ガールズちゃんねる

【日本ダービー】2番人気スキルヴィング、入線後に倒れ死亡…ルメールが心配そうになでるシーンも

2998コメント2023/06/24(土) 01:14

  • 2501. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:19 

    >>28
    なぜ人の役に立たなくてはいけないの?その考えかた全く理解出来ない!

    +13

    -6

  • 2502. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:24 

    >>2491
    保護施設もあるし個人で引き取って牧場で見学させてる所もあるし
    観光客に見せたり載せたりしてる馬もいる
    しかもそのデータだと分母に種牡馬入りしてる馬も含まれてるよね?
    頭悪いデータなんだけど
    そもそもデータってならソース貼りなよ
    ちゃんとした正式なデータね

    +5

    -2

  • 2503. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:38 

    >>2461
    三冠だーとかは理解してないだろうけど嫌で走ってるならストレスで死んでるよ
    子供の頃から勝つこと、競うこと、抜かすことを調教で教えこまれるわけだから
    あと、馬は本能として他の馬を抜かして力関係や優越感を得るようになってるみたい
    あのディープインパクトは幼少期から負けん気が強く牧場で他の子をいつも負かしてた
    競走馬になってからも、最終コーナーとゴール板を完全に理解していて、天皇賞(春)というレースでは一周目の直線をゴールと勘違いしてスパートしてしまったというエピソードもある
    やる気がないと馬はそもそも走らない

    +5

    -2

  • 2504. 匿名 2023/05/29(月) 12:57:48 

    >>2485
    違うのよ。
    もっと体の強い馬作れー!とか平気でコメント残してる。

    +2

    -4

  • 2505. 匿名 2023/05/29(月) 12:58:28 

    >>2498
    え?別人?
    それだったらゴメン

    +0

    -1

  • 2506. 匿名 2023/05/29(月) 12:58:45 

    >>2485
    確かにw
    騎手の叩かれ方半端ない

    +1

    -2

  • 2507. 匿名 2023/05/29(月) 12:59:15 

    >>2482
    よこ
    自分が優位に立ちたいがために、馬鹿の一つ覚えみたいに、相手を高齢者と決めつけるのは、バカがよくやる手法。

    +6

    -1

  • 2508. 匿名 2023/05/29(月) 12:59:15 

    >>1920
    頭悪すぎる

    +3

    -3

  • 2509. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:00 

    >>2495
    キモすぎるw
    無料の競馬番組テレビで見てる貧乏な高齢おばさんの必死w

    +1

    -4

  • 2510. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:35 

    >>81
    めちゃくちゃ楽しそうな競争だなw

    +7

    -1

  • 2511. 匿名 2023/05/29(月) 13:00:42 

    >>2484
    ドックフードとか言われているよね。自然の摂理といえば自然の摂理なんだろうけどね…

    +4

    -1

  • 2512. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:09 

    >>2
    北海道旅行に行く時、フェリーで競走馬と一緒になるけどいつも本当に可哀想だと思う
    船が揺れる時は泣き叫んでる馬もいて....
    過酷で可哀想過ぎる

    +12

    -9

  • 2513. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:10 

    競馬しないけどこれ映像観て泣いたな…
    なんか騎手降ろしてからよろよろなって倒れてて悲しくなった

    +14

    -3

  • 2514. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:35 

    >>1
    昨日は本当に悲しかった。こんな悲しいこと二度と起きてほしくない…心からご冥福をお祈りします。

    +21

    -3

  • 2515. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:43 

    +2

    -3

  • 2516. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:47 

    >>2428
    >>2338

    +0

    -0

  • 2517. 匿名 2023/05/29(月) 13:01:59 

    >>2463
    それってレースする必要なくない?
    ムチ打たれてまでさ

    絶滅しないようにってのも人間のエゴだしな
    仮にそれが目的で繁殖させてるとしても必要数だけでいいし馬が自分の意志で好きに走り回るだけでいいじゃん

    +3

    -9

  • 2518. 匿名 2023/05/29(月) 13:02:02 

    >>2504
    よこ
    なんだろな
    競馬は負けて当たり前なのに、必死すぎる輩多いと思う

    +4

    -3

  • 2519. 匿名 2023/05/29(月) 13:02:17 

    >>2461
    公営ギャンブルなんだから国が望んでやってることなんだよ。
    皇太子が見に来たりしてるんだから国の行事みたいなものなのにエセ動物愛誤のアホがこんなとこで騒いでないで国に言えっていつ理解できるん?

    +8

    -1

  • 2520. 匿名 2023/05/29(月) 13:02:42 

    >>2502
    だからそんな馬極々一部だって
    未勝利戦も勝ち残れない馬をどの保護施設が保護してどの観光客がそれを見るんだよ
    人のデータを信用できないのなら自分で調べなよ。特に未勝利戦を勝ち残れない馬や1勝だけして引退する馬が年間何頭いるかを調べてみるといいよ、ずっとあなたは勝ち残って馬主や牧場に金を落としたレアケースの馬の話しかしてない

    +3

    -4

  • 2521. 匿名 2023/05/29(月) 13:04:05 

    >>2509
    グリーンチャンネルも有料で見てるけどw
    携帯で無料動画チマチマ見てる貧乏人はどっちだよw

    +4

    -0

  • 2522. 匿名 2023/05/29(月) 13:05:59 

    >>2501
    役立たない人間も生活保護で生きてる訳だし馬もそうするべきだよね。
    もちろん税金上がっても文句言わないよね。

    +1

    -2

  • 2523. 匿名 2023/05/29(月) 13:08:46 

    >>2521
    引きニートがる男のイキれるポイントが有料チャンネル見てることなんやから、そこは察してあげて

    +2

    -3

  • 2524. 匿名 2023/05/29(月) 13:09:37 

    >>2521
    携帯じゃなくてスマホねw
    しかもスマホじゃなくてPCで見てるし
    あ、PCも小さい画面でしか見れないとか思ってそ
    スマホで見る時も老眼じゃないから平気なんだよねw
    グリーンチャンネルしか知らないんでしょ?w
    無理すんなよw貧乏おばさん

    +1

    -3

  • 2525. 匿名 2023/05/29(月) 13:10:16 

    >>2087
    引退馬とか繁殖馬は割とのんびり過ごしてるね
    馬は暑いのが苦手かつ広い放牧地が必要なので北海道とか東北に牧場は多い
    強い馬をたくさん産んだ母馬は功労馬として牧場で余生を過ごせる場合もある

    +1

    -2

  • 2526. 匿名 2023/05/29(月) 13:10:26 

    >>2461
    幼稚園のお受験とかも同じじゃないの?子供は何のためにこんなことをさせられているのか理解してないんだし。それでも親が我が子のためだと信じて「良い学校に行けば人生が・・・」と尻を叩くわけで。

    サラブレッドに産まれた以上、勝たなければ生き残る道はないのだから調教師はギリギリのところまで鍛えるし、騎手も一つでも上の着順を取らせようと必死なんだよ。

    +4

    -2

  • 2527. 匿名 2023/05/29(月) 13:10:49 

    >>2523
    うちの夫が見てるのを一緒に見てるんだけどね。
    働いてなきゃ有料チャンネルなんか契約しないだろ。馬鹿だな。

    +5

    -4

  • 2528. 匿名 2023/05/29(月) 13:11:43 

    >>28
    世界が狭いな~、生育環境悪すぎるよ。

    +5

    -0

  • 2529. 匿名 2023/05/29(月) 13:11:46 

    >>2520
    人に調べろって前にそのデータで馬が大量に殺処分されてるってデータにならないよね?
    こんなデータてわ勝手に殺処分認定してるあなたのがやばいけど

    +2

    -0

  • 2530. 匿名 2023/05/29(月) 13:12:44 

    >>2453
    このやり取りでは無かったよねw
    他の人の引用?それも見たけどURLが無かったからそのままコピペして調べたけど、出てこなかったよ。
    別で自分で調べたけど、統計取ってないって出たよ…

    +0

    -2

  • 2531. 匿名 2023/05/29(月) 13:12:55 

    >>2527
    あなたが相手してる人の事を言ってるんだけど?

    +0

    -4

  • 2532. 匿名 2023/05/29(月) 13:13:02 

    >>2524
    pcもスマホもあるけど。
    テレビ持てない貧乏人かわいそう。
    こんなとこで暴れてる暇あるなら働けばいいのに

    +1

    -2

  • 2533. 匿名 2023/05/29(月) 13:13:31 

    サーカスみたいなものだよね
    金のために動物の意思はなく虐待

    +2

    -2

  • 2534. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:07 

    >>81
    見てられんわw

    +1

    -2

  • 2535. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:29 

    >>233
    あなた有能

    +0

    -4

  • 2536. 匿名 2023/05/29(月) 13:14:59 

    >>2527
    貧乏なのに夫がギャンブル中毒で暴れてんのかw

    +1

    -4

  • 2537. 匿名 2023/05/29(月) 13:15:17 

    >>2504
    それは厩舎に対してでしょ。
    強くしてかないとどちらにしろ早く死んでしまうよ。

    +0

    -3

  • 2538. 匿名 2023/05/29(月) 13:15:53 

    >>2532
    勝手にテレビ持ってない認定w
    しかもテレビ持ってないと貧乏人だってw
    どんな底辺で生活してるんだろ

    +1

    -1

  • 2539. 匿名 2023/05/29(月) 13:16:50 

    >>1665
    それってペット全般も同じなのでは?
    人間の生活に必要な要素ではないけど、趣味嗜好や娯楽の為に駆り出されてるんだよね?

    一般的に家族として大切にされてるとは思うけど、ブリーダーの虐待やペットショップで値段をつけての売買、飼えなくなれば保健所行きという人間の勝手はペット産業全体でみれば似たようなものかと思ったよ。

    +2

    -1

  • 2540. 匿名 2023/05/29(月) 13:17:12 

    >>2538
    貧乏なのに無職なの?
    よく競馬なんかやってんね。
    生活保護?

    +2

    -1

  • 2541. 匿名 2023/05/29(月) 13:17:17 

    >>211
    譲渡したって形で何業者かはさんで行方不明にして食肉になるんだよ
    競走馬追いかけると、途中で後を追えなくなるケースが多いらしい

    +2

    -1

  • 2542. 匿名 2023/05/29(月) 13:17:54 

    時代に合わない、ギャンブル全般言えるけどね。さらに動物が関係すると尚更。

    +1

    -1

  • 2543. 匿名 2023/05/29(月) 13:18:23 

    >>2540
    おばさん必死だね
    私は専業主婦だし地方馬だけど持ってるからねw
    競馬中毒は認める

    +0

    -4

  • 2544. 匿名 2023/05/29(月) 13:18:37 

    >>2538
    テレビあるなら別に馬鹿にしないしな。
    頭悪そう

    +1

    -1

  • 2545. 匿名 2023/05/29(月) 13:19:46 

    >>2529
    身も蓋も無いけどそれも調べたら?
    どうせ私が数字をだしてもでもでもだってしか言わないんでしょ
    馬は家畜と一緒の経済動物です、愛玩動物と違い寿命を全うできることなんてほとんどないというの真実といってるだけで、別に廃止しろと言うつもりも無いし

    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2023/05/29(月) 13:20:03 

    >>2543
    嘘くさ。
    どこの地方馬?持ってるなら血統もおしえて?
    調べる暇ないよ早くね。

    +1

    -0

  • 2547. 匿名 2023/05/29(月) 13:20:08 

    >>2544
    テレビあっても見ないし
    しかもテレビなんて今時持ってない人が多いのにw
    しかもテレビなんて安物持って無いと貧乏人認定とかw

    +1

    -3

  • 2548. 匿名 2023/05/29(月) 13:20:46 

    >>2543
    競馬中毒なのにあの馬は知らないwww

    +1

    -0

  • 2549. 匿名 2023/05/29(月) 13:20:53 

    >>2546
    貧乏人はすぐに嘘認定
    ナイスネイチャしか知らない癖にw

    +0

    -1

  • 2550. 匿名 2023/05/29(月) 13:22:04 

    >>2548
    との馬?ブロックして確認してくれる?
    そんな話題してないのに自分に嫌なレスする人は同じ人だとおもってるんでしょ?

    +0

    -1

  • 2551. 匿名 2023/05/29(月) 13:22:11 

    >>2547
    必死すぎて怖いね。
    従兄弟の20前半の若い人も普通にみてるよ。
    ばあさんがんばって。

    +3

    -4

  • 2552. 匿名 2023/05/29(月) 13:22:41 

    >>2277
    いちいちこれもあれもエゴですって考えながら生きてんの?w
    大丈夫?

    +3

    -2

  • 2553. 匿名 2023/05/29(月) 13:22:53 

    >>2549
    あー答えられないんだ。
    馬主とか嘘ついて恥ずかしい

    +2

    -2

  • 2554. 匿名 2023/05/29(月) 13:23:17 

    >>2550
    あの馬の血統も言えないでしょ

    +0

    -2

  • 2555. 匿名 2023/05/29(月) 13:23:29 

    >>2551
    ソース1人?w

    +0

    -3

  • 2556. 匿名 2023/05/29(月) 13:23:58 

    >>2554
    どの馬か言えば?答えるからw
    気持ち悪いんだけど

    +0

    -2

  • 2557. 匿名 2023/05/29(月) 13:24:13 

    >>2536
    本当に文章が読めなくて頭悪いんだね

    +0

    -2

  • 2558. 匿名 2023/05/29(月) 13:24:49 

    >>2555
    あんたはソースもないね

    +1

    -3

  • 2559. 匿名 2023/05/29(月) 13:25:20 

    >>2556
    あの馬の母父もいえないくせに

    +0

    -2

  • 2560. 匿名 2023/05/29(月) 13:25:30 

    >>2553
    地方馬の馬主なんて誰でもなれるのに貧乏人のあなたからしたら異世界なんだろうね
    血統教えろとか笑わすけどw
    サンデー系で満足?w

    +0

    -5

  • 2561. 匿名 2023/05/29(月) 13:25:53 

    >>2543
    馬主さん早く教えてください。
    嘘つき

    +1

    -4

  • 2562. 匿名 2023/05/29(月) 13:26:27 

    >>2559
    さっき私が煽って自分が煽られ困ったのをそのままつかってるね
    馬鹿丸出しw

    +0

    -3

  • 2563. 匿名 2023/05/29(月) 13:27:05 

    >>2560
    父と母父と何歳か
    どこの競馬場か
    はやく答えてね

    +1

    -4

  • 2564. 匿名 2023/05/29(月) 13:27:21 

    >>2561
    何を聞いてんの?血統ならサンデー携帯だってとっくに答えてるけど

    +0

    -2

  • 2565. 匿名 2023/05/29(月) 13:27:59 

    >>2560
    JRAよりははるかに簡単に確かになれるけど、あなたは確実に貧乏そうだから皆疑問なんだと思う。

    +1

    -3

  • 2566. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:02 

    >>2563
    馬鹿なの?
    そんなの答えたら身バレするんだけどw
    そんなことも知らなくて必死に煽って笑う

    +3

    -3

  • 2567. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:20 

    >>45
    競馬関係者です。
    馬刺しにはなりません。

    +3

    -6

  • 2568. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:42 

    >>1994
    周りに嫌われすぎてがるちゃんにしか居場所ないのかな?まずお風呂入って清潔にしなね?くさいよ

    +5

    -3

  • 2569. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:46 

    >>2566
    何頭いると思ってんの?
    身バレしないよ。はやく!

