-
1. 匿名 2023/06/01(木) 16:58:15
主は男性と付き合ったりするのが面倒くさく感じます!同じ人いますか?+325
-15
-
2. 匿名 2023/06/01(木) 16:58:34
相手による+116
-13
-
3. 匿名 2023/06/01(木) 16:58:38
+60
-24
-
4. 匿名 2023/06/01(木) 16:58:38
いっそ結婚したら楽になった+103
-31
-
5. 匿名 2023/06/01(木) 16:58:41
疲れたわもう
韓流アイドル彼氏+73
-27
-
6. 匿名 2023/06/01(木) 16:58:51
1から関係を構築していくのを想像すると面倒ではあるよね+320
-3
-
7. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:07
男性もだけど、女性とつるむのも面倒臭い。
気楽な一人ぼっちが好き。+462
-10
-
8. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:17
はい!!!!!!!
1人最高!!+188
-7
-
9. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:20
別れて久々付き合う時に、流れが面倒。ここで連絡先、今時は住所は聞かない・・・そして、どこまで頑張ればいいんだ?とか。色々忘れてて、面倒くさい+176
-6
-
10. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:33
うちの娘だわ+27
-14
-
11. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:39
うん。面倒よね+86
-1
-
12. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:44
うん!めんどくさい!
体の関係持ちたくないし+256
-7
-
13. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:54
体の関係に必要性感じないなら、別に無くていいと思うけど+130
-1
-
14. 匿名 2023/06/01(木) 16:59:59
>>1
わかる!
人間=男女が一緒にいる
そうじゃないと寂しい人
みたいな固定概念があるから
それがウザったくて好きにしづらいよね+176
-6
-
15. 匿名 2023/06/01(木) 17:00:02
デートめんどいから結婚したい+152
-8
-
16. 匿名 2023/06/01(木) 17:00:26
男性への気の遣い方忘れた
女友達といる時が一番楽しいし
一人で過ごす時間は落ち着くし
なんでかな、男とは一緒にいても
楽しさがあんまないのよね+192
-8
-
17. 匿名 2023/06/01(木) 17:00:37
夫と付きあってた時はいろいろ面倒だったけど結婚してからは楽しいだけになった+42
-9
-
18. 匿名 2023/06/01(木) 17:00:43
>>1
三次元を楽しむのでいいわと思ってる
煩わしくない+39
-1
-
19. 匿名 2023/06/01(木) 17:00:49
そいつが小汚い男だったら、もう絶対に面倒だし、イヤだわ+31
-4
-
20. 匿名 2023/06/01(木) 17:01:01
>>1
好きじゃないだけでしょ?+25
-5
-
21. 匿名 2023/06/01(木) 17:01:42
>>6
ほんとそれ。別れる度にもういいわーってなる。+77
-0
-
22. 匿名 2023/06/01(木) 17:01:45
もし今の彼氏と別れてまた一から恋愛しなきゃいけないってなったら面倒かも+90
-0
-
23. 匿名 2023/06/01(木) 17:02:30
連絡もするのも面倒デートするのも面倒
全てのお金と時間を自分に使いたい
あ、一生独身でいれるわ+191
-0
-
24. 匿名 2023/06/01(木) 17:02:31
体の関係持たなくてもいいよって人がいい
女友達みたいな仲が理想
服脱ぐにはもうダイエットも面倒+195
-2
-
25. 匿名 2023/06/01(木) 17:02:45
>>18
自己レス
三次元→二次元🙏+22
-0
-
26. 匿名 2023/06/01(木) 17:02:54
まぁそういうのは自由だからいいんじゃない?
男といるのが疲れるからっていう理由で同性愛者とかになっちゃうなら流石に批判せざるを得ないけど+4
-3
-
27. 匿名 2023/06/01(木) 17:03:06
〜したい感より〜しなきゃ感が強いから、1人で生きていきます。
ガル民、宜しくね。+85
-1
-
28. 匿名 2023/06/01(木) 17:03:09
面倒くさいです
正直全く付き合うメリットが見つかりません
体を提供するのも無理です(男性は相手がいない場合は女性との性行為(店など)にお金がかかるのになぜ自分がタダでさせてあげないといけないのかと思ってしまう)+117
-18
-
29. 匿名 2023/06/01(木) 17:03:22
いないとほしくなっていざ付き合うと面倒臭くなるひねくれ者です。+88
-1
-
30. 匿名 2023/06/01(木) 17:04:08
LINEのやりとりがめんどくさい
この文章で良いかな?印象的悪くないかな?
そっけなくないかな?早く返しすぎかな?とか
親からのLINEですら放置気味なので、いちいち返信癖がないのでひたすら面倒+116
-1
-
31. 匿名 2023/06/01(木) 17:04:16
>>28
お店でお金がかかるのは、やりたくもない相手とやりたくもないプレイをやらなきゃいけないからだよ
好きな人相手だったら別にやりたいわ+28
-14
-
32. 匿名 2023/06/01(木) 17:04:38
男性女性関係なく、人と付き合うのが疲れる
1時間くらいなら大丈夫なんだけど、毎日となるとね+156
-1
-
33. 匿名 2023/06/01(木) 17:04:47
>>8
手をつないで輪っかを作るのとか苦手そう。キャンプファイヤーみたいなさ+9
-1
-
34. 匿名 2023/06/01(木) 17:04:49
発達障害の特性が強いのできっと男性が求めてる彼女にはなれないと思うしできても素の自分じゃないから疲れるという理由で恋愛から遠ざかってる。+93
-1
-
35. 匿名 2023/06/01(木) 17:05:06
積極的に自分から
動かない女はモテないよ+12
-11
-
36. 匿名 2023/06/01(木) 17:05:20
同じ。面倒くさい。ルーティンが崩れるのがもう無理+100
-0
-
37. 匿名 2023/06/01(木) 17:05:24
私7年彼氏がいないんですけど、友達の子どもが小学生に入って卒業もしてるってのに。でも、もう諦めて楽しんでる。昔の恋愛が我慢とかしてて言いたいことも言えない感じで。気を遣いまくってたな、懐かしい。性格ってあんま変わってないから今更、また我慢したり相手の機嫌覗う生活は無理+95
-0
-
38. 匿名 2023/06/01(木) 17:05:34
若い頃は面倒じゃなかった+45
-1
-
39. 匿名 2023/06/01(木) 17:06:00
付き合うと暗黙の了解が増えてくるから面倒くさい。週末は会って当然とかLINEは毎日して当然、旅行とかライブは一緒に行くもんだとか。
気ままに生活してる自分にとっては相手に合わせるのが結構つらい。+131
-0
-
40. 匿名 2023/06/01(木) 17:06:05
>>7
本当そう
こっちは好きで一人でいるのに、男がいなきゃ何もできない人とか一人で何もできない人からは、寂しくないの?って言われる
+61
-1
-
41. 匿名 2023/06/01(木) 17:06:09
あーめんどくせー+18
-8
-
42. 匿名 2023/06/01(木) 17:06:56
デートで、一日ではなく半日でも休日が潰れるなんてって概念が出来てしまった。好きな人ならそんな考えにならないだろうし。ってことは、私もう心の底から好きって人現れない気がする+144
-0
-
43. 匿名 2023/06/01(木) 17:07:06
>>6
付き合って1年くらいの気心知れた間柄の彼氏が突然現れてほしい。
ドキドキ連絡先交換して、LINEして、ご飯行って、脈の探り合いして、まじでめんどくさい+164
-1
-
44. 匿名 2023/06/01(木) 17:07:17
でも一回拗らせちゃうと独身のまま老後迎えて孤独死とかしちゃうからね
子なしで独身高齢の人とか本当に見てられないから間に合うならした方がいいかもね+11
-18
-
45. 匿名 2023/06/01(木) 17:07:57
大人になってから新しくどういった人物かを知るのがとても大変。それが楽しい人もいるんだろうけど。
なので中、高の頃顔見知り程度で知ってて大人になって付き合い出したというのが私の理想。+66
-0
-
46. 匿名 2023/06/01(木) 17:08:25
愛情があるうちでも「察する」「察してもらう」「察してくれよ!」「こっちのことも察して!」みたいな心の声がもう恋愛をしたがってない素直な気持ちなんだって思った+24
-0
-
47. 匿名 2023/06/01(木) 17:08:26
>>39
わかるわ
いちいち報告するのもめんどくさい
たとえば、この前友達と旅行に行った時にさーって話した時に、なんで言ってくれなかったの?男友達?女友達?とか言われるとめんどくさーって思う+54
-2
-
48. 匿名 2023/06/01(木) 17:10:13
>>12
逆だわ
体の関係だけでいい+31
-46
-
49. 匿名 2023/06/01(木) 17:10:25
>>15
男性はデート自体は嫌いな人の方が多いと思うよ。だからそういう相手を見つければ良い。
+37
-1
-
50. 匿名 2023/06/01(木) 17:10:34
>>7
同感
もう人付き合いがダルくてたまらん。旦那とでさえ30分も話したら早く切り上げて1人になりたくなる+64
-0
-
51. 匿名 2023/06/01(木) 17:11:03
結婚しても3人に1人が離婚する
離婚で養育費は5人に1人しか払われない
日本に誠実な男は少ないよ
+52
-4
-
52. 匿名 2023/06/01(木) 17:11:50
毎日誰かとLINEのやり取りで返信するのさえ面倒くさいのに、彼氏なんか出来て週末会わないとといけないと思うと本当にめんどくせえ!!
毎週末会うためのLINEで、週末どうする?何食べたい?行きたいとこある?家にする?とか、めんどくせー!!!
体の関係持つのもめんどくせー!!!
休みの日くらい一人で家で休ませてくれ!!+68
-3
-
53. 匿名 2023/06/01(木) 17:12:04
そりゃめんどくさいよ。
でも結婚しないと後々後悔しそうだから今頑張ってる+2
-11
-
54. 匿名 2023/06/01(木) 17:12:20
同い年が良いけど同い年は私の年収に引いて寄ってこない。同じくらい年収あるキモい不倫狙いおっさんが寄ってくる。
結果無理、付き合うとかもういい。+21
-3
-
55. 匿名 2023/06/01(木) 17:12:28
>>12
異性の友達の方が良いよ 別れとか苦行ないし 付き合い永遠よ、40年目+12
-16
-
56. 匿名 2023/06/01(木) 17:12:42
めんどくさい。どのタイミングで会うとかどこで会うとかお金はどっちが出すとか。
結婚したらそういった面倒なことから解放された。+19
-0
-
57. 匿名 2023/06/01(木) 17:13:16
>>39
付き合った事ないから分からないんだけど、ラインとか連絡毎日取り合うカップルって話すネタ途切れないのかな?+25
-0
-
58. 匿名 2023/06/01(木) 17:13:49
>>52
デートいいから互いの家からオンラインゲームしてるのが理想
あ、ゲーム友達やん+19
-2
-
59. 匿名 2023/06/01(木) 17:15:55
嫉妬したりされたり裏切られたり疑ったり疲れた
男といると楽しいけど疲れる+24
-2
-
60. 匿名 2023/06/01(木) 17:16:00
>>7
女はめんどくさいって男の方がよく言ってるのを聞く+34
-1
-
61. 匿名 2023/06/01(木) 17:17:15
>>1
非モテの拗らせ+13
-15
-
62. 匿名 2023/06/01(木) 17:17:17
>>57
途切れないよ、毎日同じような話だけど+10
-1
-
63. 匿名 2023/06/01(木) 17:17:18
>>1
じゃあ付き合わなきゃいいだけじゃん。
なんでこんなクソみたいなトピ立てんの?
別に絶世の美女でもなきゃ男も寄ってこないでしょ。
ブスのくせに自意識過剰なんじゃないの?
しょうもない。
+25
-24
-
64. 匿名 2023/06/01(木) 17:17:44
>>57
私はなかったわ。毎晩電話とかこっちはやること沢山あるから勘弁してくれって思ってた。
めんどくさすぎるときは喜ぶから下ネタ話して盛り上げて適当に切ってた。+6
-3
-
65. 匿名 2023/06/01(木) 17:18:10
>>57
おはよう!から始まって、今仕事の休憩中、今終わったよ、今日はこれ食べる、お風呂入ってくる、おやすみ!が流れかな
テレビの話題、季節の話題、趣味の話題、今度◯◯行こうか、今度◯◯食べたい、こんなもの売ってた、これ買った、とかね、しょーもない話題よ+10
-2
-
66. 匿名 2023/06/01(木) 17:18:23
>>51
何それ、別に女も誠実じゃないじゃん(笑)+14
-5
-
67. 匿名 2023/06/01(木) 17:18:23
>>57
ネタって概念がない。面白い話や特別変わった事柄を話したりするわけじゃないから普通に毎日挨拶したり同じルーティンからそのとき思ってることや話したい何でもない話をするだけ+8
-0
-
68. 匿名 2023/06/01(木) 17:18:36
>>51
子供出来たら逃げるしね。+12
-0
-
69. 匿名 2023/06/01(木) 17:18:42
>>15
0日婚すればいいじゃん
誰かさんみたいに
お勧めはしないけどね+5
-2
-
70. 匿名 2023/06/01(木) 17:19:09
男性というか同性でも面倒。
やっぱり1人が楽〜+21
-0
-
71. 匿名 2023/06/01(木) 17:19:18
>>57
やっぱり好き同士だと意識する事なく続くのか+10
-1
-
72. 匿名 2023/06/01(木) 17:19:43
付き合うまでの行程面倒くさい
付き合ってからもヤキモチ妬いたり、元カノのことを知ったりしてモヤモヤして喧嘩して…っていうのが私の中でテンプレ過ぎて疲れる
+55
-0
-
73. 匿名 2023/06/01(木) 17:20:14
食事割り勘とか奢ってもらうとか自分が全部出すとか関係なく
デートの食事以外でもお金かかるからお金かけたくないって思いが勝ってしまう
ネイル、服、アクセ、ヘア、別にお金かけなくていいのだろうけど
最低限のお金かけるのも嫌になった+35
-0
-
74. 匿名 2023/06/01(木) 17:20:53
どうせ楽しく盛り上がるの最初の数ヶ月で後は自分が色々振り回されたりして悩むだけな気がして、だったら男要らないって思う
+42
-0
-
75. 匿名 2023/06/01(木) 17:21:13
>>57
愛情あるうちは相手の行動知りたいとか自分に起きたこと伝えたいとか中身なんもない会話でも幸せだよ。愛情冷めたら少なくなる+13
-0
-
76. 匿名 2023/06/01(木) 17:21:49
デートしても早く帰りたいとか思ってる+25
-0
-
77. 匿名 2023/06/01(木) 17:21:50
>>7
と言いつつ
ぼっちだと言われるとブチ切れて事件起こす人もいるからね+1
-17
-
78. 匿名 2023/06/01(木) 17:22:43
独占欲が強過ぎて職場の女の人と喋ったり連絡取るのでさえ無理ってなるからそれなら1人でいた方がいいって思う。
誰のことも縛らず縛られずに生きていきたい。
学生時代は恋愛楽しかったのに…。恋愛って浮き沈み激しくなるから嫌だな+41
-1
-
79. 匿名 2023/06/01(木) 17:24:39
お互いを高め合えるなら男女どっちでもいい
けど、どうせ最後は足を引っ張られるからひとりでいい+5
-0
-
80. 匿名 2023/06/01(木) 17:25:28
>>66
何かと男叩きに持っていくよね
どっちもどっちなのに+7
-5
-
81. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:00
>>76
それは単純に好きじゃない相手だからじゃないの?w+2
-5
-
82. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:08
付き合う前も付き合った後も面倒
デートとなれば無駄毛処理して下着新しいの買わなきゃ!美容室行かなきゃ!とか
体のコンプレックスの部分も付き合ってある程度時間が経てば向こうも理解してるけど、一番初めに「私実は…」って話して「俺別に気にしないよ!」…この流れがもうだるい。
+49
-0
-
83. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:10
アラフォー以上の人に質問したいです
アラフォー以上の男性のことを好きになることってありますか?
私は自分も歳を取ってるのはわかってるんですが、同世代だとしても、おじさんを好きになることが厳しいです
だから恋愛も出来ません
10代の頃は10代〜を好きになり、20代の頃は20代〜を好きになり、30代でもそうだったのですが、40代となるとおじさんに対して拒絶反応が出てしまいます
若い子と付き合いたいとかそういう意味ではありません+11
-6
-
84. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:11
>>10
うちの娘も。将来天涯孤独になりそうで心配+10
-6
-
85. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:14
>>12
付き合っちゃうとやるのが当たり前みたいになるもんね。
会うたびにとかさ。
断ると不機嫌とかクソめんどい。
やりたくない自由も尊重してくれる人としか付き合いたくない。+154
-0
-
86. 匿名 2023/06/01(木) 17:26:56
デートがコスパ悪いっていう人の意見に同意できるくらい恋愛がめんどくさい+15
-0
-
87. 匿名 2023/06/01(木) 17:27:31
結婚も恋愛も時間とお金無駄だよね。
インフラが整った日本でそんな事しねくても生きていけるよね。+10
-1
-
88. 匿名 2023/06/01(木) 17:27:43
男と女。どっちが面倒かと言えば圧倒的に女でしょ?+7
-4
-
89. 匿名 2023/06/01(木) 17:28:37
>>83
今のうちに30代以下の彼氏を作り結婚するしかない!+5
-2
-
90. 匿名 2023/06/01(木) 17:29:28
>>4
そうだよ
結婚したらそんな煩わしさもない
結婚した嬉しさもあったけど、あぁもう一から恋愛しなくていいんだと思ったよ
+22
-6
-
91. 匿名 2023/06/01(木) 17:29:50
わからなくもない、付き合うまでが面倒。というのを皆やってるから皆パートナーいるんだよな。好きって感情も分からないし、だけど性欲はある。これだから29才で彼氏がいないんだな私は。+10
-1
-
92. 匿名 2023/06/01(木) 17:30:47
>>3
どっちも面倒そう。+71
-0
-
93. 匿名 2023/06/01(木) 17:31:25
>>1
わかる。子供が欲しいのと結婚したかったから、たまたま好きになれた今の旦那が初彼氏だし、旦那と別れたら多分もう結婚も恋人も作らんと思う。浮気も面倒臭い。+9
-2
-
94. 匿名 2023/06/01(木) 17:31:47
>>48
マイナス多いけど、わたしもそうだな・・・・
連絡マメにとってデートしてって過程が面倒くさい
家でゆっくりしようなんて言われたらもっと嫌だ
入り浸りになるのが見える
こんなわがまま言っても問題ない相手って遊び相手ぐらいなんだよね+45
-1
-
95. 匿名 2023/06/01(木) 17:33:15
>>3
モテキ懐かしい
+28
-0
-
96. 匿名 2023/06/01(木) 17:33:24
>>54
まぁ、ブスはモテないからね
私はそこまで学歴もないし収入もないけど顔がいいから男には困らなかった
その点は親に感謝してる
ブスに産まれたら地獄だからね+3
-13
-
97. 匿名 2023/06/01(木) 17:33:42
>>89
それだと結婚しても夫が40過ぎたらチョット無理ってならんかね??
ディカプリオみたいな男が珍しくないように、
〇〇歳越えたら無理って女もいると思う+8
-2
-
98. 匿名 2023/06/01(木) 17:33:49
>>82
気にし過ぎ、笑!デートは脇とアンダーの処理で十分。美容室なんて行かなくていいよ!自分でセットできるでしょ。体のコンプレックスなんてわざわざ言わなくていいよ。見た目なら電気消せばいいし。匂いならお風呂入ればいいよ。先々まで考えてしまうんだな。可哀想に。+15
-2
-
99. 匿名 2023/06/01(木) 17:34:04
>>85
最近知ったんだけどマッチングアプリで体の関係を持つのが苦手なノンセクシャルっていう男性が相手を探してる場合もあるよ
コミュニティがあった
他にもゲイの男性が体の関係無しで友情結婚相手探してたりする
ゲイということを隠して生きてて幸せな家庭を築きたいけど女性と体の関係は持てないという人がいる
そういうのに抵抗ない人だったらノンセクシャルの男性と付き合うのもありかもだね
何のために付き合うのかは人それぞれだからわからないけど+46
-0
-
100. 匿名 2023/06/01(木) 17:34:47
>>81
家でソファ🛋でゴロゴロガルちゃんたいって
なるw+5
-0
-
101. 匿名 2023/06/01(木) 17:35:50
>>89
結婚したいわけではないと思う
同じような人が他にもいますか?みたいな質問+1
-0
-
102. 匿名 2023/06/01(木) 17:37:00
父も兄も女性をよくジャッジメントする人たちだったから男性とお付き合いすると常に可愛くいなきゃとかキレイにいなきゃいけないと自分で自分を追い込んで気を使って疲れてしまう+14
-0
-
103. 匿名 2023/06/01(木) 17:37:50
恋愛市場にいるのがめんどくさすぎて大学で「一緒にいて楽」な結婚相手探しまくって、24になる年で結婚してしまった+16
-1
-
104. 匿名 2023/06/01(木) 17:38:17
付き合う直前くらいが一番楽しいかも+10
-0
-
105. 匿名 2023/06/01(木) 17:38:48
>>17
わかる
恋人同士の時って煩わしいことも多いんだよね
夫婦になったらその煩わしさが全部なくなり、楽しいことだけが残ってめちゃくちゃ楽になった+24
-1
-
106. 匿名 2023/06/01(木) 17:39:10
>>103
ドキドキとか恋愛感情なかったの?+3
-0
-
107. 匿名 2023/06/01(木) 17:39:35
キスされたら口臭うつりそうでキモって思っちゃう
口あけながらキスしてくる人が一定数いる
こっちは鼻の下から顎までファンデーションやリップが取れて汚いしガサガサだし臭いし吐きそうだよ
唾液がヌルヌルする人もいて気持ち悪い
潔癖発症してから誰とも付き合えなくなった+30
-0
-
108. 匿名 2023/06/01(木) 17:41:11
>>3
いろんなトピに貼って このページどんだけ好きなのよw+48
-1
-
109. 匿名 2023/06/01(木) 17:42:30
独身彼氏無しなんだけど愛想良くしてるとすぐ付き合えるとか気があると勘違いして迫ってくる男いるのが面倒臭い
誰も彼氏欲しいと思ってやってるんじゃないよ!
人間関係を円滑に回したいだけだよ!+8
-3
-
110. 匿名 2023/06/01(木) 17:44:46
デートも面倒。エッチも面倒。よって一人が楽。
たまに出かけたい時があるからそれなら彼氏じゃなくていいやってなった。+32
-0
-
111. 匿名 2023/06/01(木) 17:47:00
男が欲しいけど毎度マッチングアプリで知り合う男は体目的ばかりで嫌になる
9割以上の男はこんな事しか考えてないかも+19
-0
-
112. 匿名 2023/06/01(木) 17:47:20
>>1
めんどくさいから付き合わないというより、付き合おうとしても魅力がないから付き合えないんじゃないの?+0
-11
-
113. 匿名 2023/06/01(木) 17:47:25
SEXとデートがめんどくさい
デートはデートプランだとかどっちが払うだとかめんどくさいし
SEXではav女優達のような綺麗な身体(幻想)抱かれてそうで見せたくないし、相手を気持ちよくさせなきゃいけなかったりもめんどくさい
女要素皆無の素自分を好きになってくれるならまだ楽かも
でもそんなやつそうそういないし+34
-1
-
114. 匿名 2023/06/01(木) 17:48:05
>>12
手つなぐのもイヤだから
一切関係なくていいと思ってる。+34
-0
-
115. 匿名 2023/06/01(木) 17:50:44
>>114
失礼だけど処女?
私もSEX無理で処女
SEXする時怖くて手が震えてダメ+4
-1
-
116. 匿名 2023/06/01(木) 17:52:38
>>113
舐めてとか言われて断ると機嫌悪くなりそうとか思ったり、かといって絶対舐めたくないのよ
私は舐められるのも嫌なの
めんどくさいから無反応で良いなら入れていいからさっさと終わらせてくれって思うレベル+27
-0
-
117. 匿名 2023/06/01(木) 17:52:48
>>1
男性は優越感で恋愛対象にしたり
男性が優しそう すら夢見過ぎ
好きな人が現れてからで良いよ
+0
-0
-
118. 匿名 2023/06/01(木) 17:52:59
>>96
誰と喋ってるの?+7
-0
-
119. 匿名 2023/06/01(木) 17:54:03
知り合ってLINEでやり取りしてデートしてって過程がめんどくさい
付き合って2年の彼氏が欲しい+19
-0
-
120. 匿名 2023/06/01(木) 17:54:08
相手が面倒な人か否とかじゃなく、自分の問題でそれだよ
会う時はせめて最大限に身だしなみを整えたいしベストな状態にしたいんだけど、毎回それだとある時ふと疲れきってしまう
ただの自分のこだわりなのはわかってる+6
-0
-
121. 匿名 2023/06/01(木) 17:54:22
出会い欲しいとか言うてて
25歳過ぎてから
年々めんどくさくなってる
きっと男の方もそうだろうな
だから結婚する人が少なくなってるんだと思う+24
-0
-
122. 匿名 2023/06/01(木) 17:54:32
>>6
ほんとこれ!
適切な表現が出てこなくてモヤってたけどよくぞ明文化してくれたと思うくらい同意
+17
-0
-
123. 匿名 2023/06/01(木) 17:54:45
>>116
横
私はそういう行為自体もキモくて無理だけど、やってる自分に虚しさを感じちゃう
一体何をやってるの?自分はって
そう感じる方が普通じゃないのは分かってるけどさ
無理なものは無理だよね+10
-0
-
124. 匿名 2023/06/01(木) 17:55:04
>>61
絶対言うと思った
+4
-5
-
125. 匿名 2023/06/01(木) 17:56:27
>>50
いや、だからこの流れで結婚してる人が出てくるのはなんなんw+26
-3
-
126. 匿名 2023/06/01(木) 17:56:29
>>15
家事育児しない男と結婚したらもっと面倒くさいことになるし義実家付き合いも増えて地獄の面倒くささよ。もちろん共働きだしレスしたら離婚理由にされる。+37
-0
-
127. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:13
>>1
分かるわ~
別に同性愛とかは全然無いけど
だからといって、歳を経て異性愛も無くなった
40歳くらいまで、すっぴんと違って
化粧映えだけはしてたから
会社で異性として見られたり
女性として扱われてたのが何か嫌で
とことん太って、化粧もやめて
完全に【選択外】になったら、結構楽になった
デブスになって得られた自由というか…
割とそういう人いると思うし、自分の人生に男はいらない+7
-11
-
128. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:20
>>121
目が合う、会話をするだけでキュンキュン、ドキドキする感情は何だったんだろう
もう何年もそんな感情味わってない+8
-0
-
129. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:25
>>1
ラインとかデートとか待ち合わせとか何もかもが面倒になり、でも子どもはほしいから
自分からプロポーズした
今結婚して子どもふたりいて
さらに面倒くさいことになってるよ+7
-1
-
130. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:41
>>43
私は逆だなー
ドキドキ連絡先交換して、LINEして、ご飯行って、脈の探り合いしてるときは楽しいけど、付き合ってしまったらもう半年くらいで会うのも連絡するのもめんどくさいしかなくなる…
+30
-3
-
131. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:45
>>124
横、でもさ男に全く興味なく面倒くさい人で恋愛に興味ない人って恋愛トピ見ないしトピたてないよね。結婚に興味ないといいつつ、結婚トピや独身トピなど見たり書いたり、結婚や婚活YouTube見てわざわざ結婚したくないー!
同じ人いる?って言ってる人と変わらん+9
-3
-
132. 匿名 2023/06/01(木) 17:57:48
>>118
色々屁理屈捏ねてるけど結局ブスだからモテないだけでしょって話
可愛かったら無条件でいい男寄ってくるから+4
-7
-
133. 匿名 2023/06/01(木) 17:58:04
>>40
恋愛しなきゃいけない感じで説教してくる人もいるよね。+26
-0
-
134. 匿名 2023/06/01(木) 18:00:03
男に言い寄られて言い寄られて面倒くさくてしょうがない美女たちがボヤいているのですね+2
-5
-
135. 匿名 2023/06/01(木) 18:00:09
>>132
壁に向かって喋ってるのかな?思い込み激しいのは勝手だけど、わざわざアンカーつけてまで絡んできた意味は?+12
-0
-
136. 匿名 2023/06/01(木) 18:01:22
>>83
ありますよ。
10代の時から20歳上くらいの人が好きだったし、今は60歳くらいまでいける。+1
-3
-
137. 匿名 2023/06/01(木) 18:03:50
>>129
めんどくさい、めんどくさい言って、ちゃんとそこまで辿り着いてるのは偉いw+15
-0
-
138. 匿名 2023/06/01(木) 18:04:52
>>127
横だけどわかるよ
付き合わない、結婚しないことを、選択してそうしてるのに必ずといっていいほど「どうせ彼氏欲しくても出来ないんでしょwモテないから彼氏いらないとか言ってるんでしょw」って言ってくるヤツが現れるのよね
モテ期があっても本当に彼氏がいらなくて断り続けてきた身からすると本当に選択的にそうしてる人がいるってことはわかる
+16
-1
-
139. 匿名 2023/06/01(木) 18:05:07
>>128
オンラインの男友達のフレンドがいるんだけど、通話しながら彼女が欲しいって言っててお互いアラフォーに近いアラサーなんだけど、イチャイチャしたいとか言ってて若干ひいてる自分がいる。+7
-0
-
140. 匿名 2023/06/01(木) 18:05:30
こんにちは+0
-0
-
141. 匿名 2023/06/01(木) 18:06:04
>>1
はーい!セフレが楽
お互い束縛ないし不安もないし+7
-1
-
142. 匿名 2023/06/01(木) 18:07:47
仕事や家事でさえこなすのに精一杯なのに、恋愛とか無理無理
全てこなしてる人を尊敬する+24
-0
-
143. 匿名 2023/06/01(木) 18:09:46
>>1
レベル低い女が集まりそうなスレだな+6
-3
-
144. 匿名 2023/06/01(木) 18:10:07
>>135
ブスが「私がモテない理由は収入が高いせいだから〜」とか言ってるのが滑稽でつい言いすぎちゃった。ごめんね。
美人は何してもモテるしブスは何してもモテない。
自分が異性に相手にされないのは自分がブスだからって自覚した方がいいよ。+1
-10
-
145. 匿名 2023/06/01(木) 18:10:33
>>131
いや、本当に彼氏や結婚に興味ないけど、少数派だから同じ人いたら話したいんだと思うよ
少数派ゆえに、モテないからそう言ってるって思われがちだけど、モテるモテない関係なく一定数いるんだよ
あと、周りから彼氏作りなよ!とか、結婚しなよ!って言われたりしてめんどくさい人が話すトピだと思う+9
-5
-
146. 匿名 2023/06/01(木) 18:11:42
>>127
じゃあ元は異性愛あったってことよね?ただ単に年取ってしょうもないのしか寄ってこなくなったから嫌になったってことじゃない?+1
-2
-
147. 匿名 2023/06/01(木) 18:14:52
>>72
わかりすぎる!
もう誰と付き合っても相手が変わるだけでやること一緒。
自分も何一つ変わらない。嫉妬して疑って喧嘩して…めんどくさ。。+29
-0
-
148. 匿名 2023/06/01(木) 18:16:05
>>28
提供という言い方が、、
なんか上から目線だね。してあげてる抱かせてやってるみたいな。
だからお金とかタダなどの言葉が出てくる。
ちゃんとした男性なら引きそう。
+23
-12
-
149. 匿名 2023/06/01(木) 18:19:50
横。
バツ2の私は、1人が楽だと気づきました!
10代から家族を持ち、子供も成人した今、仕事や趣味を謳歌していて、恋愛は時間と体力の無駄なので…
素敵な男性と食事に行っても、3時間で帰ります。孤独死しても、未練はありません。+10
-0
-
150. 匿名 2023/06/01(木) 18:19:56
>>48
その、体の関係だけの人でさえ面倒になってしまったよ。ちょっとLINEのことで言われたりさ。
性別関係なく、人付き合いが出来ないのかもしれん。
+9
-0
-
151. 匿名 2023/06/01(木) 18:22:24
>>138
そうそうそう!
今は40代後半だから、聞かれて「独身です」
って答えると
「(あぁ…結婚出来なかったのね…
まぁこんな地味な人じゃね~w)」
みたいな気持ちが透けて見えるんだよね
けど過去に職場でミスをしても、他の女の子は
チクチク怒られてるのに
私は男性から「いいよいいよ~♪」とか
「美人なら何でも許しちゃう♪」とか
平気で他の人の前で口に出して
バカみたいに持ち上げる扱いされるのとか
遠目にチラチラ見られてるのが凄く嫌だし気持ち悪かった
そのせいで孤立まではいかなくとも
「○さんは許されるからいいよね~」
「男探ししなくても、ちょっと愛想良くすれば
いくらでも出来るじゃん」
みたいに言われるのも、とんだとばっちりだったから気分悪かったし
本当は痩せて好きな服着て、バッチリ化粧する
派手な見た目が好きだけど
今は雑で陰キャな見た目になった自分が
本来の性格とマッチしてるし楽でいい
オシャレは、バァちゃんになってから楽しんでみようかなと…
だから心のままに太るw
+9
-6
-
152. 匿名 2023/06/01(木) 18:28:33
愛されたいからって下手にでなくていいと思う
余計モラハラになると思う
+16
-0
-
153. 匿名 2023/06/01(木) 18:28:41
>>146
うん、異性愛は若い頃はあった…?のか分かんないけど、恋愛するもんだって先入観があったのかも
けど行為の最中とかデート中に
帰りたいなとか、何で毎週末会わないとダメなん?
