ガールズちゃんねる

常備している飲み物

89コメント2023/06/03(土) 16:51

  • 1. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:07 

    主はソルティライチと牛乳とコーヒーとオロナミンCです。

    +19

    -4

  • 2. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:34 

    録茶
    何かと免疫力になるから

    +13

    -13

  • 3. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:36 

    眠眠打破

    +4

    -2

  • 4. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:39 

    水とコーヒー

    +11

    -2

  • 5. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:45 

    カルピス

    +15

    -1

  • 6. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:48 

    常備している飲み物

    +32

    -8

  • 7. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:52 

    ヤクルト

    +14

    -2

  • 8. 匿名 2023/06/02(金) 08:58:55 

    ポンジュース
    麦茶

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:03 

    ポカリ

    +5

    -2

  • 10. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:08 

    尿

    +0

    -10

  • 11. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:15 

    常備は水

    +23

    -2

  • 12. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:18 

    コーラ

    +13

    -3

  • 13. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:21 

    ティーパックの緑茶
    スティックコーヒー

    +6

    -2

  • 14. 匿名 2023/06/02(金) 08:59:41 

    紅茶

    +10

    -1

  • 15. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:08 

    麦茶、コーヒー、牛乳、甘酒
    ぐらいかな。

    あと、紅茶のティーバッグはある。

    +5

    -2

  • 16. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:21 

    ペットボトルの水2Lを6本は常に置いてある

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:26 

    水とトマトジュース(リコピンリッチ)

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:28 

    オレンジジュース
    オレンジジュース飲めばビタミン摂取できてると思ってる

    +6

    -0

  • 19. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:34 

    だいたい毎日、静岡茶とコーヒー淹れて飲んでます。ホッとするよ。

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:44 

    麦茶、牛乳、ジャスミン茶

    ジャスミン茶最近ハマってペットボトルで買ってたけど伊藤園のパックのやつ買って水道水で作ったらペットボトルとそんな大差なくて節約になった

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:48 

    ミネラルウォーター ヤクルト400

    +2

    -0

  • 22. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:48 

    無調整豆乳、炭酸水、コーヒー

    +3

    -1

  • 23. 匿名 2023/06/02(金) 09:00:49 

    牛乳
    麦茶
    コーヒー
    ハイボール
    ビール

    +3

    -1

  • 24. 匿名 2023/06/02(金) 09:01:22 

    お茶
    牛乳

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2023/06/02(金) 09:01:28 

    紅茶、コーヒー、ハーブティー、ココア
    自分で淹れて飲むのが好き👍🏻

    ローリングストックでポカリやらあるけど全く飲まない…
    そろそろ飲まなきゃ

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2023/06/02(金) 09:01:58 

    レモン炭酸水。
    食事と一緒に飲むと胃もたれしづらいし、満腹感得られるからダイエットにいいよ。

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2023/06/02(金) 09:02:03 

    ビールとチューハイ

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2023/06/02(金) 09:02:05 

    鶴瓶の麦茶は一年中あるな

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/06/02(金) 09:02:58 

    コーラ。毎日3本夜中に呑んでる

    +5

    -1

  • 30. 匿名 2023/06/02(金) 09:03:12 

    カルディのアイスコーヒー

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2023/06/02(金) 09:03:22 

    お茶、牛乳

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2023/06/02(金) 09:04:29 

    常備している飲み物

    +4

    -4

  • 33. 匿名 2023/06/02(金) 09:04:39 

    水道水

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2023/06/02(金) 09:06:45 

    >>2
    日本語おかしいw

    +12

    -1

  • 35. 匿名 2023/06/02(金) 09:06:57 

    ファミマの台湾烏龍茶
    箱買いしてる

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/06/02(金) 09:07:39 

    CCレモンほか

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2023/06/02(金) 09:08:18 

    オロナミンC
    アイスカフェラテ
    麦茶

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2023/06/02(金) 09:08:34 

    ビールとウイスキー

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2023/06/02(金) 09:08:45 

    牛乳、麦茶、水、炭酸水、コーヒー

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2023/06/02(金) 09:08:48 

    オロナミンCと麦茶とポカリスエットと水
    水はローリングストック

    +1

    -0

  • 41. 匿名 2023/06/02(金) 09:10:56 

    豆乳

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2023/06/02(金) 09:10:57 

    水、麦茶、牛乳
    コーラ、コーヒー、デカビタC
    箱買いしてる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2023/06/02(金) 09:11:12 

