ガールズちゃんねる

【既婚】会社の飲み会に誘ってくる異性

108コメント2023/05/28(日) 22:40

  • 1. 匿名 2023/05/27(土) 19:18:55 

    旦那の会社(他部署)に旦那を飲み会に誘ってくる女性がいます。
    一人は旦那より年齢も立場も上の人で、もう一人は同年代で一昨年中途で入ってきた人です。
    新年会や忘年会などほぼ全員参加の大規模の物ではなく同じ部署同士や仲のいい人に個人個人声をかけて十人前後で集まっている感じのもので、誰呼ぶ?となった時にまず旦那の名を上げるようで会社のことに口出ししたくはないですがモヤモヤしています。
    皆さんなら不満言いますか?

    +6

    -115

  • 2. 匿名 2023/05/27(土) 19:19:53 

    一対一でも無いのに

    +180

    -3

  • 3. 匿名 2023/05/27(土) 19:19:56 

    男が複数人いるのなら良いんじゃない

    +242

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/27(土) 19:19:58 

    >>1
    旦那の意見による。

    +8

    -0

  • 5. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:07 

    十人前後で集まっている感じ

    ならよくない?

    +233

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:10 

    地雷確定

    +1

    -14

  • 7. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:11 

    >>1
    サシじゃないなら特に口出ししない

    +135

    -1

  • 8. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:16 

    不満は言わないけど我慢できないなら誘わないようにする

    +5

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:23 

    うちの夫は会社のおばさんと2人で飲んだりしてるよ
    別にいいやって感じ。高級なもの食べてるのは腹立つけど

    +112

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:23 

    嫌なら言った方が良いよ。

    +7

    -10

  • 11. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:33 

    >>1
    主さんはどこでその事知ったの?

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:39 

    話しやすい男なんだろう
    後輩がめちゃかっこいいとか?

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:40 

    >>1
    そんな話をわざわざ奥さんにしてくる旦那ってなんか嫌だね

    +62

    -8

  • 14. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:40 

    害がない人間なんだよきっと

    +91

    -1

  • 15. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:52 

    十人前後なら気にしない
    二人ならおいっ👊ってなるけど

    +47

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:53 

    こんな束縛嫁は俺なら無理やわー

    +18

    -15

  • 17. 匿名 2023/05/27(土) 19:20:58 

    会社の複数人の飲み会なら仲良いだけだろうから気にならない
    2人きりとかじゃないんでしょ?

    +26

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/27(土) 19:21:13 

    仕事関係でも女性がいる飲み会に一切行ってはダメという事?

    +88

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/27(土) 19:21:20 

    あんまり縛り付けても逆効果だったりしそうだから、行きたいなら行けばかな

    +13

    -0

  • 20. 匿名 2023/05/27(土) 19:21:23 

    >>1
    旦那が濁してるだけで仲良いんだよ

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2023/05/27(土) 19:21:29 

    誰呼ぶ?ってなったらまず俺の名前が上がるみたいなんだよ〜とか自慢げに旦那が言ってるの?

    +88

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:04 

    >>1
    大人数でも嫌なの?

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:19 

    >>1
    サシで誘ってる訳じゃないし、仲いい人たちだけで飲も~なら、お好きにどうぞだな

    主さんは、なににモヤモヤするの?

    +48

    -2

  • 24. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:40 

    >>1
    誰呼ぶ?となった時にまず旦那の名を上げるようで

    これは旦那からの情報ではないの?

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:42 

    飲み会くらい参加させてあげないの?結婚したら真っ直ぐに家に帰らないといけないの?たまになら良くない?

    +43

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:54 

    旦那さんが「毎回どうしても!って誘われるんだよ〜」とか言ってるの?二人きりじゃないなら旦那さんの好きにしたらいいと思うけど。

    +21

    -2

  • 27. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:57 

    二人ならダメだけど、複数人なら普通では?
    会社内の付き合いがあるから、我が家は気にせず送り出しています。

    +35

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/27(土) 19:22:57 

    仕事には仕事の付き合いもあるだろうから私は言わない
    実際仕事の集まりで女子いようと飲み会に誘われようと何も言ってない
    終電までに帰ってくればそれで良し(連絡なしとか朝帰りは事故にでも遭ったかと心配爆発するからナシ)

    +14

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/27(土) 19:23:29 

    その女性も彼氏もしくは夫がいるかもしれない
    2人っきりは疑うけど他の人もいるなら別にいいと思う

    +2

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/27(土) 19:23:41 

    大学生のサークル活動ノリなんじゃないの?

