-
3001. 匿名 2023/06/28(水) 08:27:38
しばらくぶりにこのトピ来たけど、今回は過去最高に深い書き込みたくさんあって、結構驚いた
勉強になることもたくさんあっまし、やはり引き寄せられて来たのかも
毎日、最高に良い日をおまかせして、安心して過ごす
勝手にいいことがズバリ起こる…こともあれば、ひらめきがあって、そこをたどっていくと、いいことにたどりつくってこともある
後者の方が多いかな
最近はそんなひらめきをもっとうまく得たいと思って勉強中+32
-0
-
3002. 匿名 2023/06/28(水) 08:31:09
>>2982
私も横ですが、子供のことは自分の思い通りにならなくて泣いてばかりいて明るく朗らかに出来ないダメ母だなと悩んでたんですが、真剣にお子さんのことを考えてる2982さんを素敵に思えたので泣いてる自分も素敵なんだという気持ちになりました。
そして、子供の事に泣くほど真剣に向き合ってたら大丈夫な未来しか来ないんで安心して笑顔でいようと思えました。
ありがとうございます。+11
-0
-
3003. 匿名 2023/06/28(水) 08:31:49
>>3000
そうなんだ
いきなり心をポジティブに傾けると、そうやって反動が来ることはよくあるよ
友人に引き寄せ色を出さずに聞けたらいいね
横だけど、引き寄せとかって仏教にも通じるところたくさんあるから、そんなお友達いていいなあと思った+6
-1
-
3004. 匿名 2023/06/28(水) 08:36:27
>>2992
>>2993
ありがとうございます。確かに、シンプルに疲れてるのかもしれないですね
ずっと家で仕事してて、並行して手のかかるワンコのことを常に意識してるから、無意識に疲れを溜め込んでた気がします😂
今はがんばりたくない〜!という心の声を大事にしてみます。+6
-0
-
3005. 匿名 2023/06/28(水) 08:42:40
>>3003
ありがとうございます。
自慢の友人です。尊敬出来る部分がたくさんある。
今日、メールで聞いてみますね。
貴方も話を聞いて下さりありがとうございました。+4
-0
-
3006. 匿名 2023/06/28(水) 08:44:24
>>3001
過去最高に深い書き込みたくさん、本当にそうですね!!
1コメでNGをはっきりさせた点が良かったのか、中身のあるコメントばかりで勉強になります。皆様いつも為になるコメントありがとうございます!!+12
-4
-
3007. 匿名 2023/06/28(水) 08:55:18
今朝は気分が落ちてたけど、無理やりポジティブに持っていくことはせずとことん落ち込んでガルちゃんで同じ境遇の人のコメントを読んだり、ここでしっくり来るコメントを読んで「そうだよな。自分頑張ってるもん。仕方ないよね。」って自分の気持ちに寄り添うことができた。
そしたらなんとなくいい感じに自然の流れに乗れた気がした。
引き寄せで大事とされてる「いい気分」=ポジティブではなくて、その瞬間の自分に合わせて少しでもホッと安心できることを選択していけばいいんだと再確認。
それは変化するのが当たり前で常に同じ自分でいる必要はないんだ。+25
-1
-
3008. 匿名 2023/06/28(水) 09:41:24
>>2898
「物件は同じところが一つとしてない」
本当ですね、言われてハッとしました。
同じような経験された上で、理想の物件に引っ越した方からコメント頂けて嬉しかったです、ありがとうございます。
物件とは関係ないのですが、今日当選品として届いた冷凍枝豆が美味しかったので載せておきます。+33
-0
-
3009. 匿名 2023/06/28(水) 10:40:03
>>3008
枝豆かわいいww
横ですが幸せのおすそ分けいただきました(๑´ڡ`๑)+19
-0
-
3010. 匿名 2023/06/28(水) 10:55:05
引き寄せしていても、つい現実を見てしまってネガティブなことばかり(やっぱり無理じゃんとか)思っていた自分がいて。
今も基本ネガティブには傾きやすいんだけど、今朝はネガの中にほんの少し明るい兆し(?)がチラッチラッと見え隠れしているような気分。これもなにかの変化かなぁ。+18
-0
-
3011. 匿名 2023/06/28(水) 11:08:38
引き寄せ歴長いですけど、前よりは生きやすくなったけどたまに考え込むことあります。
やはり原点に戻って引き寄せの本また読み返しています。
これがかなりいいアドバイスになります。
悩むことも次に進化するきっかけだと思えるようになりました。
これって引き寄せ達成しつつあるのかなと思います。+18
-1
-
3012. 匿名 2023/06/28(水) 11:10:59
>>2971
引き寄せ的に考えると、
>何事も【ベストなタイミングだったんだ】
>例えば試験に落ちたり上手くいってなくても【上手くいっているんだ】
こう考えてたら、そういうことが引き寄せられるんじゃないかな?
「万事塞翁が馬」で言えば、
骨折した→良くないことが起きた
と思ったら、そこで終わり
骨折した→これも最高の流れの一部
と思えば、
骨折した→戦争が起きたけど戦争に行かずに済んだ
と「一見良くないこと」がきっかけでいいことが引き寄せられてくる
そうは言っても、経験したことがなかったら、不安に感じて疑うのも自然なこと
だからアファメーションで不安や疑問の思考を停止して、潜在意識にまかせる
自分はこれで何回も窮地を救われたよ+26
-1
-
3013. 匿名 2023/06/28(水) 11:35:49
引き寄せ成功された方、叶う直前って何か変化があったりしましたか?+8
-0
-
3014. 匿名 2023/06/28(水) 11:45:09
>>2903
久しぶりに会えば楽しくて、昔みたいに仲良かった時に戻ることあるよ。
携帯変更の連絡や年賀状返すのが面倒で、気づいたら友達いなくなってたという人がいたけど、10年くらい経ってから後悔してた人いるよ。
その時は面倒でも、後になってからああすれば良かったとならない生き方をしていきたいなと思った。+18
-2
-
3015. 匿名 2023/06/28(水) 12:22:35
>>3013
あったこともあれば、なかったこともあるし、あってもタイムラグがあったこともあるよ
基本的に気持ちが地に足ついた感じになったら近いかもしれない
慣れてくると、いいこと起きるのが自然になってくるから、特別な前兆がないことの方が多いと思う
引き寄せって一回きりのものではないので+15
-0
-
3016. 匿名 2023/06/28(水) 12:28:59
>>3013
私の場合は、やはりその対象への執着がない&別の事で気分がよくなっている状態である事が多いですねー。引き寄せやっている事すら忘れるのが一番です。+13
-0
-
3017. 匿名 2023/06/28(水) 12:54:42
絶望のどん底で好転の前兆を探しまくって、占いにまで頼って…という時に、実はいいこと起きていたってこともあったなあ
(一週間後くらいに気づいたというか気付かされた)
私の経験では、前兆ない時の方が多いです
前兆を探すのは、叶ってるか確認する(叶ってないことを再確認する)ことにもつながるからあんまり良くないのかなあという気がします
前兆って、なんか待ってたら向こうから来てくれる感じだけど、前兆というか、ひらめきが来ることはちょいちょいあって、ひらめきは自分が生かしていくものなので、心をできるだけ落ち着けて、ひらめきや導きを受け取りやすくするのがいいかなと思う
(上の例では私は絶望しすぎて、もうそんなことは起こらないんだと思っていたので、気が付かなかった)
+18
-0
-
3018. 匿名 2023/06/28(水) 13:05:32
仕事なかなか上手くいかないから
引き寄せたいです。
ぎっくり腰になるは胃腸炎なるはでついていない。+11
-0
-
3019. 匿名 2023/06/28(水) 13:09:07
>>3018
仕事で疲れてない?
潜在意識が体調崩すことで休もうとしてることもあるので
まずは食べる、寝る、お風呂で体ゆるめるとかしたらどうこな+16
-0
-
3020. 匿名 2023/06/28(水) 13:24:07
なんかよく分からないけど、今ここを意識すると、凄く安心感に満ち溢れて「完璧だ」って気分になる
逆に、今ここじゃなくて未来とか過去に意識がズレると、不安が出てきたりしんどく感じたり、不足があるように思ったりしてしまう感覚がある
+17
-1
-
3021. 匿名 2023/06/28(水) 13:44:57
>>180
単純に 執着 しすぎたんでしょうね
あとは 本当に心の隅のどこにも マイナスな気持ちがなかったのかですね
自分で後になって気づくようなレベルの細かいところまで 忠実に再現されますから+8
-1
-
3022. 匿名 2023/06/28(水) 13:51:45
引き寄せは本当ですよ♡ !!
もはや引き寄せとかスピリチュアルとかじゃなく ある種の法則なのかなあ と。
結婚したい人の条件を書き出して
出会いました!じゃなくて
彼と過ごせて 本当に毎日幸せですって書いて
毎日幸せに浸っていたら
半年たたずに結婚に至りました。
毎日想像通りに幸せですw
実現できていない人は
元々 自己肯定感が低かったり
こんな大事にされてて そのうち不幸にならないかな
と思ったり 細かいところまでチェックしてください+42
-0
-
3023. 匿名 2023/06/28(水) 14:13:55
>>3008
横ですが
当選おめでとうございます!
過去にトピで当選品の写真を見た後に
別の賞品だけど、自分も出していた懸賞の当選品が届いた事が有ったので
今回も何か届くかもしれない!当たるかもしれない!
お写真ありがとうございます!+12
-0
-
3024. 匿名 2023/06/28(水) 14:28:25
>>3019
ありがとうございます。
めちゃくちゃ疲れています。
4月末から新しい職場で働いていて
なかなか上手くいかないですし仕事が遅いと言われ凹んだりしています。
気になった職場応募したりもしましたが
落ちてしまい…+12
-1
-
3025. 匿名 2023/06/28(水) 14:28:55
私はきれい、かわいい。と思い始めてから色が白くなったというかシミが薄くなった。多分、食生活とサプリを見直したからだと思う。でもやっぱり意識することってなんにせよ大事なんだなって体験してる!
長年務めた場所を3ヶ月かかってやっと退職します。追い詰めてきた上司(20代)も退職するらしくてなんだか残念。その人がいないなら仕事しやすかったのに。私が先に退職するからか意地悪がひどいんだよね。姉妹ほどの年の差の人になんで八つ当たりするのか分からない。
どちらにしてもタイミングだったのだと思うようにしています。+19
-0
-
3026. 匿名 2023/06/28(水) 14:37:02
>>2994
コメントありがとうございます!
あ、いいな~と思ったちょっとした心地良い感覚って
うまく言葉では表現できないことが多いのですが
あえて言葉にせず静かに幸せな気持ちを感じていようと思いました
以下は独り言ですが
エゴはこの真逆かも、と思いました
あれができてない!これもやってない!またなの!本当にだめね!
みたいな言葉攻めで頭の中が埋め尽くされちゃう
それにしてもエゴの声って母親から責め立てられていた時の口調と似てるよなぁ
エゴの中にはまだ癒されていない昔の私がいるのかもしれない
+3
-0
-
3027. 匿名 2023/06/28(水) 14:45:37
順番が前後しても
あ、今この作業を先にやりたい!と思ったほうから取り組むと
結果的にスムーズに進むことが多い+5
-0
-
3028. 匿名 2023/06/28(水) 14:50:43
あぁそうか!結果じゃなくて気持ちのほうに焦点をあてるのか!
確かに手帳に、こうなりました、ありがとうございました。と書いた時は叶わなかったけど
こうなって嬉しい!と書いた時は叶っていたかも
今からでも見直して書き直そう+18
-0
-
3029. 匿名 2023/06/28(水) 14:54:27
ということに3022さんの書き込みをみて気がつきました
ありがとうございました!+7
-0
-
3030. 匿名 2023/06/28(水) 15:15:04
森永のアイスボックスという氷菓が
食べながらの瞑想に向いているかもしれない
氷をつまむ指の感触、冷たさ
口の中の冷たさ、氷を噛む食感や音
美味しいし気持ちもスッキリするし良い感じです+8
-0
-
3031. 匿名 2023/06/28(水) 15:23:55
>>3028 自己レス
過去にも、願いは叶ったけど叶っただけだった
ただそれだけだった、ということもあったので(嬉しいことは嬉しかったけど)
やっぱり、それがかなう事により、自分はどうなりたいのか?
が大事だなと思いました+5
-0
-
3032. 匿名 2023/06/28(水) 15:42:50
潜在意識って超優秀な検索システムみたい
何か良い感じにお願いします!とボタンを押すと
思いもよらない最適な検索結果を届けてくれる+16
-0
-
3033. 匿名 2023/06/28(水) 16:20:57
>>3026
自己レス
母親の声だけとは限らない、過去のネガティブな出来事いろいろを持ち出して責めてくることがあるから
過去の自分と向き合って、過去の自分の話を聞いて、過去の自分を癒していこうと思う
でもこれきりがなくて、過去がひとつ癒されたらハイまた次、で
過去の自分が永遠に長い行列作って待ってる感じ(笑)
なので無理なく心の余裕があるときにひとつずつ癒していきます
+2
-0
-
3034. 匿名 2023/06/28(水) 16:38:56
>>3030
今朝、レーズンを使った瞑想っていうの途中まで音声聞いてみたけど、5分くらい、手のひらに乗せて見たり触ったり摘んだり色々して、なかなか食べないんだーって驚いたよ
アイスボックスでやったら絶対溶けるか凍傷になる笑+0
-0
-
3035. 匿名 2023/06/28(水) 16:42:39
>>3034
5分!それはすごい!時間のあるときに私もやってみたくなりました
あっ、アイスボックスをつまむのはほんの数秒で大丈夫です(笑)+1
-0
-
3036. 匿名 2023/06/28(水) 16:48:29
今日は暑いし夕食は冷やし中華にして
食材切りながらの瞑想をしようと思う
心を静かに感触を確かめながらトントントン…と
冷やし中華は切る具材がいっぱいあるのでちょうど良さそう+8
-1
-
3037. 匿名 2023/06/28(水) 16:48:36
>>3035
ほんとは10分あるみたい
せっかちだから5分で聞くのやめちゃった笑
レーズン買ってきたら、やってみようと思う!
アイスボックスはそうだよね笑+3
-0
-
3038. 匿名 2023/06/28(水) 16:50:06
スパに来てるんだけど、いびきうるさい人がいて(笑)、「嫌だなぁー困ったなぁーでも席移りたくないし、、」と思って、「いい気分」を心の中で作ったら3分くらいでその人がいびきしなくなった笑
ちょうどカフェの後ろのお部屋で、店員さんがドタバタうるさいのが次に気になった。そこでも「いい気分」してたら静かになった。
そして、いつの間にかぐっすり寝てた!
「いい気分」というか「嫌だなぁ」って思ったら、その反対の感情(今回だと静かでリラックスした私)を感じるようにしてるんだけど、引き寄せってすごい!
+19
-0
-
3039. 匿名 2023/06/28(水) 17:04:44
いびき静かになるよね!
私も家族のいびきがうるさかった時に
○○さん(家族の名前)が幸せになりますように~って思っていたら
おなじく3分位で静かになって驚いたことがありました+6
-0
-
3040. 匿名 2023/06/28(水) 17:11:44
良い気分でいるだけで周りの世界も
自分が良い気分になれるように変化するんですね
良い気分でいることって本当に大切ですね+16
-0
-
3041. 匿名 2023/06/28(水) 17:34:53
上の階の足音も、落ち着いた気持ちで「静かにしてくれてありがと〜」って天井に向かって小さく呟くと、すぐに止む。(私の声は絶対に聞こえてない)
引き寄せを知らなかった時代に、イライラしてたときは全く止まる気配がなかったのに。
本当に不思議。+16
-0
-
3042. 匿名 2023/06/28(水) 17:35:08
そうなんです!
不満を感じたらすぐに内側に目を向けて、「じゃあ、自分は何を感じたいのかな?」と自分に問いかけます。そして感じたい感情とか状態を感じます。
内側の感情が外側に溢れ出す感じをいつもイメージしています〜。
(私は山の自然が好きなので、緑いっぱいの小川の近くでゆったり水の音と鳥の声を聞きながらリラックスしているような状態を頭の中で作っています)+9
-0
-
3043. 匿名 2023/06/28(水) 17:38:16
あせっているときにうまくいかないのは
いい気分、になっていないからだよなぁ~と思って
2回ディスクが戻ってきたエラーの起きやすい機械に
深呼吸をしてからDVDを入れたらちゃんと認識した
これ時間のないときにあせって操作するといつもよりエラーが起きやすいんだよなぁなぜか
心しだいで機械の調子も良くなる気がする+15
-0
-
3044. 匿名 2023/06/28(水) 17:58:59
焦っていると反射的に目の前のことを何とかせねば!となってしまい、引き寄せの概念がどこかに吹き飛んでいってしまいます笑
あと、引き寄せでなんとかしよう!って思って、「いい気分」を作ってもあまり上手くいかないなぁと感じる(その時点でベクトルが外側に向いているから)。
外側に向いたベクトルをグイッと内側に向けて、自分の心にだけ集中するとミラクルが起こるなぁと実験を重ねた結果思いました!(現実を無視して自分の心の中だけでも天国な状態を作る)
今は不満を少しでも感じたら、内側にベクトルを向ける練習をしています〜+14
-0
-
3045. 匿名 2023/06/28(水) 18:01:05
ブラック企業から脱出するために、転職活動を始めましたが、書類選考で落ちました😭
希望ぴったりの職場であり、その職場で楽しく働いているところをイメージしていたのですが…かなり落ち込んでいます🥲
みなさんは、叶えたいものが叶わなかった時、どうしてますか?+3
-0
-
3046. 匿名 2023/06/28(水) 18:02:14
>>3043
めちゃくちゃわかる
イライラしてるときとか、機械系の動作不良多いんだよね
なんか変な電磁波でも出してるのかなと思ってる
+2
-0
-
3047. 匿名 2023/06/28(水) 18:03:47
>>3045
私だったら、ここよりももっと良い場所があるってことかも!どんなところなんだろうってワクワクしながら、自分がほっとすることをします
良い展開になることは覆らない決定事項なので+14
-0
-
3048. 匿名 2023/06/28(水) 18:06:59
>>3040
ほんともうおっしゃる通りだと思います
世界=自分
時々忘れてしまいそうになるのですが、大事だなと思います+9
-0
-
3049. 匿名 2023/06/28(水) 18:20:53
>>3013
ものすごい焦りと不安に苛まれていて、でもある時、聞いた言葉などによって、その不安がすーっと薄まったというか、まあ大丈夫か、と思えて方の力がふっと軽くなった後日に叶うかな。+4
-0
-
3050. 匿名 2023/06/28(水) 18:25:02
その時はこれで良いと思ってやったことが、後になってから後悔した時、どうしてますか?+2
-0
-
3051. 匿名 2023/06/28(水) 18:37:28
むかし、同僚にいびられてたとき、その同僚の上の電灯がチラついたりしてた
絶対生霊飛ばされてたし、怪電波出してるんだろうな、この人って思ってた
自分が良かれと思うことを貫いてたら、菩薩のような上司のいる環境に転職できたので、結果オーライでしたけど+14
-2
-
3052. 匿名 2023/06/28(水) 18:40:33
あんまりいちいち起こることのそれぞれに意味を探したり、ジャッジしたりしない方がいいと思うよ
万事塞翁が馬って何回も出てきてる通り
天候と天気だよ
穏やかな天候の地域だって、雨降るし、風吹くし、たまには台風だって雪だってくるんだよ
右往左往したいならしてもいいけど(ただし自分がそれを選んでることはわすれずに)、穏やかに幸せにいたいなら、どうにかどっしり構えられないかって方向に取り組んだ方がいいと思うよ+23
-0
-
3053. 匿名 2023/06/28(水) 18:50:22
>>2989
私は感情にフタをするタイプなので、「(夢の中だけど)本人に直接ブチまける心の強さを得たのね!やったぜ!」って思いました。ようやく表に出せるようになった私の心、こんにちは!という清々しい気分です
出てきたら、消える。
出てこずにくすぶってる感情の方が厄介だと思ってます+6
-1
-
3054. 匿名 2023/06/28(水) 18:55:27
>>3018
そういう時は、ヤケクソでいいから、
「想像も出来ないほど、ツイてる!」
と言うと良いらしいよ。
斎藤一人さんの本に載ってた。
私も以前、大変な状態の時があったけど、
「想像も出来ないほど、ツイてるわ~(ヤケクソ)」
と思うようにしたら、良くなった。
+14
-0
-
3055. 匿名 2023/06/28(水) 18:59:48
斎藤一人は「ツイてる」好きだよね
「ツイてる、ツイてる」って折につけ言うといいってYouTube見たことある
それを「ツイ」にアクセント置いてリズミカルに言うのがなんかハマって、自分もしばらく「ツイてる、ツイてる」言ってた
効果があったかは忘れたwけど、その他の話も含めて斎藤一人のYouTubeにはすごく救われたよー+12
-2
-
3056. 匿名 2023/06/28(水) 19:05:53
>>3013
これが意外と、「え、無理じゃん」ってなるような展開が起きたりすることがある
毎回ではないけど
それさえも、うまくいってる流れの中の一つでしかないんだけどね+8
-0
-
3057. 匿名 2023/06/28(水) 19:11:38
>>3044
分かります!!
本当に自分の中でいい気分を感じてる時と、何かを得るためにいい気分になろうとしてしまってる時とではエネルギーが全っっっっっ然ちがう!と感じる今日このごろ。
私も少しずつ練習中です。+8
-0
-
3058. 匿名 2023/06/28(水) 19:14:31
>>3056
横だけど、時間軸長く取ればこれはあるかもしれない
あまりに「そんなこと普通起こる!?」ってことはよかれあしかれ、大きな変化とか流れの始まりであることが多いかも
ただし自分の場合はその意味がわかるのは早くて数ヶ月、半年先とかが多い+2
-0
-
3059. 匿名 2023/06/28(水) 19:18:07
>>3047
3045です。
返信きていてびっくりしました、めっちゃ嬉しいです、ありがとうございます😭
良い展開になる事は覆らない、ってすごく良い言葉ですね✨もっと良い職場を引き寄せます!+10
-0
-
3060. 匿名 2023/06/28(水) 19:20:27
>>3053
ありがとうございます。
1日経って、気持ちが落ち着きました。
すっかりイライラもおさまっています。
私は強い心を得たのかな…?
その考えは良いですね。
最近、なんにも動じなくなって来たのに、今日の夢はやけにリアルでイライラしました。
きっとお盆に従兄弟に会う時もイライラすると思いますが、あの夢でハッキリと言っていた自分を思い出して頑張ります。
素敵なお話をありがとうございます。+4
-1
-
3061. 匿名 2023/06/28(水) 19:23:29
やっぱりいい気分、最強ですね。
いい気分、もしくは何も執着せず安定した精神でいると、本当にいい事が次から次へと重なります。私は人との関係や環境がものすごくよくなりました。
これからも引き続きやっていきたいですね。+29
-0
-
3062. 匿名 2023/06/28(水) 19:30:15
>>2989
さらによこですが
私はこれまで色々なブロックを手放してきたのですが、ブロックってそもそも自分がブロックと認識して始めて手放せるなと感じます
そして、そうやって手放す際、ブロックと対面することになるのですが、まあ過去のトラウマが再現されたような夢を見たりしました
これは毎回です
でも、手放し始めてるからそういうことが起きてると思います
つまり、あなたは既にそのブロックを手放し始めてますし、良い流れに乗っていると思います
うまくいってますよ、安心してくださいね+9
-0
-
3063. 匿名 2023/06/28(水) 19:33:55
私がいい気分で食事の支度をしていたら
待っている母も自分自身の昔の写真を見てかわいいと言ったり
赤ちゃん時代の私の写真を見てかわいいと言って上機嫌
食事の支度が遅いと嫌味を言われることもあるけど
今日はそんなことなかった
いい気分ですごしていると、まわりの人もなぜか
いい気分ですごすようになるんだなぁと実感しました+23
-0
-
3064. 匿名 2023/06/28(水) 19:52:09
今に意識を集中させて、自動思考に気づいたら手放すみたいなのをYouTubeで見てやってるんだけど、めっちゃ頭がクリアになったし、心のスッキリ感がすごい
余計な考えがでてこないだけで、こんなにも心の中って安心と幸せに満ちるんだなって
人間の心のデフォルトって、安心と幸せなのかも
結局、内面がそのまま現実をつくるから、このままこれをやってみるよ+15
-0
-
3065. 匿名 2023/06/28(水) 19:55:52
>>3062
な、なるほど!!
そんな発想は全くなくて、ただただ今朝の夢に戸惑うだけでした…。
イライラをおさめたら良いのか、感情を感じきれば良いのか…とにかく色々考えてしまって。
ブロックを認識したら後は向き合うだけですもんね。
ブロックを消すのも時間の問題って感じでしょうか?
良い話が聞けました。ありがとうございます。
自分を褒めるは続けていくつもりです。+3
-0
-
3066. 匿名 2023/06/28(水) 20:03:56
>>3065
>ブロックを認識したら後は向き合うだけですもんね。
ブロックを消すのも時間の問題って感じでしょうか?
いいえ、夢を見ている時点で、もうすでにブロックとなっている感情を見ているので、実はもうブロックとも向き合っていますし、ブロック自体も消え始めています
もしまだ何かしらの強い感情が付随しているなら、また何かしらの夢を見たりするかもしれませんが、あなたはもう自然とご自身のブロックを乗り越え始めています
個人的見解ですが、感情は、感じきたり見たりすると解消されていくので、このように夢で出てくるのだろうなと私は思います
もう、ブロックを解消するのに新たに何かやらなきゃってことはないですよ
大丈夫です、もう突破してますから+9
-0
-
3067. 匿名 2023/06/28(水) 20:11:34
>>3066
ありがとうございます!
希望が持てました。従兄弟の事は常にネックで、今まで本当に引きずっていた事だったので嬉しいです。+4
-0
-
3068. 匿名 2023/06/28(水) 20:13:48
話を蒸し返してしまうのですが、嫌いな人にも感謝するって前やっぱり理解出来ないです。
ネットストーカーされてる人に感謝って出来ますか?
嫌いという感情しかないと思います。+0
-1
-
3069. 匿名 2023/06/28(水) 20:16:51
>>3067
よかったです、安心してください
そもそも、199式豪さんの自分を褒めるで、あなた自身が変化し始めたから、ブロックも出てきたんだと思います
これからまた新たにブロックが出てくることもあるかもしれませんが、それも良くなっているから出てきています
常に良くなっていますので、何が起きても大丈夫ですよ
+3
-0
-
3070. 匿名 2023/06/28(水) 20:28:03
>>3068
嫌いな相手そのものに感謝しなくてもいいんじゃないですかね?
不愉快な経験だったとしても、その人と出会って気づけたこと、学べたことはないですか?
この経験があったから人を見る目が養えた〜とか、私はこういう人と相性悪いんだって知れた〜とか。
そういう自分の中での落とし所を見つけて、学べたことに感謝するっていう気持ちの整理の仕方がやりやすいんじゃないかなと思います。
元レスを見てないので、トンチンカンだったらすみません。
+15
-0
-
3071. 匿名 2023/06/28(水) 20:33:08
>>3068
感謝しなくてもいい
世界中のすべての人の幸せを願う+9
-0
-
3072. 匿名 2023/06/28(水) 20:35:43
>>3068←これはどういう気持ちで言ってますか?
嫌いな人にも感謝する←これは誰が言ってましたか?
それを言っていた人がいたとして、その人にお前は間違ってる、と言いたいですか?
間違ったことを言って自分を苦しめたことを認めて謝れ、と言いたいですか?
それとも自分もそうできるようになりたいですか?
どうしたいのか整理してみたらどうですか?
まだ混乱しているように見える+3
-4
-
3073. 匿名 2023/06/28(水) 20:42:33
嫌いな人のことを思い出してムキーッ!となってしまった時の対処法。一人二役で、ムカついてる私を理解ある私が寄り添います。
「まだ怒ってんの?何年も前のことなのに…でもその気持ち分かる! あんなこと言われたら頭にくるよね、分かるわ。腹立つよねアイツ、分かるわ~」 友だちいないの?って感じですが気にしない。
怒ってる私を全肯定することで、気分の切替が早くなりました。自分の気持ちを受け止めるとは、具体的にこういうことだと思ってます。(違ったらすみません)+17
-0
-
3074. 匿名 2023/06/28(水) 20:46:18
繰り返し繰り返し気になることって、自分にとっての観念とかブロックを理解する、大きなヒントがあるんだよね
エゴがザワザワするものって+9
-0
-
3075. 匿名 2023/06/28(水) 20:47:36
同意を得たいだけなのか、導きを得たいのか、を自問することも大切+5
-2
-
3076. 匿名 2023/06/28(水) 20:50:18
今テレビで「宝くじの舞台裏」について放送してるから、予習として見てる!笑
これは当たるしかないなw+20
-0
-
3077. 匿名 2023/06/28(水) 20:51:00
今日宝くじ買ったw
引き寄せ始まってるか??w+19
-0
-
3078. 匿名 2023/06/28(水) 20:52:05
>>3072
ごめんなさい。
すみませんでした。
全然そんなことを思って書いてなかったのですが…
謝れとかそんな気持ちなかったです。
どういう視点だと感謝とか幸せにと嫌いな人に思えるのか分からないから知りたかっただけです。
+5
-0
-
3079. 匿名 2023/06/28(水) 20:55:57
>>3070
なるほどです。
罪を憎んで人を憎まずにちょっと似てる感覚かもしれませんね。
+1
-0
-
3080. 匿名 2023/06/28(水) 20:56:15
>>3078
このトピに出てきた話ですか?
だったらそれを勧めるコメントとかあると思うし、そこにコツとか書いてませんでした?
読み直してみたらどうですか?+0
-5
-
3081. 匿名 2023/06/28(水) 21:22:37
>>3074
そうなんだよね、ありがとう
あなたの言葉が今の私にとって大きなヒントになった+6
-0
-
3082. 匿名 2023/06/28(水) 21:24:50
>>3077
あ、そういえば今日は一粒万倍日ってやってた!+12
-0
-
3083. 匿名 2023/06/28(水) 21:26:01
>>3072
>>3080横
疑問形で人を追い詰めるの良くない
あとその書き方だと「2位じゃダメなんですか?」の国会議員の真似に見えて笑える
+9
-1
-
3084. 匿名 2023/06/28(水) 21:31:51
私は今週BIGが当たる予定💪🏻
自分の使い道と寄付先も決めてある笑+13
-0
-
3085. 匿名 2023/06/28(水) 21:33:12
>>3083
じぶん、ここは少し前からちょいちょい見てるけど、そんな話ししてた人いたかなと思って
少し前はだいぶ荒れたし、蒸し返すって書いてあったから、その辺りからのながれか、と思って+3
-2
-
3086. 匿名 2023/06/28(水) 21:34:48
嫌いな人にも感謝するって話あったっけ?
幸せを祈るって話なら覚えてるけど+6
-0
-
3087. 匿名 2023/06/28(水) 21:37:22
身体に染みついた観念とか色々手放してて、正直、今とてもしんどいんだけど、さっきふとスケジュール帳を開いて7月を見たとき、自然と「これからとても幸せな展開になるぞ」って感じて、知らぬ間に笑顔になっていたんだけど、これはもう、良くなることを自分自身が確信してるんだなと思ったよ
+21
-0
-
3088. 匿名 2023/06/28(水) 21:39:26
>>2973
>>2975
>>2976
>>3012
ありがとうございます。やっぱりそれでも【これが最高の流れに繋がっている】と思って潜在意識にお任せが一番いいんですね。
はじめはそう思うのがしんどくても、実際そうなったら儲けもの、くらいのつもりでそう思ってみます。+4
-0
-
3089. 匿名 2023/06/28(水) 21:51:20
>>3068
小学生の頃に、多分精神疾患持ってた担任教師に信じられないようないじめを受けて大人になっても許せないでいたんだけど、
「人に嫌なことされたら受け入れてはいけない、そのままでいると悪い人間関係から抜け出せないよ」っていうのを学ぶ機会だったのかも、それを教えるために私の前に現れてくれた人なのかもなーとふと思う時があり、
それを思ったちょうど1ヶ月後くらいに、その教師がいじめをしてたことが発覚し精神を病んで退職したというのを地元の友達から聞きました。
嫌いな人は嫌いなままでいいから感謝できるところを見つけてみるといい方向に向かうかもしれません+17
-0
-
3090. 匿名 2023/06/28(水) 21:55:27
嫌いな人含めて全てに感謝できたら素晴らしいと思うけど、その話をする前に、コメ主は本当にネットストーキングされているのか、嫌いな人に感謝する話は本当にこのトピで出ていたのか、事実を確認してからでもいいと思う+1
-4
-
3091. 匿名 2023/06/28(水) 21:56:31
>>3070
>>3089
横ですが、素晴らしいと思います!
参考にさせていただきます+6
-0
-
3092. 匿名 2023/06/28(水) 21:58:46
意地悪な子と、そうとは知らず出席番号前後になって仲良くなって
のちに友達のふりしたまま意地悪される、を2回体験したな
1回目はたまたまこちらが引っ越したことで解決
2回目は、嫌なことは嫌だとはっきり意思表示できるようになった
ちゃんと自分を守れるようになるために起きた事だったのかも+9
-0
-
3093. 匿名 2023/06/28(水) 22:08:18
>>3092 自己レス
1回目はひどかったもんなぁ、たとえば草を食べろとか言われて従ったり
言われたことは守らないと、と思っていたけど
守るべきは自分自身だったよ+6
-0
-
3094. 匿名 2023/06/28(水) 22:18:34
>>2959
件の者ですが塩まじないと縁切りをイメージして引き寄せ、無事に解決しました!何回かアプローチしてもダメで諦めかけていたんですが、こんなに早く叶うとは!気にかけてくれた皆さんありがとう。来月も良い事が皆さんにも私にもありますよう。+9
-0
-
3095. 匿名 2023/06/28(水) 22:18:56
嫌いな人は嫌いなままでいいと思う。
ただ、いつまでもあの人嫌い、嫌だ、となっていると自分の周波数が下がってしまうので、皆さんのお話のように、「あの人から○○を学べた」と消化できると素晴らしいなと思った。+27
-0
-
3096. 匿名 2023/06/28(水) 22:26:00
自分も縁を切りたい人たちいて、今日は進展ありました
日本酒買って帰ってきて、粗塩と一緒にお風呂に持ち込んで、浄化!って思いながらジョリジョリして、スッキリ!
シーツも枕カバーも交換して、新しいパジャマもおろして、爽やか!
明日からこれまでよりもっともっといいことあるぞって感じです+17
-0
-
3097. 匿名 2023/06/28(水) 22:29:26
私は絵が下手だから、ネットに絵を出すなら悪口も覚悟しておかないと、と思っていたら本当にそうなった
まぁ何かのキャラクターを描いたわけじゃないし、自分のオリジナルの絵を描いただけだから
私の絵がけなされるだけなら別に何も問題ないよねぇ、と思っている部分もあったけど
心のモヤモヤは消えなかった
そして描く気が起きなくなってから気がついた、私は私の絵を大切にしていなかった
あっでも、こんな自分の絵でも誰か少しの人は良いと思ってくれるかも?と
思っていた部分もあって、それもありがたいことに叶っていたから
優しくしてくれた方々には大大大感謝です
というか今も気が向いたときにふらっとお絵かきサイトに絵を出すと
必ず1人はいいねをくれるひとがいて、ほんとうに大感謝ですm(_ _)m
やっぱり楽しい気持ちで描くのが一番ですね
ちょっと意地になっていたところがあったかも
楽しい気持ちで描いた絵は楽しい感じに仕上がる!って信じてるので
少しずつでも上手くなれたら良いな
気楽にいきます~+12
-0
-
3098. 匿名 2023/06/28(水) 22:34:09
不思議だなぁと思うのは、自分が悩んでたり答えが見つからないことがあっても
他の人が同じようなことで悩んでるのを見ると「こういう捉え方でいいんじゃない?」って自然と言葉が出てくること。
で、あっ自分に対してもそう言ってあげればいいんじゃんって二重に気づくみたいな。
だからいろんな書き込みがあるこのトピは、すごく収穫が大きい。ありがたい。+23
-0
-
3099. 匿名 2023/06/28(水) 22:35:02
おおお…さっき過去のひどいクラスメイトの話を書いたら
そこから心のもやもやもやがひどい~!強烈に不足の方を向いてしまったらしい
おおおお…これはもう過去はポイして今を生きるに限る!
いまはもうない過去は忘れて今を生きるよ!+9
-0
-
3100. 匿名 2023/06/28(水) 22:39:38
毎月継続して自力で利益作れるようになれた
このまま独立するぞ+18
-0
-
3101. 匿名 2023/06/28(水) 22:44:00
明日、みんな物凄く嬉しいお知らせが来るよ
嬉しい気づき
楽しみにしててね+64
-0
-
3102. 匿名 2023/06/28(水) 22:49:28
>>3101
わぁ楽しみにしてます!
寝る前にこう思うと朝が来るのが楽しみになりますね♪
すてきな書き込みをありがとうございます!+35
-0
-
3103. 匿名 2023/06/28(水) 22:53:48
>>3068
ネットストーカーの事を書いてた者ですが(解決済)感謝ではなく私への執着を断ち離れていくイメージを描きながら縁切りを引き寄せました。同じ土俵にあるのではという書き込みを見て、その人物と交わらない気持ちです。特に好きや嫌いの感情は出さず、お互いに離れようと言う心持ちを保ちました。参考になればいいですが。+11
-1
-
3104. 匿名 2023/06/28(水) 22:57:57
みんなはもう幸せになってる💐+34
-0
-
3105. 匿名 2023/06/28(水) 22:59:21
今日ライブで米津玄師が「ずっと、遠くに行け、と歌ってきたけど、遠くに行ったところでまた『ここじゃない』ってなる。だったら、今ここにある日常を大事にした方が良いじゃないかと思い始めた。結局、自分の見方や心の持ち様によって世界は変えられる」的なことを言ってて(記憶を頼りにしてるのでかなりの意訳です)、引き寄せ的な考え方だなぁと思った。
願いを叶えたいと思って叶えても、また違う願いが生まれてしまう。今すでにあるものに目を向ければ、もう全部叶ってるんだよね。
ちなみに >>2192 で、「マインスイーパを10分やってから課題に取り組んだ方が創造的なアイディアが生まれる」って解説されてたけど、米津玄師も最近マインスイーパにどハマりしてるらしい。
ライブ中に、シンクロすごい!!ってなりました。+17
-1
-
3106. 匿名 2023/06/28(水) 22:59:23
引き寄せしないと!なんか気づきを得ないと!って思うと
不自然になってしまって逆効果だよね
自然体でゆるく楽しく過ごしたい+23
-0
-
3107. 匿名 2023/06/28(水) 23:02:21
>>3105
全ては既に与えられてる、足るを知るみたいな感じなのかな?
だとしたらやっぱり幸せの根底には感謝の気持ちは必須なんですね+12
-0
-
3108. 匿名 2023/06/28(水) 23:03:50
>>2989
豪さんの勧めるブレインダンプをすればいいと思います。頭が空っぽになるまで書いて吐き出す
やると本当にスッキリします+5
-0
-
3109. 匿名 2023/06/28(水) 23:10:43
>>3054
ありがとうございます。
プラスに捉えたい+5
-0
-
3110. 匿名 2023/06/28(水) 23:45:04
昔モーニングページっていう、毎日何でもいいから書くっていうのやってみたら、途中からどんどんネガティブな感情があふれてやばくなってやめたことあります
私の生育歴に問題があるからだと思う
ホオポノポノ系も、やってもやってもだめで諦めた
せっかく潜在意識がフタしてくれているものがある場合は、無理に過去や脳内を浄化とかしない方がいい場合もあると思うので、心当たりのある人はそういうメソッドやる場合、気をつけるといいと思います
不用意にその蓋を開けてしまったら、大変なことになるケースもあると思うので+11
-1
-
3111. 匿名 2023/06/28(水) 23:45:07
>>3050
私はこのトピで、「仮に過去に戻って違う選択をしても今の現実は変わらない」っていう書き込みを見て、過去は終わったもの、未来は自分で創ればいいやーって気持ちになってたよ。
真偽は調べようもないけど、絶望してた私には十分前向きになれる言葉だった。+16
-0
-
3112. 匿名 2023/06/28(水) 23:52:20
>>3103
横
実践済のようですが、エーテルコードカットもおすすめです+5
-0
-
3113. 匿名 2023/06/28(水) 23:54:32
過去を振り返って、嬉しかった、悲しかったっていうよりも、それを考えることができる「今」があるってことがすごく大事だと思う。
私の言葉ではないし、20年以上前の言葉だけど色褪せないというかいまだにヒントになる。
+13
-0
-
3114. 匿名 2023/06/29(木) 00:02:24
婚活準備中ですが楽しんでます
普段はリラックスや思考を止める、流すを意識してます(楽しむ時は楽しむ)
このままの気分をキープしたら上手くいくと思います+17
-0
-
3115. 匿名 2023/06/29(木) 00:03:51
あれこれやるの難しいときは、アファメーションで思考停止&おまかせでいいと思う
これでまず幸せになって余裕ができたら、あれこれできるようになってくる
お金持ってる人はもっとお金持ちになるみたいな感じで、余裕できるとどんどん余裕生まれてくる+17
-0
-
3116. 匿名 2023/06/29(木) 00:29:23
明るい気持ちになりたくても、振られたときに言われた酷い言葉を引きずっててつい考えちゃうし
考えてないときでもずっとほんのり胸が痛い。
もうしばらく経つのにこんな感じで、反芻思考で切り替え下手で悲しくなる。
そんな自分も良し、ってアファしてみたり、紙に感情を書きまくってみたりしたけど変わらない。
胸のズッシリが取れないときは皆さんどうしてますか?+7
-1
-
3117. 匿名 2023/06/29(木) 00:31:27
>>3116
>>3115
+3
-0
-
3118. 匿名 2023/06/29(木) 00:35:56
>>3063
確かに、そして、逆も然りですね+3
-0
-
3119. 匿名 2023/06/29(木) 00:59:55
ネガティブが取れない、どうしたらいいですか?って質問が何個も出てるけど、どんな回答を求めてるのかな
答えに該当することがすぐ上に書いてあっても、読んでないのか、求めてるものと違うってことなのか、質問が書いてあるのが不思議+10
-7
-
3120. 匿名 2023/06/29(木) 01:03:17
>>3101
嬉しい。教えてくれてありがとう。+18
-0
-
3121. 匿名 2023/06/29(木) 01:04:36
引き寄せ的に考えると、
ネガティブなものにフォーカスすれば、同じ周波数のものが共鳴して引き寄せられて、ネガティブな
現実が強化される
ネガティブなものにフォーカスしていると、本来の回答に該当する書き込みとは共鳴しないから、スルーしてるということかな+22
-1
-
3122. 匿名 2023/06/29(木) 01:15:04
夫の義父が毒親なのですが、少し痴呆が入りますます手に負えず、私達夫婦の関係悪化の原因にまでなっております。
不満にしか目がいかないような状態なのですが、そんな中でも心を穏やかにして、どうなるか実験してみようと思います!+18
-1
-
3123. 匿名 2023/06/29(木) 01:41:26
>>3036
自己レス
心静かに作り終えた後、2皿盛り付けて、なんとなくはかりに乗せてみたら
2皿ともぴったり同じ重さになっていてビックリした、潜在意識すごい!+8
-0
-
3124. 匿名 2023/06/29(木) 01:45:10
あ、デジタル表示ではなく目盛りを見るタイプのはかりなので
多少の誤差はあったかもですが、ほぼ同じ重さでした+3
-1
-
3125. 匿名 2023/06/29(木) 01:47:59
>>3116
そういう時は私は「傷ついた私」をもう1人の私が見ているように客観視する。きっと「悲しみ」と「自分」が一体化してるから辛いと思うのです、客観視してみたらどんな風に自分は見えますか?