    +1

    -5

  • 2570. 匿名 2023/05/29(月) 13:28:53 

    >>2565
    あなたのが貧乏そうだけどw

    +0

    -3

  • 2571. 匿名 2023/05/29(月) 13:29:10 

    >>14
    あれはサラブレッドではない

    +0

    -5

  • 2572. 匿名 2023/05/29(月) 13:29:20 

    >>2560
    サンデー系wwwww

    +1

    -4

  • 2573. 匿名 2023/05/29(月) 13:29:50 

    >>2569
    本当に馬鹿なの?調べたら名前も全部バレるのも知らないの?気持ち悪いにわかの貧乏人

    +3

    -3

  • 2574. 匿名 2023/05/29(月) 13:30:10 

    私はずっとこういうのは動物虐待だと思ってたけど、競馬好きの旦那から言わせれば、馬は走りたいんだそう
    喜んで走ってるんであって無理してやらせてるわけではないらしい
    走らせない方が逆に虐待と言ってた

    +5

    -3

  • 2575. 匿名 2023/05/29(月) 13:30:29 

    >>2564
    何だ嘘つきか。
    人には母父を答えろとか厩舎名出せとか言ってんのに

    +1

    -4

  • 2576. 匿名 2023/05/29(月) 13:30:40 

    頑張りすぎちゃったのかな。
    馬は人間を楽しませる為の動物じゃない。
    天国では自由に幸せに過ごしてほしいです。

    +6

    -0

  • 2577. 匿名 2023/05/29(月) 13:30:43 

    >>2332
    行方知らずってのがほとんどらしいね
    という事はそういう事なんだよ
    引退して生きれるのは本当に少ない

    +2

    -0

  • 2578. 匿名 2023/05/29(月) 13:31:05 

    >>2562
    早く答えなよ

    +0

    -3

  • 2579. 匿名 2023/05/29(月) 13:31:11 

    >>2
    本当にそうだよね。
    有り得ない。

    +2

    -1

  • 2580. 匿名 2023/05/29(月) 13:31:22 

    >>2
    今日もどこかで馬は生まれるって映画観るといいよ
    馬が産まれてどう生きていくか
    そこに関わる人たちがどういう想いでいるかよくわかる
    映画『今日もどこかで馬は生まれる』公式サイト|引退馬支援の
    映画『今日もどこかで馬は生まれる』公式サイト|引退馬支援の"今"を描くドキュメンタリーcreempan.jp

    競走馬を引退したサラブレッド(引退馬)の多くが若くして命を終えていると言われています。この映画は、馬に関わり、馬とともに生きる人々と、人と馬の、これからを考える映画です。

    +10

    -0

  • 2581. 匿名 2023/05/29(月) 13:31:30 

    >>2575
    全然話が違うし本当ににわかなんだからもうやめたら?
    気持ち悪い絡みしても意味無いから

    +0

    -2

  • 2582. 匿名 2023/05/29(月) 13:31:54 

    >>3
    ただただ可哀想。人間の金儲けに使われて叩かれて走らされて。

    +13

    -2

  • 2583. 匿名 2023/05/29(月) 13:32:21 

    >>2557


    >>2536ら辺のコメント全部同じ人。ww
    昨日頭悪すぎてブロックしたんだけど
    これ周辺のコメント全部消えてる。
    1人でまだ頑張ってるみたいね。

    この人ほんと頭悪いし人の話聞かないから相手しなくてもいいかも。笑

    +1

    -3

  • 2584. 匿名 2023/05/29(月) 13:32:22 

    >>2578
    何を答えんの?w
    ナイスネイチャで暴れてテレビで高齢って言われて暴れて気持ち悪い人

    +0

    -4

  • 2585. 匿名 2023/05/29(月) 13:32:24 

    喧嘩をやめて
    2人を止めて〜

    +2

    -0

  • 2586. 匿名 2023/05/29(月) 13:32:27 

    >>2573
    バレないよ。そんな地方の弱小馬主w
    どうせ今なりしすましできそうな弱小馬主を調べてんだろw

    +2

    -6

  • 2587. 匿名 2023/05/29(月) 13:33:09 

    >>2583
    昨日から暴れてるのあなただからね
    気持ち悪い

    +0

    -2

  • 2588. 匿名 2023/05/29(月) 13:33:20 

    競馬のこと詳しくないくせにここぞとばかりに批判する人間が多すぎるね。私も以前はネガティブなイメージを持っていたけど知れば知るほど感動させてくれる世界だと知った。もちろん醜い部分もあることも知っているけれど。

    一括りで悪い事だと思われるのは悲しい。

    +7

    -0

  • 2589. 匿名 2023/05/29(月) 13:33:39 

    >>2586
    本当に話にならない
    競馬少しは勉強したら?

    +0

    -3

  • 2590. 匿名 2023/05/29(月) 13:34:06 

    >>2583
    あのこのコメに返信きてるけどブロックしてるから見えませんよww

    +0

    -1

  • 2591. 匿名 2023/05/29(月) 13:34:42 

    これ泣いた

    +0

    -0

  • 2592. 匿名 2023/05/29(月) 13:35:04 

    ナイスネイチャもしらない自称地方の弱小馬主まで出てきて大荒れw

    +1

    -4

  • 2593. 匿名 2023/05/29(月) 13:35:12 

    >>1
    競走馬として生まれてなかったら今もまだ生きてたのかと思うと可哀想
    馬も定期検診とかあるんじゃないの?
    さすがに心臓までは見ないのかな?

    +2

    -0

  • 2594. 匿名 2023/05/29(月) 13:35:18 

    >>2590
    いちいちキモすぎ
    構って欲しいだけの人

    +0

    -2

  • 2595. 匿名 2023/05/29(月) 13:36:07 

    >>2564
    >>2562
    >>2560

    全部同じ人w
    1人で話しすぎだよw

    +1

    -2

  • 2596. 匿名 2023/05/29(月) 13:36:33 

    >>6
    私、午年だから走ってもいいよ!

    +1

    -1

  • 2597. 匿名 2023/05/29(月) 13:37:16 

    今気づいたけどガルちゃんて時間の無駄だよね笑

    +4

    -0

  • 2598. 匿名 2023/05/29(月) 13:37:59 

    >>2589
    あなたが勉強すればいいのに。
    自称馬主さん

    +1

    -2

  • 2599. 匿名 2023/05/29(月) 13:38:48 

    >>2574
    馬の生物学的な構造から走りたいは本当だけど全速力でレースをしたいわけじゃないよ
    訓練をして全速力で走るようにしつけてる。喜んで走るなら躾ける必要は無いし

    +3

    -0

  • 2600. 匿名 2023/05/29(月) 13:39:30 

    >>2595
    ずっと暴れまくってるよね

    +1

    -0

  • 2601. 匿名 2023/05/29(月) 13:40:07 

    >>6
    人間がリスクも理解して大金や名誉の為に身体はるならご自由にと思うけど、馬は選べないからね
    どんな名馬で待遇良くても結局金を産む道具にされてると思っちゃう

    +24

    -0

  • 2602. 匿名 2023/05/29(月) 13:40:28 

    >>2584
    それ自分じゃん

    +1

    -0

  • 2603. 匿名 2023/05/29(月) 13:41:02 

    個人馬主といえば金子オーナーはやっぱり凄いね。
    今回もダービー2頭だしなあ。

    +9

    -2

  • 2604. 匿名 2023/05/29(月) 13:42:22 

    >>2508
    特大ブーメランどぞ

    +1

    -6

  • 2605. 匿名 2023/05/29(月) 13:42:55 

    競馬って動物虐待にはあたらないの?

    +7

    -15

  • 2606. 匿名 2023/05/29(月) 13:44:03 

    ちゃんと入線後までは倒れないあたりがプロ

    +7

    -0

  • 2607. 匿名 2023/05/29(月) 13:46:52 

    経済動物って言葉嫌い
    レッテル貼って本質を見えなくしてるから

    +3

    -9

  • 2608. 匿名 2023/05/29(月) 13:48:58 

    >>50
    (ノД`)・゜・。

    +1

    -0

  • 2609. 匿名 2023/05/29(月) 13:49:25 

    >>2597
    暇児の巣窟だよw

    +1

    -0

  • 2610. 匿名 2023/05/29(月) 13:51:02 

    >>998
    騎手が止めればいいだけでは?

    +1

    -13

  • 2611. 匿名 2023/05/29(月) 13:51:40 

    >>1967
    騎馬戦のスタイルね
    オタ3人のチームワークも試される
    面白そうw

    +3

    -0

  • 2612. 匿名 2023/05/29(月) 13:57:00 

    >>998
    そんなことないけどw
    批判するために一生懸命調べたんだね
    おつかれー

    +2

    -11

  • 2613. 匿名 2023/05/29(月) 13:57:57 

    骨折して安楽死ってのが定番だけど
    馬の急性心不全って初めて聞いたわ
    昔は自分もちょっと競馬好きだったけど
    種付けの時に暴れて有名な牝馬が死んだり
    レース中の落馬で有名騎手が亡くなったり
    色々哀しいことが起こっちゃって競馬場行かなくなった

    +2

    -9

  • 2614. 匿名 2023/05/29(月) 13:58:19 

    馬である必要、なんかあるの?
    競輪だって競艇だってあるんだから、競馬も人間が走って金かければいいのに

    +2

    -8

  • 2615. 匿名 2023/05/29(月) 14:01:37 

    衝撃すぎてめっちゃ泣いた、、
    今までどんな事故があったのかも調べた
    競馬の必要性があるのか分からない

    +5

    -5

  • 2616. 匿名 2023/05/29(月) 14:02:07 

    何やったって世の中全てのもの、ことは人間のエゴなんだよ
    ペット飼ってたって留守番とか共働きは叩かれるしこの世から批判されないことなんてひとつもない
    虐待だなんだ競馬やめろ言ってる人はまぁこーゆー便所の落書きに自分の正しいと思う意見投稿してストレス発散してりゃいいよ
    でも現実で言ってたら頭おかしいから気をつけてね

    +9

    -3

  • 2617. 匿名 2023/05/29(月) 14:03:16 

    このトピってずっと同じことの繰り返しやな。

    +18

    -2

  • 2618. 匿名 2023/05/29(月) 14:03:23 

    >>2614
    昔っから続いてる文化だからね
    もっともっと速い馬をブリーディングでつくって競わせる
    その繰り返しが競走馬文化 その文化を愛して守る それ大事

    例えば犬も錦鯉もメダカもブリーディングでつくって美しさとかを競わせるわけだけども
    馬である必要、なんかあるの? なんて言ったら
    犬や錦鯉やメダカである必要、なんかあるの? って話になるからね

    +12

    -3

  • 2619. 匿名 2023/05/29(月) 14:05:53 

    >>316
    馬主は金ピカの時計つけたり、豪邸自慢したりね。
    本当に下品。
    サラブレッドの種を守るのも命守るのも、結局はギャンブルの上で成り立っているだけ。
    年間何頭が亡くなっているのかも、ジャンポケの斉藤さんみたいにテレビで馬主エピソードを嬉々話す芸能人に聞いてみたい。

    +15

    -3

  • 2620. 匿名 2023/05/29(月) 14:06:43 

    >>2333
    多すぎる種付けが原因ではと言われているよ。
    頚椎骨折して、手術したけど手術がうまくいかず、安楽死。いろんな因果が重なったとは言えるけどそもそも年間200頭に種付けしてたから頚椎には負担がかかっていたと分析されている。

    +11

    -0

  • 2621. 匿名 2023/05/29(月) 14:08:33 

    >>2613
    あるはある。
    JRAによると年間平均3頭は心臓系疾患で死ぬ。

    +3

    -0

  • 2622. 匿名 2023/05/29(月) 14:10:29 

    >>2264
    ごめんね、説明不足だった
    上げ馬に売られたメルズーガのファンだった方が上げ馬で亡くなったのを知ってヤフコメにコメントされていた
    厩務員さんに懐いてた、可愛いがってくれていたって感謝されていたよ。競馬時代の写真も載ってたけど本当にキレイで可愛い。大切にされていたって感じた
    自分はやっぱり競馬は可哀想だと思ってるけど競馬をなくせとかは思わない。そんなのは不可能だから
    上げ馬もなくしての、も、が誤解させたね
    だけどやっぱり引退した馬があんな残酷な祭に売られて恐怖と苦痛の中、死んでしまった事は絶対に許せない。
    引退してJRAが引退した馬の何にもサポートをしてないのが納得できない
    引退した馬を引き取ってくれてる牧場に寄付とかしてくれてるのだろうか。自分が知らないだけなのかな
    馬主の選択で引退した後の運命が死ぬか生きるかが決まる競走馬が本当に可哀想
    それだけが言いたかった。長くてごめんなさい

    +9

    -1

  • 2623. 匿名 2023/05/29(月) 14:10:31 

    もう競馬も止めようよ。
    人間が走れよ。

    +5

    -5

  • 2624. 匿名 2023/05/29(月) 14:11:56 

    >>233
    これいいね。
    ウマ息子にすればよくね?

    +2

    -1

  • 2625. 匿名 2023/05/29(月) 14:12:40 

    >>1962
    でも命を落としてるのが結果だよね。

    +9

    -1

  • 2626. 匿名 2023/05/29(月) 14:15:27 

    >>28
    あなたは何かの役に立ってるの?こんな発言出来るくらいだからお察しだけど…

    +4

    -0

  • 2627. 匿名 2023/05/29(月) 14:18:06 

    >>2391
    横山武史騎手もレース途中でやめさせたことあった。
    エフフォーリア引退の時は号泣してた。
    騎手はみんな馬が大好きで敬って接してる人が多いよね。

    +56

    -0

  • 2628. 匿名 2023/05/29(月) 14:21:11 

    >>1287
    あのー、もし行くなら絶対に急に行かないでください。引退馬牧場は見学者を受け入れてる日というのがあります。(一切受け入れないという牧場もあります)
    周りで馬を見るだけでしょ?と思うかもしれませんが、静養地の周りで騒いだり、柵を叩いて馬を驚かせたり、フラッシュを焚いたり、記念にたてがみを切って行く人がいるのです。
    そういう人を出さないためにも見ているスタッフも必要ですし、どんな人が見学に入ったのか記録も必要です。

    角居さんのタイニーズファームは見学者を受け入れていますが絶対に事前連絡が必要です。
    タイニーズファーム 奥能登・馬プロジェクト | 馬・牧場・施設検索 | 競走馬のふるさと案内所
    タイニーズファーム 奥能登・馬プロジェクト | 馬・牧場・施設検索 | 競走馬のふるさと案内所uma-furusato.com

    引退した名馬の牧場見学データベース。馬、牧場、地図から検索可。見学マナー、見学Q&A、馬産地の知識が学べる。

    +8

    -1

  • 2629. 匿名 2023/05/29(月) 14:21:42 

    >>2015
    私は今動画見て泣きました(>_<)
    悲しいな。。。

    +5

    -0

  • 2630. 匿名 2023/05/29(月) 14:23:06 

    >>14
    与那国島も半野生の馬がいます

    +3

    -0

  • 2631. 匿名 2023/05/29(月) 14:24:13 

    >>132
    そうなんだ。
    それでも金の為に走らされたんだ。
    かわいそう。本当競馬大嫌い。

    +3

    -3

  • 2632. 匿名 2023/05/29(月) 14:25:04 

    >>2410
    これは‥辛い。。よく頑張ったねいつもいつも可愛い顔で頑張って走ってただけにすごく悲しい。
    ゆっくり空で休んでね。安らかにね。
    本当に涙無くしてはみられない。途中から見るのやめたわ。
    人間も走った後とかの心臓発作もこうなるの知ってるから辛い。馬も人間のように無理させるなよ。もう競馬やめたげてと言いたくなる。

    +24

    -0

  • 2633. 匿名 2023/05/29(月) 14:27:20 

    >>911
    だから、ルメールが悪いって言ってんじゃなくて、発走後に異変を生じた場合の対処はJRAでまとまった規範があるのかな?って言ってんだよ。
    JRAってさ、基本下馬しちゃダメだとかゼッケンを取っちゃダメとか規則もあるじゃない?でもこういう緊急時の対応は騎手任せなのかな。
    馬あってこそのJRAだし、馬の疾患による緊急対応にも力を入れて欲しい。

    もちろんトップスピードで走ってる馬や馬群の中にある馬をすぐに止められないのはわかってる。

    +4

    -1

  • 2634. 匿名 2023/05/29(月) 14:28:56 

    >>28
    牧場とかに馬いるけど見ると癒されるよ。
    普通にかっこいいし目もくりくりで可愛い。
    人の役に立つことだけが貴方の幸せなのかよ。
    何様ですか?