とか、あー1人になりたい
ってのは常々思ってて、携帯でネット見てる時間が至福だったから
元から【誰かが常に近くにいる】環境が無理なのかも
ただ若かったから、世間と同じレールに乗るのが当然だと、勘違いしてたんだと思う+10
-1
-
154. 匿名 2023/06/01(木) 18:30:22
>>80
ガル男は帰れ+7
-2
-
155. 匿名 2023/06/01(木) 18:30:32
私の周りだと、そのめんどくささから逃げてきた人が独身で後悔してるわ。+4
-6
-
156. 匿名 2023/06/01(木) 18:31:00
>>144
ようはストレスぶつけたかったのね。
あくまであなたの持論でしかない話をアンカーつけて押し付けるの迷惑だって分からない?+6
-0
-
157. 匿名 2023/06/01(木) 18:31:14
この前彼氏と別れたけど、もう恋愛する気起こらない…
又、一からあの面倒な気遣いやお互いを、知っていく行為が考えただけでも面倒…(-_-)
+14
-0
-
158. 匿名 2023/06/01(木) 18:32:31
若い頃は相手も若かったけど、
30すぎた男って、言うことなすことほんとクズ。
40過ぎた男は臭い汚いキモいの3K
付き合えん。+25
-0
-
159. 匿名 2023/06/01(木) 18:32:45
>>151
独身=(結婚したくても)出来なかった人、って思われるの何なの?って思うよね!
◯◯さんだったらその気になればすぐできるよ!って言葉にも違和感を感じる。
その気にならないし、あえて独身なんだよ。
したくて出来ないんじゃなくて、したくないからしないんだよ!って言っても理解されにくいよね。
早く結婚したほうがいいのに、可哀想、できないんだね、売れ残り、みたいな目で見られる。
そういうんじゃないからやめてくれー。
+11
-1
-
160. 匿名 2023/06/01(木) 18:32:55
>>1
付きあってくれる人が居ないんでしょw+7
-5
-
161. 匿名 2023/06/01(木) 18:34:20
>>158
それはお互い様
歳とったら汚くなるの人間+6
-1
-
162. 匿名 2023/06/01(木) 18:35:27
>>155
そういう人もいるかもね
私は同世代が「子供の部活で送迎~」とか
「旦那が今日は出張で~」とか
離婚しない限り縁が切れない他人(配偶者)や
不仲にならないと、一生縁が切れない子供がいる事にゾッとする+10
-2
-
163. 匿名 2023/06/01(木) 18:38:10
>>156
自分からアンカーつけたからには自分の非をきっちり認めてちゃんと謝りな+4
-0
-
164. 匿名 2023/06/01(木) 18:38:42
>>163は>>144へのレスね。+2
-0
-
165. 匿名 2023/06/01(木) 18:39:50
>>16
もしかしてお若い?
わたしも若い時は女友達と一緒にいるのが楽しくてなんぼでもいられたけど、歳とったら同性の友達と長く過ごすのがなんかむずかしい。
全く嫌いとかじゃないし信頼はきっと昔より厚いんだけどね!+8
-15
-
166. 匿名 2023/06/01(木) 18:42:34
>>132屁理屈にしか読めない時点であなたはめちゃくちゃ頭が悪いよ、可哀想に。+7
-1
-
167. 匿名 2023/06/01(木) 18:43:44
>>127
40過ぎなら化粧して痩せても選択外だと思うから自分の好きなように生きたらいいよ+2
-9
-
168. 匿名 2023/06/01(木) 18:48:59
>>132あなたよりブスは流石にガルちゃんでもいないと思うよw+6
-0
-
169. 匿名 2023/06/01(木) 18:53:38
私だけかもしれませんが、幸せの中から疑いや卑屈の種を見つけ出して、結果苦しくなり関係を破壊してしまいます。
あと、だんだんと身嗜み等が面倒になってしまいます。
途中までは楽しいので繰り返し同じ事をしているって気が付いているのに、辞めれないです。+7
-0
-
170. 匿名 2023/06/01(木) 18:55:48
>>24
これ
体型やダイエットを気にすると、恋愛以外の趣味(旅行や飲み等)を思いっきり楽しめないよね。
スタイルキープしつづけても一生浮気されない確証ないし。
色々我慢して恋愛を優先させるのがアホらしいと思う。
恋愛関係なく、外見磨きが好きならそれに越した事はありませんが。+21
-0
-
171. 匿名 2023/06/01(木) 18:55:50
めんどくさい、100パー合う人は存在しないから揉めたりするのが嫌
頭の中の自分に都合のいい理想の彼氏と付き合ってる
痛いと思われても別にいい、リアルで誰にも言わないし+10
-0
-
172. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:36
>>144みたいに相手のスペック詳細知りもせず決めつけたがるのって、他人をブス認定することで少しでもブスな自分が浮上できた気になるのかな?+6
-0
-
173. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:36
>>40
きょう言われたわー
でも言われて改めて、彼氏が必要な場面って思い浮かばなかった。
気軽に誘える友達がいれば十分。いないけど。+21
-0
-
174. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:41
>>145
そういうのも真性と似非は居ると思う
+2
-0
-
175. 匿名 2023/06/01(木) 18:56:57
>>167
そうだね、年齢にも助けられてる
今はシミが出来てもいいかって気分だから
もう何年も顔に何も塗らず、UV対策もせず
心のままに肌焼けしてるし、髪もバサバサ
タバコもバカバか吸って、毎日新聞社油モンばっか食べるけど、すご~く今が楽でいい+6
-0
-
176. 匿名 2023/06/01(木) 18:57:50
>>171
超わかる(笑)
今までの彼氏のいいとこ取りしたみたいな妄想彼氏w+4
-1
-
177. 匿名 2023/06/01(木) 18:57:58
面食いだから、自分のレベルの人を好きになれなくて一生恋愛できそうにないんだけど!!
顔じゃない性格だ!って思って誠実真面目男性と付き合ってみたら5ヶ月もいろんなデートしたのに全然好きになれなくて手をつなぐのでさえセクハラされてるような嫌悪感まで出てきて最悪だった。
とりあえず付き合ってみたで好きになるのってすごいことだよ。相手を知ったところでそんな簡単に好きになれない+16
-2
-
178. 匿名 2023/06/01(木) 19:03:07
>>21
別れが決まったとたんめちゃめちゃスッキリして、これから何もかも自由だー!!!って謎のハリキリ感がみなぎるwww+11
-0
-
179. 匿名 2023/06/01(木) 19:03:19
>>30
わかる!
相手が返信早い人だとさらに疲れる+6
-0
-
180. 匿名 2023/06/01(木) 19:03:36
>>174
横だけど真性ですら
「そうしなくてはいけないもんだ」
と、周りに合わせる時期があるんだよ
ただ総合的に見ると家庭環境
(特に母の性格が嫌いだったり、母と折り合いが悪かった娘)が
恋人に対する愛情が欠如してる人が多いと思う
私は何人かと交際してみて
「あれ、愛情とか情に欠けてる?」
「人を愛する慈愛がない?(自分も愛してない)」
って、経験して気付いたよ+9
-0
-
181. 匿名 2023/06/01(木) 19:04:20
>>1
片思いが1番楽しい!!
付き合ったら好きでもめんどくさい。
電話出ないと怒られたり。
片思いの時のほうが、相手を束縛は出来ないけど
生活は楽しかった。
+17
-0
-
182. 匿名 2023/06/01(木) 19:17:12
釣ったら餌を遣らない人かな?(例えが悪くスミマセン)良い人を演じて本当の自分を見せてないのでは?
+1
-0
-
183. 匿名 2023/06/01(木) 19:21:55
>>28
付き合ったら、タダでやり放題って言われた事があった
+17
-3
-
184. 匿名 2023/06/01(木) 19:23:10
こういうトピって、何故か付き合ってくれる人がいない人認定されがちなんだけどどんだけ視野が狭いんだろう。
色んな男性と付き合ったけど、結局振り回されるしLINE返すの遅れるだけでもいちいち何してたの?と聞かれて面倒だし、Hだってしたくない時もある。
そんなに性欲もないからセフレもいらない。何より男がそんなに好きじゃない。
そもそもやっぱり一人が好きなんだろうなー。+20
-2
-
185. 匿名 2023/06/01(木) 19:24:43
>>85
昔はそれが当たり前だとさえ思ってて男選び間違えてた。そうでもしないと彼氏は出来ないとか。でも世の中にはちゃんと尊重し合える相手もいるのだと思って次こそはと思うけどアラフォーになった今中々巡り合わない。+10
-1
-
186. 匿名 2023/06/01(木) 19:26:45
好きになったり付き合ったりセフレがいたり..そんな経験をした上で、個人的には同性の方が付き合いやすい
旅行やご飯行くのも結局1番女友達と行くのが1番楽しいんだけど私だけ??
男性と関わるのは仕事だけでいいや+14
-0
-
187. 匿名 2023/06/01(木) 19:28:33
>>178
わかりすきるwwwwwやっぱり自由が1番なのよ
別れって悲しいはずなのにワクワクしちゃう
+2
-1
-
188. 匿名 2023/06/01(木) 19:37:44
>>44
えーでももういいや。
見てられないって思われようが別にどうでもいいw+9
-0
-
189. 匿名 2023/06/01(木) 19:45:27
>>3
モテキ好きな人おるね
もういいぜ+22
-0
-
190. 匿名 2023/06/01(木) 19:51:57
>>77
あの犯人を擁護する気は全くないけど、内向的な人はもともと人付き合いあんまり好きじゃないし求めてないんだよ(本当に気が合う人なら別)
外向的な人の価値観が正義のような風潮づくりが連鎖して、不本意な人達まで無理してるから、病む人が出てくる+15
-0
-
191. 匿名 2023/06/01(木) 19:54:39
>>159
彼氏はいるのかな?
もし恋愛自体してないんだったらどんな理由であろうと他人からしたら単なる「相手がいない人」だよ
だから言われるんだよ、そこよ
作ろうと思えばいつでも作れる、その気になりさえすればプロポーズされて結婚できるというのは、何の確証もない単なる妄想話だよね+3
-6
-
192. 匿名 2023/06/01(木) 19:57:31
>>187
だよねだよね!?なんなら人生で今が一番体調いいわ〜ごはんがおいしい〜ってなる!!+3
-1
-
193. 匿名 2023/06/01(木) 19:58:44
>>1
それは相手のことを大して好きじゃないんだよ。
心底好きだと、その面倒臭さがある意味恋愛の醍醐味みたいなものになる。
恋愛を面倒臭いとしか思ったことないのなら、たぶん心底好きになった人がまだいないだけなんじゃないかと思う。+4
-8
-
194. 匿名 2023/06/01(木) 20:00:18
>>178
何で付き合うの?
付き合う時はめんどくさいの忘れるの?+1
-0
-
195. 匿名 2023/06/01(木) 20:08:21
年々素直さが消え失せてる
楽しい!って時も顔とかに出ない…
無邪気に喜べる若さが欲しい+7
-0
-
196. 匿名 2023/06/01(木) 20:08:43
>>194
ぼっちも好きだけど人と会うのが億劫ってわけでもないから、旅行とか遊びには行くし飲みにも行くよ。それで気が合って一緒に行こうなんなら付き合おう!って言われてじゃあ楽しいことをするパートナー的な感じで付き合うんだけど、俺はこんなに好きなのに!!とか束縛とかがだんだん面倒くさくなっちゃうんだよね。こう書くとやっぱり振り回しただけで相手には申し訳なかったね。+6
-0
-
197. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:33
付き合うのが面倒なのもそうなんだけど、好意を持たれるのも気持ち悪くなった。
既婚者のキモ親父とかに勘違いされると吐き気しかしない!+9
-0
-
198. 匿名 2023/06/01(木) 20:09:38
>>193
何かこういうトピだと
「本当の愛を知らないからよ」みたいな
超定番なコメが付くんだけど
そういう【今までそう考えられてきた常識】
みたいな感覚ではなく、むしろ
【今までだれも言語化してこなかった真理】
これがあるんだよね
本当に誰かを好きになった事がない、ではなく
恋愛的な親愛がダルいし、そういう感情も持ち合わせてない事に気付いた人が
チラホラいるって事なんじゃないかな
私もその1人なんだけど、恋人はおろか
自分も身内も友達も、何にも愛情が持てない人は一定数いると思う
唯一物言わぬペットだけかラクかな~程度の愛しかない人っていうか
+9
-3
-
199. 匿名 2023/06/01(木) 20:12:12
>>193
こういうこと言われると心底うざいなーと思ってしまう。
+11
-1
-
200. 匿名 2023/06/01(木) 20:12:38
>>196
では「異性と付き合うのがめんどくさい人」ではないね
「強引で束縛する男が嫌いな人」じゃん
男がみんな束縛するわけでもないし、現に私はこれまで束縛する男性と付き合ったことないわ+3
-0
-
201. 匿名 2023/06/01(木) 20:36:12
付き合うまでの過程がめんどい+13
-1
-
202. 匿名 2023/06/01(木) 20:36:36
>>12
あなたみたいな女性ってガルちゃんだとわりと見かけるけどマジで?!?!ってびっくりする。
私は女だけど性欲強いからセックスしたくて付き合ってたよ。セックスしないなら付き合わない絶対。
もう既婚だからそういう恋愛沙汰は無縁だけどさ。
+12
-9
-
203. 匿名 2023/06/01(木) 20:38:13
>>108
逆にこのページは始めてみたわ+3
-0
-
204. 匿名 2023/06/01(木) 20:48:25
>>199
多分こういう人は
古い価値観を絶対曲げない人か
ストレスが溜まってて、ケンカしたい系じゃないかな+4
-0
-
205. 匿名 2023/06/01(木) 20:49:40
>>202
横だけど、これからの人生で性行為いらないわ~+15
-0
-
206. 匿名 2023/06/01(木) 20:50:09
>>44
貴女は、孤独死を避けるためだけに人と付き合ったり、伴侶を得ようとするのですか?
ものすごい自己中ですね
+11
-1
-
207. 匿名 2023/06/01(木) 20:53:06
>>1
体の関係なしで付き合えたらすごく楽です
今はそんな感じで4年付き合ってます
彼にはまだ待ってねと言い続けてます
でもそうするとなんか彼がだんだん男として弱々しくなっていくというか男らしさが無くなってしぼんでいくというかそんな感じがします
だから快楽のためだけじゃなくて男の人のメンタルには必要なものなのかなと思ったりします+6
-1
-
208. 匿名 2023/06/01(木) 20:59:08
>>16
わかります
確かに恋人は友達にはないぬくもりとか異性としての尊厳を撫でてくれるけどその分こっちも同じだけのものを返さないと成り立たないから楽しいとかではない
楽しいのは友達+6
-2
-
209. 匿名 2023/06/01(木) 21:00:29
自分のことで精いっぱいです+7
-0
-
210. 匿名 2023/06/01(木) 21:15:08
面倒で嫌なら恋愛も結婚もしなきゃ良いのに
いちいち女々しい+1
-1
-
211. 匿名 2023/06/01(木) 21:24:32
>>1
束縛が激しい人とか、一人暮らしの我が家に常に来たがる人とか面倒くさくて、嫌になるよね。
我が家に私物置いて住む気満々な奴は速攻別れた。+15
-0
-
212. 匿名 2023/06/01(木) 21:30:32
感情が揺さぶられるのが疲れる
だから男性どころか友達もいない笑+22
-0
-
213. 匿名 2023/06/01(木) 21:38:47
仕事ですら極力関わりたくない+9
-0
-
214. 匿名 2023/06/01(木) 21:44:20
>>144滑稽なのはお前だよ笑 嫌味すらスマートに言えてないじゃん笑+7
-0
-
215. 匿名 2023/06/01(木) 21:48:50
>>147
そうそう。悩むことも一緒だよね
誕生日がー、クリスマスがー、って。
体の関係に至るまでのことも相手が違うだけで一緒
こんなの初めて!って毎回違う相手にリアクションしてる
+15
-1
-
216. 匿名 2023/06/01(木) 21:49:42
>>12
これめちゃくちゃ分かる
セックスしたくない+47
-0
-
217. 匿名 2023/06/01(木) 21:51:50
>>7
いっそうのこと、男性ホルモンを打ちなはれ。+2
-1
-
218. 匿名 2023/06/01(木) 22:17:16
>>12
面倒くさいよね…+23
-1
-
219. 匿名 2023/06/01(木) 22:22:29
人の心を弄ぶようなやつはもういいわ めんどくさい+3
-0
-
220. 匿名 2023/06/01(木) 22:27:05
>>40
神社巡り一人でしてるって言ったら
あの人かわいそー一緒に来る男もいないんだって周りからは思われてるよ、だって
自分のペースで動けるのが最高なんだよ+20
-0
-
221. 匿名 2023/06/01(木) 22:29:09
>>94
同じく
1〜2ヶ月に1回セフレとデートしてお泊まりするくらいが丁度良いペース。仕事集中したいし趣味友達も大事にしたいから週1で会うとか絶対無理。
セフレは尊敬できる人だし淡白すぎず美味しいご飯連れて行ってくれるから、その時間だけ恋人気分って感じ。+17
-1
-
222. 匿名 2023/06/01(木) 22:31:36
羨ましい。
そういう性格になりたかったな。
来世に期待+0
-0
-
223. 匿名 2023/06/01(木) 22:39:54
>>12
疲れるし演技しなきゃだし、何度もシャワー浴びたりお風呂入ったり着替えたりメイク直したり、時間がもったいないし本当めんどくさい
ガシガシに耐えるのも伝えるのも疲れたわ
なのに、メンドクサイと言いながら喜んで誘いにのってると思われてる
本当に、家で寝てるかガルちゃんしてた方がいいって本気で思ってる+52
-0
-
224. 匿名 2023/06/01(木) 23:14:19
>>200
もともと一人が好きだから、相手が不安になって束縛化してくるだけ。
束縛はしなくてもこまめなLINEのやりとりも面倒になってきたり、デートも度々するのがめんどくさくなる+1
-0
-
225. 匿名 2023/06/01(木) 23:40:33
>>165
横だけど、ちょっと分かります
アラサーくらいから女同士のほうがステージがそれぞれ変わっていくので、特に複数人のグループでいるとどうしてもどこか気遣うようになったりしますよね
既婚・未婚・婚約者or彼氏あり、小梨・子持ち、持ち家・賃貸、なんかもう色々違ってくるので
1対1で会うくらいの友達ならまた別なんですけど
友達と会うのが本気で気楽で楽しかったのって20前半までだった気がします
今も会えば楽しいけど、1人の気楽さのが断然上になってしまいました
+15
-0
-
226. 匿名 2023/06/02(金) 00:27:59
付き合う前のあれやこれやが、楽しいのと面倒なのが入り混じってる。。
まさに今、なんとか楽しいが勝ってくれーー頑張れ自分!って自分を鼓舞してます。+3
-0
-
227. 匿名 2023/06/02(金) 00:29:55
30歳過ぎてから、生理前・中の男性への嫌悪感が一気に増した
同じ空間にいるだけでイライラする
月の3分の1近くこんなんじゃ絶対無理だわって思ってきた+10
-0
-
228. 匿名 2023/06/02(金) 00:32:18
>>220
寺社仏閣は断然一人だわ!+11
-0
-
229. 匿名 2023/06/02(金) 01:53:50
>>131
人間そんな綺麗に割り切れる人ばかりじゃないのでは?
