-
1. 匿名 2023/05/29(月) 10:13:58
出典:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
松嶋尚美 インター通う11歳長男の行事投稿に「自由な校風」「めっちゃ母似」ピンクのリボン&ネイル/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jpタレント・松嶋尚美(51)が27日、インスタグラムを更新。インターナショナルスクールに通う長男・珠丸(じゅまる)君(11)の学校で、カーニバルが開催されたことを伝えた。
コロナ禍で開催されなかった学校のカーニバルを報告し、「ジュマ?!髪の毛とネイル…どうした?『ボランティアのママさんがやってくれた。オレにだけなぜかリボンつけた笑』」と息子の異変にツッコミ。ママによく似た優しい金髪の長男は、ピンクのTシャツを着て、髪のてっぺんをくくり、ピンクのリボンをつけ、指にはピンクのネイルを塗っている。
「この学校の生徒は運動神経いい子が多い!」と改めて驚き、「ダンスの世界チャンピオンもいるし、新体操で日本代表になった子もいるし」と紹介した。+12
-165
-
2. 匿名 2023/05/29(月) 10:14:22
芸能人大好きインター+271
-1
-
3. 匿名 2023/05/29(月) 10:14:41
ジュメ〜ル👦+8
-2
-
4. 匿名 2023/05/29(月) 10:14:47
金髪でも許されるの?+121
-2
-
5. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:12
じゅまるくん+18
-2
-
6. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:22
>>3
ケツクセ😵💫+5
-0
-
7. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:25
相方どうした?+42
-1
-
8. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:26
こどもの髪の毛を根本まで染めるのは皮膚に良くないのでは+220
-2
-
9. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:26
全く面白くないのに芸能界で生き残ってるね+405
-6
-
10. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:32
珠丸(じゅまる)君
www+28
-11
-
11. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:49
>>4
インターだから校則ないんじゃない?
まあ小学生から染めるなんて印象良くないけど+171
-3
-
12. 匿名 2023/05/29(月) 10:15:52
この子ずっと金髪だよね?毛根大丈夫かいな。+93
-2
-
13. 匿名 2023/05/29(月) 10:16:09
周りがすごいからって自分もすごいと思う錯覚+157
-3
-
14. 匿名 2023/05/29(月) 10:16:55
>>9
相方のほうが面白かったよね。ちょっとおかしくなっちゃったけど。+258
-8
-
15. 匿名 2023/05/29(月) 10:17:00
>>11
小1とかでも縮毛矯正する子供って多いらしいね。+6
-6
-
16. 匿名 2023/05/29(月) 10:17:01
子どもの金髪はたとえ芸能人の子どもでも苦手。汚らしく見えない?+185
-3
-
17. 匿名 2023/05/29(月) 10:18:00
芸能人の子供だから、あとはどうにでもなるかもしれないけど、一般人の子供でインター行った人(両親日本人、完全日本在住)って、うまくしないとなかなか厳しそう。kkみたいになったり。+101
-5
-
18. 匿名 2023/05/29(月) 10:18:18
この息子が保育園の時に親子バス遠足のバス内の様子をブログに写真あげてたけど靴履いたまま座席に立たせていた
それを閲覧した人から注意されてもスルーだったから嫌い+204
-5
-
19. 匿名 2023/05/29(月) 10:18:21
>>14
おかしくなってないと思う。独立しようとしたら色んな変なこと吹聴された。でもこの相方は知らんぷりだった。+195
-8
-
20. 匿名 2023/05/29(月) 10:18:45
>>14
この人のせいでしょ
おかしくなったの+202
-7
-
21. 匿名 2023/05/29(月) 10:19:50
ママ友には絶対なりたくないw+128
-1
-
22. 匿名 2023/05/29(月) 10:19:55
金髪もだが、育ちざかり遊びざかりの男の子にネイルしてどうする。
りゅうちぇるみたいな末路になりそう+62
-3
-
23. 匿名 2023/05/29(月) 10:20:06
>ママによく似た優しい金髪の長男
優しい金髪?+160
-1
-
24. 匿名 2023/05/29(月) 10:20:15
>>14
場を回す能力かなり高くて女芸人の頂点付近まで行くと思ったんだけどね
こないだ酒のつまみに出ていた時は面白かったけどちょっと微妙だった+103
-2
-
25. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:00
西暦が地球誕生してからだと言ってた人だ
今も地球が誕生したの2023年前だと思ってるのかな?+13
-0
-
26. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:04
>>15
スーパーでそのくらいの子が金髪に染めててびっくりしたことある。+21
-2
-
27. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:15
頭皮傷まない?将来恨まれるぞ+10
-0
-
28. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:40
じゅまるとららなんだよね・・・
+4
-63
-
29. 匿名 2023/05/29(月) 10:21:59
>>14
この前のトピでもバー系タレントの奥さんと離婚した後にDVと無い事ばかり書かれて干された旦那さんが話題になってたけどオセロ中島知子も事務所移籍問題で同じように書かれてたんだと思う
一昨年あたりから本人全国放送にチョコチョコ出てきて当時の事語ってたけど全部ガセだったと言ってたよ+111
-3
-
30. 匿名 2023/05/29(月) 10:22:16
>>18
行儀悪い、躾してなさそう。
+115
-2
-
31. 匿名 2023/05/29(月) 10:23:24
インターは親が英語話せないと入れないんだっけ?旦那が会話出来るのかな。+2
-3
-
32. 匿名 2023/05/29(月) 10:23:38
>>14
コンビで仕事してる時は台本なんて一切覚えない読んだ事すらなく相方が全部フォローしてたんだよ+97
-3
-
33. 匿名 2023/05/29(月) 10:24:52
>>14
今でも時々出てるとやっぱり面白いなと思う!+41
-7
-
34. 匿名 2023/05/29(月) 10:25:15
>>18+50
-0
-
35. 匿名 2023/05/29(月) 10:26:14
頑張っているのは認めるけど
どうしても生理的にこの人苦手なんだよね
コンビ組んでた時から+88
-3
-
36. 匿名 2023/05/29(月) 10:26:30
>>28
だから何なんだろ?太郎と花子でも文句言ってきそうだわ、あなた笑+43
-14
-
37. 匿名 2023/05/29(月) 10:26:34
どの辺がめっちゃ母親似なのか教えてくれ+8
-0
-
38. 匿名 2023/05/29(月) 10:27:52
>>18
ヤバ+31
-1
-
39. 匿名 2023/05/29(月) 10:27:59
>>1
タトゥーみたいに見えるのも、イベントでやってもらったのかな?影かな。+4
-1
-
40. 匿名 2023/05/29(月) 10:28:23
>>31
松嶋尚美は英語全然出来なくて学校のプリント類やらは全部マネージャー任せだとTVで言ってた+69
-1
-
41. 匿名 2023/05/29(月) 10:28:36
>>2
教育と自由と躾を勘違いしてる親がインターに入れると災難+154
-2
-
42. 匿名 2023/05/29(月) 10:28:56
インターあんまりいいイメージない。
芸能人ならいいかも知れないけど、一般常識ない。+54
-2
-
43. 匿名 2023/05/29(月) 10:29:19
インター通う子なんて金持ちの子女なんだから、運動神経がいいんじゃなくて習い事に金かけられるって話でしょ。
相方のおかげで売れたのに、相方に問題が生じても知らんぷりで好きじゃない。でもこういう図々しい人ほど順風満帆よね。+104
-0
-
44. 匿名 2023/05/29(月) 10:30:25
この方は好んでやってるポップな格好より
普通の綺麗な格好の方が似合いそう
+1
-1
-
45. 匿名 2023/05/29(月) 10:30:26
>>18
マスオさんの手拭い販売しないかな?このプリントで。欲しいな+63
-0
-
46. 匿名 2023/05/29(月) 10:30:59
>>4
近所にインターあるけど染めてる子はあまり見かけないよ。
中学生くらいの年齢の子だと毛先にちょっとカラー入れてる子は見かける。
+24
-4
-
47. 匿名 2023/05/29(月) 10:31:11
51歳なんだ。
若いな+2
-12
-
48. 匿名 2023/05/29(月) 10:32:27
>>14
中島はまともだよ
最近また少しテレビにで始めてるけどやっぱりおもしろいし
松嶋の不義理や悪行を知らなさすぎる+149
-4
-
49. 匿名 2023/05/29(月) 10:33:14
>>28
娘さんは空詩って書いてララだっけ?+29
-0
-
50. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:03
>>28
うちのネコ、ララたん😆😆😆+14
-3
-
51. 匿名 2023/05/29(月) 10:36:26
>>20
白い方は何しても許される人種だもんね+78
-1
-
52. 匿名 2023/05/29(月) 10:37:35
>>33
話を聞きたくなる声だよね。+4
-1
-
53. 匿名 2023/05/29(月) 10:38:53
校則が緩くても、金髪にはしないよ普通。
周りの子は当然髪の毛黒い。+26
-0
-
54. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:13
絶対インターのが楽しそうに見えると思うんだけど なんで下の子は普通の学校選んだんだろ?
ワイワイガヤガヤが嫌いな子なのかな?英語が嫌だったんかな?+3
-5
-
55. 匿名 2023/05/29(月) 10:39:57
>>14
白がBの姫なのよね。
鶴瓶が黒さんに重宝されているのは相方の白のお陰だから感謝しいやと言ったとか。
才能があったのは黒の方なのに、しぶとく残っているのは白の方というね。+111
-1
-
56. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:14
少し前呼び出し先生タナカに出てる時、誰も振ってないのに解答欄に「占い師が〜」みたいなことわざと書いてて、相方がやっとバラエティに復帰してきたこのタイミングで、本人がいないとこで蒸し返してイジるんだって引いた。+29
-1
-
57. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:50
白はガルの不潔トピにいそう+6
-0
-
58. 匿名 2023/05/29(月) 10:44:51
>>2
俳優ならまだしも芸人が子供をインターに入れてるの見栄としか思えない+25
-14
-
59. 匿名 2023/05/29(月) 10:52:19
>>58
違いがわからない
どちらも見栄では?+18
-0
-
60. 匿名 2023/05/29(月) 10:53:35
有名私立に入れたいけど賢くないからインターって親が多そう+39
-0
-
61. 匿名 2023/05/29(月) 10:53:45
>>2
私自身が芸能人の子供や何かの2世が多いインター行ってたけど結局日本で生活するなら最初から日本の学校に行きたかった
海外で暮らしてた時もあったけど私が日本が好きで結局日本にいるし
公立に行きながら英語を勉強して話せるようになる人も多いし、そっちの方がいいよ
日本人なら日本の教育が一番合ってる
アメリカみたいにクラブ活動のためのオーディションもないし、体育はしっかりやるから体力もつくし、給食も美味しい
職場でもしっかり勉強してきた人の方が優秀だもん
仕事で教育現場に足を運ぶ機会があったんだけど、今の親世代の人たちが思っているよりもずっと最近の日本の公立の教育って優れているし荒れた子も少ない
他に理由があるならいいけど、自分が英語を話せなくてコンプレックスだからってだけで子供をインターに行かせるのだけはやめてほしかった+100
-3
-
62. 匿名 2023/05/29(月) 10:54:42
>>1
両親は完全なり日本人で
インター行ってた男の子で
金髪とか個性的と言えば
ジャガーさんの息子が頭に1番に浮かんだ。+16
-0
-
63. 匿名 2023/05/29(月) 10:54:51
>>51
無敵だよね+42
-0
-
64. 匿名 2023/05/29(月) 10:55:16
>>61
インターって親のどっちか英語分かる人じゃないとダメなんじゃないの?+19
-1
-
65. 匿名 2023/05/29(月) 10:55:53
>>4
子供頃から金髪の子ってグレる率高いと思うんだよね
インターとかは関係ないのかなセレブ多いし+44
-1
-
66. 匿名 2023/05/29(月) 10:57:27
>>14
洗脳とか真実はどうなんだろうね。
樹木希林さんの物件の滞納とか騒ぎになった時に鶴瓶さんとかTKOが松嶋さん側について(本人たちにそのつもりはなくてもそういう印象で)「中島、松嶋が心配しとるぞ」みたいに皆でこぞって呼びかけてたけど、嫌な感じって私は思ったんだよね。その時も松嶋さんがひとりで独立しちゃってたりとか、近年ではTKOもよくない話がでてきてたりとやっぱりその印象通りだったのかなって思う。+45
-0
-
67. 匿名 2023/05/29(月) 10:57:43
>>55
鶴瓶か。
BだのZだのいい加減にしてほしい+63
-0
-
68. 匿名 2023/05/29(月) 10:58:31
>>66
鶴瓶とTKOがついたってだけで、黒が被害者だったのがわかるよね。+60
-0
-
69. 匿名 2023/05/29(月) 10:59:04
>>64
そんな事ないと思う。フジモンとユッキーナのとこもインターだよね+31
-0
-
70. 匿名 2023/05/29(月) 10:59:13
>>55
猫嫌いだよね+4
-0
-
71. 匿名 2023/05/29(月) 11:03:18
>>23
私もそこ気になったw
優しい金髪ってなんだ?w
中々派手な髪色だと思うけど+16
-0
-
72. 匿名 2023/05/29(月) 11:04:14
>>64
学校によっては親が英語分からなくてもOK
そのせいで親子で意思の疎通が難しくなる最悪のパターンが発生したりする+39
-0
-
73. 匿名 2023/05/29(月) 11:05:30
>>2
両親日本人で英語喋れなくてもインター入れて何とかなるもんなの?色々不便な事ありそう+16
-0
-
74. 匿名 2023/05/29(月) 11:06:15
>>1
両親日本人でインターってお金があっても、卒業した所で日本の義務教育終了課程は貰えなかったらどうするの? ちゃんとしたインターなのかな?+7
-1
-
75. 匿名 2023/05/29(月) 11:07:11
>>67
鶴瓶も同じなのかもね+45
-0
-
76. 匿名 2023/05/29(月) 11:08:23
>>69
在校生ほとんどが日本人のインターは英語分からなくてもいいのかな+7
-0
-
77. 匿名 2023/05/29(月) 11:10:31
>>74
なんちゃってインターは分からないけど、バカロレア認定校だったら大丈夫なんじゃない+2
-0
-
78. 匿名 2023/05/29(月) 11:13:42
>>64
コメありがとう
そんなことないよ!うちの親はわからなかったけど大丈夫だった
もちろん親が外国人とか帰国子女も多かった
当時親向けの英会話スクールが近くにあって通ってる保護者多かったよ笑+28
-0
-
79. 匿名 2023/05/29(月) 11:14:13
>>40
うちの妹も金持ちと結婚して子供インターの幼稚園入れてるけど、私がそのマネージャー役やってるよw妹高校中退だから。親が分からないようなところ入れるなよ…って呆れたけど。+8
-4
-
80. 匿名 2023/05/29(月) 11:14:16
>>55
白は鶴瓶の事務所だもんね
+25
-0
-
81. 匿名 2023/05/29(月) 11:16:19
無知な私に教えてください
Bって何?
Zって何?+5
-1
-
82. 匿名 2023/05/29(月) 11:17:11
中島知子さん
元気かなぁ+7
-0
-
83. 匿名 2023/05/29(月) 11:25:10
>>51
鈴木そのこは見抜いてたよねw
黒に美白にしなさいってずっとすすめてて、それだとオセロの意味なくなるってやりとりしてたら
白に、「ならあなたが黒くすればいい」と投げやりに言い放ってたw+70
-0
-
84. 匿名 2023/05/29(月) 11:31:41
いいこと
何しても芸能人の子どもとして見られる
そんな子どもに社会性を身につけろなんて言っても
よくてこどおじ、こどおば、最悪クスリとかやるようになる
+1
-0
-
85. 匿名 2023/05/29(月) 11:33:24
>>51
若かりしオセロが、タイにロケに行ったとき
中島はお手伝いさん的な人に見られたのよね
+2
-1
-
86. 匿名 2023/05/29(月) 11:34:14
>>73
最近は両親英語喋れない人向けのなんちゃってインターがあってけっこう人気。+10
-0
-
87. 匿名 2023/05/29(月) 11:35:26
顔が松井稼頭央ポ
松井稼頭央もZだったか+4
-0
-
88. 匿名 2023/05/29(月) 11:41:02
>>73
幼児英語から、大人の英語にステップアップできない可能性はあるよね。会話はできるけど、考察してレポートするのは無理、とか。
そして日本語も怪しいのに、インターのポジティブ教育で自信だけはもりもりの怪物ができちゃったり…+6
-0
-
89. 匿名 2023/05/29(月) 11:42:48
>>9
この人は出身があれで有名だから+43
-0
-
90. 匿名 2023/05/29(月) 11:47:30
>>2
アメリカに住んでる日米ハーフの子供で(母親が日本人)家ではお母さんと日本語で喋ってるけど、日本語もできるようにって教科書か何かで勉強させてるYouTube観たことあるけど、漢字難しいって言ってた。インターに通ってる子は日本に住んでるからそう言う面は不自由しないのかな?
+11
-0
-
91. 匿名 2023/05/29(月) 11:49:40
>>79
玉の輿?+0
-0
-
92. 匿名 2023/05/29(月) 11:53:28
>>67
BとかZって何?+10
-4
-
93. 匿名 2023/05/29(月) 11:54:56
>>61
ここは見栄じゃないと思うよ
最初は普通の保育園?に通ってたけど合わなくて鬱っぽくなってしまったってけど、プリスクールに行ってみたら元気になったからだと言ってたよ
妹も最初はインターに通わせたけど、妹には合わなかったから日本の学校って言ってたし+19
-0
-
94. 匿名 2023/05/29(月) 11:59:24
>>14
相方お勧めで出てて(何か忘れたけど)
トーク力は健在だった
芸能界って不思議だよね
松嶋さんコメントとんちんかんなのに
コメンテーターだったり
でも芸能界で生き残ってる
芸能人って芸があるから芸能人
芸がなくても日本の芸能界は通用するんだね
+21
-1
-
95. 匿名 2023/05/29(月) 12:04:13
猫が大嫌い!って猫ばっかり特集する動物番組でいつも言ってたから私も大嫌い
楽しく見たいのに+8
-1
-
96. 匿名 2023/05/29(月) 12:07:26
>>28
ららは普通じゃない?じゅまるは珍しいけど。+1
-14
-
97. 匿名 2023/05/29(月) 12:12:57
>>86
昔からインターでも英語必須じゃないところ結構あるよ
面接の時だけ事前に対策するんだよ
学校からの連絡とかは翻訳してくれる外部サービスもある+0
-0
-
98. 匿名 2023/05/29(月) 12:20:49
>>73
この人だったかな?
かなり前に英語喋れるスタッフ募集してたような+0
-0
-
99. 匿名 2023/05/29(月) 12:22:07
>>7
毎朝テレビに出てるよ
福岡+7
-0
-
100. 匿名 2023/05/29(月) 12:24:59
>>54
三年という半端な時期に日本の学校に転校したからなんかよっぽどな理由があったんだと思う+4
-0
-
101. 匿名 2023/05/29(月) 12:27:40
>>7
今週の酒のつまみになる話に出るよ+9
-0
-
102. 匿名 2023/05/29(月) 12:29:38
>>61
自分が英語を話せなくてコンプレックスだからってだけで子供をインターに行かせるのだけはやめてほしかった
子どもの前に(一緒にでもいいけど)、まず自分が学べよって思うんだけど、コンプ拗らせた親って自己努力しないくせにやたら子供に要求多いよね+19
-0
-
103. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:12
>>96
ララってローマ字表記Lalaなのに松嶋がLとR間違えたって言ってたわ+2
-2
-
104. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:16
>>2
インター行った子が漢字が書けなくて公文に通っていると聞いたことがあります。+11
-2
-
105. 匿名 2023/05/29(月) 12:30:23
>>7
前なんかのバラエティー番組出てたよ
ご当地グルメのだったかな?
ふくよかになったけど、鋭いツッコミは相変わらずで上手だった+10
-1
-
106. 匿名 2023/05/29(月) 12:32:31
>>20
着ぐるみもコントもお笑い関係は全て嫌だったから中島さんが全部請け負ってたんだよね+17
-0
-
107. 匿名 2023/05/29(月) 12:34:39
東京ってこういう種類の成り上がり系金持ちも一定数いるよね…+7
-0
-
108. 匿名 2023/05/29(月) 12:41:26
>>15
天パはからかいや虐めとかに繋がる場合もあるし仕方ないんじゃない?金髪にするのとは訳が違う。+13
-1
-
109. 匿名 2023/05/29(月) 12:44:46
>>74
中卒認定試験があるからそれ受ければ日本の高校は受験可能だよ
けどレアケースなんじゃないかな、ほとんどの子はインターの高校出て海外の大学か日本の大学に行く感じが多いみたい+2
-1
-
110. 匿名 2023/05/29(月) 12:51:46
>>51
児相の子供に対して差別発言したよね。+9
-0
-
111. 匿名 2023/05/29(月) 12:52:53
>>92
Zが分からない+2
-0
-
112. 匿名 2023/05/29(月) 12:53:27
>>15
酷い癖っ毛の子とかは縮毛矯正してもいいと思うんだけどな…
実際すごく悩んでる子いるし+14
-2
-
113. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:18
こういう子は将来日本の大学、日本の企業ではやっていけないだろうなぁ。
結果タレント?+2
-1
-
114. 匿名 2023/05/29(月) 13:06:02
>>1
息子さん以外は普通の格好をしてるよね+3
-0
-
115. 匿名 2023/05/29(月) 13:47:26
>>102
キムタクお静
フジモンタピナ
ヤンキーが金を持つとこうなるね+16
-0
-
116. 匿名 2023/05/29(月) 13:48:26
>>19
家賃の滞納したのはヤバいでしょ+1
-3
-
117. 匿名 2023/05/29(月) 13:54:47
>>111
在○
だと思います。+6
-2
-
118. 匿名 2023/05/29(月) 14:06:04
>>18
失礼だけどこの方、恥ずかしいという気持ちがなさそう+8
-0
-
119. 匿名 2023/05/29(月) 14:13:36
>>9
Bだからね
だから使われる+19
-0
-
120. 匿名 2023/05/29(月) 14:17:41
>>55
姫?愛人ってことですか?+0
-3
-
121. 匿名 2023/05/29(月) 14:32:41
>>117
なるほど。
ありがとうございます。+1
-0
-
122. 匿名 2023/05/29(月) 16:01:52
>>91
そうだね。旦那の職業がちょっとヤバめだけど年収はすごい。+1
-0
-
123. 匿名 2023/05/29(月) 17:23:00
>>109
だから日本の大学いけるの??+0
-1
-
124. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:27
>>74
大体の大学で6年間の外国語での教育受けてれば入れる枠がある。バカロレア認定やってるところだと上位大学とか医学部とか入れる。+0
-0
-
125. 匿名 2023/05/29(月) 18:18:25
ララちゃんアルファベット表記だとRだからネイティブから
ゥォラゥォラって言われるって聞いて笑った
+0
-0
-
126. 匿名 2023/05/29(月) 20:07:51
仲里依紗の息子もインターだっけ
普段着にハイブランドを買い与えられてファーストクラスで海外旅行は羨ましい
将来どんな子供になるんだろうね+1
-0
-
127. 匿名 2023/05/29(月) 21:00:24
>>123
出願できる日本の大学あるよ
有名なのはICU+0
-0
-
128. 匿名 2023/05/29(月) 21:03:07
>>120
Bの団体が背後についているみたいな意味だと思われる+8
-0
-
129. 匿名 2023/05/30(火) 01:13:54
>>7
解散した+0
-0
-
130. 匿名 2023/05/30(火) 05:36:18
どこのインターなんだろう?+0
-0
-
131. 匿名 2023/05/30(火) 07:05:18
>>67
Bって部落?+1
-0
-
132. 匿名 2023/05/30(火) 07:21:58
>>69
わかりやすすぎるw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する