ガールズちゃんねる

二の腕ブツブツ

167コメント2023/06/03(土) 22:52

  • 1. 匿名 2023/05/30(火) 23:28:46 

    暑くなって半袖を着ようとしてたら二の腕のブツブツが凄く気になります。
    どうやったら治りますか?

    +92

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:33 

    保湿

    +46

    -6

  • 3. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:34 

    何歳?

    +5

    -8

  • 4. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:40 

    スクラブと保湿

    +31

    -5

  • 5. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:42 

    二の腕ブツブツ

    +46

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:54 

    二の腕ブツブツ

    +8

    -76

  • 7. 匿名 2023/05/30(火) 23:29:54 

    ブツブツにも色々あるからなぁ

    +55

    -0

  • 8. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:58 

    >>4
    ブツブツの原因によってはスクラブダメだったはず

    +83

    -0

  • 9. 匿名 2023/05/30(火) 23:30:59 

    何のぶつぶつ?剃刀だったら医療脱毛で解決した

    +3

    -8

  • 10. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:05 

    メラノccのパックした後にもったいないから腕に塗ってたらブツブツ治ったよ

    +59

    -2

  • 11. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:05 

    毛孔性苔癬かな

    +190

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:10 

    私はハトムギでだいぶよくなった

    +15

    -5

  • 13. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:40 

    若い頃悩んでたけど大人になったら治った。
    主さん何歳?
    酷かったとき尿素入りクリームしょほうしてもらって少し前落ち着いたことある、かなり前の話だけど

    +98

    -1

  • 14. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:44 

    私の場合だけど、カミソリから家庭用脱毛器に変えて保湿頑張ったらだいぶマシになった。あと何かで似たような質問した時に「デブ?」ってコメントあって、太ってるとブツブツ出るって思ってYouTubeで二の腕シェイプアップした(あまり細くはならなかったけど笑)のも良かったのかもしれない。

    +26

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/30(火) 23:31:54 

    毛孔性苔癬(もうこうせいたいせん)
    二の腕ブツブツ

    +172

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/30(火) 23:32:36 

    化繊と肌が当たるとイボできやすいと昨年調べたよ
    化繊を素肌に当てないようにするしかない

    +4

    -9

  • 17. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:02 

    私は胸元だったなー
    大人になって収まったけど

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/30(火) 23:33:16 

    小学生の時からぶつぶつ…

    歴代彼氏に腕触られんの毎回気まずい

    +58

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:04 

    >>15
    私は右です

    +48

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:25 

    体質なのかな。

    皮膚科に行ってみると良い!

    +2

    -8

  • 21. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:36 

    >>1
    皮膚科の看護師です。
    毛孔性苔癬ではないでしょうか?
    これは親からの遺伝によるものです。
    尿素の入ったクリームによって表面を削り落とすことは出来ますが、根本的に治すことは出来ません。

    +150

    -10

  • 22. 匿名 2023/05/30(火) 23:34:43 

    まず皮膚科行ってからだ

    +2

    -7

  • 23. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:26 

    >>15
    私はたぶんこれだ。ここまでじゃないけど太ももの前側とかも。
    毛が埋まるんだよね。
    私いろんなところの毛が埋まって出てこない

    +145

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/30(火) 23:35:27 

    和食中心だと調子いいよ

    +7

    -10

  • 25. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:08 

    太ってる人に多いよね

    +12

    -44

  • 26. 匿名 2023/05/30(火) 23:36:29 

    お風呂のとき体を一番最後に洗うようにして、二の腕もしっかり洗うようにしたら治った。
    シャンプーやトリートメントが落としきれてないのが原因の人もわりといると思う。

    +0

    -24

  • 28. 匿名 2023/05/30(火) 23:37:08 

    悲しいことに年取るとなくなるのよね
    若い時にノースリーブ着たかったわ

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/30(火) 23:38:48 

    >>28
    わかる。20歳前後の時ノースリーブ着たくてもこのぶつぶつが気になって無理だった
    今は綺麗だから着たいけどアラフォーのノースリーブ自分がしんどいw