彼氏や結婚に全く興味ないわけじゃないけど、急にふと面倒くさくなったり、何もかも嫌になったりする時が人によってあるよ
そんな複雑な気持ちを吐き出したい時だってある+3
-1
-
230. 匿名 2023/06/02(金) 01:53:56
>>144
複数マイナスもらえてよかったね^_^
ブスが年収妬むとこうなるんだなって例が見られて滑稽だっわ。
言い寄られる側として教えてあげるけど美人は何してもモテるわけじゃないし、ブスはブスなりにモテ方が違うのよ。
妄想の中で「私は美人」ってうっとりしてそうだけど、現実と妄想の差を自覚した方がいいよ。+1
-1
-
231. 匿名 2023/06/02(金) 02:01:02
>>193
本気で好きになったら考え方や価値観変わるのもなんかブレブレな感じがしてなー
お前自分を持ってねぇのかよってなる+2
-1
-
232. 匿名 2023/06/02(金) 02:40:42
私は疲れた週は土日会いたくない
一日中ゴロゴロしてたいのに
疲れてるからこそ会いたいと言う彼氏。
幸せな事だけど、結婚は無理だなと思った+12
-0
-
233. 匿名 2023/06/02(金) 02:47:40
>>144
顔もあるけどやっぱり中身でしょ?
だってさ綺麗な人はいくらでもいるもん。
私も綺麗だとありがたい事に言ってもらえるけど
私の中身を好きになってくれる人だと
やっぱり続くよねー+4
-1
-
234. 匿名 2023/06/02(金) 02:58:29
>>53
これ何でマイナスなん?偉いやん+0
-0
-
235. 匿名 2023/06/02(金) 03:06:23
>>230
少なくとも私は無条件でモテたよ。
あなたみたいなブスは一生異性から相手にされずに惨めに死んでいくだけだから。
恨むならブスに産んだ両親を恨みな。+0
-5
-
236. 匿名 2023/06/02(金) 05:34:47
>>235
こんな性格クソなのに?
男も見る目ないなー
お似合いか笑笑+5
-0
-
237. 匿名 2023/06/02(金) 05:36:00
>>207
4年ってすごいね いつまで待たせるとか決めてるんでか?結婚するまでしないとか?+4
-1
-
238. 匿名 2023/06/02(金) 05:36:20
>>1
七夕のひに🎋一年に一度会うくらいでちょうどいい
+6
-0
-
239. 匿名 2023/06/02(金) 05:43:44
>>162
不仲にならないと一生縁が切れない子供?
そんな発想する人初めて聞いた
普通の親たちは子供はかけがえないし縁なんか切りたくないし考えたこともない
送迎が〜とか愚痴言いながらもその人たちは幸せなんだよね
腐れ縁などではないよ
+1
-1
-
240. 匿名 2023/06/02(金) 05:46:00
>>223
相手変えてみたら?
セックスにいい印象がないみたい
みんながガシガシする人じゃないよ
相性ってかなり重要だと思う+3
-0
-
241. 匿名 2023/06/02(金) 05:46:38
>>235
少なくとも私は納得できる条件でモテてるよ(^_^)
あなたみたいなブスはブスなだけじゃなく頭悪いからまともな異性からは一生相手にされずに惨めに死んでいくだけだから。
恨むならわざわざアンカーつけてまでウザ絡みしちゃって論破されたあげく皆にマイナスされてるブスな自分を恨みな〜。+1
-2
-
242. 匿名 2023/06/02(金) 06:26:14
本気で好きならめんどくさいなんて思わなかった
周りが彼氏できた?ってしつこく言うから身近で済ませてた時はめんどくさかった+0
-0
-
243. 匿名 2023/06/02(金) 07:02:05
>>96突然の自分語りw友達いなくて聞いてくれる人がいないんだねww+1
-0
-
244. 匿名 2023/06/02(金) 07:33:00
男性もそれ以上に面倒くさいと思ってるよ
女ってめんどくせぇって+1
-0
-
245. 匿名 2023/06/02(金) 07:46:15
>>159
勉強出来ないくせに、勉強出来ると思われたい。仕事出来ないと思われたい。
みんな出来る証明ない以上何かしら思われちゃうのが世の中よ+1
-1
-
246. 匿名 2023/06/02(金) 07:48:18
>>207
妹がそれであっさり振られてたな。まぁ別れたかったからいいらしいけど。いい人いたらそっち行くよね。10年引っ張ったみたいだけど、親が相手に申し訳ないから結婚考えないなら別れなさいってアドバイスしてた+1
-0
-
247. 匿名 2023/06/02(金) 07:54:41
>>239
異常者レベルだと思うけど
何に対しても愛情がないんだよ
ハッキリ言って姉達が産んだ甥姪も、他人にしか見えないし
姉妹ですら嫁いだ時点で他人(仮に姉妹が病気になろうが窮地に立たされようが知らない)
感覚で、自分が子を持つ想像しても
(一生付き合いあるの嫌だな…犬猫みたいに
一人立ちするまでは責任持って養育するけど
成人したら、今生の別れをして個々で生きるのがいいな
孫とか全然必要ないし、子供の子供は既に他人だし)
みたいな感覚しかないから、最初から身内は増やさない選択してる
自分も家族も他人も、何にも興味も関心もない
+7
-0
-
248. 匿名 2023/06/02(金) 07:54:54
>>231
何でも自分軸で考えるのも、視野狭い人に思うけどな。自分にそこまでの絶対の自信あるの凄いけど、それはそれでしんどそう+0
-0
-
249. 匿名 2023/06/02(金) 08:01:59
>>247
私もそこまでじゃないけど、親とか兄弟にも興味ない
他人にもそこまで
友達いなくても平気だし、男性は遊ぶ程度でよかった
適齢期だからって結婚して妊娠しても、実感湧かずベビー服選ぶのも面倒くさかった
産むまでそんな自分が不安だったけど
でもいざ産んだら可愛いんだよね
賭けだったのかもしれないけど こういうこともあるよ+2
-1
-
250. 匿名 2023/06/02(金) 08:29:03
結婚して最大のメリットは男に
媚びたり関わったりしなくて済むこと
+2
-0
-
251. 匿名 2023/06/02(金) 08:29:12
>>205
六人と経験したけど体の相性良かったの二人だけだよ。それまではイクことも出来ず求められるから応じるだけだった。
でも本当に気持ちの良いセックスをしたら麻薬みたいにもっと気持ち良くなりたいとかあの快楽を味わいたいって貪欲になるよ。好きな人限定でね。+5
-4
-
252. 匿名 2023/06/02(金) 08:30:24
>>244
こういう男も~みたいなレス見るたびに思うけど
女の方が思ってるとか書いてないのに何で勝負つけたがるの?+4
-0
-
253. 匿名 2023/06/02(金) 08:32:25
>>235
なんかブスがーとか今時8才のうちの娘でもしないケンカだわ…
がるちゃんの精神年齢の低さヤバくないか
+9
-0
-
254. 匿名 2023/06/02(金) 08:38:56
>>249
あー最後のそこが違う所だね
【産んだら可愛くなった】【産んだら変わる】
これが私みたいな性格の人は絶対ない
人間とか動物の赤ちゃんがミルク飲んでる姿は
ガツガツした獣みたいで「うわ~…(引)」
ってなるし、あまりに無関心だから母、姉、伯母から
「ねぇ、自分の甥だよ?血縁者を可愛く思わないの???」
って本気で怒られた事あるけど、マジで関心ないんだよ
人生で一番愛情かけた猫が、病気治療したけど死んじゃった時も
獣医さんから「死後20時間経過したあたりから
遺体から大腸菌が増えるので早めに埋葬してあげてね」って言われて
最初は1人で亡骸抱いてワンワン泣いてたけど
偶然時計をチラッと見て、10時間くらい経過してて
(あ、結構時間経ってる…死体に菌が繁殖する前に
そろそろ埋めよっかな~)
って切り替えて、アッサリ埋めたくらいだから
本気で生物を産んだり育てたりするのはダメな自覚ある
無害だけど何の関心も持てない人っているんだよ
それが悩みではあるけど
+3
-0
-
255. 匿名 2023/06/02(金) 08:48:48
>>251
いやだから、よくこういう
「本気で○○したら~」って、謎のアドバイスする人いるけど
私の今までの彼って上手い人多かったらしくて
昇天とか普通に経験してきたけど
(しかも筋肉ストロング系の職業ばかりでタフ)
いらないんだよ、性行為自体
全然必要ないんだよ、むしろ仙人か
得度した僧侶レベルなんだよ
アドバイスは求めてないし、未経験でもないから
単純に「欲してない」だけなんだよ
クソ暑い日に鍋料理出されるくらい欲してない
+19
-0
-
256. 匿名 2023/06/02(金) 09:19:18
>>245
何を読んでるの?理解力の無さが問題だね。
勉強に例えるなら、勉強できる、できない、関係なく勉強しない人ってことでしょ。
できると思われたいわけじゃない。+4
-1
-
257. 匿名 2023/06/02(金) 09:33:01
>>39
わかるなぁ。1人の時間もほしいのに休みは必ず会うとか無理だし、部屋で2人でいる時にお互い別のことしてるのが嫌だとか言う面倒な人もいた。息がつまる。+9
-0
-
258. 匿名 2023/06/02(金) 09:49:12
昔とんでもないモラハラDV男と
付き合ってしまって別れるのに
途方もない時間がかかってストレスで
心身ボロボロになったから。
もう男性と付き合う気力すら残っていないし
私自身に異性を見る目が全くないみたいなので
また同じことを繰り返しそう
面倒というかリスクとさえ思ってる+9
-0
-
259. 匿名 2023/06/02(金) 10:40:28
>>12
したくないけど彼氏欲しいし結婚願望もある。なんなら子供も欲しい。
我ながら矛盾し過ぎててどうすればいいかわからない。
友達の延長的な感じな人と出会えないかなぁ…+4
-1
-
260. 匿名 2023/06/02(金) 11:21:21
>>1
好きなタイミングで屁がコケない…
お腹が張ってイヤだ
すっぴん、楽なカッコで好きなモン食べて好きなタイミングで屁こいて…
こんな生活してるときがイキイキしてる!
貴女達も同じでしょ?
v(^o^)v+8
-0
-
261. 匿名 2023/06/02(金) 11:25:35
>>12
でも1人ではするのですか?+0
-2
-
262. 匿名 2023/06/02(金) 12:30:38
ヤるだけでいい+0
-1
-
263. 匿名 2023/06/02(金) 12:52:38
>>40
>男がいなきゃ何もできない人とか一人で何もできない人
この言い方よ
あんたも同じような事してるやん
要するに皆でワイワイするのが好きなタイプの事でしょ?+0
-5
-
264. 匿名 2023/06/02(金) 12:56:20
>>261
横
21歳だけど、セックス嫌いだし、おひとり様も3ヶ月に一回するかしないかって感じ+3
-0
-
265. 匿名 2023/06/02(金) 12:58:24
>>148
だから彼氏作るのやめたんやで。+6
-0
-
266. 匿名 2023/06/02(金) 13:04:02
>>63
ただの暇つぶし掲示板に何求めてんだよ+2
-0
-
267. 匿名 2023/06/02(金) 13:10:42
>>73
付き合うって色々お金かかるから付き合いたくないって友達に言ったら、「私が今新しく出会った人は全部ご飯奢ってくれたよ❤️」って言ってきたけど、いや金かかるのそこじゃないねんって思った。
その子男取っ替え引っ替えしてて恋愛のプロだと思ってたから、以前彼氏へのプレゼントの相談したら、プレゼントあげた事ないって言われた
貢がれてるのか!?って思ったら、ただ相手の誕生日が来るまで恋人関係が続いた事ないだけだった+2
-0
-
268. 匿名 2023/06/02(金) 14:11:22
>>255
めっちゃわかる+7
-0
-
269. 匿名 2023/06/02(金) 14:12:14
>>12
めちゃくちゃ分かる・・・体の関係なしで結婚はしたい。。そんな男いないかぁ+7
-0
-
270. 匿名 2023/06/02(金) 14:14:50
>>1
モテない言い訳+1
-3
-
271. 匿名 2023/06/02(金) 14:44:43
面倒というか大概は
最初のワンシーズンは楽しい
徐々に価値観のズレ
セックスは相手が変わってもやる事同じ
飽きる → 体の切れ目は縁の切れ目
→ 最初に戻る
...のリピートでしかないし
ここから外れた人と継続してるけど
なんだかなって思うよ
朝おはようを言い合える相手が居ることは幸せだけど思うけどね
+4
-0
-
272. 匿名 2023/06/02(金) 14:47:10
>>16
女友達の共感を共有出来ないから
ほんのひと握りの女友達しかいない
男友達は会話が楽だったりするかな+0
-0
-
273. 匿名 2023/06/02(金) 14:49:00
>>30
お互い放置気味の相手と
おはようだけはするルールにしてる
+0
-0
-
274. 匿名 2023/06/02(金) 15:18:34
>>73
自分は金銭的に余裕がある人じゃなきゃ好きになれないし
相手の誕生日も気持ちでなにかする程度
メイクとかファッションは最低限彼氏いなくても必要だし+1
-0
-
275. 匿名 2023/06/02(金) 15:29:36
めんどくさいから結婚したい+0
-0
-
276. 匿名 2023/06/02(金) 15:41:56
恋愛もそれなりにしたし、一度結婚(子供なし)もしたからもういいかな。
自分の時間を自由に満喫してる。
+5
-0
-
277. 匿名 2023/06/02(金) 16:28:18
>>10
うちの娘も
結婚はもちろん、彼氏もいらないって
一体何があったんだー+2
-0
-
278. 匿名 2023/06/02(金) 16:37:04
>>3
必死な男はダサい+0
-0
-
279. 匿名 2023/06/02(金) 16:39:00
>>10
うちは息子だけど同じ
30年後は生涯未婚率50%越えてそう+0
-0
-
280. 匿名 2023/06/02(金) 16:43:02
>>24
ありのままを見せれる男性と付き合いなよ+2
-0
-
281. 匿名 2023/06/02(金) 19:03:11
>>82
ホクロ毛でも生えてんのか?+1
-0
-
282. 匿名 2023/06/02(金) 19:07:42
めんどくさいけど性欲はあるから自分がしたい時にだけするセックス相手ほしい。性病もらいたくないから相手は自分以外としないでほしい。考えたらそんな男いるわけないから野球ボールくらいの大きさの物体をぴってボタン押したらシュワシュワ〜って大きくなって自分の理想の見た目やアソコの大きさの男が人型になって現れてほしい。ちゃんと動いて理想的な会話してくれるやつ。そして満足したらぴってボタン押してシュワシュワ〜ってまた野球ボールの大きさの物体に戻ってほしい。+1
-0
-
283. 匿名 2023/06/03(土) 07:26:31
>>253
>>235みたいな幼児以下がこの手のトピに入ってくると一気につまらなくなる。+2
-0
-
284. 匿名 2023/06/03(土) 18:01:23
人と関わるの面倒とか言いながら
ガルちゃんに書き込みするのはやっぱり孤独は寂しいんじゃないか?って察する+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する