あぁ、今まで傷ついてるなぁーとか少し冷静な目で見ることができ、その上で自分はどんな感情を感じたいのだろう?と問いかけます。
しかし、あまりにショックな時は上記の客観視すら難しいと思います。そういう時は、思い切ってその「ズシン」とした感情を感じるようにしているよ。
心臓がジクジク、ドキドキ、締め付けられる感じを深呼吸しながらじわっと感じてあげる。一回では無理かもしれない。複数回、もしかしたら傷が深いほど何ヶ月もかけて感じてあげます。(私も嫌いで憎い人がいる時は数ヶ月かかりました)
切り替え下手だなんて、あなただけは「心の中のあなた」を責めないでほしいです。
「心の中のあなた」はいつだってあなたを守りたいって思っているからです。+15
-1
-
3126. 匿名 2023/06/29(木) 01:58:19
このトピには優しくて温かい書き込みがいっぱい
読んでいるとすごく癒されます+21
-0
-
3127. 匿名 2023/06/29(木) 02:05:57
普通によく言われることだけど、ないないってばかり思ってると、何も思いつかないんだよね
手持ちのものでまず何とかしよう、あれもこれもある、ありがたいって思うと、じゃあこれでどうしようって知恵が湧いてくる
ありがたい=有り難い
もともと無くても当たり前かもしれないものがここに有る
あるものが見えずに「無い」って思う=現実を誤認している
地図を逆さまに読んでるようなもので、行きたいところに行けないよ+8
-2
-
3128. 匿名 2023/06/29(木) 02:48:32
>>3103
ありがとうございます。
参考になります。
もう解決されたとのこと、すごいです。
解決済みとは具体的にどうなりましたか?
よろしければ教えてください。
+5
-2
-
3129. 匿名 2023/06/29(木) 05:13:03
嫌だなぁ!って思うことがあったら、「いい気分」になることをここ数ヶ月心がけていて、確かに何の苦労もなく状況が好転することが何度もあった。
それまでは「目の前の現実が全て真実」で「既にある」っていう感覚が分からなかったのだけれど、↑の現象を繰り返すうちに、現実って結構曖昧なものかもしれない、、って思うようになった。
(それまではこれが起こったら、こうなる。相手もこう思ってるはず。だから、こうしなきゃいけない。って力づくで目の前の出来事を変えようとしていた。)
だから嫌だなって思う出来事が起きても、それは真実ではなくて幻なのでは?私の心の中こそ真実なんじゃないか?って本気で思えるようになってきた。
「自分の心の状態=外側の世界、真実」、これが「既にある」っていうことなのかぁ!と感動した。+11
-1
-
3130. 匿名 2023/06/29(木) 05:16:41
当たっていれば6月中に商品が届く懸賞
全敗したっぽい…ふふふ…まあ仕方ない
ラッキーな事 イコール 懸賞に当たること だけではないし
とりあえず次!7月に期待だ~!+22
-0
-
3131. 匿名 2023/06/29(木) 05:21:08
>>3069
そう言えば思い出したんですが、
昨日の朝、夢を書き込む前の前日だったか
前々日だったか…ここに書かれている
「嫌いな人の幸せを祈るワーク?」を
嫌いだった人片っ端からやったんです。
その中に従兄弟もいました。
だからブロックとして夢に出てきたのかも
知れないです。
つまり効果は抜群だったって事かも…。+5
-0
-
3132. 匿名 2023/06/29(木) 05:24:22
>>3108
実はブレインダンプは既にやっています。
毎日ではないですが…。
そして、ここに書いてあった
「嫌いな人の幸せを祈るワーク?」みたいなのも
やったんです。
だから夢に出てきたのかもしれませんね。
既に効果は出ているのかも!
前向きに考えます!
ありがとうございます!+4
-0
-
3133. 匿名 2023/06/29(木) 06:12:57
なぜだか分からないけど、サビだけ知ってるくらいの今までは別に好きでも何でもなかった昔の曲をよく口ずさんでしまう。
→覚えたいなと思ってYou Tubeでフルで聞いて、その流れで気になる曲をいくつか聞き返す。
→なぜかどれも共通して「逢いたい」って言葉が出てきて昔好きだった人を思い出す。
→私は既婚だけどそこは特に深掘りせず、昔の思い出に浸る自分にOKを出す。
→しばらくやってるとふと、「今突然その人に会ったら今の姿じゃ恥ずかしいかも。昔より綺麗になっていたい!」と強烈に感じる。
→今まで忘れてた見た目に気を使う。
こういうことって日常で誰の身にも無意識のうちに起こってると思うんだけど、引き寄せ意識すると「私が(綺麗になる)っていうゴールに向かって自然とやる気を起こすめに誘導してくれたのかな?」とか思って、やっぱり全部完璧じゃん!って嬉しくなる。+9
-0
-
3134. 匿名 2023/06/29(木) 07:03:01
どんなに受け入れにくい過去も悔しいけど、自分の一部になっちゃってるんだよね
だからそれを拒否したり、否定すると、自分自身を自分で傷つけることになる
その時の自分がベストを尽くした結果だったんだから、その時の自分に感謝してねぎらいたい
これからはどうすればいいか分かってるんだから、これからは大丈夫
起きたことに対する解釈と、未来の選択は自分で変えられるよ
(過去も変えられるという人がいるけど、解釈はともかく、過去起きたことまで変えるのは勧めないし、必要もないよ)+3
-3
-
3135. 匿名 2023/06/29(木) 07:14:23
>>3069
横レスですが豪さん式の
「俺の腹出ててカッコイイな、なんでこんなに膨らませられるんだろうな」
「今の俺の扉の閉め方カッコイイな」とか、とにかくなんでも脳内で褒めるやり方好きw+14
-0
-
3136. 匿名 2023/06/29(木) 07:18:14
豪さんてあれからどうなったんだろ?
今どうしてるんだろ
他の達人も+4
-0
-
3137. 匿名 2023/06/29(木) 07:29:56
>>3136
特にチケットの人が最後オンラインサロンやるんだかやらないんだかやったけど有耶無耶になったんだか、行き場をなくした信者は今どうしてるのかとか気になってるw+4
-0
-
3138. 匿名 2023/06/29(木) 07:40:23
>>3135
褒め方の参考になります(笑)
女性なら私は何してもかわいい
魅力的って言えばいいね
+9
-0
-
3139. 匿名 2023/06/29(木) 08:03:19
みなさんは叶えるまでの期間はどうしてますか?
例えば、引き寄せたいことが「結婚」や「理想の会社」なら、今の「独身で寂しい」とか「仕事が辛い」みたいな、そういう辛い気持ちをどう対処してますか?未来の叶った気持ち(楽しい結婚生活とか、仕事が楽しいとか)でいたいのに、今のしんどい気持ちばかりになってしまう💦+7
-1
-
3140. 匿名 2023/06/29(木) 08:26:12
>>3139
結婚しても寂しい人は寂しいですよ
結婚が幸せだとは限らないです
せっかく今自由なんだから今の時間を楽しんで
ほしいなと思います
結婚しなくても楽しいと思えたら結婚できたりします
そうゆう体験談たくさんありますよね~+22
-2
-
3141. 匿名 2023/06/29(木) 08:36:40
手段とゴールを取り違えてしまう人多いよね
「○○さえあればすべてうまくいくはずだから○○叶ってほしい、異論は認めない」構文の人が多い
ネガティブな気持ちにとらわれるって人が次から次に出てきてるけど、「○○だから××できないのは仕方ない」って言い訳にしてたりしないかな
または単に同意してほしいだけとか
変わりたくない、変わるのが怖いってことなのかも
だから「幸せになる」っていう覚悟がいるって言われるんだろうね+14
-1
-
3142. 匿名 2023/06/29(木) 08:45:09
自分に優しく問いかける効果すごい。
モヤモヤザワザワしたら「その考えはいい気分?今どう考えたらホッとできそう?」って聞いてあげる。
ちょっとやりたくない作業も自分に問いかけて、後回しにするの嫌だから今頑張っておきたいなのか、今はハードルが高いから休憩したいなのか、どっちにしろ自分が主体だから安心感が湧いてくる。
正直自分に聞いたくらいでこんなに変わるとは思ってなかった(笑)+17
-0
-
3143. 匿名 2023/06/29(木) 08:58:12
>>2784
9日間シーツ交換チャレンジ4日目です!
布団干してシーツ、枕カバーを洗いました!
今日はタオルケットも洗う予定!
昨日は結構波瀾万丈だったけど、良い出会いもいくつかあって、すでに効果出てるのかもしれない+12
-0
-
3144. 匿名 2023/06/29(木) 09:07:13
ピックアップした願いがどれも叶いません
どころか、逆行したり悪くなっています。
まだ短期間ならおおらかに構えますが、もう6年くらいです。
あきらめたほうがいいのかな。ダメなものはダメなのか+6
-1
-
3145. 匿名 2023/06/29(木) 09:49:20
ブロックの話なんだけど、私も最近強烈なブロックがでてきて、それが「〜になったら怖い。確認しなきゃ。もし〜だったらどうしよう。」というふうに、思考の癖なんだけど、このブロックが表面化してから強迫性障害ぎみになってきたんだよね
何度も確認しなきゃ不安で仕方ない
でも、つねに今に意識を向けるようにして、勝手に展開していくこの思考はただの自動プログラムみたいなものだから、出てきたらどうにかしようとするんじゃなくて、「あ、自動思考だ」と気づいて手放すっていうのを昨日からやってみたら、これがかなり効果あった
引っ張られそうにもなるけど、ただ習慣化された自動プログラムみたいなものだから、この思考自体に意味なんかないし、意味を持たせる必要もないし、これの相手しないから怖いこと起きるとかもないしって思うようになったよ
+13
-0
-
3146. 匿名 2023/06/29(木) 09:52:38
仕事の売り上げに悩んでる親に「悩まない・考えない」を教えて実践してもらいました
次の日から売り上げアップし、無事月の予算を達成したと喜んでました+17
-0
-
3147. 匿名 2023/06/29(木) 09:53:37
引き寄せで過去を変えようとして変えたんじゃなくて、結果的に過去が変わったことはある
ほんと些細なことだけど
ただ過去が変わったというか、今自分が選んでる世界線が変わったのかも
とりあえず内面を変えると、ほんと現実ってすぐ変わるんだなと感じたから、先に内面を整える+16
-0
-
3148. 匿名 2023/06/29(木) 09:58:28
過去を変えたのかはわからないけど、似たようなことはある
父が退職金は貰えないと言っていてずっとそのつもりでいたんだけど、この前そのことについて改めて聞いてみたら退職金は貰えると返答が返ってきた+15
-0
-
3149. 匿名 2023/06/29(木) 10:34:15
今日は朝から皆様の書き込みが深い
出勤前に読めてよかった
勉強になります!+16
-0
-
3150. 匿名 2023/06/29(木) 10:50:18
>>3116
私は傷ついた自分に気が済むまで浸るよ。
無理して明るい方に切り替えても綻びが生じるし。
実践済のようだけど、紙にも傷ついた感情を気の済むまで書く。
そして自分を慰める。傷ついたよね、あんな言い方ないよねとか自分が欲しい言葉を自分にかける。
心の傷の痛みが無くなるまで繰り返す。
それでも気になるなら今に集中する。歯磨きの時間は歯磨きに、ご飯の時間ならご飯に、と何気ない日常ほど目の前の事に全力集中。
+12
-0
-
3151. 匿名 2023/06/29(木) 11:26:16
じょぶじょぶだいじょぶ って言葉が
ミンキーモモ(海モモ)によく出てきていたような
大丈夫!って、以前は無責任な励まし言葉のように感じていたけど、その軽さがいいのかもしれない
大丈夫!って、軽やかに上手くいくって信じているよ!と言う意味なのかもしれないと思った
大丈夫!すべてうまくいく!+15
-1
-
3152. 匿名 2023/06/29(木) 11:35:34
>>3111
ありがとうございます。
過去の後悔を糧にして、より良い未来を作る、でいいですね。+1
-0
-
3153. 匿名 2023/06/29(木) 12:08:35
やりたい仕事をと思っても、なかなかやりたい仕事に就けない。だけど、やりたい仕事ではない仕事のオファーがくる。
来る仕事は頼み事というのを聞いたことある。やりたい仕事でなくても、すごい頑張るようにした。休みの日も、仕事関連について調べるようにして、仕事に勤しむ。
すると、仕事を覚えたくらいの時期に、仕事の契約が終わる。何度もそういう感じ。
なので、やりたい仕事に応募するも、不採用が続き、そしてまたやりたい仕事でない仕事のオファーがくる。。
ずっとぐるぐる。何か悪い原因があるのかな?+6
-2
-
3154. 匿名 2023/06/29(木) 12:25:49
きのう納得いかないことがあって、納得いかないよなー?と思って、いろんな人に話を聞いてもらったりしてたんだけど、さっきドンピシャの言葉をもらって、気持ちがスッと軽くなった
「納得いかないけど、仕方ない」って思ったら、渋々自分の気持ちが苦いままだったけど、「いやそれはおかしい」と思ってたら、それを実現する言葉が引き寄せられたってことだと思う
やっぱり自分の状態に共鳴するものが引き寄せられてくる!+9
-0
-
3155. 匿名 2023/06/29(木) 12:26:52
>>3153
自己レス
昔、よく当たるという占い師さんに、あんたはどの仕事やってもうまくいくよ。のぼりつめられるよ。
と言われたけど、毎回、1からやり直しで、スキルが育たない。
占いは当たらないのか。
+7
-2
-
3156. 匿名 2023/06/29(木) 12:30:21
>>3153
何らかの原因というか繰り返しになる構造はありそう+2
-0
-
3157. 匿名 2023/06/29(木) 12:40:59
>>2989
ブロックなのかな?
夢占いだと運気が好転する前兆って説もあるよ
ブロックだとしても慣れきった自分からかわりたくないって潜在意識が抵抗してるだけだから
そのままでGo+2
-0
-
3158. 匿名 2023/06/29(木) 13:08:15
私の中で一番やっかいな悩みが恋愛。
自分の理想とする相手が引き寄せられてもその人から大切にされないです。
私の事を「優しい」って言って仲良くしてくれたり付き合っても、段々、都合良く利用されるだけ、私が思い通りにならないと酷い事される、セフレにされそうになる、お金を使わされるとか…
ガルで癒しを求められる人のトピを読んで、あ、確かに自分が引き寄せてるのがこういう男だったと気がつきました。
癒しや優しさを求めてくる男も女も地雷なんだなーと。
私も相手に自分のトラウマとか癒して貰おうとして重くなって執着してたし、相手のトラウマを癒やしたいって思ってました。
今はこの部分がどうして出てきちゃうのかって向き合うのも怖くて難しいですが気がつけるトピを引き寄せしたから私は大丈夫、答えが出ると思います!
そう思えるのは少しずつでも成長してるのかな。+8
-2
-
3159. 匿名 2023/06/29(木) 13:14:55
>>2929
>>2934
>>2964
皆さんありがとう
自分の味方でいてあげる。自分は世界で一番素晴らしい存在。ネガティブな期待に応えない
とても励みになりました。いつも思いだすようにします+4
-0
-
3160. 匿名 2023/06/29(木) 13:25:19
>>3157
夢占いでは逆夢なんですね。
運気が良くなるならいいな。
はい、そのままで前に進んでいってると思うので、
このまま突っ走ります!
自分を褒めるのも続けます。
ありがとうございます!+1
-0
-
3161. 匿名 2023/06/29(木) 13:30:13
>>3139
特に何もしていないです、なぜなら叶うことはもう確定しているから、あとは毎日をできるだけルンルン気分で過ごすだけ。
幸せな気持ちでいたいのになれないなら別に無理してなれなくてもいいんじゃないでしょうか?人間たまにはセンチメンタルな気分になりたい時もあるというか笑
「こんな気持ちのなってしまう私には、素敵な未来を引き寄せられない・望む資格はない」と変に卑屈になって自分の望みを取り下げることが1番ダメなんじゃないかと。
そのしんどい気持ちにのみこまれないで、「今はこういう気分なんだな〜」って第三者目線で自分を見てみると、少し冷静になれると思います。+34
-0
-
3162. 匿名 2023/06/29(木) 13:38:30
究極言っちゃうと、気持ちがどうあれ、自分(=エゴ=顕在意識)と違う「大いなるもの」(潜在意識)にすべて委ねてたら、変化は起こるよ
潜在意識が変化を引き寄せてくれるので、気持ちがどうでも委ねることができればOK
もちろん気持ちがポジティブなほうが委ねやすいし、ポジティブなことが引き寄せられるし、自分も楽だけどね+17
-0
-
3163. 匿名 2023/06/29(木) 13:40:39
>>3156
心の奥で、他のやりたい仕事をやりたい、と思っているがゆえに、やりたくない仕事の縁がきれ、でもやりたい仕事のスキルが足りず、不採用続きで、また、誰でもできる仕事が巡ってきて、でもその仕事は雑務的ゆえに、突然仕事がなくなってしまうことがある、という流れかな?
+5
-0
-
3164. 匿名 2023/06/29(木) 13:44:43
>>3162
別に必ずしも良い気分でいなくても、潜在意識に委ねていたら、変化は起こる、ということですかね?
かつ、良い気分でいればもれなく良い、ポジティブなことが引き寄せられる。ということですかね。+4
-0
-
3165. 匿名 2023/06/29(木) 13:56:21
>>3164
そうです
「起こることは自分の気持ちとは関係ない」「良いことが勝手に起こる」と思えば(思えなくてもアファメーションして、顕在意識の思考によるネガティブ強化を止めつつ、潜在意識に上記の内容を刷り込む)、その通りのことが引き寄せられます
いいことを引き寄せたいのがなぜかといえば、幸せに過ごしたいからのはずなので、変化が起こる起こらないとは別問題としても気持ちをポジティブにしたほうが幸せ感じられるはずです+6
-0
-
3166. 匿名 2023/06/29(木) 14:00:23
>>3144
願いに執着している間は何年でも難しいかも。+4
-1
-
3167. 匿名 2023/06/29(木) 14:04:00
>>3165
補足です
ポジティブな状態の方が、変化が起きたときに気づきやすいというのもあります+6
-0
-
3168. 匿名 2023/06/29(木) 14:12:02
とにかく自分が感じてること、波動、エネルギーが全てだとだんだん分かってきた。
たとえ現実が追いついてきてなくても心地よさは今すぐ味わえる。+7
-0
-
3169. 匿名 2023/06/29(木) 14:12:18
>>3163
派遣とかだと、こういうの多いみたい。
その時必要な雑務が期間限定でほしい、というのはある。派遣のスキルアップが難しいのはそこかな
派遣やりながら、やりたいことのスキル上げるのが一番かな?生活費も必要だし
全然引き寄せ回答でなくてすまない
引き寄せ的な回答わかる方、お願いします🙇+6
-0
-
3170. 匿名 2023/06/29(木) 14:15:14
>>3151 自己レス
大丈夫!と言いながら探し物をしたらすぐに出てきたし
機械の調子が悪い時も 大丈夫!と思ったら調子が良くなった
大丈夫!という言葉もだけど内面が
大丈夫と信じた私=大丈夫が現実になった、のかもしれない
大丈夫の効果、即効性あってすごいかもしれない!+5
-0
-
3171. 匿名 2023/06/29(木) 14:27:46
>>3169
よこ
>来る仕事は頼み事というのを聞いたことある。やりたい仕事でなくても、すごい頑張るようにした。休みの日も、仕事関連について調べるようにして、仕事に勤しむ。
ここら辺に何かありそうだけど、情報がないので、よくわからないや+5
-0
-
3172. 匿名 2023/06/29(木) 14:43:57
>>3171
ありがとうございます。
例えば、人気アニメの関連の仕事を担当したら、アニメ好きでなくても、そのアニメや本について、お休みの日も調べたり読んだり、ファンのTwitterを調べたり口コミをネットで調べるなどして、知識をとことん増やしてました。+2
-1
-
3173. 匿名 2023/06/29(木) 14:48:39
>>3155
ふと思ったのですが
そのうち、得た知識が全部活かせるような
すごい仕事に就けるんじゃないかな
そのための準備なんじゃないかな
なんて思いました+8
-0
-
3174. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:04
願望が叶う前のお試しってみんなにあるんでしょうか?
最近小さな引き寄せはうまく行き始めてるな〜と感じていて、自分の心持ちも安定してきているのですが、一番引き寄せたいこと(恋愛面です)で突然のピンチになっています。
「私の覚悟が試されているんだな!」と捉えていますがそれでいいのかな〜…+2
-5
-
3175. 匿名 2023/06/29(木) 14:51:56
>>3172
ご本人かな?
書き込みから受けた印象を書きますね
違うよと思ったらスルーしてください
もしかしたら潜在意識から「お試し」が来てるかもしれない
これまで
・頼まれ仕事をやっている
・やりたい仕事はあまりできてない
状態が続いてるわけですよね
それを
・やりたい仕事をする
に変化させたいわけですよね
書きてもらった通り、これまで頼まれ仕事に割いてた労力はかなり大きいので、それをゼロにするというのはかなり大きな変化なので、潜在意識が「本当にそれでいいの?」と聞いてきている可能性があるかと
そこで
・頼まれ仕事←こっちじゃなくて
・やりたい仕事←こっちなんだよね
を潜在意識に伝えるために、「頼まれ仕事が来ても断る」とかの行動を起こしたらどうかと思います
ダイエットでも摂取カロリー減らしてもホメオスタシスがあるから途中から体重落ちないと言いますよね
減らしたカロリーをキープしていくと、体が新しいカロリーレベルに順応して、また痩せ始めるとか聞いたことないですか?
何かしら参考になれば+2
-3
-
3176. 匿名 2023/06/29(木) 14:53:57
>>3174
お試しは絶対あるわけではないらしいよ
よくあるらしいけど+4
-3
-
3177. 匿名 2023/06/29(木) 15:27:54
>>3146
「悩まない・考えない」良いですね!
次の日からもう効果が出ているのがすごい!+5
-0
-
3178. 匿名 2023/06/29(木) 15:50:33
あさみほほこさんという方が、目の前のことに一生懸命やってれば、道が開くと話してたな。
あさみさん信じて仕事をめちゃ頑張ったら、体壊して辞めたわ。何年も療養しつつだなあ。
仕事頑張ると、怠ける人出てきたり、何でもかんでも仕事押し付けられたりなんだとわかった。+17
-1
-
3179. 匿名 2023/06/29(木) 15:59:22
仕事がんばる=他の人がサボる、仕事押し付けられる
ってわけじゃないけどね+10
-3
-
3180. 匿名 2023/06/29(木) 16:05:52
ある時ふと、頑張る、の方向を間違えると空回りになってしまうなと気づいた
それからは力を抜いて物事ラクに考えてる+10
-0
-
3181. 匿名 2023/06/29(木) 16:07:43
>>3151
小島よしおの「ダイジョブ、ダイジョブ〜!」思い出したw
小島よしおさん、「そんなの関係ねぇ!」とか、「前へ前へ前へ〜」とか、ポジティブなギャグが多くて元気もらえるw
何かあるたびに唱えてみるー。+9
-0
-
3182. 匿名 2023/06/29(木) 16:09:49
がんばる、は「我を張る」から来てるって話もあるよね
どうせするなら報われる努力をしたいね+3
-1
-
3183. 匿名 2023/06/29(木) 16:10:39
このトピは好きだけど最近のガルちゃんの上位トピ本当にどうしちゃったのってくらい暗いね
久しぶりに暇つぶしに見てみたら絶句するくらい淀んでる+15
-1
-
3184. 匿名 2023/06/29(木) 16:15:09
>>3183
他のトピ?
増税だ値上げだなんだで景気悪いからみんな疲れてるんじゃない?+10
-0
-
3185. 匿名 2023/06/29(木) 16:20:54
>>3172
その作業をしている間は楽しかったですか?+4
-0
-
3186. 匿名 2023/06/29(木) 16:21:28
日本は頑張るのを美徳としてるとこあるからなあ。
尽くせ、会社に尽くせ、お国に尽くせ。。
君が代の歌詞はまんま日本を表してる。
苔の蒸すまで何千年、代々お国に尽くせ+8
-4
-
3187. 匿名 2023/06/29(木) 16:24:36
「頑張れば報われる」って観念が刷り込まれてるのかな+6
-0
-
3188. 匿名 2023/06/29(木) 16:24:40
>>3177
母は元々「有難うございます」をアファする人だったので素直にやってくれて良かったです
悩まなければ物事は解決して行きますね
他にも無くしてた大事な指輪が見つかったりして色んな効果がありましたよ
私も思考を止めて色んなことが改善して本当に助かってます+7
-0
-
3189. 匿名 2023/06/29(木) 16:26:16
婚活トピ見てましたが大体諦めた時や楽しくやっていた趣味で出会ったパターンが多いですね
やっぱり気分は重要なんだなと思いました+7
-0
-
3190. 匿名 2023/06/29(木) 16:26:55
>>3145だけど、>>3074さんと>>3133さんのコメを読んで、「やっぱり自分の中で何度も不安が上がってくるのは、その不安を手放そうとしてるからかもしれない」と思った、突破口みつけたかも
他のコメでもあったけど、そのブロックやら感情やらを一度見たり感じきったりすることで手放せる感じがある
で、見たり感じきったりするために、具体的にその感情を感じるような出来事が発生したり、夢で見たり、なんとなくずっとその感情がずっと浮上し続けることでしんどくなったりって言うパターンが自分の中であるけど、今回は、3つ目のその感情がずっと浮上し続けるってパターンだったんだなって
出来事が発生するタイプも夢もきついけど、ずっと感情が浮上してくるタイプもきついんだよね
見るのも感じるのも怖いし
まあ洗礼式だと思って、ちゃんと見て感じ切ってみようと思ったら、すごい楽になった
変な思考も止まったし
焦らずゆっくり手放してみるよ、もう手放す準備ができたから浮上してきたんだろうし+2
-0
-
3191. 匿名 2023/06/29(木) 16:30:19
頑張って報われた人は
・頑張ることが楽しい
・頑張るのがしんどくなり、全て諦めた
のが多いんじゃないかな…?どの体験談見てもこれのような気がする
苦痛な事して報われた人もいるのかなあ
私は苦痛な事してどん底に行った…
+6
-0
-
3192. 匿名 2023/06/29(木) 16:32:41
>>3187
あると思う。小学校の頃から、何事も頑張りなさいと大多数の人は教え込まれてる。
体育も授業も、テストも、周りと競わせるやり方を日本はしてると海外の人が言ってた。
それは、日本がかつて戦争ばかりやってたことが原因らしい。+5
-3
-
3193. 匿名 2023/06/29(木) 16:42:04
君が代の歌詞めちゃパワハラ?+0
-7
-
3194. 匿名 2023/06/29(木) 16:46:39
>>3191
受験勉強なんかはそんなに楽しくなくても必要と思って頑張って耐え抜いて報われた人もいそう+4
-0
-
3195. 匿名 2023/06/29(木) 16:52:13
>>3194
受験の場合は頑張って苦しんでる人が大半だからある意味平等かもね笑
+4
-0
-
3196. 匿名 2023/06/29(木) 16:53:28
自分は婚活何年もして、ようやく結婚できたタイプだけど全然諦めなかったよ笑
もちろんしんどいなーと思って休んだことはあったけど、その時自分ができることをしていた。
なかなか時間がかかったけど、まあ諦めなければ死ぬまでに1回くらいは結婚できるよねー1回は結婚してみたいから婚活もやめないぞ!って思ってた。
諦めたら結婚できるエピソードも見たけど、自分の場合は見かけだけ諦めて中身は諦めてないみたいな人間だから、自分の心に従い続けて婚活したよー+10
-0
-
3197. 匿名 2023/06/29(木) 16:56:19
ここで恋愛相談は出来ないですが、引き寄せの視点からみてこういう考え方があるとアドバイスが欲しくなってしまいます。
ぐるぐる同じ所を廻ってて解決したと思って明るい気持ちになったり結局同じことで落ち込んだり…
根本的に解決しないといけない物があるんだろうけどそれがピンと来ないです。
+5
-3
-
3198. 匿名 2023/06/29(木) 17:04:44
>>3196
自己レスです、
すみません、あまり引き寄せっぽくない返信でしたので補足を。。
私の場合は何があっても「幸せな結婚する!」っていうゴールだけは変えませんでした。自尊心を傷つけられるようなこと、好きな相手に好かれない、、、などなど何回もありましたが。
当時を思い返すとかなり頑張ってましたが、最近前よりも引き寄せを使えるようになったので、これを知ってたらもっと違う婚活方法になっていただろうなって思います。+5
-0
-
3199. 匿名 2023/06/29(木) 17:07:51
色んな引き寄せ方あって面白い!
ちなみに私は何があっても心を無にするタイプです。
一式に近め。完全に思考を消すというよりは流す、の方が近いですね!+7
-0
-
3200. 匿名 2023/06/29(木) 17:10:27
>>3153
私もなかなかそんな感じです。
フラフラしていてやばいです。+0
-1
-
3201. 匿名 2023/06/29(木) 17:13:45
>>3183
わかります。しんどくなるから読んでないです。+14
-0
-
3202. 匿名 2023/06/29(木) 17:21:53
引き寄せなんて1日のうちにどれくらい自分の気分を上げられるかにかかってるから、ここも明るい内容が多い
普段から引き寄せを実践してたら暗い内容はおのずと見なくなると思う+24
-0
-
3203. 匿名 2023/06/29(木) 17:30:18
気分を上げたらいいことが起こる
楽しい!が幸運を呼ぶなんてとってもお得!+22
-0
-
3204. 匿名 2023/06/29(木) 17:33:30
できるだけポジティブな書き込みを見たいと思うんだけど、ネガティブなことだけ書く人って、愚痴ったっていいじゃないか、弱ってる人間に優しくしないなんて残酷だ、みたいに言ってくるんだよね
こっちが悪くて、自分は被害者みたいに(自分から被害者になってる)言ってくるし、ポジティブな書き込みって何?ポジティブ、ポジティブってバカじゃない?くらいの勢いで
そんなだから××なのでは?って思うけど、もう沸騰しちゃってる感じ
ここはガルちゃんだから贅沢言えないけど、いくらガルちゃんであっても、自分はポジティブだとか学びや意味のある書き込みを見たりしたいなぁ+19
-7
-
3205. 匿名 2023/06/29(木) 17:37:29
時々朝に、“今日も良いことが起きる”って小さい声で呟いてるんだけど、大なり小なり良いことが起きている気がする。
皆さまも、お遊び感覚でお試しあれ。+23
-0
-
3206. 匿名 2023/06/29(木) 17:40:44
私のおすすめは「これからどんな素晴らしいことが起こるか想像つかないね」ってやつ
自分で言ってから、確かに「何が起こるか、その素晴らしさ具合がどうか」はわからないな、って思うのが好き+19
-0
-
3207. 匿名 2023/06/29(木) 17:49:52
>>3204
うちの夫の父がそんな感じだよ〜
昔はだいぶ虚勢張ってたようで、年取って弱り始めたら、今度は「年齢」を武器に弱者ぶってる。
そして息子達は昔のことがあるから、今更弱者ぶっても本当はそうじゃないんだろ?みたいな目線で見ている。
とはいえ、周りの人も最低限のことはしてあげてると思う(いや、むしろみんな義父に散々酷い目に遭ったのに優しくしてあげてると思う)。
でも義父は「もっともっと!」ってどんどん要求が増える。ああいうの見てると、世界って本当に自分の心で作っているんだなと思う。彼の心はいつも「寂しい世界」で、私達に「もっと優しくして」「かまって」っていうのは彼自身が彼の心の声に耳を傾けていないんだと。
意図して見れば「優しい世界」なんてすぐ見ることはできるのに、心の中が「寂しい世界」だから外側が変わっても、「もっと!」って言うだけで一生満たされないのよね。
たまに何でこんな恵まれた生活送ってそうな人がお薬に手を出しちゃうんだろう?っていうニュースあるけど、その人の心の中も↑と同じ状態でもっと刺激を求めた結果、お薬に手を出しちゃうんだなって思う。(もちろん違う理由もあるだろうけど)+10
-1
-
3208. 匿名 2023/06/29(木) 17:53:20
>>3183
私も読まないようにしています。
不幸に自ら顔を突っ込む必要はないと思って。+23
-0
-
3209. 匿名 2023/06/29(木) 17:56:26
>>3207
歳をとるとできないことが出てきたりして、焦りや不安で追い詰められることもあるのかもしれないね
本人も辛いんだろうけど、うまく折り合いつけられるといいよね+8
-0
-
3210. 匿名 2023/06/29(木) 17:58:55
ガルちゃんでは他には断捨離とかペットとかのトピくらいしか見ないようにしてる
トピ選べば珠玉の書き込みにも出会えるのがガルちゃん
やっぱり集合知はすごい+26
-0
-
3211. 匿名 2023/06/29(木) 18:15:22
物語の中には、色々な性格の登場人物がいるけど
色々な人がいるからストーリーが進むし面白い
癖のある人物の方が人気があったりもする
その人の癖がもし消えてしまったら、つまらないかも
みんな現実世界の登場人物のひとり
ならば自分を否定なんかせず、自分らしくいた方がいい
物語のキャラクターは架空の人物だけど
生きている自分は実在する大切なたった一人の自分なんだから、と思った+6
-0
-
3212. 匿名 2023/06/29(木) 18:19:23
いやむしろ自分が主人公か
やりたい事とか我慢していたらもったいないね+8
-0
-
3213. 匿名 2023/06/29(木) 18:51:40
自分で書いてて気づいた、自分を脇役扱いしてた(汗)
あの時あんなことがあった!怒!ってなっているときは
あの時のあの人に主役の座を渡してしまっている
不快な時は自分が主人公じゃなくなっている
心地良いときは、ちゃんと自分が自分を生きている
きっとそういうことだ、文章化して気がついた+12
-0
-
3214. 匿名 2023/06/29(木) 19:03:07
>>3210
私はダイエットと投資のトピにしてる+3
-0
-
3215. 匿名 2023/06/29(木) 19:06:47
時々ネタトピ見に行く
面白くてフフッてなったりする+20
-0
-
3216. 匿名 2023/06/29(木) 19:11:24
>>3191
私も〜。費やした無駄な時間と成果が伴わなかったことを考えると辛い+3
-0
-
3217. 匿名 2023/06/29(木) 19:13:10
>>3209
そうなんです、
多分本当にできないこともあるんだろうなーって見ていて思います。あとは晩年にして今までのツケを払わされているというか。
でも、「可哀想な人」扱いすると本当にそういう人間になると思うので、気が向いたら助ける&家に行ってあげる。気が向かない時は何かと理由を付けて行かないようにしています。+5
-0
-
3218. 匿名 2023/06/29(木) 19:14:27
最近後悔し始めている
人生に対する考えが甘かったのかなと
自分なりに目標をもってやってきたつもりだけど、好きな事だけで食べられるほど甘くないんだ
好きなことややりたいことより、どうしたら自分が転ばずに済むか、自分で自分を一生守れるか考えればよかった。そのうえでやりたいことをやればよかったんだ。
そういえば昔親に言われた「もっと人生に真面目に考えろ、夢みたいなことばっかり言ってないで」
って言われたとき、私の気持ちを尊重しない親だと反抗心抱いたけど、結局あれが正解だったのかも。
こんな何十年もたって気づくなんて
ってなことを、最近思うのは、もうすぐ夢が叶う兆しのような気がする
夜明け前は暗いというし、最近やたら眠いし、潜在意識が必死で防衛戦やってるのかも。+5
-4
-
3219. 匿名 2023/06/29(木) 19:18:01
このトピももう少しで終わりか〜
このトピでも彼氏できなかったけど笑って過ごすさ
あはは〜😆+28
-0
-
3220. 匿名 2023/06/29(木) 19:21:48
>>3179
これ会社によるかな〜と思う。
中小とか、小さめな会社はこういうの多いよ。そして、そういうサボる系の人たちがいつまでも正社員でい続ける。とか聞くよ。
小さくても上がしっかりしていれば、サボる人を切ったりしてくれるけどね。
要は、上がどうあるか、で下に影響が大きい+6
-0
-
3221. 匿名 2023/06/29(木) 19:22:42
>>3211
スラムダンクで有名な井上雅彦先生も、キャラクターを作るときは完璧な人間にせず必ず欠点をもたせる、とインタビューで答えてたらしい。
私達人間も同じ。だからこそ物語が面白くなるんだろうね。
+14
-0
-
3222. 匿名 2023/06/29(木) 19:22:54
とある芸能人のインタビュー記事見ていて10代の頃にとある映画を見て「いつかこのミュージカル(映画)に出たい」と思ったら本当に叶っていて引き寄せだなと思った+20
-0
-
3223. 匿名 2023/06/29(木) 19:24:04
好きになればなるほど嫌われることをしてしまうのは自分なんて好きになってもらえない僻みと私が手に入れられないその人と仲良くしてる人たちへの僻みから。
僻んで嫉妬して嫌われることをして自己肯定感が益々落ちてどんなに自分を愛そうとしても「でもアンタ醜い感情で嫌われることしかしないじゃん、自分が一番嫌な人間じゃん、愛そうなんて痛々しい」って声がしてきます。
愛そうとするとすごく意地悪な自分が出てきて自分を苛めてくるんですが、図星だし本当にそうだよなってなってしまいます。
ポジティブなことを書けなくてお目汚しして申し訳ありません。
もし、私みたいな人がいたらどういう視点で自分を愛せますか?+2
-6
-
3224. 匿名 2023/06/29(木) 19:24:04
>>3218
なんとなくなんですが、割と一人暮らし系の方って、その辺がしっかりされている気がします。
やりたいことやりつつ、自分の生活はしっかりしているような気がしますが。ご本人が不安だろうと。+5
-2
-
3225. 匿名 2023/06/29(木) 19:29:03
私、結局外ばっか見て、外を見て反応した自分自身にずっと振り回されていたんだとようやく気づいた
自分から見える世界は全部自分がつくってるのにね
そりゃ外ばっかどうにかしようとしても変わらんわ
もう辞める
自分の内側に全てがあると分かったから、意識がそれても内側に向け続ける+10
-2
-
3226. 匿名 2023/06/29(木) 19:33:22
>>3225
そうだね。
仕事関係の上の人がやたら人を馬鹿にしてくる人がいるけど、そんな奴と戦っても何にもないもんね。
そんな奴に反応しなくて良くて、自分の能力を上げるだけ。戦うだけ無駄。
今日思ったことが、なんとなくリンクしました。+2
-0
-
3227. 匿名 2023/06/29(木) 19:38:14
>>3223
「自分なんて好きになってもらえない僻みと私が手に入れられないその人と仲良くしてる人たちへの僻みから」
ここに問題あるかなと思いました。
なぜ好きになってもらえないと思うのか。
何か楽しいことを見つけたり、没頭したりすると、自分を好きになるような気がしますが、どうでしょう?そうしたら、自然と笑顔で接することができるのではないでしょうか?+3
-0
-
3228. 匿名 2023/06/29(木) 19:39:31
>>3223
ストーカー自己愛さんだよね?文章特徴あるからわかるよ。被害者が引き寄せで幸せななったら困るの?+3
-2
-
3229. 匿名 2023/06/29(木) 19:41:50
ふと思い出したんだけど
たしか、京セラの創業者?である稲盛和夫さんの言葉で「人生で起きることは、自分の心が引き寄せたもの。すべては、心が描いたものの反映。」的なものがあって、ほんとその通りだなと思うわ+17
-1
-
3230. 匿名 2023/06/29(木) 19:55:44
>>3175さん
ありがとうございます。
はい、本人です。
>潜在意識が「本当にそれでいいの?」と聞いてきている可能性があるかと
なるほどです。ただ、自分の契約上、仕事がない状態でオファーが来た仕事は、やりたい仕事でなくても断ることができない契約になっており、、
なので、転職が一番なのかな?と思いました。
「生活のためにもやりたい仕事でなくても、今は働く状態」が何年も続いております。
スキルアップのこととかを考えると不安になりますね。
転職かな?と思います。
あるいは、ややずるいですが、必ずしも働かなくて良いと言ってくれる環境や結婚相手に恵まれれば、とも思います。
ありがとうございます。
>>3172さん
ありがとうございます。
はい、楽しかったです。好き好んでいた作品ではなかったですが、読み深めると、キャラの心理描写などが興味深く、楽しんでいました。
お客様がどんな制作物で喜ぶのかを試行錯誤し、リリース物を楽しんでもらえることがとても楽しかったです。
+2
-0
-
3231. 匿名 2023/06/29(木) 19:57:09
前にここで藤井風さんを教えてくれた人ありがとう。
今日色々聴いてみたら、今の自分に刺さるものがいっぱいあってちょっと救われました。+8
-0
-
3232. 匿名 2023/06/29(木) 19:57:52
>>3202
最近、気分上げなくても、嫌な気分でも引き寄せられる説の書き込みも増えているね。+1
-0
-
3233. 匿名 2023/06/29(木) 20:00:03
>>3220
マイナスされるだろうけど、はっきり書くと、そういう人(誰かに押し付けてサボろうとするような人)と同じ土俵、同じレベル、同じ環境にいるからそうなるんだよね
突き抜けたら、弾き出されるなり、然るべきところから引き寄せられて、そんな環境からは離れるようになるよ
はたからみたら同類だから
自分が悪くなくてトラブルに巻き込まれたとしても、そんな奴と関わりを持ってしまった自分を顧みるのが一番早道だよ
経験談です+6
-2
-
3234. 匿名 2023/06/29(木) 20:02:35
>>3218
そういえば運気変わる時も眠くなるっていうね!
別の選択肢があったかもという気づきも、そうは言ってもその時の自分にはあれがベストだったんだから、自分頑張ったとか、色んな思いがあるのかな
この先の飛躍に備えてご自愛ください+9
-0
-
3235. 匿名 2023/06/29(木) 20:04:08
>>3232
引き寄せできるとしても、気分は上がってる方がいいよね
ただ一番大切なポイントは、気分良くいるというよりゆだねることだと思う+6
-1
-
3236. 匿名 2023/06/29(木) 20:11:34
>>3185さん
すみません、レス間違えてました。
ありがとうございます。
はい、楽しかったです。好き好んでいた作品ではなかったですが、読み深めると、キャラの心理描写などが興味深く、楽しんでいました。
お客様がどんな制作物で喜ぶのかを試行錯誤し、リリース物を楽しんでもらえることがとても楽しかったです。
+3
-0
-
3237. 匿名 2023/06/29(木) 20:13:36
>>3173
ありがとうございます。
そうなるといいなと思いました。
そしてそうだとしたら、全てが無駄じゃないと思えますね。+2
-0
-
3238. 匿名 2023/06/29(木) 20:22:13
>>3211
主人公で思い出した!
友人の恋愛が、なかなかうまくいかないんです。ライバルや障壁となる人物が必ず出てくるし。
なんかおかしいな…と思ってたら、ある日友人が「恋は困難を乗り越える方が燃え上がるよね!ロマンチック~!」と言うのです。本当に引き寄せてるなぁと思いました+13
-1
-
3239. 匿名 2023/06/29(木) 20:24:13
>>3233
そういう環境で体を壊して、何年も療養中とか、数年後になくなってしまった人の話を聞くと、本当に気の毒だと思う。私の友人でもいる。悪化して亡くなってしまった。。+2
-0
-
3240. 匿名 2023/06/29(木) 20:30:27
自分に合わない職種で仕事していた時は、転職を繰り返しても
ほぼ毎年解雇されていたんだけど
もう嫌だ!ってなって全然ちがう職種に転職した今は長く続いている
あなたのいる場所はここじゃないよと教えてくれていたのかも+12
-1
-
3241. 匿名 2023/06/29(木) 20:33:45
それはお気の毒だけど、手足縛られて働かされてるわけじゃないよね
そうなるまでそこで働くことをその人が望んでいた(選んでいた)のが事実
本人の気持ち的には周りの人の役に立てて幸福だったかもしれない
不満があるなら自分で目を覚まさないと
>>3233は、そういう人に向けたんではなくて、がんばったら搾取されるんだみたいに言ってた人とそれにプラスした人向けですね+4
-2
-
3242. 匿名 2023/06/29(木) 20:43:12
>>3236
それじゃ仕事を回す人もあなたも現時点ではwinwinなんですね
では目標としている職種に関して力んだ考えを持っていますか?
もっと上の立場に、という理由での希望だったり、憧れが強かったり。
もしそうなら潜在意識が無理しないで楽しめている現職の方を推しているのかもしれません+3
-3
-
3243. 匿名 2023/06/29(木) 20:47:03
自由、平等、友愛を思い出す。
これまで、「頑張れば報われる=平等」的な教えや考えが強かった。
引き寄せが浸透してきてから、「どう思うか、どう動くのか、そしてその結果は本人の責任」という、「自由」の感覚が強まっていくと思う。
確か、自由と平等は相反すると教わったな。そこでやってくるのが「友愛」だと。
「これまでの教え、頑張るのが美徳」の風潮から抜け出せず苦しむ人も増えると思う。
もう数年たったら、↑を救う思想である「友愛」が強まってくるのかなと思った。
その時はその時なりに頑張っていたのだから、仕方ないよ。間違ってたかもしれないけど、仕方ないよ。よく頑張ったね。それより、これからの幸せを考えようよ。と友愛の感覚が、世界を変えていくのだと思う。+2
-1
-
3244. 匿名 2023/06/29(木) 20:50:10
うーん、言うことはごもっともだったりもするのだけど、「でも、それでも頑張り続けたのはあなたですよね」って、愛がない感じはするかも。
マイナスつくだろうな。。+5
-0
-
3245. 匿名 2023/06/29(木) 20:54:12
>>3242
楽しんでたら、楽しい、が来る。のは引き寄せの基本。
その波動によって、やってみたかった、がそのうちやってくるような気も。。+4
-0
-
3246. 匿名 2023/06/29(木) 20:55:35
>>3244
あなたはその本人じゃないんでしょ?
だったら、その本人の気持ちはわからないよね
引き寄せトピではたまにこうやって極端なケース(死んだとか)を本人ではなく「友人の話」として出してきて、死人に鞭打つのかみたいな話にすり替えて話の腰を折る人が出てくるんだよね
いつものパターンです
自分の心配しましょうよ
ここに来てるのは引き寄せ上手くなりたいあなたであって、悲惨な目にあったご友人じゃないですよね+3
-3
-
3247. 匿名 2023/06/29(木) 20:58:11
>>3227
こんなネガティブなことに答えてくださってありがとうございます。
優しさに甘えてしまってトピずれて自分語りをしそうになりましたが、書いてて、自分の気持ちばかり向けて人を嫌な気持ちにさせるのに鈍感になってたと気がつきました。
自分は可哀想だから相手が迷惑に思うことをしてもいいって甘えがあったんですよね。
私を嫌った人も私のそういう所が嫌だったんだなって。
当たり前なこと。
答えてくださって気がつけました。
ありがとうございます。+4
-1
-
3248. 匿名 2023/06/29(木) 20:58:21
自分のせいって考えるのは、自分に変化を起こす力があるんだと知るためですよ
すべて誰かのせいだったら、自分には何もできないということになる
すべて誰かに何かしてもらわないといけない、自分には力がない、何もできない
自分にも何かできるはずだ、じゃあ何ができるのか
そういう視点を持てば、自分に力が戻ってくるということ
嫌な人、困った人を変えられないとしても、その場を立ち去ることはできるとかね+6
-1
-
3249. 匿名 2023/06/29(木) 20:59:55
>>3242
諦めろと言ってるわけじゃなくて、あんまり希望の職種に特別感を抱きすぎている場合は
フラットにした方が叶いやすいよって意味です…
「憧れ」だと潜在意識は叶ってないと受け止めるので+5
-1
-
3250. 匿名 2023/06/29(木) 21:06:24
次のトピ、まだかな?+7
-0
-
3251. 匿名 2023/06/29(木) 21:07:16
>>3248
ありがとうございます。
私は体を壊して、退職せざるを得なくなりました。
もう何年も療養中です。
やめた頃は周りのせいにしており、引き寄せを学んでからは、自分のせいだって、今度は自責で苦しみました。そしてまた病気は悪化しました。
医者からはもう治らないと断言されており、時々しんたほうが楽なんじゃないかとも思います。
+5
-8
-
3252. 匿名 2023/06/29(木) 21:09:38
>>3251
大きな釣り針🪝www+2
-13
-
3253. 匿名 2023/06/29(木) 21:11:45
思っていることが引き寄せられるのが基本だけど、引き寄せの怖いところって、望まない状況にあって苦しんでいる人からすると、残酷すぎるかも。
+10
-3
-
3254. 匿名 2023/06/29(木) 21:13:51
怖いも何も
自分の気持ち次第で変えられるんだから(お金も物もいらない)希望でしかないと思うけど+12
-2
-
3255. 匿名 2023/06/29(木) 21:15:28
愛が勝つ、っていう言葉、あながち嘘じゃない+6
-1
-
3256. 匿名 2023/06/29(木) 21:21:08
>>3251書いた人は自分が何にフォーカスして、自分が何を引き寄せようとしてるのかよく考えた方がいい
そういうことを毎日あちこちでやってるから、今のその状況があるんですよ+9
-5
-
3257. 匿名 2023/06/29(木) 21:22:31
引き寄せって、ある程度精神状態とかが元気じゃないと、危ないと思う。
文字だとそういうのがわからないから、精神状態が悪い上で、ここでの相談とかは危険かも知れない。
+16
-3
-
3258. 匿名 2023/06/29(木) 21:27:47
>>3251
きっとあなたは、まじめで、責任感が強くて、とっても優しい人なんだ
だから、頑張りすぎちゃったんだ
どうかその優しさを、ご自身に向けてほしいです
好きな本を読むとか、好きな音楽を聴くとか、好きなものを食べるとか
好き、で満たされると、すこしでも、気持ちが楽になれるかもしれません+17
-0
-
3259. 匿名 2023/06/29(木) 21:28:11
>>3018
明日からまた切り替えて頑張ります
+8
-0
-
3260. 匿名 2023/06/29(木) 21:30:01
(えっ釣られてる?🎣自演じゃないよね?😂🐟🐟🐟)+1
-9
-
3261. 匿名 2023/06/29(木) 21:31:12
>>3259
昨日やなことあったから、日本酒と塩をお風呂に入れて気持ち切り替えたよ
気分転換になるかも
首と足の裏に邪がたまるらしいので塩でこするとよいらしいです+5
-0
-
3262. 匿名 2023/06/29(木) 21:32:34
介護の仕事してるけど、ハイスペックイケメンに出会って結婚するとか、仕事のレベルも違うし無理なのかな。三菱とかのビジネスマンとか、あっちも、ハイスペック美人を求めるよね?やっぱり引き寄せって、環境が違う人とは、結ばれないよね。+1
-6
-
3263. 匿名 2023/06/29(木) 21:33:06
>>3260
自演じゃないよー
もし釣りなら、苦しんでいる人はいなかった、ということになるから
それはそれでいいんだよー+10
-0
-
3264. 匿名 2023/06/29(木) 21:36:51
>>3263
それは失礼
老婆心ながら餌やる相手はよく見たほうがいいよ+4
-1
-
3265. 匿名 2023/06/29(木) 21:38:07
>>3262
孫や知り合いがハイスペかもしれないよ!+10
-1
-
3266. 匿名 2023/06/29(木) 21:38:53
>>3262
私、すんごい田舎者で片親で超貧乏だったし、頭も悪いけど都会でそれなりの職に就いてる人と結婚出来たよ。
絶対このままの人生で終わらせない。
っていうのは決めてたよ。+27
-1
-
3267. 匿名 2023/06/29(木) 21:39:39
>>3256
>そういうことを毎日あちこちでやってるから、今のその状況があるんですよ
こういうの、言うのやめた方がいいよ。+11
-6
-
3268. 匿名 2023/06/29(木) 21:41:01
>>3267
え、なぜ?
図星だったの?
そうだよね、だって引き寄せの法則ってそういうことだから
こういうこと言うのやめた方がいいというなら、引き寄せの法則頼るのもやめた方がいいということになるよ+4
-6
-
3269. 匿名 2023/06/29(木) 21:43:48
>>3256では「その状況」とは言ったけど、いいとも悪いとも言ってない
満足できてる状況なら、鼻で笑って堂々としてればいいと思いますよ+4
-3
-
3270. 匿名 2023/06/29(木) 21:44:22
>>3266
具体的に、何か行動しましたか?+4
-0
-
3271. 匿名 2023/06/29(木) 21:45:15
>>3265
スーツのハイスペックイケメンと付き合うのが夢です。+5
-0
-
3272. 匿名 2023/06/29(木) 21:46:07
なんか引き寄せトピって、自分の言っていることが正しいと言いたくて仕方ない人が毎回出てくるよね
自分が絶対正しいなんて存在しないのに+15
-7
-
3273. 匿名 2023/06/29(木) 21:47:54
今日は久々の休みだったのに体調が悪くて、それでも買い物行ってレジ待ちしてたら、おばあさんに順番を抜かされ、家族には理不尽にキレられて地味に踏んだり蹴ったり。
でもいつもならムカッとしてるだろうに、体調の悪さに意識がいってたせいか全然イラつかなかった。
“ 目の前の事に振り回されない ”ってこういう感覚?それとも最近自愛が足りなかった?と考えちゃったよ。+7
-4
-
3274. 匿名 2023/06/29(木) 21:48:55
>>3262
あなたが無理、結ばれない等の否定の思いなら、それがそのまま引き寄せられる。
もう毎日、何度も書き込まれてる引き寄せの基本だからね。このトピ始めから読んでみるだけで変わるよ。+11
-2
-
3275. 匿名 2023/06/29(木) 21:52:28
>>3231
わ〜藤井風が引き寄せっぽいと書いたものです!
まつり、が特に引き寄せだなぁと思って聴いてます☺️+8
-1
-
3276. 匿名 2023/06/29(木) 22:02:39
教育虐待受けててガリ勉でおしゃれどころかブラジャー禁止みたいな家で育ったんだけど、就活の時に
「わがままで好き放題遊んでる人の方が就職うまくいってるじゃん!今までしてきた我慢は何の意味もなかった、もう真面目に生きるのなんか馬鹿らしいわー!!」
ってブチ切れて好き放題生きてたら、好きな仕事できてるし全くモテなかったのにモテるようになった
自分を犠牲にして頑張った上に散々な結果になった、っていう状況は我慢には何の利益もないというのを心の底から実感するチャンスだと思ってる
ただの後悔で終わらせちゃいけない+47
-0
-
3277. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:10
>>3219
次トピではご縁がありますように~!夏なのできっとワンチャンあります!+13
-0
-
3278. 匿名 2023/06/29(木) 22:03:19
世の中
君の目に映るように映る
君が感じるように感じる
君が変えれば変えるほど変わっていく
自信なんかなくたっていいさ
私の大切な言葉のひとつ、このトピのみんなへ置いていきますね
+21
-0
-
3279. 匿名 2023/06/29(木) 22:06:49
>>3276
わがままで好き放題遊んでる人の方がうまくいく
↑これ本当にそうだよね
変われたのすごい+42
-0
-
3280. 匿名 2023/06/29(木) 22:11:25
>>3256
3251です。
>そういうことを毎日あちこちでやってるから、今のその状況があるんですよ
すみませんが、そういうこと、毎日あちこちでしてないです。。
>>3268
>>3267
>え、なぜ?
>図星だったの?
>そうだよね、だって引き寄せの法則ってそういうことだから
>こういうこと言うのやめた方がいいというなら、引き寄せの法則頼るのもやめた方がいいということになるよ
勝手に決めないでください。
おっしゃることは正論ですが、ひどく意地悪に感じました。
でも、私も以前、あなたのように、正論を振りかざして誰かを傷つけたことがあるのかもしれないと思いました。
それが学べてよかったです。+7
-11
-
3281. 匿名 2023/06/29(木) 22:13:14
>>3258
ありがとうございます。
今日は体調があまり良くなく、悪い考えが強まっておりました。
あるものに目を向け、今日はもう自分の好きなことだけやって寝ます。
優しいお言葉、ありがとうございました。+8
-0
-
3282. 匿名 2023/06/29(木) 22:17:21
>>3223
自分のこと嫌いでもいいんじゃないですか?
多分辛いのは「自分なんか嫌い」って思ってるのに、そんな自分を無理やり好きになろうとしてるからなんです。
私も内観を始めた時は自己否定しか出てこなかったです、だから「こんな自分嫌いだよね、それでいいよ」っあえてそれを肯定しました。
こんな嫉妬まみれの自分
なかなか自分を好きになれない自分
でもこの状態を脱却したいとあがいている自分
うん、それでいいよ。なんでもオッケーって。
そしてそんなことを飽きるほどやったら、本当に自分を肯定できるようになりました。
一周回って自分のことも好きになれました。
これがありのままの自分を受け入れるってことだと思います。+8
-0
-
3283. 匿名 2023/06/29(木) 22:23:18
>>3228
すみません、
ストーカー自愛の意味が良く分からないです。+8
-0
-
3284. 匿名 2023/06/29(木) 22:27:09
攻撃したくてしょうがない人は、自分の部屋でも掃除して、気分を和らげた方がいいよ+14
-1
-
3285. 匿名 2023/06/29(木) 22:30:50
>>3282
ありがとうございます。
好きになりたいのですが自分の心がそれを罵る感じです。
自分を許そうとすればするほど自分の中の倫理警察みたいなのが出てきて。
ネットで罵ってる人たちみたいな。
もしかしたら私もそういう所があるからかも。
まずはネットの記事で倫理警察にならないようにしてみます。
気付きをありがとうございました。+3
-1
-
3286. 匿名 2023/06/29(木) 22:34:00
>>3268
おばさんって、相手の話聞かないで、勝手に思い込みで話進ませようとするよね。+4
-7
-
3287. 匿名 2023/06/29(木) 22:35:43
>>3251
もう大丈夫だよ。
今療養中なのは、心と身体を休ませる時期だって事。
まずは引き寄せの基本
「The・シークレット」と
「エイブラハム 引き寄せの法則」
の本を、読んでみてね。
それから、感謝出来る事を探して「感謝」してみてね。
目が見える 住む家がある 食べ物に困ってない ネットが見れる 耳が聞こえる 歩ける
ちょっと考えただけでも、感謝できる事たくさんあるよ。
それから、元気になったらしたい事を「妄想」して見て。
〇旅行に行く
〇バリバリ働く
〇素敵な人とデート
考えただけでも元気出ない?
そしたら、こっちのものよ!(エラソー)
まずは明日、美味しい物を食べてみてね。
毎日、少しずつ楽しい事考えよ。
その先には、きっといい事あるよ。
だってそれが「引き寄せの法則」だから。+27
-0
-
3288. 匿名 2023/06/29(木) 23:23:36
>>3197
あれは書いて良いあれは書いてダメって言ってる人いても別に構わず相談してもいいと思う
相談見たくない人はスクロールするかブロック出来るだろうし
悩んでる人がトピ利用するの普通
+10
-8
-
3289. 匿名 2023/06/29(木) 23:41:46
夏至が終わってもまだ体調がよくないんだけど、たまたま見た動画で一週間くらい体調崩すこともあるよって話してちょっと安心。そろそろ夏バテ気にしないといけないな。夜だけど蒸し暑いのでクーラーいれて眠ります。明日も良い一日です。+17
-0
-
3290. 匿名 2023/06/29(木) 23:57:53
>>3270
具体的には何もしてないです。
ただ、こうなるって決めて、日々の仕事や生活を精一杯こなしてたって感じです。
いろーんな事が調子良く流れていったなって思います。+7
-1
-
3291. 匿名 2023/06/30(金) 00:01:31
>>3288
今トピはスルースキルが無い人と思い込み激しい人が随分沸いたけど、引き寄せの知識がある上での相談なら皆優しいからね+7
-2
-
3292. 匿名 2023/06/30(金) 00:56:26
>>3288
>>1のルールは守ろうね+5
-0
-
3293. 匿名 2023/06/30(金) 00:58:38
>>3228
良く分からないのですが、私がストーカーしててその被害者が引き寄せで幸せになってるのを嫉妬してるという話になってますか?
引き寄せで幸せになった人がいても私は困らないです。
私の嫉妬は私が好きでも手に入らない物を手にして楽しそうにしてるからの醜いただの嫉妬です。+1
-1
-
3294. 匿名 2023/06/30(金) 01:04:07
辛口だけど、金太郎飴みたいな質問本当に多いよね
前に嘆いてた人いるけど、過去ログとか見ないんだろうね
いっぱいいいことが書いてあるのに、ポチポチさかのぼればすぐ読めるのに、引き寄せ的な答えを求めてるなら読めばいいのに、なんで読まないんだろう
ただ誰かに苦しみを受け止めさせたいだけなのかなと思って見てる
みんなやさしいなあと
優しいのは美徳だけど、キリのないネガティブのループの相手して、そのループの中にその人を閉じ込めてしまうのは、どうなのかな?と思う
ぐちぐち言ってれば何も変えずに済むし、人には優しくしてもらえるしで、結構居心地がいいんだよね
これだけ似たような書き込みが集まるのをみて分かる通り
顔見えない掲示板だから何しようと自由かも知らないけど、本人がその気にならないと変わらないのは真実だから、本人がその気でないなら突き放すのもある意味優しさと思うよ
人に親切にするのも気持ちがいいんだけど、親切にすべきでない場面で親切にする人は人から軽視されたりもする
ここにはそういう人もいるんじゃないかなあと思って見ている+11
-13
-
3295. 匿名 2023/06/30(金) 01:09:56
>>3284
部屋綺麗だと、気持ちも安定するからね
怒ったりムキになるなど不安定な人の部屋は、割と汚い+6
-1
-
3296. 匿名 2023/06/30(金) 01:13:52
過去も変えられるって方の意味が分からなかったのですが自分の意識で過去を変えてるかもしれないです。
私が嫉妬して絶縁状態になった方との過去を思い出すと悲しい。
でもあの時はお互い信頼して相談し合えて話してて楽しかった。こんなに話が合う人初めてだと思って嬉しかった。相手も優しかった。あの時はとても楽しくて幸せでした。
その時の気持ちを悲しい物に変えてるのが今なんですね。
今、悲しいから過去も悲しい。
今、幸せに思えるなら過去も幸せ。
だから今幸せでいることが大切。
そういうことなのかな…+8
-0
-
3297. 匿名 2023/06/30(金) 01:18:31
>>3294
どうしてそんなに気になるのですか?+13
-6
-
3298. 匿名 2023/06/30(金) 01:35:27
三ヶ月前に別れた元彼が夢に出てきた。
その二日後にご飯でも行かない?と連絡が来て驚いた。
私としては未練はなく、できれば新しい人と恋愛したいと思ってるけど無意識下では繋がってるって事なのかな…+5
-0
-
3299. 匿名 2023/06/30(金) 02:00:26
>>3251
よこです。
引き寄せと関係無くなってしまうかもしれないので、トピズレで申し訳ないのですが
私は今鬱で通院してて無職引きこもりです。
もう全て終わりにしたいと思うこともあり、最近はそれが強く出てきました。
以前よく見てたYouTubeチャンネルの方を数日前ふと思い出して、数ヶ月ぶりに見てみたのですが
そのチャンネルで紹介されていた光田秀さんを知り、その方が広めてるエドガーケーシー療法というものに出会いました。
知った途端モヤモヤしてたものが晴れていか感じがして、本当に知ることができて良かったと思いました。是非ご覧ください。
もうご存知でしたら、ごめんなさい。そしてそういう類のものは見たくない場合は
自分の笑いのツボが合う動画や漫画などで大きな声で笑うこと、これをすると
すごく心が軽くなると思います。
鬱やパニックになった自分は自分を責めてさらに傷つけてボロボロになりました。
でも私はその病気の辛さを知ることができました。だからその病気の人の100%ではないかもしれないけど
気持ちがわかる。それはすごく宝物なんじゃないかとさえ思うようになりました。
3251さんも同じご病気の方の辛い気持ちわかりますよね。時々しんだ方が楽なんじゃないかと思う気持ちもわかる。まずはその自分を愛してあげることから始めると、現実は変わっていくと思います。
私はまだどんな人生にしたいか目標みたいなものが全く見えてませんが
でもいつかそれが見つかると思いながら過ごしたいと思います。
+21
-2
-
3300. 匿名 2023/06/30(金) 02:06:08
>>3240
私はその逆パターンです。
前職は5年以上続いたんですが、今の職種は2年で3社(クビ、パワハラで退職、パワハラ+体調不良で退職)で今求職中なんですが、前職に戻ろうと活動してます。
やっぱり居場所が違うよってことなんですかねー+3
-1
-
3301. 匿名 2023/06/30(金) 02:08:14
>>3294
私もそう思う
初心者の頃、他の所で「〜を叶えるのは難しいのかな...」って書き込んだら「そう思ってるなら叶わないよ」って返ってきてハッとした
実践してるつもりで全然実践できてなかったなって
結局自分でエゴと距離置けるようにならなきゃ何も進まないし、どうやったら叶うんだろうとか考えてるうちは全く実践できてない
アドバイスする時は励ますのはいいけどあんまり質問者のエゴの相手をしない方がいいと思うな
あと「そう思ってるからそういう現実になってるんだよ」ってすごく優しい回答だと思う
だって願いが叶わないのは自分が他人より劣った人間だからでも、不美人だからでもないってことだし
+27
-5
-
3302. 匿名 2023/06/30(金) 02:21:44
>>3294
前トピに良いことが書いてあってみんながそれを見て実践したら、新しい引き寄せトピって立たなくなるよね。コメントも伸びなくなる。
3294さんが引き寄せトピ続いて欲しい、と思ってるからそういう質問が多くなる(引き寄せ)てるのかな?と思った。+4
-16
-
3303. 匿名 2023/06/30(金) 03:18:00
>>3292
相談内容によって「それはトピズレ」ってジャッジする人がいるから自分は簡単にジャッジしないよって書いただけ
コメ主は引き寄せ的な観点からアドバイスが欲しいともあったし
個人的に達人まとめ見ても今の環境変えたくて引き寄せ始めた人多いし、そのきっかけが説明してないだけでもしかしたら達人らも匿名掲示板で分からないから相談してたかもしれないよね?
相談に否定的な人は達人に相談してた過去あったら達人でなくなるのかな
最初から一人で全て分かって実践出来る人なら掲示板必要ないんじゃないかなとも思う
+15
-4
-
3304. 匿名 2023/06/30(金) 03:37:51
>>11
私も理想の男性を箇条書きしたら
何故か自分が理想の男性像になってきた
身長伸びたり年収あがったり
そんなことある?+26
-0
-
3305. 匿名 2023/06/30(金) 04:01:41
>>3303
よこです。
私も同じこと思ってます。+8
-2
-
3306. 匿名 2023/06/30(金) 04:04:32
>>15
21歳
この経験で反省ちゃんとしたら急激に視野広がるはず
更生して人生取り戻して本人も周りも幸せにできる人になってほしい+5
-0
-
3307. 匿名 2023/06/30(金) 06:20:33
自転車乗れるまで何度も練習するように
自然と当たり前に引き寄せができるように、細かい小さな事を引き寄せて喜んで過ごしてる。
今日好みの美味しい夕飯を作れた!とか
髪型が今日はいい感じに決まる!とか
美味しいお菓子に出会って気分上がる!とか
細かーい引き寄せをしてその度に喜んで、自分で望んだことが実現することを当たり前にしてる。
最終目標はもっと大掛かりなものだからそれに向けて訓練中!笑+25
-0
-
3308. 匿名 2023/06/30(金) 06:21:06
>>3294
まぁ、誰も彼も安心したいだけなんだとは思うよ。だって、今ここで安心することが引き寄せの真髄だから。
私も前は「こういう悩みを引き寄せトピの人に引き寄せ視点で分析してもらいたいな〜(でも禁止されてるし)」って思ったりしたけど、結局何を欲してるかって、安心感が欲しいだけなんだなって気がついたから、それなら自分一人でできるやん!ってなってそういう思いも一切湧かなくなった。
だからといって、私は突き放すよりも、質問者がグルグル思考から抜け出してフッと軽くなったらいいな〜と思えたら別視点からのアドバイス(というかほぼ共感)するし(それで抜け出せたらラッキー見てる人も何かひらめくかもしれないし)、別に今抜け出したくなさそうな人には、アドバイスで変えてあげよう!みたいな気持ちも起きないしそこまで執着もないから全然気にならない。
搾取するされるみたいな関係になってしまうのは、お互いに何かがあるんだと思う。+22
-2
-
3309. 匿名 2023/06/30(金) 07:10:25
引き寄せトピに成功報告がどんどん増える+31
-0
-
3310. 匿名 2023/06/30(金) 07:24:10
>>3302
横だけどそれは変じゃない??
皆が実践してる場合でも結果報告とか日常の気付きとかの雑談になって普通に和気藹々とトピ進む、初期の頃はそんな感じ多かったよ
ガルに限らずスピ系って冷やかしとかまちょが突撃してきがちなので、ある程度はしょうがないのかなとは思うけど
でも過去トピは色んな話題が出てて参考になるのは本当だと思うので読むのオススメ
個人的には成功談シリーズが好きです+19
-1
-
3311. 匿名 2023/06/30(金) 07:26:19
>>3288>>3303>>3305
横から失礼します。
過去トピで皆が困る事が発生
⬇
それを踏まえて今回のトピルール>>1
こういう流れみたいです。良かったら1473さんと1477さんのコメント、下記からご覧になってね。>>1455以前はトピズレな相談でも皆引き寄せに基づいてアドバイスしてたよ。けど、... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
+11
-7
-
3312. 匿名 2023/06/30(金) 07:40:36
>>3304
それはそれで素敵だわ✨最近はハイスペな男性ほどそこそこ稼ぐ女子を選ぶって聞くしパワーカップルになれるね✨+12
-0
-
3313. 匿名 2023/06/30(金) 08:02:13
>>3271
夢です。
だと夢になっちゃうから、
「スーツのハイスペックイケメンと付き合います!」
と言って「妄想してルンルン」してた方が、引き寄せられると思う。
+5
-0
-
3314. 匿名 2023/06/30(金) 08:11:59
質問者?に執着しすぎるのも、執着する側にも問題あるのかも。
+6
-4
-
3315. 匿名 2023/06/30(金) 08:16:08
苦しいこととか色々、自分なりに折り合いをつけながら生きてきて、低かった人間性が大分マシにはなったかなーと思っていたのですが
昔の私のような性格(卑屈だったり、自分のコンプレックスを他人にぶつけることで気を紛らわそうとする)の人に出会うことがまだあります。
そういう人とはその後関わらないようにはしますが、やっぱり最初に向けられた悪意には律儀に傷ついてしまいます。
自分を高めればそういう人とは会わなくなると信じていたので、まだ自分の周波数が低いってことなのか…?と自分を疑ってしまったり。
これって引き寄せ的に考えると、
まだ私の中に問題が残ってるからもう少し自分と向き合えよってことなんでしょうか?
それとも、世の中にそんな人はたくさんいるんだから、昔の自分をあんまり否定するなよってことなんですかね。+2
-4
-
3316. 匿名 2023/06/30(金) 08:16:47
>>3314
質問者のコメントに、引用返信で細かく突っ込む回答者いたね。今トピで。まさに執着という感じで怖かったな。+15
-0
-
3317. 匿名 2023/06/30(金) 08:18:00
>>3314
昨日の執着っぷりは異常だった。
勝手にどんどん、こうだよね??と自分の進めたい方へ誘導尋問。質問者の答え待たずに、
いじめみたいだった。
そこまでする回答側に、問題あるように見えた。
誰かを標的に攻撃しなきゃいられないほど、な状態に見えた。
幸せじゃないんだろうなと思う。+10
-2
-
3318. 匿名 2023/06/30(金) 08:20:18
>>3315
それは引き寄せと結びつけなくていいと思うよ
なんでもかんでもそう考えると苦しくなるかも
ご自分のお好きなことをして、傷ついた気持ちを癒やしてね+6
-0
-
3319. 匿名 2023/06/30(金) 08:23:54
今日で2023年上半期ラスト- ̗̀𖤐
自分の見方を変える→現実は変わっていないのに違った世界に見える→現実が変わる
これで嫌だった職場がガラリと変わりました!
ただ気づいたのは退職届を出してからでしたが…笑
下半期は更にいいとこへ転職がんばるぞー💪+26
-1
-
3320. 匿名 2023/06/30(金) 08:26:41
>>3319
これから転職ですか?
おめでとうございます㊗️良いとこに転職できますね!
先にお祝いしておきます🥂+16
-0
-
3321. 匿名 2023/06/30(金) 08:35:03
>>3251
私も重度鬱病に5年ほど前になってしまってお気持ちとても分かります。
私はあともう少しで回復不可能の域になってたと言われました。
鬱はなおるというか溶解ですよね、良くても。
そこの病院は治療途中からスピリチュアルな話をしてきました。
鬱の人はスピリチュアルとか占いとか引き寄せの思想を求めてしまうんだと思います。
絶望の中に救いがあるんじゃないか、変われるんじゃないか…
私もそうでした。
鬱の人は思考が停止して理解力も鈍いし、繰り返し同じ所から出られないので読んでる人はなんなの?うざいと思う人も出てくると思います。
寄り添う気持ちを持ってくださる方もいますし、それを甘えととらえて不愉快に感じる方がおられるのも分かります。
+16
-1
-
3322. 匿名 2023/06/30(金) 08:35:06
トピ違い、悩みの相談が目についてたこともあったけど。
それらを非難しすぎる側に問題あるかも。
知り合いで、嫌な人や言われて嫌だった言葉がいつまでも頭から離れないと言ってた人がいたけど、それに近いかも。
引き寄せ勉強してるなら、嫌だと感じる質問に執着しすぎてる自分に気づかないのかな?
それがマイナス引き寄せてるはずだけど。+11
-7
-
3323. 匿名 2023/06/30(金) 08:41:30
どんなにいいことを言っても、聞く側の準備ができてなかったら届かないんだよね…
掲示板だから、見てる他の人には気付きがあるかもしれないけど
一つ一つの言葉選びにその人の思考が反映されている
それを指摘するためと、本人の言葉を尊重するために(レスつける側が改変しないように)引用しているのすら、「執着」としか解釈できない人も多いよね
自分がやってること=引き寄せ
それを言っただけで、優しくない意地悪だとか…
引き寄せをどうしたくてここにいるんだろう?
それすらもわからず、優しくコメントする人が常駐してて、なんだかラッキーなことが起こったって報告も多くて、縁起良さそうだからいるのかな…
ぜんぶ自分が今の環境を作り出してる
自分は引き寄せ好きだから、いろんな人を分析したりするのが好きでここを見てます
うまくいかない人もなぜうまくいかないのか考えるのも面白いし
気づきのある書き込みもあるので+8
-3
-
3324. 匿名 2023/06/30(金) 09:31:43
何もかも全部上手くいってる、最高に良い感じって頭の中で唱えてたんだけど、無理にではなく自然と気分が上がってきたのでおすすめ+11
-0
-
3325. 匿名 2023/06/30(金) 09:33:56
土日は旅行 ひとり旅♪
3年ぶりぐらいに行く私の一番のパワースポットで居るだけで笑顔でご機嫌になれる土地。
終始良い波動でいれるしあふれて放出してんじゃないかって思ってる。
そんな気分だから思うままに行動しても悪いようにはならない、むしろミラクルが起こって人にウケルネタが出来る。
もう数日前からうきうきで両日雨予報だったけどそれでも全然良いんだ~♪逆に人少なくて良いんじゃとか屋内施設を散策してみよう♪と思ってたら晴れに変わってた✨+26
-0
-
3326. 匿名 2023/06/30(金) 09:38:20
>>3315
引き寄せが上手くいくようになっても、そういう人は出てくるよ。
ただ以前のようにその事に、フォーカスする事が少なくなるかな。
スルースキル?
嫌な出来事より、良い出来事にフォーカスする時間が増える感じ。
「ま、いっか」
「ま、いっか(まあ、いいか)」も大事。+13
-1
-
3327. 匿名 2023/06/30(金) 10:03:57
質問や相談に答える側も執着ととらえる人もいるんだね。
+8
-0
-
3328. 匿名 2023/06/30(金) 10:04:52
>>3319
年末にはきっと転職先で毎日笑顔ですね!+5
-0
-
3329. 匿名 2023/06/30(金) 10:30:15
>>3094
塩まじないって怖い叶い方するんじゃなかったですか?
どういう結果になって解決としましたか?
+2
-0
-
3330. 匿名 2023/06/30(金) 10:32:19
>>3327
執着がひどい場合に限り、そう思う。+1
-1
-
3331. 匿名 2023/06/30(金) 10:44:28
>>3318
>>3326
ありがとうございます。
そうですね、、まだ私の中で癒えていない傷がたくさんあるのに、次のステージに行こう行こうと躍起になって空回ってるのかもしれません😂
>嫌な出来事より、良い出来事にフォーカスする時間が増える感じ。
これが全てですよね。
嫌なことにフォーカスがあたってるからこそ出てきた質問でした。
重たい質問にも関わらずお返事をくださり、ありがとうございました!+5
-0
-
3332. 匿名 2023/06/30(金) 10:58:10
>>3327
楽しいやりとりは好きだけどね。
聞く耳を持たない相談者にわざわざ厳しいこと言って、反発されて、で「だからそういうとこがダメなんですよ」みたいな人はさすがに執着だと思う。+12
-0
-
3333. 匿名 2023/06/30(金) 11:03:07
>>3329
よこ
塩まじないは嫌な相手との縁切りにはもってこいなんだよー。あと書き方を気を付けると大丈夫。+7
-3
-
3334. 匿名 2023/06/30(金) 11:06:28
>>3325
いいね、めちゃくちゃ最高!
私もそういう自分にとってのパワースポットに行こうかな
+11
-1
-
3335. 匿名 2023/06/30(金) 11:18:38
>>3333
そうなんですね!
やり方を検索してみたんですけど書いたものを無くしてくれるんですね。
今回はネットストーカーとの縁切りですよね?
その場合だとなんと書かれましたか?+5
-1
-
3336. 匿名 2023/06/30(金) 11:47:02
一昨日大好きだった彼氏に一方的に振られました。
今までの私だったら泣いて縋ってましたが、冷静に話し合えたしすんなり別れを受け入れる事ができました。
なぜかというと彼は戻ってきて復縁できるという根拠のない自信がなぜか今回あったからです。
なので振られても悲しくないし、今は離れてしまったけどお互いの大切さを確認する時間なんだとも思えるくらい冷静です。
この根拠のない自信は当たるのでしょうか?+18
-0
-
3337. 匿名 2023/06/30(金) 12:06:33
>>3336
自分で当たると思ってるなら、当たると思う。
彼と復縁したいなら、追いかけず、毎日楽しく自分磨きをする。
その後、彼と復縁するかも知れないし、もっと良い彼が出来る可能性もあるよ。
どっちにしろ、「幸せになる!」と決めるといいと、
最近見た引き寄せのYouTubeで言ってた。
+18
-0
-
3338. 匿名 2023/06/30(金) 12:26:38
友人への誕生日プレゼントの準備をしている
さっき楽天で明日届くようにお菓子を注文した
あとはリクエストもらった品の発送準備
先延ばし癖があるのでギリギリだけど(笑)
プレゼントを準備するのって楽しい!+19
-0
-
3339. 匿名 2023/06/30(金) 12:29:29
>>3332
そういう時って相談に答えてるケースというより、途中からそれは違うと思うって入ってきた人とのやりとりだと思う
あと掲示板は1:1じゃないから、見てる他の人に向けて書いてることもあると思うよ
「執着」という観念にフォーカスしてる人には「執着」として見えるんだろうね+6
-2
-
3340. 匿名 2023/06/30(金) 12:32:14
今日は夏越の大祓だから、穢れを祓うのにいい日なんだって
9日間シーツ交換チャレンジ、今日は5日目で折り返し、早速いい流れが来ている気がしてる
こないだ別の人からも1週間枕カバー交換を勧められたよ
いつからでも始められるし、潜在意識クリアにしたり、癒しがほしい人におすすめ+19
-0
-
3341. 匿名 2023/06/30(金) 12:34:25
>>3337
>>3336です。コメントありがとうございます。
昔から恋愛以外にもここぞという勘は外した事ないので当たると思ってはいます。
彼に振られて何が何でも復縁したい!ってより彼は絶対戻ってくるしお互いになくてはならない存在でずっと一緒にいれるという考えが自分の当たり前の感覚になっています。
側からみればやばい奴ですね(笑)
+7
-0
-
3342. 匿名 2023/06/30(金) 12:51:23
復縁って簡単ですよね?
※絶対に3ヶ月から半年で相手側からアクションがある
経験しかないから
慰めるというか、励ますつもりで、きっと
大丈夫だよ。時間はかかるけど、必要ならつながるよ。って声をかけたら
「頓珍漢なこと言うな!的外れ。綺麗事が聞きたいわけじゃない。」
って返事来て
びっくりした&ショックでした。
簡単なのになぁ、、、、
+14
-0
-
3343. 匿名 2023/06/30(金) 12:56:04
>>3319
予祝ありがとうございます!
これから転職活動です!
次トピでいい職場引き寄せ報告を必ずします🍻
>>3328
ありがとうございます✨
年末のことまで考えていなかったので
より楽しみが増しました!+7
-0
-
3344. 匿名 2023/06/30(金) 13:14:17
>>3340
天気崩れる前にギリギリ干せたー!シーツ綺麗だとさっぱりするね+6
-0
-
3345. 匿名 2023/06/30(金) 13:34:00
>>3294
多分、毎回同じようなことを書いている方だね。。
毎回同じような質問と、毎回同じような回答があるなと思った。
同じ土俵で、これも引き寄せかな。
+6
-1
-
3346. 匿名 2023/06/30(金) 13:46:01
せっかく炊きたてのご飯があるのに、おかず系がなくて冷蔵庫探してたらバターとたらこのチューブ発見。乗っけて食べたらすごく美味しくていま幸せだわ🤭ご飯はお手軽に幸せになれるね+16
-0
-
3347. 匿名 2023/06/30(金) 13:54:49
>>2534
これ、2人目で得た感覚を1人目の人に使いたかったです。
そしたら悲しくなくて今も幸せだったのにな。
1人目の人がいたからこそ学べたのですが。
2人目の人は特に何もなく手離す感じになったけれどそこからまた何か学べるでしょうって気持ちです。
この気持ちを持ったまま過ごしてたら私は何を引き寄せるのかなぁとそれこそ天にお任せした気持ちで落ち込まずに楽しむ7月!+1
-0
-
3348. 匿名 2023/06/30(金) 14:09:16
>>3022
本当そう思う。
なかなか叶わない人は、こうなったらいいなぁと思う願いを心の何処かで叶うわけない!と自分を信じきっていないところが多いからだと思う。
こうであったら凄く嬉しい、楽しい♪という想像、思い込みを徹底すればいいと思う。
それに浸るには、snsの画像や、音楽、動画、広告、雑誌何でも使えばいいと思う。
願いが叶っている前提でその感覚を楽しんでみるといった嬉しい気持ちを継続することがポイントだね。
+10
-0
-
3349. 匿名 2023/06/30(金) 14:11:58
トイレ掃除をした後に、ずっと失くしてしまったと思っていたお気に入りの大切なハンカチを探したら見つかって、本当に嬉しかった!
掃除の効果で小さなハッピーがありました。+16
-0
-
3350. 匿名 2023/06/30(金) 14:44:25
>>3022
気分の先取りって、めちゃくちゃ効果あるよね
単純に、今感じているものが展開していくし続いていく
だから、「〜を得たら幸せになるんだ。まだ得ていない私は幸せじゃない。」ってスタンスでいると、幸せじゃない気分が続くし、仮に得たところで「なんか違う」になりやすい
別に何かを得てから幸せになるんじゃなくて、今すぐ幸せになってしまえばいい
今すぐ幸せになっていいに決まってる
その幸せがどんどんと増幅していく
+8
-0
-
3351. 匿名 2023/06/30(金) 14:48:20
>>3178
失礼します。
私も頑張りすぎて、仕事を9か月何もしてないが・・・
その間3か月だけ職業訓練に行ったら、さらに体調悪くなって考える力、気力がなくなって最後は手を抜いた。(今度、手術入院決定した)
そうするとちゃんとやってない扱いで見下してくる人、ダメな人扱いする人がいる。
逆に70%の力でやるのはよくないのかな。
別に仕事でもないし、良く見せたい心理もないし+15
-0
-
3352. 匿名 2023/06/30(金) 14:58:21
私も、頑張るのができなくなった時期があったなあ
引き寄せって結局、自分の内面と向き合うことになること多いから、向き合って知ったことだけど、「頑張らない自分は駄目、頑張らないと自分には価値がない、頑張らないと責められる」みたいな観念が自分を追い詰めてて、その観念通りな現実を生きてた
でも、あるとき、頑張れなくなったんだよね
体も心も動かなくなって、「私は頑張ることすらできない人間になったんだ、駄目だな」ってずっと思ってたけど、そこから内省して、これまで自分が握り締めていた観念が自分に合っていなかったこと、そもそも頑張り方が合っていないことに気づいた
自分と向き合い続けた結果、今は、自分に合う頑張り方がわかった
でも、一度自分自身が止まらなかったら、何も分からなかったし気づかなかったと思う
もうこれ以上、自分をすり減らしたくないって無意識の思いから、体と心が私を強制的に止めてくれたんだと思ってる
あのまま突き進んでたら、私が望んでいるような人生とは真反対の方に行っていたと思うし
潜在意識はいつも自分の味方なんだと思うよ+23
-1
-
3353. 匿名 2023/06/30(金) 15:09:05
こんなトピあったよ。
楽しんで見てきた。
「引き寄せの法則」知ってるのかな?
【恋愛】理想の彼氏を書いて引き寄せるPart3
【恋愛】理想の彼氏を書いて引き寄せるPart3girlschannel.net【恋愛】理想の彼氏を書いて引き寄せるPart3今回は外見と内面、それぞれ5個上限で書いていきませんか?(キリがないので) 【外見】 ・黒髪 ・輪郭が卵型 ・切れ長つり目(糸目ではない) ・歯並びが良い ・肌が綺麗 【内面】 ・優しくて穏やか ・メンタルが...
+13
-1
-
3354. 匿名 2023/06/30(金) 15:21:24
底つき体験しないと振り返れない人も多いよ
じぶんもそうだったからわかります
自分を変えるのって怖いし難しいもんね+18
-0
-
3355. 匿名 2023/06/30(金) 15:23:44
「執着」って言葉が出てたけど、「執着」が強い人はエネルギーが強いから、良い方向に作用すれば大きな変化を起こせるよ+20
-1
-
3356. 匿名 2023/06/30(金) 15:33:00
>>3354
そう、変化って良くも悪くもしんどいし怖いんだよね
本当はみんな、そのままの自分で幸せを受け取っていいんだけど、ずっと不幸な環境にいた人とかは、無意識に幸せに対して「私なんかが幸せになっちゃいけない」って突っぱねてしまうところがあるのかもと思う
自分なんかって、みんな存在自体が尊くて素晴らしいのに
+18
-0
-
3357. 匿名 2023/06/30(金) 15:43:28
執着なくなったって思ったら、また、連絡向こうからこないかなって執着してしまう。
どうやったら連絡くるんだろう?もうやめようかって…
自分から連絡したら引き寄せじゃなくなるって思い込みもある。
恐れも手放せない。
もしかしたら相手も迷ってて連絡こないだけ。
そのうち来るよって思えるようになりたい。+12
-2
-
3358. 匿名 2023/06/30(金) 15:43:38
抽選に応募する準備してたんだけど、トピを開いたら
「自分で当たると思ってるなら、当たると思う」と言う書き込みが目に飛び込んできた
近々当選品が届くかも!+26
-0
-
3359. 匿名 2023/06/30(金) 15:46:06
>>3340
そうなんだ
仕事だったし雨だから洗濯はできなかったけど、せめて枕パッドだけは変えようかな。+4
-0
-
3360. 匿名 2023/06/30(金) 16:15:19
恋愛の引き寄せはサンプル数が少ないからあまりよくわからないんだけど、
相手から連絡が欲しい→連絡がほしいのは自分であって、相手のことを考えてなかったと気づく→相手を苦しめたいわけじゃないから、相手が連絡したくないなら連絡来なくても仕方ないと諦める→相手が幸せであればそれでいい、でも自分も幸せになりたい→相手から連絡きてた
ということならあったよ
お金と恋愛なら、お金の引き寄せの方が簡単そうだから、やっぱりお金の引き寄せが一番簡単なのかなー?と思う今日この頃+10
-0
-
3361. 匿名 2023/06/30(金) 16:15:26
市民税を住みやすい街に暮らせる感謝料だと思って払う+5
-4
-
3362. 匿名 2023/06/30(金) 16:22:46
>>3178
私もメンタル病んで、フルタイム勤務を辞めた経験あります
仕事に全てを捧げるのは無理。
お金は必要だけど…
でも自分が1番大事かな
難しいよね+15
-0
-
3363. 匿名 2023/06/30(金) 16:23:42
>>3358
私もハガキ出すものがあったんだった!
今夜必ず書いて出そう。
お互い当選しますように✨+8
-0
-
3364. 匿名 2023/06/30(金) 16:36:53
倒れたり潰れたりした経験から、たのしいを選んで生きるほうが上手くいくとわかってるんだけど、いかんせん、これまでは「しんどい」を選んで生きてきたから、変えるのめっちゃ怖い
でも今変えようとしてるところ
ていうか、変えようとしたからだろうけど、自分の中のしんどい思い込み(〜しなきゃならない)とかが浮上してきて、しばらくそれに踊らされてたわ
変えることに対して無意識の抵抗があるんだろうな
ただ、昔、楽しいを意識して生活してたら、なんか世界がめちゃくちゃ親切になったことがあったんだよね
レジ譲られたり、見知らぬマダムからお菓子いただいたり
気分によって世界線変わるのかなって思った覚えがある+19
-0
-
3365. 匿名 2023/06/30(金) 16:50:55
変わることで未知の領域に入っていくのも怖いし、じゃあこれまでの苦しみや頑張りは何だったのかって思いもあるよね
後者にはコンコルド効果という名前がついています
+8
-0
-
3366. 匿名 2023/06/30(金) 16:53:43
今日、お客様のお話を聞いていたら悩まれてる内容がそっくりそのまま自分と同じでびっくりしました。
お客様が悩んでる相手の年齢も学校も仕事もどうにもならない事も向き合い方も全部一緒。
お客様なのでマイナスなことは言えず、励まして解決法を考えてるうちに、これ、全部自分に言ってるなと思いました。
悩んでることへの答えが欲しいって自分で思いつけないかなと思ってたら思わぬ引き寄せが来ました。
引き寄せる力があるって思ってたのですが本当に自分すごいと思いました。+10
-0
-
3367. 匿名 2023/06/30(金) 17:00:24
4月にテレビ、エアコン、洗濯機とか家具も一気に買い替えて、貯金をたくさん使ったんだけど新しい家具や家電に囲まれて暮らすの快適だなー電気代も安いし嬉しいなーと思って過ごしてた。
貯金が減ったことが気になったんだけど、まぁなんとかなるでしょ。って感じであまり考えずに軽い気持ちでいたら7月から旦那の昇給が決まった!!
本当は買い替える前にどこかからお金入ってくること期待してたんだけど後から入ってくるみたい。7月はボーナスもあるし楽しみ!+39
-0
-
3368. 匿名 2023/06/30(金) 17:03:57
>>3366
そういや、誰かから相談されて答えるアドバイスって、実は全部自分が必要としているアドバイスで、無意識のうちにその言葉を言うように引き寄せてると聞いたことある
すごいね+21
-0
-
3369. 匿名 2023/06/30(金) 17:20:56
>>3311さんも>>3197見て欲しい
コメ主はクレクレや仕事の愚痴を長々と書く人とは違うの分かるよね
そうやって相談というキーワードのみで反射的に直ぐにジャッジしない人もいるって事
URLつけてくれた意見が上がるのは分かったけとここの掲示板利用者全員の総意とは思ってない、少なくとも私は違うから相談書いてみたらと書いたよ
+5
-12
-
3370. 匿名 2023/06/30(金) 17:47:31
執着や依存してるときは上手くいかないなあ
対象から離れると今までのはなんだったんだというくらい上手くいく
けど離れるってなかなかできないんだよなあ…+7
-4
-
3371. 匿名 2023/06/30(金) 17:57:04
>>3369
相談OK=コメNo.1のトピルール無視って事になる。みんながトピルール守ってコメントしてるのに?それで本当にいいの?+12
-3
-
3372. 匿名 2023/06/30(金) 18:02:55
今日は忙しくてバタバタしているけど
楽しい用事ばかりなので気分は爽やかです+10
-3
-
3373. 匿名 2023/06/30(金) 18:10:04
前向きに頑張りたい
仕事来週から頑張る絶対大丈夫だ+10
-3
-
3374. 匿名 2023/06/30(金) 18:44:01
>>3368
そうなんですね!
知りませんでした。
教えてくださってありがとうございます。
こちらでの相談はNGになってますがもしかしたらその相談を必要としてる人が引き寄せてるのかもしれないですね。+8
-3
-
3375. 匿名 2023/06/30(金) 18:44:02
>>3251
何年も無職で食べていけてる環境がすごいね。
自分に置き換えたら助けてくれる親族ゼロだから療養なんて出来ないし貯金の残高分しか生きられないから何年もなんて無理
ある意味恵まれてるね+6
-8
-
3376. 匿名 2023/06/30(金) 18:50:21
「○○のチョコレートケーキと美味しいミルフィーユが食べたいなーあ、後さくらんぼも」と思ったら駅で期間限定でそこのチョコレートケーキと人気ナンバーワンの他の店のミルフィーユが販売してました。
会社にすごく立派なさくらんぼが届いていていてもらえました。
ダイエット中でケーキを買うのどうしようか悩んだんですが引き寄せたものは遠慮なくもらう!怖がらず受け入れる!気持ちで食べたら美味しくて幸せな気持ちになりました。+17
-0
-
3377. 匿名 2023/06/30(金) 18:53:10
>>3325
いいね~!文面から伝わるワクワク感にこっちも気が軽くなったよ。旅行って楽しいよね。
足元気を付けて行ってらっしゃい~!+10
-0
-
3378. 匿名 2023/06/30(金) 18:55:39
最近引き寄せが本当にすごい
彼氏の海外出張の予定があったんだけど日程的に行って欲しくない日だったから「彼氏は海外に行けません」だけ呟いていたらビザ降りずに出張無しに。
彼氏の妹が就職で上京するから心配した両親がお兄ちゃんと住みなさいと段取りしていて彼氏からは妹来るからこれからは頻繁に会えないと言われシクシクしていたんだけど「彼氏は妹と住みません」アファしてたら妹さんの方からお兄ちゃんとなんて住むの嫌。シェアハウス契約してきたと連絡来て同居は無しに
本当に魔法みたいに叶う。アファして投げるだけ+28
-0
-
3379. 匿名 2023/06/30(金) 18:58:24
>>3371
>>1にあるのは単なる人生相談がNGだよね
3197さんは引き寄せ的な視点からとあったから書いてみたらと言ったよ
引き寄せ的な視点でみれる人がいる場所で聞くのは変じゃないし+6
-1
-
3380. 匿名 2023/06/30(金) 18:59:43
「単なる人生相談」がNGで、引き寄せについての相談はOKなのでは?+8
-1
-
3381. 匿名 2023/06/30(金) 19:05:05
ドラッグストアの二割引クーポンが今日までで
お米買いに行きたいなぁと思っていたら雨が上がった
これで自転車で買いにいける、良かった!+7
-0
-
3382. 匿名 2023/06/30(金) 19:09:13
>>3379
横だけど元コメの人は引き寄せ絡めた相談だしコメントしていいと思ってる人がほとんどだと思うよ
ツッコミがきたのはみんな相談ってキーワードで反射的にジャッジしてるからではなく、>>3288の内容が1コメ無視してなんでも相談していいって書いてるように見えるからだと思う+5
-4
-
3383. 匿名 2023/06/30(金) 19:13:30
>>3355
私はお金に限っては、本当に必要な分は執着して引き寄せたよ
どうしてもその時までにまとまったお金が必要だったんだけど、アテがなくて不安しかない日々で「〇万円お願いしますマジでお願いマジで!」って毎日心の中で願って、散歩途中にある神社にも願ってた
そしたら親が貸してくれて事なきを得た
引き寄せたいものにもよるだろうけど、場合によっては心底執着した方が叶うのかもと学んだよ+12
-0
-
3384. 匿名 2023/06/30(金) 19:17:56
>>3363
ありがとう!
お互い素敵な賞品が当たりますように!
今当選を待っている皆様にも素敵なお知らせが届きますように!+14
-0
-
3385. 匿名 2023/06/30(金) 19:25:06
なんかさ、足りてないと思い込んでるところばっか見て、恵まれているところに気づかないでいたなと自分自身を振り返って感じたよ
責めることを見つけるんじゃなくて、感謝する部分を見つけるようにしたら、日々があたたたかいのかもね
引き寄せ的に言えば、さらに感謝したくなるような展開が起こるだろうし
それは現実だけじゃなくて掲示板でも心がけようと思う+20
-2
-
3386. 匿名 2023/06/30(金) 19:33:54
皆でルール守ってきたのに、
なんで>>3197だけ特別扱いなの?+2
-12
-
3387. 匿名 2023/06/30(金) 19:46:47
フフッ、今週もロト7で1000円当たっちゃった。
いい気分⸜(◍´˘`◍)⸝ +30
-0
-
3388. 匿名 2023/06/30(金) 19:56:49
>>3382
だから3197のコメ元のコメント見て欲しいと書いたよ
利用してる時点で1には納得してるし、コメ主もそうだからこそ引き寄せ的な視点で聞きたいけどって内容になってると判断したんだ
自分はここで様々な角度からの引き寄せ視点が見たいから見てるし、相談や質問があることで同じ一つの主題でもそれぞれ個性が現れる視点の返信も見たいと思ってる
極一部ダメダメな人が居たからって、他の真面目に相談や質問したい人が萎縮するような感じにはなって欲しくないかな
+3
-10
-
3389. 匿名 2023/06/30(金) 20:00:33
自分のなりたい姿になりきって妄想してたら楽しくてワクワクしすぎて夜全然眠れなかった笑
寝てないから余計現実が曖昧に思えてきた笑+15
-0
-
3390. 匿名 2023/06/30(金) 20:02:05
>>3387
も、と言う事は先週も!?
すごいね、おめでとう!+12
-0
-
3391. 匿名 2023/06/30(金) 20:18:19
>>3388
ごめんね、ずっとしつこいから結局的には前の荒らしみたいになってると思う。
前の時も結局しつこくて雰囲気が悪くなってしまったから、こういうのが嫌なんだと思うよ(>ω<。)+14
-6
-
3392. 匿名 2023/06/30(金) 20:24:39
>>3391
言いづらいこと伝えてくれてありがとう+7
-1
-
3393. 匿名 2023/06/30(金) 20:39:19
>>3390
ありがとうございます。
先週、1500円当たったと書き込みましたー
みなさんにいい気分のおすそ分けです♪+25
-0
-
3394. 匿名 2023/06/30(金) 20:42:25
>>3393
横だけど覚えてるよ!
今週も当たるなんて凄すぎる!おめでとう!!🎉+13
-0
-
3395. 匿名 2023/06/30(金) 20:48:02
>>3364
変えるの怖いの分かります
何か椅子の背もたれを外されて体が傾くような
自転車の補助輪を外されて転ぶんじゃないか、みたいな不安感あります
とか書いててふと気付いた
自転車の補助輪と似てる、慣れるまでは怖いけど
慣れたらスムーズだし早く漕げるし遠くまで行けるようになる
>気分によって世界線変わる
これも分かります!
早く補助輪外して違う世界へ行きたい!+8
-0
-
3396. 匿名 2023/06/30(金) 20:49:08
近所の悩みを解消したいのですが、なかなか難しい
前よりは状況が良くなっては来たものの。
前向きに、叶う。とは思うようにしてますが時に悲しくなってしんどくなってしまいます。
この繰り返しです。
+9
-1
-
3397. 匿名 2023/06/30(金) 20:55:32
>>3393
ありがとう~宝くじ系は手を出してないんだけどやってみよかな+6
-0
-
3398. 匿名 2023/06/30(金) 21:00:34
買物のときに長考してしまう私、店員さんの視線を感じることが多くて
万引きと勘違いされてる?と思っていた頃は
一番ひどいときは店員さんがすぐ傍まで寄ってきてガン見されたりもしていたけど
ふと気付いた、万引きなんて絶対しないんだから
疑われているかも?なんて思考は捨てて買物に集中しようと
そう思っていたら人の少ないコンビニで買物したけど店員さん全然気にしてなくて
レジ前に行ったときもすぐには気付かれないくらいだった
万引きと思われているかも?と言う思考が万引きと疑われる現実を作っていた
気楽に楽しく買物しようっと+19
-0
-
3399. 匿名 2023/06/30(金) 21:10:18
エゴは生きる上で役立つ最強アイテム
エネルギーを持つアイテム
エゴは悪いものではないよ、あなたを心配しているから現状を維持しようとしてるだけ
でもアイテムに主導権を握られてるのはあなたらしくない
あなた自身の望みは潜在意識にある
⬆エゴに関して腑に落ちた言葉なので共有します
エゴ=アイテムと思うと、内省する上でエゴによるものか本心からの望みなのか整理しやすくなるなぁと思った+6
-2
-
3400. 匿名 2023/06/30(金) 21:23:36
>>3392
よこ
私は3392さんの仰ること共感したよ。
いろんな意見があっていいと思う。+5
-3
-
3401. 匿名 2023/06/30(金) 21:27:46
次トピもただの相談は禁止
せめて過去トピ読んでこんな引き寄せをやってみたけどこんな所でつまづいてしまったので意見聞きたいとかじゃないと悩み相談トピになる
+10
-11
-
3402. 匿名 2023/06/30(金) 21:41:31
相談と限定するより“書き込み”はどう?
少し前のトピから1に「トピズレ悩み相談は該当トピへ」が入ってたのに、それでも後が絶たないのは、トピそのものが相談を引き寄せてるのかなぁと思って
1で「相談」の字が目に入る→私の相談は引き寄せに関係ある(カキコミ)→傍から見ると微妙なライン→荒れる、と言うのが今トピで多発してるし+3
-7
-
3403. 匿名 2023/06/30(金) 22:03:45
>>3402
そもそも読んでない人もいるからね💧+12
-0
-
3404. 匿名 2023/06/30(金) 22:07:39
ずっといる人は前にもあったでしょってなるけど、引き寄せは明日カノの漫画で取り上げられたりして最近知った人も読んでると思うんです。
このトピは30以上もあってしかもコメントが何千にもあるから過去トピ読めは無理があると思いますよ。+7
-7
-
3405. 匿名 2023/06/30(金) 22:25:33
もうめんどくさくなってきたから、悩むのも不安になるのも、怯えるのも焦るのも、時間軸を今以外の過去や未来に飛ばして考えすぎるのも、これって〇〇なんじゃないか?って疑うのも、変わることに対して怖がるのも全部辞めるって決めたらスッキリした
そんなもんは私にはいらない
私はいつも今をたのしく幸せに安心して生きるって決めた
変わると揺れ戻しが起こるときあるけど、それもいらん
さっさと対応するって決めた
すごい楽
+39
-1
-
3406. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:07
>>3178
あさみさんは元々お金持ちのお嬢様だからねぇ
最初から何でも手に入る人ですよ
私は引き寄せの本沢山読んでるけど、あさみさんだけはダメです
お金持ちの道楽ぽくて+12
-1
-
3407. 匿名 2023/06/30(金) 22:33:18
>>3405
さっさと対応する、これ良いですね
確かにぐだぐだ思考のときは行動も止まっている気がします+10
-1
-
3408. 匿名 2023/06/30(金) 22:36:17
>>3407
ありがとうございます!
変わる時、私の場合はいちいち不安を感じてしんどくなるので、「その時間いらんわ、変わったと私が決めた瞬間、もう変わってる。」って決めた感じです
+22
-0
-
3409. 匿名 2023/06/30(金) 22:37:53
理想の自分を思い描くだけでも楽しいよね♪
今日もいい一日だったな!また好きなもの引き寄せちゃおう+9
-0
-
3410. 匿名 2023/06/30(金) 22:40:26
色々自分で設定してしまえば良いんだよね
執着があると叶いづらいっていうことも「私なら執着あっても叶う」「ポジティブなことだけ叶う」って設定すると楽+25
-1
-
3411. 匿名 2023/06/30(金) 22:47:43
>>3408
>変わったと私が決めた瞬間、もう変わってる
すごい!これなら一瞬で良い変化が起きそうですね!私もやってみます
お返事ありがとうございました!
そして、あなたの書き込みからすごく
さっぱりとしていて、前向きな、力強いエネルギーを感じました!+16
-0
-
3412. 匿名 2023/06/30(金) 23:03:08
>>3411
ええ!そう言っていただけて嬉しいです、こちらこそありがとうございます!
実は、この決心に至るまで3ヶ月ほど、様々なら不安や猜疑心に苛まれていたのですが、もう相手しててもキリがないので、辞めてしまえって今さっき決めてみたのですが、このように素敵な言葉をいただけて凄く嬉しいです
ありがとうございます
+9
-0
-
3413. 匿名 2023/06/30(金) 23:03:10
なぜか今日は大晦日みたいな感じがする
ならば明日は、あけましておめでとうございます!と言うことで
何か良い変化が起こるのかな+18
-2
-
3414. 匿名 2023/06/30(金) 23:12:00
>>3412
今さっき!?今さっきと聞いてビックリです!
もう本当に変わってます、一瞬で変わっていますよ!
すごいなぁ本気で決意できたら一瞬なんですね!
私の心は調子良かったり悪かったり日々くるくると上下運動ですが
勇気を持って決めたら一瞬で変われるんですね!
あなたの書き込みを見る事ができてよかった、お話できてよかった
ありがとうございます!+8
-0
-
3415. 匿名 2023/06/30(金) 23:26:05
>>3414
ほんとに今さっきです!
それまではグダグダしてました笑
でも、こうやって文字越しでも変わってるのが伝わるくらい、実は変化って一瞬で起きているものなのかもしれませんね、本当に嬉しいお言葉をありがとうございます
私も心の動きめちゃくちゃ激しくて、もうなんか、ディ○ニーランドのタワー・オブ・テラー並みに激しいんですけど、心が揺れ動いたってきっと大丈夫です!
揺れ動こうがなんだろうが私は変わるって決めたら、即変われます!
私もたぶんこれからまた揺れることもあるかもしれませんが、「揺れたって元の位置に戻ればいいや
てかもうそんな揺れてるか揺れてないかとかもどうでもいいわ、だって私たのしんで生きるしそんなんどうでもいいねん」ってマインドです笑
それくらい適当でも大丈夫なのかもしれません
こちらこそ、お話をきいてくださり、本当にありがとうございました!+5
-1
-
3416. 匿名 2023/06/30(金) 23:29:08
私は運がいいから大丈夫✨
この言葉見ると安心する+29
-0
-
3417. 匿名 2023/07/01(土) 00:13:37
幸せって追い求めると逃げていくのに、今ある幸せに気づくと向こうからやってきてくれるんだね。+18
-1
-
3418. 匿名 2023/07/01(土) 00:24:35
あちゃ~!6月末締切の抽選の応募、2種類申し込もうとして1つ間に合わなかった!
応募するためにログインが必要だったんだけど、なぜか別のアドレスだと勘違いしていて入れなくて
応募8口分のレシートがぁ~!と思ったけど、まぁ買った商品が美味しかったから良いか♪
あと事前にアドレスとパスワードを確認しておこうね自分!これが仕事とかじゃなくて本当に良かったよ!
そして1種類は申し込めたんだから、そっちが当たるかもしれないし!楽しく考えよ~っと!+13
-1
-
3419. 匿名 2023/07/01(土) 00:47:56
良い気分で出かけたときって
レジとか親切な店員さんに当たる気がする
そして雨にも遭いにくくなる
帰宅後に家族から「さっきすごい風と雨だったね」と言われたけど
出かけたときは小雨だったし、お店を出たら雨は止んでいたし
まぁ雨に遭うときもあるけど、そのときは、髪を拭いたときのタオルの心地良さや
ぬれた服を着替えてサラッとした服の心地良さを感じるようにしている+16
-0
-
3420. 匿名 2023/07/01(土) 00:56:33
>>3419
わかる
気分いいときって、なんか分からないけど他のこともスムーズに進んだりするんだよね
その時々の自分に合う現実を選択してるのかも+14
-0
-
3421. 匿名 2023/07/01(土) 01:09:48
テレビの録画をしないと不安になってしまい、ひたすら見もしない録画をためてばかりいたけど
すこし改善してきたかもしれない…とりあえず新番組についてほとんど調べてない
もし私の知らないところで私好みの番組が放送されていたら…と今までは思っていたけど
知らないところで放送された知らない番組は知らないままでいいんじゃない?みたいな
途中で興味がなくなったらもう録画打ち切っていいんじゃない?←これができるようになってきた
自分に必要な番組ならきっと気付くし見つけられる、というか見つけられるようになってきたので
あと、録画せずに見ると記憶に残る、残らなくてもちゃんと深く見れる気がする
あぁこれは写真をあれこれとっていたのをやめたのと一緒だなと思った
写真に夢中になって、目の前の景色を見れていなかった
わりと低い位置にツバメの巣があったとき、ヒナがすごくかわいかったけど写真はとらなかった
今でも脳裏にあのときの可愛いツバメが居る+10
-3
-
3422. 匿名 2023/07/01(土) 01:16:35
だいたい2021年から、先月まで意味わからないくらいにしんどかったんだけど、日付変わって今日になった瞬間から、なぜか今月からは良くなると確信してる
別に何かやっていたわけでもないのに、やった、乗り越えた。って謎の達成感と解放された感
+26
-0
-
3423. 匿名 2023/07/01(土) 01:32:42
7月だね
気持ちも新たに切り替えよう✨+26
-0
-
3424. 匿名 2023/07/01(土) 01:37:25
トピも今日までだね
今回のトピ、すごく勉強になったし
気づきを得た人、変われた人がいっぱいいた気がする+22
-0
-
3425. 匿名 2023/07/01(土) 02:25:12
>>3369
トピ主というか>>1に沿ってなかったら、トピズレだよ
自分でトピ立てるしかない+4
-4
-
3426. 匿名 2023/07/01(土) 02:27:34
「執着」するのがいいんじゃなくて、「執着するのに使ってるエネルギー」を良い方向に向けるって意味だよ
念のため+10
-0
-
3427. 匿名 2023/07/01(土) 02:33:25
引き寄せ的な導きを求めてる書き込みなら、みんな読んでわかると思うけどなあ
単に同意して欲しいだけっていうのはスルーした方がいいと思うよ
エゴの相手をしない方がいいって書き込みあった通りで
質問するとか相談に答えるトピじゃなくて、語るトピってなってるし
自分なんかは誰かに優しくするのが目的じゃなくて、引き寄せネタ探しに来てるので、変な書き込みあっても引き寄せ目線で分析しちゃう+8
-1
-
3428. 匿名 2023/07/01(土) 03:07:56
>>3300
パワハラ辛いですよね、私もパワハラされても辞めないから解雇、のパターンありました
「あなたこの仕事向いてない」何度もいわれたの本当だった、今の私なら耐えずにさっさと辞めそうです(笑)
3300さんがパワハラの職場から離れられて良かったです
どうかお体をお大事に、良いお仕事が見つかることを祈っています!+6
-0
-
3429. 匿名 2023/07/01(土) 03:25:19
>>3427
ここスルースキルのない人が多いからね
良く言えばみんな真面目に目を通してるんだろうけど+8
-0
-
3430. 匿名 2023/07/01(土) 03:25:29
友達にメールを書くのが苦手だった、楽しいはずなのに苦手意識が出る
何だか本心を書いていない感じで、いや嘘を書いているわけじゃないんだけど
たぶん、変に思われないか、失礼な部分はないか、とか色々余計なことを気にしすぎて
本心だけど本心じゃない、友達のことは大好きなのにメール書いた後に疲れちゃったり
あれだ、潜在意識におまかせの真逆だこれは
たぶん友達は潜在意識をうまく使って文章書いてる
友達は書き物が得意だし、とても楽しそうに書いてるのが伝わってくる
というわけで私も練習、トピで自分の気持ちを書く練習
本気で自分の気持ちをバーン!と文章にしたら楽しいしスッキリした気持ちになる
え、スッキリした気持ちになる、と書いただけでも気持ちがスッキリする!?
あーこういうことだ、決めたら変わるってこういうことだ…!?+8
-1
-
3431. 匿名 2023/07/01(土) 03:33:51
本心に沿っていないとき、不快を選んでいるときは、胸の辺りがモヤモヤする
そしてその状態から開放されたら、胸のモヤモヤがなくなり「げっぷ」が出る
これが出ると楽になるので、浄化作用があるのかな、なんて思っている+8
-1
-
3432. 匿名 2023/07/01(土) 03:38:59
笑顔、で画像検索してみたら
あたりまえだけど、笑顔の写真がたくさん表示された
これいいね、笑顔の写真を眺めていたら
自分もいつのまにか笑顔になってる+14
-0
-
3433. 匿名 2023/07/01(土) 03:53:12
>>3404
過去トピ云々はあくまで例えで、多少なりとも興味があるなら(まして人にものを尋ねるなら)、丸投げは止めて最低限の情報くらいは自分で調べましょうよって話だと思うよ
検索すれば解説サイト山のように出てくる訳だし+16
-0
-
3434. 匿名 2023/07/01(土) 04:17:59
>>3427
カテゴリーが質問・雑談になってるから質問がくるのはある程度仕方ないかなと思ってる+8
-0
-
3435. 匿名 2023/07/01(土) 06:06:41
おはようございます!
今月も皆様にとって
良いこと楽しいこと幸せなことが
いっぱいいっぱい起こります!+19
-0
-
3436. 匿名 2023/07/01(土) 07:06:00
いい気分でいるとき、ある意味、透明人間化している気がする
波長が低い人や物からは、私の姿は見えていない、みたいな+6
-0
-
3437. 匿名 2023/07/01(土) 07:12:20
>>3417
私は小さな幸せはループしてるけど、それ以上のわらしべ長者的な発展はないなあ。+1
-0
-
3438. 匿名 2023/07/01(土) 07:18:42
>>3436 自己レス
×波長が低い
○波長が違う+5
-0
-
3439. 匿名 2023/07/01(土) 07:39:15
>>3405
さっさと対応するってことは、頭を切り替えて考えなくするってことですか?
私はそれがなかなかうまくできず、引きずりがちなんですよね。
でも一方で、変わろうとしたら一瞬で変われるんだろうなとも感じてます!+5
-1
-
3440. 匿名 2023/07/01(土) 07:40:57
>>3435
おはようございます!
そうですよね、さっきカレンダーめくったばかりだった
明るく、ゆるくいきましょー
このトピ、今夜ギリギリまで来ようと思います笑+7
-0
-
3441. 匿名 2023/07/01(土) 08:00:48
今、偉人の言葉的な本を読んでたら引き寄せっぽい言葉が出てきたので載せときますね。
苦しかったらやめればいい、
無理をしてはならない。
無理をしないといけないのは
レベルが低い証拠。
真剣に生きる人ほど
無理はしない。
無理をしないというのは
消極的な意味ではない。
願いはするが無理はしない。
努力はしても天命に従う。
これが疲れないコツである。
松下幸之助
皆さんに良い事がたくさんあります!+21
-0
-
3442. 匿名 2023/07/01(土) 08:21:08
>>3441
松下さんの言葉、沁みますよね。
あなたのコメント読んだ後ふとテレビを見たら、同じ苗字の松下さんって方が出でました😄
これも引き寄せ?ちがうかな笑
でもなんだか嬉しかったです。+5
-1
-
3443. 匿名 2023/07/01(土) 08:22:48
ずばり「わらしべさん」て達人さんの体験談あるよ
わらしべ長者みたいにすべてのことが幸せになるピタゴラスイッチみたいになってる話だから、読者に名付けられた人
潜在意識がどう働いて自分が引き寄せられていくのか、わかりやすいと思う
一見つながっていないようなことが実はつながっている(つながることができる)
顕在意識では限界があるってことも理解できる話だと思う
この話読んで直感磨くことが大切だなと思うようになったよ
すべて自分で選んだつもりになっていても「選ばされてる」んだよね
+8
-0
-
3444. 匿名 2023/07/01(土) 08:24:42
>>3441
なんかここ数日のレスバに対する答えのようなw
>>3442
シンクロだね 引き寄せてるね!
+8
-0
-
3445. 匿名 2023/07/01(土) 08:35:16
今日は彼から連絡がくる+11
-0
-
3446. 匿名 2023/07/01(土) 08:36:50
>>3435
おはようございます。新しい月、下半期の始まりですね。夏らしいこと最近は出来なかったから今年は楽しみます!新トピでも皆さんの楽しいことや、引き寄せうまく行った事など見せてくださいね。+5
-0
-
3447. 匿名 2023/07/01(土) 08:56:07
いつもありがと+12
-0
-
3448. 匿名 2023/07/01(土) 09:23:49
>>3433
その例えに無理があるから書いたまでです。
検索サイトで調べて分からないなら質問したらいいと書かれた方が意図が正確に伝わります。
例えは意図を正確に使うためにあるので。
+3
-13
-
3449. 匿名 2023/07/01(土) 09:50:16
>>3439
さっさと対応するというのは、>>3408みたいな感じです!
とはいえ、もちろん何度も引きずられますし、引っ張られます
でもそのたびに、自分で自分を元の位置に戻すっていうのを繰り返して確立していくのが大事なのかもしれません+4
-0
-
3450. 匿名 2023/07/01(土) 10:52:01
想像したものや描いたものが「ある」、この感覚がわかってきた。前提条件なく、今ここに、ある。
これはすごいねー。+7
-1
-
3451. 匿名 2023/07/01(土) 11:20:31
7月から新しいとこで派遣で働くのだけど、在宅勤務がある仕事なんです。
昨日派遣会社から電話が来て、「勤務日数に応じて在宅手当があるって言ったけど、やっぱこの会社では付かなくて、でも一度言ったのに申し訳ないので契約金額に4,600円上乗せしておきました。」って言われました。
↑そんな説明そもそも受けてなかったので、「へ?」ってなりつつも、とりあえずお給料増えるのでラッキー!ってなった笑
特にお給料増えることは意図してなくて裕福な自分でいる時の状態を暇な時に感じてただけ。+20
-0
-
3452. 匿名 2023/07/01(土) 11:26:19
なんか急に、「あ、そのままで完璧だったんだ。」って腑に落ちた
「あれしなきゃ、これしなきゃいけないのに上手く行かない、私がズレてるから?もうしんどい。ここから抜け出したい。」とかなんとか思ってしんどかったんだけど、それって全部不足から出てきたものだったんだね、だからしんどい
何かに囚われている、どうにかしなきゃは全部幻想
そのままで既に完璧なんだわってなった+17
-2
-
3453. 匿名 2023/07/01(土) 13:00:54
>>3448
言葉を言葉通りにしか受け取れないみたいだけど過去トピ全部読めって意味ではなくてある程度引き寄せ学んできてねって意味だよ。
あなたも頭でっかちだね。
例えば株に投資してる人らで話そうトピに株って何ですか?大学生でもできるんですか?って質問があったらある程度株について知識つけてきなよって思うのと一緒+10
-3
-
3454. 匿名 2023/07/01(土) 13:35:11
復縁を願って毎日なるようになる精神で考えてましたが急にふとどうでも良くなった!+18
-0
-
3455. 匿名 2023/07/01(土) 14:11:49
大好きな彼と恋人同士になれました。
毎日ラブラブで幸せです🥺🩷+9
-0
-
3456. 匿名 2023/07/01(土) 14:13:55
>>3453
ネットリテラシーすら知らないおばさんなんでしょ
スルースルー♪+3
-7
-
3457. 匿名 2023/07/01(土) 14:15:23
不機嫌をぶつけられたことにより、自分も不機嫌になってしまった
わぁこれも引き寄せだ、おんなじになるんだ
じゃあ自分の中をゴキゲンにすれば私の外もゴキゲンになるんだ
とりあえずお腹すいてない?暑くない?体が不快じゃない?
体のせいじゃなければ心だ、じゃあ楽しい音楽でも聴いて気分を上げましょ!+14
-1
-
3458. 匿名 2023/07/01(土) 14:19:03
>>3441
ありがとうございます
書き込みを読んで
心がホッと和みました+8
-0
-
3459. 匿名 2023/07/01(土) 14:31:44
嫌なものや、言葉、人を見た時は、その物体やそれを発した人に自分の邪気をあげてしまいます。
なので、ある意味その出来事に感謝できます。
そのあとは、不思議と少し運が良くなった気がするのです。+8
-0
-
3460. 匿名 2023/07/01(土) 14:33:32
>>3449
ありがとうございます。
その都度、自分でフラットに戻す、ってことですね
その繰り返しで鍛えられる?のかな😆
意識して実行してみますね。+8
-2
-
3461. 匿名 2023/07/01(土) 14:45:06
せっかくいい気分でいても、たまーに「そんなことしてて何になるの?そんなんで引き寄せできるの?無意味なんじゃない?」ってエゴがざわついて元に戻ろうとしてしまう。あっぶねー。
意味があるとか無いとか関係ない、今いい波動でいることが全てで、これ以上何かを引き寄せようとか考えない考えない!+9
-0
-
3462. 匿名 2023/07/01(土) 15:07:49
>>3401
別にいちいち禁止とか決めなくてもいいんでは。
相談だと思ったら自分が答えないで流し読みすればいいだけじゃん。
+11
-7
-
3463. 匿名 2023/07/01(土) 16:12:16
>>3441
松下さんってめちゃくちゃ苦労して体壊してなかった?
それでも大成されたので引き寄せでもよく引き合いに出される人物だよね。
この境地にたどり着いたから成功できたのかな
+5
-0
-
3464. 匿名 2023/07/01(土) 16:18:00
>>3461
猫がお腹撫でられてうっとりしてるのに急に噛みついてくることあるけどそれと似てるよね
気持ちいいはずなのに、急に「急所触られてる!」と心配になってしまうらしい
エゴは防衛本能ってだけなんだよね
必要じゃない時はおいといて大丈夫+7
-0
-
3465. 匿名 2023/07/01(土) 17:18:43
>>3462
1に禁止って書いてあるなら守るべき+8
-3
-
3466. 匿名 2023/07/01(土) 17:33:31
>>3377
>>3334
ありがとうございます😊今日は半日移動でもうすぐ着きます。
ギリまで傘持ってくか折り畳みか悩んでなんか行ける気がする!と結局NO傘で出ました。
高速バスなので途中SAで名産品食べたり移動時間も好きなのでウキウキしてます。
雨は降ったり止んだりで上手いことかわし現在太陽と青空出てきてNO傘で正解でした。
明日が本番すでに楽しい予感しかしない✨
+6
-0
-
3467. 匿名 2023/07/01(土) 17:38:24
>>3462
引き寄せに関する相談ならいいと思う+6
-1
-
3468. 匿名 2023/07/01(土) 17:44:30
>>3462
>>1を読んで書いてあること守ろうよって話
好きにしたいなら自分でトピ立てなよ+6
-3
-
3469. 匿名 2023/07/01(土) 17:46:59
引き寄せに興味があるのに>>3546みたいなこと言っちゃう人って…お察しだよね
でもそれをいうと決めつけるな!って逆ギレするんだろうね
自分もこうやってそれこそ決めつけでしかないこと書いてるのに
あ、自分が決めつけてるから、他人も決めつけてるって思うのか
なるほど
+0
-6
-
3470. 匿名 2023/07/01(土) 17:47:31
>>3469は>>3456のことね
+0
-7
-
3471. 匿名 2023/07/01(土) 17:52:01
今日の夜中に突然、小・中学校の時に好きで度々思い出す彼から連絡がきた!+13
-0
-
3472. 匿名 2023/07/01(土) 18:01:52
なんとなくコツ掴んできた
私はコツコツ派で、途中から自転車に乗る練習と似たような感覚だったw
最初は全てをネガティブに捉えてたから、基盤を整えるために、自分の気分が良くなる事を半年くらい意識的に続けていた。自分の気持ちに気付くことが最初は全く出来なかった。
その半年の途中から、多分執着のない願いがどんどん叶っていった。ありきたりだけど、願いの過程は思いもよらないものが多くて、しかも目の前に出てきたとき、あっさり叶う事に抵抗を感じていた自分にも気付いた
(こんなに簡単に叶うわけない!)
みたいな。
だから初期は今思えばチャンスが来ても、そんな事私に起こるはずがないと思って見逃してしまってたし、それまでもそうだったんだと思う。
それが自分を大切にする様になってから、当たり前の基準が自然と更新されて、チャンスに気付きやすくなり、さらにそれを受け入れる自分に変わっていった
その過程で、次チャンスが来たらこうしよう、この考えは余計だからやめよう、みたいにしていったら、結果的に物凄い物事はシンプルだった
ネットには、認識の変更や、既にある感覚をすぐに手に入れてる(ように見える)書き込みも沢山あって最初はそっちを狙ってたけど、私の場合は最初は一個一個向き合って少しずつ変わっていった
でも、手っ取り早く変わることを否定してるわけではなく、今色々と分かった私自身は願いに余計な概念は入れないようにしている。
例えば、叶わなかった時は、ゾロ目とか好転反応とかからの、「それは叶う前兆」ってコメントの流れが大好物(笑)で自分で決めるってよりは何か見えない力が働いて叶うって思ってたから外側からの言葉ばかりを気にしていた。今はゾロ目見たらラッキー位には思うけど、すべての現象含めて「叶う」「叶わない」の判断材料にしなくなった。私の願いは既に存在してると知ったから。
ここ最近で言うと、二ヶ月前に欲しいものがあって応募したけど外れてしまった
あーあ、と思いつつも、まあ、いずれ巡ってくるだろうと思って過ごしていたら、先日いきなり思いもよらない所から当初よりも好条件で目の前にやってきた。私が起こした行動はそれを頼んだだけ。
最初はやっぱり(話ができすぎてる)と躊躇したけど、調べた事実と、周りの助言もあって手に入れることが出来た
あっさり手に入って驚いたけど多分私は何かを手に入れるには苦労したり、何かドラマチックな展開がないと訪れないと思っていたんだな、と今回のタイミングで本当によく気付いた
+9
-3
-
3473. 匿名 2023/07/01(土) 18:14:45
父が末期癌でもう一週間持つかもわからない
早くに結婚して安心させてあげたかったな
+2
-5
-
3474. 匿名 2023/07/01(土) 18:19:42
雑談トピかと思った
トピ終わりだからって自由に書きすぎでは…+10
-1
-
3475. 匿名 2023/07/01(土) 18:33:29
>>3473
何なの?これにどう引き寄せが関係あるの?可哀想だからって何しても良いと思ってる?+0
-9
-
3476. 匿名 2023/07/01(土) 18:38:44
>>3462
流れみてたらそう思う
他人のコメントにそれはただの相談orその内容なら相談していいよって線引きをするのもけっこう責任が伴うよね、本人は真面目に書いても引き寄せで相談するのが初めてなら言葉足らずかも知れないし
ある程度の知識は勿論あった方が良いと思うけど、それはアドバイスする方が楽な部分もあるからね
引き寄せや達人のまとめ見てて結構初心者っぽい人にも最初から説明じゃなくレベル合わせて返信してたりして初心者って理由で無下にしないのは、答えられる余裕もあるんだろうなと思ってる
とりあえず1に、仮に万が一ただの相談と思われるものがきても嫌な人はスルー、も追加で明記しといたらいいんじゃないかな+5
-5
-
3477. 匿名 2023/07/01(土) 18:43:18
>>3476
賛成
スルーできない人が多いから荒れるしなぁ+5
-2
-
3478. 匿名 2023/07/01(土) 18:52:52
>>3475
からかわれてるんだよ。
スルー出来なくてイライラしてるから。
あなたが引き寄せたの。+5
-0
-
3479. 匿名 2023/07/01(土) 19:03:55
>>3457
たしかにね!
ぶつけては来なかったけど不機嫌オーラだしてる子がいて、近寄りづらいわ…と思ってたけど、いや、自分が楽しく接しようって思ったらだんだんご機嫌になっていったよ!
これでいいと思うー。楽しいの勝ちだしね+4
-0
-
3480. 匿名 2023/07/01(土) 19:26:39
>>3472
貴重な話をありがとう。マイナスついてるのは文量の多さかな。せっかくいいこと伝えてくれたのに書き方がもったいない。+6
-1
-
3481. 匿名 2023/07/01(土) 19:41:18
>>3287
ありがとうございます。
「The・シークレット」と「エイブラハム 引き寄せの法則」、過去に良いんだことありますが、もう一度読み返してみますね。
そうですね。感謝できること、目が見えることや、ネットが使えることなど、ありがたいことに目を向けていきますね。
今は労働時間を以前より少なめにして働いております。
なぜか体壊してから、自宅でできる仕事を紹介してもらえるなど、ありがたいことがありました。
また、今はテレワークも多くなってきているので、療養中の方にとっては働きやすい働き方が増えているかなと思います。
そうですね。元気になったら、したいことを妄想しますね。
毎日少しずつ、楽しいことを考えていきます。
ありがとうございました。+4
-0
-
3482. 匿名 2023/07/01(土) 19:44:51
>>3299
ありがとうございます。
エドガーケーシー療法を調べてみますね。
鬱で療養中とのこと、すごい頑張っていた方なのですね。
私の周りでも鬱でものすごく苦しんでいた方がいたので、苦しさは少しはわかる方かなと思います。
どうぞ今はゆっくり休んでくださいね。
私の病気の大変さは、会社でバリバリ働く方には理解していただけないことが多いですが、私はわかるので、苦しんでいる人がいたら、優しく対応したいと思っています。
ご返信、ありがとうございました。+4
-0
-
3483. 匿名 2023/07/01(土) 19:48:55
>>3321
ありがとうございます。
>鬱の人は思考が停止して理解力も鈍いし、繰り返し同じ所から出られないので読んでる人はなんなの?うざいと思う人も出てくると思います。
寄り添う気持ちを持ってくださる方もいますし、それを甘えととらえて不愉快に感じる方がおられるのも分かります。
↑寄り添っていただきありがとうございます。
私の友達でも重度の欝病の方がいましたが、何度も同じ悩みの話で、繰り返し同じところから出られないような感じはありました。
その本人はものすごく真面目で一生懸命な方なので、甘えとは思わないですが、人によっては「甘え」と捉えられてしまうかもしれないですね。
ありがとうございました。+4
-0
-
3484. 匿名 2023/07/01(土) 19:58:19
>>3375
体調崩して会社を辞めた際は、一人暮らしで奨学金の返済もありましたので、すごく不安でしたし、かなり貯金も切り崩しました。
今は療養中ではありますが、薬物療法しながら働いております。以前よりも労働時間は短めですが。
以前は手術を数回繰り返していましたが、腫瘍が体のあちこちに転移しており、もう手術できない段階だと主治医からいわれております。
療養中=何年も無職で食べている、と思い込むのですね。
あなたの周りにも癌治療しながら普通に働いている方もいると思います。公言しないだけで。
でも、あなたの言いたい気持ちはわかりますよ。
私も、仕事が嫌だからと辞めて、実家で無職で食べて行ける人を羨ましく思ったことがありました。
あなたはお金に苦労されておりますか?私は仕事を辞めてお金の不安になったとき、あなたのような考えになりました。
経済的不安定に陥ると、心が貧しくなることを学び、自分だけは、自分を助けようと思っています。+6
-3
-
3485. 匿名 2023/07/01(土) 20:28:04
何度か書き込んでる婚活する者だけど、婚活スレは見ない方がいいね…
婚活する層はヤバいやつしかいない!って書き込みで溢れてる
ネガティブになるからこれからは見ないようにして前向きな気持ちで挑もうと思う+2
-0
-
3486. 匿名 2023/07/01(土) 20:35:26
>>3476
エゴが騒いでるだけの書き込みを正直に相手して、意味のないやり取りをぐるぐるして、まともな書き込みが埋もれる
「悪貨は良貨を駆逐する」ってやつ+4
-0
-
3487. 匿名 2023/07/01(土) 20:38:49
相談容認派の方は、トピが相談だらけになって人がいなくなった別ジャンルのトピとか見たことない?引き寄せトピがそうなったら困るなー。+3
-0
-
3488. 匿名 2023/07/01(土) 20:40:17
>>3484
横だけど療養中とだけ書いてあるの見たら働いてはいないのかなと思うと思いますよ。+0
-1
-
3489. 匿名 2023/07/01(土) 20:42:14
みんなみんな幸せになぁれ~!
ありがとうございました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する