    +64

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/30(火) 23:38:55 

    デブに多いと思う

    +4

    -34

  • 31. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:22 

    私も物心ついたときから二の腕のブツブツがある。
    でも何故か妊娠中だけブツブツが無くなった。産んでしばらくしたらブツブツ復活。

    +45

    -1

  • 32. 匿名 2023/05/30(火) 23:39:27 

    皮膚科行ったり、エステ行ったけど結局治らなかったよ。いまアラフォーだけど、まだぶつぶつ治らないよ。
    お医者にもこれは治らないって言われた。

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:13 

    >>25
    そうなんだ!私若い頃150センチ38キロの時もあったけどな。

    +26

    -4

  • 34. 匿名 2023/05/30(火) 23:40:37 

    お尻にもある
    ケラチナミン塗ってるよ

    +11

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:06 

    日焼けしたら解決した

    +11

    -5

  • 36. 匿名 2023/05/30(火) 23:41:49 

    >>27
    おいおい、ストレートすぎw

    +3

    -15

  • 37. 匿名 2023/05/30(火) 23:43:42 

    >>21
    やっぱり遺伝かあ(⁠ ⁠;⁠∀⁠;⁠)
    父親→私→息子
    ブツブツしてます。

    +61

    -3

  • 38. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:03 

    >>27
    この幼稚なコメントが消えて傷付く人が出ませんように

    +92

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/30(火) 23:44:20 

    >>1
    シュウウエムラのアルティムでやさしく撫でると綺麗になるよ。クレンジングで使ってて毛孔性苔癬に悩んでる人は試してみてね。

    +3

    -8

  • 40. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:02 

    小学生に娘がぶつぶつしてる
    なんでだろう
    私にはないから遺伝ではなさそう

    +1

    -6

  • 41. 匿名 2023/05/30(火) 23:45:51 

    >>15
    「尿素」「ヒアルロン酸」「プラセンタ」など、保湿成分をチェック。

    二の腕ブツブツ

    +50

    -3

  • 42. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:11 

    お風呂の後に細かくて痒ーいブツブツが出てくるんだけど何なんだろう

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/30(火) 23:47:49 

    毛孔性苔癬で10代の時皮膚科に行ったら20代になったら治るよ〜って言われて20代の行ったら30代だ治るよ〜って言われて今30代直ってません。

    バイオイル塗ったらマシになってる。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/30(火) 23:49:04 

    中学生の頃からあります
    部活でノースリーブのユニフォーム着なきゃいけなくて
    部活の友達に腕のニキビ酷いねって言われたのが今でもトラウマ
    おばさんになると治るよって皮膚科に言われて尿素配合のクリームを処方されました
    でも、たいして良くならないしおばさんになったけど治ってません
    だから夏は二の腕を隠して過ごしてます

    +56

    -2

  • 45. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:03 

    一度皮膚科に行くのが1番だけど、とりあえず今できることは湯船に浸かる、しっかり汚れを落とす(スクラブとかはやめた方がいいので、石鹸で優しく擦らないように)、しっかり保湿かな

    +6

    -4

  • 46. 匿名 2023/05/30(火) 23:50:59 

    >>1   
    ダイエットのためにナイアシンを飲んでいたら
    いつの間にかブツブツがなくなり
    ツルッツルのスベスベになっていました  
    このサプリを飲むとナイアシンフラッシュという
    肌が真っ赤になり痒くなる症状が出るのですが 
    私の場合は二の腕が一番フラッシュが出たので
    その時に余分な糖や脂肪を分解し血管を拡げて
    血行を良くしてくれるのでターンオーバーが
    良くなったからかもしれません

    +5

    -16

  • 47. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:11 

    太ってる人に多いイメージだけど遺伝だから細い人にもある。
    太ってる人は見た目に気を使ってないからブツブツでも気にしないで腕を出してる。
    痩せてる人やスタイルをキープしたい人は身た目に気をつける人だから腕を隠す服装を選ぶ。
    だからデブに多いイメージなのかも。
    ちなみに私も姪っ子もブツブツある。
    両親にはないけど祖父にあった。
    皆んな痩せてる。

    +5

    -29

  • 48. 匿名 2023/05/30(火) 23:51:43 

    ケラチナミン

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/30(火) 23:52:21 

    >>33
    横ですが175cm55kgでもブツブツあります
    父親もあるので遺伝かなって思ってます

    +40

    -1

  • 50. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:40 

    >>14
    !!!まさに太ってからブツブツになった!
    痩せたらなおりましたか?