    これ
    大きいの3本は置いてる
    常備している飲み物

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/06/02(金) 09:12:01 

    麦茶
    午後の紅茶レモンティー

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/06/02(金) 09:14:48 

    >>35
    事前にお店で発注するの?
    ファミマってデリバリーあったっけ

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/06/02(金) 09:15:00 

    アーモンドミルクとレモネード

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2023/06/02(金) 09:16:39 

    麦茶、牛乳、炭酸系ジュース、なんかあったときのポカリと備蓄のペットボトルの水

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2023/06/02(金) 09:17:16 

    ケースで買ってる
    常備している飲み物

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2023/06/02(金) 09:17:38 

    子どもが学校に持って行くから麦茶だけは欠かさず冷蔵庫に入れてある。

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2023/06/02(金) 09:19:16 

    ペットボトルの無糖のコーヒー
    カフェオレにして飲んでる

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2023/06/02(金) 09:20:07 

    トマトジュース
    毎朝飲んでる

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2023/06/02(金) 09:21:35 

    強炭酸水
    麦茶
    牛乳
    ビール


    水以外は家族の嗜好品

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2023/06/02(金) 09:21:44 

    ルイボスティー

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2023/06/02(金) 09:25:31 

    シークワーサー原液ペットボトル業務用2リットル

    毎日、炭酸で割って飲んでる。蜂蜜入れたお湯割りも良い(かなり苦味が際立つので苦味も好きな人じゃないと勧められないけど)

    美容にはもちろんだけど、成人病とされる類のものに全方位って言いたくなるほど効果があるから、暇なひとちょっとググってみて!

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2023/06/02(金) 09:32:24 

    作った麦茶を入れて置くピッチャーが壊れたので買い換えようと思いますが、
    皆さんどんなの使ってますか?
    今まではニトリのプラスチック製を使ってましたが、ガラス製も気になってます。
    飲み物トピだったので良ければ聞かせてください。

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2023/06/02(金) 09:32:26 

    麦茶、乳飲料

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2023/06/02(金) 09:32:50 

    豆乳
    紅茶
    コーヒー
    ジャスミン茶
    ほうじ茶

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2023/06/02(金) 09:35:33 

    >>1
    ソルティライチ美味しいよね!
    暑い時にキンキンに冷えたやつがめっちゃ最高!

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2023/06/02(金) 09:42:44 

    常備ってルイボスティーぐらい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2023/06/02(金) 09:43:13 

    メロンソーダやコーラなどの炭酸類。シュワって感じの喉に来るのがストレスたまると欲しくなる、特に夏!!

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/06/02(金) 09:43:27 

    ペットボトルのお水

    災害用に12本ストックしてます

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/06/02(金) 09:46:28 

    >>6
    これ味薄くないですか?

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2023/06/02(金) 09:50:45 

    サントリー天然水ヨーグリーナ
    大きいペットボトルでも販売してほしい

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2023/06/02(金) 09:51:26 

    麦茶多いね。夏に飲むけど、まだだわ。

    お茶、紅茶、コーヒー、水。
    お客様用の茶っ葉、コーヒーを疲れた時や自分に褒美として、ついつい飲んでしまって買い足してる。

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2023/06/02(金) 10:00:05 

    牛乳、無調整豆乳、低糖アイスコーヒー、炭酸水、炭酸飲料、スポーツドリンク
    全てローリングストックになるのかな
    それぞれ在庫を切らさないようにしてる
    さらに茶葉やコーヒー豆、スティックタイプのものなどもいろいろ常備してる