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2023/05/27(土) 19:23:44 

    こりゃ不倫してますね

    +3

    -13

  • 32. 匿名 2023/05/27(土) 19:23:47 

    心配するような好意があったらそんなにストレートに誘わないと思うな。意識し過ぎ。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:17 

    職場の飲み会なら誘うのがマナーでは…?
    プライベートで仲良い人たちの飲み会じゃないんでしょ?

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:23 

    >>11
    旦那からだろうか。誘われるんだよねー参っちゃうよ、的な?

    +23

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:36 

    こういう10人前後の飲み会ですら警戒してくる奥さんもいるからね
    気になってる人をサシ飲みに誘いたいけど奥さんの目が怖い
    もちろん絶対にバレないように釘刺すつもりだけど男なんて隠し通すの下手だから奥さんの厳しい目から逃れられるとは思わないし

    +1

    -19

  • 36. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:38 

    10人前後なら少人数でもないし会社ならコンパみたいなノリではないだろうから、年齢も立場もうえなら別に仕事の延長感覚(今時の感覚でないかもだけど)なんでは…と思ったけど、毎回誘われて毎回行くなら旦那にモヤりそう。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:42 

    >>1
    その飲み会で執拗にイジられたり絡まれたらなら嫌だけど、会社内でも仲良しの人達との飲み会はあるし2人きりで会うのでなければ仕方ないと思う。ご主人が嫌がってるなら上手くスルーできる言い訳を一緒に考えてもいいけど。

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:44 

    男性が夫一人とか女性と二人きりなら言うけど、複数なら気にしないかな
    ただ頻繁にお誘いがあるなら、そのことに関しては言うかも

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/27(土) 19:24:49 

    【既婚】会社の飲み会に誘ってくる異性

    +1

    -7

  • 40. 匿名 2023/05/27(土) 19:25:26 

    >>1
    愚かなことはしないだろうと信じてるから
    そんなめんどくさい話をしてくる夫に腹が立つ
    何のためにそんな話するんだろうね…バカなのかな

    +5

    -5

  • 41. 匿名 2023/05/27(土) 19:27:55 

    >>1
    いやあのちょっと冷静になりなよ。「飲み会やろうよ、誰呼ぶ?」って話があるって事はまず言い出しっぺの女か男が2人以上いる訳じゃん。その女が主の旦那をサシで誘ってる訳じゃないじゃん。ただ単に仲いい人で飲みたいんでしょ。職場デ嫌われてなくて良いじゃん

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/27(土) 19:29:19 

    >>5

    飲み会という名目の乱交パーティーという可能性はない?

    +0

    -30

  • 43. 匿名 2023/05/27(土) 19:29:28 

    >>1
    うちの旦那は会社の同僚女性の結婚式に呼ばれたよ。まあ、人数合わせだろうけど笑。主さんだったら発狂しちゃうね。

    +13

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/27(土) 19:29:37 

    >>35ちゃん、一体何を言ってるの😬

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/27(土) 19:30:12 

    会社の人達との飲み会、何が行けないのか分からないんだけど。気が合う飲み仲間でしょ。浮気を疑うなら主さんが車で送迎してあげれば?

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/27(土) 19:31:21 

    >>21
    この時点で旦那の作り話のような気もする

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/27(土) 19:32:05 

    >>35
    気になってる人をさしのみに誘いたい←奥さん絶えず警戒して正解のパターンやないか

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/27(土) 19:33:20 

    >>32
    こんなんで不安になるなんてよっぽどモテない旦那さんなんだなって思った

    +10

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/27(土) 19:33:34 

    >>42
    ねーよwww

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/27(土) 19:33:43 

    >>1
    そんなにモヤモヤ気になるんだったら 堂々と「何か良からぬ事したら承知しないからね」って釘打っとけば? 

    +6

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/27(土) 19:34:06 

    そんな一般的な飲み会を不満に思っていちいち口出ししてたら、お互いにメンタルやられるわ。

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/27(土) 19:35:15 

    >>42
    童貞ニートの妄想で草

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/27(土) 19:35:18 

    >>42
    そんな事言ったら仕事行ってるふりしてフーゾク行ってるかもしれないじゃん。疑いだしたらきり無いよね。一生GPS付けて行動監視するのかい

    +25

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/27(土) 19:35:31 

    え、複数人なんでしょ?
    それくらい会社の飲み会なら普通でしょ😅
    あなたが心狭すぎ

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/27(土) 19:36:16 

    >>1
    どういう話の流れでその話になってるの?
    帰りが遅くて、飲み会で誘われちゃってさーっていうならまだわかるけど、内容からは誘われたけど行ってないみたいだし。他部署の女から誘われてっていうそんな奥さんが怪しむような細かい情報入れて話してくる旦那さん嫌だな。モテるアピールしてヤキモチ妬かせたいのかな?

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:03 

    サシ飲みじゃないなら別にいいんじゃない
    途中抜けさえしなければ

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/27(土) 19:37:30 

    >>42
    奥さん知ってるってことは旦那が話してるわけだよね?会社の仕事仲間ってとこに疑いはないだろうしやましさ0でしょうよ

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/27(土) 19:39:32 

    >>1
    ただの賑やかし、盛り上げ役で呼ばれてるだけでしょ

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/27(土) 19:43:41 

    >>14
    それな!w
    絶対に男女の関係にならないから安心してお酒飲めるw

    +21

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/27(土) 19:43:54 

    あくまでも個人的な意見ですが
    女性と2人で飲みに行ってもわたしは大丈夫です〜。私がそうするので。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:18 

    2人きりなら問題ありだけど、10人程度なら問題なし

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/27(土) 19:47:55 

    >>2
    既婚同士、一対一はぶっちゃけどう思いますか?
    同じ部署とかなら仕事の話もあるだろうとは思いながらモヤモヤしてしまいます。

    +10

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/27(土) 19:50:20 

    >>5
    人数的には気にならないけど、その人達が毎回隣に座ってるとかなら嫌だな

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/27(土) 19:51:24 

    >>1
    詳細はよくわからないけど、なんで夫の名前が一番にでてくるの?とモヤモヤする気持ちは大いにわかるよ。

    私だったら嫉妬深いから不満を漏らしちゃうと思うけど、あなたの旦那さんがそれを受け止められる人じゃないなら、グッと堪えて不満を飲み込んだ方がいいかも。

    +0

    -2

  • 65. 匿名 2023/05/27(土) 19:53:38 

    主さんのところは若いのかな?ある程度の役職付いた会社員なら、部下からの相談事があったり、忘年会やら新年会やらの大規模オフィシャル飲み会だけじゃなくて、少人数の大事な内緒話飲み会とかあるよ。そんな事まで「浮気なの…?😢」ってなってたら旦那さん出世しないよ…

    +5

    -6

  • 66. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:06 

    本当にふたりとも出席していて終わった途端に解散してるのなら気にしない
    実際はふたりとも出席していない、あるいは終了後にふたりで別行動なら完全にアウト

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/27(土) 19:55:39 

    >>42
    同部署十数人で乱交パーティってどんなアホな会社に勤めてんのよ

    +9

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/27(土) 19:58:22 

    この人がいれば場が回るから重宝される人いるじゃんか
    そういう人なんじゃ無い?

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/27(土) 19:59:12 

    会社で働いたことない主なの?
    私も会社の異性と飲みに行くけど、まず異性とかいちいち考えてない。
    旦那さんがいたら飲みの場が盛り上がるとかあるんじゃないの?

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/27(土) 20:01:49 

    たくさん社員いるのに一人だけ執拗に誘ってくるとかならともかく、主さんとこは普通の範囲内では?
    どっちにしろ一対一じゃなければそんな目くじら立ててられんわ
    むしろ職場で嫌われてなさそうで良かったって思っちゃう笑

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/27(土) 20:06:02 

    >>1
    晩御飯いらないなら嬉しい

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/27(土) 20:08:01 

    >>42
    クソワロタw

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2023/05/27(土) 20:09:41 

    >>1
    旦那さんもわざわざ「女性が誘ってくる」って付け加える必要ある?
    ヤキモチでも妬かせたいの?
    なんだかなぁーと思っちゃう

    +9

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/27(土) 20:14:37 

    あなたを養うために働いてるのであればそれくらい許してあげなよ
    飲み会断って人間関係や仕事が円滑に進まなくなったらどうすんの?

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/27(土) 20:15:06 

    >>72
    何が面白い?

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/27(土) 20:18:25 

    諺思い出した
    女房が心配するほど旦那はモテてないよーみたいなやつ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/27(土) 20:22:46 

    >>1

    それ、旦那さんの匂わせじゃないの?

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/27(土) 20:30:52 

    変な意味ではなく慕われてるのかも

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/27(土) 20:31:24 

    >>1
    誰誘う?って真っ先に名出るのは参加者の大半とある程度仲良くてその場を明るくしてくれるノリの良い人だなって思う
    10人もいるなら異性がいても気にならない、旦那1人だけが男性ってわけでもないだろうし

    +4

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/27(土) 20:36:37 

    >>1
    誘ってくる女性はオタサーの姫になりたいのかな

    +0

    -3

  • 81. 匿名 2023/05/27(土) 20:41:23 

    >>9
    よく見かける!
    男女の関係ではないんだろうけどスキンシップとかしまくってて男もおばさんに完全甘えてて楽しそう
    おばさんは心の2割くらいその男を好きだと思われる