    +6

    -13

  • 51. 匿名 2023/05/30(火) 23:53:46 

    >>1
    どこの皮膚科行っても、加齢とともに良くなると言われた。若いうちに腕出したいんだよ!って思ってました。

    +65

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/30(火) 23:54:08 

    >>15
    小中学の同級生に居て、え?何その肌?と思ってたけど、そう言う病気だったんだね

    +3

    -52

  • 53. 匿名 2023/05/30(火) 23:55:42 

    二の腕どころか身体全体にブツブツができた
    何やっても治らない。ノースリーブどころか半袖もブツブツがチラ見えするから着れない

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/30(火) 23:56:55 

    >>41
    二の腕ブツブツ

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:10 

    >>35
    マジか
    でも確かに色白さんに多いよね

    +11

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:51 

    中学生の頃に病気とか移るから近寄るなと言われたの未だにトラウマ

    +11

    -2

  • 57. 匿名 2023/05/30(火) 23:57:58 

    中学の頃は腕が真っ赤なくらいブツブツがあった。
    でも20歳頃からマシになってきた(30代の今もまだあるが)
    二の腕は落ち着いてきたけど、20代の頃からお尻と太ももにも出来るようになったよ。
    もう諦めてる。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:13 

    >>1
    更年期近くになれば消えます。
    私も10〜20代は酷かったですが
    43歳、今では全く気にならないくらい
    薄くなりました。
    女性ホルモンが関係してるそう。

    +28

    -10

  • 59. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:14 

    >>13
    加齢とともに治ることが多いみたいね

    でも若い時こそ二の腕も出したいから悩むよね
    ババアになって綺麗になっても…って自分も思った

    +41

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/30(火) 23:59:16 

    >>16
    イボ?ブツブツのこと?
    息子の頰できる時があるんだけど、マスク付けてるところは綺麗でマスクから出たところだけブツブツになるんだよね
    だから紫外線とか時期的に花粉とかも原因かなーと思ってた

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:34 

    >>56
    ひっどいな
    むしろ中高生っていわゆる鮫肌の子結構いたイメージだけどな

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/31(水) 00:00:40 

    もうオバサンで代謝が悪いから若い時よりブツブツも少ないんだけど、参考になれば。

    今年入って暴飲暴食してボディケアもサボってたら二の腕あたりがざらついてブツブツが出来ちゃったんですが、ここ最近、こめかみ、耳の横、耳の裏から顎、首筋から鎖骨までリンパ流して最後はデコルテと二の腕も軽くさすって脇に流してたら、二の腕がツルツルになったのよ。横着してボディクリームは付けていません。リンパ流しだけです。

    ちょっと試してみて欲しい。
    リンパの滞りで老廃物が流れて無いのもブツブツの原因だったのかと思った。

    +8

    -4

  • 63. 匿名 2023/05/31(水) 00:01:38 

    毎日汗活してたらいつのまにか治ってたよ

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2023/05/31(水) 00:05:52 

    保湿のためにオレンジのユースキン塗ってたら薄くなりました。試してみて!

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/31(水) 00:06:03 

    息子がこれある。顔に関しては私より色白つるん肌なのに、二の腕と太ももに。これ遺伝なのかな?肌質は夫似。夫も今はなさそうなのに。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/31(水) 00:08:04 

    太ってないなら毛孔性苔癬かも。私もそう。年取るとなくなってくるんだけど若いときは嫌だった。保湿しっかりしたらマシになるかも。

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2023/05/31(水) 00:10:18 

    角栓みたいなのがポツポツできると、つい押し潰して角栓出しちゃう。めちゃ面白い。メリットはそれくらいしかない。

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:12 

    >>21
    ウチの子もこれで悩んで皮膚科行ったけど先生に遺伝だから仕方ない以上。で終わっちゃった
    優勢遺伝だから出やすいんですかね?

    +53

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/31(水) 00:14:31 

    爪でギュッとして、白いの出す
    腕よりもお尻が大きいのが出てきて爽快

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/31(水) 00:16:47 

    尻の上部にもざらざらできてない?

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:34 

    >>55
    紫外線でニキビとかも消える
    背中とか
    ただシミが増えるw

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/31(水) 00:19:59 

    >>5
    顔にできるのもこれなのかな?

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/31(水) 00:21:18 

    >>11
    私これだけど、皮膚科で見せた瞬間「あ、それは治らないよ」って切って捨てられたわw

    +111

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/31(水) 00:22:39 

    >>27
    蓮コラくらいゾワっとする
    集合体無理だからやめて欲しい

    +0

    -26

  • 75. 匿名 2023/05/31(水) 00:30:01 

    私は毛孔性なんとかっていう皮膚病で、30歳になったら治るって言われたのに今40近くなるけど治らない。
    半袖もレディースは二の腕出る丈だから気になるよ。
    保湿すれば少しは良くなるけど、ぶつぶつの先が丸くなるだけでぶつぶつがあるということは変わらない。

    +21

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/31(水) 00:31:03 

    >>38
    これぐらいの酷いコメントガルでたくさん見るけど、こんな風に言ってくれる人少ないよね
    芸能人とか対する酷いコメントに大量のプラスがついてるときはわけがわからない

    +21

    -2

  • 77. 匿名 2023/05/31(水) 00:32:36 

    >>15
    私もこれだったけど45超えたらいつの間にか消えてた。
    若い時に腕出せなかったのにいま消えてもあんまり嬉しくない。

    +77

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/31(水) 00:37:48 

    >>27
    ブツブツってタイトルにあるから、ヤバいかもって見に行くのやめようと思わないのか
    いろんな人がいるんだね

    +19

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/31(水) 00:38:02 

    >>31
    毛孔性苔癬、女性ホルモンが関係あると思うんだよね。第二次性徴が始まる頃にブツブツが出てきたし、子宮内膜症の治療でピル飲んでた時期はブツブツが消えて、飲むの止めたらまた復活してたし。
    ピルの服用中は擬妊娠状態だもんね。
    年取ると治りがちというのも…。
    男性でも毛孔性苔癬の人はいるけどさ。

    +27

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/31(水) 00:39:02 

    >>62
    これは納得。リンパ流しって肩こり首凝りすっきりするし浮腫みやほうれい線まで消えていいことしかないよね
    あと、尿素で作る美肌水もぶつぶつ少なくなるよ

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2023/05/31(水) 00:39:24 

    わたしは首が気になる

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/31(水) 00:40:14 

    尿素20%のクリーム塗ってます
    10代の頃は本当に悩んだ…今アラサーだけど若い頃よりはマシになって腕出せるようになったよ
    ダーマペンが気になる!

    +8

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/31(水) 00:44:26 

    >>1
    保湿してみた?私もそれだったけど、オイルをお風呂上がりの濡れた肌に塗ってからタオルで優しく水分を拭くようにしたらかなり良くなったよ。あとは可能な限り綿の服にした。化繊は肌荒れする。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/31(水) 00:48:56 

    わたしも二の腕にあるんだけど、4歳の娘がひどいんだ。腕全体、ほっぺにもある。本当に申し訳なく思う。治してあげたいよーー!!

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/31(水) 01:09:53 

    >>73
    私も。
    ケラチナミン塗り続けてたらマシになってきた

    +18

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/31(水) 01:12:12 

    >>1
    アラフォー長年に蓄積されたぶつぶつで腕が出せない。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/31(水) 01:24:38 

    毛孔性苔癬辛いよね…
    二の腕綺麗な人見ると落ち込むよね
    私アラフォーなんだけど未だにあるよ
    30歳位でなくなると20歳位のときネットで見て、遅いと絶望してたな…
    多少は減ってきた気もするけど気温によって色が変わる気がする

    唯一の救いは20年前は半袖は短めのものが主流だったけど今は五分丈袖とか沢山あること

    +22

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/31(水) 01:25:15 

    関係あるのかわかんないけどブツブツできたら太ったのかもと思って食事に気をつける
    数日でなくなる

    +1

    -6

  • 89. 匿名 2023/05/31(水) 01:28:25 

    毛孔性苔癬がひどくてずっとコンプレックスだった
    ネットで調べると加齢で薄くなる人が多いとのことだったけど
    アラフォーになっても全く薄くならず、これからもこのままかと諦めた
    40代半ばが近づいた今、ほぼわからないくらいツルツルだよ
    薄くなる時が急に来た
    今更ツルツルの二の腕になってもって感じもあるけど、まあいっか

    +7

    -1

  • 90. 匿名 2023/05/31(水) 01:30:19 

    >>1
    アレキサンドライトレーザーで脱毛やってるけど、二の腕ツルツルなってきたよ

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/31(水) 01:35:00 

    38歳になったけど治りませんよ。若い頃より赤ブツは減ったけど埋没毛。自己処理良くないっていうけど二の腕露出しないから何年も剃ってないのに。逆に角質とる意味で少しはカミソリで剃った方がいいのかな…

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/31(水) 01:43:13 

    私も皮膚科に行ったら
    「歳とったら治るよ」
    と言われ絶望した20代前半。

    40手前の今。確かに良くなってきてる。
    しかしもう腕を出せる歳じゃない…

    背中のブツブツも昔よりマシになってきました。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/31(水) 01:44:20 

    >>28
    私はみなさんとは逆で40代になってからできた

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/31(水) 02:44:17 

    >>1
    10代の頃から長年広範囲にブツブツがあった夫ですが今は跡もなくツルツルの二の腕になりました
    やったことはただ一つでボディソープをやめて牛乳石鹸にしただけです
    保湿のローションやクリームも面倒な人で塗っていません

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/31(水) 02:49:58 

    >>1
    私は冬場にブツブツ、ザラザラ感が酷くて夏場は気にならないので感想が原因なのかなと思いました。顔のスキンケアのついでに保湿すると改善するかもです!

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/31(水) 02:59:12 

    >>15
    痒くなるときある

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/31(水) 03:21:20 

    昔ネットで脱毛クリーム買って使ったら、二の腕にブツブツできて治りません( ´・ω・`)
    子供が元々ブツブツが凄くて、皮膚科で遺伝だねと言われたけど、私は元々はありませんでした。そのクリームを使ってからです。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2023/05/31(水) 03:25:38 

    >>15
    私の膝上、左の写真ぽい。剛毛で中学生の頃から毎日カミソリで剃り続けてたので、そのせいかと思ってたんだけど、これなのかな。

    +10

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/31(水) 03:27:06 

    >>55
    そばかすみたいなやつなのかな

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/31(水) 04:31:26 

    デブだからでしょ
    痩せな

    +2

    -10

  • 101. 匿名 2023/05/31(水) 04:57:48 

    病気の治療で生理を止める注射を打ったら数日後にブツブツが消えました。あのブツブツは悩ましいけれども女性ホルモンがよく出ている若い証なんですね。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/31(水) 05:07:52 

    >>51
    でもほんとに加齢でよくなったよw
    20代まで何をしても酷いブツブツだったのに40代の今は何もしてないのにツルツル〜。
    腕出す機会ほとんどないんだけどね。

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/31(水) 06:02:20 

    >>13
    私も小学生〜20代までブツブツで今アラフォーだけどツルツル
    遺伝なのか小学生娘もブツブツザラザラ

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2023/05/31(水) 06:16:05 

    >>1
    食べ物大事!
    私もブツブツがとても汚くて、お高い二の腕用クリーム買うしかないんだろうなと思っていたけど食生活変えただけでキレイに無くなりました。
    小麦粉、乳製品をよく摂る生活。から
    野菜、大豆製品をよく摂る生活。に変えただけです。
    食生活変えて半年経った頃に気がついたらブツブツが無くなっていたので自分でもビックリ。

    +5

    -8

  • 105. 匿名 2023/05/31(水) 06:21:22 

    うちの母も私も毛孔性苔癬。母は加齢?で60過ぎた辺りからブツブツが消えてきました。私もそれくらいになるまでか、はたまた一生消えないんだろうなと半ば諦めています。

    小学生の娘は今のところ二の腕ツルツルだけど、遺伝していないと良いなと切に願うばかり。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/31(水) 06:27:47 

    こどもの頃から二の腕のぶつぶつ、ずっと気にしてたけど、二十代後半、産後に気がついたらなくなってた。
    母もそうだったと言ってた。
    遺伝だったのね。夫もぶつぶつで、当然息子もぶつぶつ。

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2023/05/31(水) 06:44:51 

    子供の頃、ブツブツが本当に嫌で病院で大人になるにつれてなくなるよって言われたけど、本当に自然になくなった。

    でも自分の息子に遺伝したみたいで腕ブツブツ。
    こういうのも遺伝するんだ…

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2023/05/31(水) 06:52:13 

    毛孔性苔癬は毛穴の皮膚の代謝が異常に良くなり過ぎて、角質の排出が追いつかなくなって毛穴が詰まっちゃうんだよね。代謝が悪くて詰まる訳じゃないから、毛孔性苔癬に関してはマッサージとかリンパの流れがって問題じゃないのよ。

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/31(水) 07:05:38 

    >>73
    ウチの娘それだけど、直射日光良くないって言われたから外で活動する時は長めの袖を着て気をつけてる。

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/31(水) 07:13:36 

    >>51
    もうすぐ40なのにまだブツブツしてるよ。体は若いって事かなw

    +26

    -1

  • 111. 匿名 2023/05/31(水) 07:27:26 

    >>15
    娘がこれ。もう何年も皮膚科に行ってるけど、 良くも悪くもならない。先生も「若いうちは完全に治ることはない」って言ってる。どうにか良くなる事はないかといろんな方法探してみたけど無理。
    ちなみに毛孔性苔癬は遺伝らしく、うちは旦那が毛孔性苔癬。旦那は夏は日焼けしてるから目立たないけど、娘は色白だから目立つ。腕だけならまだしもフェイスラインにも少しできてて辛くなる。
    永久脱毛したら治ったという話聞いて、いずれ勧めようと思ってる。あまりにもひどかったら無理みたいだけど

    +19

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/31(水) 07:32:29 

    >>77
    私も全く同じ!
    中学生の頃親に相談したけど、大人になったら治るよーって言われて20歳くらいで治ると思っていたのに…

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/31(水) 07:43:17 

    >>111
    私も経験者だから分かるけど、若いうちは絶対に直らないよ。
    何をしても無理。
    年をとれば良くなる。

    私も経験者だから気持ちは分かるし、確かに清潔感がなく汚ならしい。
    でも、皮膚科に行ったり何かをしても無意味だし直らないから、逆にストレスたまるし。
    諦めるのも良い選択だよ。

    もちろん、あなたや娘が直したくて頑張ってるのも分かる。
    でも、何をしても無駄だし不可能だから、保湿や生活習慣に気を付けて、あとは諦めて年をとるまで我慢した方が、トータルでの人生の質があがらないかな。
    お金と時間と労力を使っても、全く直らなかったら無駄だし虚しくてストレスたまると思う。

    何をしても、マシにはなっても、絶対に直らないし無意味だよ。
    私も昔は気にしてたけど、最低限のケアだけしたら気にしないで生きれば良かったと後悔してる。
    もちろん、確かに汚ならしいけど、人生やり直せるならあまり気にしすぎないで生きたいなと思う。

    +13

    -10

  • 114. 匿名 2023/05/31(水) 07:45:16 

    若い頃からすごく悩んでた
    10年以上前に
    大人になってから皮膚科でダーマローラーを施術したけど、本当に激痛で大泣きしたな。
    2回くらい頑張って辞めたけど、今はうっすら
    ボツボツ出てるくらいになってる

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/31(水) 07:57:00 

    >>73
    私も10代から気になってて20代の頃皮膚科行ったら同じこと言われた。尿素が入った塗り薬もらったけど気休めってか意味ある?ってぐらい効果なし。脱毛するといいって聞いたから脱毛もしたけど少し薄くなった?ぐらいでこれもそんなに効果なかった。でも盛り上がりは薄くなったからやっぱ脱毛のレーザーが毛穴の詰まりを刺激して薄くしてくれたんだと思う。
    ずーっと気にしてたけど30代になっていつの間にかなくなったよ!ほんとあのぶつぶつなんだったの?!ってぐらい。よく年齢とともになくなる人もいるって言われてるけど本当なんだーって思った。
    でも10、20代の頃にノースリーブとか着たかったから今さらツルツルになっても、、って感じ
    いい薬があればいいのにね

    +42

    -2

  • 116. 匿名 2023/05/31(水) 08:01:31 

    私の場合脱毛したらあまり目立たなくなりました!

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/31(水) 08:17:11 

    >>77
    同じく、40代あたりから消え始めて今きれい。
    ただこの年齢で腕だすの恥ずかしくて結局隠し続けてる。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/31(水) 08:17:20 

    >>21
    やはり治す事は出来ないんですね…
    娘が腕だけではなく頬にも出来ていて後1、2年もしたら悩むだろうなと…何とかしてあげたい

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/05/31(水) 08:42:03 

    >>21
    尿素で大分綺麗になりした。
    半年毎日欠かさず塗ってたらいつの間にか亡くなってツルツルです。
    ちなみに膝もボツボツしてたんですが、尿素のお陰でツルツルです。

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/31(水) 08:52:08 

    >>15
    私は左寄りだけど、脱毛頑張っても足だせないのが悲しい。二の腕はそんなに気にならないけど、ふくらはぎのとこが赤すぎて恥ずかしい( ´•ω•`)
    布団に入ってるときやあったまってるとマシになるけど、寒くなると真っ赤!

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/31(水) 08:53:02 

    >>1

    減量したらブツブツなくなりました!

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/31(水) 09:03:22 

    >>21
    横ですが
    デコルテのブツブツの老化イボは皮膚科でしかとれませんか?

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/31(水) 09:57:39 

    >>1
    忘れたけど、35歳くらいまであったかな?気がついたらすべすべになってた。なーーんにもぬってなかったし、体重の変化もない時です。

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/31(水) 10:05:00 

    >>11
    遺伝で見た目だけの問題でしかなく、
    命に別状無く痛くも痒くもない事から、
    そこまで熱心に研究されず未だ特効薬が無い。
    女性は見た目に凄く拘るから、
    薬が出来たら凄く売れると思うんだけどな。
    もっと研究開発してもらいたい。

    +49

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/31(水) 10:24:22 

    >>15
    残念ながら若いうちは治ることは少ない。
    もう腕見せるファッションなんてできないよなーって頃に治まる。

    綺麗な腕でノースリーブ着たい気持ちはわかる。

    +9

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/31(水) 10:46:53 

    >>15
    なんでこんなになるんだろ
    紫外線とか関係あるのかな?

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/31(水) 10:47:58 

    >>21
    わたしすべすべだけど妹はこれだわ
    遺伝だったのか

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/31(水) 10:52:49 

    物心ついた時から二の腕にブツブツあって中学生の時に何度か皮膚科にかかりましたが「大人になるにつれ消えていくよ~」としか言われずで、もう30歳になるんですけど!!!!!

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/31(水) 11:01:53 

    >>128
    もうすぐ30歳?
    まだまだだねぇ。残念だけど。

    +2

    -3

  • 130. 匿名 2023/05/31(水) 11:07:01 

    >>21
    根本的に治すことはできませんて相変わらず言ってるけど、本当にそうかな?こういう時は対処療法がメインの現代医療じゃなくて、日常の食生活や運動などの生活習慣など改善は望めると思うんだよな。

    +3

    -9

  • 131. 匿名 2023/05/31(水) 11:13:36 

    >>108
    代謝が悪いと思ってた。逆なんだね。スムーズに排出できるように、できるだけ皮膚を乾燥させないようにクリーム塗ったり、水分をきちんと取ったり、肉や揚げ物、乳製品や砂糖を控えてお野菜食べたりしたら少し改善されそうなイメージはある。

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/31(水) 11:18:36 

    >>15
    私、左側に近い
    触ってぶつぶつはしてないんだけど、毛根に色が付いててそれが目立つ感じ
    腕・手の甲・脚が全部色付き毛根
    全然色が付いてない人が羨ましい

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/31(水) 11:34:03 

    何で大人になると消えるんでしょうね。

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/31(水) 11:48:16 

    >>111
    娘さん何歳ぐらいから出てきましたか?
    私はないのですが、主人がめちゃくちゃあって、、、
    遺伝性とのことで娘が今5歳でもしかしたら娘にも遺伝してるのかも?と思い質問させていただきました。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/31(水) 12:15:13 

    月2ぐらいでセルフ垢すり→化粧水→ボディクリーム
    でかなりマシになってきたよ
    脱毛すればもっと綺麗になると思う

    +0

    -2

  • 136. 匿名 2023/05/31(水) 12:35:06 

    >>54
    ニノキュアより良かったのに最近見ない

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/31(水) 12:42:54 

    フラクショナルCO2レーザーが効くって聞いたことあるよ。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/31(水) 13:21:59 

    >>1
    毛孔性苔癬だとしたら、29歳のときに、同じように悩みネット検索したらグリーンピールが良いとみて、地元のエステ(田舎)に行って施術してもらったら本当に綺麗になったよ!でも、医師に40歳くらいで自然に治ると言われて今38なんだけど本当にブツブツが何もない。グリーンピールのおかげなのか年齢のせいなのかは不明。
    余談ですが、子供二人にも遺伝して申し訳ないと思ってる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/31(水) 13:24:26 

    >>134
    横ですが4歳ですでにあります。

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/31(水) 13:25:08 

    薬剤師です。
    毛孔性苔癬はサメ肌とも呼ばれていて、4人に1人は悩んでいると言われています。
    ドラッグストアに売ってる尿素20%配合のクリームがオススメです(10%はNG)
    効能効果に「サメ肌」と書いてあるものを選べば大体は20%配合です。
    あとはビタミンE摂取したりするのもオススメです!ご参考までに!

    +4

    -3

  • 141. 匿名 2023/05/31(水) 13:32:48 

    湯船に入らずにシャワーだけにしてたらブツブツができた。
    結構悩みで、保湿したり二の腕ブツブツの薬塗ったりしてたけど治らなくて
    湯船に入り始めたら消えた。
    それで、シャワーだけだったからブツブツ出てきたんだーと思った。

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/31(水) 13:51:12 

    >>21
    私もそれで、年行けば目立たなくなるよと言われ、
    実際にかなり目立たなくなりました(40歳)

    二の腕以外にも顔の輪郭にもあります。こちらは色は目立たずザラザラとしているだけです。

    高校までは制服だったので、人に見られることもなく、気にした事なかったのですが、大学生になって腕出してると、どうしたの?とか大丈夫?って言われ続け、初めてこのぶつぶつを自覚したことを思い出します。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/31(水) 14:27:29 

    >>121
    そのブツブツは本当に二の腕ブツブツ=毛孔性苔癬ですか?
    痩せて治ったのなら肥満性の蕁麻疹では?

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/31(水) 15:04:12 

    >>143

    病院に行ってないのでわかりませんが、肥満の蕁麻疹もあるんですね

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/31(水) 15:36:20 

    私はブツブツがかなりひどかったのですが、30代になってホルモンのバランスが安定したら、自然に消滅しましたよ。跡形もなく、綺麗に消えました。本当です。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/31(水) 15:38:05 

    >>133
    代謝が落ちるからかな。

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/31(水) 15:39:20 

    >>145
    私も30代くらいから綺麗になった。10代、20代はノースリーブとか着られなくて辛かったな。

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/31(水) 15:40:30 

    >>141
    湯船に浸かって毛穴をしっかり開かせて汗かくのがいいのかもね。保湿もしっかりしながら。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/31(水) 15:55:19 

    >>142
    私も頬にあったな。二の腕との共通点てなんだろね?