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/06/02(金) 10:04:08 

    >>55
    いつもガラス製を使ってますが、最後は割れて終わりです
    一度プラにしたけど、やっぱり色が付きやすいのが気になったので結局ガラスに戻ります

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2023/06/02(金) 10:05:25 

    お茶、水、コーヒー

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2023/06/02(金) 10:07:40 

    >>11
    水って買うんだね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2023/06/02(金) 10:09:49 

    麦茶、緑茶、オレンジジュース、栄養ドリンク、
    ビール、ノンアルコールビール

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/06/02(金) 10:14:34 

    カフェベース+牛乳
    在宅ワークなので
    常備している飲み物

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2023/06/02(金) 10:16:30 

    麦茶(普段飲む用、毎日作る)
    緑茶(和菓子食べる時用)
    紅茶(洋菓子食べる時用)
    くらいしかない。
    牛乳は週に一本買うか買わないかくらい。

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2023/06/02(金) 10:37:04 

    粉末なら桑の葉茶、ルイボスティー
    液体なら、水、炭酸水、決めてないけどそのとき選んだなんかフルーツ系お酢ドリンクの濃縮したやつ(割って飲む)

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2023/06/02(金) 10:52:27 

    >>66
    そうなんですね!教えていただいてありがとうございました!(´▽`)
    ガラス製のもの、やっぱり検討してみようと思います。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2023/06/02(金) 11:25:31 

    牛乳、カゴメの野菜生活、緑茶、紅茶、ジャングルマン

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2023/06/02(金) 11:35:14 

    >>6
    おいしい牛乳の低脂肪を常備してるよ

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2023/06/02(金) 11:39:04  ID:5KGvjeUu1A 

    >>45
    お店で注文させてもらってるよ!
    ファミマのアプリのボトルキープってのもいいよって言われたけど注文してる

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2023/06/02(金) 11:53:29 

    麦茶

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2023/06/02(金) 12:08:27 

    コーヒー牛乳200ml
    ピルクル
    bossのカフェオレ

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2023/06/02(金) 12:36:02 

    冷蔵庫は、ルイボスティーとグリーンラベル。
    他は、緑茶・珈琲・紅茶。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2023/06/02(金) 12:39:28 

    >>55
    無印かニトリか近所のスーパーか…何処で買ったか忘れましたが、2L弱入るプラスチック製。
    縦横どちらでもokなので、狭い我が家の冷蔵庫では重宝しています。

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2023/06/02(金) 12:47:26 

    酪農牛乳

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/06/02(金) 12:58:56 

    >>12
    普通のコカ・コーラとコカ・コーラゼロ両方常備してる

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2023/06/02(金) 13:34:57 

    >>76
    ボトルキープ初めて聞きました!
    3ヶ月でどの店舗でも良いなら全然いけそう。

    税抜78円相当くらいだから下手したら
    スーパーより安いね!

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2023/06/02(金) 18:10:01 

    食事の時用にプーアル茶とウーロン茶が一緒になったお茶。これ飲むと食べた物がゼロカロリーになると都合良く解釈。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2023/06/02(金) 19:38:19 

    エビアン

    好きすぎて、Amazonで箱買いしてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/06/02(金) 19:56:44 

    100%のみかんジュースとライスミルク!

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2023/06/02(金) 21:24:32 

    炭酸水
    カルピスと割ってカルピスソーダにして飲んでる

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2023/06/02(金) 21:35:26 

    >>55
    最初食洗機にも入れられるからって
    ガラス製のやつ買ったんだけど、
    何回も割っちゃうし破片探すの大変だし危険だしで
    プラスチックの容器に変えました
    口が大きくて手突っ込んで洗いやすい
    容器を探してそれ使ってます

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/06/03(土) 16:51:07 

    牛乳 マミー
    ウーロン茶(パックを煮出 または水出)
    炭酸水
    焼酎(銘柄は特に決めない)
    ヤクルトもどき
    缶のトマトジュース

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード