-
1. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:19
30代未婚、実家の毒親とは疎遠、地元から離れているので友達もいない、
そしてついに仕事がリモートになりました。
自分が少数派なことは分かっているのですが、同じような状況の方はいるのでしょうか?+546
-8
-
2. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:38
+204
-9
-
3. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:00
なんとかなる+280
-19
-
4. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:05
>>1
社会人サークルに入りなされ+32
-49
-
5. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:15
趣味とかは?+27
-15
-
6. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:25
>>1
ニュースを見ろ
少数派ではない+378
-11
-
7. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:29
>>1
思ってるより少数ではないと思うよ+468
-3
-
8. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:41
>>1
たくさんいると思うよ
気楽と考えたら良い+432
-9
-
9. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:44
>>1
案外気にしてるの自分だけ+146
-15
-
10. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:54
35歳独身彼氏なし
32歳で婚約破棄して病んでから、彼氏すらできないよ
あの時結婚しとけばよかったって後悔してる
人生上手くいかないね+266
-12
-
11. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:55
私もあとは父親のみ
そして父親は既に心疾患、脳血腫や胃がんにおかされてる
でも、もうしんどいから
いっそ天涯孤独の方が楽なのかも知れない+279
-10
-
12. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:04
兄弟いとこいない一人っ子?+32
-9
-
13. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:18
+15
-35
-
14. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:21
>>1
地元には友達がいますか?
ここには私も含めて故郷の友人と関係が切れている人が多そう。+209
-4
-
15. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:31
どんな状況だろうと、健康なら心配ないと思う
体にはくれぐれも気を付けて+204
-5
-
16. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:55
私も妹とは絶縁してるしあとは高齢の父親だけ
もう覚悟決めてるけどね+143
-3
-
17. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:13
>>1
同じような人沢山いると思うし、正直孤独だろうがお金があればなんとかなるよ。+184
-7
-
18. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:22
>>1
同じく独身彼氏なしで友達もいない
親を看取ったら孤独感ヤバそうで今から不安…
+176
-2
-
19. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:32
>>1
主さんの性格的にどうなの?
1人でも楽しめるタイプ?
+18
-3
-
20. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:40
え、いっぱいいるでしょ!
大丈夫だよ!!+57
-11
-
21. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:45
>>1
親とは上手く言ってるけど兄一家が同居してるし飛行機の距離だから帰れない。節約して貯金してるけど突然死したら無駄だなとモヤモヤ。アラフォーだから友達は既婚ばかり。孤独だよ。+115
-4
-
22. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:01
また子蟻様トピになるよ
「主人とも会話は少ないし、子供も巣立ち天涯孤独になりそうです」
「子供には子供の生活があるんだから介護しなくていいと思ってる。施設に入ります。どうせ死ぬ時はみんな一人だから孤独死でいいわ(笑)」
だらけになるぞ+146
-30
-
23. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:02
>>1
気にしないで!
変な無神経な人ばかりで友達との関わり方も変わるし
これからの時代そんな人ばかり+27
-13
-
24. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:32
30代未婚なんて多いと思うよ
彼氏はいるのかな?+28
-8
-
25. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:41
>>1
同じような状況だけど、私は求職中+34
-1
-
26. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:08
>>20
他人事だと思っていい加減なこと言うなや+26
-10
-
27. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:36
正月に孤独を感じる時は1月1日に正月をやらない国に行くのがお薦め
大概ただの1日だけの休みの日か、前日からパーティやってみんな寝てるかだから正月感がない+57
-6
-
28. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:47
>>1
まぁ30代ならパートナー見つけて結婚すればいいだけじゃないかな
夫や子供居なかったら天涯孤独な人ってめちゃくちゃ多いと思うよ+108
-20
-
29. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:49
修羅の道です+9
-7
-
30. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:06
私は兄しか居ないよ!!
でも親の介護もないし楽だと思ってる+36
-5
-
31. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:15
1人好きだけど何だかんだ天涯孤独になるのは怖い。年とって色々不調増えてく中で、誰も寄り添ってくれないと思うと…。独身な自分にどんどん病んできた。+151
-5
-
32. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:17
同棲していた彼氏に浮気され、一念発起して今までやりたかった仕事に転職しました。初めての土地で家族や友達もいないし、仕事も正直順調ではないけど、いつか良かったと思えるように頑張りたい!
でも、このまま誰からも愛されず、結婚もせず、子どもも産まず1人で死んでいくのかなとふと思うことがあります。自分で決めて来たのに、クズ男の美化された思い出に縋りたくなります。。+125
-2
-
33. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:29
>>23
該当もしていないのに書き込みに来るお前みたいなのが一番無神経なんだよ
そういうつもりなくかったとかどうでもいいからさ+6
-14
-
34. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:37
>>1
私も30代未婚、毒親と疎遠、地元捨てたリモートワーカー
東京に出てきてから知り合った友人とたまーに会うくらい
倒れて病院行けなかったら孤独死だけど早死にしたいから別にいいやって感じ、彼氏ももうできそうにない+86
-4
-
35. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:46
父と兄とは早くに死別の母一人子一人家庭。
父方母方共に頼れる親戚なし。
私は独身彼氏なし友達なし。
母が死んだら私も死ぬつもりでとりあえず生きてるけど正直辛い…。
+99
-1
-
36. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:55
私もです。毒親で家族とも疎遠。友達もいないし、仕事はフルリモートです。唯一そばにいてくれるのは愛猫。+79
-2
-
37. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:48
親戚の60歳の人が最近父親亡くして実家で一人暮らしになった、、私も他人事じゃないや。+68
-2
-
38. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:09
一人息子が27歳で、結婚する気はないと言ってて、兄弟がいない上に親戚付き合いも一切していないので、夫と私が逝った後のことが凄く心配です。部屋借りる時の保証人いないし、緊急連絡先もないし…どうするんだろう😭+19
-30
-
39. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:40
ドキュメント72時間って番組で高級老人ホームの取材してたけど結婚してないキャリアウーマンだったお婆さんが海が見える高級老人ホームで悠々自適に過ごしてるの見て家族がいても幸せな最期を迎えられない人もいるし、むしろ家族がいるからこそ自分のためにお金を使えないこともある。自分の人生を謳歌してるのは素敵だなぁと思ったよ。+129
-14
-
40. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:00
>>1
リモートなら何かあっても腐乱する前に誰か来てくれそう+17
-2
-
41. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:04
既に天涯孤独です。
うんと上の世代なので参考にならないと思いますが既にリタイア生活してます。
メッチャ貧乏ですがもうこれでいいやってw
もちろんこの先もいろんな事があるでしょうが、
どーにかします!+170
-1
-
42. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:08
>>1
ガルちゃんでは多数派よ+8
-10
-
43. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:17
叔父さん叔母さんもいないの?+2
-12
-
44. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:19
死ぬ時は一人
飽きたこれ+53
-4
-
45. 匿名 2023/05/30(火) 23:58:44
>>1
バツイチ子なし、一人っ子、両親他界
私の法定相続人いません。財産も全くないけど。+92
-3
-
46. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:05
>>33
メンドクサイ可哀想なやつ
少なくともプラスに捉えろや
そんな性根だから1人なんじゃない?
というか、孤独嫌ならアドバイス求めず、わかってるんなら社会溶け込めや+3
-27
-
47. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:06
>>1
だったら迷わず終活を始めましょう
まずは断捨離をしましょう
天涯孤独のまま死ぬ人はお墓は建てずに永代供養の手続きをお勧めします
自殺したいなら筋弛緩剤を使う方法などが苦しまずに楽に死ねるそうですよ+3
-24
-
48. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:13
身元保証人が必要な時どうしてますか?
+25
-0
-
49. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:16
一人っ子独身で親を看取って天涯孤独になりましたよ。親の介護も終わって、今は自分の為だけに時間とお金を使えるので本当に気持ちが楽になりましたよ。+59
-4
-
50. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:56
>>39
そんな勝ち組独身を挙げられても…+129
-6
-
51. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:53
>>46
クソバイスを有り難く受け取られなかったら逆ギレ(笑)+8
-5
-
52. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:56
近所の87歳のおばあちゃん、5年前くらいに旦那さん亡くしてから1人暮らししてるよ。たまに娘さんが様子見にきてるけどね。インコ飼ってる。寂しいのかよく話しかけられるよ。+14
-17
-
53. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:13
>>33
まじで人の善意にまで突っかかるとかクズやな、お前。独りよがりの孤独子供おばさん。+9
-13
-
54. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:51
>>46
なんか…言葉キツい人だね。
孤独云々の前に。+31
-1
-
55. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:55
>>1
主さんとほぼ同じアラフォーです
周りは既婚だらけで皆子育て頑張ったりしてるのに、自分には何もないのが正直虚しい
同じ独身でも高収入バリキャリなら充実してそうだけど、私は薄給で仕事が生きがいになるほど好きでもないし
毎日会社と家往復してるだけで「私何のために生きてるんだろ」とか、ふと考えてしまう…+101
-2
-
56. 匿名 2023/05/31(水) 00:02:03
>>44
本当だね
こちとら死ぬ時も死ぬ前も常に1人なんだけど+50
-0
-
57. 匿名 2023/05/31(水) 00:02:04
>>12
いとこって必要?私の感覚だと遠方で子供の頃から会ってないから友達以下なんだけど。+105
-4
-
58. 匿名 2023/05/31(水) 00:02:28
>>51
当たり前、だからお前は1人なの 笑+3
-13
-
59. 匿名 2023/05/31(水) 00:02:44
>>41
私も天涯孤独です。
入院した際の保証人とか、自分が死んだ後の遺品の整理とかどうします?
その辺の事、すごく考えてしまいます。
+71
-0
-
60. 匿名 2023/05/31(水) 00:02:59
>>26
30代以上の彼氏や友達いない仲間がそうやって励ましてそう。+5
-3
-
61. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:01
>>1
独身アラフォー、母子家庭で育った一人っ子で母亡くなって天涯孤独だよ。彼氏友達も居ないし完全なぼっち。人間関係のしがらみがゼロだから自分のことだけ考えて気楽に生きてるよ+87
-2
-
62. 匿名 2023/05/31(水) 00:03:48
>>53
善意 ✕
自己満足 ○+5
-3
-
63. 匿名 2023/05/31(水) 00:04:52
>>43
おじおばってそんな付き合いあるかな?私はないけど。+27
-0
-
64. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:02
>>60
あ、ごめんなさい
30代ですが夫と子供とわんこと穏やかに暮らしてる
ものです。他人事でした、失礼しました+0
-24
-
65. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:35
>>57
30になっても40になっても「いとこと旅行言った!」みたいな人見ると羨ましいよ+56
-2
-
66. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:48
>>1
1人の孤独より、誰かいても孤独の方が遥かに辛いよ。
ずっとそうだった。
今はやっと1人になれて幸せだと思ってる。+50
-9
-
67. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:26
>>1
はい、ここにいます!
もう3年くらいリモートで仕事してるから
土日は寝てばかりだよ
たまにひとり旅とかして楽しんでます+22
-0
-
68. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:37
>>1
毒親と絶縁済み、地元も離れてるから友達いないよ
仕事はリモートじゃないけど同僚とは仕事に関する話題しかしない+16
-0
-
69. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:57
>>55
横です
同じような状況です。
会社でも皆家族やお子さんの話題を楽しそうにしてると笑顔で聞いてるけど本当は辛いです。
趣味でも出来ればいいけどそれも無いし経済的に余裕も無いし。+37
-1
-
70. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:19
>>39
既婚者サゲながら励まされてもな…
+38
-5
-
71. 匿名 2023/05/31(水) 00:07:23
同じく毒親持ち(片親)で絶縁(絶対にもう一生会わないです)
子なしで、旦那がいますがたぶん先に死ぬので私も主みたくなりますそう遠くない将来
+10
-3
-
72. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:30
性欲で人生棒にふった…結婚まで考えた優しい彼氏を、EDが原因で振っちゃった。年とったら結局、性より健康と金の2つが一番大事なのにさ。+13
-10
-
73. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:41
>>8
増えてる一人っ子の子供達もこれから天涯孤独になる可能性も多々あるよね+54
-4
-
74. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:43
>>1
逆に誰かと必ず繋がってないとダメなんだろうか。
周りに人が多ければ幸せってもんじゃないよ。+37
-3
-
75. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:44
>>1
親と疎遠の30代未婚なんて都会にはわんさかいるでしょ
仕事はリモートでもあるわけだし
PCだけで終わる職種もたくさんある
ただ友達が全くいないのはちょっと寂しいかも
インスタやったりとか共通の趣味とかある人でも見つけたら?
一緒に出掛けるだけが友人でもないしね+16
-2
-
76. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:07
別によくない?
「少数派じゃないよ」待ちかな?+8
-2
-
77. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:20
>>10
ん?自分から婚約破棄したの?+44
-3
-
78. 匿名 2023/05/31(水) 00:11:58
あのね、まずは精神的な自立しないとひとりても
ふたりでも同じことよ
最後はひとりで死ぬんだからみんな+21
-6
-
79. 匿名 2023/05/31(水) 00:12:10
>>44
家族に嫌われてる不幸な既婚者を例に出して、独身の方がマシだよ!とかね
そういうのいらんねん+31
-1
-
80. 匿名 2023/05/31(水) 00:13:34
>>76
普通に「なんとなく不安なんです」とかかな。+8
-0
-
81. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:33
似たような状況だけど人は死ぬ時は一人だし、家族いても「死ぬまで連絡しないでください」って病院にいうぐらい縁切られる可能性だってある+19
-3
-
82. 匿名 2023/05/31(水) 00:18:07
>>48
それが一番の悩みの種です。
会社の同僚が賃貸契約の時保証会社があるからいいと思ってたら緊急連絡先が1人必要と言われたって言うのを聞いて絶望してます。+27
-0
-
83. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:15
>>18
その頃には生涯未婚率も4割超えてそう+10
-5
-
84. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:25
>>1
貴女だけじゃない
都市部ならもう半分くらいが1人世帯よ
悲観的になり過ぎず、清々しく生きるが吉
+26
-2
-
85. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:36
40代未婚もいるぞ+28
-0
-
86. 匿名 2023/05/31(水) 00:23:04
>>82
実家の住所は分かるの?なら適当に書体変えて親の名前と住所書いてハンコ押せばいいじゃん+11
-1
-
87. 匿名 2023/05/31(水) 00:24:56
>>38
うちは高校生の一人娘。人間関係築くのが苦手で友達も彼氏も旦那も出来そうにない。将来、心配でしかない😭+15
-14
-
88. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:21
>>82
私は親の名前、番号を書いた上で「緊急時以外は連絡しないでください」と頼みました。
普通は賃貸契約時に確認の電話が行きますが、連絡しないでくれるとこもあります。
(変な人も住んでる狭いアパートだったからいけたのかも)+3
-0
-
89. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:28
自由使える時間とお金最高!
わざわざ群れなくても楽しめる
コンテンツ沢山ありますよ。
+8
-2
-
90. 匿名 2023/05/31(水) 00:25:52
>>38
大丈夫、両親が氏ねば子供の後のことなんて分からないから。+15
-1
-
91. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:12
>>70
相談してくるのにアドバイスとか励ましに対して「〜って言われても…。」とかデモデモダッテちゃんには何言っても無駄よね。全てをマイナスに捉えちゃうと解決できないにしても状況を打破する突破口とかヒントすらなくなっちゃう。+3
-4
-
92. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:24
アラフィフ既婚ですが、夫と死別したら天涯孤独です。
私も毒親・毒兄弟と絶縁しており、親戚ともつきあいがなく、友達もいません。子どももいません。
将来は孤独と覚悟してます。
時々考えます。+22
-17
-
93. 匿名 2023/05/31(水) 00:26:28
>>83
未婚率増えても孤独感はどうしようもなくない?
私みたいな彼氏なしで友達もいない独身ってリアルだと本当にいないんだけど…+52
-3
-
94. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:12
>>64
そんな事こんなスレで言って、
みんな事故とかでなくなる可能性もあるのに、自分でその呪いをかけてるみたいな事しなければいいのに
持ってる方が不安にかられたりなくしたときに絶望するのだから
言霊ってあるよ+7
-2
-
95. 匿名 2023/05/31(水) 00:28:40
>>41
私ももうすぐリタイヤ。健康不安も出てきてどうなるのやら。やはり保証人が気になる。民間の会社があるけれどみんな詐欺に見えてくる。+31
-0
-
96. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:19
>>35+2
-4
-
97. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:29
>>29
滅殺+2
-0
-
98. 匿名 2023/05/31(水) 00:29:58
>>86
>>88
それが両親も亡くなって兄弟もいないんです。
万が一迷惑かけてしまったらと思うと友達には頼みたくないし…+1
-0
-
99. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:05
>>38
あなたとご主人に兄弟はいないの?叔父叔母
その子供の従兄弟とか
+5
-2
-
100. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:32
児童施設育ち、離婚した父2歳で他界、母20歳で他界、祖父母も亡くなって孤独。30歳これから…+25
-0
-
101. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:28
天涯孤独のオフ会したい。
共感し合いたい。+55
-3
-
102. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:37
>>1
疎遠とはいえ親が存命だから、天涯孤独ではないんだね。
人に気を使って気を病んだり、人のお世話がふりかかってくるのも大変だよ。
気楽にやっていこう!+18
-2
-
103. 匿名 2023/05/31(水) 00:35:29
>>98
そうなんですね。
交換条件みたいにお互い緊急連絡先に名前だけ貸し合える友達なら遠慮しなくていい気もしますが…なかなか難しいですかね💦+9
-0
-
104. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:08
仕事があってリモート可能ないい会社なら全然平気じゃん+8
-1
-
105. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:09
友達と話さなすぎて(そもそも会ってない年単位で)職場でもほぼ私だけ雑談しないから 人との会話がヤバいことになっとる+14
-0
-
106. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:11
>>66
深いなぁ。
旦那と結婚したけど、価値観の違いだったりで分かち合えないから孤独です…。
私も旦那も相手が死んだら悲しむとは思うけど、新しい人生がはじまるって思うと思う。+5
-10
-
107. 匿名 2023/05/31(水) 00:39:36
>>98
まあ別に私なら友人がその状況なら保証人になってあげれるけどなぁ
連帯保証人じゃあるまいし+2
-0
-
108. 匿名 2023/05/31(水) 00:39:47
結婚…できたらいいけど相手がいません。
親への挨拶とか無しでしてくれる人いるんだろうか(毒親と関わりたくない)、いやその前に出会ってもいない!という感じです。+8
-1
-
109. 匿名 2023/05/31(水) 00:40:26
>>94
どした?キミ生徒会長?
所詮ネットの世界なんだしそんなムキになりなさんな+0
-10
-
110. 匿名 2023/05/31(水) 00:40:27
>>59
入院時の保証人は本来不要だそうですよ。国の指導も入るそうです。
最終手段として往来で倒れれば放っとかないかと(冗談です)
新人医師の練習台になるのは覚悟してます。唯一役立てるかな。
死後についてはマンションがあるので遺品の整理含めて行政へお願いするしかないかと。
なるべく迷惑は掛けたくないとは思いつつ、
この時世、いつ何があるかわからないので大雑把にしか決めてないです。+43
-2
-
111. 匿名 2023/05/31(水) 00:40:44
>>103
ありがとうございます。
そうですね、そんな感じなら頼みやすいですねよね。
友達は皆家庭があるからご家族にまで迷惑かけてしまう可能性もあるので…+7
-0
-
112. 匿名 2023/05/31(水) 00:43:42
>>107
賃貸契約の保証人も 万が一だけど亡くなった時は大変だよ+9
-0
-
113. 匿名 2023/05/31(水) 00:44:05
>>111
私は友達に頼みました。その人は実家暮らしなので私が一方的に頼んでる感じですが、
その代わり、その子に何かあったらすぐ駆けつけようと思うくらい大事にする気はあるというか!
迷惑かけないようにしっかりすれば、友達は分かってくれる人もいると思いますよ(^^+6
-0
-
114. 匿名 2023/05/31(水) 00:44:47
>>107
ありがとうございます。
その友達もきっとそう言ってくれそうな人ですけど私の気持ちがどうしても頼む事を出来ないですね。+6
-0
-
115. 匿名 2023/05/31(水) 00:46:07
前からこんなのあったらいいなとよく思うのですが、
審査ありの会員制の互助会的な会を作って保証人問題とか共同住宅とか病気時の看取りとか支え合うコミュニティがあったらなあと思っています。
審査ありの会員制にしてるのは詐欺や悪意のある人間や明らかにトラブルメーカーとなる人を排除するため。
ちょっと宗教っぽいかな?
+16
-1
-
116. 匿名 2023/05/31(水) 00:46:20
>>1
年上のぼっちがここにいるから大丈夫!
まだ30代じゃん+17
-1
-
117. 匿名 2023/05/31(水) 00:47:17
>>2
この絵
泣いてるようにも見えるし
流し目してるようにも見えるし
よだれ垂れてるようにも見えて
目がおかしくなりそう+13
-0
-
118. 匿名 2023/05/31(水) 00:47:36
>>101
本当それ+6
-1
-
119. 匿名 2023/05/31(水) 00:50:19
>>113
ありがとうございます!
前向きに考えてみようと思います😊+1
-0
-
120. 匿名 2023/05/31(水) 00:53:35
>>95
私も民間会社はあまり信用してなくて保険も非営利のものだけ。
やっぱ健康、と思って食事だけは気を使ってます。+8
-0
-
121. 匿名 2023/05/31(水) 00:53:37
地元には友達いるんだよね?+2
-1
-
122. 匿名 2023/05/31(水) 00:55:34
>>112
例えばそれが大変で出来ない(したくない)のであれはま拒否出来るんだよ、それが保証人
強制は出来ないからさ
+1
-0
-
123. 匿名 2023/05/31(水) 00:55:58
>>91
既婚者サゲてまで独身アゲてやったんだから有り難くプラスしろって事ね
家族に見放された不幸な既婚者様ありがとうございましたー
独身が>>39言ってたら痛いけどな
+9
-9
-
124. 匿名 2023/05/31(水) 00:57:09
>>117
よだれは気づかなかった!+2
-0
-
125. 匿名 2023/05/31(水) 00:57:25
>>77
揉めて最終的には喧嘩別れみたいな+11
-2
-
126. 匿名 2023/05/31(水) 01:07:48
>>10
私、あなたより15歳年上だけど同じ条件だわ。
でもこの年になったら「あのとき、結婚しておけばよかった」とは思わない。
むしろダメになって良かったんだって思ってる。+142
-1
-
127. 匿名 2023/05/31(水) 01:08:28
保証人の記載とか今後どうしよう…+8
-0
-
128. 匿名 2023/05/31(水) 01:12:10
>>1
だから危機感持ってるって話?
なら友達作るなり婚活するなり、趣味のコミュニティに属するとか自分から動かないと何も変わらないよ。+1
-6
-
129. 匿名 2023/05/31(水) 01:22:29
>>123
39です。コメントありがとうございます。不快な気分にさせてしまって申し訳ありません。
元既婚者で現在独身、子なしの複雑な身です笑
既婚・独身サゲで励ましたつもりはなく個人的に素敵だなぁと思ったのでコメントさせていただきました。
ただ、不謹慎かもですが最近誰とも交流していなかったので123さんがコメントしてくれたことが嬉しいですw ありがとうございました!
+10
-3
-
130. 匿名 2023/05/31(水) 01:35:24
しぬときは皆1人だよ+7
-0
-
131. 匿名 2023/05/31(水) 01:37:26
>>22
既婚の人にもそれ故の悩みはあるんだろうけど、少なくとも旦那と子供が居る時点で独身よりは孤独度低いよね+60
-0
-
132. 匿名 2023/05/31(水) 01:40:19
同じような状況の人たち同士でゆるく繋がったりできんのかな?
LINEグループ作ったり月1くらいで集まって話したりしたい+6
-0
-
133. 匿名 2023/05/31(水) 01:48:10
>>1
ごめん、なんかラップ調で読んじゃった
私も孤独だよー
環境変わると友達付き合いが続かないしもう新しい友達できなさそう+8
-1
-
134. 匿名 2023/05/31(水) 01:53:10
>>1
結婚したけど死別
あのね、ほとんどは早いか遅いかで孤独よ
親は普通早く死ぬし友達多くても友達も死ぬのよ+37
-1
-
135. 匿名 2023/05/31(水) 02:05:27
>>1
父は末期ガンで余命数ヶ月で入院中
母は脳出血の後遺症で失語症と寝たきりになり施設に入所
兄弟は何もしないので一人世話をしてます
最近仕事のリストラを宣言されました
父を見送ったら、私も旅立とうかと本気で考えています
お母さん、駄目な娘でごめん
もう仕事を見つける自信も、周囲とうまくやっていく自信もないの+36
-2
-
136. 匿名 2023/05/31(水) 02:06:50
30代、フルリモート、一人暮らし、家族は飛行機の距離、友達みんな転勤して近くにいない、7年彼氏なし〜!!でも多趣味だから毎日自由に過ごせて、これも悪くないのかな。。また恋愛もしてみたいけど、好きな人には好かれないから諦めモード(^o^)+7
-0
-
137. 匿名 2023/05/31(水) 02:09:34
>>35
35さんと同じ父兄が若い時に亡くなり、母も昨年の夏に亡くなりました。本当に孤独です。「なるようになるさ」って楽観的に思える時と「自分には誰もいない」と孤独感に押しつぶされそうになる時があります。
気分の浮き沈みが激しい、でも犬がいるので今は何とか生きています。+51
-1
-
138. 匿名 2023/05/31(水) 02:09:46
>>31
その通りだと思います。若くて健康な時は、1人でも良いのよ! 人は必ず老いるのでその時1人は辛そうですよね。+14
-4
-
139. 匿名 2023/05/31(水) 02:16:58
>>1
地元には友達はいるんでしよ?
SNSではやり取りしてるんでしょ?
それならいいじやん
私は友達さえまじでいませんけどね
+6
-1
-
140. 匿名 2023/05/31(水) 02:22:29
親兄弟ストレスになるから疎遠にしてる
薄情息子が一人向こうからは連絡なし
離婚して一人暮らし病気で無職
話相手は病院の医者
バス待ちに話しかけられるおじいさんおばあさん
役所の相談員位しかいないやばいよね+4
-0
-
141. 匿名 2023/05/31(水) 02:25:20
兄弟いて親族もいるけどあてにしてないし面倒見てくれないと思う
老人ホームにも入れないだろうし
老後を満喫できるように趣味を増やして部屋も調えてるからいつ孤独になっても大丈夫かな+5
-0
-
142. 匿名 2023/05/31(水) 02:27:14
そんな人こそ女性向け風俗で、お金で人との繋がりを買うのがいいと思うよ。月1ご褒美的な。健全なデートコースもあるし。
人と触れ合って明るくなると、前向きに友達作ろうと思う気持ちもわくかもしれないし。+0
-10
-
143. 匿名 2023/05/31(水) 02:27:31
>>138
今25なんですけど、結婚に焦ってるけど焦りきれない自分がいて。若いからだろうなって思います。まだ膝とか痛くなくて、厄介な病気も出てなくて。いざガクッて老いた時に絶望しそうです…でも結婚できる気がしない…+1
-11
-
144. 匿名 2023/05/31(水) 02:32:44
>>39
詳しくないんだけど、ああいう老人ホームって寝たきりや認知症になった場合はいられないらしい。
あくまでも自分のことは自分で出来る人達だけってガル情報で知った。
私もあんな施設なら行きたいと思ったけど、寝たきりとか介護が必要になったら追い出されちゃうんだって。+48
-1
-
145. 匿名 2023/05/31(水) 02:47:44
>>10
あなたと2年ずつズレてて、
私は34で婚約破棄、今37になったところで彼氏なしだよ…
あのとき結婚してればとは思わないけど、アイツと付き合って無駄な時間を過ごさなければ…って後悔したりするよ
焦る気持ち、虚しい気持ちすごく分かる
でも結ばれなかったご縁はそこまでのものだし、後ろを向くよりも前を向いて生きていこうって思ってるよ
あと、35だったら意外とまだまだ出会いあったりするよ
まぁ私はなかったけど、周りは結構それくらいの歳でも彼氏出来たり結婚したりしてるよ!+114
-3
-
146. 匿名 2023/05/31(水) 02:52:39
>>101
ご近所さん同士でなんかあったら駆け付けられる距離がいいよね
立ち上げてみようかなそういうコミュニティ
でも公的に募集とかしたら詐欺してくるあほな♂がいそうだから女子限定だよね+11
-0
-
147. 匿名 2023/05/31(水) 02:53:47
>>144
寝たきり介護になっても併設する姉妹施設で最後まで引き受けてくれるところもあるよ+6
-3
-
148. 匿名 2023/05/31(水) 02:55:22
>>140
病気治りますように+11
-0
-
149. 匿名 2023/05/31(水) 03:18:30
>>147
横だけど要介護になったら仰る通り併設の病院でみてもらえるけど、介護費用はまた別料金、しかも高級ホームなだけに割高になるよ。
高い入居費用払って蓄えを使い切ってしまうと健康を害したときに大変だよね。+14
-0
-
150. 匿名 2023/05/31(水) 03:25:16
>>39
あの施設は隣が病院になってるはず
知り合いが今住んでるけど本当にお金持ちでないと入れないよ…うん千万する幸せだよ入居出来る人は+33
-0
-
151. 匿名 2023/05/31(水) 04:12:08
死んだら他人に迷惑かけるのかぁ
なんだか申し訳ないな+2
-0
-
152. 匿名 2023/05/31(水) 04:32:55
もっと孤独に山奥で暮らしたいが持病もあるし
こんにちは!としっかり言っている
ただ時々うち気になり声が小さくなるのでもっと大きな声を出したい
山奥で暮らすワイルドな男子の動画見ると羨ましい
木を切り倒したり日常的キャンプだったり+5
-0
-
153. 匿名 2023/05/31(水) 04:34:53
空想ですが山と、カワラヒワとカエルと喋っています
ハチとのおしゃべりは苦手です+2
-1
-
154. 匿名 2023/05/31(水) 04:55:50
>>3
ならないときもあるんだよ…+33
-0
-
155. 匿名 2023/05/31(水) 04:57:17
>>10
私はあなたがその元彼と結婚した未来の世界から来たんだけど、その変わり者の元彼にそっくりな乱暴で育てにくい子供が産まれてしまい、あなたは育児ノイローゼになって病んで彼はそんな家庭を捨てて女に逃げて、あなたは精神科に通い毎日泣きながらシングルマザーしてたよ。だからよかったね!
信じるかどうかはあなた次第。
+83
-17
-
156. 匿名 2023/05/31(水) 05:01:29
>>71
旦那いるマウント気持ちいいかい?
ウホウホ+5
-7
-
157. 匿名 2023/05/31(水) 05:05:30
>>27
その、前日からのパーティがもう+8
-1
-
158. 匿名 2023/05/31(水) 05:16:33
>>10
37歳だけど、33歳の時に婚約破棄して鬱になって数年無職で今も男性と全く関わってない。
結婚してればよかったと思うときもあれば、あの人とはしないほうがよかったと思うときもある、、
難しいよね。
+55
-1
-
159. 匿名 2023/05/31(水) 05:19:24
>>21
60で老人ホームに入ればいいじゃん+3
-4
-
160. 匿名 2023/05/31(水) 05:25:56
>>59
保証人がどうしても必要なら保証会社
遺品の整理は何もしなければ市町村がやる
事前に弁護士に頼む
後見人をつける
+10
-0
-
161. 匿名 2023/05/31(水) 05:26:25
>>155
なんでマイナス?
そっち選ばなくてよかったよ!っていう励ましじゃん+32
-4
-
162. 匿名 2023/05/31(水) 05:30:15
>>82
公営団地に住めば?
天涯孤独の婆さんばかりだよ+5
-3
-
163. 匿名 2023/05/31(水) 06:07:52
>>1
ネットで募集してルームシェアしましょう+0
-10
-
164. 匿名 2023/05/31(水) 06:10:37
>>1
ほとんど主さんと同じ
今更恋人欲しいとも思わないんだよね
度々出会いはあったんだけどそれ以上発展させたところでこんな孤独な私をなんて説明したらいいんじゃ!?ってなっていつも怖くて切ってしまう
同類の人ならともかく外面が無駄に良いからか何故か友達多い系の明るい人ばっか寄ってくるのキツい+7
-0
-
165. 匿名 2023/05/31(水) 06:11:20
私一度離婚して
その後結婚前提に2人ほど付き合ったけどだめで、
1人で生きていくんだな、って受け入れてから
出会いがあって39才で再婚したよ。だから30代なんてまだ
チャンスあるよ!
で、その後44才で離婚。バツ2。
今ぼっち。子供もいないし保険金の受け取り変更する
時に、お子様もいないようですので誰か親族の方は…
って言われた時にはっとしたよね。
私には誰もいないんだ、って。
+17
-2
-
166. 匿名 2023/05/31(水) 06:16:36
女性同士で結婚できるようになったら
ノンケの女性同士で形式的に結婚し
2人で生きていくのも良いと思います+9
-4
-
167. 匿名 2023/05/31(水) 06:21:37
なりかけてるだけで、まだなってないし、若いのになんでそんなマイナス思考なの?
+5
-1
-
168. 匿名 2023/05/31(水) 06:23:52
>>22
「私も孤独だよ!友達いない!
夫と子供がいれば充分だよ♪」
みたいな人でしょ(笑)+41
-0
-
169. 匿名 2023/05/31(水) 06:34:28
>>4
なんでこれはこんなにマイナスなの?
自分から外に出ないと人と会えないよ。+32
-1
-
170. 匿名 2023/05/31(水) 06:36:35
>>55
アラフィフになったら気持ち楽になるよ~更年期やら子供が巣立ったり手がかからなくなってきて何のためにって同じように悩み出し…生きがいを求め出す。旦那とも経済的に離婚できない人がほとんど。私も街の家族連れとか見たら虚しかったけどその苦悩のお陰で孤独に対する耐性はついた。知人の心理講座やってる人が言ってたけどほぼ参加者既婚マダムなんだって。+9
-10
-
171. 匿名 2023/05/31(水) 06:47:40
オフ会やろう+2
-0
-
172. 匿名 2023/05/31(水) 06:47:56
不安に感じる事は、風邪の時にお粥を差し入れしてくれる人がいない、家で突然倒れたらどうしよう、入院や家借りる時の保証人がいないなどかな。
項目を書き出して、それぞれネットで検索してみると意外と解決策があり安心する。+12
-0
-
173. 匿名 2023/05/31(水) 06:49:08
>>129
デモデモダッテちゃんには何言っても無駄とか偉そうに言ってたくせにw
ブロックでバレるのに>>91と別人のふりしてんじゃねーよカス
+4
-2
-
174. 匿名 2023/05/31(水) 06:54:01
>>42
ガルちゃんだと孤独でいいんだよ!みたいな圧が強いんだよね。
孤独死した時に遺体を見つけた人の負担は考えられないみたい。+8
-4
-
175. 匿名 2023/05/31(水) 06:58:00
保証人はお金で解決できるけど
その保証人にも緊急連絡先が必要だからそれで完全に詰む。
本当にどうしたら良いんだか途方に暮れる。+3
-0
-
176. 匿名 2023/05/31(水) 06:59:08
>>4
同意
なにか趣味を見つけて外に出るしかない。
そこで気の合う人とあっさり結婚ってパターンもあり得るし
テニス、ゴルフとかやってみたら?
+20
-2
-
177. 匿名 2023/05/31(水) 07:00:45
>>10
元婚約者はモラハラDV野郎でその両親も難有りだったから結婚しなくて正解!だと思ってる。
後悔した事は無い。
付き合った事、出会ってしまった事には後悔してる。
無駄でしか無かったから。+29
-2
-
178. 匿名 2023/05/31(水) 07:08:52
>>55
私は>>55さんと同じような感じですよ。
おまけに彼氏なし、友達や貯金が殆どないです。+4
-0
-
179. 匿名 2023/05/31(水) 07:16:33
>>1
そんな少数派?そして結構うらやましい。+0
-1
-
180. 匿名 2023/05/31(水) 07:35:13
>>125
無理に妥協して結婚した方がよっぽど病んだと思うよ!
私はまあいいかと結婚してしまい、20年後に別れることになった。
20年とはいえ、10年経たないうちに離婚考えてたけどね。
一度結婚してしまえば、ましてや子供産んだら簡単には離婚できない。
喧嘩までして慎重にしてきたあなたは正解だよ。+61
-0
-
181. 匿名 2023/05/31(水) 07:37:55
>>161
励ましかたがズレてるんだよなぁ+6
-9
-
182. 匿名 2023/05/31(水) 07:41:32
>>165
はっとせんでもこどもおらんから分かるじゃん笑
後、2回結婚したんなら彼氏なり結婚なりまだ出来そう!
1人を選ぶのもいいと思うけど、出来ない人としない人ってなんか違うさ+1
-4
-
183. 匿名 2023/05/31(水) 07:42:16
最高じゃん+1
-1
-
184. 匿名 2023/05/31(水) 07:46:57
>>166
そういう相手を見つけられる人ならそもそも天涯孤独にはならないような気もする+3
-0
-
185. 匿名 2023/05/31(水) 07:49:56
大丈夫
多数派になるよ+4
-0
-
186. 匿名 2023/05/31(水) 07:54:25
>>175
今は無き実家の電話番号でも書けば?
本当に緊急にならない限りかけないよ+4
-0
-
187. 匿名 2023/05/31(水) 08:05:51
>>131
しかも将来は老人ホームに入れる設定だしね。
本当の孤独を舐めてると思う。+11
-0
-
188. 匿名 2023/05/31(水) 08:06:06
>>10
結婚て、しとけば良かったとかそういうものですかね。
婚約破棄してから病んでたとしても、結婚しても病んで大変だったかもね。それこそ即離婚とか。
ちょっと生活に変化を持たすとか、自分を愛せるように頑張ってみては?
+10
-1
-
189. 匿名 2023/05/31(水) 08:07:41
>>166
天涯孤独になる人同士で法的に繋がっても上手くいかないんだろうなぁ…+6
-1
-
190. 匿名 2023/05/31(水) 08:09:22
>>3
なんともならないから孤独死してるんだよ…+11
-1
-
191. 匿名 2023/05/31(水) 08:09:43
>>57
従兄弟どころか親戚なんて何もあてにならない。
私の場合は、いつの間にか年賀状すら来なくなってた。
実際両親亡くした時も自分が病気で大変なときも、その時関わってた身近な人(職場の人とか彼)が助けてくれたし。
+22
-3
-
192. 匿名 2023/05/31(水) 08:12:59
>>10
わたしなんて38で20年彼氏いないよwww+28
-0
-
193. 匿名 2023/05/31(水) 08:15:52
>>3
私も「ギリギリまでは何とかなるし何とかする」て思って生きてる。こう思っておくのは凄く大事だと思う。
その為に自分の健康と生活、最低限の金と最低限の付き合い(特に法事とかの出席)は保つようにしてる。
+24
-0
-
194. 匿名 2023/05/31(水) 08:16:15
結婚してますが子なし。兄も独身。なのでおばあさんになった頃に天涯孤独になるんだろうなと思ってます。結婚しているだけいいじゃん!!と言われるかもしれませんが、時限爆弾みたいなもので、これはこれでその時が怖いものです。
+15
-2
-
195. 匿名 2023/05/31(水) 08:16:36
>>1
私もほぼほぼそうなりそうなのですが
家を借りるときの保証人だけが心配。
そのへんはどうなってますか?+2
-0
-
196. 匿名 2023/05/31(水) 08:19:30
こどもいたって結婚したらもうよその人。この頃ぼっちを感じるよ。
心底信じられる人なんて全くいない。都合の良い時だけ利用してちょっとでも気に入らないとポイよ。
誰のことも信じてないし人間結局はひとり。お金も人の為には使わないで自分の為だけに使おうよ。
+6
-5
-
197. 匿名 2023/05/31(水) 08:20:44
>>57
特に親が亡くなると縁切れるよ+22
-0
-
198. 匿名 2023/05/31(水) 08:20:49
>>174
見つけてくれた人には申し訳ないけど、死んだあとのことは考えられない。
+8
-1
-
199. 匿名 2023/05/31(水) 08:24:44
>>194
私も子供無し一人っ子で両親他界してます。
時限爆弾みたいで怖いていうのが、凄くよくわかりますよ。何だかんだと友達はみんな子供いるし。親戚は他人よりも全然宛にならないし。
子供のいない人同士で繋がれる場所があればいいのになー。せめてお互い元気なのか確認して励まし合うみたいな。
+15
-4
-
200. 匿名 2023/05/31(水) 08:35:56
>>193
こういう危機感を持ってる人は強い。なまじ人が周りにいてい身内でも手のひら返すのに家族がいるから安心って思ってる人こそどうするんだろって思う。+9
-0
-
201. 匿名 2023/05/31(水) 08:36:04
>>10
>>188
結婚よりも自分が病む方が絶対的にキツイよ
+12
-2
-
202. 匿名 2023/05/31(水) 08:39:44
唯一の話し相手の母親が死んだあとが怖い
本当に誰とも話さない生活になってしまう
今はジム通いでおばあさんとたまに話してるだけで
全然違うんだけど、母親が死んだらそもそも安定剤飲んでどうにか生きてるだけになりそう+19
-5
-
203. 匿名 2023/05/31(水) 08:46:03
>>39
よっぽどのお金持ちじゃないと無理な話+17
-0
-
204. 匿名 2023/05/31(水) 08:47:17
>>197
確かに。おじおばいとこの連絡先知らないもんなぁ。+10
-0
-
205. 匿名 2023/05/31(水) 08:50:17
>>101
友達がいないと引いたりされるだろうから
最初から天涯孤独なのを知ってる人だと気が楽だよね
友達がいない、というところがリアルではネック(私は)だからさ…+12
-0
-
206. 匿名 2023/05/31(水) 08:50:37
父と住んでるけど毒親だし
結婚してる兄も毒
父は兄家族が孫もいて大切そう
味方はこの世にいません+11
-1
-
207. 匿名 2023/05/31(水) 08:52:17
>>41
日々の生活で、「話すこと」ってありますか?
その辺はどんな感じなんでしょうか
+3
-0
-
208. 匿名 2023/05/31(水) 08:53:44
健康で仕事してるうちはいいけど、自分に何かあった時が問題
入院するにも身元引受人、緊急連絡先は最低限書かないといけない(連帯保証人いるとこもまだあるし)
部屋を借りるのだって、連帯保証人がいらなくても緊急連絡先は必須
何かしら緊急連絡先、身元引受人って求められるんだよね+17
-1
-
209. 匿名 2023/05/31(水) 08:54:48
アスペ孤独型だから生涯孤独でも全然寂しくない。
けど、幼少期から寂しさを全く感じない自分に異常さを覚えて心配にもなる。小学校高学年から中学3年までほぼ毎日遊んでた友達と手違いでメアドが変わって10年連絡が取れなくなった間も寂しいと思わなかったし、20代の頃に職場で仲良くなってこれまた十数年付き合いのあった友達が結婚して疎遠になっても寂しさを感じなかったし、両親が死んでも人はいつか死ぬもんなと冷静だった。よくも悪くも自分の世界の中で生きてるから平気なのかな。+11
-1
-
210. 匿名 2023/05/31(水) 08:56:10
>>10
結婚してからの後悔よりいいと思う
モラと離婚もできないパターンもある
+19
-1
-
211. 匿名 2023/05/31(水) 08:58:01
>>189
じゃあ天涯孤独女子同士(5人くらい)で
アパート借りて住めば良い気がします+6
-3
-
212. 匿名 2023/05/31(水) 09:01:29
アラフォーバツイチ一人暮らし。
産後病気がみつかり、一生治らない。
だから親権は手放した。
地元から離れて県外でひとり暮らししてる。
元夫とも子供とも疎遠。
親とは10年会ってない。
5月は病気が悪化してあまり仕事行けてないし誰からも連絡来ない。
市役所、病院、カウンセラーさんとしか話してない。
+20
-0
-
213. 匿名 2023/05/31(水) 09:02:30
>>199
周りの友人は子持ちもいるけど、独身だったり子なしだったり。でも近い距離に甥や姪がいるんですよね。もちろん直接的に面倒みてもらうわけじゃないけど(そんなこと思ってもいない)自分が年を取った時に若い身内がいるのは心強いだろうなと思います。
夫が旅立ち兄も旅立ったあとの自分を思うと結構震えます。
社会との繋がりだけは持っておきたいですね…。+12
-4
-
214. 匿名 2023/05/31(水) 09:11:19
>>180
ここじゃマイナスだろうけどでも子供いるなら天涯孤独じゃなくなるよね。シングル子持ちなら手当でるし私なら離婚しても貧しくても子供いる人生の方がいいわ。+10
-13
-
215. 匿名 2023/05/31(水) 09:14:36
>>10
あなたはまだリカバリーできる年ですよ。とりあえず趣味やスポーツの場所に足を運んでみてください。+11
-1
-
216. 匿名 2023/05/31(水) 09:16:37
結婚しないでも良いけど
生涯独身コースなら
子供は1人産んだ方が良いと思うわ
30で独身なら
適当にイケメンと中出しSEXしげ未婚の母で良いと思う+2
-13
-
217. 匿名 2023/05/31(水) 09:17:54
>>195
いまは家賃+保証料負担の方が多いよ。緊急連絡先として家族の連絡先とかは必要だけど。+1
-0
-
218. 匿名 2023/05/31(水) 09:19:46
アラサー
若くもないし、美しくもないし、ニートだし、仕事もできないし、生活能力もないし、コミュニケーション能力もないし、人から嫌われるし、気も弱いし、趣味もないし、持病はあるし、自傷跡もあるし
親が死んだら天涯孤独まっしぐら
+6
-4
-
219. 匿名 2023/05/31(水) 09:28:45
>>63
好きだけど会えば話すって程度だなぁ。
親は自分の兄妹だし付き合いはあるけど。
自分自身も甥や姪はいるけど、会っても挨拶すら碌に出来ないような子達だし疎遠だわ。
+8
-0
-
220. 匿名 2023/05/31(水) 09:35:15
>>10
自分の違和感や気持ちを信じて婚約破棄したなら間違ってない
結婚したらそれが何倍にも膨れ上がって後悔してたよ+22
-1
-
221. 匿名 2023/05/31(水) 09:37:12
>>218
せめて働けば?+4
-3
-
222. 匿名 2023/05/31(水) 09:43:54
>>197
いとこって法定相続人じゃないからね。金の切れ目が縁の切れ目にあたるパターンだよね。まあよっぽど気が合えば、ずっと仲良いんだろうけど。+13
-1
-
223. 匿名 2023/05/31(水) 09:45:07
>>1
私は20代で天涯孤独なったよ もうなれた 寂しいときは寂しいがアラフォー+6
-0
-
224. 匿名 2023/05/31(水) 09:51:26
>>32
わかる‥。今の辛さに負けてまたくずでもすがりたくなるよね マシだって、、。全然進歩ないし、また辛い思いするだけ+9
-1
-
225. 匿名 2023/05/31(水) 09:53:48
>>39
独身!自由最高!バリキャリ!
でやってきても、晩年は高級老人ホームで独り海を眺めるお婆さんか…。
高級ホームやホテル暮らしを良さげに言う人いるけどさ、例えば犬猫(ペット)も飼えないわけだし、そんなに良いかしら⁇とも思う。
愛情注いでもらえるか、もしくは(なんらかの)愛情注げる対象がないと、人生たいして面白くない気がする。これは人によりけりで、私の精神性がたまたまそうなだけ?
バリキャリなりに仕事を愛してた人は、仕事なくなったら燃え尽きるのかな。+11
-8
-
226. 匿名 2023/05/31(水) 09:54:47
>>44
死ぬまでの過程で孤独が嫌だっていってんの! って感じだよな 止まない雨はないけい+10
-1
-
227. 匿名 2023/05/31(水) 09:59:42
>>135
わたしも同じ状況です
会社が潰れて、次に働いた所で体を壊し
派遣でつないできたけど
介護、自分の病気 もう限界
生活保護申請しようと思っています
こんなクズもいますよ
あなたはダメじゃないよ!
頑張りすぎないでね!
+23
-0
-
228. 匿名 2023/05/31(水) 10:04:08
>>217
> 緊急連絡先として家族の連絡先とかは必要だけど。
緊急連絡先って、普段はなんもないから誰だっていい感じではあるが、これ実質、身元引き受け人だよね。最悪、入居人が病気など頓死した場合には連絡してご遺体を引き取って貰わないとだから。必要ならクリーニング代等も。
そうじゃなくても、まぁあり得る話としては滞納がこんだり、住居をスゲー荒らされたり(笑)、家主も切羽詰まる感じで緊急と思ったら連絡いくかもだけど。(ごく普通に暮らしてる分にはOK)
+3
-0
-
229. 匿名 2023/05/31(水) 10:04:43
アラフォー独身なので本当にお先真っ暗だよ+2
-0
-
230. 匿名 2023/05/31(水) 10:06:41
>>227
その状況って別にクズだと思いませんよ
+18
-0
-
231. 匿名 2023/05/31(水) 10:15:54
>>225
でも高給ホームに住む場所が保証されてるだけ全然いいよ
バリキャリじゃなくて老人ホームには入れない、ただ独身のまま緊急連絡先や身元引受人になる人がいなくなると、老後どんどん住むところなくなるしね+10
-0
-
232. 匿名 2023/05/31(水) 10:18:15
>>228
不動産で働いてるけど、本人に連絡取れなかったら普通に連絡するしね。
特に高齢になると認知症とか、病気で急に入院したとか、最悪孤独死とかで連絡つかなくなる人多い。
家賃の連帯保証はしなくても、何かあった時にだいたい面倒な案件で連絡されるもんね。+3
-0
-
233. 匿名 2023/05/31(水) 10:19:05
>>1
30代ならまだ何とかなる
趣味とかの交友関係広げるとか
頑張れ!+3
-0
-
234. 匿名 2023/05/31(水) 10:27:33
私はすでに天涯孤独です。
両親を看取ったひとりっ子。
すでに50代の半ばです。
高齢喪女だし底辺。パワハラで心療内科を受診して最終的に退職しました。今無職。
勿論お金はありません。
30代だったらまだ結婚の可能性もあるし、基何歳でも結婚する人達はいるし、まだ悲観的にならなくてもいいのではないでしょうか。
私は、両親を看取った後、生きていく目的が解らなくなってしまって。仕事も上手くいかず、更に更年期でもありシンドイです。
長々とすみません。
ぼっちだったりもするけど、意外と寂しいという感情は出てこないんだよな。まぁ今みたいな気持ちを寂しいと言うのかもしれなあけれど。
ここに集った方達が、望む人生を歩めますように。+44
-0
-
235. 匿名 2023/05/31(水) 10:43:00
>>231
> ただ独身のまま緊急連絡先や身元引受人になる人がいなくなると、老後どんどん住むところなくなるしね
確かに。そう考えると、住居はなんとか確保しといた方がいいかも。
私の友達も家族が全員早くに亡くなって比較的若い頃から天涯孤独。そういう境遇にはもう慣れたもんみたいだけど、独身ということもありずっと借家暮らし。
でも親族としてはまだ叔母がいるので、ゆくゆくは叔母が持ってる借家?に移れるような手筈にしてあるみたい。
家族がいなつてもまだ親戚がいる人なら、そこまで親しくなくても法事や何やかんやには顔を出して、最低限?の付き合いはしといた方がいいんだな、と学んだ。+7
-1
-
236. 匿名 2023/05/31(水) 10:52:45
わざと孤独にさせよう計画するオバ オバが1人暮しです
結婚なんて許さないわー 数々邪魔する人 どこ迄も意地悪な人
+1
-1
-
237. 匿名 2023/05/31(水) 10:52:52
>>79
じゃあ何て言ってほしいの?励まし?それとも「老後は悲惨だね。かわいそう」みたいな追い打ちをかける言葉?+2
-2
-
238. 匿名 2023/05/31(水) 10:55:25
>>213
そうなんですよ。独身の人は兄弟仲良かったりしてます。
とりあえず自分の健康と1日数時間で良いから仕事をして社会や人と繋がりを持つのが孤立しない為に無難なのかも。
+9
-2
-
239. 匿名 2023/05/31(水) 11:06:38
>>237よこ
比較対象として不幸な家族と比べて自分はマシと思いたい、その根性がすでに浅ましい、ちゅーことかと。
まぁ掲示板だからトピズレじゃなければある程度は何を言ってもいいんだけど、期待される発言としたら、自分はどういう心構えでやってるとか、こういう対策してる(知ってる)とか、あるいは今はこうだけど辛い(苦境を吐露して気持ちを楽にする)とか、そういうことじゃないか?
仮にどんな家族持ちと比較しても、天涯孤独という現状はどーにもならんし。それと比べて良かろうが悪かろうが、対処していかにゃならんし。+7
-0
-
240. 匿名 2023/05/31(水) 11:21:11
彼氏作ればいい!+2
-1
-
241. 匿名 2023/05/31(水) 11:38:33
>>181
あんたがズレてる+3
-6
-
242. 匿名 2023/05/31(水) 11:39:29
>>56
若い頃に人との縁がないとずーっと縁がないよね。
世の中厳しすぎる。
+8
-0
-
243. 匿名 2023/05/31(水) 11:56:47
>>240
自分は自分で彼氏や旦那、家族を作らないとならないってことは言えてる。
実家家族は自分が作った家族ではなく、あくまでも親が作った家族だからね。世代も違うわけだから、こんなこと言っちゃなんだけどそのうち居なくなって当然だし、それがどーにもマズイってなら自分は自分の世代に一緒に生きて歩める家族を自分で作るしかないの。
これは確かに10歳とかの子供じゃできないことで、結局、そこが自由にできてそのように成そうと思えば成せるのが大人。大人だけが持ちうる権利ですね。
+10
-0
-
244. 匿名 2023/05/31(水) 12:10:21
>>21
50代になったら、結婚して子どもがいる友達も子育て大体終わって、会う機会増えたよ
+5
-2
-
245. 匿名 2023/05/31(水) 12:19:56
>>10
>>158
凄くわかります。同じです。
辛いですよね。
孤独と焦りと虚しさと後悔とか
生きてるのもしんどくなりました。
病んで無職で詰んでます。+9
-1
-
246. 匿名 2023/05/31(水) 12:23:45
>>14
横だけど、自分は田舎出身で大学進学する人もあまりいなくてそこで縁が切れてしまった
たぶんみんな地元で就職や結婚してるみたいだけどもうその輪には戻れないし戻りたくもない+13
-1
-
247. 匿名 2023/05/31(水) 12:25:41
>>44
同意!!
死ぬ瞬間なんて一瞬だけど、それまでの人生どれだけ長いと思ってるんだろ
死ぬまでの長い時を誰かと過ごしたいよね+13
-0
-
248. 匿名 2023/05/31(水) 12:37:51
>>208
例えば足立区にはこのような制度があります。
お住まいの自治体でも調べてみると便利な制度があるかもしれません。権利擁護センターあだち|足立区www.city.adachi.tokyo.jp権利擁護センターあだち|足立区このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。本文へスキップします。足立区ホームに戻る検索トップ防災・安全アクセスメニューメニュー音声読み上げLanguage...
+0
-0
-
249. 匿名 2023/05/31(水) 12:39:46
私も、アラフォーだし友達いないよ、
妹ともなか悪いし親がいなくなったら
孤独だね結婚してないし、無職だよ+5
-0
-
250. 匿名 2023/05/31(水) 12:54:58
>>44
孤独を経験していない人が言う言葉だと思う+8
-0
-
251. 匿名 2023/05/31(水) 13:04:29
アラフィフ独身、1年程前に職場がなくなって無職
今は一人っ子なので仕方なく毒母を介護しながら
就職先を探してる
母がなくなれば天涯孤独になる
親戚は近くに住んでるけど普段は付き合いはない
叔父や叔母がいた時はそれなりの付き合いがあったんだけど
親戚は薄く血の繋がる他人だなと思う
将来の事もだけど就職先を決まった時の
保証人をどうしようか今悩み中
これから先も保証人や緊急連絡先で悩まければならないんだよね
これだけは何とかならないかなと本当思うわ+24
-0
-
252. 匿名 2023/05/31(水) 13:04:41
>>189
専用マンションを建てて皆で住むと良いかも
何か有った時には駆け付けてフォローしあえたら心強い
+8
-2
-
253. 匿名 2023/05/31(水) 13:17:22
わたしも将来孤独死確定
最後までボケないで元気でいたいな+10
-1
-
254. 匿名 2023/05/31(水) 13:42:59
>>4
社会人サークル、宗教やマルチの勧誘すごいから気をつけて〜!+18
-1
-
255. 匿名 2023/05/31(水) 13:45:02
>>231
ご高齢者の夫婦すら住む場所の選択肢が狭まるようで、足が悪いのに急斜面の物件に住むしかないのかゆっくりゆっくりと階段を登る風景をバスからよく見掛ける
エレベーターすら無い、若者ですら敬遠するような急斜面での生活を余儀なくされるなんて。
更に緊急連絡先や身元引受人がいないとなるとどうなることやら。溜息が出るね!+7
-0
-
256. 匿名 2023/05/31(水) 14:13:29
>>12
そんな身内は結局のところ他人よ+8
-3
-
257. 匿名 2023/05/31(水) 14:15:40
>>59
よこ
物はどんどん捨てています。
最低限と潤いをくれる物のみにして、段階的にコンパクトにしています。
最終的には、火葬に一緒に入れたいものくらいで生活予定です。
市役所とかで保証人とか死後の片付けとかは業者があるからある程度したらお願いしようと思っています。
+12
-1
-
258. 匿名 2023/05/31(水) 14:20:10
>>1
少数派ではないというリプ、本気?
現代社会で数は少なくないかもしれないけど、全体から見ると少数派でしょう。ネットではノイジーマイノリティの声が目立つだけ。例えばアルコール依存症の人が日本で100万近くといると言っても、少数派であることは変わらない。孤独は普通じゃないよ。
習い事とか社会人サークルとかで友達とまでいかなくても、休日を一緒に過ごす人を作った方がいいと思う。+2
-9
-
259. 匿名 2023/05/31(水) 14:23:00
>>32
あなたみたいに行動出来る人は、大丈夫!
絶対幸せになれるよ!
クズといたら勿体無い!!
仕事のし過ぎで体調崩さないように気をつけてね
+6
-1
-
260. 匿名 2023/05/31(水) 14:33:29
>>241
未来から来たって言われてもw
+6
-0
-
261. 匿名 2023/05/31(水) 14:39:38
>>1
知り合いにもいないかな………+1
-11
-
262. 匿名 2023/05/31(水) 14:45:11
>>207
店員さんと近所の人との挨拶だけですね。
元々無口で話すことでストレス発散はしないので、ガルちゃんするくらいが丁度良い感じ。
今はネットが全てカバーしてくれるので退屈しません(昔は暇だったw)+9
-0
-
263. 匿名 2023/05/31(水) 15:27:56
>>174
でもね、いつ何があるかわからないよ。
遺体の処置は孤独死以外にも沢山あるよね。
いろいろな事故があった時に役割を持って駆けつけてくれる人達がいる。
それが人間社会だよ。
いつかは必ず誰かのお世話になるんだよ。+13
-1
-
264. 匿名 2023/05/31(水) 16:35:07
>>1
こういうの見たり聞いたりすると一人っ子じゃない方がいいのかな…と悩むんだけど、兄妹いても仲良くないとか絶縁状態とかも見るしどうすりゃいいのか
+12
-0
-
265. 匿名 2023/05/31(水) 17:08:40
>>10
私かと思った。主さん元気だして+7
-0
-
266. 匿名 2023/05/31(水) 17:19:54
>>14
私ひとりも連絡先知らないや
疎遠ていうか嫌われてたらしいからまぁいいかな…+14
-0
-
267. 匿名 2023/05/31(水) 18:26:33
>>55
アラフォーのパートおばさんからみたらちゃんと仕事してて羨ましいけどね
子供が巣立ってからも正社員には雇ってもらえなさそうだしさ+3
-5
-
268. 匿名 2023/05/31(水) 18:26:54
>>1
いつか何処かで消えられるのではないか、という希望がある。+1
-2
-
269. 匿名 2023/05/31(水) 18:33:24
>>1
いいなぁ
その環境最高だね
私もずっと1人でいたい+2
-1
-
270. 匿名 2023/05/31(水) 19:17:39
>>144
入院期間によっては追い出されるって聞いた事が有る
それで自宅は処分済みだから戻る家が無くて大変だとかって本当なのかな?
きちんと支払いをしていても戻れないものなのかな?
どうなんだろうね
+3
-0
-
271. 匿名 2023/05/31(水) 19:29:00
>>1
多いと思いますよ。てか私もそうだよ、しかも主より年上の45歳。
私はさらに寡婦だから、なんつーか思い出に潰されかけてしまい、単純な独りより苦しいときもあるよ。20年来会ってない親は、離婚後どっちも再婚して各々もう大きい子供がいる。私自身には子供もいないし、亡くなった夫も家族と縁が薄い人だったから当然のごとく没交渉。マジで超孤独w
仕事はアート系だからコロナ前からアトリエで一人作業。来週、保護犬の里親審査を受けようと思っています。
+17
-1
-
272. 匿名 2023/05/31(水) 19:42:17
>>144
めちゃ高いとこなら大丈夫だよ。まあでも家族がいないと、どういう扱い受けるか心配はあるけど。+3
-0
-
273. 匿名 2023/05/31(水) 19:54:23
🙋♀️+1
-0
-
274. 匿名 2023/05/31(水) 20:03:06
遺伝性の病気持ちで私と同じ病気もってる叔父が60ぐらいで倒れてすぐポックリ亡くなったので私もポックリ死ねたら良いなって思ってる
たぶん、父や母は元気で私よりも長生きしそうだからもしかしたら親より先に死ぬのかなって考えてる+5
-0
-
275. 匿名 2023/05/31(水) 20:08:33
>>1
独身
彼氏なし
アラフォー
世間一般でいう母親は数年前に病○してくれた
世間一般でいう父親とは数年間絶縁中
親戚付き合いない
友達と呼べる人はお悔やみごとだけ
精神的肉体的に異常をきたし人生リスタートしてまだ1年未満
正社員だけど低賃金だから副業しなきゃとは思ってる
考えたらキリがない。なんとか生きてます。+7
-1
-
276. 匿名 2023/05/31(水) 20:15:36
>>59
ミニマリストになりました
家具も必要最低限しか置かないし捨てる時に困るようなものは買わない
私が死んでもスーツケース一つか二つぶんで終わります+13
-0
-
277. 匿名 2023/05/31(水) 20:30:09
>>10
まともな恋愛経験ない自分からしたら羨ましい。人から選んでもらえる要素も貯金も職もなく、ただ病んでて、ここから挽回出来る気はしない。それに比べたらあなたきっと立て直せるよ。+4
-0
-
278. 匿名 2023/05/31(水) 21:02:37
>>11
親兄弟も親戚もそこそこ揃ってるけど、色々あって誰1人信用できない私とどちらが孤独だろうか。関心も理解も期待しなくなると、赤の他人よりも他人と感じる。+9
-2
-
279. 匿名 2023/05/31(水) 21:20:01
>>4
何かに所属することは面倒な面もあるけど、それでも何かに所属した方がいいよ。
町内会とか地区のボランティア団体もはまる人にははまる。+2
-1
-
280. 匿名 2023/05/31(水) 21:24:05
>>135
クズじゃないですよ。
生活保護を受けつつ病気を養生しましょう
自分が大事+9
-0
-
281. 匿名 2023/05/31(水) 21:34:11
>>155
私の今の状況ほぼそのままで泣けてきました…。
そうですよ
結婚するのが必ずいいとは限らないです+9
-3
-
282. 匿名 2023/05/31(水) 22:03:22
後期高齢者の親がまさかの陰謀論にハマって人格変わってしまい、縁切りそうです。
まさか最期の最期で他人事のように思ってた洗脳系に巻き込まれるとは思ってもみなかった。+4
-0
-
283. 匿名 2023/05/31(水) 22:05:01
>>115
身寄りなし問題研究会っていうところがあって気になってる
私もそういう団体がこの先形を変えて生まれてくると思うし
自分も作ったり入ったりしていけたら良いなとか思ってる
マッチングする業者や紹介するケアワーカー?的な存在とか、、+6
-0
-
284. 匿名 2023/05/31(水) 22:34:57
血縁でいえば、母も兄も自殺。
支えてくれる旦那だけが拠り所+1
-5
-
285. 匿名 2023/05/31(水) 22:38:56
いじめが無ければ、
こんな楽なものは無い。+3
-0
-
286. 匿名 2023/05/31(水) 22:50:49
>>285
シンプルだけどそう思う
いじめで仕事を追われたので…+4
-0
-
287. 匿名 2023/05/31(水) 23:07:27
>>57
友人のおじいさんは、1人暮らしのいとこの世話をしていた。
友人のおじいさんも年寄りだから、いとこの世話は大変だけど、天涯孤独だといとこでも世話をしないといけないんだと言っててびっくりした。+1
-0
-
288. 匿名 2023/05/31(水) 23:08:43
結婚して子供もいて学校行事とかもあるから扶養内で働いてたんだけど、寄生虫って言われて家から追い出された
アラフィフだし仕事も選べないから昼と夜2か所で働いてなんとか生きてる
休みの日はスーパーのレジの人にありがとうございましたって言うだけしか人と接してない+3
-1
-
289. 匿名 2023/05/31(水) 23:09:40
>>1
時代が時代なだけに寧ろ多そう、よ?+2
-0
-
290. 匿名 2023/05/31(水) 23:37:34
毒親なんてさっさと捨てて自分の人生を生きれば良かったー!全否定とストレス発散の道具にする人達なんて血の繋がった赤の他人でしかなかった。
そしたらもっと違った人生だったはず!
今からでも自分を大切にしてくれる人とだけ関わる人生にするつもり
+4
-0
-
291. 匿名 2023/05/31(水) 23:40:48
>>1
30代なら婚活してみたらどうかな?
脳外科医竹田くんって漫画で、医療ミスで四肢麻痺にされたんだけど夫婦だけで子供いない人だったから訴訟とかまでいかなかったみたいで泣き寝入り…
実際そういうことあったらこわいなと思ったよ
ノンフィクションだし+1
-0
-
292. 匿名 2023/06/01(木) 00:01:48
>>66
それは考え方によるよ
メンタル的にはそうだけど、倒れた場合は仲が悪くても家族や親戚友人がいた方が助かる確率が上がる
ガチの天涯孤独は倒れたら誰にも発見されず孤独死コースだよ+0
-2
-
293. 匿名 2023/06/01(木) 00:22:01
>>287
たぶんいとこの世話や援助は断われるよ
そのおじいさんが優しい方なんだよ+2
-0
-
294. 匿名 2023/06/01(木) 02:33:49
両親も他界したし兄弟も居ない。
友達や知り合いすら居なくて旦那だけ。
子供も居ない。
旦那にも親が居ないから義両親というのも居ない。
もし旦那が居なくなったら本当に天涯孤独になる。
怖い。
この世に私の事を知ってる人が誰1人居ない状態で生きてくのって恐怖でしかない。
私みたいな人いる??+6
-6
-
295. 匿名 2023/06/01(木) 04:29:19
>>280
横。
そうそう!生保を受ければ良いよね
今まで真面目に働いて来たのだから何か有った時には受けて良い
今は療養が大切な時期
心身を休めないとね+5
-0
-
296. 匿名 2023/06/01(木) 07:32:33
>>287
私は人生で一度も会った事すらない親戚の人の遺族となりましたよ。
びっくり。+2
-0
-
297. 匿名 2023/06/01(木) 07:57:55
>>295
ナマポなんて受給したいですハイドーゾなんてならないよ+1
-3
-
298. 匿名 2023/06/01(木) 08:04:48
>>221
面接すら受からないと思うけど、仮に働けたとしても体やメンタルが持たなかったり、コミュ力なさすぎ仕事できなすぎて人間関係うまくいかなくていじめられたりして無理なんだよね+0
-0
-
299. 匿名 2023/06/01(木) 10:25:00
>>298
横。
得意な事や趣味は有る?
それを極めるとお仕事に出来るかも
+2
-0
-
300. 匿名 2023/06/01(木) 11:11:16
>>262
私もお喋りな方ではないんだけど、それでも言葉を少しは発しないと駄目な性質だから
その違いは大きいですね
ネットは暇つぶしにもってこいだし趣味とかもあるんですが…
精神的に自立できている方羨ましいというかそうなりたいというかそうならないといけない…+3
-0
-
301. 匿名 2023/06/01(木) 12:01:37
>>218
無い物では無くて有る物を数えてみては?
有る物に目を向ければ何か出来る事が見えて来るかも。+4
-0
-
302. 匿名 2023/06/01(木) 12:43:30
>>16
私も同じなんですが、覚悟決めてるとは具体的にどういうことですか。
+0
-0
-
303. 匿名 2023/06/01(木) 13:21:53
>>212
何故わざわざ地元を離れたんですか?+0
-0
-
304. 匿名 2023/06/01(木) 13:24:29
>>234
一人っ子は孤独に強いて聞いた事があるのであなたのコメントを読んで 本当だなと感じました。+2
-0
-
305. 匿名 2023/06/01(木) 18:24:05
>>303
地元から離れたかったから。
2年後に別の人と婚約したからそれを機に離れました。
引っ越してしばらくしたら別れましたが。
地元に戻る気はないです。
やっと自由になれたので。+1
-0
-
306. 匿名 2023/06/01(木) 20:18:02
>>305
全てが嫌だった感じですかね?+0
-0
-
307. 匿名 2023/06/02(金) 01:45:32
>>52
インコのために鬼監視しててw
何かあったらインコが死んじゃうかも+1
-2
-
308. 匿名 2023/06/02(金) 10:19:58
若い頃病院で働いていたけどね、結婚して家族いても誰も見舞に来なかったり。家族いなくても赤の他人の知人が毎日訪ねてきてくれたり。
いろいろだったな。寝たきりになると誰も見舞に来ないしさ。みんな似たようなものよ。
人間一人で生まれてきて一人で死んでゆく。
条件は一緒だよ。+10
-1
-
309. 匿名 2023/06/02(金) 20:05:25
>>299
私もそう思ったりしたけど、それもないんだよね
あっても商売にするには到底及ばないか、ミスは多いしコミュニケーション取れないしで結局人間関係が詰みだと思う+1
-0
-
310. 匿名 2023/06/02(金) 22:58:34
>>301
その考え方は素敵だよね
私は持病で長生きできない人生だと思うから、せめてやれることを、って考えればとくに心の面で少しマシになるかもね+0
-0
-
311. 匿名 2023/06/05(月) 18:55:05
友達がほしい+3
-0
-
312. 匿名 2023/06/07(水) 02:11:23
この何でも保証人保証人ってどうにかならないのかな。払えなくなった時困るからなのは分かるけど
海外も保証人制度ってあるのかな?+2
-0
-
313. 匿名 2023/06/07(水) 02:18:12
>>234
私も50代半ばで女ばかりの少人数のいじめで鬱になり退職しました。姉がいますが遠方に住んでいて鬱は甘えというきつい性格。見下されており親の介護の事でも揉めて疎遠です。
友達もおらず勿論貧乏で辛い+4
-0
-
314. 匿名 2023/06/07(水) 02:30:22
>>199
私も子なしでしかも夫が病気です
姉妹はいるけど子なしだからと介護を押し付けられてから拗れて疎遠だし親戚付き合いもありません。姉妹は今でも子持ち同士いとこと交流してるみたいだけど私にはいつの間にかいとこ達から年賀状さえ来なくなった。
子供がいないとどんどん孤独になると感じる。その上貧乏だし考えたら眠れなくなる+1
-0
-
315. 匿名 2023/06/07(水) 02:33:59
>>213
凄く分かります。でももし自分がおじさんおばさんに少しでも何か頼られたら親のことだけでも大変なのにと正直負担だと思うんです。
お金があって遺産を残せるならまだ良いけど私はめちゃくちゃ貧乏だしなあ…+1
-0
-
316. 匿名 2023/06/08(木) 01:50:04
天涯孤独の教科書みたいなのほしいわ
どうやって死んでいけばいいのか+6
-0
-
317. 匿名 2023/06/08(木) 10:33:53
>>313
234です。
コメントありがとうございます。
辛い状態だとお察しします。
鬱は甘えや怠けからくるものではないですよ。まだまだ理解していない人が多いようですが。身近な人に理解が得られないと辛いと思います。
先ずは、心身共に健康を取り戻すことが第一ですよ。お大事にして下さい。
313さんが一日も早く回復できますように。
何かあったら、私みたいなのもいると思い出してみて下さい。
+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する