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/31(水) 16:01:25 

    >>149
    二の腕、フェイスラインと、あとどこかの部位にもできる、と言われましたが忘れてしまいました。。

    顔は、お酒飲むとそこだけ赤みが目立つのが難点です。

    みんなこんな腕だと思っていたので、ツルツルな腕みるとあまりの綺麗さに惚れ惚れしてしまいます笑

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/31(水) 18:33:34 

    >>134
    ハッキリとは覚えてないですが6歳くらいから既にありました。最初は汗疹かな?湿疹?と思ってとにかく清潔にしなければ!と心掛けてたけど、寒くなってもずっと赤いのでおかしいなと思って皮膚科に行ったら判明しました。
    ちなみに最初に行った皮膚科では「乾燥による湿疹」と診断されていました。

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/31(水) 19:23:46 

    >>115
    わたし36歳だけど未だにある…しかも最近腕の前の方にも出てきた

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/31(水) 20:58:14 

    >>119
    横ですが、どこの尿素クリームかおすすめですか?

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/31(水) 22:59:58 

    >>40
    自分の両親、旦那さん、義両親はどうですか?

    うちは私も夫もすべすべですが、私の母が昔二の腕がブツブツしてたようで、隔世遺伝したのかなと思っています。。

    まだ低学年だからあまり気にしていない感じだけど、これからお友達とかに言われたりして気にし出すんだろうなと思うと悲しくなります(泣)

    尿素配合クリームを毎日塗って、マシになるようにしてあげたいと思ってます。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/31(水) 23:55:56 

    >>153
    横ですが20%のメンタームのおすすめです
    安さで10%ほどのプライベートブランドのものを使ったときはあまり効果が出ませんでした

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2023/06/01(木) 00:51:53 

    >>5
    このタイプでブツブツしてる人は脱毛いくと良いよ。
    もともと酷いブツブツがあったけど、医療脱毛したら二の腕ツルツルになったから。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2023/06/01(木) 01:45:12 

    >>155
    ありがとうございます😊
    同じものを使っていました!安心してこれにしておきます。そして、同じく10%も試していまいちに感じ、メンタームの尿素なしのも試しましたが、こちらは完全に乾燥向けでした。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/06/01(木) 09:49:51 

    >>100
    マイナス多いけどこういうの痩せてる人にあるの見たことない

    +1

    -5

  • 159. 匿名 2023/06/01(木) 12:22:59 

    >>153
    はじめはケラチナミンを使ってましたが、
    尿素20%のプライベートブランドに変えてます。
    お勧めは特にないですが、尿素20%であれば良いのかと。

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2023/06/01(木) 14:55:24 

    >>158
    166cm、47kgだけどあるよ

    +3

    -0

  • 161. 匿名 2023/06/01(木) 18:41:58 

    >>158
    わたし昔から痩せてるけどあるよ

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/06/01(木) 22:09:41 

    >>21
    こんな遺伝子死滅しちまえ…

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2023/06/01(木) 23:53:36 

    >>115
    40歳になって発症した私は…泣

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/06/02(金) 00:00:06 

    >>87
    腕を出す暑い時期に悪化する気がする。気温なのか紫外線なのか。

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/06/02(金) 09:30:22 

    >>15

    >>15
    3歳の息子がこれ。
    二の腕とすねにもあるけど頬が一番ひどい。3歳なのにニキビ面に見える。ちなみに生後6ヶ月くらいから兆候出始めた。親が気にしすぎると子も気にするようになるから保湿だけしっかりして何も言わないけどやっぱり毎日気になっちゃう。思春期どうなるんだろう。。ちなみに私も旦那も毛孔性苔癬で悩んだ過去がないからどっちの遺伝かわからない。
    ごめんね息子…

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2023/06/02(金) 16:47:28 

    >>140
    ありがとうございます!
    さっそく買ってみます

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/06/03(土) 22:52:05 

    >>51
    アラフォーです。私も加齢でほぼなくなりました。
    本当、若いうちに腕出したいんだから意味ない〜
    今更腕や肩丸出しのファッションなんてしないし。
    母に相談しても??って顔されて、父の腕見たらちょっとブツってて絶望した10代の思い出。
    憎き遺伝子だよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード