ガールズちゃんねる

日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

3362コメント2023/07/01(土) 19:22

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 19:08:37 

    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]smart-flash.jp

    6月1日、財務省は、2022年度の一般会計税収が4月末時点で61兆5325億円だったと発表した。2021年度の同時期に比べ8.1%上回っており、過去最高となっている。


    だが、岸田文雄政権で出てくるのは負担増の政策ばかりだ。2023年度から5カ年の防衛費の総額を43兆円程度とこれまでの1.5倍に増額するため、1兆円強を増税でまかなう方針だ。「2024年以降の適切な時期」に、法人税、たばこ税の引き上げ、さらに復興特別所得税の一部を防衛財源に転用することが、すでに決定されている。

    さらに、「異次元の少子化対策」のため、社会保険料の月500円の負担増、16歳~18歳の扶養控除38万円の縮小が検討されており、負担はいっそう増えていく。

    3年連続で税収が過去最高を更新するのに、減税ではなく負担増の政策ばかりが出てくることに、SNSでは多くの「疑問符」があふれている。

    +86

    -1679

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:22 

    低所得者ばっかり優遇するのやめて

    +5525

    -217

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:25 

    消費税って廃止じゃだめなの?

    +4135

    -63

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:37 

    無能な政治家ばかりの国で、なんて可哀相な私達なんだ…

    +5205

    -29

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:42 

    お願いだからみんな自民党に入れないで。
    自民党政権が続く限り地獄しかない。

    +5524

    -109

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:48 

    それでも自民に投票する人がいるからなあ。

    +2060

    -29

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:49 

    日本ってヤバいの?

    +1370

    -16

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:54 

    物価上がったら消費税収入増えるもんね。

    +1373

    -6

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 19:09:58 

    意味不明にばら撒くからだよ。

    +2028

    -4

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:26 

    ばら撒く&中抜きばかりされるような政策しか立案せんからでしょ💢

    +2290

    -4

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:28 

    >>4
    消費税ほど平等な税はないと思うんだけど…

    +204

    -342

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:30 

    国が儲かっても国民が儲からなかったら
    意味ない

    +2348

    -7

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:42 

    >>3
    あと外国様にもね

    +1689

    -12

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:43 

    >>6
    私はやめたよ❗️

    +1401

    -16

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:54 

    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +5

    -43

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 19:10:54 

    菅ちゃん頑張ってたんだな…

    +1578

    -94

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:11 

    そりゃあ私的流用しまくってる一部の人がいるからだろうね

    +934

    -2

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:16 

    異次元の子育て対策だけじゃなく
    異次元の無職対策もしてくれ

    +885

    -10

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:21 

    >>1
    30年間実質賃金手取り上がってないのに、不景気で買いたいものも我慢したりしてるのに
    過去最高の税収額って普通におかしい
    もう七公三民くらいになってるんじゃないの?
    それなのに3号だの社保だのまだまだ大増税
    しかも増税の余地あるだって!!
    本気で◯ろしに掛かってると思う

    岸田内閣・財務省「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」 | Share News Japan
    岸田内閣・財務省「日本にはまだまだ増税できる余地がある」「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」 | Share News Japansn-jp.com

    岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞 記事によると… (前略) ● 「日本には増税余地がある」は 虚偽のイメージだ 岸田首相による防衛費増税の議論を見ていても、政府や

    +1810

    -11

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:41 

    韓国や中国より日本人が日本人の一番の敵だといつも思う

    +1191

    -30

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:41 

    >>3
    あの人たちアホなんだからどうせろくな使い方しないよ
    パチンコとか

    +1069

    -63

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:48 

    岸田さんって海外にばら撒きすぎだと思う

    +1615

    -6

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:57 

    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +1009

    -6

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:58 

    >>3
    低所得より子持ち優遇がひどい

    +545

    -448

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 19:11:59 

    真面目に生きてるのに希望が見えない
    国民がカツカツになるなんて政治の失敗
    政治家がいいスーツ着てるのも腹立たしい

    +1744

    -2

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:06 

    >>3
    低所得者が多いからじゃない?

    +33

    -86

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:09 

    社会保障費と国債の返済がすごいよ

    +355

    -4

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:19 

    海外にばら撒くからでしょ

    +626

    -4

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:28 

    我が家はウハウハだけど
    先月は株だけで300万円稼いだ

    +9

    -119

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:33 

    >>1
    世界中のお友達にばら撒いてるからでしょ。
    総理大臣がお友達とお話をするとすぐお金をあげたくなっちゃうんだもん。

    +1233

    -7

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:37 

    >>19
    ニートや引きこもりどうにかして欲しいわ

    +315

    -44

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:37 

    >>6
    代わりにどこに入れるのがおすすめ?

    +661

    -14

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 19:12:52 

    岸田一家は税金泥棒一家だからどうせなんとも思わないでしょ笑

    +883

    -2

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:11 

    >>6
    どこがいいだろう?
    本当に日本国民をファーストに考えてくれてる政党に入れたい

    +877

    -5

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:21 

    なんかもう日本政府そのものが詐欺師みたいに思えてきてる。

    +971

    -2

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:33 

    >>12
    んなわけない

    +121

    -37

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:34 

    国民から「吸い上げたもの」だからね
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +680

    -20

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:34 

    >>6
    自民党入れてないけど、自民党以外にどこに入れたらいいのかわからない位、政治家に不信感しかない

    +991

    -13

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:35 

    ウクライナの人たちの面倒いつまで見るんだろう。爆撃されたって映像見たら普通に生活してる感じだった。いつも見てるウクライナの映像と全く違ったんだけど。

    +738

    -26

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:50 

    >>34
    参政党以外の政党

    +34

    -242

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:52 

    岸田マジでやめて

    +766

    -2

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 19:13:56 

    >>6
    私もとっくに入れてない
    毎回きちんと選挙に行ってるなのに…
    憲法改悪して緊急事態条項、マイナカで口座紐付け、最高法規からの基本的人権の尊重の削除
    徴兵制くるよね
    しかも日本守るための戦争じゃなく、他国の戦争にかりだされるようになる
    侵略されないための憲法改悪なら、その前に移民優遇、国の宝留学生優遇、移民大量受け入れやめろ!
    マッチポンプすぎる

    +978

    -26

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:06 

    そりゃー自分たちの事しか考えてないから

    +268

    -1

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:10 

    >>27
    多いのならそれは低所得とは言わない

    +17

    -12

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:15 

    >>8
    ヤバいでしょ

    +377

    -4

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:17 

    >>31
    高額納税ありがとうー

    +43

    -2

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:21 

    >>6
    優遇されてる低所得者層が自民に入れるんだよ。
    合法的に金で票を買ってる。やり方が汚い。

    +698

    -57

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 19:14:47 

    >>3
    低所得より在日外国人のが優遇されてそう

    +853

    -13

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:03 

    日本が消滅に向かってるの、冗談抜きで岸田に一因あると思う

    +659

    -5

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:08 

    外国にばら撒き…
    意味不明な政策にばら撒き…
    公邸で私的なパーティーしちゃうからね。

    +346

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:11 

    >>3
    てか老人じゃない?

    +212

    -57

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:13 

    >>3
    低所得者からなんてどう考えても取れない状況でしょ 笑  

    +23

    -37

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:16 

    >>3
    低所得ですが何の恩恵も受けてない

    +432

    -86

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:16 

    国はウハウハなのに、という書き方に政府を叩かせようという意図を感じる
    とにかく少子化対策なんて長期的な政策なんだから、増税なんてやめて国債て全部賄ってくれ

    +2

    -23

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:18 

    >>1
    議員は支出の見直ししないの?
    自分達はボーナスウハウハでもっともっとって税金欲しがるのが国民の代表っておかしくない?

    +471

    -1

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:18 

    もう誰がトップになってもこの地獄は終わらん

    +75

    -11

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:36 

    >>3
    ほんこれ。もう大阪の一部スラムみたいなところ人たちとか、ほんとに国で養う必要あるのかな…と思う。
    生活保護費の支給日にパチンコ屋に行くような人たち。

    +553

    -24

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:43 

    >>6
    選挙前にサイトでどこがいいのか診断したら私は国民民主党勧められた

    でも正直ここに入れたいと思う政党がない
    まだマシっていう消去法で決めてる…

    +420

    -8

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:43 

    スーパーの食品売場
    今まで3000円で買えてた物が
    4000円になるよね
    ほんと物価高に四苦八苦してます
    割引シールを狙って5時過ぎに行ってる

    +306

    -1

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:44 

    >>4
    >>3
    >>1
    >>2
    なにこのトビww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙

    +12

    -150

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:51 

    なんかTwitterで時給1350円?だかでも人が集まらないとかトレンドにあがってたけど、わたしなんて900円台だよ…地方都市だから1350円でも高給に感じる

    +229

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 19:15:58 

    子供手当てとか言ってるけど
    かなり少子化だし昔より税金も少なく済んでるよね

    実際どこに税金注ぎ込んでるのか教えて欲しいわ
    年寄りへの医療費とかは莫大に増えてるとは思うけど、それだけじゃないよね

    まじで何に使ってるの?
    防衛費とか海外へのばら撒き?

    +302

    -2

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:01 

    >>1
    そりゃー、キッシーは息子や親族に異次元の子ども手当やらなんやら配らないといけないし、身内だけに血税配ってたら大批判されるだろうから色んなところにお金配る必要あるだろうから、税金はいくらあっても足りないよね。
    皇族なんかもあり得ないほど浪費してるしね。
    いくら国民からお金巻き上げたところで足りるわけないよね。

    +304

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:08 

    >>1
    税金泥棒
    泥棒
    犯罪者集団
    政治家、みんな逮捕して下さい

    +264

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:11 

    >>3
    あと⚱️

    +63

    -4

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:17 

    >>4
    いや、それはそれで生活に支障出る

    +18

    -78

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:28 

    >>1
    >>35
    賞与太郎の件も、「6/1の0時に辞めるから6/1の在籍にならないからボーナス出ない」なんて
    自民党広報田崎って人がテレビで言ってたけど
    返納するとかなんとか
    返納するって国民は返納本当にしたかなんてわからないのに
    田崎って人嘘ついたことになるよね

    +288

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:28 

    世襲制を断ち切らなければ。
    無能な二世3世を当選させるな

    +220

    -2

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:30 

    >>6
    公明党が岸田を見限りだして東京の選挙は公明党が応援しないんだってさ。
    そうなりゃ自民党の議席数は自ずと減ってくるからね。

    +336

    -11

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:32 

    >>19
    無職は犯罪予備軍率高いしな

    +10

    -16

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:36 

    >>1
    でもその政治家選んでるのは国民なんだよ。文句があるなら選挙いけよ

    +47

    -18

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:36 

    頑張って働いている人達が一向に報われない
    どうしてこんな国になっちゃったんだろう

    +377

    -1

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:47 

    >>10

    706. 匿名 2023/05/13(土) 01:40:18 [通報]
    >>702

    海外支援は外貨準備高からで、以前は私は擁護していたのだけど
    最近はバラ撒きすぎてこのペースだと急速に枯渇に向かっているのではないかと言われてる。

    日銀の自買い指し値オペも外貨準備高から出してるんだよ。

    327. 匿名 2023/04/11(火) 23:39:42 [通報]
    >>7
    本当にそう。
    外交も大切だろうけど、国内が大切違うん?
    海外に良い顔して、自国がままならんなんてお話にならない。
    税金上げるのも、今までの税金が国民納得の使い方されてたら不満は少ないんだよ。

    524. 匿名 2023/04/12(水) 00:18:32 [通報]
    >>7

    しかも 大金をバラ撒いた割には そんなに感謝されてない
    日本の地位向上になってるわけでもない
    海外支援は本当に無駄使い

    ・日本のお金で作ったインフラだということを現地の人は知らないケース多数
    ・インドネシアの全く使われてない災害時の避難所
    ・イラクの使われなくなった火力発電所
     
    ↑こんなことする位なら、日本の老朽化したインフラ整備するとか
    小中学校の人員を増やしたり 待遇改善に使って欲しい

    +323

    -2

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:51 

    >>8
    抗うならやばい

    +0

    -9

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 19:16:57 

    >>6
    自民の代わりになる党がないのが問題。
    これの元凶は小池百合子だと思ってる。衆議院選挙で民主党を二つに分裂させたのが悪い。まだ民主党のままだったらあの選挙で自民党から政権をとりあげれてたかもしれないのに。

    +32

    -52

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:05 

    年寄りがのさばってるうちはこれの繰り返し
    加えて戦争

    +82

    -7

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:07 

    >>6
    私はずっと自民に入れてたけど、安部さんとツボさんのの一件以来この国には民主主義が無いと感じ、ぽっと出の人にイミフの投票をするようになった。
    この国で選挙なんて全く意味ないよ。

    +442

    -46

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:08 

    >>5
    お勉強できてもダメなのね

    +128

    -1

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:18 

    >>1
    財務省は税金を増やすことしか頭にないの?
    一体何のために?
    外国人生活保護とか海外ではやってない事やめればいいのにね

    +296

    -2

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:20 

    >>4
    お札を増やせばいい

    +207

    -41

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:25 

    >>6
    自民なんかに一度も入れたことない

    +265

    -19

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:30 

    >>4
    廃止でも実は成り立つ

    +510

    -8

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:39 

    >>62
    消費税ないほうが経済回るのになぜ中傷する‼️
    そんなに払いたいなら私の分もお願いします

    +90

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:40 

    増税に反対してないからでしょ
    増税しても投票してくれるからね

    +14

    -1

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:41 

    >>1
    自民党を選ぶとこうなるよ

    +153

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:41 

    労働者は収入の50%以上を財務省職員に搾取されるよ。
    日本の税金は搾取は全て財務省職員が決めてます。
    財務省職員によって日本の労働者は貧困化させられました。

    +143

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:42 

    >>1
    もう崩壊しそうだね日本

    +171

    -4

  • 90. 匿名 2023/06/02(金) 19:17:56 

    >>1
    >>70
    ネクスト総理とか言われるのが、
    ポエマー、コオロギブロック次の質問どうぞエンドレスリピート太郎………
    詰んだ
    今も本気で最悪なのにまだ増税するし

    +156

    -0

  • 91. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:01 

    >>8
    >>7
    >>5
    >>6
    なにこのトビww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙

    +12

    -123

  • 92. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:03 

    >>17
    菅さん在任当時は色々言われたけど、岸田がやめても懐かしむことはないと思う

    +764

    -11

  • 93. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:04 

    >>36
    国民民主党がバランス良くて推したいんだけど、主張やアピールや議員が弱い。

    +229

    -10

  • 94. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:23 

    議員の給料とか公邸維持とか色々お金がかかるから増税は必要だよ

    +1

    -20

  • 95. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:23 

    敵基地攻撃の為の大軍拡にお金を使う(5年間で43兆円・アメリカからの武器爆買い)ことを決めてしまったから、政府自民党は袋小路に陥り国民苛めの増税に走っているんだよ。酷いもんだわ。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:32 

    >>6
    他にまともな政党がないよね、岸田もたいがいだけど

    +122

    -38

  • 97. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:32 

    >>6
    私選挙権持つようになって30年ほど経つけど、一度たりとも自民党に票入れたことないです

    +191

    -17

  • 98. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:37 

    >>41
    負傷兵をわざわざ日本に連れて来なくても、手当する自衛隊の医者と看護師をウクライナに派遣するだけで良いと思う。

    +258

    -7

  • 99. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:46 

    >>54
    低所得者からとってほしいのではなく、
    低所得者にばら撒くのをやめてほしいの!!!!

    +171

    -10

  • 100. 匿名 2023/06/02(金) 19:18:56 

    >>1
    身銭を切らない自民党

    +129

    -0

  • 101. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:07 

    >>86
    少し前に自民党議員が「選挙で勝てるということは国民がそれを望んでる、認めてる、良いと思ってる」みたいなこと言ってたのがTwitterで出てた

    +66

    -0

  • 102. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:11 

    役立たずの政治家ばっか

    +118

    -0

  • 103. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:12 

    こういう人たちを救って!
    恐らくこれに近い悲劇は日本各地にありそう


    45. 匿名 2022/05/06(金) 22:21:48
    >>1
    貧困を苦にお母さんと桂川で心中を図ったものの失敗し、お母さんだけ亡くなった。そのあと、無罪になったけど、結局琵琶湖大橋から身を投げて無くなった所持金30円の男性。

    209. 匿名 2022/05/06(金) 22:48:17
    >>45
    >「もう生きられへんのやで。ここで終わりや」という息子の力ない声に、母親は「そうか、あかんのか」とつぶやく。そして「一緒やで。お前と一緒や」と言うと、傍ですすり泣く息子にさらに続けて語った。「こっちに来い。お前はわしの子や。わしがやったる」。

    この息子さん介護するために仕事辞めて、生活保護申請してたけど、通らなかったんだよね。
    日本狂ってる。

    542. 匿名 2022/05/07(土) 00:37:49
    >>209
    生活保護って本来こういう人のためにあるものなのに。苦しみは比べるものじゃないのってわかってるけど悔しすぎるわ。

    295. 匿名 2022/05/06(金) 23:05:43
    >>45
    生まれ変わったらまた母の子に産まれたいって裁判で言ってた人だよね…
    あれはツラすぎて泣いた
    真面目な人こそ行政とか頼れず悲しい結果になって世の中理不尽だと思ったわ

    555. 匿名 2022/05/07(土) 00:43:26
    >>45 
    裁判官や刑務官ですら法廷で泣いたんだよね
    それほどまでに辛く悲しい事件
    男性が亡くなったとき、身に付けていたポーチにへその緒が入ってたんだよね…亡くなる寸前までお母さんと一緒にいたかったんだね
    もうあれから数年は経っているから、お母さんも男性もまた家族として生まれ変わって今度こそ幸せに暮らしてほしい…

    +208

    -7

  • 104. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:20 

    税金は財源ではない

    国民から税金を取って
    それを運用しているわけではない
    日銀はお金を刷って支出している

    消費税を上げれば大企業は儲かり
    増税するほど出世する財務省官僚

    税金だけが財源なら最初どうやって国民から税金取ったんだよwそしてどこからお金が生まれたのか考えればわかる。
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +53

    -1

  • 105. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:24 

    >>13
    >>12
    >>11
    >>10
    >>9

    なにこのトビww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +1

    -67

  • 106. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:25 

    >>6
    自民党→参政党へ変えました

    +198

    -54

  • 107. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:36 

    >>6
    とっくに入れてないけどうちの旦那とかいわゆる勝ち馬に乗らないと気が済まない人だから絶対に当選しない方に入れないんだよね。負けず嫌いにも程がある。自分が投票した人が当選しないと負けたと思う人、結構多いんだよ。

    +19

    -36

  • 108. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:42 

    自分たちの暮らしをよくしたいから国民は働けってこと

    +10

    -1

  • 109. 匿名 2023/06/02(金) 19:19:51 

    みんな、反日パヨク共の情報工作にダマされないで!!
    これは政治をしっかりチェックしていなかった野党共とマスゴミの責任。岸田さん、愛国自民は悪くない。
    良識ある普通の日本人たちは皆、岸田さん断固支持、愛国自民全面支持の姿勢を示し、愛国認定を勝ち取っています。

    +1

    -34

  • 110. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:03 

    >>36
    マジでこれ 
    自民党、引きずり降ろさなきゃはじまらない
    だけど、クソ新興宗教票やズブズブ企業票はどうしようもないよね
    国民のみなさん、どうしたらいい?
    一緒に考えて下さい

    +409

    -4

  • 111. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:10 

    >>5
    国民も何もしないから仕方ない。
    私もそこまでする元気ないからもういいかなってかんじ。

    +76

    -38

  • 112. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:22 

    蓮舫の立襟税導入

    +4

    -6

  • 113. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:26 

    >>1
    >>4
    放置されてるタックスヘイブンをきちんと日本国内に納税したら消費税も所得税もいらないと言われてる
    タックスヘイブン巡っては案の定暴露した人とか………闇深い

    +362

    -4

  • 114. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:32 

    働かず生きていける国だから税収も多い

    +0

    -3

  • 115. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:39 

    >>58
    国の象徴が小室の伯父だもんね
    次の天皇は小室の義弟か、義父

    +24

    -4

  • 116. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:44 

    >>89
    日本が崩壊では無く、民主主義の限界だと思う。
    アメリカなど欧米然り。 
    だからってこれが良いってものは今後に期待なんだよね。

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:46 

    >>42
    日本でそんなに認知されてない政党だけを排除する意図は?

    +91

    -1

  • 118. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:50 

    >>4
    インフレ次第だよ。
    お金の流通量が増えすぎると
    過剰なインフレが起きるよね。

    +4

    -24

  • 119. 匿名 2023/06/02(金) 19:20:57 

    >>5
    政治家が身内にいるけど、そういう議員が多く誕生してしまう選挙の仕組みからして終わってると感じる
    誠実に頑張ってる人たちも割といるんだけど、そういう人たちって自己プロデュースやアピールが苦手だったりするから、有権者に伝わりにくい

    +369

    -4

  • 120. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:06 

    >>112
    蓮舫の襟より翔太郎のボーナス返納の方が大事!!

    +16

    -0

  • 121. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:19 

    >>14
    >>15
    >>16
    >>17
    >>18
    なにこのトビww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +4

    -121

  • 122. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:33 

    収入を上げろ。
    すべての職業で年収100万あげろ。
    話はそれからだ。

    +106

    -2

  • 123. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:34 

    >>101
    そもそも本当に年寄りが多い
    すでに1票の格差がかなりある

    自民党は票のために年寄りを甘やかした政策を出すし
    年寄りは自民党に投票する

    若者が全員いっても抗えない

    +76

    -2

  • 124. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:38 

    >>2
    どーでもいーわ💢

    +175

    -1

  • 125. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:39 

    >>91
    ネトウヨ乙
    はよ日本から出ていけ。お前らが一番の害悪なんだよ!

    +36

    -11

  • 126. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:44 

    >>51
    小泉あたりから消滅に向かってる

    +147

    -1

  • 127. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:53 

    >>20
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +202

    -2

  • 128. 匿名 2023/06/02(金) 19:21:55 

    >>104
    税金は過剰に出回ったお金を回収するための手段であって、財源ではない!不景気なのに増税するなんて国が他にあるか!ってれいわの山本太郎も熱弁してたな

    +79

    -2

  • 129. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:00 

    >>24
    すごいね日本人て
    それでも欲しい物やりたい事我慢して まず税金払ってるんだもん
    恥ずかしいけど私今年入ってから服買ってないよ

    +375

    -3

  • 130. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:22 

    れいわ

    積極財政
    知識あり
    宗教なし
    世襲なし
    バックに大企業なし

    悪いところ無いのに

    日本人は世襲や宗教が大好きなんだから🥹

    +20

    -3

  • 131. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:28 

    >>105
    しつこい

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:37 

    >>22
    >>23
    >>21
    >>20
    >>19
    なにこのトビww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +10

    -92

  • 133. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:38 

    岸田はいつ辞めるの?
    バラマキしか脳のない馬鹿総理。しかも本人だけでなく妻息子含め周りの人間みんな馬鹿

    +127

    -1

  • 134. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:40 

    >>106
    私も参政党にする。

    +93

    -24

  • 135. 匿名 2023/06/02(金) 19:22:49 

    アベノミクスが日本をダメにした😢⤵️

    +45

    -9

  • 136. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:12 

    >>89
    もう崩壊してると思う

    +33

    -1

  • 137. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:14 

    >>109
    でた!
    反自民だとすぐ反日扱い
    自民党も売国奴ですよ

    +64

    -2

  • 138. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:14 

    >>127
    税金税って税金にも税金かけること?

    +53

    -0

  • 139. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:19 

    >>1
    バブル期より税収多いんだよね
    悪政というかもはや国民に政府が兵糧攻めしてる
    移民も増えまくってるわけで今の日本は内戦状態
    毎年何十万人も外国人が来てるので、イーロンマスクが指摘するようにこのままいけば日本は消滅する
    今のペースだと消滅に100年もいらない
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +118

    -2

  • 140. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:31 

    >>5
    それを選んだ国民の責任言うけど、まず選ぶ中にいい人いなさすぎ

    +314

    -4

  • 141. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:38 

    >>1
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +4

    -3

  • 142. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:41 

    もしかしてだけど、財務省バカばかりなのかな?

    +69

    -0

  • 143. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:43 

    >>99
    子供手当の方がばら撒いてる

    +11

    -24

  • 144. 匿名 2023/06/02(金) 19:23:59 

    >>134
    「日本人」にとって本当に参政党がいいのか分からない。

    +62

    -4

  • 145. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:09 

    >>24
    子供手当てってまさにこれだと思う

    少子化対策とか言いつつ増税ばかり増えて恩恵なし

    +230

    -1

  • 146. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:12 

    >>6
    現状トータルで言えば維新、国民民主がマシだと思う
    ホントは参政党が1番

    +24

    -31

  • 147. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:14 

    >>117
    カルト政党だからね

    +8

    -49

  • 148. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:16 

    計算できないんじゃ?

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:29 

    >>7
    宗教票と組織票だろうね
    経済界とかさ
    上級国民どもで旨み吸ってんだろうね

    +93

    -2

  • 150. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:44 

    海外の人材に頼る前に元気な失業者に仕事やらせなさいよ

    +18

    -0

  • 151. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:46 

    >>5
    理性があるから現実ではしないけど、心の中では全員ビンタしてる。

    +71

    -1

  • 152. 匿名 2023/06/02(金) 19:24:52 

    >>21
    子供の頃から政治を勉強させなかった結果だよね。
    日本を潰したい人たちの思惑通り

    +204

    -0

  • 153. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:09 

    >>6
    私もやめた。20歳から30歳まで自民党にいれてきたけど、最近は疑問持つ事が多いから。
    しぶしぶだけど、他の党に入れてる。
    自民党にこのままじゃいけないよと分かってもらいたい。

    +262

    -7

  • 154. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:13 

    パートから社員になって世帯年収上がったのに人生40年で一番お金がない

    +77

    -0

  • 155. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:27 

    >>109
    >愛国認定を勝ち取っています
    ってwwww
    なかなか実生活で聞かない言い回し、まるでエキサイト翻訳のようだわwwww

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:31 

    >>23
    >>24
    >>25
    >>26
    >>27
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +9

    -83

  • 157. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:36 

    国民のために仕事していない公務員は首に出来ないのかなあ?

    +43

    -1

  • 158. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:43 

    財務省を倒さないとどうにもならん

    +40

    -0

  • 159. 匿名 2023/06/02(金) 19:25:58 

    >>13
    ホントそう。その税金払ってる国民に少しは還元しろ。外国人や政治家の為に税金納めてる訳じゃない。

    +126

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:22 

    マイナ法案も速攻で可決したねー

    +48

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:29 

    >>143
    子供手当てはバラ撒かれない
    子供手当てになる前の年少者扶養控除の方がプラスだった
    税金も少なすすんだし恩恵があった

    増税するたびに少子化対策とか言ってて気分悪い

    +70

    -2

  • 162. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:32 

    >>34
    自分できちんと考えようよ…

    +132

    -156

  • 163. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:35 

    >>3
    今日、ひとり親家庭への給付金お知らせが来たよ。
    収入制限超えてるから貰えないけど、でも稼がなかったらこういうのちょくちょくもらえるのかなぁって思っちゃった。
    コロナ以降、低所得向けの給付を何回行ったんだろう。

    +214

    -7

  • 164. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:47 

    >>55
    わかる。年収190万で貧乏だけど、なんもない。

    +96

    -27

  • 165. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:50 

    >>2
    うるせー糞が!
    茶化してんじゃねぇー
    笑い事じゃねぇーんだよ

    +135

    -2

  • 166. 匿名 2023/06/02(金) 19:26:52 

    幸福実現党とか玉木さんの国民党とかがまともなこといってるよね。

    +1

    -4

  • 167. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:03 

    >>4
    外国人差別を主張されてもひるんじゃダメなのに
    日本人を最優先にするべき
    日本のいいとこ取りする外国人は出ていって欲しい

    +467

    -2

  • 168. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:17 

    >>32
    >>31
    >>30
    >>29
    >>28
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +1

    -47

  • 169. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:29 

    >>34
    党がどうとかより個人の政策をよく見て1番マシそうな人に入れるようにしてる

    +505

    -6

  • 170. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:36 

    >>147
    それなら攻撃しなくても潰れるんでは?
    大きくなってきて怖いの?

    +35

    -0

  • 171. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:39 

    SNSにあふれる疑問って言ってもなかなか若者には届いてないよね
    それが残念

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:42 

    >>1
    遠回しにではなく、ストレートにコロしてくんないかな。病気でなくても安楽死認めてほしい。今の世の中を生きるのが本当に苦痛なのよ。今までずっと頑張って税金払ってきて若者の負担にならないようにしたいし、最後のお願いぐらい聞いてよ本当に。

    +43

    -1

  • 173. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:42 

    >>8
    ついでに毎回騙されてるのに自民党に投票する頭の悪い国民もね

    +328

    -7

  • 174. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:43 

    >>110
    自民党引きずり下ろして、
    民主党になってだめだこりゃだったあの時がトラウマ

    +161

    -25

  • 175. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:48 

    >>41
    ゼレンスキーがG7で来日の時のトピより


    317. 匿名 2023/05/19(金) 13:06:21 [通報]
    >>234
    こんだけ支援してやって、避難民も受け入れて何もかもタダな上に毎日小遣いまでやってるのに何の感謝もされてない。惨めにならないのかね
    被災した時、ウクライナが日本にしてくれた事って毛布2000枚とかだけだよ
    なんでここまでする義理があるの

    504. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:29 [通報]
    >>12
    確かこの人ウクライナの復興も日本がしろって言ってたよね。

    505. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:37 [通報]
    ちょうどドイツとアメリカの偉いさんいるってことで渋ってる軍事物資や最新の戦闘機をくれくれってたかる目的なら日本に来ないでほしい。
    ましてや戦争を憎んで平和を愛する広島という地で、人を〇すための兵器をたかるんならよそでやってほしい。

    458. 匿名 2023/05/19(金) 13:21:07 [通報]
    >>430
    まじでその可能性あるよ。狂犬病ワクチン拒否の避難民、日本になんて来るんじゃなかったって言ってたし。他の人らも言葉が通じないとか文句ばかり

    507. 匿名 2023/05/19(金) 13:29:50 [通報]
    >>458
    他のウ難民も「日本に来るんじゃなかった。ガッカリした」言ってたよね。
    部屋を提供された家族も日本人より広い部屋を用意されてるのに「狭いから不満」言ってるし何様よって嫌な気分になった

    827. 匿名 2023/05/19(金) 14:41:02 [通報]
    >>620
    東日本大震災の時にウクライナは毛布約2000枚を支援物資

    北朝鮮ですら朝鮮総連の許宗萬責任副議長が日本赤十字社を訪れ、北朝鮮から送られた義援金10万ドルというお金を寄付してるのに毛布しか出さないウクライナ。

    +325

    -4

  • 176. 匿名 2023/06/02(金) 19:27:53 

    >>94
    は?
    だからそれを辞めろって話し
    こいつらみたいな無能な政治家に贅沢させる為、働いてんちゃうで

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2023/06/02(金) 19:28:12 

    >>160
    あんなにトラブってるのにね。
    国民感覚と違うね。

    +16

    -0

  • 178. 匿名 2023/06/02(金) 19:28:20 

    >>135
    コロナ禍不景気で誤魔化されたけど、消費税10%にした時には既にやばかったからね
    アメリカでさえ8%から10%にするな!と言ったのにヤトウガーで強行

    色んな改悪法案閣議決定してるし、野党が政権交代の時に約束した「議員数削減」は削減どころか1票の格差是正とか言って増やしてるし
    絶対政権なんだから野党が決めたことでも覆すって出来たよね

    +23

    -0

  • 179. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:02 

    >>160
    >>177
    しかもこれから審議だっけ?
    逆じゃん!!って思ったよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:06 

    >>127
    そんで外国人の移民を推奨するんですね経団連とともに。国内の外国人の性犯罪無かったこと(証拠不十分で不起訴)にしてるのは外国人のイメージを悪くしないためなの知ってるから!

    +65

    -0

  • 181. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:09 

    >>36
    市政選挙とかパッと見良さげなこと言ってる政治家が共産とか幸福の科学とかで、投票する気無くなる…

    +98

    -0

  • 182. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:12 

    >>25
    分かる。知り合いのシングルマザー、彼氏に色々してもらっててお金も貰ってる。

    +94

    -53

  • 183. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:26 

    >>6
    だからといって他の党が素晴らしいわけでもない

    +180

    -11

  • 184. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:29 

    3号無くす必要ねーやん

    +44

    -9

  • 185. 匿名 2023/06/02(金) 19:29:58 

    >>62
    レッドチームのお仕事お疲れ様です

    +19

    -0

  • 186. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:09 

    >>4
    なかった時も国は回っていたのにね

    +388

    -4

  • 187. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:09 

    >>173
    立憲とかれいわとか維新よりましなだけだよ。

    +8

    -20

  • 188. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:13 

    >>183
    素晴らしくなくていいよ、悪くないならそれでいい

    +18

    -1

  • 189. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:16 

    >>13
    税金は自分の金みたいに扱ってるバカジジイ議員がいらるからね。
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +110

    -3

  • 190. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:44 

    公金チューチュー政治家がたくさん現れそうだな

    +10

    -0

  • 191. 匿名 2023/06/02(金) 19:30:55 

    >>174
    自民党はトラウマにすらならない
    過去形じゃないから
    苦しみ続けるのは嫌だ

    +51

    -6

  • 192. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:09 

    >>6
    1度、左派政党になったけどあの有様だったよね。あれで懲りたわー
    代わりが居ないのが問題!

    +140

    -42

  • 193. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:12 

    >>149
    安倍さんの件なかったら正直知らなかった真実だわ

    +23

    -4

  • 194. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:18 

    >>121
    トビ笑

    +17

    -3

  • 195. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:19 

    >>169
    それ節減しないから良いこと言いたい放題じゃない?

    +45

    -1

  • 196. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:20 

    公金チューチュー宗教団体も現れそう

    +5

    -0

  • 197. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:32 

    >>6
    民主党の時さらに地獄だったの忘れてないよ

    +141

    -70

  • 198. 匿名 2023/06/02(金) 19:31:39 

    >>5
    日本って選挙があるようで実はないんだよね
    実際には組織票や宗教票がある自民党にほぼ勝てない
    +田舎は全国ネットワークが強固な自民が圧倒的に強い
    それで自民内部は世襲社会だから議席が相続されるようなもんだし、特定の団体や宗教と結び付いた議員が多い
    ハッキリ言って中国や北朝鮮と大差ないし、まだ世襲より実力重視の中国のほうがマシかもレベル

    +278

    -4

  • 199. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:04 

    >>174
    あれは本当にひどかった
    マシな党ないよね

    +110

    -12

  • 200. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:22 

    >>127
    ハ虫類みたいな顔

    +47

    -1

  • 201. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:28 

    >>5
    無能というか、政治家が在日外国人ばかりなんだよ
    中共、韓国、アメリカと繫がっている

    +211

    -6

  • 202. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:46 

    >>6
    民主党の時代がひどかったからなぁ
    日本国民ファーストの政党作りたいくらいだわ

    +49

    -42

  • 203. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:47 

    >>99
    心の底から共感します!  しかし、お年寄りや貧困者に税金ばら撒かないと票が集まらないのが現状。 ただそれだけなんだと思います。  

    +15

    -4

  • 204. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:48 

    >>1
    >>189
    この後、自民党議員は200万円を2回受け取ってるらしいね
    報道規制、報道しない自由でテレビで言わないからネット情報だけど

    国民にはようやくケチケチと10万円
    自民党議員はこっそり200万円
    国の宝留学生にもサクッと給付金決めてたよね

    +109

    -1

  • 205. 匿名 2023/06/02(金) 19:32:49 

    何かこのトピ画腹立つ!

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:01 

    >>25
    子持ちの方が大事だからね。

    +166

    -43

  • 207. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:03 

    >>192
    でも今のこの有様よ。

    +55

    -5

  • 208. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:13 

    >>189
    消費税なり増税やめろや
    コロナ禍にたった1度の10万円て。

    1年でその何十倍増税してると思ってるのか

    年収500万円でも100万円は税金で引かれるけど
    で、そっからまた消費税、ガソリン税、、

    +81

    -1

  • 209. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:16 

    マイナカードなんて何十億もかけてする必要があるのかと思ったら、官僚や国会議員の天下り先を作るために出来るだよね?国民からお金を取って自分たちは老後も安泰

    +68

    -0

  • 210. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:22 

    >>73
    働いてない年寄りに選挙権がある時点で結果は変わらん
    それでも選挙行くけどさ

    +14

    -7

  • 211. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:26 

    選挙なんてあってないようなもんじゃん
    組織票とかまじで意味不明

    +34

    -2

  • 212. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:28 

    私は自民党でも良いけど岸田は駄目だ!!絶対いやだ!!

    +0

    -16

  • 213. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:48 

    >>202
    いつまで言ってるの?
    戦後どこが長期政権握っててどうなってるか
    まだ分からない?

    +44

    -11

  • 214. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:52 

    >>212
    どっちも無理

    +6

    -0

  • 215. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:55 

    >>174
    若い子知らんのよ
    どれほどひどい目に遭ったか

    +99

    -16

  • 216. 匿名 2023/06/02(金) 19:33:59 

    >>51
    統一教会の教義に則って政治を行うのが自民党じゃないの?

    +13

    -5

  • 217. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:07 

    国民に優しくない

    +7

    -0

  • 218. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:10 

    >>31
    釣り針が小さいw

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:22 

    >>144確かに良くないこともあるかもしれませんが総合的に判断したら一番日本の事を考えてくれていると思いました。

    +22

    -9

  • 220. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:28 

    >>5
    子供の頃に周囲の賢い人たちが政治の話してるのを聞いてて、そんなに詳しいならどうして政治家にならないの?って聞いたら賢い人は政治家にならないと言ってた
    言ってる意味はわかるけどこれが変わらないと日本の政治も変わらないよね

    +129

    -1

  • 221. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:37 

    >>207
    右も左もダメダメだーーーー!

    +7

    -7

  • 222. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:38 

    >>1
    少子化対策ってまず出会いを設ける場所を提供すべき。それに益々結婚への執着が今後もっと無くなってくと思う

    +5

    -1

  • 223. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:39 

    >>119
    あとマスコミに好かれてないとかあるよね。
    都知事選の時にも目の当たりにしたけど、本当酷い。

    +126

    -1

  • 224. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:44 

    >>209
    セキュリティー強化した新マイナカ…みたいなトピを見たような……見なかったような……

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:45 

    >>3
    日本の全体税率 世界2位
    日本の税収 年間約50兆円
    日本で最も税収が多い税は消費税(日本の全てに適応される消費税は異例というか違法で貧乏人ほど負担割合が高い)
    税制に抜け穴だらけで富裕層は殆ど税を払わない

    日本の年間税金使用用途(※財源は税ではない)
    生活保護率 先進国ダントツワースト
    年間子供手当 数千億円
    生活保護予算 約3兆円
    海外への支援(見返りはほぼゼロ) 約10兆円
    年間医療費 約40兆円
    コロナ対策費 約100兆円

    低所得優遇とは?

    +160

    -11

  • 226. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:46 

    >>198
    実力重視になったのって則天武后のおかげ?日本も1度、女にトップやらせてみたらいいかも。自民党の爺の傀儡になってる女議員はダメだけど。特に女はいくらでも嘘つくとか言う人。

    +28

    -6

  • 227. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:49 

    >>144
    今まで出した質問主意書見てきたらいいよ。
    日本が侵略されたらってのに妄想だって言われてたよ

    +25

    -0

  • 228. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:50 

    >>184
    所得制限も要らないよね。

    +6

    -1

  • 229. 匿名 2023/06/02(金) 19:34:59 

    >>1
    早く景気たいさくやれ

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:06 

    >>164
    社員じゃないよね?

    +2

    -17

  • 231. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:07 

    >>126
    仕上げが岸田

    +17

    -0

  • 232. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:09 

    >>10
    こういう意見や声は見えないの?聞こえないの?てくらい無視して定期的にばらまくよね、それで機嫌とれるやつらの機嫌さえ取れたらいいのかとむかむかする

    +29

    -0

  • 233. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:15 

    >>127
    きっしょいツラ

    +68

    -0

  • 234. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:35 

    >>210
    けっこう高齢者働いてるよ~ 

    +10

    -0

  • 235. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:45 

    >>138
    ガソリンみたい

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:52 

    >>174
    立憲に入れなきゃ良いんじゃない?
    そして今も正直あの頃と変わらないくらい酷いと思うわ。
    絶望的だね。

    +105

    -2

  • 237. 匿名 2023/06/02(金) 19:35:53 

    >>144
    どこにするかは各自の自由

    LGBT法案も反対、ワクチンにも切り込んでるし
    食のこと情報開示してくれてるの参政党だけだよ。
    自民党には入れられないし他の党も私には合わない。

    +56

    -2

  • 238. 匿名 2023/06/02(金) 19:36:02 

    >>1
    >>225
    コロナ禍対策費って9割使途不明金になってるあれでしょ?
    ポッケナイナイ、利権うまうましたんだろうね

    +152

    -0

  • 239. 匿名 2023/06/02(金) 19:36:18 

    >>174
    過去、唯一自民党に投票した時だわ
    あの時の民主党のうさんくささに何故皆が投票するのか理解出来なかった。。

    +37

    -7

  • 240. 匿名 2023/06/02(金) 19:36:28 

    >>34
    参政党です
    テレビで言えばスポンサーがいないので、本当のことを主張してくれています
    参政党だけはコロナワクチンは打たなくて良い、海外はもう打っていない、元の生活に戻していると言い続けていました

    +457

    -175

  • 241. 匿名 2023/06/02(金) 19:37:07 

    >>23
    戦争なったら助けてねってことでばら蒔いてるんじゃないの?
    裏ではそうまでしないと戦争始まりそうでやばいのかな,,,

    +1

    -21

  • 242. 匿名 2023/06/02(金) 19:37:07 

    アメリカの犬の日本の政党じゃ国民の負担負担増えて地獄だよ 財務省のいいなりで増税するし
    少子化対策もちゃんとするなら消費税なくした方がいちばん手っ取り早いのにしない

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2023/06/02(金) 19:37:26 

    >>240
    私も!

    +107

    -22

  • 244. 匿名 2023/06/02(金) 19:37:34 

    >>127
    >>233
    こんなこと言ってはいけないんだけど、喋り方や顔つき、どうしても日本的に見えな………

    +72

    -0

  • 245. 匿名 2023/06/02(金) 19:37:43 

    政治家と非課税対象者だけが優遇されてる国

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2023/06/02(金) 19:37:56 

    揚げ足しか取らない蓮舫達も嫌だし…居ないねぇ~

    +2

    -1

  • 247. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:00 

    >>20
    この30年の間で賢い人は自分で給料あげるためにスキルアップしたり転職したり起業したりして収入伸ばしてきた
    何もしてない人はそのまま
    日本は良くも悪くも安定志向だから失業しにくいけど給料は上がりにくい

    +2

    -53

  • 248. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:00 

    >>40
    どこも入れたい党がないという状況をわざと作ってると思う。

    +130

    -0

  • 249. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:16 

    税金の無駄遣いばかりやってないで早く国民給付金一律10万配れや

    +15

    -1

  • 250. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:26 

    >>5
    統一教会に解散命令出して課税しろ売国奴政治家

    +117

    -3

  • 251. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:26 

    >>241
    敵国条項とかヤバイの通してるのに?
    挑発してるのに?

    +7

    -0

  • 252. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:36 

    >>1
    なんでも高いよ!!!いい加減にして欲しい

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:46 

    鶏もも→高くて買う気が起きない
    豚バラ→高くて買う気が起きない
    豚ヒレ→高くて買う気が起きない
    豚ロース→そもそも選択肢にない
    牛肉→年に一回、夏のボーナスが出た後に「ファミリーパック」で買うもの
    魚→さばもアジも高くなったね

    ここのところ、豚こまと鶏胸肉しか買ってないや

    +65

    -2

  • 254. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:51 

    >>1
    高市早苗推しなんだけど、岸田勢力に押さえ込まれて活躍の場も与えられてないから、もう自民党は入れないよ。
    マスコミがカルトとかいって除外しようとしてると言う事は、国益重視、国民ファーストだと思うので、次は参政党にでも入れると思う。
    よくよく調べてからだけどね。

    +14

    -19

  • 255. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:05 

    >>212
    次がデマ太郎って言われてんのもどうかと…
    マジで更に終わるぞ

    +40

    -1

  • 256. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:12 

    >>6
    自分なりに調べてちゃんと仕事してくれそうな人に投票してるけど毎回自民の圧勝。
    4月の選挙の投票率は私の市はなんと25%だった。
    自民に投票した人よりも選挙に行かない人に憤りを感じるよ。

    +231

    -2

  • 257. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:18 

    マスクと国葬さえやらなかったら少しはマシだったかも⁈

    +3

    -2

  • 258. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:18 

    どちら側の太郎もヤバいしなぁー

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:21 

    >>6
    もう入れてないよ
    なのに未だに事態をわかってないバ○のせいで巻き込まれてて迷惑だわ
    増税も自民党に入れた人だけしてよって感じ

    +139

    -6

  • 260. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:22 

    >>34
    6/16にLBGT法案が通ってしまう
    通ったら女性のお風呂に「心は女」と言って男性が入ってくる、それを訴えたら訴えた人が罰せられます
    女子トイレも安心して使えません
    参政党だけはLBGT法案に反対しています

    +838

    -23

  • 261. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:30 

    >>71
    大阪中心に関西では
    公明党消えていく予想してるわ
    池田大作がカリスマすぎて後継者
    がまったく育ってない
    御年95歳だからもうヤバいんでは

    +66

    -2

  • 262. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:33 

    政治家ばかり給料あげて卑怯だぞ

    +11

    -1

  • 263. 匿名 2023/06/02(金) 19:39:54 

    >>57
    議員報酬は同世代の平均給与額と同等にすればいいのに。
    高齢の議員は年金と同額でいいよ。
    国民のために…とか選挙の時だけうまいこと言ってるけどさ。

    +158

    -0

  • 264. 匿名 2023/06/02(金) 19:40:32 

    >>59
    レイシストとして通報しておいた

    +8

    -47

  • 265. 匿名 2023/06/02(金) 19:40:34 

    もう総理辞めてください

    +13

    -0

  • 266. 匿名 2023/06/02(金) 19:40:35 

    >>225
    年寄りにかかる医療費だけでもうすぐ50兆円になるって言われてるね
    子供手当てっていう恩着せがましい名前になってから子持ち世帯フルボッコにされてるけどかなり税金負担率は上がってカツカツだわ

    +94

    -4

  • 267. 匿名 2023/06/02(金) 19:40:42 

    どこの党にもいれたくないって意思表示が投票でできればいいのに
    今の政党って目くそ食べるか鼻くそ食べるかみたいな違いしかないのに
    どこかに入れないと何も意見できないの辛すぎる

    +19

    -1

  • 268. 匿名 2023/06/02(金) 19:40:58 

    >>3
    ほんと貧乏人ばかり優遇されるよね
    ワクチン接種医師「時給18万円」の衝撃…財務省資料でわかった「コロナで病院が大儲け」のカラクリ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    ワクチン接種医師「時給18万円」の衝撃…財務省資料でわかった「コロナで病院が大儲け」のカラクリ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     5月29日、財務大臣の諮問機関「財政制度等審議会」が、政府が6月にまとめる「骨太の方針」についての意見書を、鈴木俊一財務大臣に手渡した。


    安倍政権ブレーンの竹中平蔵氏が認めた「トリクルダウン」の嘘=三橋貴明 | マネーボイス
    安倍政権ブレーンの竹中平蔵氏が認めた「トリクルダウン」の嘘=三橋貴明 | マネーボイスwww.mag2.com

    安倍政権ブレーンの竹中平蔵氏が認めた「トリクルダウン」の嘘=三橋貴明 | マネーボイス マネーボイス メニュー ニュース株式情報FX・先物不動産投資情報ビジネス・ライフ人気連載決算・IR市況ザラバのコネタ会社案内広告掲載はこちらまぐまぐからのお知らせWE...

    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +39

    -16

  • 269. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:04 

    消費税下げられないならば給付金配るしかないと思うんだけど…

    +2

    -1

  • 270. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:11 

    >>253
    謎なのはひき肉も高いって事!

    +16

    -0

  • 271. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:15 

    >>115
    皇室会議ではなく皇族会議に戻しておくれ

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:24 

    >>62
    いや、普通に日本の事考えてる日本人なら今の状況に腹立ててるし危機感持ってるでしょ
    過去最高の税収ありながら庶民の生活保護厳しくなるばかりで一体何に使ってるのって思わないのかな

    +58

    -0

  • 273. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:37 

    >>5
    本当よね、親に可愛がってもらえない位辛いよね私達。
    愛情(金)は全部よそ(外国)。
    国民なのにこの疎外感なに?酷すぎる。

    +139

    -3

  • 274. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:40 

    >>34
    それは自分で考えなよ。とりあえず自民党に脳死でみんなが入れるから政府も調子乗ってやりたい放題の危機感がないのよ
    岸田の息子なんてまさに具現化された存在だったじゃん

    +243

    -34

  • 275. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:41 

    なんていうかすごい全てが異次元でもう笑っちゃうよ

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:45 

    >>167
    在日米軍はもういらない

    +3

    -9

  • 277. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:45 

    >>225
    病気抱えて日常も難しいから恥ずかしながら生活保護いただいてるけど数年前に比べて月額約一万円マイナスされてる

    なるべく朝ご飯食べずに服は古いのを何着か切り縫いリメイクして買わないようにしてるけど3年ちょい履いてたスニーカーが半分に割れちゃったから買い替えなくちゃいけなくてもの凄くツラい

    でも仕事してた頃に比べると13キロ痩せてMサイズ着れるようになったから嬉しい

    +28

    -12

  • 278. 匿名 2023/06/02(金) 19:41:55 

    >>6
    そんなのは若い人はみんな分かってる

    +9

    -7

  • 279. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:00 

    日本以外にばら撒き過ぎ
    そして日本人はカツカツ

    +28

    -0

  • 280. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:00 

    >>207
    自民党には本当に甘々ですよね
    消費税8%にした時はポスターまで作って、増税分は全て社会保障に使います!っていってたのに
    2割程度でしょ
    おまけにその頃、TPP交渉も反対!参加しない!で
    TPP交渉断固反対!!ブレない嘘つかない自民党
    なんてポスターまで作って
    選挙直後にはサクッと「TPP交渉参加表明」だもんね

    +48

    -4

  • 281. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:11 

    >>3
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +49

    -3

  • 282. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:14 

    >>260
    訂正⤵
    ×入ってくる
    ○入ってくる可能性がある

    +12

    -23

  • 283. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:42 

    >>1
    マジで岸田辞めろ

    +87

    -0

  • 284. 匿名 2023/06/02(金) 19:42:48 

    >>254
    高市って壺の人じゃん…

    +13

    -7

  • 285. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:03 

    >>1
    日本って国の借金がもの凄いことになってるんじゃなかったの?

    +15

    -1

  • 286. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:07 

    >>6
    恩恵受けてる低所得者たちがみんな自民に入れるから意味ない。

    +11

    -7

  • 287. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:08 

    >>240
    ひろゆきとの討論見て、参政党に夢見るのやめたわ。

    あれめちゃくちゃな回答してたし。

    +81

    -35

  • 288. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:11 

    >>10
    本当そう思う

    異次元の少子化対策?
    ばら撒いたお金で賄えたのではと思う

    +35

    -0

  • 289. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:13 

    >>6
    一強独裁政治は腐っていくよね。
    日本人おとなしいし、やりたい放題。

    +144

    -3

  • 290. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:35 

    >>174
    みなさん、ご意見ありがとうございます。
    気持ち分かります。
    みなさん書いてるように「マシな党がない…」ですよね
    でも、とりあえずダメな党はずっと政権握らせない!を繰り返す事が出来たら、少しでもまともな政策を「せざるを得ない…」くらいにはなるかなって
    他に入れてダメだったら次!くらいの強気で国民も行かないと
    こんな奴らに好き勝手お金使われて
    舐められっぱなしに我慢がなりません

    +110

    -0

  • 291. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:40 

    これからの世界の流れは みんなが知るべき情報gooとGoogleで検索して下さい

    +0

    -2

  • 292. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:45 

    >>6
    前から入れてないよ 自民党はなかった事にして考えて入れてる。でも選挙の開票の日に高齢のお婆さんが若い自民党の議員になった人に握手して「良かったわね~」ってやってんの見てしまった…

    +27

    -3

  • 293. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:51 

    >>278
    うちの高校生の息子とその友達、政治のこととかすごく関心持ってる
    徴兵制とかモロ影響ある年代なのに、大人たちがいい加減な投票したり選挙いかなかったりするのに
    勝手に決められてしまって悔しいっていってた

    +10

    -6

  • 294. 匿名 2023/06/02(金) 19:43:55 

    格差社会が酷い

    +10

    -0

  • 295. 匿名 2023/06/02(金) 19:44:07 

    >>1
    所得税減税はどうしてやらないんだろう。
    働いて税金を納めてる人が恩恵を受けるって当然だと思うし、税率を変えるだけでできるのに。
    社会保険料だけどんどん上がって、給与は上がらない。働き損としか思えない。

    +83

    -0

  • 296. 匿名 2023/06/02(金) 19:44:09 

    >>213
    怖い

    +6

    -8

  • 297. 匿名 2023/06/02(金) 19:44:43 

    >>120
    それ国会で言ってたじゃない、誰だったっけー手当を"てとー"って読んでた人

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2023/06/02(金) 19:45:51 

    >>3
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +91

    -1

  • 299. 匿名 2023/06/02(金) 19:46:10 

    >>279
    日本の血税なのにね

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2023/06/02(金) 19:46:57 

    >>297
    手当てって読めない人が国会議員?!

    +12

    -0

  • 301. 匿名 2023/06/02(金) 19:46:59 

    >>3
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +69

    -0

  • 302. 匿名 2023/06/02(金) 19:47:16 

    >>253
    ジャップは農耕民族だよ…

    +1

    -8

  • 303. 匿名 2023/06/02(金) 19:47:20 

    >>34
    選挙区によって立候補している人達が違うのでなんとも言えない

    +119

    -2

  • 304. 匿名 2023/06/02(金) 19:47:20 

    政治にあまり詳しくないけど、まだマシだった総理って誰だったんだろう

    +1

    -0

  • 305. 匿名 2023/06/02(金) 19:47:22 

    >>287
    オーガニックのやつ?
    ほかにもあった?

    +1

    -4

  • 306. 匿名 2023/06/02(金) 19:47:59 

    こんな世の中だもん。働けど働けど手取りは増えず
    物価は上がり、質良い贅沢なんて出来ないよ。
    そりゃシーインとやら安かろう悪かろうが流行るよ、
    それしか買えないんだから。

    +47

    -0

  • 307. 匿名 2023/06/02(金) 19:48:11 

    >>3
    普通に疑問なんだけど低所得者に優遇ばっかりして国は何かメリットあるの?低所得者って選挙行くの?

    +25

    -7

  • 308. 匿名 2023/06/02(金) 19:48:41 

    >>3
    じゃーおまえら結婚して子供を産め

    +12

    -19

  • 309. 匿名 2023/06/02(金) 19:48:44 

    >>1
    自分の息子の不祥事で総理公邸の機密さえ守れない人に、国家の防衛費用のために増税!とか言われてもねぇ

    +35

    -0

  • 310. 匿名 2023/06/02(金) 19:48:46 

    何もかも値上がりしてるのに給料は上がらず、税金でむしろ収入は減る一方。
    なのに子持ち世帯には必要以上にばらまく。もう何人も産んでる人より、産んだ人を支えてる人や、これから産む人にばらまいてよ。それか産んだけど病気障害で子育てが難しい人に。順調に一般的な子育ての苦労を味わってる人を甘やかさないで。親っていうのは、いざとなったら自分が飲まず食わずでも子供に食べ物を与えますって覚悟じゃないとなってはいけないと思う。

    +15

    -9

  • 311. 匿名 2023/06/02(金) 19:48:54 

    日本人の敵は日本人

    日本人は醜悪な民族性を正さないと未来はないよ

    +15

    -2

  • 312. 匿名 2023/06/02(金) 19:49:05 

    次は戦争だろうな
    もうそうなったら年寄り甘やかすの先にやめて欲しいわ
    日本の税収50兆円、ほぼ年寄りの医療費に消えるようなもんだし

    スウェーデンの福祉が高待遇で成り立ってるのも60歳以上は救急車乗るにもすべて全額自己負担だから

    +20

    -3

  • 313. 匿名 2023/06/02(金) 19:49:15 

    >>122
    いや、それだけの価値に見合った仕事してないんでしょ。

    +3

    -11

  • 314. 匿名 2023/06/02(金) 19:49:20 

    >>7
    かといってどこに?

    +22

    -6

  • 315. 匿名 2023/06/02(金) 19:49:42 

    >>307
    低所得者の方が選挙行くよ。
    ジジババが多いから。

    +16

    -2

  • 316. 匿名 2023/06/02(金) 19:49:58 

    税金をばら撒く相手は非課税世帯か海外ばかり。
    たまには納税者にだけ「いつもありがとうございます」ってばら撒いてくれたら良いのに。

    +32

    -0

  • 317. 匿名 2023/06/02(金) 19:50:11 

    >>240
    元々ワクチン打ちたくない人は打ってないでしょ。
    自分で決められたよ。こういう人が支持してるわけね。

    +111

    -16

  • 318. 匿名 2023/06/02(金) 19:50:23 

    家を買ったときも持ってる間も売ったときも税金払わなきゃいけないのはどうも納得いかない

    +42

    -0

  • 319. 匿名 2023/06/02(金) 19:50:38 

    >>287
    どの辺がめちゃくちゃだった?

    +27

    -1

  • 320. 匿名 2023/06/02(金) 19:50:39 

    >>145
    同意。
    値上げと増税でカゴメのケチャップ買えずにへんなメーカーのケチャップ買ったらまずかったらしく子どもがオムライス食べなかった。
    子育て支援なのに子どもにおいしいオムライスすら作れなくなった世の中。

    +40

    -1

  • 321. 匿名 2023/06/02(金) 19:50:47 

    >>304
    あんまり、詳しくないですが田中角栄や石橋湛山ですかね?おそらくですが、日本のために動いてくれそうなもしくは動いていた首相は任期が短いみたいです。

    +3

    -1

  • 322. 匿名 2023/06/02(金) 19:51:42 

    >>105
    パソナに雇われてるのかな?おつかれ

    +8

    -1

  • 323. 匿名 2023/06/02(金) 19:52:07 

    >>14
    なんであんなに外国にばら撒くお金があるのに増税するのかわけわからん!

    +123

    -2

  • 324. 匿名 2023/06/02(金) 19:52:25 

    >>57
    なんなら給料もしれっと上げてるからねw
    議員宿舎も安くしてるし。

    +110

    -0

  • 325. 匿名 2023/06/02(金) 19:52:40 

    >>300
    そうだよー。田島麻衣子さんだね。岸田総理に息子の給与とかどうするんだっての質疑でずっと、てとーてとーって言ってたよ

    +7

    -0

  • 326. 匿名 2023/06/02(金) 19:52:45 

    >>55
    所得税・住民税・社会保険料の負担が少なくて済んでいるんだよ。

    安全・健康に生きていくことってタダじゃなくて、あなたが生きるために高所得者が多く負担していてその恩恵を受けているってことを知ってね。

    +166

    -99

  • 327. 匿名 2023/06/02(金) 19:52:53 

    復興税もいつまで取るの…。

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/06/02(金) 19:52:55 

    予算をたくさん持ってきてくれるから
    国家公務員にとって岸田総理ってどうなの?

    +0

    -0

  • 329. 匿名 2023/06/02(金) 19:53:09 

    >>1
    これ知ってる?
    前にトピ申請したけど採用されなかった…
    1人1,000円徴収だってさ
    住民税に上乗せってなってるから、知らないうちに引かれてるよ
    いろんな税金思いつくもんだよねー

    1人1000円の「森林環境税」がトレンド入り「あれだけメガソーラーで森林伐採して」政府の姿勢に高まる不満(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    1人1000円の「森林環境税」がトレンド入り「あれだけメガソーラーで森林伐採して」政府の姿勢に高まる不満(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     5月26日、「森林環境税」がTwitterのトレンド入りし、注目を集めている。  2024年度から国税として、国内に住所がある人からひとりあたり1000円を、住民税に上乗せする形で徴収される「森

    +81

    -1

  • 330. 匿名 2023/06/02(金) 19:53:15 

    >>174
    民主党は悪夢だったよね
    もう2度とやらせてはいけない
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +35

    -35

  • 331. 匿名 2023/06/02(金) 19:53:16 

    >>295
    小泉父が100年安心プランの時廃止した

    そもそもそも消費税3%を売上税って名前で導入する時に自民党選挙に負けた?負ける寸前?だったんだよね
    だから売上税から福祉税って名前に変えた
    そしたら福祉の名を利用するな!って猛反対くらって消費税という名前で未来永劫3%から上げません!!ってことで無理やり導入された

    で、5%になるときも猛反発くらい、恒久的所得税減税と消費税5%はセットということになった

    なのに小泉父が100年安心プランのときに
    ボーナスから税金盗ることと、恒久的所得税減税を廃止してしまった
    その頃、オイルショックで暫定的に導入されたガソリン税も期限を迎える頃だったのに
    それは廃止にせず延長を決めた

    その頃2チャンネルで
    恒 久 的 所得税 減 税は10年足らずで廃止するのに
    暫 定 的 ガソリン税は40年近く延長するんだ!って
    書き込みで溢れたよ

    +40

    -1

  • 332. 匿名 2023/06/02(金) 19:53:18 

    >>156
    考えが違う人を右翼だ左翼だとカテゴライズする意味がわからない 
    パヨクと言われないように生きようなんて考えない

    +24

    -0

  • 333. 匿名 2023/06/02(金) 19:53:19 

    >>4
    そもそも日本って全然貧乏な国じゃないよね
    海外に億単位で金ばら蒔いてるくらいだもん
    政府って嘘つきだよねー
    なのに国民からは税金だの増税だのって騙してさー
    本当に馬鹿げてるよ

    +645

    -0

  • 334. 匿名 2023/06/02(金) 19:53:44 

    >>125
    うわ!パヨクキッショ

    +4

    -7

  • 335. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:07 

    >>309
    ある意味、支那の植民地にでもならないと国民も目冷めないかもねーそれ位ヤバい状況だと思う。

    +4

    -3

  • 336. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:19 

    >>40
    投票に行っても入れたい党が無いから無記名で入れてる

    +4

    -11

  • 337. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:24 

    >>32
    外交を勉強したらわかるよ。
    先進国としての役割をきっちり果たしているし、海外では、日本は一目置かれてるよ。
    広島サミット、良かった。

    +5

    -37

  • 338. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:31 

    >>325
    次の選挙のキャラ立て?

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:42 

    >>329
    知ってる
    そして1度導入された税が無くなることはない
    小さく導入して大きく育てる
    1000円くらいなんて、言ってるとあっという間に2000円だの3000円だのに税金上がってくよ

    +56

    -0

  • 340. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:44 

    生きていくのがしんどい。先も見えないし目標もない。お金もない。そんな苦しく生きづらい国にしてしまったんですね?岸田サン

    +27

    -0

  • 341. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:45 

    子供達が未来に希望を持てる日本にして欲しい。

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:46 

    >>106
    自民党別働隊だもんね
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +9

    -33

  • 343. 匿名 2023/06/02(金) 19:54:50 

    >>17
    私は最初からちゃんと気づいてた

    +271

    -17

  • 344. 匿名 2023/06/02(金) 19:55:47 

    そもそもこのタイミングで韓国をホワイト国にしたら時点でお察しだよね。。。

    +4

    -1

  • 345. 匿名 2023/06/02(金) 19:56:22 

    >>37
    >>36
    >>35
    >>34
    >>33
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +3

    -61

  • 346. 匿名 2023/06/02(金) 19:56:46 

    >>1
    >>309
    それもそうだし、マイナンバーカードの管理もちうごくの企業絡んでるよね
    移民優遇で移民だらけにして侵略されるぞ
    チベットみたいになっていいのか!とか言ってるけど
    そうさせてるよね
    戦争でも起こったら、いま日本国内にどれだけの移民がいて、どういう行動起こすかくらい想像できないのか?って思うよ

    +2

    -3

  • 347. 匿名 2023/06/02(金) 19:57:26 

    >>42
    >>41
    >>40
    >>39
    >>38
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +6

    -56

  • 348. 匿名 2023/06/02(金) 19:57:46 

    >>277
    生活保護も不正時給や外国人にあげるのがどうなの?って話で働けない人は仕方ないと思うよ。
    私も含めてここのガル民だって明日は我が身だし。
    体、大事にしてね。

    +67

    -3

  • 349. 匿名 2023/06/02(金) 19:57:47 

    >>40
    参政党に入れてください。今のところまともなのはここだけ。

    +23

    -15

  • 350. 匿名 2023/06/02(金) 19:57:48 

    >>305
    たしか統一教会の話の時だったはず

    +6

    -1

  • 351. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:03 

    増税するたびに子供手当てとか言うな
    所得制限あって貰えてねーわ

    子供手当て最初に出した公約のとき倍だったの覚えてるからな!最初2万円だったのしれっと1万円にしたね

    しかも子供手当て2万円のときも控除の方が良かった
    稼いだ分、控除されるし

    今は所得制限で共働きなんかしたら働き盛りの世代なら恩恵受けてないんだけど。

    わざとだろ
    子供増やす気ないんだろ

    +50

    -1

  • 352. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:03 

    クソ無能だからに決まってるだろ 4ねよマジで 

    なんで国民が政府のせいで苦しまなきゃいけねえんだよ。

    国民が幸せになるためだけに存在する政府だろうが 国民を幸せにできないなら滅びろよゴミ政府

    +44

    -0

  • 353. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:15 

    コロナ禍になってからとくに非課税世帯とか底辺に配りまくってるイメージだけどまずそれやめたら?

    +20

    -0

  • 354. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:21 

    >>342
    同級生が参政党から議員立候補
    すごくいい人だけど、参政党は自民党の派生なイメージで投票することできなかった
    立ち位置よく分からない

    +8

    -14

  • 355. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:29 

    コロナパンデミックおこすために金使われたからだよ
    モデルナワクチン今後30年買う契約させられるし

    +7

    -1

  • 356. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:32 

    >>48
    >>49
    >>47
    >>46
    >>44
    >>45
    >>43
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +3

    -50

  • 357. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:35 

    >>129
    私、リサイクルショップで二千円以内の服を少し買ったくらい。
    子供の服、靴、体育着など成長するたび買い替えにお金かかるから自分になんかかけていられない。
    新しくて可愛い服、お互い買えるようになりますように!!

    +67

    -2

  • 358. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:52 

    >>34
    強いて言えば維新?
    立憲、共産は論外だし公明は創価だし

    +204

    -155

  • 359. 匿名 2023/06/02(金) 19:58:52 

    >>106
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +23

    -4

  • 360. 匿名 2023/06/02(金) 19:59:39 

    >>351
    子ども増やす気なんて全くないよ
    今潰せばもう日本完全にアウトだから
    日本を潰すトドメを刺しに掛かってる

    +22

    -1

  • 361. 匿名 2023/06/02(金) 19:59:41 

    子供手当で使われたお金は何倍にも成長したころにその子供たちから徴収されるに決まってる。

    +4

    -0

  • 362. 匿名 2023/06/02(金) 19:59:41 

    >>56
    >>55
    >>54
    >>53
    >>52
    >>50
    >>51
    >>49
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +4

    -65

  • 363. 匿名 2023/06/02(金) 20:00:15 

    >>6
    わかる、わかるよ、でも立憲も維新も無理だからどこへ…と迷う

    +61

    -8

  • 364. 匿名 2023/06/02(金) 20:00:16 

    >>182
    マイナス多いけど、ホントにシングル手厚いなぁって思う。
    考えなしに作って結婚、すぐ別れる人の多いこと。

    +78

    -11

  • 365. 匿名 2023/06/02(金) 20:00:29 

    糞があ!やってられっか!節約節約、真面目に努力
    税金税金また税金
    糞があ!

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2023/06/02(金) 20:00:55 

    >>245
    政治家、優遇されすぎだよね。
    あと外国人。
    これはマジでそう思う。

    +10

    -0

  • 367. 匿名 2023/06/02(金) 20:00:55 

    >>65
    >>64
    >>63
    >>62
    >>61
    >>60
    >>59
    >>58
    >>57
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +3

    -62

  • 368. 匿名 2023/06/02(金) 20:01:11 

    >>354
    分かりやすく言うと
    自民党→統一教会
    参政党→統一教会

    参考までに統一教会系のワシントンタイムズで執筆していた参政党代表の神谷
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +16

    -14

  • 369. 匿名 2023/06/02(金) 20:01:15 

    >>296
    嫌嫌横だけど、これくらい怒んなきゃ駄目だろ
    今の自民党、国民の事とか将来の子供のことなんてこれぽっちも考えてないよ。

    +25

    -2

  • 370. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:06 

    >>74
    >>73
    >>72
    >>71
    >>70
    >>69
    >>68
    >>67
    >>66
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +2

    -34

  • 371. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:11 

    >>2

    こういうのうざい

    +112

    -1

  • 372. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:15 

    >>287
    ひろゆきさんと三橋さんが経済のこと40分くらい話をしていたのを聞いていたけど、三橋さんは子供相手に遊ばれている感じでした
    論理的に説明をする→言葉尻を捕らえて反論する
    →反論された内容に対して説明をする→言葉尻を捕らえて反論する
    この繰り返しなので、ひろゆきさんはエンターテイメント性は高いと思います

    +38

    -6

  • 373. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:27 

    >>6
    増税については財務省何とかしないと無理だと思う

    +59

    -2

  • 374. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:28 

    >>1

    無駄遣い国家

    +23

    -0

  • 375. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:47 

    マジでどこに投票すれば良いの?三参党は耳触り良い事言うから信じたいけど本当に信じて良いの??
    もう裏切られずきて。。どこ信じれば良いのか。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:52 

    >>359
    もう消えたかな?
    某携帯キャリアのCMが気持ち悪かった
    YouTube検索したらさらに気持ち悪くて、6Gが進めば
    誰かの味覚を共有できるとか
    24時間働けるというか、誰かの休憩を共有できるとか
    旅行に行きたいけど仕事に行けないな…とか誰かの旅行体験を共有とか
    オリンピック選手のようになりたいでは、アプリ介して、オリンピック選手の能力を自分用に変換、オリンピック選手能力を共有される

    とかムーンショットそのもので気持ち悪かった

    +19

    -1

  • 377. 匿名 2023/06/02(金) 20:02:57 

    >>6

    入れない!入れない!

    +15

    -0

  • 378. 匿名 2023/06/02(金) 20:03:03 

    >>319
    【政教分離】ひろゆき「国会議員で統一教会はマズいでしょ」なぜ反ワク主張を?参政党に聞く【後編】 - YouTube
    【政教分離】ひろゆき「国会議員で統一教会はマズいでしょ」なぜ反ワク主張を?参政党に聞く【後編】 - YouTubeyoutu.be

    .◆続きをノーカットで視聴▷https://abe.ma/3ceYkBz ◆過去の放送回はこちら【オーガニック】ひろゆき「頭がいい人だと思うけど」重点は農業政策?データは?参政党に聞く【前編】▷https://youtu.be/PAib_P3Qcbo 7/15放送:【有田芳生】「信者は本当に真面目な人たち...


    3:00〜
    めちゃくちゃアホな回答してる

    +14

    -11

  • 379. 匿名 2023/06/02(金) 20:03:18 

    >>264
    レイシストの意味を知らないのか、
    まずレイスって何だ?

    +19

    -1

  • 380. 匿名 2023/06/02(金) 20:03:23 

    日本人に優しくしてよ…

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2023/06/02(金) 20:03:31 

    >>3
    自民党に増税と年金カットされ続けてるのにどこを優遇してるのさ

    +29

    -6

  • 382. 匿名 2023/06/02(金) 20:03:39 

    >>3
    本当にそう

    貧困層優遇ばっかりしてるとベネズエラみたいになるよ
    多数の貧困層へのばらまきはケアではあるけれど
    貧困層の多くは高齢者だから成長には繋がらない

    未来を食い潰して票を買っているようなもの

    +67

    -11

  • 383. 匿名 2023/06/02(金) 20:04:10 

    >>370
    出た出たꉂ🤣𐤔𐤔

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2023/06/02(金) 20:04:12 

    >>368
    マジかーーもうどうすりゃ良いん?

    +9

    -4

  • 385. 匿名 2023/06/02(金) 20:04:24 

    >>182
    彼氏ならまだ良いよ
    保育士→園長になった人が偽装離婚の多さに頭抱えてた

    +50

    -0

  • 386. 匿名 2023/06/02(金) 20:04:38 

    >>370
    うわー気持ち悪い
    統一ネトウヨ

    +22

    -2

  • 387. 匿名 2023/06/02(金) 20:04:41 

    >>84
    >>83
    >>82
    >>81
    >>80
    >>79
    >>78
    >>77
    >>76
    >>75
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +2

    -74

  • 388. 匿名 2023/06/02(金) 20:04:51 

    >>338
    どうかは動画見て判断してみて

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:00 

    海外にお金ばら撒くのって
    恩を売ってるらしい

    何かあった時「いやいや、あの時助けてあげたでしょ?」って見返りを求める

    +2

    -10

  • 390. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:07 

    >>351
    子供手当てになる前は
    年20〜40万円ほどが控除されてたよね
    かなり恩恵あったわ

    今は子供手当てというネーミングになり
    バッシングされる対象にかってる

    子供=税金を食う悪くらいのレベルで叩かれる

    +19

    -1

  • 391. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:24 

    大国の庇護生活が長いと寄付でしか国際的に認めて貰えないからだよ。ある意味寄付する事によって寄付国をバカにしている事を理解してない。努力もなしに給与振り込まれたら働かなくなるよ当たり前です。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:37 

    使途不明金も多いよね

    +9

    -0

  • 393. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:46 

    >>386
    うわwww パヨクキッショ!!

    +1

    -9

  • 394. 匿名 2023/06/02(金) 20:06:00 

    >>252
    これからもっと高くなるよ

    自民党を選べばこうなる

    +7

    -0

  • 395. 匿名 2023/06/02(金) 20:06:36 

    >>91
    自民を批判しただけで、すぐパヨクというのはなぜ? たとえ自民が支持政党でも、政策の中身で同意できないことがあるのは当たり前。
    どんな状況になろうと、ひたすら極端に自民を支持してるってどういう人達なのか不思議。政治は宗教じゃないんだから、ただ信じるものじゃない。

    +27

    -4

  • 396. 匿名 2023/06/02(金) 20:06:42 

    >>6
    自民党に入れない人はどの党に入れます?
    私は維新に入れます!

    +21

    -28

  • 397. 匿名 2023/06/02(金) 20:06:47 

    パヨク乙botがいる

    +2

    -0

  • 398. 匿名 2023/06/02(金) 20:07:02 

    >>94
    >>92
    >>93
    >>91
    >>90
    >>89
    >>88
    >>87
    >>86
    >>85
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +1

    -57

  • 399. 匿名 2023/06/02(金) 20:07:03 

    >>264
    この発言欲見るわ

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2023/06/02(金) 20:07:03 

    >>350
    あぁ保守ですよってやつ?

    +1

    -0

  • 401. 匿名 2023/06/02(金) 20:07:23 

    >>389
    何かあった時に見返りなんか返ってくるわけない。
    日本は馬鹿にされてるから巻き上げられてるだけ。

    +16

    -4

  • 402. 匿名 2023/06/02(金) 20:07:59 

    >>387
    すごい熱意だね。

    +31

    -2

  • 403. 匿名 2023/06/02(金) 20:08:13 

    名前もメルアドも不要です
    意見出しませんか。
    報道が増えるかも
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページ
    ご意見募集(首相官邸に対するご意見・ご感想) | ご意見・ご感想 | 首相官邸ホームページwww.kantei.go.jp

    首相官邸のホームページ。皆さまの、首相官邸に対するご意見・ご感想をお聞かせください。各府省庁へ直接送信できます。

    +8

    -1

  • 404. 匿名 2023/06/02(金) 20:08:42 

    >>49
    共産公明もでしょ?

    +19

    -1

  • 405. 匿名 2023/06/02(金) 20:08:52 

    >>378
    そうか?

    +14

    -4

  • 406. 匿名 2023/06/02(金) 20:09:12 

    >>370
    くどいよ。

    +16

    -1

  • 407. 匿名 2023/06/02(金) 20:09:21 

    >>84
    森永卓郎さんも言ってるね。
    財務省が消費税を絶対やめさせないんだって。
    岸田さんは財務省と富裕層にしか耳を傾けないって。
    消費税で社会保険料を賄うといっていたのを、
    実は借金返すのに充ててたから、今はもう殆ど
    借金ない状態。365兆くらいだったのが、今8兆。
    本当は貯金がしこたまあると。
    しかも、12年前は国民の所得税含む税負担が
    35%くらいだったのが、今じゃほぼ50%。
    35%でも高いけど、50%なんて、国に殺される。

    国民が飢えているのに、
    岸田は海外にお金ばら撒いてる。
    たんまり取り上げた税金を、海外に
    横流ししてる。

    国会議員全員辞めさせて、
    選挙やり直ししてほしい。

    +439

    -1

  • 408. 匿名 2023/06/02(金) 20:09:35 

    在日外国人に金をばらまくの本当にやめて!

    +25

    -0

  • 409. 匿名 2023/06/02(金) 20:09:35 

    >>350
    神谷さんは初め自民党に入ったけど忖度が必要で国民のために言いたいことを言えないことに気付いて途中抜けています
    その後維新にも入ったけど橋下徹さんはただ票がほしかった、国民のために政治をしていないことに気付いて抜けています
    そして参政党を作って国民の為に働いてくれています

    +37

    -4

  • 410. 匿名 2023/06/02(金) 20:10:12 

    >>1
    これだけ増税しても国民が潤わない国は珍しい
    自民党は食い逃げを考えている

    +76

    -0

  • 411. 匿名 2023/06/02(金) 20:10:16 

    >>396
    公明と離れて維新と連立組んだら最悪だと思うんだけど

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2023/06/02(金) 20:10:23 

    >>351
    そうなんだよね。

    国民が豊かになること、賢くなることを阻止してる。
    貧乏人にはチョロっと金ばら撒いて馬鹿なままテキトーに生活させて、中間層には身動き取れない絶妙なラインをチョロチョロさせとく。
    自分達とズブズブなでっかい企業や組織には補助金出しまくったり法人税下げたり仲良しこよし。
    少子化なんて興味ないよ。ただのパフォーマンス、建前。

    +42

    -0

  • 413. 匿名 2023/06/02(金) 20:10:30 

    >>104
    >>103
    >>102
    >>100
    >>101
    >>98
    >>99
    >>97
    >>96
    >>95
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +3

    -48

  • 414. 匿名 2023/06/02(金) 20:11:13 

    >>8
    相撲で言うところの死に体

    +15

    -1

  • 415. 匿名 2023/06/02(金) 20:11:19 

    国はコツコツ集めた税金でこれ買うつもりなのか?
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +6

    -0

  • 416. 匿名 2023/06/02(金) 20:11:42 

    >>378
    しどろもどろぶりが酷いし、やっぱり自民系じゃんとしか思わなかった
    参政党=自民党ガス抜き政党

    +8

    -19

  • 418. 匿名 2023/06/02(金) 20:12:29 

    >>169
    入れるところがない、の間違いでしょ?
    じゃ結局自民党に入れるしかない
    てかあなた投票行ったことある? !
    政党書いたことないの?!!

    +4

    -15

  • 419. 匿名 2023/06/02(金) 20:12:31 

    >>6
    国民民主を推してるんだけどいかんせん党が弱過ぎる
    議席増えろー

    +64

    -4

  • 420. 匿名 2023/06/02(金) 20:12:44 

    >>3
    低所得なのに、ほんの少しの年収の差で(微々たるもん)
    当たり前に税金はらってる。多分自分みたい層がキツいと思う。
    しかもなんの恩恵もなし。

    +108

    -3

  • 421. 匿名 2023/06/02(金) 20:13:04 

    >>351
    今の子持ち世帯ありえないほど叩かれてるよね
    贅沢してるだの手当て貰ってるだの

    1990年(30年前)と比べたら
    世帯年収500万円でも今は年収も上がらず所得税、社保上がりまくって昔より100万円は税金で消える
    しかも消費税10%

    消費税だけでも家族で温泉旅館いけるくらい差があるんだけど。明らかに昔より今の世代の方が厳しい生活してる

    +40

    -4

  • 422. 匿名 2023/06/02(金) 20:13:06 

    鶴と黒電話に渡す金の為

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2023/06/02(金) 20:13:08 

    >>407
    森卓に財務大臣やってほしい

    +156

    -4

  • 424. 匿名 2023/06/02(金) 20:13:29 

    >>79
    私も国葬を無理やり強行したあたりから不信感が拭えなくて、ずっと自民党だったけど初めて変えた。

    +105

    -9

  • 425. 匿名 2023/06/02(金) 20:13:30 

    >>124
    >>123
    >>122
    >>121
    >>120
    >>119
    >>118
    >>117
    >>116
    >>115
    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    +4

    -47

  • 426. 匿名 2023/06/02(金) 20:13:31 

    >>343
    私も。でも当時カナリのマイナスやら、罵詈雑言受けたよここで。

    +27

    -2

  • 427. 匿名 2023/06/02(金) 20:15:26 

    >>4
    ついでに岸田も廃止にして欲しい

    +366

    -1

  • 428. 匿名 2023/06/02(金) 20:15:38 

    >>397
    botか、なるほど。
    壊れてるみたいだけどね。

    +3

    -0

  • 429. 匿名 2023/06/02(金) 20:15:56 

    >>1
    >>32
    息子の辞職日とマイナ保険証強行採決にご協力いただいた北とも会うんですよね
    困った時の北のミサイル

    北と会ったらまた人道的支援とか言って多額のお金渡すんでしょうね
    そのお金でまたミサイル作れるし選挙の時とか、憲法改悪する時に飛ばしてもらうんだろうな

    +48

    -2

  • 430. 匿名 2023/06/02(金) 20:16:09 

    >>70
    あるいはそいつらを貴族院にするとか

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2023/06/02(金) 20:16:25 

    >>260
    LGBT反対の統一教会である自民党がLGBT法案通して統一教会の参政党が反対するって面白いな
    どうあがいてもLGBT法案は通るよ
    茶番のために必ずどこかの党が反対するけどそこに意味は無い
    シナリオは日米合同委員会が決めてるので結末は同じ
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +101

    -10

  • 432. 匿名 2023/06/02(金) 20:16:34 

    子供3人産むし
    子供手当てもいらないから
    税金1円も取らないで欲しい

    そしたら3人産むよ

    +4

    -4

  • 433. 匿名 2023/06/02(金) 20:16:57 

    「議員の報酬減らせ」
    具体的にどうやって減らすのですか?
    書き込みの持ちネタにしてる公務員の方々

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2023/06/02(金) 20:16:59 

    >>151
    ビンタだけなの優しすぎん?

    +6

    -1

  • 435. 匿名 2023/06/02(金) 20:17:27 

    マイナンバーカードやっぱりゴリ押しきたか

    経済界や学者による「令和国民会議(令和臨調)」というところでは、社会保障制度の改革を促す政府への提言で「マイナンバーで国民の報酬を把握できるようにするべきだ」として、銀行口座のマイナンバーひも付け義務化を今度の「骨太の方針」に盛り込ませようとしているそうです。 マイナンバー制度は、完成すれば学歴、病歴、収入、財産、家族関係まで、生涯にわたって把握できるわけです。 スマホと紐づければ移動情報、交友関係、思想信条も把握できる。 消費傾向も把握できるかも。 自分が支配層なら、整えておきたいシステムです。

    +5

    -2

  • 436. 匿名 2023/06/02(金) 20:17:34 

    >>378
    開始数分で参政党のダメさ晒してるじゃん。

    ひろゆきがデータを元に質問しているのに神谷さんはふわっとした事を言って論点ずらしばっかり。

    本当に、真の保守派の良い政党ないのかしら。

    +11

    -14

  • 437. 匿名 2023/06/02(金) 20:18:15 

    >>260
    そんなことになったら二度と公衆浴場には行かない
    温泉協会はダンマリなのか?

    +280

    -0

  • 438. 匿名 2023/06/02(金) 20:18:19 

    >>378
    ひろゆきは神谷さんにその宗教団体を解体してほしい思いがあるんだね
    例えば他の党が解体をするという考えなら賛同すると明言してましたよ
    参政党を応援する人が何の宗教に入ってても良いと思います
    宗教は自由ですし、実際に参政党を立ち上げてから、統一協会や創価学会に忖度しない政策を掲げて、発言を続けていますよ

    +15

    -6

  • 439. 匿名 2023/06/02(金) 20:18:26 

    消費税
    所得税
    住民税
    固定資産税
    自動車税
    酒税
    たばこ税

    手取り給料からも半分くらい税金に持っていかれる国。

    +7

    -0

  • 440. 匿名 2023/06/02(金) 20:18:48 

    なにこのトピww 反日左翼売国奴が立てたトピかな?ww
    パヨク乙www

    って同じことずっと気が狂ったようにコメント返信してる人なに???

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2023/06/02(金) 20:19:01 

    >>46
    何と皮肉なパラドクス

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2023/06/02(金) 20:19:12 

    >>387
    もう飽きたよ。議論しようよ

    +27

    -1

  • 443. 匿名 2023/06/02(金) 20:19:27 

    >>304
    みんな大嫌いなポッポは日本の政治を日米合同委員会が決めてるって暴露して移民も減らしたし自民党ほど酷い売国はしなかったよ

    +6

    -5

  • 444. 匿名 2023/06/02(金) 20:20:29 

    >>433
    民主党が議員の給料減らしたじゃん
    自民に政権戻ってから速攻で戻されたけど

    +8

    -0

  • 445. 匿名 2023/06/02(金) 20:20:49 

    >>86
    そもそも組織票は一般人が候補者の政策の審査をする行動に横やりを入れて判定を狂わせるイカサマでしかないので
    まず組織票を全面廃止してから当選したから政策が認められていると思い込むのはそれからにしてください。
    あるいは政策運用はその組織票の人のみに適用、それ以外の人には無効の扱いにしてください。

    +1

    -2

  • 446. 匿名 2023/06/02(金) 20:20:55 

    >>436
    ひろゆきはエンターテイメント要員だから

    データはその農家の人達の協力とか得て集計したら、見せると言ってたよ

    +12

    -5

  • 447. 匿名 2023/06/02(金) 20:21:40 

    >>206
    まぁ国からしたらそうだよね…
    言い方悪いけど「生産性」ある方をとるよね

    +65

    -10

  • 448. 匿名 2023/06/02(金) 20:22:07 

    早く岸田を引き摺り下ろさないと

    +7

    -0

  • 449. 匿名 2023/06/02(金) 20:22:16 

    >>152
    てか実際の敵はアメリカ(GHQ)よね。敗戦後ガチガチに法律で縛って未だに財布にされてるし。中韓は目眩ましよ。ガル民気付いてないけど

    +46

    -1

  • 450. 匿名 2023/06/02(金) 20:22:24 

    >>234
    高齢者の何割が労働者なの?

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2023/06/02(金) 20:23:03 

    >>49
    具体的に自民党はどう低所得者を優遇したんだ?

    +11

    -12

  • 452. 匿名 2023/06/02(金) 20:23:10 

    >>25
    少子化なんだから子持ち優遇は仕方ない。子供が増えれば将来税収増えるんだし投資みたいなもの。

    +204

    -38

  • 453. 匿名 2023/06/02(金) 20:24:16 

    >>1
    お金の流通量増やすインフレ
    お金の流通量減らすデフレ
    物の流通量増やすデフレ
    物の流通量減らすインフレ
    金利上げるデフレ
    金利下げてるインフレ
    簡単に言ったらこんな感じかなぁ?

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2023/06/02(金) 20:24:38 

    デジタル庁と子供家庭庁を増やしたから増税なんです。
    創設するときだれも反対しなかったもんね。

    なんのために省庁再編や事業仕分けをしたかまったく意味がなくなったよ。

    +1

    -3

  • 455. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:22 

    >>3
    低所得っていっても住民税非課税の極端な低所得しか優遇してない。
    うちの高齢親みたいな、ギリ100万円超えるパートは恩恵に全くあずかれないし、私も年収200万円ぐらいの時があったけど、もちろん全く優遇されない。
    正直日本の低収入層は、このライン(100万円台~200万円台)が一番多いと思う。
    腹立たしい私はもちろん自民党には一切入れたことがないけど、この中途半端な貧困ボリューム層はどこに入れてるんだろう、と常々思ってるし、これでもし自民党支持してたら心底アホだと思う。

    +72

    -3

  • 456. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:31 

    >>34
    山本太郎の党って何だっけ?
    自民が酷過ぎて、そっちの方がマシなんじゃないかと錯覚するレベル。
    消去法で探すのも何かね…議員のモラルとレベル低下何とかしてよ。

    +21

    -76

  • 457. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:33 

    人って年貢で苦しむループなんだね…

    +9

    -1

  • 458. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:40 

    被災地にもちゃんと使ってるのかな?

    +0

    -3

  • 459. 匿名 2023/06/02(金) 20:25:52 

    >>6
    自民党は金持ちのためだけの政治だよ!リケンリケン利権!

    +63

    -2

  • 460. 匿名 2023/06/02(金) 20:26:05 

    税収増えてるのに更に増税しないと足りないなんて普通に考えて使い方が悪いと思うんだけど。

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2023/06/02(金) 20:26:23 

    親族でワイワイパーティしたいもんね!!きっと税金から使ったんだろうね👍

    +8

    -1

  • 462. 匿名 2023/06/02(金) 20:26:32 

    >>37
    そうなんだよね、日本が衰退していく方向に持っていっているようにみえてしまう…

    +61

    -2

  • 463. 匿名 2023/06/02(金) 20:28:08 

    >>39
    思わず本音が出ちゃったんだね

    +117

    -7

  • 464. 匿名 2023/06/02(金) 20:28:17 

    >>34
    外人参政権とか虎視眈々と狙ってない政党を探してみて下さい。

    +199

    -5

  • 465. 匿名 2023/06/02(金) 20:28:17 

    >>17
    私は意外とずっと菅さん推しでしたよ。岸田はテレビで見る度嫌悪感半端ない。初めてかもこんな嫌いな首相

    +720

    -18

  • 466. 匿名 2023/06/02(金) 20:28:24 

    >>174
    そもそも平成元年参院与野党逆転がケチのつけ始めでないの?衆参ねじれが起きて、その後非自民連立→自社さ→自自公→民主党政権→そして今自公連立の解消が先決や!

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2023/06/02(金) 20:28:41 

    >>260
    娘を持つ親としてはこの先心配

    +215

    -0

  • 468. 匿名 2023/06/02(金) 20:29:13 

    >>1
    単純に出費が多いんだからしょうがないでしょ。
    文句ばっか言ってるのもだいたい働きもしてなくて税金納めてないような貧乏人。金持ちでまともな人間はこんなことで文句言わないからね。
    ほんと貧乏人は心も貧しいから嫌いだわ。

    +3

    -9

  • 469. 匿名 2023/06/02(金) 20:29:16 

    >>4
    いいね!
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +159

    -0

  • 470. 匿名 2023/06/02(金) 20:29:31 

    >>51
    加速させているのは間違いない

    +40

    -1

  • 471. 匿名 2023/06/02(金) 20:29:37 

    >>34
    日本ガル党を作ります

    無駄ばかりのお役人を削減し働く女性を応援します
    NHKはじめ無駄な団体を民営化します


    +334

    -5

  • 472. 匿名 2023/06/02(金) 20:30:04 

    なんだか、ネトウヨだ統一ネトウヨだとお互い罵ってる馬鹿、どちらかブロックしたら双方消えた(笑)
    自作自演らしい。

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2023/06/02(金) 20:30:26 

    >>3
    高所得者の方がエグいけどな!
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +53

    -4

  • 474. 匿名 2023/06/02(金) 20:30:28 

    >>457
    現代社会なのに。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/06/02(金) 20:30:59 

    >>438
    そういう事を言ってるんじゃなくて、政教分離してほしいって話なんだよ。
    統一教会の賛同会員が与党議員秘書ってそもそもおかしいよね?情報漏洩しかり。
    それを現時点で問題視しない参政党には自民党と同じく不信感しかないわ。

    +12

    -9

  • 476. 匿名 2023/06/02(金) 20:31:02 

    >>231
    仕上げはお母さ〜んみたいに言うな

    +14

    -1

  • 477. 匿名 2023/06/02(金) 20:31:26 

    >>25
    子供は日本存という国の続のためだからね。子供産まなくなれば国家衰退するし。中国ロシアが狙ってるよ。

    +118

    -11

  • 478. 匿名 2023/06/02(金) 20:31:40 

    安倍は腰が低い態度だったから岸田よりムカつかなかったけど岸田は話す態度がふてぶてしく国民を舐め腐ってるから見ててイライラさせる

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:16 

    >>6
    >>34
    >>36
    国民の味方、れいわ新選組一択!
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +74

    -297

  • 480. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:16 

    >>1
    別に自民党をかばうわけじゃないが、反原発と入管法改正反対政党は論外でしょ。
    積極財政派は自民若手と国民民主くらいだし。

    +8

    -1

  • 481. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:25 

    >>4
    消費税なくして宗教法人に課税したらいいと思う。

    +423

    -5

  • 482. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:46 

    >>456
    言いたいことは分かる。
    本当に自民以外どこがある?
    日本末期だよ。
    少子化問題以外に年金も貰えるか分からないし…実は年金破綻してたりして。
    今を生きるのがやっとなのに、老後の資金まで手が回らない。

    +30

    -1

  • 483. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:46 

    >>364
    逆に、どんな家庭のどんな子供も、教育費とか育児にかかる費用は税金で負担、贅沢や余計な課金は実費、となればべつにいいような気がする
    どこの家の子供も、うちの子でもあり地域の子でもあるからみんなの手間暇お金で育てます、みたいな感じ?
    シングルんちの子供「だけ」とか限定的にするから不平が生まれるんだよね

    +44

    -4

  • 484. 匿名 2023/06/02(金) 20:32:51 

    >>55
    ほら、どんなに優遇したってわかってない層なんだよ

    +111

    -24

  • 485. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:01 

    年寄りは自給自足で
    健康寿命までは保険適応で
    それ以降は自腹で医療費お願いします

    もう若者が先に病んで死にそうです

    +3

    -2

  • 486. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:05 

    公明主導でつくった男女共同参画なんて
    何に使われてるかわからない、フェミの集金システムみたいなものに、
    年間10兆円よ。
    外国人にはノー審査で生活保護
    生保出してなくても、日本の学校に通うにあたって
    いろんな助成金出てるでしょ。
    国費留学生だって年間でひとりあたり260万円も出してるけど、
    日本人の学生は奨学金は利子付き返済

    優秀でもなんでもない人材に毎年金どぶ

    +18

    -1

  • 487. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:20 

    >>129
    払ってるっていうか勝手に取られる…。

    +67

    -0

  • 488. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:47 

    >>6
    政策的には共産党がいいかな。

    +25

    -21

  • 489. 匿名 2023/06/02(金) 20:33:48 

    >>110
    自民党もダメだけど立憲、共産は論外だしろくな野党がいない
    国民民主、維新は様子見

    +51

    -6

  • 490. 匿名 2023/06/02(金) 20:34:21 

    >>39
    普段からお仲間とそう言い合ってそう、すごいね吸い上げたって。

    +116

    -6

  • 491. 匿名 2023/06/02(金) 20:34:26 

    >>3

    日本国民全員優遇すりゃいいの!

    +26

    -0

  • 492. 匿名 2023/06/02(金) 20:34:41 

    >>398
    アタオカ

    +15

    -0

  • 493. 匿名 2023/06/02(金) 20:34:54 

    節税するにはどうすればいいのか。税金払いたくない。

    +2

    -0

  • 494. 匿名 2023/06/02(金) 20:35:43 

    >>425
    本当にこんな返ししか出来ないの?
    日本が好きなんだよね?
    私も好きだよ日本。だからすごく哀しい。
    こんな煽りしかできないなんかグループ?なんか意味があるの?

    +37

    -2

  • 495. 匿名 2023/06/02(金) 20:35:55 

    >>398
    経済オンチ

    +11

    -0

  • 496. 匿名 2023/06/02(金) 20:36:02 

    >>1
    今の国会議員総入れ替えで、坂本龍馬みたいな志のある若者だけが議員になって、税収の内訳全て公開し、議員歳費?っていうの?議員が活動に使える私達の税金も「そこまでするのは大変」とか言ってないで全てにおいて領収書公開しいって、、となればぜったいこれ以上の増税なんて必要ないはず!

    +9

    -2

  • 497. 匿名 2023/06/02(金) 20:36:03 

    >>456
    自民がだめだからどこかいい党に投票したいという希望はもう捨てた方がいいと思うよ、
    どの政治家もクソだからクソが調子に乗り出したら叩き落としてわからせる!程度の気持ちで選挙に参加するしかないよね。
    公邸を遊び場にするような粗相をしたら落選させる!という風に選挙をちゃんと躾の道具として使わないと
    いつまでも政治家の質なんてまともにならないよ。

    +44

    -1

  • 498. 匿名 2023/06/02(金) 20:36:09 

    >>1
    日本国民が餓死したとしてもたぶん減税はしないでしょ、自民党は。
    とにかく取れるだけむしり取って海外にバラ撒いて良い顔したいんだから。
    最近また移民が日本に来やすくなるように法改正もしたし、日本を日本国民のものじゃなく外国人のものにしようと必死なのが自民。
    どこが保守なんだ?笑わせるわ。

    +28

    -0

  • 499. 匿名 2023/06/02(金) 20:36:35 

    >>493
    物を買わない
    金稼がない

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2023/06/02(金) 20:37:02 

    >>20
    まあ、最強最悪のカルト宗教を崇拝してますから!
    日本の税収、3年連続で過去最高…国はウハウハなのに国民はカツカツ「で、なんで増税?」SNSにあふれる疑問符

    +54

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。