-
1. 匿名 2023/05/30(火) 08:11:27
タイトル通りなんですが、旦那に当たり散らされたり、旦那に対する不満やイライラが募るとその感情のまま書き綴っているノートがあります。小さな子どもがいるから、旦那に対して嫌なことがあってもぐっと堪えて飲み込んでいます。でもストレスは溜まる一方だし、ある時からノートに書き綴るようになりました。感情のままに書くので、本当に酷い内容です。それを私の机の引き出しから見つけて、旦那が読んだらしく私に最低な人間!人としてあり得ない!と激怒してしまいました。両親に言うから!とさえ言い出す始末です。私も悪かったのかもしれませんが、勝手に私の机の引き出しの中をコソコソ探り、見つけて読んだ旦那にプライバシーの侵害を受けたような気持ちになっています。私が悪いのでしょうか? 私から謝るべきですよね、、+377
-560
-
2. 匿名 2023/05/30(火) 08:11:52
旦那デスノート!?+1342
-13
-
3. 匿名 2023/05/30(火) 08:12:12
勝手に見るのもだめじゃない?+2435
-17
-
4. 匿名 2023/05/30(火) 08:12:16
両親に言うからwww
子どもかwww+3767
-20
-
5. 匿名 2023/05/30(火) 08:12:43
謝るべき。その場の感情だったって正直に言おう。+52
-415
-
6. 匿名 2023/05/30(火) 08:12:47
見られて困るようなものを書くな+135
-338
-
7. 匿名 2023/05/30(火) 08:12:54
>>1
旦那が悪かったとしてもショックだろうね+1127
-36
-
8. 匿名 2023/05/30(火) 08:12:58
ただの日記なら離婚の時使えるじゃん
+1373
-6
-
9. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:00
負の感情は物理的に残すもんじゃないよ。
ろくな事にならない。
+860
-69
-
10. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:05
まぁまずばノートの事を謝ろう+29
-72
-
11. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:07
旦那デスノート本当に書いてる人いたんだ+331
-9
-
12. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:18
+115
-7
-
13. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:20
可愛いノートなのかな+9
-29
-
14. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:24
私の机の引き出しって、自宅にあなた個人の机があって、そこには家族のものとかは入れないの?+37
-31
-
15. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:25
>>1
勝手にみるなんて有り得ない逆に両親に言ってもらうべき
こいつ勝手に人のノート見たんだぞと
まぁ次からノートは書いたらお焚き上げした方がいいね+789
-46
-
16. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:32
+6
-73
-
17. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:37
当たり散らすような旦那なら別れた方が平和やん+485
-13
-
18. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:39
なら、面と向かって愚痴言うね✨てウチなら言う+411
-6
-
19. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:48
親に言えば?wwwって煽ってみたら。
でも日頃主さんが耐えてるのはスルーなんだね。一方的に被害者ぶって何様?って余計腹が立つけど。+878
-25
-
20. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:55
どっちもどっちなんだけど
この際お互いに腹を割って話すしかないんじゃ?+323
-29
-
21. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:56
置いてあったのを読んだのではなく、あなたの机をあさって見つけて読んだというのが嫌だよね
スマホの中見られるのと同じだと思う
「こうやって書くことで自分の中でストレスを発散させていた」と素直に伝えてみたら?+791
-3
-
22. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:57
人を呪わばなんとやらてやつやね。+8
-24
-
23. 匿名 2023/05/30(火) 08:13:58
今時そういうのを紙のノートに書くの?
嘘くさ+39
-75
-
24. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:15
何か言われた日と言われた内容だけメモ+86
-3
-
25. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:19
旦那さんと、これを機によく話し合ってみたら?
小さい子がいるのに家族に当たり散らしたり全く非がない訳じゃないよね。あなたもノートに書いたりせずに言い返せばいいのに。+319
-10
-
26. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:24
>>1
そのノートの内容がされたこと言われたことの内容を事細かく書いてるならモラハラの証拠になるしついでに勝手に見られたこともその時言われたことも書き足しとけばいいよ+554
-9
-
27. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:25
スマホのメモ機能に書いたら良いのに、ノートとか物理的なものあったら見られた時揉めるのわかるじゃん+98
-12
-
28. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:25
>>12
ゲスノート+1
-1
-
29. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:30
>>4
いーけないんだ、いけないんだ
せーんせいに言ってやろ+497
-8
-
30. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:33
まぁ本当に酷い内容って自分でも思うことを書く相手とやっていこうと思わん
引き出しあけられるってこと主なんか怪しい行動だと思われたんじゃない?
旦那の浮気疑ってカバンやスマホ見るのと同じじゃん+56
-5
-
31. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:33
>>1
それ以前に、お互いに話し合えない、労らないとこからズレてると思うよ。
やったーやられたー感が強すぎて、何か凄く違和感がある。+223
-7
-
32. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:37
>>4
勝手に言えよってな+558
-4
-
33. 匿名 2023/05/30(火) 08:14:42
トピ主さんが旦那に同じことをされてたら許せるのかなぁ。
多分ブチ切れて大変だと思うよ。
+163
-46
-
34. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:11
>>26
私でもそうする
覗き見屋のキョロ充って書くわ+173
-4
-
35. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:12
自分が当たり散らしてることは棚上げなんだね。両親に言って両親の反応も似たようなものなら、早めに見切りをつけるのもいいかも。ノートに書いて我慢してても結局子供が大きくなれば「うちの親、おかしくない?」って違和感もつよ。+178
-4
-
36. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:15
自分の引き出しとはいえ簡単にみられるようにしてたのもね。+6
-8
-
37. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:23
これは今晩、仲直りの…だね+0
-37
-
38. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:24
>>1
「わかった。これからは直接言うわ。
というかパートナーにこれだけ不満を抱かせている自分の言動に関しては反省しないの?」と開き直り、
ダメなら離婚しよう。+445
-4
-
39. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:32
ノートに悪口を書き連ねるなんて幼稚だね+12
-42
-
40. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:47
私それブログでやってて見つかったことある
たまたま見つけたって
絶対たまたまじゃない、今思えば携帯勝手に見てたんだと思う
勝手に見る方にも問題あるよね+125
-9
-
41. 匿名 2023/05/30(火) 08:15:53
>>27
離婚調停のときに役立つとか?+49
-0
-
42. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:11
>>1+55
-2
-
43. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:12
典型的なモラハラだよね
自分の悪いことは棚に上げて相手を責める
逆の事をしても結局主のことを「人のものを勝手に見やがって」ってブチ切れるよ
+220
-13
-
44. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:17
>>1
「感情のままに書くので、本当に酷い内容です。」の内容によるかな。
「しね」
みたいなこと書いてたらダメと思うよ。
+62
-42
-
45. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:17
普通の日記でも置き場所困らない?
あんま奥にしまうと出して書くのが億劫になる+29
-1
-
46. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:19
>>1
ご両親に見られたら良いと思う
自分の息子が嫁をこんなに追い詰めてるってわからせるために
ご両親がご主人の肩を持って「最低な嫁!」とか言って来たら離婚した方が良い
離婚が無理ならせめて別居
もちろん養育費はもらわないといけない+240
-26
-
47. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:28
見られて困るものは鍵付きノートにしなきゃ+4
-2
-
48. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:28
これが私の正直な気持ちなの。
あなたには普段そういう思いをさせられてるの。
と淡々と言えばいいよ+172
-2
-
49. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:32
>>9
昔私も主さんみたいに記録してたんだけど
ある日ふと見返してみたら
フツフツと黒い感情が沸いてきて
これは…これはダメだ!
って思って捨てた+251
-6
-
50. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:40
逆の立場だったら離婚したくなるね
謝られてもどうせ心の中ではボロくそ言ってんだろって思っちゃうから離婚したくないなら誠心誠意謝って今後の生活でも態度で示さないと厳しいと思う+51
-21
-
51. 匿名 2023/05/30(火) 08:16:40
私、逆に私の悪口ノートを見たことある
2ページくらい、本当に少なかったけどやっぱり今まで知らなかった旦那のドス黒い一面を見た気がした
20年経った今でも覚えてるよ
とりあえず、なんとなく書いたって言って
謝った方がいいと思う+65
-14
-
52. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:08
>>23
フェイクを入れてるのかもね?+4
-6
-
53. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:09
悪口を書きなぐったら、その場でビリビリに破いて捨てないと…
逆の立場なら無茶苦茶ショックじゃない?見られて困る物は絶対に見つかってはいけないのよ。+67
-6
-
54. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:09
>>1
不満や愚痴を書いて少しでもストレス発散になるならいいと思うけど、書いた後ゴミとして捨てないとね…
見つかると揉めるし…
残る形でノートに書くのは…
でも人のノートを勝手に見る旦那さんも悪いと思う+57
-1
-
55. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:11
何かいけませんかー?!と開き直る。+5
-12
-
56. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:11
こういうトピ見るたびに高学歴、高身長、高収入で性格がいい旦那を捕まえられた私はつくづく幸運だったんだなと実感する。
離婚した方がいいよ。+2
-35
-
57. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:12
普段は旦那さんから暴言とかあるのなら、口で言うか文章にするかの違い
旦那が第三者に告げ口するのなら、主さんも今までされた事言っても良いと思う+8
-0
-
58. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:14
ストレスをノートに書き出して発散なんて、いいと思うけどねー
誰にも迷惑掛けてないし。
なぜ妻がそんなノートを持つようになったのかは微塵も考えないんだね。+99
-22
-
59. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:21
>>26
そこまでしたらもう修復不可能だよ。
離婚を前提に関係を悪くしたいなら別だけど。+64
-6
-
60. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:27
旦那さんもそこで激怒とかするからそういうことを書かれるんじゃないかとも思った
そこで冷静に「いくらなんでもこれはきつい、勝手に見たのも悪いけど」みたいな感じで行けば関係改善したんじゃないか+23
-1
-
61. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:34
だから紙媒体はダメ
がるちゃんにしなさいよ+47
-1
-
62. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:35
親に言っちゃうんだw
なんだそれww
まぁそんなに見られてやばいものなら、紙に書いてすぐぐちゃぐちゃぽい!と捨てればよかったね。
どっちもどっち、のような気がする。+29
-1
-
63. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:35
>>1
スマホの日記に書いたら良かったのに+52
-1
-
64. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:49
こんなバカバカしい夫婦喧嘩してんのなら離婚したらどう?両親に言うから??子供なの?
話し合いも出来ずデスノートを書きバレたら親にチクるぞ!なんて低脳過ぎて驚くわ+26
-5
-
65. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:53
なんでそんなもん形に残るノートなんかに書いちゃうのよ
スマホで日記アプリとかあるじゃん
そりゃ旦那からしたら良い気しないよ
旦那が同じように自分の悪口ノートに書き殴ってたら引くでしょうが+51
-9
-
66. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:54
旦那が書いていたのを見たらやっぱりショックかも。忘れられない気がする+24
-0
-
67. 匿名 2023/05/30(火) 08:17:56
>>4
義両親の悪口も書いてあるんじゃない?+223
-1
-
68. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:01
>>33
ガルでトピ立てたら女々しい男だなぁ
とかズタズタに言われそう+66
-5
-
69. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:02
>>4
「もうやめる!」に通ずるものを感じるwww+243
-6
-
70. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:10
でも旦那さんがしてくれなかったこと、不満を喧嘩にならないようにノートに書いて発散しただけなんだから悪いことなのかなー。
ノートに書いてなかったら、主さんのストレスも溜まるし喧嘩ばっかになってたかもしれないし。
この際言いたいこと正直に言ったらいいんじゃないかな?+14
-5
-
71. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:22
>>9
日頃旦那に当たり散らされ机の引き出しまであさられるのは気の毒だけど、そういう物は絶対に見つからないように書いてすぐ処分するのが鉄則だよね
書き溜めて残しておくと恨みが募るよね、ビリビリ破く方がスッキリする
+160
-3
-
72. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:24
>>44
相手に言うのはダメだけど、相手に見られない(というか自分しか見ない)前提で書いてたら制限する権利もないと思う
勝手に見たのが悪いんだし
そんなのがまかり通ったら「しね」と心の中で一瞬思うのすらダメ、とかになるよ
頭の中までコントロールされるなんて人権無いじゃん+75
-29
-
73. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:26
+1
-9
-
74. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:29
>>4
幼稚なタイプだと思う+268
-7
-
75. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:34
>>67
だとしてもw+167
-7
-
76. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:37
>>61
そう言うトピ結構あるもんね。
見られてヤバいものは証拠を残さないのがプロ。+11
-0
-
77. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:41
>>4
両親に言って「で?」って感じ。
主さんそんなこと言われて飲み込むの?
余計につけ上がるよ。
夫婦なんだからこれを機にしっかり向き合って、お互いに折れ合う着地点を話し合ったら?+338
-8
-
78. 匿名 2023/05/30(火) 08:18:52
>>4
義両親の悪口も書いてあったのかも+20
-0
-
79. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:00
>>1
旦那に腹立ちすぎてマイナスしてしまった、ごめんなさい
イライラを旦那にぶつけないだけでもありがたいよね
私なんか怒鳴り散らかしてぶつけるから、あなた素晴らしいと思うわ
飲み込んでばかりじゃストレスたまるし、いい解消法じゃん
手書きノートは万が一離婚の時なんかにも証拠になるから、冷静に日付とされたこと・言われたこと・嫌だったことをまとめておくバージョンも作るといいよ+103
-25
-
80. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:21
>>33
旦那も主さんに理不尽に当たり散らされてたらデスノート書いてたかもしれないけどね+11
-8
-
81. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:29
別に良くない?
口には出せない酷いこと書いてたかもしれないけどさ、本当に言ったわけじゃないし見せないようにはしてたじゃんそれで我慢しておさめて何とかなってたんだから
言いつけさせてやればいいよ
ママ〜嫁が俺の悪口ノートに書いてた〜酷いよね〜🥺ぴぴぴぴ+12
-7
-
82. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:29
主は
誰にも秘密で書いた
そうだよね??
これを第三者に見せたり、本人に見せたら危害だけど。
主は何が悪いの?
感情を持つこと自体は仕方無くない?
謝らないで。+19
-14
-
83. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:33
>>61
書いてスッキリしたら破って破棄するとかね+8
-0
-
84. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:34
>>16
相手も男?+68
-5
-
85. 匿名 2023/05/30(火) 08:19:49
>>21
「こうやって書くことで自分の中でストレスを発散させていた」と素直に伝えてみたら?
↑
修復不可能になるぜー+6
-21
-
86. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:01
>>78
こんな旦那を育てた義両親だから、義両親にも文句あるだろうし書いてるかもね+5
-12
-
87. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:01
私も旦那がそんなの書いてたら悲劇のヒロインばりに親に言うかもしれない
とりあえず許せなかったら実家帰るし+21
-3
-
88. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:03
前に旦那から裏アカ見られた主いたよね?+21
-0
-
89. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:21
両親に言うって恥ずかしい。小学生じゃん。
そんな思考だから主がストレスためてノートに書きなぐるくらい追い詰められる+16
-5
-
90. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:24
>>3
しまい忘れたとかならともかくプライベートスペースに隠してるのを漁って探し出してるわけだしね+204
-6
-
91. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:26
>>4
でもガル民も旦那とのトラブルはあると「相手の親に言うべき!」って意見結構あるよねw
+145
-4
-
92. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:35
>>1
なんかイヤな旦那さんだね。人としてあり得ないって言う資格あるのかしら。主さん隠し場所もっと気をつければよかったね…+29
-12
-
93. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:36
>>1
自分なら「どーぞ。両親に言ってもいいよ。」って言うな。
そして自分からは謝らない。
何処かでストレスは発散しなきゃなんだし、自分の親や友達に言う方が夫の評価が下がるから書き込んでるんだし、そもそもスマホにしてもノートにしてもプライベートのパンドラの箱は開けちゃ駄目なのよ。
許可なく勝手に開ける人が悪いわ。
ノートに書いて夫に良い顔できるなら平和じゃない。
これからも どんどん書いても良いと思う。
+126
-14
-
94. 匿名 2023/05/30(火) 08:20:51
>>33
自分が見つけた側ならキレるより悲しくなるよ
こんなに我慢させてたんだって
キレるなら自分にキレるわ
パートナーのこと全然わかろうとしてなかった自分に+30
-27
-
95. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:01
>>16
なにこれ
なんで陽性になった男が我がキレてるの+30
-36
-
96. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:04
見る方がそもそもおかしいよ。
謝ると言っても,そもそもの原因は?と思うし。
私も昔、mixiの日記に元旦那の悪口というか、DVモラハラ受けてたから証拠残す目的もあって、いろいろ書いてたら勝手に見られて激怒されたけど、勝手にパスワード解読してまで読む方がおかしいし謝らなかったよ。+30
-6
-
97. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:16
>>9
うーん、例えば主の旦那がこれからもっと酷くなってモラハラDVになったりして、今のままノートに記録しておくと離婚したい時に有効になると思うし私はありだと思う。+198
-10
-
98. 匿名 2023/05/30(火) 08:21:28
>>58
私もそう思う
でも、見られないように細心の注意を払う事も大切かなと
私も昔やってたけど、書いたあと恨みとともに切り刻んで捨ててた
意外とスッキリするのよね+30
-2
-
99. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:05
>>72
でも家の中にノート置いてるとか、目につく可能性あるよね?
それに「しね」は駄目と思うよ。
あと、「しね」と心の中で一瞬思うのすらダメ、とかになるよ、ってそういう問題じゃなくね…。
「しね」とか命に関わるようなことを文に残すのが、人として最低のクズと思う。+40
-28
-
100. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:09
>>95
この女性としかヤッてないんじゃね+86
-3
-
101. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:11
>>1
あなたが一方的に謝るのはおかしいと思う
プライバシーの侵害だし、元々日頃からあなたに酷いことをしてきた証拠でしょ?
むしろ夫に謝ってもらいたいくらいだと、私は感じるなぁ
冷静な第三者に仲裁されて、謝り合って分かり合えるのが一番良いけどね+34
-19
-
102. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:22
え、激怒!?
自分なら、落ち込み悲しむと思うけどな。
何にたいして怒っているのかがわからん。感情自体を持つことが?それで怒りを抑えてくれてるのでしょ??
無理かな、私なら。どうぞ親に話せば?って感じ。+5
-4
-
103. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:40
>>16
この二人の関係性と続きが気になる
感染させた張本人だから軽いのかな?
それともレスの中しでかした不倫の結果とかでどうでもいいのかな?+133
-1
-
104. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:40
「嫁がノートに俺の悪口書いてる!」
と息子に言われた両親はどんな気持ちだろね。
うちの親なら「あらそう」て感じだと思うけど
脅しに使うくらいだからご両親も厄介なタイプなのかしら。+42
-0
-
105. 匿名 2023/05/30(火) 08:22:48
旦那さんに言われたことされたことも細かく書いてあるなら仮に両親に見られても同情されるかもしれないけど「◯ね」とか「くたばれ」みたいな暴言だけ書き連ねてたとしたら厳しいね+9
-0
-
106. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:01
前も同じようなトピ無かったっけ?+7
-1
-
107. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:34
差別的な事が書いてないのであれば謝る必要はない
謝らなくて良いけど、違う言い方で話し合いは必要なんじゃない?+0
-0
-
108. 匿名 2023/05/30(火) 08:23:56
>>1
旦那が同じことしてたらどう思うよ?
そんだけ愚痴が溜まってるってことはもう離婚した方がいいんじゃない?
お互いのためにならないよ。
子供もそんな環境で育ちたくないでしょ。+33
-17
-
109. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:01
もう修復はできないよ
離婚した方がいいと思う
言っていいこと悪いことあるけど絶対に口にはできないことをノートに書いていたんでしょ+32
-1
-
110. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:17
悪口ノートが必要な結婚生活ってとても辛そうなんだけど主さんは辛くないのかな+6
-2
-
111. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:20
>>33
逆ならここでも旦那ボロクソに言われてるわな
主相手傷つけてるって自覚ないよね+84
-18
-
112. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:24
もう、信頼関係なくなったら終わりだと思う
旦那への不満を旦那と話し合えない時点で夫婦として破綻してると思う+9
-0
-
113. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:53
>>99
「目につく可能性」っていうのがどの程度かによると思うわ
リビングのテーブルの上とかに置いてたなら書いた側にも非があると思うけど、自室の中とか自分専用のデスクの引き出しの中とかなら絶対に見た方が悪い
絶対に誰にも見られない状況下ですら「しね」と書いてはいけない、とは私は思えないわ+33
-24
-
114. 匿名 2023/05/30(火) 08:24:57
>>67
だとしてもフツーはいちいち言わない+178
-8
-
115. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:02
『ぶっ○してやる』『旦那も旦那を産み落とした親も○ね』とか人格疑うレベルの酷いこと書いてたら私でも親に言うわ
普通に怖いし、最近物騒な事件多いし+18
-3
-
116. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:03
どっちもどっち+1
-0
-
117. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:27
>>111
主がノート見せつけたわけじゃないのに「傷つけた自覚」とか意味不明+18
-30
-
118. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:32
書くといいのって冷静になってくるからじゃなかったかな?感情のまま書き留めると見返した時にまたその感情が込み上げてくるから逆に良くないと思う
書くなら冷静に
夫の悪いところ、自分のよくなかったところ、夫の良いところ、離婚出来ない理由等がいいと思うよ+4
-0
-
119. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:39
>>1>>9>>49
でかい紙に書き殴ってビリッビリに破いて捨てる(文字通りバレないように破棄という事で棄てる)
までが一連の流れにするといいよ
そういうメンタルケアの方法ある
それか小さい紙に書き殴ってギューーーっと小さくギッチリギチギチに丸めて瓶に詰めといて溜まった愚痴玉を年イチでザーーっと一気に捨てる
↑これはいい事や願い事を書いて綺麗に折り畳んで年イチで確認して、できたものだけ捨てて目標達成感イイ!というやり方もある
ただ、愚痴なのでギューっとギッチリ丸めて見えないようにしつつ、年イチに全てをザラザラっと破棄が気持ちいい
ノートや日記に書くとなんだか更に念を持ち愚痴日記に意思が発生しそう+137
-1
-
120. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:40
夫のSNSに私の悪口を見つけてしまったgirlschannel.net夫のSNSに私の悪口を見つけてしまった子供(1歳)が夫の携帯を触っている時に目に入ってしまった。 普段ケンカしても話し合いで解決できていたと思っていたけれど、SNSには想像以上の罵詈雑言のオンパレード。 今後どう接していけばいいのか‥
+10
-1
-
121. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:48
>>91
不倫された時によくコメントあるよね
両親巻き込むって何にも解決しないんだけどね+63
-2
-
122. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:49
>>4
もしうちの息子が結婚して、そんな事言ってきたら私だったら嫁を褒める。
1番迷惑がかからない吐き出し方して偉い!と。
そして勝手にノートを見た息子を怒る+191
-40
-
123. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:52
>>1
また見られる事を見越して、その日のやりとりも日記に書いちゃえ+2
-2
-
124. 匿名 2023/05/30(火) 08:25:54
>>7
これだよね。
いくら自分にも非があって、ノートを勝手に見たとしても、夫の愚痴アカ見つけたような衝撃はあると思う。
ケンカしたくないから書いてストレス発散してたけど、次からはちゃんというわ。
としか言いようがないけど、見つけた方としてはかなりの恐怖だよね。ニコニコしながら裏切られた感ある。+200
-13
-
125. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:00
>>41
感情のままに書くとあるから、口汚く罵ってるのでは…?モラハラの証拠集めで書いてた訳では無いんだろうし、ただ感情を吐き出したくて書いてたんじゃ無いの?+6
-1
-
126. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:09
人の日記見る人ってなんなんだろうね
普通良心が働いてみないとおもうんだけど
そういう人って拾った財布の中身も躊躇なく見るんだろうな+12
-0
-
127. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:09
>>44
病気で看病して亡くなった後に 自分の悪口ノート見たら 立ち直れないかもしれない。書いていいこと悪いことあると思う+33
-16
-
128. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:23
>>1
両親に言うのは違うよね。
心に秘めた感情だし、本人に分からないようにノートにぶち撒けて我慢していたものを何故、両親に教えなきゃならないの。
旦那が幼稚だと思います。
因みに私も主さんのようなノートが3冊くらいあります。
+10
-14
-
129. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:29
>>19
だよね…
怒りよりもこんな風に思われるようなことしてたんだ…と反省はしないのか?
両親に言うなんて恥ずかしくないのかな?+123
-9
-
130. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:31
>>33
「旦那が私への酷い罵詈雑言の悪口ノートを書き溜めていました」って相談 だったら「何その最低旦那!離婚した方がいいよ!」って意見で溢れると思うわ
主の擁護が多いのが不思議w+90
-26
-
131. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:34
見たわね…+0
-0
-
132. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:36
>>8
私も書いてる
日付と嫌なこと、こんなことされた、言われたとかね
義実家編と旦那編の2冊ある
離婚するってなった時有利になるためのノート+274
-11
-
133. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:41
>>4
「両親に言うから!」
何て言われたら「ふふっw」て思わず笑っちゃうわ。
勝手に言えよww+195
-11
-
134. 匿名 2023/05/30(火) 08:26:58
なんで引き出しを漁ったのかな
へそくりでも探してたんか??+3
-0
-
135. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:21
>>85
これで修復不可能になるような相手なら修復しないほうがマシだよ+82
-1
-
136. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:36
トイレットペーパーに書いて流すといいよ!+5
-0
-
137. 匿名 2023/05/30(火) 08:27:41
>>26
見られる前提で書くのもいいかもね、淡々とね。+72
-0
-
138. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:09
>>3
探したら出てくるようなノートに記録するのが浅はかじゃない?+112
-27
-
139. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:10
>>1小さな子どもがいるから、旦那に対して嫌なことがあってもぐっと堪えて飲み込んでいます
子供に父親の悪口聞かせたくないよね。
ノートに悪口ぐらいいいと思うけど、それでスッキリするなら。
見られたのは嫌だけど。
+10
-6
-
140. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:18
>>1
私の知人はTwitterの本名垢で夫の愚痴、性癖、浮気っぽい相手の悪口、夫の仕事を馬鹿にしたりなんでも愚痴ってるよ。
愚痴もたまにねなんて言いつつ、ほぼ愚痴。
それに比べたら全然可愛いものだなと思ってしまう。
ノート捨てられたわけではないならもっと想像つかないところに隠して、夫にはあなたも書いたら?それか書くの嫌なら私もあなた並みにブチキレるけれど?ご両親の前でも容赦しないよ、あなたに合わせるからって牽制しつつ、新しいノート百均で買ってきてあげたらいい。我慢しないでビビらせるのも大事よ。+5
-5
-
141. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:31
>>33
旦那も主に不満あるだろうと思うけどね。他人と生活していて不満がまったくないってなかなかレアケースじゃない?それを人の見える場所に見える形でのこしておくってなかなか陰湿だと思う。見る方も見る方だけどどっちもどっちって感想。わたしは自分の旦那がそんなノート書いてたら悲しい+36
-10
-
142. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:34
>>113
それにしても、書いてはいけない言葉ってあると思うよ。
「しね」とか書くような親だったら子どもが可哀想。
+29
-13
-
143. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:43
>>130
それでも「勝手に見たのが悪い」って真っ当なコメがたくさんつくと思うよ
私は男女関係無く勝手に見た側の擁護がいる方が信じられない+11
-38
-
144. 匿名 2023/05/30(火) 08:28:50
反省してるふりをして
次は、ノートじゃなくてスマホにしては?+2
-0
-
145. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:08
どんな内容かわからないけど旦那に当たり散らされてたんでしょ?
親に言うから?笑
主から旦那の親にこれみせてお宅の息子はこんな子なんですよ!って言ってやれ〜
あとデスノートはやめてデススマホにしよう!+6
-0
-
146. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:12
>>130
そんな単純じゃないでしょ
ガルなら内容によってはお前が悪いでボロクソだよ
自分ではどうしようもない容姿叩きとかならそういう流れになる可能性もなくはないけどそれでもメイクやダイエットでなんとかなるとか言われる+4
-20
-
147. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:14
>>132
義実家編と旦那編w
長編2部作構成w+226
-4
-
148. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:24
>>4
書かれてる内容が事実なら言ったところで自分が不利になるだけよね+31
-4
-
149. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:27
内容によるよね。感情任せと言っても事実とか悲しい、腹立つ、むかつく、うざい…までならなんとか許せても、早く◯ねとか消えろとかの暴言まで書いたなら怒るのも無理ない。ご主人の当たり散らすも詳しく書いてないから分からないけど、言葉や態度が冷たいくらいなのか、物に当たったりモラハラまでいってるのか。+9
-0
-
150. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:39
>>4
両親に話して離婚するってことでしょ
こういうことがあったのでもう無理ですーって+96
-2
-
151. 匿名 2023/05/30(火) 08:29:39
私は大喧嘩した時は旦那嫌いトピに文句書いてスッキリしてるし旦那も書いてること知ってる+1
-0
-
152. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:06
>>33
許すとかでなく陰湿な夫にひくわ
男の場合とはまた感覚が違うでしょ?
こういうので男女平等論はいらないと思うけどちょいちょい出てくるね
+6
-28
-
153. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:22
昔、付き合ってた人の愚痴を長文にしたため友達にラインしようとしたら、本人に送っちゃったよ。
しっかり読まれたけど、小説風にまとめた文章だったから、
小説家になりたくて書いてただけ
とか誤魔化した。
結局別れたけど。+3
-0
-
154. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:44
夫や義家族の愚痴は、ガルちゃんに書き込むだけ
万が一見られるかもしれないから次の日には絶対消す+4
-1
-
155. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:49
>>142
完全に誰にも見せない状況下で、それを書くことでストレス発散できてたなら問題無いと思うけど
相手に言ったり見せたりするのはもちろんダメだよ
でも自分にしかわからないなら問題無いと思う
それこそ心の中で一瞬思うのと何が違うのか+15
-14
-
156. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:49
旦那さんは主さんに当たり散らしたり不平不満を抱かせてる自覚がまるでなかったか、あっても認めたくなかったんだろうね。
主さんも旦那さんに直接言えずにいたなら、仮にここでバレずに生活続けてたとしてもいつかは破綻してたと思う…+1
-0
-
157. 匿名 2023/05/30(火) 08:30:51
そういや義母はムカついた時は安い皿を割るといいよって言ってた+1
-2
-
158. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:03
実話?みんな足が付かないように匿名のガルちゃんやってるのになぜ形にしたw+10
-2
-
159. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:06
>>143
スマホを見たとかではなく、鍵もない自宅の机の引き出しに入れてたら見られてもしょうがなくない?+22
-7
-
160. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:21
子供のためにはこうするしかなかったから。って言えば?
当たり散らされてイライラして言葉返せば火に油でしょ?でもこっちだって人間なんだよ、イライラするし我慢できない事だってあるんだよ
でも子供の前で喧嘩したくないから耐えて耐えてここに書いてるんだよ、誰に言う訳でもなく誰にも見られないものに書いてるだけなのに悪いの?
って言ったらいいよ+7
-1
-
161. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:34
>>51
書くほど我慢させてたのは悪くなかったの?
そして勝手に見たの?+27
-15
-
162. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:36
>>1
両親に言うから?
え?w
旦那さんは一体何歳なのか…+39
-11
-
163. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:52
>>130
ガールズちゃんねるなんだから当たり前じゃんw
女性の味方なんだからさ+9
-29
-
164. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:54
>>137
昔のモラハラ彼氏がこっそり私のスケジュール帳を見る奴だった。
その日の出来事とか気持ちとかも書き綴ってたから見られる前提で書いてた。
向こうは私が知ってるのを知らないからそこを逆手に取り彼氏の直して欲しいこととかを優しく書き込んでたの思い出した。+20
-0
-
165. 匿名 2023/05/30(火) 08:31:57
姉があったな、昔そんなこと
ノートでなくて、昔の携帯で。
機種変するのに渡したら友達とか私とかに送ってたメールやらを全部見られたらしい
元々モラハラ気質だったけどさらにすごくなったように見受けられた
それが原因かは分からないけど、気が強くて正論振りかざすタイプの姉だったけど、義兄には何も言えずイエスマンになったから絶縁しましたよ+1
-0
-
166. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:03
>>154
ガルちゃんて消せるの?+2
-1
-
167. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:18
ガルちゃんに書いてあるようなこと書いていたんだと思うけど違うかな
旦那死ねとかならまだかわいいもんで義母が大っ嫌いとかくたばれババアとかそんな感じを予想する
だって本人に直接は言えない言葉なんだから
誰だって身内のこと言われるのが一番辛いからもしそういうこと書いていたら謝っても許してもらえないと思う+24
-0
-
168. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:26
それ見られたら、もう修復は不可能じゃない???
旦那さんから離婚って言ってきそう+20
-0
-
169. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:52
>>149
本当にね
旦那のモラハラの証拠ってパターンならいいけど、内容によっては主有責の離婚になるかも
両親に言うってことは後者の可能性高いかなと思う+17
-2
-
170. 匿名 2023/05/30(火) 08:32:57
>>159
共用の引き出しならそうかもしれないけど、個人の引き出しなら勝手に開ける方がおかしいよ+16
-15
-
171. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:13
>>152
なんで女は良くて男はダメなの?
意味わからん。
どっちがやっても陰湿じゃん。+28
-5
-
172. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:20
>>63
私、スマホの日記アプリに書いてる。
パスワードと指紋認証でロックしてあるよ。
でも、上書きできる媒体は、離婚の時に証拠として弱いみたいなんだよね。+21
-0
-
173. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:28
>>2
すごく良いと思う。お子さんにも害ないし、離婚裁判になってもそのまま出せば良いしw
でも見られるのはキツいなw+140
-3
-
174. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:29
>>4
これだけで冷めるわ、終わる+13
-8
-
175. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:31
>>4
旦那、見た内容が図星だったんだろな
幼い男は真芯突かれるとマジで怒って素がでる
それがお母ちゃんに言いつける だったんだよ+98
-24
-
176. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:37
本人からしたら、今後そのノートを書くことが出来なくなったらストレスで気が狂うだろな。+7
-0
-
177. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:50
そんなノートに書くくらい嫌いなら離婚でいいじゃん+17
-0
-
178. 匿名 2023/05/30(火) 08:33:51
>>1
別に主さん悪くないんじゃない?私の旦那はモラハラなので子ども達が大きくなったら離婚するつもりでいるけど、私もそういうノートあるよ。自分の感情は一切書かずに日付と時間と旦那に吐かれた暴言の内容とか行動を書いてる。
離婚の時に役に立つかな、と思って。もし見られても事実だから何も動じない。+37
-10
-
179. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:02
>>49
見返すのはダメよね
思い出し怒りしちゃう+49
-1
-
180. 匿名 2023/05/30(火) 08:34:41
>>9
書き殴るのは自分の精神保つのに有効らしいよ
ただ、書いたらすぐ捨てるのが鉄則+105
-1
-
181. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:03
プライバシーの侵害は旦那側の問題。相手に非があったとしても主さんも悪いことしたことに変わりないから論点変えずにしっかり謝るのがまず先では?
浮気してて携帯見られてバレて見る方が悪いと言ってるのと変わらないよ+9
-2
-
182. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:03
>>4
主の方も子どもっぽいんじゃない?
またいつもの「私が悪いんでしょうか?」とか言ってるし。
正直文章読んでてもそんなにしっかりしてるとは思えない。
似たもの同士なんだって。
旦那の方だって不満がありつつも生活してるかもしれないのにこんなノートにちまちま悪口書いてんのかよって思ったらやってらんねーだろうね。
小さな子どものためにってことなのかもしれないけど、結果的にこんなことになってるならダメじゃん。+78
-19
-
183. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:13
ためこみすぎないで直接言うのがいいと思うけれど、主さんなりのストレス発散というか気持ちの逃がしどころだったんだろうから、人目に付くSNSで遠回しに旦那の悪口書くよりノートの方がいいと思いますけどね。
勝手にノート見る旦那も悪いし…
けれど旦那さんもショックで取り乱したのもあるだろつから、これを機に腹を割って話してみればいいと思います。+2
-1
-
184. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:27
>>1
「両親に言うから!」
子供みたいねw
でも、まぁ書いたら証拠隠滅しておいた方が、良かったね。
同じ家に住んでる以上、見つかるリスクはある訳で。+27
-2
-
185. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:32
旦那さん可哀想って思っちゃった私はここでは少数派か+23
-5
-
186. 匿名 2023/05/30(火) 08:35:33
>>166
横だけど運営に頼まないと消せない
自分の履歴の中では消せても半永久的に残る
+5
-0
-
187. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:09
>>4
私も思った。
親に言えば何とかしてくれるのかと。+10
-2
-
188. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:18
>>166
まあ履歴を消せば後は匿名だしねw+2
-0
-
189. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:32
イライラしてるのを箇条書きで書き出すとちょっとスッとするよね
私、義母ノートあるよ+1
-0
-
190. 匿名 2023/05/30(火) 08:36:56
>>171
分かんない人には分かんないし
分かる人もいると思う
男同士の喧嘩は次の日には忘れてる、みたいなのを目にした事も聞いた事もない人には分からんのでしょ
+2
-15
-
191. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:05
かなり昔だけど知り合いがそれで離婚したよ。
奥さんがわざと夫に読ませたかったのかうっかりなのかは分からないけどテーブルの上にノートを置いていたので夫も何気なく開いて読んだらしい。
内容は罵詈雑言ではなかったみたいだけど「夫は調子に乗ってる」って言葉がショックで離婚したんだそう。
読んだ方はショックだろうけど本人にぶつけず消化してたのに漁って読むのもなぁ。
言われた方がマシって言う人に限って実際言われたら激しく逆ギレするのもあるあるよね。
+13
-2
-
192. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:05
私何回文句言ってもヘラヘラして好き放題する旦那に、悪口ノート書いてんだからね!って見せたことあるわ。
よくこんなに書いたなって笑われて流された。
そんな傷ついて怒るなら逆に態度改めてくれるかも、、+6
-1
-
193. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:06
>>1
子供がいると飲み込んで…てすごく気持ちわかるな。
私はガルちゃんと実家とママ友に吐き散らかしてましたが。
そのうち旦那が不倫してその時はじめてブチ切れてメールでも我慢してたこと全部言いまくりました、そしたらそれを全部旦那が義母に見せて、義母が私に怒ってきたわー
怒るならまず不倫した息子怒れよって。
男は幼稚だよねープライド傷つけられたらママママってさあ。+29
-12
-
194. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:10
私は、夫のことを発達障害、あるいはグレーだと思ってて、そう思った出来事や夫の言動を書き綴ってるノートがある。
夫に対して「あなたは何かしらの障害あると思う」と直接伝えたこともあるし、受診してほしいと言ったこともある。
いつか受診した時の参考になるかもしれないと思って書いてるけど、それがストレス発散にもなってる。
夫本人が見たらショック受けるかもしれないし嫌な気持ちにはなるかもしれないけど、○ねとかクズとかバカとか罵るようなことは書いてない。あくまで夫の言動を書き綴っているだけだし、見られてもいいと思ってる。
ご主人からしたら、自分の悪口を書いてしまったような感覚なんじゃないかな。
ご主人との関係性によるけど、私なら
「私があなたにこれを読めと頼んだ?私はあなたと暮らす以上ストレスが溜まる。多少のストレスくらい我慢しないと婚姻関係続けるのは難しいと思ってる。だからこうやって書き綴ってる。これくらいのストレス解消法くらい許してくれない?あなたが勝手に見たんだから!あとあなたは私のこと誰にも愚痴ってないんだよね?誰かに愚痴ってるならあなたが私にこのこと指摘なんてできないはずだからね!私はあなたが私のこと誰かに愚痴っててもどうでもいいし!」って言うと思う。+3
-2
-
195. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:11
私は、ノートじゃなくてスマホ見られたことある。
愚痴りたい時ぐらいある。
私は、どこにも愚痴れないの??
むかついても我慢しないといけないの!?
と、キレました。
じゃあ、これからはその時に口でいいます。と言うことになりました。
うちの場合、少しは旦那の非も認めてくれたのでよかったですが。本当に少しですが。
実際、言えなくて今でもスマホに書き溜めてます。
離婚したときのために。+9
-2
-
196. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:21
>>172
離婚を視野に入れてるレベルなら録音とかのがいいかもね+3
-0
-
197. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:35
>>1
ありゃま
そういうの許してくれる懐の深い旦那だったらよかったね
ブリジット・ジョーンズの日記みたいにさ
+3
-3
-
198. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:38
>>182
>旦那の方だって不満がありつつも生活してるかもしれないのにこんなノートにちまちま悪口書いてんのかよ
旦那は当たり散らすって書いてある+21
-17
-
199. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:53
私もあっちこっちに旦那の文句を書いたものがある。
イライラしてどうにもならなくて。
それは旦那に渡そうと思って書いてるけど渡さなかったやつ。
何度か渡したこともある。
主は自己解決しようとしただけいいような気もするけど、、
これをきっかけに話し合えるといいね!
+4
-0
-
200. 匿名 2023/05/30(火) 08:37:59
>>142
夫に対して「しね」はないなと思うけど、凶悪な殺人犯や残虐な性暴行した犯人に対して「しね!」って強く思うし、トピでも故意に人の命奪って死刑にならず人生いきてくのは納得いかないと書いてるよ
しねも絶対に使用してはいけないとは思わないな
それやったら言論統制だとマジで思うよ+13
-12
-
201. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:04
内容によるね。みんなの言う通り○ね、とかなら修復不可能でしょう。なぜそんなアナログな残しかたしたのー?って思うけど今更か…
でもそこまで我慢してノートに書きなぐって溜飲下げないと保てないほどストレス溜めてるのに離婚しないってあんまりいないと思う。
相性が悪いか、夫がクズなのかなとも思う。私は我慢が大嫌いだから離婚がよぎる。
+21
-0
-
202. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:09
>>135
じゃあ修復無理やね。
夫からしたら「開き直りですか?」「自分のやってた事を肯定するんですか?」って思うだろうしね。+10
-19
-
203. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:40
>>166
アプリだとマイページの中だけ消す感じ。
実際のコメントは消せないけどね+1
-0
-
204. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:50
>>185
詳細書いてないのに旦那がモラハラだって決めつけるのはガルらしいなーと思う+32
-2
-
205. 匿名 2023/05/30(火) 08:38:57
>>1
なんであなたが謝るの?旦那はあなたに当たり散らすなんて事してるんでしょ?酷い感情持たれて当たり前だしむしろ酷いのは旦那じゃん それを言い返しもせずにノートに書くだけなんて慎ましい事してる妻に逆にお礼を行って欲しいぐらいだわ
大人しくしてるから調子乗ってんじゃないの?あなたもあなたで洗脳でもされてるのか?+23
-13
-
206. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:22
>>191
>言われた方がマシって言う人に限って実際言われたら激しく逆ギレするのもあるあるよね。
ほんとそう
ていうか、「困ったことがあったらすぐ言ってね(本当に怒らず受け入れる)」って人ならパートナーも溜めこまずに都度言うと思う
普段から何かあると相手を悪者にしてキレる人だから相手が何も言ってくれなくなるんだと思う+8
-1
-
207. 匿名 2023/05/30(火) 08:39:44
>>117
それ
しかも傷つけられた記録を残してるものをみられただけだし傷つけてんのはどっちだよって話+16
-18
-
208. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:06
>>205
私も本当にそう思うんだけど、ここまでの流れだと「書く方が悪い」って言ってる人も半分くらいいて本当にガルって魔境だなと思ってる+15
-8
-
209. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:43
>>1
タイトルで見ちゃった旦那が可哀想と思ったけど、デスノート作られる旦那にも原因あるわなと納得
普通に離婚するときのためのの記録として使ったら良いよ+11
-6
-
210. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:44
>>20
冷静になって腹割って解決させるしかないよね
嫁の気持ちも汲めず両親にーとか言ってる様な人と出来るのかは謎だけど+8
-1
-
211. 匿名 2023/05/30(火) 08:40:54
>>33
ちょっと立場と内容違うけど、私は旦那にTwitterでボロクソ言われてた
鍵垢でもなく本垢で
もちろん不満があるのはお互い様で分かるけど
やめてとか注意しても人の口に戸は建てられないから何話していいのか分からなくなった
+41
-0
-
212. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:00
これだけ人に負の感情を
あんたは、あたえてたんだぞ
それはどう思う?って聞く+4
-0
-
213. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:04
ノートに書いてる妻の方がバカだと思ったけど違うのか?
暴言書いてあるなら親に見せられたら普通にやばいと思うけど。+20
-1
-
214. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:25
>>1
主さんは悪くないと思う。
子供のために堪えて密かに発散してただけなのにね。
次からはスマホに記録してロックかけよう!
当たり散らしたり引き出しを勝手に漁る旦那も悪いよ。
お互い良くなかった事とかを話し合って仲直り出来れば1番いいよね。+12
-22
-
215. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:29
>>33
いやー私だったらショックの方が大きくて、ブチギレられないと思う。
だって自分の嫌なところを言語化されてるんだよ?
キレる人って「そもそも自分が相手にそこまで憎まれる事をしていた」ってことをどう考えているんだろう。+34
-4
-
216. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:31
内容がどんなのかわからないけど、とりあえず最善の言い訳としては「思った事や不満をその都度口に出して喧嘩したり夫婦仲に亀裂が入る事を防ぎたかった」「自分の中で解決させるための手段としてこれしか思い浮かばなかった。書き殴って発散する事でスッキリして夫婦関係が上手くいくのならそうする方が最善だと思っての事だった。まさか見られる事を想定しておらずそこに関しては申し訳ない」と言うしかないと思う。+5
-0
-
217. 匿名 2023/05/30(火) 08:41:40
>>1
書いて(アウトプット)ストレス発散するのは良いみたいだけど他の人に見られた時のダメージすごいね…
携帯のメモとかに書いて定期的に棄てたら?+7
-0
-
218. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:18
両親に言うとかなんか
情けない旦那さんだなぁ。
私なら離婚するわ。+5
-8
-
219. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:22
>>185
私も旦那がかわいそう派
でもここって旦那叩きすごいから旦那叩き主擁護だね+32
-7
-
220. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:31
机をガサゴソ探って、人のノート見る時点で旦那にも後ろめたいことあるんじゃ?
離婚したくて理由を探してたとか。
+9
-0
-
221. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:40
>>1
ってか、それを見て反省できない旦那さんが残念ですね…。
私の旦那も人に対して思いやり持てない人で、やっぱり止められない時があります。
我が家は子供がいなかったから、旦那に反抗しても旦那からは「俺は稼いでる」発言
旦那が引けに引けなくて、私もストレス溜まり過ぎて爆発先が警察に助けてもらうことでした。
旦那は私にウダウダ言ってストレス発散してたんだろうけど、私も人間です。
キャパ超えます。
そして、夜中に警察沙汰なって、深夜2時にお互いの親に連絡がいき、向こうの親は世間体気にするからオドオド、私の親は寝てて寝ぼけて違う住所言ってました(笑)
警察呼ぶのはやりすぎたかもしれないけど、味方が警察しかいなかったんです。
すぐ隔離してくれて、旦那はそっからウダウダ言わなくなりました。
そして、義祖母が亡くなったら敷地内同居だったかもしれんけど、亡くなる前に(まだ生きてるけど)別に家を買って2人で暮らしてます。
そのノート見て旦那さんが反省してくれたらいいんですけどね…。+8
-13
-
222. 匿名 2023/05/30(火) 08:42:57
>>200
「しね」って秘密のノートに書くのはダメで、パートナーのプライバシー侵害したりパートナーに当たり散らすのはOKって倫理観がよくわからないよね+12
-15
-
223. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:06
>>1
勝手にプライベートゾーンを漁った挙句、「俺のデスノートなんて書きやがって!パパとママに言うからな!」ってこと?wwwwwwwww
それを見てわが振り直すどころか逆ギレとかウザすぎ
ノートを証拠に離婚しよ+24
-13
-
224. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:22
>>185
悪妻が多いからねガルちゃんは
主の旦那さんでも遠慮なく叩いてスッキリしたいんだと思う+30
-2
-
225. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:53
>>204
詳細書いてあるやん
普段から当たり散らすし、勝手に引き出しも漁るし、反省の前に「親に言うぞ!」でしょ?
人間性が見えるよ+4
-21
-
226. 匿名 2023/05/30(火) 08:43:56
>>213
みられたこと自体は馬鹿かもしれないけどノートに書くことは悪いことではないと思う+10
-1
-
227. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:24
>>185
そうでもないでしょう、私なら立ち直れない。
やっぱり書くなら絶対みられないように工夫が必要だったね。+11
-3
-
228. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:30
そもそも両親に言って何になる?
「お前の娘はこんなことした!」ってやりたいの?
親にも謝罪させたい?
なんか変な旦那だね。+8
-7
-
229. 匿名 2023/05/30(火) 08:44:55
本人に文句言わないでノートに書いて済ますってすごくない?
奥さんの努力があって今まで喧嘩せずやれたんじゃない?
本人がいない時に勝手に引き出し開けて、ノートの中身まで読むなんて引く!だからノートにたくさん書かれるんだよ!
スマホもキッチンやお風呂の間とかにこっそり見てそう!!+9
-7
-
230. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:24
>>205
私も謝らないほうがいいな
逆にこういうのは謝るとつけあがりそうだから、この際本音をぶちまけたほうがいいと思う+19
-2
-
231. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:25
もし旦那にモラハラの気があるのならそういう書き残した記録も証拠になるから(旦那からされた事に関する愚痴等書いてあるなら)
主さんの正当な権利なんだけどね。
+4
-0
-
232. 匿名 2023/05/30(火) 08:45:47
>>218
私も。
男女関係なく「お前の親に言うから!」は厄介な人だと思う+9
-0
-
233. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:05
勝手に見る方も悪いしコソコソ書くのも…
でも余計なこと言って無駄にケンカするの嫌だと思ったんだよね主さんも。
そもそもそのノートを書くことになった経緯というか
話してみたら?あとは人の物勝手に見るのはプライバシーないんかって話を。
家族とて許せないこともある+8
-0
-
234. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:16
>>171
どっちも陰湿だよねw
ガルは同じ行いでも女がやるのは許せて男がやっらたら絶対に許せないと責める人が多い。
+28
-5
-
235. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:18
>>219
旦那叩きというか性別関係なく他人の机の中を漁った時点で擁護できない+6
-17
-
236. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:21
>>204
日頃から妻の方に改善点あったのに変わってない上にノートに悪口書いてたとかだったら親にまで言って今後の生活考えるってこともあるだろうね。
当たり散らされるっていうのも本当かな?
片方だけの言い分って都合良いからなー。
うちの母親も父親の悪口ばっかりだったけど、アンタも大概だよって人だったし。+24
-1
-
237. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:26
>>8
焼いたり処分しろって人いるけど、絶対しないほうがいい。
主観がかなり入ってるにせよ、旦那からされたことがわかる。
自分が妻を傷つけてきたこと棚にあげて、親に言うとかいう自分勝手で子供な男と離婚するのにちょうどいい。+273
-11
-
238. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:41
>>91
義両親に言ってやろうと思います、義母の育て方が悪いせいだから、みたいなコメよく見る+49
-0
-
239. 匿名 2023/05/30(火) 08:46:41
暴言の内容がわからないからなんとも…
モラハラされた内容を淡々と書く、なら良かったのかな+3
-0
-
240. 匿名 2023/05/30(火) 08:47:54
>>1
後の祭りだけど、スマホに書けばよかったのに
日付も自動で残るし、旦那が見れないようにできる
見つかっちゃったものはしょうがない
表面上だけでも一回真摯に謝罪して、これからは隠さず面と向かって心を開くので夫婦として向き合っていきたいって話せば?
それで解決できる事柄も出てくるかもだし、実際には旦那も向き合う時間も体力も無い場合も多いから、主はスッキリする為に書き込んだら良いよ
自分(メンタルも)を守れるのは自分だけだよ+4
-1
-
241. 匿名 2023/05/30(火) 08:47:56
>>1
見られて困るものは絶対にバレないように隠さなきゃ
自分が逆の立場で見たらどう思うだろうって考えてみ?
一度見たら忘れられないよ
自業自得だと思います+9
-2
-
242. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:00
子供小さいんでしょ?
なら旦那も離婚まではしないよ
仮に離婚になったら「あなたが子供育ててね」と言えば旦那は降参すると思う
でもやり返されて浮気されるかもね+1
-2
-
243. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:04
>>228
うちの娘にこんな暴言吐いてたのか!クソが!!
ってぶちギレられる可能性は考えてないところがまたね・・・+6
-0
-
244. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:11
>>97
だったら
離婚したい。ってなった時に記録すればいい。
録音の方が早いけどね。
モラ男が自分の悪口ノートを見つけて
スルーする訳がない。
たぶん一生言われ続けると思う。+3
-16
-
245. 匿名 2023/05/30(火) 08:48:39
むしろ旦那はそれ読んで反省すべきなのになんで謝るのか
謝ったら旦那が加害してきたことを肯定することになる
あと書きたかったらノートじゃなくてスマホのメモ書きに書くと良い+5
-8
-
246. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:04
>>138
その都度破って生ゴミと捨てるようにすればバレない!+40
-0
-
247. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:09
>>4
両親に言えるってことは、モラハラの証拠にもならないしむしろ主の立場が悪くなるような内容なんじゃない?
モラハラがあるとしても主がうまく立ち回らないと有責になりそう+17
-2
-
248. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:10
>>1
内容によるかなぁ。
旦那が当たり散らすとか旦那に悪い部分があったら、逆に旦那の両親に見てもらったほうがいいかもよ。
旦那の日頃の行いを話して。
なぜ、ノートにつけることになったのか、あなたの旦那に対する不満とかも、この際話し合ったら?
詳しい内容はわからないけど、旦那も悪い部分がありそう。+10
-0
-
249. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:13
>>182
この状況なら、悪口ノートを現物として保存した自分も悪いけど、引き出しから勝手に見た旦那の方が悪い。と思って当然だと思う。
話し合いで解決できないのは夫婦として問題あるけど、主の文章が本当ならばこの旦那は話し合いをできるタイプではなさそう。
そんな旦那と穏便な生活を送るために自分の中で悪口を消化できる方法をとってたのはそんなに子どもっぽいとも思わない。+24
-14
-
250. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:15
>>235
この問題を性別の問題と捉えてる人はめちゃくちゃヤバい人だと思う
男女逆転してもおかしいものはおかしいよね
他のトピでも明らかに奥さんがおかしい時はちゃんと奥さんが叩かれてるよ+5
-9
-
251. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:17
心が死んでしまうだろうね
浮気されさらに悪化の一途を辿るかも+11
-4
-
252. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:31
子供の頃、友達の悪口書いたノートを遊びにきた本人に見られたなー
そして先日、家族のメール覗き見したら私のこと悪く書いてた。私も嫌いだし、綺麗事しか言わない家族だから本心がわかって良かったw+5
-7
-
253. 匿名 2023/05/30(火) 08:49:56
>>234
だから当たり前だってのに
ここはガールズちゃんねるなんだから
あんたら男になろうとでもしてんの?+3
-24
-
254. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:17
>>176
私は子供の頃から日記を書く習慣があるから、悪口でもひどい事でも書く事で落ち着く気持ちはよくわかる。
多分トピ主にとっては重要な拠り所だよね。
+14
-6
-
255. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:41
>>1
「この中に書いてあることは真実です。誰の言動かわかって言ってますか?最低な言動を繰り返してるのは誰ですか?人のものに勝手に手をつけて中身を読んだのは誰ですか?プライバシーを盗み見るのは最低な人間のすることではないですか?私もあなたの親に言ったほうが良いですか?」+5
-5
-
256. 匿名 2023/05/30(火) 08:50:55
>>234
男が不倫相手や同僚に嫁の悪口言うのは甘く見られてるじゃん?鬼嫁とかさ。
外に出す分悪質だと思う。そういう下地もあるんじゃないの?+0
-13
-
257. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:00
>>224
全部旦那が悪くて私は何も悪くない女ばっかりだからね。
実際はそうでもないと思うよ。
絶対認めないだろうけど。
男は全員悪い方が都合が良いだろうから。
自分の旦那だけがダメ男ってことにならないからね。+28
-4
-
258. 匿名 2023/05/30(火) 08:51:02
>>142
子供にとってはどちらも親だものね
よく子供に旦那の悪口を吹き込む人がいるけどそういう親の子供は極端に自己肯定感が低くなる
結局は全部自分に返ってくるから旦那の愚痴は友達にするなど自分をコントロールするべきだしそもそもしねという感情があるならそれはもう別れるべきだと思う+21
-2
-
259. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:13
的外れならごめん、これがアメリカとかなら訴訟クラスにヤバい案件だね。ノートを勝手にみた夫の方が不利になりそう+8
-7
-
260. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:45
>>1
勝手に部屋を物色してノートを見るの、最低だなとは思いました。夫婦とは言え、プライバシーはあるもんね。
次からは、溜める前にお子さんいないところで話をするようにする。それがいいかと。
私も書くことでうっぷんを晴らすことはあるよ。溜めたら余計にストレスだし。
ただ、私は書き出したらビリビリに破いて捨てることにしてる。残す必要ないしね!+2
-2
-
261. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:50
>>1
ブログにするといいよ。パスワードかけてロックして外から見られないようにする。
私は旦那の悪口ではないけど思ったことを書くブログ持ってる。仕事、家族、友達、思ったことみたいなカテゴリわけしておいて後で見返すと、このとき大変だったなーとか、心配してたけどそうでもなかったなとか思える。
もちろん誰かにムカついたときもここに吐き出す。+8
-1
-
262. 匿名 2023/05/30(火) 08:52:58
>>256
なこなあない
妻同士で旦那の愚痴を言い合うアルアルよ+7
-0
-
263. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:26
>>132
当日のお天気も書いた方が信憑性上がるから書いておいた方がいいらしいよー+139
-2
-
264. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:41
>>250
実際女性なら許すって人がガルにいるのが問題だね
どっちでもって言ってもどうせその時には女性擁護するんだろって思われてそうだし+14
-3
-
265. 匿名 2023/05/30(火) 08:53:58
>>225
あなたどこに行っても人間関係うまくいかないでしょう+11
-5
-
266. 匿名 2023/05/30(火) 08:54:03
>>147
出版されたら読むやつw+47
-4
-
267. 匿名 2023/05/30(火) 08:54:42
>>228
嫁の親じゃなくて自分の親に言うってことじゃないの?+9
-1
-
268. 匿名 2023/05/30(火) 08:54:45
しかし主の旦那さんもその辺にポイっと置いといた訳でもない(たぶん)日記を敢えてコソコソ読むってのもね…
妻のわずかなプライバシーも覗き見して侵すのか。+8
-3
-
269. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:00
>>264
そうそう
自分がそんな姑息な人間だからって周りもみんなそうだと決めつけないで欲しいよね+3
-3
-
270. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:21
>>235
これだよね。浮気疑ってスマホ見たら黒だったとかそういうことじゃなくてただの興味本位で人のスペースあさってノート見てるのは無理。
表紙に「旦那の悪口ノート」って書いてあるなら多少旦那の気持ちも考慮するが。+10
-8
-
271. 匿名 2023/05/30(火) 08:55:33
>>259
訴訟にはならないよ
なぜなら主さんが関係を修復したがっている
訴訟になるのは主さんがそれを理由に離婚したい場合+4
-2
-
272. 匿名 2023/05/30(火) 08:56:06
>>251
奥さんの心がすでにdyingなんだけど+1
-5
-
273. 匿名 2023/05/30(火) 08:56:24
>>267
旦那「僕のお母さんに言ってやるからな😭」+1
-4
-
274. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:39
両親に言うから⁈自分の?妻の?+1
-0
-
275. 匿名 2023/05/30(火) 08:57:43
>>85
横だけどなんで?
事実じゃん。他に理由ある?+63
-1
-
276. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:34
>>1
下手に出すぎると舐められると思う。+2
-2
-
277. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:38
>>259
的外れだしこんなので訴訟にはならないよ。
横+8
-4
-
278. 匿名 2023/05/30(火) 08:58:46
おいおい、勝手に見て怒るのは反則やろ。そうやって喚き散らして話できないからノートに書いてるの。「勝手に引き出しをあけノートを覗き見てプライバシーを侵害したあと逆ギレした」と付け加えたあと、そのノートはあなたにあげます。じっくり読んで見ろって私なら煽る。+8
-3
-
279. 匿名 2023/05/30(火) 08:59:23
自分のクソ旦那を主の旦那に重ねて言いたい放題
やはり不幸な人には不幸になるだけの理由があるね+16
-1
-
280. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:01
>>33
ショックが大きすぎて 結婚生活続けるのがしんどいかもしれない。本当は裏ではこう思っているんだろうなとか想像してしまって。感謝など良い言葉でも素直に受け取れなくなりそうで怖いな+55
-3
-
281. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:19
悪口ノートってなぜかバレるよね
私は着けたこと無いけどばれた人を数人知ってる
そこまで奥さんに悪口書かれるくらいだし基本的には旦那さんが悪いよ
仲良くやるための吐き出しノートで、近所の知り合いに愚痴を垂れ流しが訳でもなく、ある意味立派だよ
勝手に見たのは旦那さんだし謝らなくていいんじゃないかな
あと、されたことの履歴は離婚事由にできるらしいから可能ならノートは保管をオススメします+9
-3
-
282. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:20
>>253
ガールズだからって女だけの味方ってわけでもないでしょ+22
-1
-
283. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:34
>>185
そもそも思った事を我慢して言えない性格?が前提にあるとしてるからじゃない?
私は言えるタイプだけど旦那に文句一つ言えない妻もガルには結構いそうだから
ノートに書く事しか出来なかった…そんな夫婦関係が見えるから私はこの場合妻が可哀想だなと思ったかな+10
-7
-
284. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:37
>>4
うちの旦那、マジで言ってた。いなされてたけど、あの時ほんとに見限ったわ。しかも内容が、子供(スポーツの試合用)の弁当勝手に食べて怒られた、とかだからね。そりゃ怒るだろってな。+13
-4
-
285. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:53
夫が自分の愚痴ノート書いてたのを見たら立ち直れないかも。「私だってアンタにストレスあるよ。無茶苦茶あるよ。でもこんな風に思ってないし、思ったら駄目だと思ってた。私のことをこんな風に思ってたんだ」ってなる。
夫に「ノートを見たお前が悪い。本当の気持ちを書いてたただけ」なんて言われたら、もう何もかもが崩れる気がする。+14
-4
-
286. 匿名 2023/05/30(火) 09:01:58
書いて発散するなら書いて破るのがいいよね
どっちにしても男には理解しづらい
+0
-0
-
287. 匿名 2023/05/30(火) 09:02:07
>>236
妻の方がやばい人だったとしてもパートナーのノートを勝手に見てキレる時点で夫側も相当ヤバい人なのには変わりない
詳細があろうがなかろうがそこは変わらない+0
-19
-
288. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:08
>>285
「思ったらダメだと思ってた」の時点で既に思ってはいるんだよ
それであなたの方も「思うこと」すら相手に禁止しようとしてる
それは人として健全なのかな?+4
-9
-
289. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:20
>>283
ノートに書くしか出来ないような人がガルちゃんにトピ立てて旦那叩いてもらおうとは思わんでしょ笑+8
-6
-
290. 匿名 2023/05/30(火) 09:03:32
妻が旦那のスマホを見てどこが悪い!
でも妻のノートを見る旦那は徹底的に叩く
それがガル民+15
-4
-
291. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:17
>>163
「内容に関わらず常に女の味方!」なら思考停止してるね+26
-3
-
292. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:25
>>288
論点がズレてる。こういう人とは話し合い出来ない。+7
-4
-
293. 匿名 2023/05/30(火) 09:04:35
>>282
そりゃ内容にもよるわな
個人的にこの場合は旦那に言いたい事も言えない弱い妻が想像出来るから私は妻(女性)の味方
ちなみに私は旦那に言いたい事言える妻+0
-17
-
294. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:10
>>67
主さんも主さんだけど…
旦那さんもカッとなってそう発言したのかもしれないけど、今後の主さんと義両親との仲を壊すことは頭にないんだ…とドン引き+92
-12
-
295. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:13
>>74
幼稚で話し合えないからノートに書くんだろうね。うちもそうだけど、発達障がいの気があるんだと思う。毎日毎日次から次へとあり得ないエピソードが出てきて、書くことでもしないとつぶれそうになるんだよね。老後は絶対離婚すると決めて今は趣味に没頭しながら耐えてる。+12
-14
-
296. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:18
>>4
いっそ見て貰えばいい。きっと旦那さんに不都合な事も書いてあるし、他人の日記晒すような息子をまともな親なら怒るしおかしな親だったら主さんの両親も巻き込んだ方がいいかも。これは主さんにとってチャンスでもあるから毅然としてればいいよ。
それにしても悪口かかれるのはショックだろうけど、図星だからショックなんだと思うし、それを親に言うとか幼稚すぎて笑える+29
-6
-
297. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:20
友人(知人?)に悪口かかれてたアカウント見つけてしまった
泳がせて魚拓取ってから聞いてみたらすぐ消されたwww
見る人が見たら分かるようなの鍵もつかずに公開するのやめてほしいよね+4
-2
-
298. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:36
離婚されてまずいのはトピ主の方なの?+6
-1
-
299. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:43
>>1
両親に言うから!
↑これだけで離婚したくなるくらいパワーワードでわろたwそんな旦那じゃ主さん苦労してるだろうな。+30
-6
-
300. 匿名 2023/05/30(火) 09:05:51
>>292
そっくりそのままお返しするわ
夫擁護側の人のことが本気で理解できない できる気がしない+7
-8
-
301. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:30
自分はすぐ口に出しちゃうタイプだな。
落ち着いて話し合えれば一番いいんだろうけど。
こっちが歩み寄って穏やかに話そうとしてても、向こうの歩み寄りがなかったら余計ストレスになるときがあるんだよな。+8
-1
-
302. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:46
>>20
本当にどっちもどっちで笑う
低レベル過ぎて
+33
-13
-
303. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:51
>>223
独身仲間増やしたいの?
男叩きできてよかったねw+5
-9
-
304. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:55
旦那に当たり散らすより、書くことで
当たり散らす事がないだけマシでしょ?って
言えば?
個人の気持ちを書いてるだけで、見せつけてる物でもないんだし
あなたみたいに私に当たるよりマシだと思うけど?って+12
-6
-
305. 匿名 2023/05/30(火) 09:06:57
>>170
このマイナスは自分のものが全く入ってない旦那の机の引き出しを勝手に開けてみる人達ってことか+8
-7
-
306. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:10
>>20
これが答えなんじゃ…+16
-2
-
307. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:48
>>251
私もそう思う
謝られても優しくされても消えないと思うわ
子供がいるから離婚は考えないかもしれないけど、冷めると思う
浮気か、熟年離婚するかもね
それくらいの衝撃+5
-2
-
308. 匿名 2023/05/30(火) 09:07:59
>>298
そうなんじゃない?
悪口ノート書いてたのがバレて修羅場になって焦ってるんでしょう。離婚するつもりならバレても構わんだろうし。+6
-0
-
309. 匿名 2023/05/30(火) 09:08:51
前にも似たようなトピなかったっけ?
結局どうなったんだろう。
主さんがちゃんと管理していたのに勝手にプライベートな部分を漁って旦那さんが見たのは良くないけど、内容に関しては謝ったほうがいいかもね。
でもあくまで勝手に見られたのは傷ついたとか言ってもいいと思う。+4
-0
-
310. 匿名 2023/05/30(火) 09:09:44
>>152
こういうので男女平等がいらない?
よくわかんないんだけど
+4
-0
-
311. 匿名 2023/05/30(火) 09:09:52
日記帳を鍵付にするとか、
石川啄木みたいにローマ字で書くとかすれば良かったのかね…
難しいね
+1
-0
-
312. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:00
>>289
えなんで?ノートに書くような人だからガルに相談してんじゃないの??+3
-1
-
313. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:03
>>300
確かにね。自覚あるからこそノートの存在を嫌がるんだろうし。私別に旦那が書いてても気にならない。ん?って思うようなことばかりだろうし、「すぐ洗い物しない」とかだったらお前がしろやってなるし。書かれて怖いような生活してない。
主の旦那さんは思い当たる節が多くて幼児返りしてキレちゃったんだよ。+9
-4
-
314. 匿名 2023/05/30(火) 09:10:12
もう今はやってないけど、我が家は付き合ってる時〜結婚して3年目くらいまでお互いの不満を書き綴るノートがあった
記念日にそれを2人で読み返すんだけど、お互い感情のままに書き殴ってるから後から見返すと結構面白くて、ゲラゲラ笑って最後は一緒にシュレッダーかけて葬るっていう儀式をしてたわ
この際だから、「あなたもどう?」って一緒に愚痴ノートでも書いてみたらどうだろうか+3
-5
-
315. 匿名 2023/05/30(火) 09:11:20
>>14
ドレッサーみたいなやつかなと思った+13
-1
-
316. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:14
主が悪いと思わないなら「人のノート勝手に見るな。そもそも机の引き出しを開けるな」って怒ればいい。でも、トピ立てて相談してるって事は、それを差し引いても難しいくらいヤバい事を読まれたって事でしょ?だったらひたすら謝るしかないじゃん。+23
-2
-
317. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:28
>>1
2人の関係が分からないので、自分ならなんだけど、
私の感情は私のものであって、その時どう感じたかを自分で吐き出すことの何が悪いの?
ましてや、それで、相手を傷つけようとしているわけでもなく、自分だけの感情のゴミ箱
それを勝手に掘り起こして文句言われても困る
誰が見てくれって言った
自分からゴミ箱に手突っ込んで汚れた傷ついた、親に言う謝れって頭おかしいんじゃない?
て言う
+10
-9
-
318. 匿名 2023/05/30(火) 09:12:37
>>288
私も「思ったらだめだ」の部分は気になったな
なんでも本音をぶつけていいわけじゃないし相手の人格否定はダメだと思うけど、家族は一緒に生活していくわけだしある程度は正直に話し合わないといけないと思うわ
それは正面からぶつかれと言うわけではなく、こういうことが嫌だった、こういうことで困った、っていう具体的な事例とその時の気持ちをタイミングを見て伝えるという意味ね
+3
-3
-
319. 匿名 2023/05/30(火) 09:13:13
>>4
息子がこんなの言いつけに来たら引くんだけど、嫁の仕業となると息子かわいさが勝るもんなのかなw+7
-6
-
320. 匿名 2023/05/30(火) 09:13:51
愚痴はガルに書いてコメント投稿欄からは消してるw
誹謗中傷レベルになるようなヤバいことは書いてないけど+3
-1
-
321. 匿名 2023/05/30(火) 09:14:10
「あなたがそうやって当たり散らすから私は何も言えなくなる。だからノートに書いて気を紛らわすしかなかったんだよ」と言う。+4
-1
-
322. 匿名 2023/05/30(火) 09:14:14
>>1
ノート読んだ結果、旦那さん自身も反省してくれたらいいね。ノートに書くんじゃなくて、少しでも面と向かって話し合えるようになったらいいね。+5
-6
-
323. 匿名 2023/05/30(火) 09:14:22
離婚になってもいいと腹括って話し合いしたらいいと思う。
本格的に調停する事になったらそのノートがモラハラや精神的苦痛の証拠になるのでは?
ノートに書いた事を読んで夫が精神的苦痛が生じたと言われても、
勝手に読むのはおかしいって主張出来るし。
+4
-3
-
324. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:12
>>285
勝手に引き出しを漁ってることも悪いって思ってないってことでしょ?
そりゃノートに色々書かれても仕方ないよ
普通ならまず旦那の引き出しに入ってるノートの存在に気が付かないから+3
-5
-
325. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:14
>>117
そうだよねぇ?
主さんがストレス発散のために書いていた云わば日記を、夫が断りもなく読んで激怒してるんでしょう??
なんで主さんが夫を傷つけたことになるんだ?+18
-18
-
326. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:48
SNSよりはましだと思う。ノートもダメなら思想の自由、表現の自由もないんか?っていう。私なら。だって愚痴とはいえそれも日記じゃん。+4
-4
-
327. 匿名 2023/05/30(火) 09:15:55
結局旦那がキレてきても主さんは何も言い返さなかったのかな??
ある程度グッと堪えることは大切だけど、堪えすぎて大人しい奥さんになりすぎると旦那はどんどんエスカレートするんじゃないのかな
私なら勝手に見たこともそうだし、その愚痴に対する反省とか何かないの?って聞きたくなるわ
+5
-1
-
328. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:37
>>33
子供が小学校の低学年の時に、学校のノートの欄外に私に対する悪口を書いてあるのを見てしまって
すごいショックを受けたことがあったよ。
子供は社会人になって今では笑い話だけど、たった1回の2行くらいの文章を今でも覚えてる。
それがノートでしかも隠されていたら、やっぱりかなり傷つくと思うな。+17
-2
-
329. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:41
>>1
いや、人のものを勝手に見る方が最低な人間だし、両親に言うというのも違うし、主さん洗脳されてない?
もともと当たり散らされたりしてたりしてるみたいだし、モラハラなんじゃない?目を覚まして!!
謝るのは旦那、ノートに書いてあったことをされて嫌だった、勝手に人のものを見たことを謝ってもらうべき。
まっとうな人なら、ノートに書いてあったことを反省するかそこまで追い詰めていたと自分の行動を振り返るよ。+4
-10
-
330. 匿名 2023/05/30(火) 09:16:50
>>326
出しっぱなしで目につくとこに置いてたなら悪意あるけど、しまってるの勝手に出してきて読んだなら100%旦那が悪いし。
匂わせ嗅ぎに行く人みたい。+4
-3
-
331. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:19
>>316
多分言い返す事も出来ないんだよ、このタイプは
プチキレてもいいのにね
私は子供もいるし感情を抑える為に自分の発散方法がこのノートなんだわ!私は私なりに考えてんだわ
それを勝手に見られて否定されちゃ一体どこにぶつければ良かったの?!あなたに言っても良かったの?!
と言えたら楽になる気もするけどね…+1
-4
-
332. 匿名 2023/05/30(火) 09:17:29
本当に酷い内容。人としてありえないと言われた。何を書いてたんだろ??+16
-0
-
333. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:10
>>285
直接言ってないじゃん。
そういう心理的に相手を追い詰めるやり方嫌い。+2
-4
-
334. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:29
>>266
手にとっていただけたら幸いです〜
(出す気なんかw)+42
-1
-
335. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:35
これからは鍵付きの日記帳にしなよ+0
-0
-
336. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:38
>>5
「お前は最低な人間だけど許してやる」とハッピーエンドだね+9
-2
-
337. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:51
>>328
悪口なんて書いてあったの?親としては、ショック受けるより反省すべきかなって思うんだけど...
いつも被害者側になっちゃう人っているよね。
見つけてショックだったならなおさら、隠しておく方が隠さないより良いでしょうよ+9
-6
-
338. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:51
>>1
日頃から妻に当たり散らす
激怒すると、「父さん母さんに言うからな!😭」となる旦那さん...
奥さん=おかあさんの日記はボクチンも見る権利があるよね、怒られるわけないよね、と思ったのかな+6
-5
-
339. 匿名 2023/05/30(火) 09:18:57
>>119
それが良いと思う。
私も絶対残さない+18
-0
-
340. 匿名 2023/05/30(火) 09:19:46
>>4
言えばぁ?って言っちゃうけどね+17
-4
-
341. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:09
>>1
落ち着け!
クソ旦那反省しないのウケるって思っておけ。
謝るなんてアホか。
今からそのノートを拡大コピーして壁に貼るのよ。
義親でも招け。+4
-4
-
342. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:22
>>1
主さんの人権を、夫は認めてないんだね。
「ひとのプライバシーに土足で踏み込むデリカシーの無さに耐えきれません」と、主さんの方がガンギレし、実家に帰っていい案件。
ただ、夫は何で主さんのノートを探ろうと思ったんだろうか?もしかして、注意しない、言い返さないだけで、不満はありありと態度で示していたとかなのかな?
お子さんもまだ小さいとのことだし、互いにライフバランスの変化に着いて行けていない(精神的に不安定になっている?)のかも知れないね。
離婚は現実的じゃない…と感じる段階なら、ちゃんと話し合った方がいいと思うよ。謝るというか「ノートの内容はショックだったとは思うし、そこは申し訳なく思うけど、そんなことを毎日書き綴らずにはおれないほどに、自分は今ギリギリの状態で暮らしている。このままじゃダメだと思う。問題点を洗い出し、ちゃんと改善のために話し合いたい」って言ってみよう。
冷静な話し合いが出来そうにないなら、お互いの両親を入れるのもアリかも。
毎日の子育て、本当にお疲れ様です。
雨降って地固まる、となりますように。+3
-14
-
343. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:29
>>1
謝らなくていいよ、
あなたをそこまで怒らせた旦那が悪いんだよ。
両親に言うって、子供か?
開き直って堂々としてたらいいよ。
そんなだからデスノートを書かれるんだよ、、と思う。
離婚になる可能性もあるかもしれないけど、子供は一人で育てていくという覚悟を持った方がいい。+5
-12
-
344. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:35
>>119
でも証拠になるから書き残して置いた方が良いこともある。それなら徹底的に隠すべきではあるけどね。+17
-0
-
345. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:42
書いてる内容にもよるね
酷い内容ってあまり想像つかないんだけど
ムカつく!もう嫌い!!!とかじゃなくて
車に轢かれて◯ね!とか書いてたのかな
+2
-0
-
346. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:48
>>1
愚痴ノート書いたって別にいいんじゃない?
色々意見はあると思うけど、直接本人に言ってない訳だし発散しないと主さんが辛くなるでしょ?
SNSに書き込んだりは不特定多数の人が見る可能性もあるけど、ノートくらいは許されて当然なのでは?
しかも勝手に机開けてノート見て、プライバシーがなさすぎるよね笑
ショックで黙り込んでしまうとかならわかるけど
人として最低だのなんだのって、特大ブーメランじゃんね〜。+5
-5
-
347. 匿名 2023/05/30(火) 09:20:57
スピ好きなので、悪口や悩みは半紙に筆ペンで書いて、塩をふってライターで燃やして捨ててる
なんか浄化される気がしてスッキリするよ+0
-1
-
348. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:02
>>9
私は書いてすぐシュレッダーにかけて捨ててる
スッキリする+10
-1
-
349. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:17
>>298
このノートきっかけで離婚ってなったら そういうつもりじゃなかったってなりそうだね。シングルマザーになる覚悟で書いたわけではないだろうし+5
-0
-
350. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:30
>>302
夫婦の相談とかって、だいたいどっちもどっちなんだよね
夫婦は合わせ鏡とか言うけど本当にその通り+30
-4
-
351. 匿名 2023/05/30(火) 09:21:42
>>1
両親に言うから!ってなに?マジでキモい。
このひと言で冷めるわ。
今までのこともだいたい筒抜けなんだろうな。情けなっ!+17
-3
-
352. 匿名 2023/05/30(火) 09:22:05
>>141
個人の引き出しは人の見える場所ではないと思うけど+11
-12
-
353. 匿名 2023/05/30(火) 09:22:27
>>332
死ねとかじゃない?まあ別に言いと思うけどね
発狂したら人間だってとんでもない毒を持つからさー
対面して言えない分更に猛毒となって書き記す事も出来るのかもね+1
-2
-
354. 匿名 2023/05/30(火) 09:23:38
>>1
そもそもそういう気持ちにさせた貴方(旦那)が悪い。その都度吐き出させることもせずにノートに書かなきゃいけない状況を作った貴方(旦那)が悪い。勝手にノートを見た貴方(旦那)が悪い。両親に言いたいなら言えば!?このノートは今まで貴方が私にしてきたことの証拠だからな!って言う+5
-7
-
355. 匿名 2023/05/30(火) 09:24:11
>>180
えーそうなんだ。
育児日記にと思って5年日記を買ったんだけど気付いたら旦那デスノートになってた。
旦那への愚痴は別紙に書いて捨てないといけないんだね+14
-0
-
356. 匿名 2023/05/30(火) 09:25:45
>>1
本人に指摘出来ない関係が辛いですね。お子さんがいる前でも切れてくるなら、少しは反撃しないと子供にもバカにされるようになってしまうんじゃと心配になりました。
ノートのことは謝らなくていいと思うけど、単にムカついただけなら都度破って捨てるのが得策でしたね。
離婚とか考えててモラハラ記録帳を作ってるなら日時、発言内容はきちんと記録して残しておいた方がいいけど。+4
-1
-
357. 匿名 2023/05/30(火) 09:26:10
>>222
どっちもよくない
でもそれって旦那に当たり散らしてばっかりのガル民が偉そうに言える立場じゃないよね+13
-2
-
358. 匿名 2023/05/30(火) 09:26:24
>>351
よこ
私もこんな旦那なら離婚するわ
例え主が義両親の悪口を書いていようと、親にチクるなんて発想がすぐ出てくるのは幼稚で尚且つ妻の気持ちは無視してんだから
とりあえず何故このようなノートが必要だったのか…ここを考えないと夫婦として上手くはいかん+5
-5
-
359. 匿名 2023/05/30(火) 09:26:27
謝らなくていい、ノートを見たならその書かれた内容を反省しろ、というレスに賛同してたけど
ちょっと状況変わって
他の人に「うちのカミさんが〜」って愚痴ってる旦那のLINEを見てしまった時、反省しようなんて微塵も思わないな…+12
-1
-
360. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:04
テレビに出ていたカウンセラーが紙やノートに感情のまま書くのがいいって言ってたよ。携帯のメモより紙やノートに書くを強調していたよ。+2
-0
-
361. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:24
普通だったら「勝手に見てごめん、こんな思いさせてごめん」ってまずは謝ってくれると思う
その後に「でもこういうのは見てしまった時に傷つくから直接言って欲しい」っていう話し合いになると思うんだよね
勝手に見た挙句ブチギレて、さらに自分の親に言うとか…
大変そうな旦那さんだな+10
-8
-
362. 匿名 2023/05/30(火) 09:27:33
>>7
旦那はショックだよ。
私が旦那の立場なら、相当ショック…。+158
-13
-
363. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:22
昔の男が勝手に私宛の手紙見たりケータイ盗み見するようなヤツだった
育ち悪いんだなって思って、気持ち悪いので別れたわ
あとから思い返してみても正解だった+1
-0
-
364. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:34
浮気LINEみられた男みたいな事言うね。主さん。+6
-1
-
365. 匿名 2023/05/30(火) 09:28:36
>>35
こんな風にあなたの息子に日々当たり散らされてますって述べた上で、そのデスノートを義親なり両親になりに見てもらうわ。
あと離婚時の大事な証拠ノートになりますので、こちらは私が大切に保管します。って言い残して出ていく。
トピ主は長い日々の中で旦那と喧嘩になること自体に嫌気がさしててノートに書き綴ることでなんとか消化してたわけだしね。そもそも夫の態度が話し合ってなんとかなる態度だったならこのノート存在してないと思う。+3
-3
-
366. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:08
>>359
うん。思えないよね。
自分の悪口。しかも人を疑うレベルの悪口を書かれてて、私が悪かったなんて思える人間なんてなかなかいない。+10
-1
-
367. 匿名 2023/05/30(火) 09:29:18
>>359
そうかな??その愚痴にもよるけどな
私とか家事ちゃんとやってない自覚あるから、それを愚痴られてたら「そうだよね、ごめん!!」ってなる
もちろん愚痴を見聞きしてしまうってショック受けるけど、心当たりあったら申し訳ないって気持ちにもなる
全く心当たりないとか、旦那が悪いのに私が悪いみたいに書かれてたら、はあ!?てなるけどね+5
-4
-
368. 匿名 2023/05/30(火) 09:30:04
紙に書いて破ってもスッキリできない…
私は誰かに聞いてもらわないとスッキリできないので、それ用のアカウント作ってツイッターに書いて人目に触れたのを確認してから消してる+1
-1
-
369. 匿名 2023/05/30(火) 09:31:48
>>351 よこ
本当にね。何歳か知らないけど子供もいるのに話し合いもせず「両親に言うからな」って… めちゃくちゃ気持ち悪いわ。頭悪そうだしそりゃノートに悪口書かれるわ+2
-5
-
370. 匿名 2023/05/30(火) 09:31:58
>>1
ちょっとズレた意見だけど。
夏目漱石は日記に「妻が人間に見えない。正宗の銘刀でスッパリ斬ってやりたい」と記してる。
鬱が最高潮のときの日記は破棄されているので、もっと酷いことが書かれていたと推測されている。
しかし、奥さんは晩年、孫に「色んな男の人を見てきたけど、あたしゃやっぱりお父様(漱石)が一番いいねえ」と述懐したそう。
すったもんだあった夫婦だけど、愛し合っていたのは間違いないと孫としては思っているそう。
要は、誰でもカッとなったら頭の中では強烈な悪口雑言が渦巻くもので、それを書き出すのは一種の精神療法みたいなものなんだよね。+9
-0
-
371. 匿名 2023/05/30(火) 09:32:00
妻擁護の人って、夫のラインで自分の愚癡を友達に言ってるのを見てしまっても、ラインを見た自分が悪いし、悪口は真摯に受け止めて反省しようって思えるって事でしょ。+9
-0
-
372. 匿名 2023/05/30(火) 09:32:50
>>1
んで主はどうしたいんだろ?みんなに同調してもらいたいだけ?離婚したいの?旦那と再構築したいの?+9
-0
-
373. 匿名 2023/05/30(火) 09:32:59
悪口って、何歳になってもショック受けちゃうよね
まず反省!謝罪!ってなる人は、よく出来た立派な人だと思う
私は未熟な人間だから、どんなに自分が悪くてもショック受けて怒るか泣くか…だろうな
+2
-3
-
374. 匿名 2023/05/30(火) 09:33:52
>>1
書いたらビリビリに破いて捨てる方がストレス発散になるらしいから私は書いたら即捨ててる
私だったらじゃあそのストレスをどこにぶち撒けたら良いのか旦那に聞く+3
-0
-
375. 匿名 2023/05/30(火) 09:33:53
>>367
悪口はかなり酷い事で、人としてありえないレベルの事みたいだよ。それでも心当たりあるなら申し訳ないと思える?+11
-4
-
376. 匿名 2023/05/30(火) 09:34:03
>>200
あなたが夫に「死ね」って書かれたノートを見つけてもそう思えるならそうじゃんじゃない?
私だったら夫婦生活を続けていけないレベルの衝撃を受けるよ。+14
-7
-
377. 匿名 2023/05/30(火) 09:34:24
>>211
書かれてた事は治したの?+5
-0
-
378. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:09
>>372
勝手に私の机の引き出しの中をコソコソ探り、見つけて読んだ旦那にプライバシーの侵害を受けたような気持ちになっています。私が悪いのでしょうか? 私から謝るべきですよね
↑
主は夫に謝ってほしいんじゃない?+2
-2
-
379. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:29
>>371
反省とか受け止めるとかはないな
私も旦那の愚痴言いまくってるから、旦那が私の愚痴を言っててもお互い様って感じ
外で愚痴って発散して、家庭内で仲良くできるならそれでいいっておもう+2
-0
-
380. 匿名 2023/05/30(火) 09:35:54
もう夫婦関係破綻してない?
これを機に離婚も視野に入れたらいいと思う。+5
-0
-
381. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:28
>>378
主悪くないよ、旦那が悪いよ、謝る必要ないよ
ってコメント待ちかなと思った
旦那は旦那でモラハラ気質だなって思うけど
主は主でノートに書いたりして陰湿な部分がありそう+16
-6
-
382. 匿名 2023/05/30(火) 09:36:50
>>340
自分の場合、
んまあ!なんて嫁なの⁉️これからは野菜も手編み靴下も送りません!
になったら超嬉しい...+7
-2
-
383. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:35
だから私はスマホのスケジュール帳の中にある日記機能に書き込んでいるw+0
-0
-
384. 匿名 2023/05/30(火) 09:37:54
>>27
いや実際、認知行動療法でもあるけど、ノートに書く事でストレス発散してスッキリするから書いてたんじゃないの?+53
-2
-
385. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:04
>>375
いちいちしつこく妻を悪くさせようとするなよw
感情を抑える為にノートに書いたんでしょ?直接言えないから
どんな毒であってもそんな事書かせた旦那も悪いし、そういう話し合いも出来ない夫婦関係も問題+4
-8
-
386. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:12
悪口を書き散らして見られた相手が旦那じゃなくて親友だったとしたら、絶縁一択の案件だよね。なんで旦那が相手なら悪口を言っても許されると思うの?たとえモラハラDVでも殺したら殺人罪なのと同じ。理不尽だけどそういうものでしょ。
誠心誠意謝ったところで相手の信頼を失ったから、よくて仮面夫婦、最悪離婚じゃない?ここから仲直りしてラブラブする未来が見えないわ。+12
-3
-
387. 匿名 2023/05/30(火) 09:38:17
>>375
不倫とか子供殴ってたなら思うんじゃない?よこ+0
-4
-
388. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:08
離婚されれば良いんじゃない
小さい子供がいる時点で詰むと思うけど。+3
-1
-
389. 匿名 2023/05/30(火) 09:39:42
>>7
ちょうど良かったんじゃないかな
当たり散らしてくる事を反省できない様だったら別れればいいよ
早く決着がつく+111
-7
-
390. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:00
>>375
書いてある内容に心当たりあるなら、それに対してはごめんって思うよ
酷い書かれ方をしてるなら、それに対しては低脳だなと思ってスルーする。それか、書かれたことにショックとかではなく、怒った時にそういうことを思う人だったのかって幻滅するかも+1
-1
-
391. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:05
>>381
旦那がモラハラなら尚更ノートに書くのは正しいよ。いざというとき証拠になるし+6
-3
-
392. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:25
謝らないと離婚になりそうってことだけはわかるよ+0
-0
-
393. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:37
>>386
悪口書き殴るくらいだったらもう親友じゃないんじゃないの?+5
-0
-
394. 匿名 2023/05/30(火) 09:40:50
>>352
個人の個人のってめちゃくちゃこだわるね
自分の家にも実家にも「誰々しか開けちゃいけない(と認識されてる)引き出し」なんてないんだけど
あるのが当たり前な家なら結構特殊だと思うよ+17
-9
-
395. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:12
>>150
私もこれだと思った。誰にも見られない前提だからきっとものすごい事も書いていたんでしょう。即離婚の文字が浮かんだ可能性もある。そういう意味で両親に言うからってことかなと。ただの告げ口じゃなくて。+50
-0
-
396. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:33
>>381
そうだろうね。主は悪くない待ちだろうね。
主夫婦はお互い我が強そうなので、このままだと遅かれ早かれ駄目になる気がする。
お互い腹を割って話せられる夫婦になれるといいねと思うだけ。+10
-4
-
397. 匿名 2023/05/30(火) 09:41:43
>>237
数年前、子供の事で悩んで毎日憂鬱で情緒不安定になってる時、旦那にショックな事言われたんだけど、あまりにもショック過ぎたのか数日後、何を言われたのか忘れてしまったよ。今でも思い出せない。言われた後に「もう消えたい」って強く思ったのだけは覚えてる。こういう事もあるから、記録はしといた方が良いよね。+22
-1
-
398. 匿名 2023/05/30(火) 09:42:58
モラハラが原因で離婚するときはそういう記録大事になるけど、そうではないんだよね?
愚痴ならガルちゃんに書いておけばよかったのに…+3
-1
-
399. 匿名 2023/05/30(火) 09:43:47
>>390
わかる
うざいとかムカツクってレベルならそんなに気にしないけど、シネとかそういう系の言葉が書かれてたら、人(しかも妻や旦那)に対してそういうこと思う人だったのか〜って幻滅する
怒りとかショックよりも幻滅だな
+3
-2
-
400. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:08
>>372
謝りたくない、謝らせたい
子供のために再構築したい
じゃないかな+4
-0
-
401. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:16
>>150
両親に言うレベルの事だと、浮気かお金かなって思った。人格否定くらいじゃ両親には言わないし。主が貯金使い込みしたかマッチングアプリ利用して誰かと会ったとか書いてあったのかも。+3
-16
-
402. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:39
盗み見たのが悪い
ノートに書いて何が悪いの?
感情の捌け口として 別に何も悪くないと思うけど
私は日記つけながら 色んな人の悪口書いたりしてる
振り返りながら 自分も悪かったかもなと反省もする+7
-12
-
403. 匿名 2023/05/30(火) 09:44:54
もしもしおかーさん
gal子がボクの悪口をノートに書いてたんですけど!
ズコー+7
-7
-
404. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:12
これを機会に本音を言い合える関係になれば良いけど、原因の旦那さんがキレてたらどうしようもないね。
すぐキレてあたる人は病気の可能性もあるし、診察やカウンセリングも良いかも。
間欠性爆発障害とか。+4
-1
-
405. 匿名 2023/05/30(火) 09:45:40
今度からブログにすれば?
+0
-0
-
406. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:43
「○○と言われた」と淡々と書いてたら多分旦那さんはそこまで怒らなかったと思うけど、きっと「許せない。しんでほしい。」とかまで書いてたってことだよね?
それは怒るというか、もう信用とかゼロになるよね。+10
-7
-
407. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:44
>>97
言われたことだけ淡々と書き綴るだけじゃダメなのかな?
腹立つこと言われたらカスとかクズとか相手にも言いたくなるかもしれないけど、そういう負の感情は捨てるような紙に書いておいて、ノートには事実だけ残しておくとか??
同じ家に住んでる以上は見つかるリスクあるし、罵詈雑言が形に残ってたらこっちの方が不利になるよね+21
-0
-
408. 匿名 2023/05/30(火) 09:47:48
主が、元彼の方が優しかった。元彼と結婚しておけば良かった。自分の人生詰んだ。みたいな事を書いてないか心配っす。+9
-0
-
409. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:03
>>132
そういう記録って全面的に信用されるのかな
自分の非は隠して相手だけが一方的に悪いことにする人たまにいるじゃん
実際にされたこと言われたことを何倍も誇張する人とか+15
-7
-
410. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:04
>>310
いらんよw
私はノートに書かず直接言えるタイプだけど
妻はokで旦那はout
何故ならこんな事してるのは弱い立場にあるから
でもって男ならみみっちい事するより言えや!
と思うものwフツーに男ならキモいんだけど+5
-10
-
411. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:11
>>405
もっとひどいわ。全世界に発信しちゃだめでしょ+1
-0
-
412. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:30
>>394
うちの実家は、個人の部屋を勝手に漁ったりするのはダメだったよ
私の机の引き出しとか開ける時は「ハサミ使いたいから引き出し開けて良い?」って親でも兄弟でも確認してくれたし、私もいちいち確認してた
部屋に勝手に入るのもあまり良くないって言われてたから、兄の部屋とかほとんど入ったことない+15
-6
-
413. 匿名 2023/05/30(火) 09:48:40
これを機に話し合ってみたら?+3
-0
-
414. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:03
>>362
私もショックだと思うけど、自分が毎回嫁に当たり散らすなら、反省もするなぁ
俺、こんな事してんだ…って+100
-9
-
415. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:03
>>394
兄弟姉妹の勉強机の引き出しとかも勝手に開けて何入れてるかとか見てたの?
躾の問題かな
鞄とかも勝手に開けてそうだね+10
-7
-
416. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:15
ムカつくから旦那の歯ブラシで排水溝掃除したの知らずに歯磨きしてるバーカ!とかこっち系は引くけど
あの言い方(態度)ムカつく!とっとと○ね!系はまあ… 元々誰かに見せるつもりもなかったわけだし、そのときの怒りの勢いみたいなもんだろうから仕方ないんじゃないって感じ+3
-0
-
417. 匿名 2023/05/30(火) 09:49:31
主は愚痴を自分だけで消化するために人に言わずに書き綴ってたのに
自分の不機嫌を自分で消化せず人に当たり散らしたり
人のプライバシーを侵害する人と同罪なわけ無い
+4
-7
-
418. 匿名 2023/05/30(火) 09:50:32
>>415
深く考えなくても普通に開けないよね
躾の問題だろうね+11
-2
-
419. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:07
>>108
旦那が同じ事していたらショックだけどノート見てしまった、ごめんって言って話し合う。
怒りはしないな。
直接言うまでもない愚痴、言うと面倒な愚痴が溜まってノートに書いて1人でストレス発散になるなら良いじゃん、何が悪いんだろうと思う。
ノートが原因じゃなく話し合わない態度で離婚が過ぎるのでは。+5
-8
-
420. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:23
>>1
謝らないかな。
子供の前で喧嘩したくないと、子供のこと考えて我慢してるんだよね。酷いこと散々されても我慢してるんだよね。勝手にノート見たんだよね。なんで謝る?まず、お前が謝れ!って話。+12
-3
-
421. 匿名 2023/05/30(火) 09:51:40
>>391
感情のままに書き連ねて酷い内容なのは証拠たりうるのか
あまりの暴言書いてたらどっちもどっちだなとしかならないけど+9
-1
-
422. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:21
>>1
私なら放っておく。義理の親から何か苦言でもあれば「夫婦のことなので口出し不要です」とだけ言い、執拗ならブロック着信拒否をすると警告。続くなら実行。
夫には、直接言わずに紙に書き殴り済ませてやってきたんだ有り難いと思えという態度でいる。
そもそも、旦那が当たり散らすんでしょ?殴られなかっただけマシと思えボケが!って話だわー
どうせ本性ばれたなら、もう取り繕う必要もないんだからむしろ清々しい。+4
-3
-
423. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:23
>>2
おしまいデスノート+4
-1
-
424. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:25
>>417
Twitterでわざわざ愚痴垢とか作ってる人たちみんなこんな感じなのかな…+1
-1
-
425. 匿名 2023/05/30(火) 09:52:47
>>406
でも人に行ったり相談したわけじゃないんだよ
勝手に見たの
信頼ってなに?
夫にどんな扱いを受けても何も言い返さず人に相談もしない信頼?+3
-9
-
426. 匿名 2023/05/30(火) 09:53:04
>>406
旦那も主にシ ネとか言ってるかもだし、内容がわからないからどっちが悪いとか言えないよね。+3
-0
-
427. 匿名 2023/05/30(火) 09:53:10
悪口ノートおもしろい(笑)
言えなくて溜まりに溜まったものを吐き出してるんだからいろんな事書いてあるに決まってるじゃん。見てしまったのは仕方ないけど、勝手に読むのはダメじゃない?それで腹立てるのはおかしい。+2
-3
-
428. 匿名 2023/05/30(火) 09:54:09
>>393
悪口書き殴るくらいだったらもう夫婦じゃないってなるよ。同じ戸籍にいる敵。赤の他人よりタチが悪い+6
-3
-
429. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:13
>>1
言って貰えばいいんじゃない?
旦那は嫌なことがあると当たり散らすけど子供の前で喧嘩ができない吐口として描いてただけだし、見せるつもりもなかったけどお宅の息子が人の引き出しをあさって勝手に読んでただけ。こっちはノートに吐き出すだけで我慢してただけなのにって。
普通の感覚なら旦那を怒るけど、旦那の味方になるようなら今後動きやすいように色々準備しといたほうが良いかもね。+1
-0
-
430. 匿名 2023/05/30(火) 09:55:40
>>424
そうなんじゃない?
ガルちゃんで無茶苦茶攻撃的な愚痴をコメントしてる人とかいるけど、リアルでは何も言えない人なんだろね。二面性があるんだと思う。+4
-1
-
431. 匿名 2023/05/30(火) 09:57:59
>>428
なかなか簡単に離婚はできないからね
そもそも妻に当たり散らしたりノート勝手に見たり
夫の愚痴が溜まってノートの書かないといけなくなる状態ってもうすでに破綻してると思うけど
+3
-2
-
432. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:01
>>394
よこ
うちは一応旦那の引き出しはある
で一応開けるものではないと認識はしとる
でも見るよw大掃除とか私が全部やってるのに気にしてないんだよね〜へそくりとAVが数枚ある
へそくりはリアルに増えてたりして面白い
もちろん見たなんて言わないけど多分うちの旦那は、見るなよー、で終わるわw
+0
-0
-
433. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:26
>>4
そこは別に言われても良いよね。
言う事自体はキモいけど+5
-3
-
434. 匿名 2023/05/30(火) 09:58:35
>>1
ノートに「いつも当たり散らされて子供の前じゃ言い返せないからここに書き込んでスッキリしてただけなのに、机の中を漁られてノート見つけられて中を読まれて最低な人間って言われた。当たり散らされても耐えてた吐口ノートを親に見せるって脅されてどうしろっていうの」とでもかいときましょう。
旦那の異常さがはっきりわかるように。+7
-2
-
435. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:12
>>91
良い大人がママに叱られてビビるとでも思ってるのかっていつも思うわ+12
-3
-
436. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:16
>>425
主旦那がどれほどのモラハラなのか分からないからなんとも。
もし私がそのノートを発見したら、私はモラハラしてるつもりないから青天の霹靂だし、普段からシネって思ってたんだ…ってショックだな。私は毎日頑張って仕事も家事もしてるのに!って。
主旦那が自覚なかったなら今こういう気持ちだと思う。
勝手に見るとか行為の是非は置いといて。+3
-0
-
437. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:35
>>394
じゃあ、父親や兄弟など男性の家族が女性の下着の入っているクローゼットを開けるのもokなんだね。個人の預金通帳などの入っている引き出しもね。開けたら駄目な引き出しがないんでしょ。+1
-6
-
438. 匿名 2023/05/30(火) 09:59:41
>>155
しねってノートに書くことで発散されるなら書いた方がいいと思うけど。書いてすぐ燃やした方が良いかもね。読まれたら良くない。書くなとは私も思わないよ。しねって思うくらいの感情の爆発を心に溜め込んだままいつか殺人とかしちゃうよりノートにしねしね書いてる方が健全よ。でもやっぱり書いたらすぐシュレッダーにかけて捨てよ。+7
-0
-
439. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:00
>>1
主さんはいつも我慢ばかりだったんでしょ
これって良い機会なんじゃないの?
今のこの状況が苦しいなら歩み寄って話し合いしたらいいと思うよ
諦めてるならほっときな+8
-2
-
440. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:09
>>409
証拠になるものと、ならないものがある
トピ主みたいに愚痴を書き殴った感じのノートは証拠としては扱えないと思うよ
参考程度にはなるだろうけど
私は離婚決めてから弁護士と相談しながら証拠作りをしたけど、絶対条件として消せないペンで書くこととか、例えばお店での出来事だったらそこに本当に行った証拠となるレシートとか写真を添付しておく
日時、場所、時間なども正確に書いておくとかいろいろ厳しくて結構大変だった。証拠として使えたのは半分くらいだっだかな
ボイスレコーダーの録音も、会話の最初から最後までないと証拠として使えないみたいで、部分的なものはダメだったよ
モラハラの立証は結構難しくてすごい大変だった…
+34
-0
-
441. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:18
これ主出てくるの?+7
-0
-
442. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:22
>>433
は?言わないよフツーの夫なら
だから破綻してんのよ、もう既にダメなのこの夫婦
親に言うからな!は幼稚過ぎてヤバいのよ+3
-1
-
443. 匿名 2023/05/30(火) 10:01:50
話し合いもせず、ノートに書いて何の解決になるのか。話し合いが出来ない、面倒な事から目を逸らす、似た物夫婦だね+8
-1
-
444. 匿名 2023/05/30(火) 10:02:16
>>173
証拠隠滅に捨てられるかもしれないのに
管理が甘いわね
これじゃ裁判で勝てないわよ+26
-0
-
445. 匿名 2023/05/30(火) 10:02:18
>>415
別に「開けちゃいけないルール」なんてなくても兄弟の物に興味ないし別に見ないけど?鞄とか見てどうすんの?笑
+6
-5
-
446. 匿名 2023/05/30(火) 10:02:25
>>386
誰にも悪口言ってないよね?自分で抑えるために書いてただけ
殺人したら有罪って書いてるけど、この夫は自分で抑えずに人にぶつけてたんだよね+2
-3
-
447. 匿名 2023/05/30(火) 10:03:56
>>428
旦那は悪口どころか直接主に当たり散らしてるわけだし+3
-2
-
448. 匿名 2023/05/30(火) 10:03:58
>>437
ノートが入ってるような引き出しの話してるのに草+6
-1
-
449. 匿名 2023/05/30(火) 10:04:17
>>266
読まんわ
旦那と義理母の愚痴なんてガルでタダで読めるのに+3
-16
-
450. 匿名 2023/05/30(火) 10:04:25
>>441
ノートの代わりにここに書いただけ
って感じなんじゃない?+1
-0
-
451. 匿名 2023/05/30(火) 10:04:29
>>15
日記なら分かるけど、悪口ノート書く方が有り得ない
将来自分の娘が悪口ノート書いてて義理の息子が怒ってて娘は勝手に見られたって逆ギレしてたら娘を叱るし、義理の息子に謝るわ
旦那が本当に酷い人で離婚する為の記録ならした方がいいけど、ただの悪口書いて見られて逆ギレっておかしいよ?+19
-35
-
452. 匿名 2023/05/30(火) 10:05:05
私はフォロワー0の鍵垢に旦那の愚痴書いてる
親に言えばいいじゃんね+5
-0
-
453. 匿名 2023/05/30(火) 10:05:27
>>386
人の机漁って勝手に傷つきに行ったのは旦那じゃないの?+6
-6
-
454. 匿名 2023/05/30(火) 10:05:49
書かれた内容がどのようなものかわからないので判断しにくいけど、普段から当たり散らしてくるような旦那にも問題がある。そういう人は案外自分が人にして来た酷いことを忘れがちなので、いざという時のためのメモとしてちゃんと保管しておいた方がいい。内容が酷すぎたらかえって不利になるけど。
これも内容によるけど、私だったら謝らないかな。ただなぜそのようなものを書いたのか理由をちゃんと説明する+10
-1
-
455. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:03
>>436
モラハラしてる人はモラハラしてる自覚はないよ+4
-0
-
456. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:09
>>8
モラハラだとしたら、証拠にもなるから書き留めた方が良いって言うよね。+89
-0
-
457. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:15
>>443
そうそう、そういう事だね
言えない妻
言わせない夫
捌け口すら否定
そもそも夫婦仲を何とかしないといけないのに、勝手に見ただの言いつけるだの、謝らないといけないのか?そこじゃないのに幼稚に論点を捉えてる似た者夫婦
+9
-1
-
458. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:21
見てしまったものは見なかった頃に戻れないからね…誰が悪いとかは別として、気持ちとしてどうなるかなと。
+3
-0
-
459. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:35
>>175
自分は旦那が悪口ノート書いてても怒らないの?
私なら普通にムカつくし引く
離婚案件だわ+28
-10
-
460. 匿名 2023/05/30(火) 10:06:52
>>122
褒めはしないかな、お互いにとって良くないと思う
息子にもっと奥さんの事を気遣うように注意はする+59
-3
-
461. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:19
>>33
私は許せる
私旦那から暴言吐かれてるから私にじゃなくノートにでもストレス発散してくれと思う
それで少しは冷静になって話し合えると思うし
誰でもストレスはあって、夫婦なら一緒に生活してるし折れないといけないことも多い
どこかに発散できないと病気になるよ
それがノートなんて優しいじゃん+13
-12
-
462. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:36
>>1
逆のことされたらどう思うかかんがえて行動したらいいと思う。そして多分逆のことされてたら(妻デスノートが存在してたら)、ガルでは『離婚しろ』『義両親に言う』とか平気でコメント付くと思うよ+3
-5
-
463. 匿名 2023/05/30(火) 10:07:37
>>415
こういう価値観合わないと結婚生活きついよね
うちは勝手に人のカバンや引き出しは開けたらダメって家で育ったけど、旦那の家はそういうルール一切なく、なんならプライバシーとかゼロの家
生活してると合わなくてキツい
別に隠すものもないからいいけどさ
+4
-0
-
464. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:12
書かれるような事する旦那が悪いんだよ!って感じだよね主さんは直接言わないで書き綴ってそれで一応自己解決してるじゃん。別に何も悪い事してなくない?+6
-0
-
465. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:38
>>459
自分がモラハラしてる立場でも
悪口ノート見つけただけで離婚なの?
自分モラハラ野郎なのに
相手が悪いってなるの理解できない+19
-14
-
466. 匿名 2023/05/30(火) 10:09:43
>>445
自分の勉強机を兄弟や親に漁られても何とも思わない人なのね+5
-5
-
467. 匿名 2023/05/30(火) 10:10:04
>>130
普通に最低だし、庇うコメント多くて謎すぎるよね+42
-8
-
468. 匿名 2023/05/30(火) 10:11:33
>>130
だってその場合夫にストレスが溜まったら当たり散らしてました。勝手に引き出しを漁ってノートを見ましたって事は書かないだろうから+22
-3
-
469. 匿名 2023/05/30(火) 10:12:30
>>9
スマホの日記アプリに書き連ねてたんだけど、知らぬ間にアプリがサービス終了してたらしく、機種変と同時にアプリが使えなくなった。今まで書いてたやつが消えて最初は戸惑ったけど、今はまぁいいかって感じ。負の感情は書くのはいいけど残らないほうが吉だね。+38
-0
-
470. 匿名 2023/05/30(火) 10:12:48
>>459
自分がモラハラしてた場合、少しも冷静にならずに怒りだすの?
本当のモラハラ気質なんだね+18
-4
-
471. 匿名 2023/05/30(火) 10:13:08
ていうか話し合いもせずに当たり散らしてくる旦那とか無理。おまけに「両親に言うからな」ってキモすぎる+3
-1
-
472. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:00
>>466
勉強机にこだわってるけど夫婦の話だから
想像力働かせてね+5
-4
-
473. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:41
>>130
そうかな〜
夫婦の場合、何もしてなかったら悪口なんて言われないだろうから、言われるような原因あるんじゃない?って思うけどな
+16
-9
-
474. 匿名 2023/05/30(火) 10:14:43
>>1
どうか堂々としていて欲しい!!
堂々としていたら、旦那さんが『盗み見して悪かった』と後ろめたさを自覚すると思うよ。+3
-4
-
475. 匿名 2023/05/30(火) 10:15:04
>>337
友達で借りパクする子のこと裏で泥棒みたいに言ってたのバレて、そんな風に思ってたんだねって被害者面されたことある
しかもその後も返さないし
+4
-0
-
476. 匿名 2023/05/30(火) 10:15:43
>>472
横だけどプライバシーを守らないといけないのは同じだよ
例え話が分からない人ってすぐそう言うよね+5
-0
-
477. 匿名 2023/05/30(火) 10:15:52
>>130
専業主婦だと旦那擁護派で埋まると思うよ
+17
-4
-
478. 匿名 2023/05/30(火) 10:16:21
旦那さん職場でモラハラしてないといいね
夫婦だから悪口ノートで済んでるけど
他人はそうはいかないしね
証拠ノート書かれてたら人生終わるよ+0
-0
-
479. 匿名 2023/05/30(火) 10:17:09
>>470
>>459
何ですぐモラハラって出てくるのか謎
主さんそんな事言ってないし、離婚の為にモラハラの記録を書いたんじゃなくてただの悪口ノートって自分で言ってるよね?
しかも謝った方がいいのかとか言ってるし、モラハラなら離婚するチャンスじゃん+9
-4
-
480. 匿名 2023/05/30(火) 10:17:20
>>472
誰でも持ってるわかりやすいものだから勉強机を例に出してるだけだよ
夫婦それぞれの部屋がある家もあると思うけどその部屋を漁るのもOKって考えなんでしょ
価値観の問題だからずっと平行線だな+2
-2
-
481. 匿名 2023/05/30(火) 10:17:39
>>465
モラハラ野郎だから相手が悪いってなり離婚案件になるんだよ
モラハラしてる人って自分がモラハラって自覚もないしなかなか面倒な相手だよ+7
-2
-
482. 匿名 2023/05/30(火) 10:18:10
>>479
そもそもパートナーに当たり散らかさないから+8
-1
-
483. 匿名 2023/05/30(火) 10:18:52
>>468
これ書いてたらボロクソ叩かれそうだよね
だから書かれるんじゃないのとか
ノートの内容見て反省しなって言われるよね+18
-0
-
484. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:10
悪口ノート見つけた旦那は今後この問題が解決しても事あるごとに自分の嫁は心の中ではどうせ口汚く罵ってるんだろうなって疑念抱きながら暮らしていくことになるんだろうね
家族仲良く食事したり自分の両親と会ったりしてる時も嫁は笑顔作ってるけど心の中は般若になってると思うと旦那さんは主さんのことを信用出来なくなるだろうね+5
-0
-
485. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:42
>>479
まさか1コメ読んでない人?+8
-5
-
486. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:42
そりゃ自分の悪口が書かれてるノートを見ちゃったらショックだろうけど、それと同時に
こんな思いをさせてしまってたのか…
っていう自責の感情も普通は生まれると思うんだよね
だけど主さんの旦那さんは
こんな事書きやがって!最低だ!
と相手を責めるだけで、己は顧み無い
そんな旦那さんだから、主さんは自分の不満や意見を旦那さんに言えずに溜め込んで、ノートに書くって事しかできなかっただろうな
直接言ったところで、この旦那さんの性格じゃ逆ギレしまくってくるに決まってるもんね
ノート云々の前に、そういう根本的な所に問題を感じるなぁ
何でも言い合えない夫婦関係はいずれ破綻するよ+8
-1
-
487. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:50
>>465
モラハラ野郎なら悪口ノート見ても反省なんかしないし、モラハラじゃなければシンプルにショック受ける
いずれにしても悪口ノートなんて残しておいていいことない+3
-1
-
488. 匿名 2023/05/30(火) 10:19:55
>>1
ブーメランなだけだから良いんじゃないですか?
そんなものでしょ。
自分に都合よく世界を甘えん坊で依存的に見すぎな人は幼稚な自分を知ったらいいと思う。自分だって散々妻に当たり散らしてるんだからそれもご両親に伝えたらいいです。
やってることは一緒でしょ?って。
あなたは私に向かって直接腹いせして私を傷つけた。
私はあなたを傷つけないためにわざわざ見えないところに吐き出してあげていたのに勝手に見て何を言っているの?って。坦々と。
恥ずかしいことも下手に出て機嫌とることでもないです。
あなただって私に向かって八つ当たりしたでしょう?それはどうなの?
自分はどうなの?って、静かにお互い様だと伝えればいい。+6
-2
-
489. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:03
>>465
別にモラハラ野郎なら離婚と言われて良くない?
何が問題なの?+15
-1
-
490. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:28
このデジタル時代に紙のノートに手書きかな!?
その方がストレス発散になる?+0
-1
-
491. 匿名 2023/05/30(火) 10:20:52
>>479
どんな事があっても普通は家族に当たり散らさないよ
人の引き出しからノートもみないし怒って親に言うとかも言わないよ+12
-4
-
492. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:17
>>472
夫婦だとしても、自分の机の引き出しを旦那が勝手に漁ってたら嫌なんだけど
+7
-0
-
493. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:26
>>481
確かに。元婚約者がモラハラ野郎だったけど、少しでも言い返すと、私の言い方が悪いだの何だの粗探しされてめちゃくちゃ責められてたわ。俺はいつも正しいって感じだった+5
-0
-
494. 匿名 2023/05/30(火) 10:21:26
>>431
それな。今は夫婦として終わってることが露呈した段階で、ここから関係を修復したいなら主が謝るしかないし、謝りたくないならそのまま終了になるだけの話。ノートを勝手に見たのが悪かどうかはどうでもいいというか。+16
-0
-
495. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:10
>>480
「開けちゃいけないとルールで決まってない」=「じゃあ鞄や机漁ってるんだね」って極端な発想になる視野狭い人とは話合わないわ+4
-7
-
496. 匿名 2023/05/30(火) 10:22:42
>>486
そう思う。
単に、自分が1番可愛いだけで自分以外はばかで下で何しても許してもらえなきゃいやって都合のいい自己愛男だっただけでしょうって思います。
自分を反省したり、自分も妻に直接当たってたから、ショックだけど仕方ないか・・ってなれないんだから。
俺はいいけどお前はだめ。
自分は他人の悪口いうし鬱憤晴らしするけど、
お前が俺のことを否定し悪く言うのは許せない!ってだけですよ。
自己愛のご病気は自分と向き合って克服していかないと。+2
-0
-
497. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:10
>>489
そう簡単に離婚できる人って世の中にどのくらいいるのかな?
私は正社員で働いてるけどそう簡単には離婚できないよ
これがパートとか専業主婦だったらもっと難しいと思う
+4
-9
-
498. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:21
>>494
その代わり一生当たり散らされるしモラハラがもっと酷くなるだろうけどね+4
-0
-
499. 匿名 2023/05/30(火) 10:23:54
>>487
主旦那はどっち側の人なんだろう
両親に言うからな!って言ってるくらいだから
自分のことは棚に上げて
主だけが悪いみたいな感じなのかな+0
-0
-
500. 匿名 2023/05/30(火) 10:24:36
>>491
それなら当たり散らされた事を書いてるなら親に言うと言われても、離婚が進むいいきっかけじゃない?
うじうじ自分も悪いとか謝った方がいいとか言ってる意味が分からない何のためにノート書いてたの?+8
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する