん+43
-9
-
48. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:02
>>10
ひとり暮らししたくないの?+11
-3
-
49. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:07
>>18
一回上京したら簡単には戻れなくない?+1
-0
-
50. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:13
14歳
反抗期辛いからもうこの数年すっとばして大きくなってくれないかなーとも思ってしまう+9
-0
-
51. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:42
子ども中学生。
コロナ禍で親子で楽しむ体験がほとんど
できなかった。
今や反抗期
子育てってあっという間+23
-0
-
52. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:48
芸能人とかお金持ちとか小学生くらいで海外の学校に通わせたりしてるの本当すごいなと思う+11
-0
-
53. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:54
なら産まなければ良かったじゃんとか言う人いるけど
産んだからこそ、育ててきたからこそ、そう思うってことなんだけどね。+38
-0
-
54. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:57
>>17
私がそうでしたが希望通り実家から出してくれた両親には感謝してます
親に反対されて諦めた友達もいるので私は恵まれてると思いました+15
-0
-
55. 匿名 2023/06/03(土) 17:23:58
>>42
子育て後、自分の第二の人生それを考えるとなるべく早く結婚出産の方がやっぱり良いんだね+18
-3
-
56. 匿名 2023/06/03(土) 17:24:16
>>27
ぶっちゃけ毎日の食事作り、大量の洗濯とかから開放されるの嬉しいと思っちゃうんだよな
うちは強豪校に入ったりはできないけど+26
-1
-
57. 匿名 2023/06/03(土) 17:24:33
この前産んだと思ったらもう小学生
まいにち忙しくて怒ってばかり
寝顔みて反省の繰り返しです
子供は可愛いはずなのにもっと心に余裕もちたいし
もっと優しいお母さんになりたい+38
-0
-
58. 匿名 2023/06/03(土) 17:24:33
そばにいて見守ってあげられる時間は本当に短い。だからその時間を大事にしなきゃいけないってことに、過ぎ去ってから気づくんだよね。その時はもう必死すぎてそんなこと考えられない。気づいた時にはもう子供は親の手を離れてしまってる。子供が中学になってまだまだ甘えてくれることもあるけど、どんどん親離れしていってその成長は嬉しくもあるけど、高校卒業したら大学進学できっと家を出ていく。あと5年くらいしか一緒にいられないのかと思うと寂しくなる。
赤ちゃんの頃はそんなこと思う日が来るなんて遠い遠い日のいつ訪れるか分からないくらい果てしないことだと思ってたのに、振り返ると本当にあっという間だった。+47
-1
-
59. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:15
>>15
男はね~
一緒に買い物も行かないし
面白味に欠けるわー
性格は優しいんだけどね+48
-6
-
60. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:39
>>3
時々いる超低脳シンプルコメントしかできない、性悪なガル子!得意技は嫌味返信!+7
-1
-
61. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:39
>>7
14歳と11歳。
本当に同じこと思ってる。
大きくなってきたって愛おしい気持ちは変わらないし幸せになって欲しいと心から願ってるけど、
早く大きくならないかな、もう疲れた
+88
-0
-
62. 匿名 2023/06/03(土) 17:26:57
ほんとそう思います
例え一緒に暮らしていても子供達は忙しく顔を合わす事もないくらい
でもそれが当たり前の巣立ちだと思います
今はラインのホーム画面、子供達の赤ちゃん時代にしていてライン開くたびに、その顔を見て癒されています。あの子達の小さかった頃に会いたいわ❤️+19
-0
-
63. 匿名 2023/06/03(土) 17:27:06
精神的にも肉体的にも子どもに振り回される毎日で疲れてしまった。幸せだけど、もう自分のペースで静かに暮らしたい気持ちがある+12
-0
-
64. 匿名 2023/06/03(土) 17:27:21
コロナって大変な時期だったけど、子どもとの時間をゆっくり過ごせて貴重な時間だった人も多いだろうなぁ+24
-0
-
65. 匿名 2023/06/03(土) 17:28:06
過ぎてから気づく
一番大変な育児期が子供と沢山過ごせる一番幸福な時期だったことを🥺+26
-0
-
66. 匿名 2023/06/03(土) 17:28:24
関東に住んでると子供は長く家にいることにならない?
大学も家から通えるし、就職も高い家賃払って一人暮らしするより、家にお金入れて通うほうが楽だし+6
-4
-
67. 匿名 2023/06/03(土) 17:28:44
>>1
いいじゃん
うちは障害あるから下手したら80歳で子育てしてるかもしれないよ+9
-0
-
68. 匿名 2023/06/03(土) 17:28:49
あっと言う間に時間過ぎたよ。18歳から地元離れて大学生活、県外で就職したから。
旅行とか行事の写真はあるけど、何気ない普段の夕食風景とか普段着姿とかそういう写真が殆ど無くて。どういう食事してたかも余り覚えてない。とにかくバタバタしてた。楽しかった事も多いけど、友達のトラブルで泣いてた事もあった。
自分も子育て楽しかった~とは言えない。反省とか後悔多いよ。そうじゃない方も多いだろうし、それぞれだと思う。+34
-0
-
69. 匿名 2023/06/03(土) 17:29:10
>>1
そうだよ。
だから仕事以外で子供を預けたり一人の時間が欲しいなんてすごくもったいない事(気持ちは分かるけど)。
世話を面倒臭く思ったりもするけど、甲斐甲斐しくできるのはせいぜい中学生まで。
どれだけ親子でベッタリしたくてもあれこれ世話焼きたくても、もうできなくなる。
言い方変だけど、一心同体の状態から他人になってしまうって感覚。
私なんて自分がゼロ才から保育所に預けられてずっと鍵っ子で25で結婚して家を出たから、親と一緒にいられる時間が本当に少なかった。+17
-2
-
70. 匿名 2023/06/03(土) 17:29:31
離島に住んでると15歳位から寮のある学校に入ったりするよね
18はまだしも15って早いな+9
-0
-
71. 匿名 2023/06/03(土) 17:30:06
幼児・小児期に経済的、時間的な余裕があればもっと良かったのに・・!+13
-1
-
72. 匿名 2023/06/03(土) 17:32:18
>>66
ならないね。自立心の高い子は都内でも一人暮らしするし就職したら数年のうちに結婚するし
そんなの人それぞれじゃない?+7
-2
-
73. 匿名 2023/06/03(土) 17:32:18
>>3
ばかねえ、寂しいってことはそこに愛がある証しなのよ+33
-1
-
74. 匿名 2023/06/03(土) 17:32:28
分かりすぎる。
今年長女が中学生になって、急に親から離れていってる感ある
何があったのかとか話してくれない事も増えてきたし
家族でのお出かけにテンション上がってないのが分かる。いつも携帯みてて、あー、この子の中で一番は親じゃなくなったんだなぁと急に実感して淋しくなる
成長してる証拠だし、反抗期はないといけないものなのも分かってるんだけどね
けどついつい昔の写真とか見ちゃうよね
大変な事も多かったし怒ってばっかだったけど、
本当にかけがえのない眩しい日々だったな
+52
-0
-
75. 匿名 2023/06/03(土) 17:33:41
>>7
同じくらいのきょうだいいます。
朝10時過ぎに起きて、自分のパンとコーヒーだけテキトーに食べて、ダラダラテレビ見ながらスマホ見たりしたい。
朝食は子どもが自分でシリアル食べてることもあるけど、1日中ダラダラしたい。+78
-0
-
76. 匿名 2023/06/03(土) 17:34:27
いつまで一緒にレストラン行ったり旅行行ったりしてくれるのかな…+3
-0
-
77. 匿名 2023/06/03(土) 17:34:58
>>55
そう思う。
職場にいる45歳の人は子供が社会人になってる。
私は41で子供まだ小2と年長だもん。
まだまだ長いよ…
+18
-2
-
78. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:07
そう思える日が来るのかな
娘3歳
+5
-0
-
79. 匿名 2023/06/03(土) 17:37:47
>>55
私は逆で、若いうちに色々楽しんでから子育てで良かった。夫との老後は短くてよいw+34
-0
-
80. 匿名 2023/06/03(土) 17:38:16
>>1
いま実感しているところです。高校生になって土曜日も授業があり、さっき「ご飯食べて帰るから夕飯要らん」って連絡があったところです。平日は部活と塾で帰りが遅いし、高校生活は充実してて楽しそうにしてて安心してますが、ちょっと寂しくもあります。+19
-0
-
81. 匿名 2023/06/03(土) 17:40:53
>>1
むかしは「人生五十年」とか言われていて、子どもが成長して一本立ちするまで見届けられるまで生きるのが大変だったみたいだけどね。今は平均寿命が80歳まで延びたからね。子どもが旅立った後の人生が長いよね。ちょっと寂しいけれど、いつまでも居られる方がちょっと問題な場合が多いのだけどね。
子どもが成長して独り立ちして社会で立派にやっている。それだけで「よし」とすべきなんだろうな。それはとても幸せなことだよ。+16
-0
-
82. 匿名 2023/06/03(土) 17:41:14
>>15
孫に頻繁に会えるのも娘の方かなと思っている。
同居とかないだろうし。+33
-8
-
83. 匿名 2023/06/03(土) 17:42:19
>>74
うちも中学生娘。
うちはまだ買い物やランチに行ったり距離が近い感じだけど、子供のタイプによるね。。
昔夏休みにしんどいけど頻繁に色んなプールに行ったり、旅行に行ってはしゃいでいたのがついこの前みたいに
思えて寂しくもあり、これからは勉強や友達関係も自分で切り開いて人生楽しんで行って欲しいと思ってるよ。
+17
-0
-
84. 匿名 2023/06/03(土) 17:43:33
>>40
もうしばらくすると親がもっと年取ってきて、ずっとここにいていいよってなるよ。年取ると不安になるから。
+1
-1
-
85. 匿名 2023/06/03(土) 17:43:41
>>3
むしろまた産んで育てたいまである。+17
-2
-
86. 匿名 2023/06/03(土) 17:44:03
>>2
高校卒業後、進学で子供たちが
家を出た。
こちらは色々気になり
LINEで色々と伝えるが既読にならない。
親が心配するほどの困ったことがないか
自分で解決してるんだなと
思うようにしてる。
+41
-0
-
87. 匿名 2023/06/03(土) 17:44:06
あっという間に大きくなって小さい頃の写真見たり誕生日とかふとしたときにさみしくなるときもあるけど、兄弟喧嘩してるときはもう早く巣立ってほしいとおもうときもある。10歳と7歳。+8
-0
-
88. 匿名 2023/06/03(土) 17:46:00
アラフォーの姉が30過ぎてから実家近くで一人暮らし始めたけど晩ご飯食べに行ったり米や野菜もらいに行ったり自宅療養の時にご飯届けてもらったり色々実家のお世話になってるわ
私は大学で実家出て一度も帰省しておいで〜とかないけど+13
-0
-
89. 匿名 2023/06/03(土) 17:48:11
>>11
子供いないでしょ+3
-5
-
90. 匿名 2023/06/03(土) 17:49:14
うちは小3と小1だけど、上の子はもう3年で私と遊んでくれなくなるんだなあと思うと寂しい。
もう段々と私とお出掛け面倒くさがるようになっちゃったからね。
下の子も一人で近所の公園行くようになったし。
親の出来ることも少しずつ少なくなってきた。
金と勉強見るくらいだわ。+8
-1
-
91. 匿名 2023/06/03(土) 17:50:39
>>3
アホなん?+13
-2
-
92. 匿名 2023/06/03(土) 17:51:01
>>51
そうそう。うちも小学生高学年になって さあ少し難しめのお出かけしようと思ってたのに コロナで出掛けられなかった。
コロナあけたらもう親とは出掛けたくなさそう。
貴重な期間返してくれよ、って泣いてる+18
-0
-
93. 匿名 2023/06/03(土) 17:51:58
>>55
そうなんだよね、子供が働き出す頃自分が50代だと、就職先も限られるし難しい。
50代の子育て終わった女性ももっと活躍できる世の中になって欲しい。+18
-0
-
94. 匿名 2023/06/03(土) 17:52:15
>>72
自分の就職時期は、企業が暗に「自宅通い」の子を欲しい感じだった。
今はそんなことないのかな。
+7
-0
-
95. 匿名 2023/06/03(土) 17:52:29
>>89
なんで?どうして?+3
-2
-
96. 匿名 2023/06/03(土) 17:52:49
>>67
うちも
重度知的、自閉だから受け入れてくれる施設がないと家出てくれない+7
-0
-
97. 匿名 2023/06/03(土) 17:53:48
>>45
孫ってそんなにかわいいのかなぁ。
+0
-1
-
98. 匿名 2023/06/03(土) 17:56:49
>>1
勉強しろと子どもを叱る頃には子どもといられる時間は10年切っているんだよね
教育ママはバカだと思うよ
できる子どもは勝手に伸びていくしそういう勉強の化け物に勝てるわけないじゃん
思い出作りの方が何十倍も大事
人生の最後の方で子どもに看病してもらえるかは
子ども時代で決まる+7
-8
-
99. 匿名 2023/06/03(土) 17:59:19
小学校高学年あたりから、休日のお出かけは子供の都合に合わせるようになった。+7
-0
-
100. 匿名 2023/06/03(土) 17:59:36
友達の旦那は中学生から寮に入って大学も県外、就職は東京だった
結婚式の新郎父のスピーチで一緒にいれた時間が小学生までで少なかったって言っててなんかしんみりしちゃった+10
-1
-
101. 匿名 2023/06/03(土) 17:59:53
>>7
うちも5歳だけど、同じ気持ち。
さっさと大きくなってほしい!
私の場合子どもが大きくなって出ていっても空の巣とか全くならないかも。+48
-2
-
102. 匿名 2023/06/03(土) 18:02:11
私はあんまり戻ってほしいとは思わない。
小さい時すごい苦労したから。
いま成長してる子供が1番好き。+10
-0
-
103. 匿名 2023/06/03(土) 18:02:57
>>3
全然話聞いてなくて笑ったw+17
-1
-
104. 匿名 2023/06/03(土) 18:03:17
娘23歳。
去年くらいだったかな。18歳成人になった時に、18歳の女の子とそのお母さんにインタビューしているテレビがあって、女の子が、「自由になれる」ってニコニコ発言して、横でお母さんが、苦笑しているのを見て、娘が
「その発想が子どもなのよ。これはお母さんちょっと心配やね。」と言った。
あんたちょっと前まで18歳だったやん。
母目線かい。と思った。
+12
-1
-
105. 匿名 2023/06/03(土) 18:03:58
>>1
私は時間計算して、こんなに短いんだ!と思ったよ。
夫といる時間も思ってたより短かった。+11
-0
-
106. 匿名 2023/06/03(土) 18:07:32
初めて歩き用の靴を履いて、よちよちと歩き出した時、この靴が小さくなるなんて想像出来なかった。その時の靴は今も置いている。
大きくなって、あの頃には戻れない。離れて行くけど、子供の可愛い時代って、親の宝物なんだね。でもかなり美化してるかも笑+14
-0
-
107. 匿名 2023/06/03(土) 18:09:31
実家があるので地元に娘と一緒に引っ越して来たけど毎日毎日娘遊んでる。まぁ帰って来てくれるだけマシかと思うけど、はっちゃけすぎ笑
ホントに小さい時が懐かしい。今よりすごく素直だった。戻ればいい笑+13
-1
-
108. 匿名 2023/06/03(土) 18:13:58
だよね。だから2人とも3歳まで見たよ
やっと幼稚園。ひとり時間満喫してまーす。帰ったらまたママママだからね!幸せー+3
-0
-
109. 匿名 2023/06/03(土) 18:15:45
>>82
マイナス多いけど、まぁ娘との関係や距離によるけどそうかなとは思うよ。
うちの兄は実家の隣に家建てたけど、母は大反対したし、兄の子も結局は嫁の子だからめちゃくちゃ気遣うから疲れるって言ってる。+28
-0
-
110. 匿名 2023/06/03(土) 18:17:53
>>97
うちの母親は「孫は可愛いけど、やっぱり1番は我が子よ!」って言うよ+17
-0
-
111. 匿名 2023/06/03(土) 18:19:29
>>1
今日スーパーに行ったら小学生くらいの子どもに怒っているお母さんを見かけて、
大変そうだなぁ…と思ったけど、スーパーに着いて来てくれるのも、まだ子どもだからなんだよね
うちも小学生と幼児の子どもいるけど、大きくなったら買い物に着いて来ないだろうなぁ
子育てが大変なときって、子どもが子どもらしくてかわいいときだよね+20
-0
-
112. 匿名 2023/06/03(土) 18:19:46
>>93
これ本当にそう思う
健康ならば50歳から雇っても10年以上働けるんだよね
介護がなくて、子育て終わったら急に休む事もあまりないし
子育て優先ために自分のキャリア犠牲にしてきた人もたくさんいるんだからさ
+7
-0
-
113. 匿名 2023/06/03(土) 18:20:23
あっという間に中学生になってもうすぐ高校で…
ママ、ママ言わなくなって休みの日も親と遊んでくれなくなったから大人になるのも本当にあっという間なんだろうな〜と思う。
既にもう寂しい。+14
-0
-
114. 匿名 2023/06/03(土) 18:21:45
>>43
巣立つ前に反抗期というイヤイヤ期はまだマシだったと思うほどの時期があります…頑張ろうね…+9
-0
-
115. 匿名 2023/06/03(土) 18:23:07
>>55
パート先に結婚早かったからお子さんがもう家から出られたから(他県の大学)40代なかばで正社員で全くやったことのない業種に入ってきた方がいるよ。
もう私の中で眩しい。希望の星。+10
-0
-
116. 匿名 2023/06/03(土) 18:23:50
>>11
私まさに4歳差で3人生んでるけど、子育て長過ぎて辛い…
10年経つと上の子は成人だけど、下の子はまだ小学生…長い、実に長い…+56
-3
-
117. 匿名 2023/06/03(土) 18:29:01
>>55
第二の人生を考えるとそうなるけど
子供産む前の人生を充実させたい場合はそうとも限らない気はする
20~30代にできる事やしたい事と
45歳以降にできる事やしたい事は
ちょっと違う気がするから
+18
-0
-
118. 匿名 2023/06/03(土) 18:33:02
寂しいだろうけど子供は親の所有物じゃないから巣立ったら手放さないとね
子供も一人の人間で人生があるしずっと親元にいる方が心配になる
ずっと生きていられる訳では無いし不慮の事故や事件に巻き込まれない限り子供より先に死ぬし
そうなった時に子供は大切な人を見つけるなり一人で生きていく力身につけてて欲しい+11
-0
-
119. 匿名 2023/06/03(土) 18:35:13
子育てが終わった後で「短かった」って実感する+9
-0
-
120. 匿名 2023/06/03(土) 18:35:19
お子さんが巣立ったら旦那さんと2人の生活ですよね
その生活が楽しみ!って方はいますか?
私は全然楽しみじゃない。
むしろ夫と休みを合わせない仕事をしたい。+17
-0
-
121. 匿名 2023/06/03(土) 18:36:39
>>1
人間の子供期間って20年だから長すぎ+3
-1
-
122. 匿名 2023/06/03(土) 18:37:40
二人子どもがいて一人は就職して県外へ、一人はうちにいますが仕事忙しくて(私もパートが忙しい)会えない日もある・・夜勤があったりするので
一緒にいるのでしょうが一緒にいる時間って短いよね
いたらない親だったね~すまぬって気分+3
-0
-
123. 匿名 2023/06/03(土) 18:37:56
>>12
でも動物の子供期間は長くても半年1年なのに人間は子供期間約20年って長すぎない?+5
-0
-
124. 匿名 2023/06/03(土) 18:41:14
>>120
私は楽しんでますというか基本それぞれ好きなことしてる
そして「一緒にする?」と誘ったりするけど強制じゃないよお互い(子どもが成長した時からそういうノリの一家)一緒にできる、一緒にしたい時はするししない時もあるって感じ+2
-0
-
125. 匿名 2023/06/03(土) 18:41:22
>>11
9学年差、上は社会人でもう家出たけど下はまだ中学生
楽しめそうって言うか子育て長すぎるw
続けて産めばよかったな、と思ってたりするよ+13
-0
-
126. 匿名 2023/06/03(土) 18:44:14
去年、テレビかネットで親と子供が過ごす一般的な時間を乳児期から幼小中高生社会人までに分けて出してた。
思ったより短くて驚いた。確かに、中学生になったら朝と夜しか会わないし既にそこから少ない。
会える時はいい時間を過ごさないと、と思ったよ。+3
-0
-
127. 匿名 2023/06/03(土) 18:45:20
ずっと見てた主婦YouTuberさん、私が見始めた頃は小学校中学年くらいだったお子さん(ひとりっ子)がもうじき高校生。動画の内容も親子でアミューズメントパークやお子さんへのサプライズだったのが夫婦2人時間とか健康管理に変わってきた
中学生にもなるともうはっきり自分の世界があるから、ばりばり子育て期間ってほんと短いよね+7
-1
-
128. 匿名 2023/06/03(土) 18:48:39
>>20
けっして働きたくない!とかではなく、せめて3歳になるまでは手元で育ててそれから保育園か幼稚園に行かせたいよ。
低学年のうちは学校から帰宅したらお母さんが家にいる、っていう環境にしたい。
安心して働きにでられますよ!ってのも大切かもしらんけど、働かなくても安心して育てられますよ!って世の中であってほしい。+73
-0
-
129. 匿名 2023/06/03(土) 18:49:58
>>15
小さい頃は男の子の方が甘えんぼなのにね+27
-0
-
130. 匿名 2023/06/03(土) 18:53:51
>>10
今こどおじおどおばも多いからね。+2
-1
-
131. 匿名 2023/06/03(土) 18:53:58
>>10
アラサーになっても子供が家にいるって想像しただけでゾッとする…
食事の用意とかマジでしたくない。+24
-4
-
132. 匿名 2023/06/03(土) 18:57:31
>>10
アラサーだと親も心配するよ。
アラフォーになると親も諦め、アラフィフになるといてくれてありがとうって変わっていく。+30
-1
-
133. 匿名 2023/06/03(土) 19:04:38
>>128
小学校低学年くらいまでは子どもが家に帰ってきたらおかえり〜って迎えてあげるお母さんがやっぱり理想。今日学校で何があった〜?って話しながら用意しといたおやつを食べるの
そういうのってほんとにかけがえない時間だと私は思う+52
-2
-
134. 匿名 2023/06/03(土) 19:14:52
6歳4歳で今日も公園行ったらママーかくれんぼしよー!って言うからやったけど、こんなのもあと何年?
きっとあっという間に一緒に遊んでくれなくなるよね。
そう思うと寂しい+8
-0
-
135. 匿名 2023/06/03(土) 19:23:50
>>120
子がいなくて夫と自分のご飯作りとかウンザリしそう。そう思うと中2病の反抗期でもかわいいかも+7
-0
-
136. 匿名 2023/06/03(土) 19:28:52
>>2
今高校生なんだけど本当に一緒に過ごす時間減った。というか食事の時くらいしかない。元気に成長してくれてる事自体は嬉しいけど小さい子とか見ると無性に淋しくなる時もある。+23
-0
-
137. 匿名 2023/06/03(土) 19:38:42
>>37
さだまさしの『案山子』みたいですね+2
-0
-
138. 匿名 2023/06/03(土) 19:40:18
18歳で家を出るとすると、小学校入学までの6年、小学校の6年、中高の6年、と三分割できて、本当にあっという間。でもその後は大人同士としての関係性に変わるから、また楽しくなる。
+3
-0
-
139. 匿名 2023/06/03(土) 19:40:25
>>1
大学生で遠方で一人暮らしをしている子がいます。
赤ちゃんの頃は本当によく泣いて苦労しましたし、幼少期もワンオペ育児が辛くてとにかく早く大きくなってくれと思っていましたがいざこうして自分の元から離れていくと、ああ、あの時間はとても貴重だったんだなぁと思い知ります。
小さい子を見るとあの子にもこんな時があったなぁと思い出し、切なくなります。+9
-0
-
140. 匿名 2023/06/03(土) 19:45:13
>>101
わかる。。。謳歌したい趣味が多すぎて、今から楽しみだもん。
(劇場に通いたい、もう一度バトミントンしたい等々)
今は、自分の為にお金使うことは極力控えてるし、
何よりも塾の送迎だ部活だ試合だと、時間的な余裕がない+12
-0
-
141. 匿名 2023/06/03(土) 19:57:42
>>1
私、21歳で双子産んで、2人とも大学から一人暮らし。友達が『部活がー、受験がー』って大変(幸せ)そうな中、40手前で空の巣症候群になりかけた。
夫から『そんなに寂しいなら、ボランティアでも探したら?子供のお世話させてもらえるやつ』と言われ、
そうか!!と、すぐに保育士国家試験受けて合格し、会社辞めて保育士に転職した。(資格無しでボランティアは怖かったから)
今は、念願の子ども病院の病棟保育士してる。
本当に思いきって良かったと思ってる、仕事が楽しくて幸せ!!
+31
-0
-
142. 匿名 2023/06/03(土) 20:07:23
>>105
7歳の息子といられる時間約1年だった…びっくり〜+2
-0
-
143. 匿名 2023/06/03(土) 20:11:44
ほんとそう思う。
生まれた時は一生自分の時間なんて持てない錯覚に陥るけど、気付けば10歳。手も離れてるしむしろ協力してくれて力になってくれる。そしてあっという間に巣立つんだよね。+6
-0
-
144. 匿名 2023/06/03(土) 20:13:45
>>1
子持ち批判で、子供なんかいたら自分の時間持てないしもっと趣味を楽しみたいから子供いらないって人沢山いるけど、いやいや手がかかるのなんてほんの数年で、あっという間に大きくなってむしろ人生を彩らせてくれるのになって思う。+6
-0
-
145. 匿名 2023/06/03(土) 20:16:53
>>1
子供4人いるから、将来を考えるとほんとにほんとに楽しみ。まだ未就学児で手がかかるけど、宇宙語も可愛い。3人目にしてやっと楽しむ余裕が出てきたよ+7
-1
-
146. 匿名 2023/06/03(土) 20:17:20
>>61
はやく15歳なってくれんかな。
って思ってるけど14歳でもそう思うのか。。
恐らく、毎日悔いのないよう接してるから、そう思うのかもしれないね。頑張っているからだよ。
と自分も含めて褒めてみる。+16
-0
-
147. 匿名 2023/06/03(土) 20:19:43
凝縮すると九年間くらいって何かの資料で見たよ+2
-0
-
148. 匿名 2023/06/03(土) 20:22:17
>>96
巣立つのが早いなんて幸せな事だよね+7
-0
-
149. 匿名 2023/06/03(土) 20:26:59
>>1
あっと言う間、あっと言う間、
って言うけど、
過ごしてる時はめちゃくちゃ長く感じるし
つらいことも多いよね。
過ぎたらなんでも美化される。+6
-0
-
150. 匿名 2023/06/03(土) 20:27:40
>>1
そうですよね。
去年18歳で子供が出て行ったけど、18年って本当にあっという間でした。
子供ロスになっています笑
まだ慣れません。
スーパーとかも一人で行くのが寂しいです。
小さなお子さん連れをみると羨ましく思う。
いうても18年。私が生きてきた年月からしたら、その間のたった18年やけど、子供がいた生活はほんまに濃かったなぁ。。
ほんまに楽しかった。
旦那と二人でも今楽しくしているけど。。
+15
-0
-
151. 匿名 2023/06/03(土) 20:30:04
>>1
でもさあ、子ども部屋おじさんとかおばさんに
なったら、ずっと一緒にいられるけど。
そうなったら嫌なわけでしょ。
でもそうならない保証なんてどこにもないよね。
今の時代なんて、子供が巣立ったら大成功!
超スゴイ!ぐらいなもんでしょ。
いつまでも家にいるのが当たり前、みたいに
なりつつあるのでは?未婚率も爆発的に増えてるし。+1
-4
-
152. 匿名 2023/06/03(土) 20:31:52
>>10
いや、アラサーで家におられたらさすがに困る。
夫婦の老後の計画もあるし、子供出て行って寂しいなーもう少しいてくれたらなーくらいの年齢で出て行ってほしい。+19
-2
-
153. 匿名 2023/06/03(土) 20:47:20
>>110
私もそうだなー。
やっぱり何歳になっても自分が産んだ子供が1番よ。
+5
-0
-
154. 匿名 2023/06/03(土) 20:51:32
子が成長したら犬を迎えそう。ずっと猫派だったけど、ママー!って感じでワシャワシャ来て欲しいから。お隣さんも下の子が高校入ったら子犬お迎えしてたし。+5
-0
-
155. 匿名 2023/06/03(土) 20:57:10
>>59
男の子は優しいけど気が利かないのよね笑+21
-1
-
156. 匿名 2023/06/03(土) 21:06:32
>>1
今日小1の子供に「オレが10歳‥うーん、20歳になったら妹か弟作っても良いよ〜」と言われました。なんで?と聞いたら、「だって20歳になってママと遊ばないでしょ!」って言われて。まぁ下は今のところ作るつもりではいないんだけど、
その通りなんだよなぁ。つい相手するの疲れる時あるんだけど、そんな期間って長いようであっという間なんだろうなぁと。もっと真面目に遊ぼうと思いました。
あと、20歳までは遊ぶつもりでいてくれるのかと、可愛かったです笑+17
-0
-
157. 匿名 2023/06/03(土) 21:11:29
下がまだ一歳なんだけど最近実感してる。
上の子と同じようにプレに入れるとなると一年後には母子分離で週2で幼稚園に通うことになふし、満三歳児クラスに至っては上の子と同じ週5の8時半〜15時バス降園になると思うとこの一年間しか日中一緒に過ごせないの!?とハッとした。+4
-0
-
158. 匿名 2023/06/03(土) 21:12:13
5歳女の子。
気持ち悪いかもしれないけど今だけだと思って毎日ほっぺにキスしまくってるわ
可愛くて仕方ない+7
-0
-
159. 匿名 2023/06/03(土) 21:21:08
>>133
とーってもわかる。私が鍵っ子で、友達のお母さんが羨ましかった。
エゴかもしれないけれど、我が子にはおかえりーって迎えたい!下の子が4・5年生になるまでは家にいるつもり。+18
-0
-
160. 匿名 2023/06/03(土) 21:22:53
>>15
本当これ
うち男の子たから将来なかなか会えないだろうとか考えるからすごく貴重に感じる
娘いる人は孫含めわいわい過ごしてるよね+20
-0
-
161. 匿名 2023/06/03(土) 21:50:34
女の子だと地元に就職して、結婚して子供産まれてからも実家と関係が密になるパターンは多いよね。
我が家は男の子しかいないから、巣立ったら関わりが少なくなるだろうなと思って、子どもたちが小さい今濃密な時間を過ごしてる。+5
-0
-
162. 匿名 2023/06/03(土) 22:15:46
>>84
どっち目線で話してるん?+1
-0
-
163. 匿名 2023/06/03(土) 22:28:29
>>15
義理母が、男として立派な社会人になるように預からせてもらってるっていう感覚で子育てしてきたから自分はもうやりきったから寂しくないって言ってて男の子生まれたら真似したいと思った(1人語りすみません)+14
-0
-
164. 匿名 2023/06/03(土) 22:43:57
>>1
佐藤ママも同じこと言ってた
子供は18歳までしか手をかけられないと思ったから、その18年間は思い残すことのない子育てをしようと決めたって+6
-0
-
165. 匿名 2023/06/03(土) 22:46:02
よく子供の側で「親に会える夏はあと何回だろう」みたいなフレーズがあるけど、それって親も一緒なんだよね
子供と触れ合える時間はあとどれくらい残されているのかを考えるとそんなに多くない
子供が親を思う以上に親は子供のことを思っている+3
-0
-
166. 匿名 2023/06/03(土) 23:01:22
5歳1歳子育て中
めちゃくちゃ長い真っ只中。
早く手が離れて自分で好きなもの食べに行きたい+3
-0
-
167. 匿名 2023/06/03(土) 23:37:35
>>1
同居していても小学校の高学年辺りから友達の方を優先するようになるからね。
だから長時間一緒にいられるのは、実は貴重なのかも。+3
-0
-
168. 匿名 2023/06/03(土) 23:40:41
うちも高校は寮、大学は自宅から通わせるからまだ一緒に暮らせるけど。
あっという間だね、本当。+1
-0
-
169. 匿名 2023/06/03(土) 23:43:04
>>97
もちろん人によるのは大前提だけど、
自分の育児にもっとこうすればよかったって思いが強ければ強いほど孫が可愛いって聞いたよ。
逆に「もう十分やりきったわ!」って人ほどドライだったり。+1
-0
-
170. 匿名 2023/06/04(日) 00:06:22
娘一歳半。
自宅保育だけど、フリーで在宅仕事もしてる。
基本娘が寝てる時にしか作業しないから、
自分の休憩時間を削ってるし、
やりたい家事も全然捗らない現状で、
一時保育を週1〜2/1回2時間でも利用できたらだいぶ楽かなーと思ってたけど、
こういう話を聞くと、無理してでも頑張った方がいいのかなと悩む。
幼稚園に入っちゃえば、両立するのに良い環境だとは思うんだけどなぁ。+1
-0
-
171. 匿名 2023/06/04(日) 00:10:30
>>105
使ってみたけど、思ったより短くてビビった。
人生ってあっという間だと改めて実感したよ。+0
-0
-
172. 匿名 2023/06/04(日) 00:52:02
>>157
その昼間も昼寝したりすることもあるしね。
+1
-0
-
173. 匿名 2023/06/04(日) 00:53:33
>>170
その年齢で週に1.2回の短時間なら、親子共に色々刺激を受けるので一時保育の価値あると思う+2
-0
-
174. 匿名 2023/06/04(日) 01:16:19
10歳男児
ホントにしんどい。
大卒したらさっさと出て行って欲しい
お金があったら全寮制の中学に行ってもらいたい+1
-0
-
175. 匿名 2023/06/04(日) 01:19:32
>>59
でも女の子だってワリカンで何も買ってあげなかったら一緒に着いてこないよね?
私はお金は自分に使いたいから、友達と出かけるわ。
男の子で良かった+2
-15
-
176. 匿名 2023/06/04(日) 01:23:51
>>22
その当時は分からないと思う。必死だし早く大きくなってくれ!って思ってしまっていた。うちの子はまだ小4だけど小さい子とすれ違うと我が子のその当時を思い出して切なくなるもん。愛おしさと、もっと優しくしてあげたかったっていう後悔と。でもその時はその時でせいいっぱいだったんだよね。+3
-0
-
177. 匿名 2023/06/04(日) 01:31:19
>>105
やってみたら子供と過ごせるじかん
あと100日って表示でえっ…て青ざめた。
睡眠時間等は含まないとはいえ
大切に過ごそうと思ったよ
教えてくれてありがとう+1
-0
-
178. 匿名 2023/06/04(日) 01:35:55
うちの子は赤ちゃんの時からずっと抱っこちゃんで、ベビーカー嫌いでいつもエルゴに入れて、幼稚園に上がっても年少の時は基本的に登下校抱っこだったのにいつの間にか歩くようになって。9歳になった今でも家では座った状態で抱っこしてくるけど、立って抱っこなんて最近してないなぁと思って久しぶりに抱っこしたら本人が足でつかまってくれないと抱っこできなくなっちゃった。
ちょっと前までは思いながらなんとかできていたのに。そう思ったらすごく寂しくなっちゃった。
昔は抱っこ抱っこで大変で、イライラしちゃう時もあったしもう、早くきちんと歩いてほしいなんて思っていたのに。あんなに抱っこしてたのにいざ出来なくなると寂しくなるんだね。自分勝手だななんて思ったり。
これからもやらないことが増えていくと思うと寂しくなってきちゃう。
なのに日々の生活ではイライラしちゃって。はぁ。キャパが狭い自分が情けない+3
-0
-
179. 匿名 2023/06/04(日) 01:37:09
子どもが巣立ってしまうと寂しいから
歳の差で2人目産めたらいいなぁと思ってます。
7〜8歳差くらい。+1
-0
-
180. 匿名 2023/06/04(日) 03:04:17
>>82
うちは私のほうが実家近くに住んでるのに、弟家族のがマメに実家に行ってるからうちの子より弟の子のが会ってる笑
姉が自由奔放だと、弟が親を心配するようになるんかね+4
-0
-
181. 匿名 2023/06/04(日) 08:49:05
>>25
横
自宅に住むとか帰省するとか、それだけの事を言ってる訳ではないでしょ+6
-1
-
182. 匿名 2023/06/04(日) 08:54:28
>>151
ガルちゃんでよく見る書き込みの寄せ集めのようなコメントだね
あなたは子育てしてるの?
お子さん何歳?+3
-0
-
183. 匿名 2023/06/04(日) 09:56:31
>>175
私親と買い物行ったらむしろお金出してる。お母さん専業主婦だし、私そこそこ稼いでるし。+4
-1
-
184. 匿名 2023/06/04(日) 11:14:06
うち都会に住んでるから全然出ていく気が無さそう
来年から社会人だけどまだまだ家に居そうだ+1
-0
-
185. 匿名 2023/06/04(日) 11:15:48
>>98
人生の最後に看病してもらうための子育てじゃないわ。
うちは残せるような財産もないし、子供が自分から勉強する子だったからせめて学歴は持たせたいと思って学業に関わることは何とか工面した。
ようやく大学生になり、後は自分で人生切り開いて自立してくれたらそれで良い。+6
-0
-
186. 匿名 2023/06/04(日) 11:44:48
>>95
次の子供とかじゃなくて、今いるこの1人が大切なんだよ
1人終わったからまたもう1人とかじゃない+5
-0
-
187. 匿名 2023/06/04(日) 11:45:00
下の子も4月から社会人になり、県外へ。一人暮らしにも慣れてきたかなと思っていたけど、最近やたら子供が小さかった頃の夢ばかり見ます。ホントはまだ寂しいのかな~😢
本当に子供はあっという間に大きくなり、巣立って行くんだな~。+2
-0
-
188. 匿名 2023/06/04(日) 12:37:47
>>1
でも子供が高校や大学を卒業して就職したら「早く実家を出て行ってほしい。旦那と二人で余生を楽しみたい」って思うんでしょ?+0
-0
-
189. 匿名 2023/06/04(日) 13:24:31
>>7
彼らが大人になるその頃の日本どうなってんだろう+3
-0
-
190. 匿名 2023/06/04(日) 14:32:10
>>93
50代でスキルないと人手不足の介護職くらいしかないよね。
まぁ介護職もやってみたら意外と楽しいですが。+2
-0
-
191. 匿名 2023/06/04(日) 16:56:58
>>21
人間の雄もそうであれ+1
-0
-
192. 匿名 2023/06/04(日) 18:39:29
小2と2歳の母です。毎日子育てして、ママ、ママ~って言われ言われてお世話して、疲れていますが、その時間が愛おしい思い出に変わるんですね(;_;)+2
-0
-
193. 匿名 2023/06/05(月) 14:35:06
>>7
すごく疲れてるの感じるコメントなのに幸せに暮らしてほしいに愛が詰まって素敵な母だなと思った+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
いっしょの時間はじめに、あなたと相手の方について教えてください「あなたの年齢」が選択されていません「あなたの性別」が選択されていません「あなたの職業」が選択されていません「大切な人」が選択されていません「相手の方の年齢」が選択されていません「相手...