    +3

    -0

  • 2635. 匿名 2023/05/29(月) 14:29:32 

    >>1
    競馬は動物虐待だよね?

    +2

    -1

  • 2636. 匿名 2023/05/29(月) 14:30:38 

    >>1
    小さいオッサンが美しい馬をムチで叩くとか信じられない。チビ怖い😡

    +3

    -7

  • 2637. 匿名 2023/05/29(月) 14:33:42 

    馬みたいな畜生がどうなろうが知ったことじゃない

    +0

    -3

  • 2638. 匿名 2023/05/29(月) 14:34:17 

    ペットの生体販売も競馬も時代に合わないし要らないのよ
    利権でズブズブだから無くならないと思うけど

    +1

    -0

  • 2639. 匿名 2023/05/29(月) 14:34:32 

    >>2
    サラブレッドってほぼ全馬ストレスで胃潰瘍なんだよね。
    可哀想過ぎ…

    +9

    -0

  • 2640. 匿名 2023/05/29(月) 14:36:33 

    >>2622
    ちなみにウマ娘のサイゲームスからも引退馬への寄付はある。
    (株)Cygames 様よりご寄付をいただきました|認定NPO法人引退馬協会
    (株)Cygames 様よりご寄付をいただきました|認定NPO法人引退馬協会rha.or.jp

    引退馬協会へご寄付いただいた法人様、団体様、競馬関係者様のご紹介。


    そしてユーザーからもバースデードネーションとしてみんなで寄付しようぜ!という寄付はある。
    「ウマ娘」ブームが引退馬を救う? 支援団体が明かす現実と、広がる寄付への思い「感謝しかない」: J-CAST ニュース【全文表示】
    「ウマ娘」ブームが引退馬を救う? 支援団体が明かす現実と、広がる寄付への思い「感謝しかない」: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com

    競争や繁殖を引退した「引退馬」はどこへ行くのだろうか。NPO法人「引退馬協会」によれば、余生を全うすることができる引退馬は少ないという。競馬の発展に貢献した名馬には助成金が出ることもあるが、協会は「助成金だけでは経費が賄えないという理由で悲しい末路を...


    しかしながら、クソバカユーザーがモデルになった馬のそばでガチャを引くというクソバカ行為で迷惑もかけている。
    『ウマ娘』タニノギムレット本馬の近くでガチャを引かないで―育成ウマ娘化を受け、引退馬牧場がお願い(インサイド) - Yahoo!ニュース
    『ウマ娘』タニノギムレット本馬の近くでガチャを引かないで―育成ウマ娘化を受け、引退馬牧場がお願い(インサイド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    スマホ/PC向け育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』にて、5月19日12時00分より実装決定した新育成ウマ娘「タニノギムレット」。


    JRAも一応引退馬には何がしかの補助はしている様子。
    でももっと大規模でしっかりとすべきと思うね。
    引退競走馬の養老・余生等を支援する事業(2023年度) JRA
    引退競走馬の養老・余生等を支援する事業(2023年度) JRAwww.jra.go.jp

    引退競走馬の養老・余生等を支援する事業(2023年度) JRA本文へ移動するスマッピーQR投票ネット投票ログインメニュースマッピーQR投票ネット投票ログインお問い合わせ/FAQ競馬メニュー競馬メニュー トップ今週の開催情報開催お知らせ出馬表レーシングカレンダーオ...

    +4

    -0

  • 2641. 匿名 2023/05/29(月) 14:36:35 

    小さい頃から競馬は嫌いだったわ
    何で馬に人間が乗って鞭打って競争させてるのか、それに熱狂してる大人達、全部意味不明だった

    +2

    -2

  • 2642. 匿名 2023/05/29(月) 14:37:49 

    >>412
    そのレベルは今はほぼいないけど大学生くらいのお兄さんでもすごい下品なバンカラみたいな人ばかりだよ下品な罵声みたいな声出したり
    勝って俺を喜ばしてくれるのかな?みたいな気持ち悪いノリで叫んでたりして初めて行ったら引く人が多いと思う若い男のが気持ち悪いノリが多い

    おじさんは声出ないから比較的静か
    もちろんごく普通の客も多い
    男が圧倒的に多くて若くて可愛い女性がいない場所だから男性達は恥を忘れて男全面に出る場所では有ると思う

    最近は女性も増えてて馬の写真撮るカメラ女子がめっちゃ多い一眼レフ持ってるの女性のが多いなと思った

    +1

    -0

  • 2643. 匿名 2023/05/29(月) 14:40:57 

    >>1637
    動物園というものに一番近いのは馬事公苑かな。
    展示、たまにふれあいなどができる。
    でも馬の飼育ってかなり土地が必要だよね。放牧するにもちょろちょろしたスペースでは無理よ。
    彼らは軽く走りたいから。
    あんまり動物園に向いた動物ではないと思う。

    +0

    -1

  • 2644. 匿名 2023/05/29(月) 14:41:13 

    >>2574
    こういう人いるけど動物と会話出来る特殊能力でもあるん?

    +0

    -3

  • 2645. 匿名 2023/05/29(月) 14:42:33 

    >>114
    確かJRAも支援はしてるはず
    ウマ娘が流行ったからか引退馬を保護する動きが高まってきていて
    年々予算は上がっているみたい

    +5

    -0

  • 2646. 匿名 2023/05/29(月) 14:42:54 

    >>2641
    親が競馬してたん?

    +0

    -1

  • 2647. 匿名 2023/05/29(月) 14:43:39 

    >>34
    ニュース聞いたときはそうでもなかったけど写真見たら泣けて仕方ない。
    もっと長生きできたよね。

    +6

    -0

  • 2648. 匿名 2023/05/29(月) 14:44:03 

    >>34
    まだあどけない子どもの目じゃないか
    可哀想に
    考えるのも悲しい

    +11

    -0

  • 2649. 匿名 2023/05/29(月) 14:44:25 

    >>1279
    今浪さんは気性難の子でも心を開かせられるスーパー厩務員さんだから残念だよね。

    +8

    -0

  • 2650. 匿名 2023/05/29(月) 14:45:03 

    有力馬だったタイトルホルダーやエフフォーリアも心房細動発症して途中でジョッキーが下馬したよね。スキルヴィングも生きていて欲しかった。レース後の速報見て胸が締め付けられた。
    ダービー目指して東京だけに絞ってたみたいだから、そのダービーで命落としてしまったなんて何とも言えない。

    +10

    -0

  • 2651. 匿名 2023/05/29(月) 14:46:19 

    >>2620
    社台の種牡馬って立て続けに亡くなったよね。

    +9

    -0

  • 2652. 匿名 2023/05/29(月) 14:47:53 

    >>2650
    自己レス。ごめんなさい。タイトルホルダーは足の故障でした。すみません。アフリカンゴールドだったかな。

    +4

    -0

  • 2653. 匿名 2023/05/29(月) 14:49:07 

    >>1
    がるの管理人さんって競馬好きだよね。
    あとカーブス。

    +3

    -2

  • 2654. 匿名 2023/05/29(月) 14:59:29 

    >>2153
    去年行った安平町の追分ファームに似てる。
    北海道はこういう所が沢山あるよね。

    繁殖に上がれた子達はその間とても幸せだと思う。

    +2

    -1

  • 2655. 匿名 2023/05/29(月) 15:01:34 

    >>28
    人間の一番の友達は馬だよ。
    犬は2番目。
    人間の気持ちを犬以上にわかってくれるのが馬。

    +1

    -2

  • 2656. 匿名 2023/05/29(月) 15:02:00 

    >>2651
    ハーツクライも種牡馬引退したばかりなのにね。
    種付数多いと寿命が早い気はする

    +10

    -0

  • 2657. 匿名 2023/05/29(月) 15:02:42 

    >>1
    体調悪いのにゴールまで頑張ったんだね、なんか胸が痛くなる
    藤田菜七子騎手が落馬で投げ出されたとき、自分も痛いはずなのにすぐ馬に駆け寄りなぜてた、馬がもがいて危険なのに一生懸命なぜようとしてるの見て、私達には分からない絆みたいなのがあるんだろうね

    +31

    -0

  • 2658. 匿名 2023/05/29(月) 15:03:21 

    人気馬で途中までは中盤より上にいたのに失速、鞍上を落馬させることなくゴールしてその後ラチのとこで倒れる
    馬が倒れるということはほとんどその場で安楽死だな可哀想にと思ったら心臓止まってしまったんだね

    +5

    -1

  • 2659. 匿名 2023/05/29(月) 15:03:32 

    >>498
    アメリカ居た頃ケンタッキーダービー🏇🏾にみんなでドレスアップして行ったな
    オーストラリアのメルボルンでもみんなドレスアップしてた
    イギリスの貴族の真似っこ

    +5

    -4

  • 2660. 匿名 2023/05/29(月) 15:04:49 

    働きたくないのに生活のために仕事をしなければいけない、日本国憲法の労働の義務は
    人間虐待なので廃止するべき。過労や自〇する人までいるし。
    誰が面倒みるかって?そりゃ国でしょ。

    +3

    -8

  • 2661. 匿名 2023/05/29(月) 15:06:34 

    >>164
    動物食べなくても生きられるけどね、私は焼肉大好きだけど生きるためじゃなく好物だから食べてる

    +1

    -0

  • 2662. 匿名 2023/05/29(月) 15:07:56 

    >>2660
    日本だから言えるんたが
    海外だと何言ってるんだ?
    と笑われるよ

    +4

    -0

  • 2663. 匿名 2023/05/29(月) 15:08:33 

    >>6
    馬男でいいやん

    +3

    -2

  • 2664. 匿名 2023/05/29(月) 15:08:43 

    ここで虐待だーって騒いでる人がTwitterでも騒いでいるみたいだね。
    トレンドに入ってる。
    Twitterの方が競馬ファン多いから、ここで騒いでるキチは叩かれるやろうな。

    +9

    -4

  • 2665. 匿名 2023/05/29(月) 15:11:28 

    ダービーだから大きなニュースになっただけで、
    なんで毎回言わないんだろ?

    どうせ興味もないから知らなかったんだろ。

    +12

    -2

  • 2666. 匿名 2023/05/29(月) 15:11:59 

    >>28なんで人間を軸として考えてるの?
    犬や猫だって人間に癒しを与えて人間の役に立つために存在してるわけじゃないんだけど。

    +2

    -0

  • 2667. 匿名 2023/05/29(月) 15:12:03 

    動物使ってする賭け事とか
    競走馬とか北海道の馬に重り付けて走らせたり
    意味が分からん。
    令和にそんな事してるのって遅れてる気がする。
    AIの馬とかでやってろ。ゲーセンにあるようなの

    +4

    -7

  • 2668. 匿名 2023/05/29(月) 15:12:40 

    >>1967
    自分がアイドルならキモオタの上に乗るなんて気持ち悪くて無理…

    +2

    -2

  • 2669. 匿名 2023/05/29(月) 15:13:13 

    >>779
    こう言っては悪いけど、人間って地球にとっても動物にとっても害なことばかりだよね。一番必要ないのって人間なんだろうなって思う

    +21

    -1

  • 2670. 匿名 2023/05/29(月) 15:13:28 

    >>131
    豚で年間1600万頭、牛で年間100万頭以上、結局馬肉としての需要があるから競馬を潰したところで生産されて殺される馬の頭数が減る訳じゃないよ

    +1

    -0

  • 2671. 匿名 2023/05/29(月) 15:14:29 

    >>2667
    アイドルとかジャニタレとかモデルとか全部AIでいいよね

    +1

    -1

  • 2672. 匿名 2023/05/29(月) 15:15:44 

    問題児で有名な地方の元騎手もクソみたいなこと言って炎上しててわろたw
    こいつ元騎手なのに競馬界から出禁くらってる奴だよね?

    +4

    -0

  • 2673. 匿名 2023/05/29(月) 15:17:08 

    >>901
    そうなんだ、それはいいね

    +8

    -1

  • 2674. 匿名 2023/05/29(月) 15:20:29 

    >>1893
    最終的にはそうなるんかな。
    飼うこと自体虐待って言われる時代が来るのかも。飼うこと自体人間のエゴだし。
    飼われてるから幸せかなんて人間にはわからんからね。犬や猫ならまだしも今は色んな動物ペットにしてるからね。
    飼うこと自体禁止すれば虐待を受けたり捨てられたりするペットも減るね。

    +2

    -1

  • 2675. 匿名 2023/05/29(月) 15:22:36 

    >>1893
    もう全部絶滅したらいいよ。
    それがお望みなんでしょう?

    +4

    -0

  • 2676. 匿名 2023/05/29(月) 15:23:26 

    >>2612
    ゴールまで走り続けられたなら心不全ではないよね。
    もう無理、で走るのをやめて、死んじゃった場合に、原因は心不全だった、なら分かるけど。

    +6

    -0

  • 2677. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:21 

    >>2614
    それはもう競馬とは言わない

    +0

    -0

  • 2678. 匿名 2023/05/29(月) 15:25:23 

    >>1
    競馬の何がいいのか全くわからないんだけど
    ムチで叩いて無理矢理走らせるものがまともな行為なの?しかも賭け事

    +3

    -2

  • 2679. 匿名 2023/05/29(月) 15:26:46 

    あのー、心不全なんて運が悪けりゃどんな動物にも、健康な人にも起こり得るので
    競馬そのもののせいにしてもラチがあかんのですが・・

    +9

    -1

  • 2680. 匿名 2023/05/29(月) 15:30:04 

    >>2678
    国がやってること

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2023/05/29(月) 15:31:35 

    >>265
    なんだろう
    なんか凄い泣けてきた

    お馬さんたち、心から寛いであそんでるね

    +6

    -2

  • 2682. 匿名 2023/05/29(月) 15:32:43 

    >>57
    馬とか牛が農耕とか食用とかに使われてるのは事実なのに何の大量マイナスなんだろうね。

    +0

    -0

  • 2683. 匿名 2023/05/29(月) 15:34:02 

    >>2679
    ブラストワンピースの弟のプラストウェーブとかシャケトラも調教中だしね。

    +3

    -0

  • 2684. 匿名 2023/05/29(月) 15:34:22 

    >>2386

    牝馬の多くは繁殖のために牧場に戻れる。

    牡馬で繁殖に上がれるのは僅かで、多くは去勢されて乗馬などになる。

    すぐに馬肉になるわけではない。

    ただ、乗馬でも飼育費が非常に高いので、維持費で苦労して年を取ったり、乗馬に適していないとなると、厳しい。

    +0

    -0

  • 2685. 匿名 2023/05/29(月) 15:35:27 

    人間もペットもあらゆる生物が老衰以外で死んだらいちいちキレるのかな。
    大変な人生だ。

    +1

    -1

  • 2686. 匿名 2023/05/29(月) 15:35:56 

    >>407
    子どもの頃、イラストをみて闘牛は人と牛のダンスみたいなものと思ってたから、牛を仕留める競技と知ったとき衝撃だった

    +0

    -0

  • 2687. 匿名 2023/05/29(月) 15:36:22 

    廃止廃止いう奴らも、木でできた家に住んだり家具を使ってるけど、そのための木材は
    少なからず自然界の動物の居場所を奪って作ったものだし、靴だって動物の革なんだな。

    +2

    -2

  • 2688. 匿名 2023/05/29(月) 15:37:26 

    かわいそうに…
    人間のギャンブルに動物を犠牲にしないでほしい。

    +3

    -3

  • 2689. 匿名 2023/05/29(月) 15:41:00 

    >>1153

    私は肉を食べないから、一応主張する資格あるのかもしれないけど、競馬を否定はしないです。
    だって、競走馬って人特別待遇受けて大切にされているから。

    競馬そのものより、引退馬のことをしっかりしてほしいです。
    引退馬をクラウドファンディングで支える制度が確立するといいなと思っています。
    (馬主も一口馬主も、愛馬を最期までささえることも大事)

    +9

    -1

  • 2690. 匿名 2023/05/29(月) 15:42:06 

    人間だけ滅びてほしい。疫病とかでジワジワじゃなく一瞬で消滅してほしい。

    +0

    -3

  • 2691. 匿名 2023/05/29(月) 15:46:12 

    人間なんてトラやライオンの前で一人だったら
    瞬時にやらる弱い生き物なのにね。 

    +1

    -2

  • 2692. 匿名 2023/05/29(月) 15:46:48 

    >>717
    wiki見てみた
    面白かった
    日本史に結構な影響を与えている人物なのね
    人望あるこの人を陥れて討ったせいで家臣達から憎まれ、北条時政の失権に繋がったのねー


    源頼朝の挙兵に際して当初は敵対するが、のちに臣従して治承・寿永の乱で活躍、知勇兼備の武将として常に先陣を務め、幕府創業の功臣として重きをなした。しかし、頼朝の没後に実権を握った初代執権・北条時政の謀略によって謀反の疑いをかけられて一族もろとも滅ぼされた(畠山重忠の乱)。館は、鎌倉筋替橋の東南。

    存命中から武勇の誉れ高く、その清廉潔白な人柄で「坂東武士の鑑」と称された。
    【日本ダービー】2番人気スキルヴィング、入線後に倒れ死亡…ルメールが心配そうになでるシーンも

    +7

    -1

  • 2693. 匿名 2023/05/29(月) 15:48:19 

    >>2679

    競馬のせいで心不全になったのを前提にしてるからじゃない?
    鞭で打たれ強制的に走らされたあげく、という情緒に左右される。
    競馬用の馬は普通の馬よりむしろガッチリ健康管理されて大事にされて、なのにね。

    それでも私は、競馬なんて廃止するべきと思ってる。シンプルに、馬を賭け事に利用するな!!可愛いがるだけでいい、と思う。

    +3

    -10

  • 2694. 匿名 2023/05/29(月) 15:54:21 

    >>122
    私馬の代わりに、竹馬でいいなら走ってあげたい。50メートル15秒で走れるし。

    +3

    -1

  • 2695. 匿名 2023/05/29(月) 15:56:31 

    >>34
    おめめも口元も可愛いね。

    +7

    -0

  • 2696. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:24 

    映像を見てショックを受けてる人が多いけど、
    生き物が死ぬ時って苦しんだり暴れたりもするのよ。
    初めて見た時はショックだけどね。

    この馬が特別酷い死に方した訳じゃないよ。

    +4

    -1

  • 2697. 匿名 2023/05/29(月) 15:58:51 

    >>6
    感謝祭の赤坂マラソンは誰が勝っても文句言われてる。

    +1

    -0

  • 2698. 匿名 2023/05/29(月) 15:59:18 

    出馬しなくてもどっちにしろ亡くなる運命かもね

    +1

    -1

  • 2699. 匿名 2023/05/29(月) 15:59:59 

    >>202
    ルメールに落ち度はなかったとおもいます。
    一番はきついローテーション。

    +10

    -0

  • 2700. 匿名 2023/05/29(月) 16:03:43 

    競馬はさておき

    馬主は最後まで馬の面倒を見ないという事実に驚いた

    富と名声のためだけに、若いうちだけ 自分のものにする

    +4

    -1

  • 2701. 匿名 2023/05/29(月) 16:04:26 

    なんで馬主は死ぬまで面倒を見ないの?

    そこがおかしいでしょ

    +20

    -3

  • 2702. 匿名 2023/05/29(月) 16:04:44 

    いくら足が速くて期待できそうな馬でも、ダビスタで言う「健康C」の馬は
    デビューや種牡馬にできなくすれば良い。たとえG1を5勝しようが。
    去年の年度代表馬イクイノックスだって、
    新馬→東スポ(11月)→ぶっつけで皐月賞→ダービー→ぶっつけで秋天
    →JCに行かず有馬
    と、大事に使うような馬。
    体質が良くない馬はこのくらいでなければいけないが、私はぶっちゃけ
    1年に3,4戦しかできないような体質の馬は、どんだけダービーを勝てそうだろうが
    デビューさせるべきではないと思う。

    +2

    -4

  • 2703. 匿名 2023/05/29(月) 16:05:20 

    >>2693
    だからその金はあなたが払うのよね?
    理想論ばかりだけど

    +8

    -2

  • 2704. 匿名 2023/05/29(月) 16:05:40 

    私バカだからよくわかってないんだけど、
    要するにこれって競馬はお馬を虐待してるんだっていうことなの?

    +5

    -9

  • 2705. 匿名 2023/05/29(月) 16:05:43 

    >>17
    観てました、、、今までの距離より長く走らされたのかな?馬主さんがしっかり体調の管理をしてないから虐待と同じ!

    +4

    -13

  • 2706. 匿名 2023/05/29(月) 16:08:40 

    >>1893
    まあ、命を弄んでいる事に変わりはない。
    可愛いから、癒されるからで飼われる動物と競走馬にそんな違いはないのかもな。
    あらゆる生き物の命を使って繁栄してきた人間だし、偉そうな事は言えないが、それでも、可哀想だという感情を失ったらおしまいだとも思う。

    +2

    -5

  • 2707. 匿名 2023/05/29(月) 16:09:05 

    >>2705
    見てたのにこの馬がどの距離を走ってきたのかも知らないとか。
    マジで意味不明。
    体調面に関しては馬主じゃなくて調教師だろ。
    もっと勉強しろ!

    +20

    -1

  • 2708. 匿名 2023/05/29(月) 16:09:09 

    >>2684
    牝馬も生産された馬の数分の1、血統良いか稼いだかしないと繁殖上がれない。

    +0

    -0

  • 2709. 匿名 2023/05/29(月) 16:09:50 

    >>2701
    まさにその通りだね。
    馬主にいいなよ

    +10

    -2

  • 2710. 匿名 2023/05/29(月) 16:10:52 

    >>2705
    トライアルレース使って勝ってダービー出走権利獲ったんだけど。参加する権利資格ある馬だったんだけど。

    +5

    -1

  • 2711. 匿名 2023/05/29(月) 16:12:53 

    馬主
    競馬主催者
    馬券購入者

    この人らみーんな、動物虐待に加担して正当化してるんだよね…

    +10

    -11

  • 2712. 匿名 2023/05/29(月) 16:13:25 

    ダービー走りきるのも大変だしね。苦渋の決断でダービーは見送ってほしかった。

    +7

    -4

  • 2713. 匿名 2023/05/29(月) 16:14:35 

    >>2700
    人間も会社を定年した後に社長が死まで面倒みない。株主も倒産や消滅した会社に私財を出さない。

    +2

    -3

  • 2714. 匿名 2023/05/29(月) 16:15:40 

    >>14
    青森の尻屋崎も

    見に行った事あるけど、めちゃくちゃ大きくてラオウの乗ってる馬みたいに迫力あった

    +4

    -0

  • 2715. 匿名 2023/05/29(月) 16:16:58 

    レースの数の割に、馬を産ませすぎ

    +5

    -0

  • 2716. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:00 

    >>2711
    あなたは馬を助けるために金を出すわけでもない、行動に移す訳でもないただの無能だね。

    +8

    -2

  • 2717. 匿名 2023/05/29(月) 16:17:47 

    >>2711
    馬主が1番無理

    +1

    -1

  • 2718. 匿名 2023/05/29(月) 16:18:04 

    >>2711
    国が営業してるんだけど。
    わかる?この意味。
    頭悪そうだから無理かな?

    +5

    -3

  • 2719. 匿名 2023/05/29(月) 16:18:32 

    競走馬になれば温泉マッサージ付き豪華な生活が待ってる
    馬にとっては憧れでしょう

    +0

    -0

  • 2720. 匿名 2023/05/29(月) 16:19:14 

    人工的に作り役に立たなくなったら安楽死でしょう?これは、人間の、馬への冒涜だな。
    馬の走る姿は綺麗だと思うけど、競馬は嫌いだ。

    +4

    -3

  • 2721. 匿名 2023/05/29(月) 16:19:28 

    >>222 前にレース中に騎手が落馬したんだけと、騎手から離れなかった馬がいるよ。(大体の馬はそのまま走って行ってしまう。)

    +3

    -1

  • 2722. 匿名 2023/05/29(月) 16:19:33 

    >>2716
    あなたは動物虐待主義者なんだね…
    暴力を美談に仕立て上げて正当化して、笑いながら死ぬまで馬が走らされるのを見るのを楽しんでる歪んだ性格…

    +5

    -11

  • 2723. 匿名 2023/05/29(月) 16:20:05 

    >>2711
    国が禁止したら終わるから早く働きかけて!
    国が元凶よ!
    こんなとこで暇してないで農林水産省にはよ!

    +3

    -1

  • 2724. 匿名 2023/05/29(月) 16:20:33 

    >>548
    その言葉も酷いね。何も悪いことしてなくても、未婚で子供いない人もいるのに。それを惨めだと決めつけるあなたもどうかと思う。元コメと対して変わらないよ。
    釣りだと思いたいわ

    +6

    -0

  • 2725. 匿名 2023/05/29(月) 16:21:07 

    闘鶏で使う軍鶏なんかは、負け癖ついたのは軍鶏鍋…
    馬ほどのショックはないけど、これも賭け事だから嫌だわ。

    +2

    -0

  • 2726. 匿名 2023/05/29(月) 16:21:08 

    >>2718
    普段は自民党を批判しまくってるくせに、いざ競馬になると「国が運営してるんだから正しいんだー!」だってwww
    あなたおもしろいねーwww

    +2

    -3

  • 2727. 匿名 2023/05/29(月) 16:21:20 

    >>673
    全く同感

    +7

    -1

  • 2728. 匿名 2023/05/29(月) 16:21:52 

    >>2722
    はいはいw
    お国がやってるんですが、なぜ国を責めないの?
    あなたが国でてけば?
    国が馬虐待してる国なんか嫌じゃん。
    早く出ていきなよ
    どうせ税金も大して払ってなさそうだし。

    +2

    -5

  • 2729. 匿名 2023/05/29(月) 16:22:22 

    >>2702
    あんたネット競馬の掲示板荒らしてるスイシンやろw
    文章の癖が全く同じやんけw

    +1

    -0

  • 2730. 匿名 2023/05/29(月) 16:23:13 

    >>2726
    別に批判してないけど。
    誰と間違えてるの?
    あなたの好きなれいわが政権とったとこで競馬は終わらないよw

    +1

    -0

  • 2731. 匿名 2023/05/29(月) 16:23:46 

    競馬はヤクザみたいなものだね。

    必要悪。

    +2

    -3

  • 2732. 匿名 2023/05/29(月) 16:24:15 

    >>2722
    早く馬を助けてあげて!
    あなたが行動に移してよ!
    馬がかわいそうだよ!

    +6

    -1

  • 2733. 匿名 2023/05/29(月) 16:24:15 

    >>6
    本当だよね
    北海道のばんえい競馬も、やりたい人間が自分で、体重くらいの鉄の塊を引っ張ってレースすればいい

    前に、レース中にもう走れなくなって倒れたばんえい馬の鼻先を騎手がブーツで蹴り飛ばして
    日本中から批判されて、ばんえい競馬の存在自体に疑問が噴出してたけど
    あれからばんえい競馬は何も変わらず続いているのかな
    あのニュースの時にがるちゃんにもトピ立ったけど、関係者なのか何なのか、騎手やばんえい競馬を猛烈に擁護して
    馬を心配したり騎手に憤ったりばんえい競馬自体を考え直すべきっていう意見にめちゃくちゃマイナス付けて叩きまくる一団がいたんだよな

    +6

    -1

  • 2734. 匿名 2023/05/29(月) 16:26:56 

    >>2713
    横だけど、分かってて屁理屈言ってるんだよね?
    まさか本気で言ってないよね?
    大人がこれ

    +2

    -1

  • 2735. 匿名 2023/05/29(月) 16:27:18 

    対抗できないからめっちゃ過去の文に返信してんのマジでキショいw

    +1

    -0

  • 2736. 匿名 2023/05/29(月) 16:27:23 

    >>2731
    必要はないかな
    ただただ邪悪な産業てだけ
    関わってる人も団体も客もみーーんな虐待主義者だと思ってる

    +2

    -4

  • 2737. 匿名 2023/05/29(月) 16:27:50 

    >>2712
    私の友人の弟さんは朝出勤しようとドアを開けた所で倒れて亡くなられた。
    心臓は突然なんだよ。

    +5

    -0

  • 2738. 匿名 2023/05/29(月) 16:28:54 

    >>2736
    じゃあ国自体がそうじゃん。
    国が推進してるんだから。
    天皇も競馬場に見にきてるよ?
    天皇も虐待主義者なんだ?
    通報しておくね?

    +2

    -3

  • 2739. 匿名 2023/05/29(月) 16:29:35 

    >>1
    おばさんらも子供産むのやめたらー?
    親の世話させる為に産ませて
    したくもない勉強させてさ
    競馬民でもないけど小汚いババアが綺麗事いってんのには草生える

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2023/05/29(月) 16:29:45 

    >>2734
    国の税金で生かしていただけるあなたには理解できんよね…

    +0

    -0

  • 2741. 匿名 2023/05/29(月) 16:29:57 

    >>1898
    よこだけど、乗馬クラブや観光地の乗馬用の馬は元競走馬だったりするよ。競走馬引退した馬とかが多い。

    +2

    -0

  • 2742. 匿名 2023/05/29(月) 16:30:20 

    >>2396
    だからそっちはめちゃくちゃ八百長問題になってる八百長を予想するゲー厶になっている

    +1

    -0

  • 2743. 匿名 2023/05/29(月) 16:31:06 

    >>2738
    楽しんでんなら誰であろうと虐待の加担者でしょ
    あなたさっきから権威主義がすごいねえ
    虐待主義者なうえに権威主義者って、すごい性格してるなあ

    +1

    -2

  • 2744. 匿名 2023/05/29(月) 16:31:42 

    天皇に虐待主義者とかガルちゃんてヤバすぎ…

    +0

    -1

  • 2745. 匿名 2023/05/29(月) 16:31:51 

    >>2738
    つか先導しとるのチャイニーズでしょ?
    香港カップの権威が高まるし
    日本の馬がたたき売りされる
    中国の劣悪な環境に日本の馬たちが売られるだけで、誰も幸せにならない

    つか馬思うなら犬猫かうなよ
    犬猫って馬肉のドッグフードキャットフード山ほどあるぞ

    +4

    -1

  • 2747. 匿名 2023/05/29(月) 16:32:19 

    >>2175
    何か事件が起きたきっかけで声をあげるけど、どうせすぐ忘れるでしょ
    良く知りも調べもせず無責任に批判だけして去っていく
    何の役にも立たない偽善そのものだと思うわ

    +4

    -0

  • 2748. 匿名 2023/05/29(月) 16:32:59 

    >>2719
    ご飯も栄養満点でね、昼寝休憩付き。汗出たらすぐシャワー。
    いいわ~。

    お母さんに可愛がられて母乳も飲めるし。
    牛さんなんて母牛から1回も飲ませて貰えないんだよ。

    +1

    -0

  • 2749. 匿名 2023/05/29(月) 16:33:04 

    >>54
    サラブレッドは血が濃いほど早く走れる馬ができる。
    人間で言えば近親相姦。
    でも、サラブレッドに携わる人達はこよなく馬を愛し大事にしています。勿論ギャンブルはダメだけど走るために産まれてきたんです。人間のエゴだけど。

    +1

    -2

  • 2750. 匿名 2023/05/29(月) 16:35:06 

    >>2747
    それな
    ばんえいに声上げたあのババアも犬猫飼育しといて馬が可哀想だもん
    お前の飼ってる畜生はその馬たち食ってるから安く養えてんだよっていいたくなる
    愛護団体なんかこんなもんだよ
    医療や食料、飼育の娯楽に至るまで馬から採れるもんに支えられてんだわ

    +1

    -2

  • 2751. 匿名 2023/05/29(月) 16:35:36 

    >>2722
    あたまおかしい

    +5

    -2

  • 2752. 匿名 2023/05/29(月) 16:35:52 

    >>289
    競争みてわーわー言うだけが馬の仕事になってるけど、
    欧米みたいにお巡りさんが馬に乗ってパトロールとか、路線バス通らないところの交通手段に乗合馬車とかどうかな。
    大雪での交通麻痺や停電やガソリン不足にもお馬さんなら対応出来るし。
    餌の確保はガソリン使って草刈機使うより草食動物に食べてもらって草刈にならないかな。
    こんな事書くと
    現実は甘くない
    頭の中お花畑?って言われるんだろなあ。

    +6

    -4

  • 2753. 匿名 2023/05/29(月) 16:36:12 

    >>2715
    畜産でもペットもそうだよね
    食肉の大量廃棄、ペットビジネスに多頭飼育崩壊
    動物を物としか捉えてない

    +2

    -0

  • 2754. 匿名 2023/05/29(月) 16:36:38 

    >>2749
    愛して大事にしてますって言いながらやっていることの実態は虐待です
    DVしてる男や体罰教師と何も変わらん

    +6

    -9

  • 2755. 匿名 2023/05/29(月) 16:37:08 

    >>2743
    天皇に対する侮辱罪て結構罪重そう。
    お勤め頑張ってね。

    +1

    -4

  • 2756. 匿名 2023/05/29(月) 16:37:08 

    >>1
    ペット飼ってる人も私には虐待にしか見えないよ
    拡大して解釈したらなんぼでも言えるよね

    +3

    -8

  • 2757. 匿名 2023/05/29(月) 16:38:09 

    >>1
    この馬の戦績見てみたら前2走とも東京芝2400m走って勝ってるんだよね
    東京ダービーも同距離…
    正直言って連続2400mはまだ若い3歳馬でも相当キツかっただろうな
    輸送もあるしね
    あと前走、青葉賞組がダービー勝てない理由わかった気がする

    +8

    -3

  • 2758. 匿名 2023/05/29(月) 16:38:24 

    >>2737
    うちの従兄弟もそうだった。
    全くの健康体だったけど、ある朝出勤しようと玄関で靴履いてたら、心臓にドーン!ときて、そのまま帰らぬ人となった。
    心不全は本当に怖い。

    +9

    -0

  • 2759. 匿名 2023/05/29(月) 16:38:57 

    馬もペットも絶滅したらいいよね。
    それで満足やろ?

    +2

    -5

  • 2760. 匿名 2023/05/29(月) 16:39:02 

    >>42
    でもそれすると失業者が山のように出るよ。
    それも全て岸田政権に押し付けて、まだなお、やれ減税だの言い出したら、
    ガールズチャンネルは1+1は3と答えるくらいの学習能力のレベルの人がたくさんいることになると感じる。

    +6

    -2

  • 2761. 匿名 2023/05/29(月) 16:39:22 

    >>1450
    しかもルメールは倒れたあとすぐにゼッケン?綱?ハーネス?なんて言うか分からないけどそれをはずしてあげてたよね。苦しくないように外してあげたのかなって思って見てた。

    +21

    -1

  • 2762. 匿名 2023/05/29(月) 16:40:15 

    >>2722
    そこまで言ってまさか何も活動してないって事はないよね?
    何もしてないって事は同類だからね

    +6

    -2

  • 2763. 匿名 2023/05/29(月) 16:40:21 

    >>264
    論点ずれでもないような
    動物からしたらどっちにしろ殺されるのは同じ
    競走馬の方がまだ環境いいだろうし
    ただ食肉の問題は余りに根本的過ぎて多くの人にとって都合が悪いので見ないふりしてる

    +0

    -0

  • 2764. 匿名 2023/05/29(月) 16:40:34 

    >>2747
    まじそれw
    明日くらいには違うすぐ叩けるもの見つけて叩いてるよ。

    +4

    -1

  • 2765. 匿名 2023/05/29(月) 16:42:09 

    >>2722
    それを知りながら何も行動起こさないのはもっと歪んでるよ。

    +3

    -2

  • 2766. 匿名 2023/05/29(月) 16:42:33 

    >>28
    馬といると癒やされますよ。
    セラピーに使われている子もいてます。

    +5

    -0

  • 2767. 匿名 2023/05/29(月) 16:42:36 

    ここのトピ最悪😞⤵️⤵️
    心暖かな人の気持ちを潰されそう。。
    見なきゃ良かった読まなきゃ良かった。

    お馬さんの眼が優しくって可愛いくって大好きで
    昨日のレースをたまたま観ていて心がはち切れそうで仕事中も泣いてしまいました。私も最期にこんなに優しい気持ちになれる様になりたい。

    +8

    -0

  • 2768. 匿名 2023/05/29(月) 16:44:42 

    >>1
    デリケートな動物なのに移動とかレースとかギャンブルの為に。

    +0

    -2

  • 2769. 匿名 2023/05/29(月) 16:44:46 

    >>2755
    あなたはもう少し常識を学ぼうね
    批判と誹謗中傷・侮辱はまったくの別物だから

    +1

    -1

  • 2770. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:04 

    >>2720
    予後不良について勉強して来てから語ってね

    +0

    -0

  • 2771. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:22 

    >>1
    ウマ娘とか欺瞞ですね。

    +1

    -0

  • 2772. 匿名 2023/05/29(月) 16:45:51 

    >>45
    競走馬は筋肉ムキムキでかたいので人間が食べるお肉にはならない。ペット用のお肉になったりする

    +3

    -3

  • 2773. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:31 

    かわいそうなら一頭でも預かればいいのに。
    牧場もパンパンでしょ。
    何でなんもしないくせに口だけ出してんだろ。
    絶対馬に対する基金とかにも金出さないし。
    ダサすぎない?

    +6

    -3

  • 2774. 匿名 2023/05/29(月) 16:46:49 

    >>2
    私はお馬さんも大好きで競馬も好きです。
    携わっている人たちは馬をすごく大切に扱いリスペクトを持ってます。
    ですがいくらリスペクトしようと人間のエゴなので虐待ではないとは言い切れません。

    人間のエゴを言い始めたら動物園もペットなども商売であって人間を楽しませる為のものになります。
    より可愛く小型になど人間にとって望ましい姿に改良されたりペット産業も人間のエゴの塊になります。
    動物と人間の関係を言い出したら何が良くて何が駄目なのか切りがありません…

    +7

    -4

  • 2775. 匿名 2023/05/29(月) 16:47:10 

    ドッグレースみたいに動物に自主的に走らせて一等決めるならまだ良いけどね
    ムチで叩かれ煽られて走る姿はかわいそう

    +1

    -1

  • 2776. 匿名 2023/05/29(月) 16:47:39 

    >>2769
    確実に侮辱罪だよ。
    まあ頑張って。

    +1

    -1

  • 2777. 匿名 2023/05/29(月) 16:49:56 

    >>2736
    食肉についてはどうお考えを?
    人間が食べるためだけに生産されてますよね畜産業は

    +0

    -0

  • 2778. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:04 

    心臓に負荷があるのに全力疾走させられて、苦しかっただろうね😢人間と同じく愛情も感情も知性もあるのに、唯一言葉が話せないだけで酷い扱いされて…本当に可哀想

    +5

    -0

  • 2779. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:31 

    >>933
    騎手が開始落馬したけど、自由に走って優勝した馬もいたよ

    +0

    -0

  • 2780. 匿名 2023/05/29(月) 16:50:59 

    >>34
    がんばったね😭立派だったね😭
    天国で自由に走り回って、いっぱい人参食べてね🥕🥕🥕🥕🥕🥕

    +7

    -0

  • 2781. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:07 

    >>2776
    「確実に」というならどの部分が侮辱に当たるのか具体的に説明してみて?
    無理でしょうけどw

    +1

    -1

  • 2782. 匿名 2023/05/29(月) 16:51:26 

    まだギャンブル厨のあたおかが居座ってんのか

    +1

    -0

  • 2783. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:09 

    >>2743
    ヤバイ性格してるの自分なの気付いた方がいいよ

    +0

    -0

  • 2784. 匿名 2023/05/29(月) 16:52:34 

    >>2747
    お前まだいるの?

    +0

    -0

  • 2785. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:22 

    競艇や競輪だけやってろ!
    →燃料で海の汚染・タイヤに使うゴムを作るためのゴムの木の畑を作るため、熱帯雨林伐採
    →海や森林の動植物に少なからず影響

    な、何もできねー

    +0

    -0

  • 2786. 匿名 2023/05/29(月) 16:53:51 

    >>2783
    どうヤバいのかも具体的言えないギャンブル中毒者

    +1

    -1

  • 2787. 匿名 2023/05/29(月) 16:54:55 

    こんなとこで自分が正しいと勘違いして他人を攻撃してるギャンブル中毒者より偽善者の方がマシ

    +4

    -2

  • 2788. 匿名 2023/05/29(月) 16:57:14 

    ここ見てやっぱり競馬する人って狂ってんだなと分かるわ
    暴れてる人らは自分の言動で競馬の品位下げてることに気付いてないのが滑稽

    +3

    -5

  • 2789. 匿名 2023/05/29(月) 16:57:24 

    >>730
    ペットはみんなそうだね
    鶏も豚も牛も養殖の魚も
    ヴィーガンですか?

    +2

    -1

  • 2790. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:11 

    >>2752
    騎馬隊、日本の警視庁にもあるのよ。
    警視庁騎馬隊 警視庁
    警視庁騎馬隊 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp

    警視庁騎馬隊 警視庁警視庁ホームページではJavaScriptを使用しています。JavaScriptの使用を有効にしていない場合は、一部の機能が正確に動作しない恐れがあります。お手数ですがJavaScriptの使用を有効にしてください。このページの本文へ移動音声読み上げ・文字...


    アメリカのケネディ駐在対象赴任時パレードしたらしい。天皇皇后即位パレードも出る計画あったみたいだけど残念ながら叶わず。

    +2

    -0

  • 2791. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:15 

    虐待や動物愛護について語る人に早く行動起こせよとか競馬は国が主導してんだよって責めたてる人は何なの?
    個人にできることは限られてるけど、時代は確実に変わるから競馬は無くなると思う

    +1

    -6

  • 2792. 匿名 2023/05/29(月) 16:59:43 

    >>2773
    難民カワイソーのパヨクと同じ。難民がそんなに心配なら自費で援助すればいいのにそれはやらずに口だけは偉そうに言うから説得力が無い。

    +6

    -0

  • 2793. 匿名 2023/05/29(月) 17:01:10 

    >>2786
    ギャンブル中毒者って、バカのひとつ覚えですか?
    昨日覚えたのかな?

    +1

    -3

  • 2794. 匿名 2023/05/29(月) 17:01:13 

    そもそも動物は他の生物たべてるんだよね

    人間だけ特別っていう傲慢さからこの手の批判が生まれてる。

    +0

    -0

  • 2795. 匿名 2023/05/29(月) 17:01:42 

    >>2791
    責めてる人はギャン狂で自分の娯楽を否定されて逆キレしてるだけ

    +2

    -2

  • 2796. 匿名 2023/05/29(月) 17:01:45 

    ただただ馬がかわいそう
    人間のエゴが100%悪い

    +4

    -5

  • 2797. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:01 

    >>1664
    なんでもかんでもフェミフェミうるさ

    +1

    -0

  • 2798. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:04 

    >>264
    競走馬が廃用になったら肥育させて食用にするケースも少なくないよ。だから競馬だけでなく乗馬クラブとか馬関係の人は馬肉食べない人多い。もちろん牛や豚や鶏は食べるけど馬のおかげで生活出来てるから心情的に流石にむりっていう人多い。でも私もも馬乗りだけど私は食べる派。殺してまで食べようとは思わないけど、既に肉になった馬は食べる事で成仏させたい。ちなみにもう何年も前だけど、私の愛馬も急性心不全で馬場での運動中に亡くなりました。

    +2

    -0

  • 2799. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:45 

    >>2774
    難しいところだよね。動物園を動物を見せ物にして虐待だという声もあるし。
    馬肉が許されないなら、牛、豚、羊、鹿、猪、うさぎとか食肉にされてる動物はいいのか?って話だし。
    犬もペットだけじゃなく、狩猟犬、盲導犬、警察犬とか役割を持った犬もいるよね。
    そもそも馬をペットにするには育てられるだけの財力がないと無理だから、競馬がなくなってしまえば絶滅危惧種は免れないだろうね。
    走らされるためとはいえ、その辺のペットよりは大事に大事に育てられてるとは思う。
    競馬自体を虐待と見られるのもわからなくはないけど。

    +4

    -0

  • 2800. 匿名 2023/05/29(月) 17:02:52 

    >>2360
    死んだ馬調べたら5世代までに混じった馬が3頭いた
    JRAの闇

    +4

    -0

  • 2801. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:00 

    >>2796
    というエゴなのに気付かない残念な人

    +7

    -3

  • 2802. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:47 

    昔、アンビリーバボーで骨折しながらも
    わざわざ戻って落馬した騎手のそばに寄って
    心配する様子を見せてた馬の話を観たよ
    騎手は目が覚めた時に馬が安楽死された事を知ったんだって
    何とも言えない話だわ

    +26

    -0

  • 2803. 匿名 2023/05/29(月) 17:03:59 

    虐待ね
    テレワーク増えてペット飼い始めた人が手におえなくなり捨てるのが増えてると言うじゃない?
    そっちの方がよっぽど酷い
    競馬にしろショーにでるような動物にしろ働いた分余生も責任持って最後まで大事に世話することが大切なことだしその動物にとっても幸せなことと思うよ
    亡くなった子は可哀想だけど、人間でもそういう死はあるよね
    わざと殺したわけでないのに

    +6

    -3

  • 2804. 匿名 2023/05/29(月) 17:04:20 

    >>2793
    なるほどね
    昨日から暴れてる人は日本語が分からない人だったのね、ならしゃーないわ

    +2

    -2

  • 2805. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:09 

    映像見たけど、可哀想で本当無理だった。競馬って過酷すぎるからもうやめたらいいのに

    +14

    -3

  • 2806. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:30 

    >>2791
    日本が貧乏になったら競馬する余裕無くなって売り上げ落ちて廃止になるよw
    数十年後と見てるw

    +6

    -1

  • 2807. 匿名 2023/05/29(月) 17:05:41 

    >>2612
    ギャンブラーか?

    +0

    -0

  • 2808. 匿名 2023/05/29(月) 17:07:52 

    体調不良なのに何でレースに出すの?まだ3歳で若いのに。動物虐待じゃん、休ませろよ。レースに出したやつ呪われたらいい。

    +16

    -2

  • 2809. 匿名 2023/05/29(月) 17:08:28 

    >>2805
    過酷すぎるしさらに言えば立派な動物虐待
    国ぐるみで虐待を正当化する悪徳産業だよ

    +10

    -2

  • 2810. 匿名 2023/05/29(月) 17:09:21 

    >>2758
    同じ状況だね。
    誰でもいつどうなるかわからないから怖いよね。
    運命として受け入れるしかないのかなって思う。

    +3

    -1

  • 2811. 匿名 2023/05/29(月) 17:10:11 

    >>80
    なんで?

    +0

    -0

  • 2812. 匿名 2023/05/29(月) 17:11:05 

    >>2701
    畜産だから。用が済めば廃棄処分は仕方ない。それに心を痛める痛めないは別問題。家畜はペットとは違う。食べる牛も乳牛もサラブレッドも同じ畜産。乳牛は無理やり種付けしてを産ませて乳を搾り取り産まなくなったらバラす。ずっと牛舎に閉じ込められてる。それと同じ畜産。

    +6

    -0

  • 2813. 匿名 2023/05/29(月) 17:11:58 

    >>141
    いつも思うんだけど、
    天国はキリスト、イスラム教のおしえだよ。
    日本なら「極楽」「極楽浄土」というほうが適切。
    キリスト教のかんがえにのっとられてはいけないと思う。

    +0

    -0

  • 2814. 匿名 2023/05/29(月) 17:12:36 

    >>2803
    どっちも酷い、でしかないのでは…
    ペットの殺処分は年間14000件、サラブレッドの殺処分は年間7000頭、ペットの方が2倍多いのは事実だけどどっちもどっちかな

    +4

    -0

  • 2815. 匿名 2023/05/29(月) 17:12:37 

    >>28
    うわー、少し前に大炎上した「お祭りで馬が死ぬ前に輝けたらその方が幸せ」理論のタイプだ!

    +4

    -0

  • 2816. 匿名 2023/05/29(月) 17:12:59 

    観てたよ、その後何も言わなかった可哀想に一生懸命走って死ぬなんて
    動物虐待だよね!

    +5

    -0

  • 2817. 匿名 2023/05/29(月) 17:14:38  ID:TezN7YjI4P 

    >>1030
    犬かなんかでもいたよね、可愛く品種改良したがために弱い?病気になりやすい品種

    +8

    -0

  • 2818. 匿名 2023/05/29(月) 17:15:05 

    お肉としていただくのは人間の栄養源としてだからね
    それがないと人間は生きていけないからね

    対して競馬は?金儲けのための下賤なギャンブルでしかない
    そんなもの無くなってもいいわ

    +4

    -2

  • 2819. 匿名 2023/05/29(月) 17:15:46 

    そういえば馬はドーピング検査とかないの?

    +1

    -0

  • 2820. 匿名 2023/05/29(月) 17:15:51 

    >>28
    過酷すぎるって。なにがしあわせだよ。
    馬はいるだけで人間に癒しを与えてます。そんなこというなら、資源を無駄にして環境を壊すばかりの人間のがいらんわ。

    +6

    -0

  • 2821. 匿名 2023/05/29(月) 17:16:52 

    >>2803
    じゃあ、自分が馬になって競馬のレースに出てみろって。

    +4

    -2

  • 2822. 匿名 2023/05/29(月) 17:17:46 

    競馬、ソシャゲの影響もあるんだろうけど、どんどん人気上がってるね
    もはや日本の名物になってるわな

    ソシャゲ、競馬、パパ活、たちんぼ、ホストクラブ
    美容整形、介護、介護医療、心療内科、etcetcetc

    右肩上がりの業界が、製造業じゃないのよ
    やばいよねぇ…

    +2

    -5

  • 2823. 匿名 2023/05/29(月) 17:18:03 

    >>2813
    よこ。しかも、ちゃっかり中継見てるのに安らかにって、個人的にはわからない感覚。

    +4

    -0

  • 2824. 匿名 2023/05/29(月) 17:18:13 

    >>2803
    比べるものじゃない

    どちらも害悪

    競馬を叩いてる割には、ティーカッププードルとか買っちゃう奴もいるんだろうな

    +4

    -1

  • 2825. 匿名 2023/05/29(月) 17:18:32 

    >>2822
    農業でもないしね。やばいね。

    +4

    -0

  • 2826. 匿名 2023/05/29(月) 17:19:02 

    >>2824
    横だけど、どっちもいやだけど、それ言って何になるの?

    +1

    -1

  • 2827. 匿名 2023/05/29(月) 17:19:26 

    >>2752
    道路にウンチ撒き散らすけど平気ならいいんじゃない

    +1

    -0

  • 2828. 匿名 2023/05/29(月) 17:19:38 

    >>2822
    >右肩上がりの業界が、製造業じゃない

    これほんとマズイ
    外国からお金が流入しなくなってる

    +4

    -0

  • 2829. 匿名 2023/05/29(月) 17:20:21 

    >>2801
    横だけど、そのあたりは馬に聞いてみなよ。

    +0

    -3

  • 2830. 匿名 2023/05/29(月) 17:21:20 

    >>2827
    横。草しか食べないからそんなに臭くないし、なんなら堆肥につかえばいいわ。

    +2

    -0

  • 2831. 匿名 2023/05/29(月) 17:21:36 

    >>20
    ムチを入れるからね痛いと思うわ

    +4

    -2

  • 2832. 匿名 2023/05/29(月) 17:22:58 

    >>2773
    何か意味不明?

    +0

    -0

  • 2833. 匿名 2023/05/29(月) 17:23:15 

    >>2792
    税金でやれだもんね。
    まさにやり方一緒だよね。

    +1

    -0

  • 2834. 匿名 2023/05/29(月) 17:23:41 

    >>30
    昔JRAの採用試験を受けた時に
    鞭で叩かれるのをみて動物虐待だとおもいませんか?って質問されたのを思い出した。
    そういうものだと思ってたから
    虐待と捉える人もいるということを知った。
    皮が厚いから痛くないと思いますってトンチンカンな返答をして無事落ちた、、、。

    +9

    -0

  • 2835. 匿名 2023/05/29(月) 17:24:12 

    >>2832
    何で援助したり保護しないの?
    馬かわいそうでしょ?

    +1

    -0

  • 2836. 匿名 2023/05/29(月) 17:27:47 

    >>1498
    一緒じゃないよ
    最近はベジタリアンが増えてるけど人間に一度もお肉を与えずに育てると栄養失調で死ぬよ
    つまり肉の摂取は人間が生きる為に必要不可
    競馬は知らなくても死ぬ人間はいない
    全然違う
    食物連鎖は地球上の生物の基本だし、そのサイクルの中で生きてる人間の癖に可哀想とか上から目線過ぎない?
    自分を神様かなんかだと勘違いしてる草w

    +0

    -3

  • 2837. 匿名 2023/05/29(月) 17:28:38 

    >>2827
    ニューヨークの騎馬警察さんのお馬さんや、セントラルパークの馬車のお馬さんは、お尻の下に袋ぶら下げてて、落とし物がそこに入る工夫してあるよ。

    +3

    -0

  • 2838. 匿名 2023/05/29(月) 17:29:17 

    馬だって辛いのにジョッキー降りるまでフラフラしながらも倒れなかったのが泣ける。
    倒れちゃった後馬具を外してなでてあげてる騎手も
    ずっと寄り添ってる調教師さんもいっぱい愛されてた子なんだなって思ったら
    さらに泣けた。

    +5

    -0

  • 2839. 匿名 2023/05/29(月) 17:30:22 

    >>1897
    生きるためには食べないとね。
    でも生きるために競馬は必要ないでしょ。


    あ、ギャンブル脳にはそんな単純なこともわかんなおいのか笑お大事に〜

    +0

    -5

  • 2840. 匿名 2023/05/29(月) 17:30:58 

    かわいそうと言わせたいが為の記事だしそれ見てそう思うのは一般的に普通のこと。

    +2

    -0

  • 2841. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:02 

    >>2773
    義実家と同じだな

    +0

    -0

  • 2842. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:27 

    >>2806
    競馬のおかげで国は税金たっぷりもうけてんで。 
    なくなったらその分増税凄そう、
    競馬なくした後に後悔したらいいよ、反対派の方が貧乏そうだから生活に尚更直撃しそうだねw

    +2

    -3

  • 2843. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:31 

    人間がやる競艇、競輪じゃダメなのかねー。。
    わざわざ馬を巻き込む必要あるんかな

    +0

    -0

  • 2844. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:36 

    >>2813
    日本人だからって仏教徒ばかりじゃないよ

    +0

    -0

  • 2845. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:37 

    >>2029
    えー、武家のことも知らなかった!
    教えてくださってありがとうございます。

    +1

    -0

  • 2846. 匿名 2023/05/29(月) 17:31:58 

    >>2803

    >競馬にしろショーにでるような動物にしろ働いた分余生も責任持って最後まで大事に世話することが大切なことだしその動物にとっても幸せなことと思うよ

    引退した競走馬が余生も大事に世話されるって本気で思ってるの?

    賞も貰った馬は種馬として年取ってもさせられて
    22年間もこき使われて、最中に心不全起こす馬もいたのよ

    乗馬に行くのは僅かで9割が食肉になるとか

    ペットとして飼われた犬や猫は老後もちゃんと世話されて寿命を全うできる、
    捨て去る人はそうそうは多くはないし、保護されて里親のもとでまた
    幸せな暮らしをすることが出来る、


    +1

    -2

  • 2847. 匿名 2023/05/29(月) 17:32:33 

    >>2791
    金も出さずに、行動もせずにこんなとこで喚いてるだけとかバカで無能だなと思ってるだけ。

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2023/05/29(月) 17:32:52 

    >>2817
    今の犬種ほとんどそうだと思うけど。

    +1

    -1

  • 2849. 匿名 2023/05/29(月) 17:33:16 

    競馬関係者にとって所詮馬は金儲けの道具ってことさ。

    +0

    -1

  • 2850. 匿名 2023/05/29(月) 17:33:19 

    女騎手がスマホいじってたんだっけ?


    もう廃れるだろこんな娯楽

    +1

    -0

  • 2851. 匿名 2023/05/29(月) 17:33:33 

    馬って走るの嫌なのかな?やっぱり
    喜んで走ってくれてるなら全然いいんだけど、人間が無理矢理走らせてた結果がこれだったならつらすぎるわ

    +5

    -5

  • 2852. 匿名 2023/05/29(月) 17:33:46 

    >>2796
    子供産むのもエゴ
    ペット飼うのもエゴ
    この世は全てエゴ。
    全部つっこめよ!

    +15

    -0

  • 2853. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:03 

    >>2817
    ティーカッププードルとかね

    +6

    -1

  • 2854. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:35 

    >>2851
    かわいそうだね
    辛いね
    でここで自己満を満たす以外であんたは何ができんの?

    +3

    -7

  • 2855. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:37 

    >>2410

    この動画の開始から23秒の時点で、ルメール騎手に顔を撫でられた直後に息絶えた感じだね。

    最期の瞬間に撫でてもらったのはよかった。
    「僕頑張って褒めてもらった」って想いで最期を迎えられたかな。

    +24

    -6

  • 2856. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:37 

    >>1988
    お前はなんのために生まれてきたの?

    +1

    -5

  • 2857. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:53 

    >>2791
    競馬は不況知らずで金になるから無くならないよ。

    +5

    -2

  • 2858. 匿名 2023/05/29(月) 17:34:57 

    >>2818
    別に肉食べなくても生きていけるよ。

    +1

    -0

  • 2859. 匿名 2023/05/29(月) 17:35:45 

    >>2842
    私反対派どころか、引退馬支援してるよ。
    コロナ禍で馬券売上増えたけど、連休明けはちょっと落ちてるみたいだから長期的に見てどうか心配してはいるよ。増税で国民虐めたらどうなるだろうね。
    2000年代みたいに廃止になる地方競馬場出たらJRAも対岸の火事じゃなくなるしね。

    +4

    -2

  • 2860. 匿名 2023/05/29(月) 17:36:35 

    ドッグショーはええんか?

    +0

    -2

  • 2861. 匿名 2023/05/29(月) 17:37:10 

    >>1
    最後の最後まで人を落とさないようにゴールしようと踏ん張ってたみたいだね
    本当可哀想

    +6

    -2

  • 2862. 匿名 2023/05/29(月) 17:38:59 

    >>2791
    日本においての競馬はギャンブル
    ギャンブルはなくならないよ
    むしろ不況の方が強いという

    +4

    -2

  • 2863. 匿名 2023/05/29(月) 17:40:08 

    騎手も言ってたけど最近骨折とかより
    心臓疾患で突然失速して競走中止増えてるのが気になる

    +12

    -1

  • 2864. 匿名 2023/05/29(月) 17:42:18 

    >>2822
    海外へ売るものがなく、国内でぐるぐるお金を回してるだけ
    それも風俗産業・ギャンブル・老人の世話という、なにも生み出さないもの
    これじゃあ経済力下がるのみだよ

    +0

    -2

  • 2865. 匿名 2023/05/29(月) 17:42:45 

    >>2842
    安い掛け金で庶民がネット馬券をちまちま買ったところで大した税収になんねーんだよ。

    +0

    -2

  • 2866. 匿名 2023/05/29(月) 17:43:33 

    >>2863
    たぶん薬使ってるよね。

    +4

    -0

  • 2867. 匿名 2023/05/29(月) 17:43:43 

    >>2839
    牛や鳥や豚や魚だってあんたに食べられるために生まれてきたかったわけじゃないやん。

    +5

    -0

  • 2868. 匿名 2023/05/29(月) 17:44:43 

    >>1
    人間の醜い争いのトピ立てて盛り上がって楽しい夕飯は食べれて良かったね!
    おめでとう👏

    +1

    -0

  • 2869. 匿名 2023/05/29(月) 17:46:29 

    >>2809
    そんな事言ったら家畜とかみんなそうじゃない?
    食べられる為に狭い所に押し込まれて一生終えるんだよ
    鶏も身動きもできないような所でひたすら卵産んで流行病に罹ったら処分よ
    競馬だけではない。

    +6

    -0

  • 2870. 匿名 2023/05/29(月) 17:48:54 

    居眠り議員の給料削って
    その分馬の支援しろ

    +5

    -0

  • 2871. 匿名 2023/05/29(月) 17:49:45 

    >>2435
    いらんよ

    +0

    -3

  • 2872. 匿名 2023/05/29(月) 17:50:32 

    >>2866
    薬というかサプリだろうけどなんとなく
    心臓に良くなさそうタイプかなとは思う
    あと体を仕上げすぎて心臓が追い付かないというか今回は若駒だし
    直前にも2400走ってるしで色々限界だったのかなという感じ
    やっぱりダービーは過酷だよね

    +8

    -0

  • 2873. 匿名 2023/05/29(月) 17:51:44 

    >>279
    あれ?ソダシってゴルシの子供?

    +0

    -8

  • 2874. 匿名 2023/05/29(月) 17:55:16 

    >>2865
    毎年のJRAの売上見てみろよ
    貧乏人

    +4

    -0

  • 2875. 匿名 2023/05/29(月) 17:58:29 

    >>92
    回避していたら…と考えてしまう
    日本ダービーって、やっぱ競馬の中でも特別で、出走できる馬ってすごいことなのかな

    +3

    -0

  • 2876. 匿名 2023/05/29(月) 17:58:40 

    >>2360
    隔離遺伝じゃなくて隔世遺伝ね…

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2023/05/29(月) 17:59:33 

    昨日夜競馬番組で
    東幹久が必死で涙こらえて
    追悼してた(T_T)
    久々の彼を見たけどオジサンなってたわ

    +6

    -0

  • 2878. 匿名 2023/05/29(月) 17:59:39 

    >>1


    【日本ダービー】2番人気スキルヴィング、入線後に倒れ死亡…ルメールが心配そうになでるシーンも

    +3

    -3

  • 2879. 匿名 2023/05/29(月) 18:00:48 

    >>1951
    のんびりとはいかないんですよ
    種馬ならまだお金入るけど、それ以外を飼うことになると何もお金が入ってこないのに
    餌代(餌も皆1種類の餌と思ってるかもしれませんが10種類位の物を手作業でブレンドしていきます)、人件費、水もバクバク飲むので水道代もかかりますし
    夏になれば牧草が始まり馬一頭でも必要な草や寝藁、多大なる人件費と餌代、色々な物がかかってきます

    競走馬の生産牧場に勤めてる女より

    +3

    -0

  • 2880. 匿名 2023/05/29(月) 18:01:55 

    >>2873
    いえ、クロフネです…
    ゴルシはステイゴールドの子供です…

    +5

    -0

  • 2881. 匿名 2023/05/29(月) 18:02:47 

    >>1897
    ステーキ食べながら動物虐待反対ー!って言ってるんだから滑稽だわ

    +3

    -1

  • 2882. 匿名 2023/05/29(月) 18:05:48 

    >>2880
    厩務員さんが同じなだけなんだね
    「ソダシがゴルシに似てきた」みたいなの見た事あるから子供だと勘違いしちゃった

    +0

    -3

  • 2883. 匿名 2023/05/29(月) 18:08:36 

    >>2255
    ありがとうございます。
    そうなんです、嫌いなものは嫌いというだけで、愛情かけて育てられてるのもわかります。虐待されてるとも思いません。ただ、嫌がってる馬を無理矢理ゲートに入れようとする所を見たり、今回のように走り切って亡くなる場面を見ると悲しくはなります。だから嫌いなだけです。

    +2

    -3

  • 2884. 匿名 2023/05/29(月) 18:18:29 

    >>2674
    じゃあ、今飼われてる動物をまずは全て
    殺処分しなきゃだけど、それは可哀想じゃないのかな?
    人間の都合とはいえ何代も続いてきた血統も絶えるんだけど

    +3

    -0

  • 2885. 匿名 2023/05/29(月) 18:21:35 

    >>2822
    昔だって自動車以外で海外に対してそんな右肩上がりの製造業なんかないけど。
    書いてることも偏ってて、どんな人か想像できる…

    +0

    -0

  • 2886. 匿名 2023/05/29(月) 18:23:54 

    >>2877
    東幹久競馬番組やってるけどいつも最下位人気みたいな馬本命にしてるよ。
    でも馬への愛は感じる

    +4

    -0

  • 2887. 匿名 2023/05/29(月) 18:24:29 

    >>2871
    あなたもいらなそう

    +1

    -1

  • 2888. 匿名 2023/05/29(月) 18:26:57 

    トピ落ちしたらすぐ消える偽善者たちがわかりやすいね。
    散々暴れてスッキリしたでしょうね。

    +2

    -1

  • 2889. 匿名 2023/05/29(月) 18:27:03 

    >>2885
    あるよ
    日本は技術の高い職人さんが多いモノづくりの国だったんだよ
    それが高度経済成長期
    海外から沢山町工場が受注してた
    今はそれがない

    +1

    -1

  • 2890. 匿名 2023/05/29(月) 18:27:20 

    >>2879
    馬主になってくれるお金持ちがいなければ成り立たない産業ですね。日本が貧しくなれば潰れる牧場も増えそう。

    +3

    -1

  • 2891. 匿名 2023/05/29(月) 18:28:35 

    >>2889
    日本のアニメや漫画が海外では凄い売上叩きだしてるよ。
    その辺は全然知らないみたいだね。

    +2

    -1

  • 2892. 匿名 2023/05/29(月) 18:28:51 

    >>1988
    競馬はあってもいい派だけど、
    この思考は普通に気持ち悪いわ。

    +5

    -0

  • 2893. 匿名 2023/05/29(月) 18:29:59 

    >>2867
    馬だってあなたみたいなギャンブルゴミのために鞭打たれながら走りたくないでしょうね🤗

    +0

    -5

  • 2894. 匿名 2023/05/29(月) 18:30:09 

    >>1964
    私の父が、このお墓作るのに出資してます
    名前載ってます

    +0

    -1

  • 2895. 匿名 2023/05/29(月) 18:31:24 

    >>1988
    てか、人間のプロスポーツ選手も感動以外何も生み出さないから要らないよね

    +4

    -1

  • 2896. 匿名 2023/05/29(月) 18:31:49 

    >>2874
    アハハハ

    +0

    -2

  • 2897. 匿名 2023/05/29(月) 18:32:48 

    >>2891
    私はまさにその業界の生産者側だよ
    まあ、その辺は売上好調だけど中国・韓国も頑張ってる状態
    AIも出てきて、人気レーターは海外勢も多い、しのぎを削ってますわ
    日本のアニメは製作委員会形式をどうにかしないと現場が育たない→海外企業に引き抜かれてるよ

    +1

    -0

  • 2898. 匿名 2023/05/29(月) 18:35:10 

    >>2895
    ほんまやな

    +2

    -1

  • 2899. 匿名 2023/05/29(月) 18:35:13 

    >>2897
    アニメーターは高いギャラ提示されて、海外の仕事してたりする
    2891こそ、業界を知らない人だと思う

    +1

    -1

  • 2900. 匿名 2023/05/29(月) 18:36:25 

    >>2893
    私もあなたみたいなゴミに出会う為に生まれたわけじゃないんだけどな

    +2

    -0

  • 2901. 匿名 2023/05/29(月) 18:39:12 

    >>2894
    え、すごーい
    関係者てこと?

    +3

    -0

  • 2902. 匿名 2023/05/29(月) 18:44:29 

    >>2802
    たぶんそれはキーストンのことですね

    +3

    -0

  • 2903. 匿名 2023/05/29(月) 18:44:47 

    >>2873
    アイドルホースの血統を受け継ぐブチコの子供です。
    クロフネとブチコの子供、ちなみにお祖父ちゃんはキングカメハメハ。

    +5

    -0

  • 2904. 匿名 2023/05/29(月) 18:46:43 

    競走馬の知識なんて覚えたところでなんの役にも立たないよね。

    +2

    -10

  • 2905. 匿名 2023/05/29(月) 18:47:21 

    >>2892
    同意
    競馬自体は全く否定しないが、スキルヴィングが倒れるところを何回も載せたり馬も幸せなんだよとか知り得ない動物の気持ち代弁する人達の倫理観がグロい

    +13

    -0

  • 2906. 匿名 2023/05/29(月) 18:47:46 

    >>2851
    喜ぶかどうかは知らんけど嫌だったらストレスでハゲてるか真っ直ぐ走ってないと思うの

    +7

    -2

  • 2907. 匿名 2023/05/29(月) 18:47:54 

    >>2904
    さすがにソダシほど有名な馬で父親知らないのはドン引きだけどな。

    +7

    -0

  • 2908. 匿名 2023/05/29(月) 18:48:48 

    >>2796
    つまりあなたも悪いってことだから何も言えないよね

    +2

    -0

  • 2909. 匿名 2023/05/29(月) 18:49:47 

    >>2904
    そんな事言ったら全ての競技もそうじゃん

    +6

    -0

  • 2910. 匿名 2023/05/29(月) 18:50:33 

    >>2863
    確かに...エフフォーリアしかり、悲しいニュースが多い気がします。
    億単位のお金が動くビジネスですので、勝ちに拘るあまりおかしな薬等使っていなければ良いですが。
    あくまでも馬ファーストな競馬であって欲しいです。

    +5

    -0

  • 2911. 匿名 2023/05/29(月) 18:55:45 

    競馬が良いのか悪いのかはよくわからないけど
    厩舎が火事になって馬とか動物が焼死する事あるじゃない
    あれはあまりにも酷いからしっかりしてほしいと思う

    +6

    -0

  • 2912. 匿名 2023/05/29(月) 19:18:05 

    >>2503
    天皇賞じゃなくて菊花賞じゃなかろうか…その話…

    +4

    -0

  • 2913. 匿名 2023/05/29(月) 19:20:43 

    >>2628
    ご忠告ありがとうございます。
    心得ています。

    閉業してるかどうかを知りたかったのです。

    +5

    -0

  • 2914. 匿名 2023/05/29(月) 19:27:06 

    >>2127
    ミルコ可愛いw

    +3

    -0

  • 2915. 匿名 2023/05/29(月) 19:29:01 

    >>1332
    え、どういうこと?教えてください

    +0

    -0

  • 2916. 匿名 2023/05/29(月) 19:34:27 

    >>2887
    そだねー

    +0

    -0

  • 2917. 匿名 2023/05/29(月) 19:35:52 

    >>2669
    同感⭐

    +1

    -0

  • 2918. 匿名 2023/05/29(月) 19:35:58 

    馬関係の仕事してる人が、ほんとに馬が好きなら務まらないって話してたのを思い出した。
    商売道具、金儲けだからって。

    +4

    -0

  • 2919. 匿名 2023/05/29(月) 19:40:39 

    >>1332
    神事に使うのは知ってたんじゃないかな?ただあんなひどい事されるとは思わなかったかもだけど。地方競馬から引退した馬の受け入れ先になっちゃってたみたいだよこの祭り

    +8

    -0

  • 2920. 匿名 2023/05/29(月) 19:43:38 

    >>2901
    公募してたんですって

    +0

    -0

  • 2921. 匿名 2023/05/29(月) 19:46:57 

    >>2855
    僕?
    牝馬じゃなかった?

    +1

    -4

  • 2922. 匿名 2023/05/29(月) 19:47:12 

    >>2703
    はあ!?
    読み取れなさに驚くわ
    テレビでたまに見る以外、競馬に関わった事は無いですけど?

    +1

    -3

  • 2923. 匿名 2023/05/29(月) 19:49:57 

    >>2895
    ほんとそれ!
    故障したら手術させられて
    辛いリハビリとか、世の中には他にたくさん仕事があるのに

    +2

    -0

  • 2924. 匿名 2023/05/29(月) 19:52:01 

    >>2921
    ダービーは基本的に牡馬のレース
    たまに強い牝馬も出ることあるけどウオッカ(2007年日本ダービー当時64年ぶり牝馬勝利)くらいしか近年(それでも16年前ですけど…)は勝ってない

    +4

    -0

  • 2925. 匿名 2023/05/29(月) 19:54:18 

    >>2851
    走るのが嫌な馬はデビューできない
    400kgからある巨大哺乳類が本気で拒否したら人間の力では制御できない

    +8

    -0

  • 2926. 匿名 2023/05/29(月) 19:55:16 

    >>2922
    読み取れなさにドン引きなのはこっちだわ。
    競馬なくせとあんたが言ってんだから、今いる全ての馬あんたが世話しろよ?って話。
    競馬関係の仕事してる方が少数だろ。アホじゃねーの

    +5

    -2

  • 2927. 匿名 2023/05/29(月) 19:58:09 

    >>2873
    確かソダシとゴールドシップは親戚関係みたいなもんじゃなかったかな
    私も競馬よくわからんけど、ゴールドシップは面白い馬だったからちょっと興味があって。

    +0

    -6

  • 2928. 匿名 2023/05/29(月) 20:01:00 

    >>2907
    ソダシほど有名なったって、競馬に興味ない人は「ソダシ」すら知らないよ
    現に今、うちの妹に「ソダシって知ってる?」って聞いたら「…なにそれ?韓国語?」って言ってたよ

    +3

    -2

  • 2929. 匿名 2023/05/29(月) 20:02:22 

    >>2928
    そんな人がなんでこのトピきてんの?
    一頭すら名前しらないけどお馬さんカワイソてこと?

    +7

    -3

  • 2930. 匿名 2023/05/29(月) 20:02:51 

    >>2693
    競走馬って走るの好きなんじゃない?

    +1

    -1

  • 2931. 匿名 2023/05/29(月) 20:03:15 

    >>1573
    そもそも馬主が終生飼育しないのがおかしいんだよ
    馬主免許の条件に、牡馬は最後まで面倒見るとか養老牧場に出資するとかしないと

    +5

    -1

  • 2932. 匿名 2023/05/29(月) 20:05:37 

    >>2928
    私は競馬を全然知らない時代でも、ディープインパクトって名前は知ってたよ。
    あとはオルフェーヴルとか。
    ニュースも何も見ない人なのかな。

    +4

    -0

  • 2933. 匿名 2023/05/29(月) 20:09:13 

    >>2905
    それ競馬ファンじゃない可能性も大だけどね

    +5

    -1

  • 2934. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:28 

    >>2620
    そっかそっか頚椎骨折か
    それなら種付けし過ぎってのもありそうだね

    +1

    -0

  • 2935. 匿名 2023/05/29(月) 20:13:58 

    >>1868
    ギャンブルがお金儲けになるから必用!
    って言うんだったら…
    明日の天気に掛ければいいじゃん?

    +1

    -3

  • 2936. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:04 

    >>2882
    今浪さんね、もうすぐお辞めになられます(厩務員引退)
    またゴルシに会いに行ったりされるんでしょうね
    会いに行った時の動画上げてくれたりしてるから

    +3

    -0

  • 2937. 匿名 2023/05/29(月) 20:15:12 

    >>2935
    1人でかけてりゃいいじゃん

    +2

    -0

  • 2938. 匿名 2023/05/29(月) 20:16:28 

    >>2893
    ギャンブルゴミ
    そんな事しか言えないんだね
    ほんと、可哀想になってきたよ。

    +1

    -1

  • 2939. 匿名 2023/05/29(月) 20:18:29 

    >>2933
    Twitterだとそういう競馬ファンめっちゃ多いよ
    ガルは知らん

    +0

    -1

  • 2940. 匿名 2023/05/29(月) 20:23:18 

    >>2855
    Twitterにあった別視点の動画を見たら
    そんなすぐに息絶えてなかったよ
    お腹の辺りが動いてた
    徐々に動かなくなったけど

    +1

    -0

  • 2941. 匿名 2023/05/29(月) 20:25:03 

    >>901

    それは立派だと思うけど、気持ち悪いものは気持ち悪い

    +3

    -2

  • 2942. 匿名 2023/05/29(月) 20:33:14 

    >>2926
    ごめんごめん、競馬ファンのコメントだったんだ。勘違いを謝ります。
    確かに廃止とかきれい事なのかも。
    でも動物を純粋に可愛いく思う気持ちが強いがために、結局は賭け事のために大事にされる馬、が自分なりに消化できなくて…

    その結果、元コメもどっちつかずの内容で投稿してしまってるかも。
    失礼しました。

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2023/05/29(月) 20:34:51 

    競争社会で生きてる社畜の我々も、少し体調が悪いくらいで休めない。会社にムチ打たれて過労がたたって死亡なんてよくあることだろ?安楽死させてくれって懇願するやつ毎日見るけどな。馬が可哀想?馬鹿言ってんじゃないよ

    +2

    -1

  • 2944. 匿名 2023/05/29(月) 20:41:31 

    >>1263
    じゃあヴィーガンに動物虐待!止めろ!って言われたら?

    +0

    -0

  • 2945. 匿名 2023/05/29(月) 20:46:03 

    馬券投票金額の何%かを引退競走馬の支援にまわす、とかやってくれかな。JRA。

    +2

    -0

  • 2946. 匿名 2023/05/29(月) 20:48:14 

    >>2837
    へぇ~重そうだねー!

    +0

    -0

  • 2947. 匿名 2023/05/29(月) 20:50:18 

    >>2918
    ペットショップもそうだよね。勤まらない。知人が乗馬の講師してて言ってた。馬は仲間の馬と一緒に居るときが楽しくて好きで、人間のことは別に好きではないらしい。ただ人間がご飯をくれて世話をしていて主従関係ってのは理解してるんだって。だから言うことを聞くし頑張るらしい。ご飯が豊富で自由があれば、近づいても来ないって。だから使役動物なんだよね。無理に従わせてる。

    +2

    -0

  • 2948. 匿名 2023/05/29(月) 20:54:07 

    >>2919
    最近の上げ馬トピで初めて、この祭の事を知りました
    祭、神事って書くのも抵抗ある
    メルズーガの受けた虐待の内容が壮絶すぎて、どんなに痛くて怖かったんだろと考えると泣けてきます
    非難を受けても来年はやる気なんですよね
    他県の祭を止めてとは言わない。ただ命ある感情ある動物を人間が楽しむ道具に使わないで欲しい

    +6

    -0

  • 2949. 匿名 2023/05/29(月) 20:57:19 

    >>2918
    大切に大切にお世話して懐いても結局引退したら生き延びる子の方が少ないからかな

    +1

    -0

  • 2950. 匿名 2023/05/29(月) 21:04:54 

    >>2612

    そんなことないんですね。w

    ピンポイントでどうやって一生懸命調べるのか教えて欲しいくらいですが、馬が好きで牧場でお世話をしている方にお聞きした内容でした。
    何れにしてもひとつの尊い命がなくなった事は悲しく、シンボリやキタサンみたいに勝馬として駆け抜けて沢山愛される馬になって欲しかったな。

    +0

    -0

  • 2951. 匿名 2023/05/29(月) 21:32:29 

    >>2854
    どうしたの?そんなに怒って。
    誰もあなたに喧嘩売ってないよ??
    走るの嫌なのか、好きで走ってるのか疑問に思っただけなんだけど。

    +3

    -3

  • 2952. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:14 

    >>2857
    不況の方が逆に人気すると思う。小遣いや一攫千金夢見て。

    +2

    -0

  • 2953. 匿名 2023/05/29(月) 21:33:47 

    >>2923
    でも人間は大体の人が自分の意思でやってるからね
    馬は違うからさ

    +1

    -4

  • 2954. 匿名 2023/05/29(月) 22:08:27 

    流石になんかへこむわ今回は
    もう辞めとくわ競馬は
    さようなら

    +11

    -4

  • 2955. 匿名 2023/05/29(月) 22:13:45 

    >>2184
    カッコいい! 乗馬出来る人憧れるわ。アン王女とか。
    私は子供の時ポニーに乗せられただけで高さとスピードに怖くて固まってしまったわ。

    +1

    -0

  • 2956. 匿名 2023/05/29(月) 22:17:23 

    上げ馬も競馬もいらないバカじゃない

    +9

    -4

  • 2957. 匿名 2023/05/29(月) 22:22:51 

    >>2954
    バイバイ

    +4

    -1

  • 2958. 匿名 2023/05/29(月) 22:24:41 

    ただただ悲しい。
    地球上の生き物は人間のおもちゃ。
    欲望のためだけに殺される。
    だから地震や災害が起こって人間を駆逐してるんだね。人間だけが無事でいられるわけがない。
    こんな世界に生まれてきたくなかったな。

    +9

    -10

  • 2959. 匿名 2023/05/29(月) 22:44:02 

    >>2958
    【日本ダービー】2番人気スキルヴィング、入線後に倒れ死亡…ルメールが心配そうになでるシーンも

    +3

    -5

  • 2960. 匿名 2023/05/29(月) 22:58:45 

    >>2918
    それを言うなら
    イルカショーも同じでしょ

    +3

    -0

  • 2961. 匿名 2023/05/29(月) 23:36:30 

    >>2069
    身長によって負荷が違うのかも

    +0

    -0

  • 2962. 匿名 2023/05/30(火) 00:00:57 

    >>456
    犬に馬肉を食べさせると良いって言うよね。私も犬飼っててネットでペットフード探したりするけど馬肉入りのフードは沢山売ってるし大人気だよ。

    +1

    -0

  • 2963. 匿名 2023/05/30(火) 00:08:05 

    トピが伸びててびっくり
    普段ガル民がほとんど興味持ってないスポーツで
    たまたま事故が起きたときだけわーっと人が集まってくるって、
    なんだかなあ

    +14

    -1

  • 2964. 匿名 2023/05/30(火) 00:24:35 

    >>2512
    私は牛がトラックに揺られてるのを時々見るけど、車のナンバーが1129だったりするから色々悟る。
    隙間から顔を出してる可愛い牛が見えたけど、今まで可愛がられて来たのだろうけど、数日後にはスーパーに並んでるのだろうと思ったらなんとも言えない気分になった。

    +8

    -1

  • 2965. 匿名 2023/05/30(火) 00:49:03 

    >>2963
    ここで暴れてた人、スキルヴィングに関してTwitterで発言したアレンのトピに行ったみたいよ。
    また同じこと繰り返してる。

    +5

    -0

  • 2966. 匿名 2023/05/30(火) 00:59:57 

    >>5
    Twitterで倒れた瞬間見て本当に涙出た
    かわいそう

    +3

    -1

  • 2967. 匿名 2023/05/30(火) 01:29:51 

    >>782
    『サラブレッドは走るために生まれてるんだから』
    じゃあ生まれないようにしていけばいいね

    調べると『生産』という表現が使われている事でも分かるように、自然に生まれるわけではなく人為なので、生産をやめればいい

    +6

    -3

  • 2968. 匿名 2023/05/30(火) 02:20:56 

    >>2967
    種を絶やせと?
    あなたこそ自分都合でよくそんな身の毛もよだつ恐ろしい発言するよね

    +5

    -4

  • 2969. 匿名 2023/05/30(火) 02:24:36 

    >>2839
    ギャンブル脳
    そんな言葉ありませんけど

    あなたこそ何かに脳ミソ侵されてるんじゃ??

    +1

    -1

  • 2970. 匿名 2023/05/30(火) 02:27:04 

    >>2967
    あんたの言い分だと、家畜もそうなるから覚えときな

    +4

    -2

  • 2971. 匿名 2023/05/30(火) 02:29:27 

    >>2964
    でも食べるんでしょ
    そんな事、文字におこしてどうしたいの?

    +2

    -2

  • 2972. 匿名 2023/05/30(火) 02:45:06 

    >>2968

    普通に産まれる馬なら普通の飼育でいい。
    でもサラブレッドは走らせない方が虐待、に対しては、そのサラブレッドはどうして存在してるのか?という話でしょ。
    競走馬としてのサラブレッドは人がわざわざ作り出しているので、今後作らないようにしていけば、「走らせないと虐待」とかの問題も無くなるじゃん。

    +5

    -6

  • 2973. 匿名 2023/05/30(火) 02:57:06 

    >>2951
    喜んで走ってくれてるなら全然いい、ってあなた書いてるのにね。
    競馬ファンは普通に分かっているのであろう事も、分からないから疑問を持った事は私も色々あるよ。

    +0

    -0

  • 2974. 匿名 2023/05/30(火) 02:58:40 

    >>2865
    2010年代からネット売り上げじわじわと増えたから、コロナで無観客になった時でも売り上げ良かったというか、むしろ増えていた。

    +1

    -1

  • 2975. 匿名 2023/05/30(火) 03:49:20 

    >>2349
    三重県知事とかお偉いさん達は、日本中の避難に晒されてるのをどうお考えなのでしょうか?
    ほとぼり冷めるのを待って今後も続ける気?

    +7

    -1

  • 2976. 匿名 2023/05/30(火) 04:46:47 

    >>2739
    お前がまず真っ先に消えろよw

    +0

    -1

  • 2977. 匿名 2023/05/30(火) 04:52:00 

    >>2958
    そういう考え持ってる人が多ければ競馬の制度も変わるから、あなたのような人ほど生きるべき

    +4

    -5

  • 2978. 匿名 2023/05/30(火) 05:09:28 

    >>2935
    …頭大丈夫?

    +3

    -2

  • 2979. 匿名 2023/05/30(火) 07:00:30 

    >>1995
    失礼しました…

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2023/05/30(火) 07:22:08 

    +0

    -0

  • 2981. 匿名 2023/05/30(火) 07:29:50 

    >>2972
    宮本輝の「優駿」を読んでごらん

    そしてあなたの論理だとブロイラーも絶滅させなきゃね

    +7

    -1

  • 2982. 匿名 2023/05/30(火) 07:45:10 

    >>407
    お前は一切の肉を食わないのか?

    +4

    -3

  • 2983. 匿名 2023/05/30(火) 11:07:47 

    >>114
    昔から一部ではあるけれど支援してますよ

    +0

    -0

  • 2984. 匿名 2023/05/30(火) 11:30:00 

    >>2863
    カイバの栄養価が高くなってるのも要因かもって元調教師の人が言ってたらしい

    +1

    -0

  • 2985. 匿名 2023/05/30(火) 11:31:28 

    >>2851
    走るのは好きだけど無理矢理やらされるのは好きじゃないかもね。
    胃潰瘍の馬多いみたいだし

    +4

    -0

  • 2986. 匿名 2023/05/30(火) 13:29:40 

    >>754
    >>29だけど
    小型すぎる個体
    野生のときには無かった特徴がある個体(耳折れとかスコ座りとか障害の可能性が高い)
    ピットブル、土佐犬とかの獰猛化ミックス
    サラブレッドとかの何かに特化するために健康を犠牲にしてるミックス

    これは繁殖禁止にしてほしい
    ティーカッププードルとかカードサイズチワワとか可哀想

    +2

    -1

  • 2987. 匿名 2023/05/30(火) 14:23:59 

    >>2963
    おっさんやろ(´<_` )

    +0

    -1

  • 2988. 匿名 2023/05/30(火) 16:40:13 

    >>382
    だいたい人間が勝ち誇ったかのような感じが嫌い。馬も同じ命だから、思いやりもって愛情もって接したいと思う。競馬なんかいらないわ。オートバイと競艇があるからそれでいい。これからの時代、わざわざ交配させて競馬用に馬増やさなくていいと思う。

    +3

    -2

  • 2989. 匿名 2023/05/30(火) 20:21:54 

    >>2913
    電話やメールでコンタクト取りました?
    ガルちゃんで聞いてどうすんですか。

    +0

    -0

  • 2990. 匿名 2023/05/30(火) 21:51:05 

    また馬が死んだの?
    【日本ダービー】2番人気スキルヴィング、入線後に倒れ死亡…ルメールが心配そうになでるシーンも

    +0

    -0

  • 2991. 匿名 2023/05/31(水) 09:26:19 

    >>2339
    服着てればいいだろ!みたいな謎の張り付き服の絵師とかいたなぁ気持ち悪いルール守れないオタクは一番のアンチだと思うコンテンツ潰したいとしか思えない
    全部BANされればいい

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2023/05/31(水) 12:51:40 

    >>2990
    ナイスネイチャは老衰でしょ。人間でいうと100歳を超えてる

    +3

    -0

  • 2993. 匿名 2023/05/31(水) 17:32:50 

    >>2823
    ちゃっかり見てるのにとは、動物虐待の面で言ってらっしゃるのですか?
    私が競馬を1番よく見ていたのは当時の知人からオルフェーブルという、とてもきかん気の強い馬を教えて貰った時です。凛としていてどこからみても美しく気高い馬で、なのにとても優しい眼差しをしているのがが好きでした。とんでもない事をしでかすのに、すごく強い子で三冠馬でした。今は引退して北海道?で余生を自由にすごしているようです。
    私は競馬にお金を使う事はないので、オルフェーブルの引退以来はたまに競馬中継をみる感じでした。
    動物虐待については言い切れないほどの色々な事や意見があると思います。
    動物園はどうでしょうか?水族館で華麗なジャンプを見せてくれるイルカや、おどけた仕草で和ませてくれるアシカはどうでしょうか?
    身近な犬や猫などでも、悪質なブリーダーのもと、狭い小屋に閉じ込められ繁殖時だけに表に出される子もいます。
    それでも人間は飽き足らず、もっと見た目を可愛くしようと妊娠、出産がとても困難な品種同士を掛け合わせ、辛い出産をさせます。それでも可愛く生まれず買い手がつかなければ殺処分です。
    そして私達人間は、牛、豚、鶏、‥沢山の動物の命を頂いて生きています。

    私はスキルヴィンクの目がオルフェーブルに似ているなと思った時から好きになり、たまにテレビで見ていました。可愛くて優しくて強い子なのだなぁと。だからとてもショックで悲しく、今でも思い出すと辛いです。
    動物虐待それをどうしたら無くせるのか、色々な意見があるかと思いますが、私にはそれを語れる頭の良さはありません。
    ただスキルヴィンクが可愛い強い子で好きだったのです。冥福を心から祈っています。

    +1

    -0

  • 2994. 匿名 2023/05/31(水) 23:11:08 

    >>359
    私も人間がやるオートレースとかボートレースは好きでやってるんだからたまに行くけど競馬は可哀想で見れない。

    +2

    -0

  • 2995. 匿名 2023/06/01(木) 10:06:09 

    >>2539
    私もそう思う。放し飼いのペットいがいみんな虐待だとおもうよ

    +1

    -1

  • 2996. 匿名 2023/06/02(金) 05:14:28 

    >>2992
    そういうことを言ってるんじゃなくて
    ただ馬がまた死んだってことよ

    +2

    -1

  • 2997. 匿名 2023/06/03(土) 17:44:54 

    >>8
    運ぶ際にブルーシートかける必要あるのかな?死後だいぶ経ってるわけでもないのに
    ブルーシート悲しくなった

    +2

    -1

  • 2998. 匿名 2023/06/24(土) 01:14:48 

    >>25
    そうか?
    戦力外通告されてクビになるだけじゃん
    クビにならないように必死になるでしょ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。