    +29

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/27(土) 20:46:16 

    >>9
    なんかわかる。楽しんでくるならいいよね。中年なんだし。

    +17

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/27(土) 20:52:01 

    >>1
    既婚男性に小規模飲み会誘われてる。
    3人とかのやつ。
    一緒の仕事してるとそういうことはある。
    もちろんやましい関係は全く無いけど。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/27(土) 20:52:59 

    >>21
    俺人気者なんだよと嫁にアピールしたい旦那かわいいやん、多分主が思うほど人気者ではないよw

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/27(土) 20:53:42 

    敢えて主に言うってことはやましい事が無いってことだよ!
    怪しい会なら言わないだろうから

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/27(土) 21:00:53 

    誰呼ぶとなったらまず旦那の名前があがるっていうのは旦那が自分で言ってるんだよね?
    いろんな女に誘われる俺って感じで言ってるだけで、主さんに不満言ってほしいのかもね。似たもの夫婦な感じがする。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/27(土) 21:06:09 

    >>21
    だから飲み会断れないんだよ〜っていう言い訳に聞こえる

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/27(土) 21:10:32 

    1対1じゃないなら気にしない

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/27(土) 21:11:02 

    >>42

    発想がキモい

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/27(土) 21:14:26 

    >>41
    だよね
    たまには飲みに行ってくれた方が安心するんだけど
    ちゃんと会社で人間関係つくれてるんやなと
    そりゃ会社だから男女混ざるだろうよ

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/27(土) 21:16:26 

    >>73
    誰と行ったの?とか何人?とかいつも聞いてるのかな
    自分から誘ったわけじゃないって言い訳的にいうのかな

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/27(土) 21:18:37 

    >>42
    想像力たくましいな、主が知ってるなら旦那が言ってるんだろうに。少なくともやましくはないんだろうよ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/27(土) 21:27:17 

    >>42
    ないわ!!

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/27(土) 21:29:15 

    もちろんそんな飲み会がきっかけで不倫に繋がる可能性もなくはないけどかといって邪魔する権利もないレベル

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/27(土) 21:35:21 

    >>85
    私は主さんの旦那が細かい設定話しすぎてて逆にこの飲み会がフェイクで浮気を隠すための作戦なのでは?と思った。嘘つく時やたら饒舌になる人いるから。

    +2

    -2

  • 96. 匿名 2023/05/27(土) 21:39:42 

    >>95
    ちょいちょいちょい。主を不安にさせるなよ

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/27(土) 21:54:43 

    >>14
    金払いがいいのでは?

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/27(土) 22:00:16 

    >>20
    なんなら、ヤッちゃってますm(_ _)mごっつあんです(^o^)

    +2

    -3

  • 99. 匿名 2023/05/27(土) 23:46:24 

    >>81
    2割w

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/28(日) 00:49:42 

    >>1
    どうでもいい&旦那ウザすぎて草

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/28(日) 00:59:37 

    妻のあなたがなんでそんなまず誰を誘うとか知ってるの?ダンナ発の話は全部嘘だと思ったほうがいいよ、って思った。

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/28(日) 03:07:46 

    >>1
    何でモヤモヤするのかちょっと分からないけど、他部署の人でも誘うこと普通にあるよ。
    だいたい誘うと来てくれるとかノリがいいとかお酒が飲める人、気を使わないで飲める人なら特段仲良くなくても誘うし名前と挙がる。私も他部署の男性で誘うことあるし。
    2人きりじゃないんだから良いんじゃない?
    主さんのモヤモヤは女性に対してなの?旦那さんに対してなの?

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/28(日) 12:52:24 

    >>13
    異性としてどうこうって以前に旦那さんはその飲み会行くの嫌なのかもね
    だから嫌な感じで主に愚痴ってるとか

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/28(日) 15:41:15 

    >>9
    うちはそのおばさんと不倫されたから、なんともいえないw

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/28(日) 18:55:21 

    >>1
    主がなぜ「まず旦那の名を上げる」という細かい状況を把握してるの?
    旦那経由なら、主のことを嫉妬させたいだけでは…

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/28(日) 18:57:39 

    >>81
    スキンシップはさすがにやってるかこれからやる関係な気が
    ムカつくー!バシッみたいなスキンシップなら違うだろうけど

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/28(日) 18:58:54 

    >>84
    だよね
    こういうのは微妙にウザいから、微妙に不人気まである

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/28(日) 22:40:28 

    >>1
    既婚の同僚男がサシ飲みに誘ってきて断るのが面倒くさくて嫌でした
    その後も何度も誘ってくるから怖いと思ってたら案の定ストーカーになりました
    旦那さんも繰り返すようなら警戒したほうがいいよ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード