ガールズちゃんねる

台湾のオススメ

162コメント2015/08/31(月) 22:23

  • 1. 匿名 2015/08/30(日) 15:12:37 

    来週の水曜日から日曜日まで5日、台湾に行きます。オススメ教えてください。
    台湾のオススメ

    +79

    -4

  • 2.   2015/08/30(日) 15:14:14 

    チンタイフォンの小籠包!!!
    海外のご飯全く食べれない私が唯一食べれるぐらい美味しかったです(≧∇≦)
    名店なので是非!!

    +186

    -18

  • 3. 匿名 2015/08/30(日) 15:14:36 

    ない

    +6

    -67

  • 4. 匿名 2015/08/30(日) 15:14:47 

    +6

    -72

  • 5. 匿名 2015/08/30(日) 15:16:13 

    渡辺直美

    +12

    -35

  • 6. 匿名 2015/08/30(日) 15:17:01 

    台湾のオススメ

    +253

    -1

  • 7. 匿名 2015/08/30(日) 15:17:12 

    台湾可愛
    台湾のオススメ

    +137

    -22

  • 8. 匿名 2015/08/30(日) 15:17:28 

    鼎泰豐(ディンタイフォン)の小龍包
    台湾のオススメ

    +294

    -5

  • 9. 匿名 2015/08/30(日) 15:18:16 

    九份おすすめです!!
    千と千尋の世界に
    飛び込んだ気持ちになります。
    台湾のオススメ

    +296

    -6

  • 10. 匿名 2015/08/30(日) 15:18:37 

    台湾へはまだ行ったことはないけれど、いつか行ったら
    「圓山大飯店」に泊まってみたいと思っています。

    +93

    -12

  • 11. 匿名 2015/08/30(日) 15:18:53 

    2
    チンタイフォン?
    デイタイフォンなら知ってるけど^^;

    +128

    -30

  • 12. 匿名 2015/08/30(日) 15:19:38 

    夜市なんかいかが?
    台湾のオススメ

    +182

    -7

  • 13. 匿名 2015/08/30(日) 15:20:43 

    マンゴーのカキ氷!
    一杯600円くらいで、山盛りの完熟マンゴーが日本円にすると2千円くらいするそうです
    オススメ

    +205

    -5

  • 14. 匿名 2015/08/30(日) 15:22:44 

    台湾で買ったナプキンケース
    愛用してます。刺繍が可愛い♡
    友達へのお土産にも喜ばれました。
    台湾のオススメ

    +149

    -32

  • 15. 匿名 2015/08/30(日) 15:22:51 

    台湾人の日本人に対する温かい心が一番のオススメです。

    +267

    -5

  • 16. 匿名 2015/08/30(日) 15:25:34 

    主さん、羨ましい。楽しみですね。ただもう少し情報がほしいな。
    聞きたいオススメについて、食べ物、観光地、茶芸館、買い物するところなど、いろいろあるし、
    ツアーかフリーかでも変わってくると思う。
    がるちゃんには一定数台湾好きがいるから、これらの情報がある方がコメントしやすいんじゃないかと。

    +51

    -6

  • 17. 匿名 2015/08/30(日) 15:31:29 

    今の季節もあると思うのですが、果物屋さんで台湾オレンジを買ってホテルで絞って飲んでみてください。本当に美味しいデス!

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2015/08/30(日) 15:32:01 

    いいですねー・
    お天気よかったら象山に登ってみてください.
    101がすごくよく見えます.

    MRT象山駅から徒歩30分くらい.
    行くならスニーカーで,お水は持って行ったほうがいいですよ.

    +46

    -0

  • 19. 匿名 2015/08/30(日) 15:33:01 

    アイスモンスターのマンゴーかき氷

    東京だと1800円ぐらいするけど、半額近くで食べられます。
    並びますが、回転早いです。

    +120

    -2

  • 20. 匿名 2015/08/30(日) 15:33:27 

    マンゴーは食べた方がいいよ!日本より安いし甘くて美味しい。

    +104

    -0

  • 21. 匿名 2015/08/30(日) 15:33:39 

    台湾羨ましい!
    フーハンドゥジャンという豆乳屋さんおすすめです!
    かなり人気でいつも並んでます。。
    ゴールデンウィーク中に行ったけど9時に並んで一時間後に食べられました!
    普通の豆乳と薬味が入っている豆乳がありお豆腐みたいでめちゃくちゃおいしいです!
    豆乳の他にも卵パン、おにぎり、クレープみたいなものもあっておいしいですよ!
    あとは台湾シャンプー!
    座ったままシャンプーしてくれて丁寧にブローしてくれます。
    楽しんできてください!

    +78

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/30(日) 15:33:43 

    九份と夜市オススメです。
    あとは故宮博物院にある石でできた白菜とか有名ですね(^^)
    それから忠烈祠の衛兵交代式とか!!

    +125

    -4

  • 23. 匿名 2015/08/30(日) 15:39:00 

    夜市はサンダルとか凄く安く売ってます!
    食べ物はお腹弱い方なら控えた方が良いかもしれないです。
    もし食べたいなら日本人ツアーの参加者の方々が集まって食べている所ならガイドさんオススメなので割と安全です

    +70

    -0

  • 24. 匿名 2015/08/30(日) 15:41:27 

    成城石井などで1000円以上するスーパーフードのチアシードがスーパーなどで大容量で数百円で売ってるのでオススメ!

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2015/08/30(日) 15:42:50 

    ディンタイフォンの小籠包
    東門餃子館の焼餃子
    ピンザンのマンゴーかき氷
    夜市の牡蠣オムレツ!

    +81

    -5

  • 26. 匿名 2015/08/30(日) 15:43:53 

    九份は夜は素晴らしいけどかなり匂いが気になります
    屋台は地元の方が沢山居て日本人はお腹を壊してしまうみたいなので雰囲気を楽しんでください
    ひたすら階段なので歩きやすい靴が良いです!

    +89

    -3

  • 27. 匿名 2015/08/30(日) 15:44:26 

    私も台湾 行きたくなってきたー

    +89

    -0

  • 28. 匿名 2015/08/30(日) 15:46:47 

    九分もいいけど、十分もいいですよー✨✨

    漢字がちょっと違うけど↑

    +50

    -1

  • 29. 匿名 2015/08/30(日) 15:47:07 

    お茶屋さんも行ってみてください.
    初めて台湾に行ったときに,お茶屋さんでお茶飲んでみたら
    今まで日本で飲んだウーロン茶と全然違って,すごく香りもよくおいしくって感動しました.

    +102

    -1

  • 30. 匿名 2015/08/30(日) 15:47:11 

    マッサージが安くて気持ち良かったです!ついでに足裏の硬くなった部分削って貰ったんですが、痛くないしつるつるになってしかも足の匂いがかなり軽減しました
    おすすめです

    +88

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/30(日) 15:49:08 

    水は飲まないほうが良いよ。
    添乗員大袈裟と思って忠告無視して飲んだら
    えらい事に。
    リンタイフォンは本当に美味しい。

    +39

    -19

  • 32. 匿名 2015/08/30(日) 15:49:25 

    日本語も出来る有名占い師さんが集まってる占いストリートみたいな所があって楽しかったです

    +46

    -0

  • 33. 匿名 2015/08/30(日) 15:50:22 

    パッションフルーツが大好きな私は
    よくスーパーや果物屋で買ってホテルで食べてました!

    +47

    -0

  • 34. 匿名 2015/08/30(日) 15:51:20 

    台北101

    +53

    -3

  • 35. 匿名 2015/08/30(日) 15:51:29 

    28
    九份はほんとに日本人観光客ばっかりですが
    十份は日本人があまりいなくて韓国人の観光客が多くてびっくりしました.

    電車の線路のすぐわきにお店がならんでいて,線路をみなさん行きかっています
    十分瀑布(滝)があります.

    +48

    -1

  • 36. 匿名 2015/08/30(日) 15:51:40 

    九份の上の方の道は臭いです

    +32

    -5

  • 37. 匿名 2015/08/30(日) 15:54:59 

    青葉っていうレストランも美味しかったよ!
    有名だからググったらすぐ出てきます。
    日本語も通じたし、夜遅くまで営業しているので有り難かった〜。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2015/08/30(日) 15:58:24 

    デザートすっごく美味しい!
    カキ氷、マンゴー、芋餅、豆花
    台湾のオススメ

    +107

    -1

  • 39. 匿名 2015/08/30(日) 16:01:38 

    2 チンタイフォンwww 鼎泰豊 ディンタイフォンだよー!

    +78

    -11

  • 40. 匿名 2015/08/30(日) 16:01:40 

    日本人があまりいない基隆はいいですよ。
    台北から電車でいける港町です。
    夜市があります。

    +45

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/30(日) 16:04:25 

    夜市は楽しいけど、臭豆腐の匂いが結構漂ってます。
    匂いに敏感な人は要注意!w

    あと、親切な人ばかりだったけど、一回だけタクシーでボッタクられました。
    あとから気づいて悔しかった。
    注意してね〜

    台北市内は日本統治時代の建造物が残っているから、少し予習してから行くといいよ。

    +76

    -2

  • 42. 匿名 2015/08/30(日) 16:04:50 

    トイレに困ったら、駅のトイレへ。MRT(地下鉄)の駅のトイレは綺麗。
    夜市とか観光地に行く前にトイレを済ませておくといいよ。

    あと駅の切符販売機の横には必ず両替機が置いてあるから、1000元札は細かいお金に両替すると便利。
    夜市とか市場での買い物、タクシー、電車などを利用する時、細かいお金で払った方がいろんなトラブルも避けられるから。それから、女の子2人とかで夜遅くにタクシーに乗らないように。
    気を付けて行ってらっしゃい。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/30(日) 16:05:22 

    鼎泰豊の小籠包とかき氷は絶対ですね!
    鼎泰豊で出されるジャスミン茶がうまいです。
    タピオカミルクティーも肉圓↓も美味しかった〜
    台湾行きたい!
    台湾のオススメ

    +56

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/30(日) 16:07:18 

    とにかく夏はアツイ!暑い!熱い!暑さ対策を万全にとディンタイフォンは日本にも有るよ♪

    +42

    -1

  • 45. 匿名 2015/08/30(日) 16:10:49 

    ディンタイフォンなら、トリュフ小籠包がオススメ‼
    香りが良くてすごく美味しい

    お茶屋なら、有名だろうけど和昌茶荘がオススメ

    沢山試飲させてくれるし、お茶を淹れてくれるおじさんも優しいよ
    店の前にいるオウムが目印

    パイナップルケーキは、そごうや三越に入ってる舊振南餅店のが美味しい

    ちょっと高いけどね

    +39

    -1

  • 46. 匿名 2015/08/30(日) 16:10:56 

    鼎泰豊は日本にもあるけど,台湾のほうがおいしい(気がする).

    小龍包ももちろんおいしいですが,それだけでなく炒飯とか空芯菜の炒め物とかいろいろおいしいです.

    +89

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/30(日) 16:11:46 

    テイタイフォンは以前新宿の店に行ったけど、
    やっぱり現地のお店の方が美味しいと思った。

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2015/08/30(日) 16:12:31 

    台湾はとにかくなんでも美味しいと思う。
    特に屋台のご飯なんてどれもうまかった!!!
    臭豆腐だけはちょいきついけど

    +50

    -5

  • 49. 匿名 2015/08/30(日) 16:13:17 

    可愛くて安い判子がオーダーメイドで作れます❗お勧め❗

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2015/08/30(日) 16:13:31 

    パイナップルケーキはいろんなところがあってどこもおいしいですが
    ホテルオークラのパイナップルケーキがおすすめ
    もちろん味もおいしいですが,パッケージもきれい.

    +55

    -1

  • 51. 匿名 2015/08/30(日) 16:14:04 

    九份。素敵な雰囲気です。
    温泉、占いストリートもおすすめ。

    日本人に優しいので、道に迷っても皆んな優しく教えてくれます。
    台湾人、大好きです!

    +38

    -1

  • 52. 匿名 2015/08/30(日) 16:14:24 

    ルーロー飯
    安いのに
    すごく美味しい。

    あとマッサージも安いので
    毎日行きましたよ。

    +57

    -1

  • 53. 匿名 2015/08/30(日) 16:15:01 

    小籠包食べに行くなら、大体のお店にA菜(空芯菜炒め)があるから食べてー
    台湾のオススメ

    +72

    -3

  • 54. 匿名 2015/08/30(日) 16:15:49 

    228和平公園

    日本統治下時代に造られた公園です。
    大きな公園で、緑も豊かです。
    野生のリスがたくさん住み着いていて可愛いです。

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2015/08/30(日) 16:16:54 

    台湾は温泉もたくさんあるよね。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2015/08/30(日) 16:17:39 

    ミスターリン
    フレンチトーストとサンドイッチのお店
    前は屋台でやってて営業日が不確定だったので出会えればラッキーという噂のお店だったそうですが、めでたく店舗になった人気店です。おすすめ

    +27

    -0

  • 57. 匿名 2015/08/30(日) 16:20:33 

    昨年8月に台湾に行きました。
    既に出ていますが、鼎泰豐の小籠包とても美味しかったです。
    あとは夜市。
    パンプスとスリッポンがそれぞれ180元で買えました♪

    +31

    -0

  • 58. 匿名 2015/08/30(日) 16:22:35 

    台湾は人が優しくて良かったけど日本人にも悪い人がいるようにタクシーでわざと遠回りされました
    あと運転かなり荒かったです

    +30

    -5

  • 59. 匿名 2015/08/30(日) 16:22:36 

    10月くらいまではマンゴーの季節だから、ぜひピンサンのマンゴー雪花食べてみてー
    生のマンゴーを使ってるから、本当に美味しいよ☆
    小籠包は、鼎泰豊も美味しいけど、中正紀念堂近くの盛園の小籠湯包がオススメ!

    +26

    -0

  • 60. 匿名 2015/08/30(日) 16:22:48 

    台湾の神社巡りもしてみたいですね。
    台湾との絆をより一層感じられるかもしれません。

    +21

    -3

  • 61. 匿名 2015/08/30(日) 16:24:11 

    楽しかったけど正直見る所が少ないので2泊ぐらいで充分でした
    タクシーは安いです

    +7

    -12

  • 62. 匿名 2015/08/30(日) 16:24:12 

    日本人訪問者数。
    2010年 約108万人。
    2011年 約129万人。
    2012年 約143万人。
    2013年 約142万人。
    2014年 約163万人。

    台湾に行く日本人がどんどん増えてるみたいですね。日台友好!

    +93

    -3

  • 63. 匿名 2015/08/30(日) 16:29:06 

    まだ行った事ないけど、次の旅行は台湾って決めてます。なのでこのトピすごく参考になります。主さんありがとう(*^^*)

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2015/08/30(日) 16:32:20 

    夜市それぞれ違うので楽しめますよ
    鼎泰豊は現地で予約して行きました
    ファミマとか日本の物も結構多い
    屋台で売ってるネギ餅おいしかった
    台湾のオススメ

    +41

    -2

  • 65. 匿名 2015/08/30(日) 16:33:28 

    初めて行くのかしら
    初めてなら,どのガイドブックにも載ってるけど,とりあえずは
    故宮博物館,台北101,中正記念堂(衛兵交代式を見る),龍山寺くらいは押さえておいて
    鼎泰豊の小龍包,マンゴーかき氷は食べて,お茶を飲みに行く.


    +33

    -0

  • 66. 匿名 2015/08/30(日) 16:37:22 

    総統府に行くなら
    事前にインターネットのHPから内部見学の予約を取ると内部見学できます.

    予約取らずの当日行っても入れてもらえませんでした.

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2015/08/30(日) 16:38:12 

    台中の宮原眼科に行ってみたい!

    【台湾】知る人ぞ知るスイーツショップ宮原眼科 - NAVER まとめ
    【台湾】知る人ぞ知るスイーツショップ宮原眼科 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    台湾の台中でジワジワ人気を集めているスイーツ店『宮原眼科』日本語ができるスタッフもいるので買い物もスムーズにできて安心。台湾に行ったら一度は行ってみる価値ありで...

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2015/08/30(日) 16:48:33 

    移動はタクシー!
    安くて乗りやすい(^^)

    +19

    -1

  • 69. 匿名 2015/08/30(日) 16:48:36 

    愛文マンゴーはすでに季節はずれ。
    季節を外れると冷凍マンゴーです。
    でも、カキ氷は別のトッピングでもいいし、季節ごとの果物がありますので、シーズンの物を選ぶのがGood!
    ピンサンって書いてる人のは『冰讃』の事でしょうか?
    以前はすごくオススメな店だったのですが、ガイドブックなどに載せられるようになって以降、すごくカキ氷自体が小さくなってしまいました(T-T)
    数年前の半分くらいの大きさ。
    少しばかり値段は張りますが『百果園』のフルーツは綺麗な物が揃っていてオススメ。
    写真は百果園で食べた物のうちの一つ。
    台湾のオススメ

    +42

    -4

  • 70. 匿名 2015/08/30(日) 16:51:43 

    エビ釣り楽しかったですよ!
    自分で釣って、自分でその場で焼いて食べます
    たくさん観光地はあるけど、ちょっと違う感じで(^_−)

    +21

    -0

  • 71. 匿名 2015/08/30(日) 16:51:49 

    韓国

    +0

    -34

  • 72. 匿名 2015/08/30(日) 16:54:29 

    台湾に行きたいわん!

    +72

    -2

  • 73. 匿名 2015/08/30(日) 16:57:39 

    5日間も行くのであれば観光だけでなく,写真館で写真撮ったりするのもおもしろいですよ
    チャイナ服とかの衣装を来て写真撮ってもらえるところがけっこうあります.
    化粧は衣装に負けないようにがっつりされるので別人になれます.

    2種類の衣装を着て化粧と髪の毛セット→写真撮影で3時間くらいでした.

    +24

    -1

  • 74. 匿名 2015/08/30(日) 16:58:19 

    50嵐のタピオカミルクティー。
    甘さの調節も五段階選べて氷ありなし選んで大容量で安いです!
    フルーツティーもおすすめです。
    毎日飲んでいました。

    +43

    -2

  • 75. 匿名 2015/08/30(日) 17:04:25 

    台湾のたびしおり
    台湾のたびしおりheppy.exblog.jp

    おいしくて、かわいいくて、おかしな台湾のオススメ



    台湾大好きです!アヤコさんとゆう方の、台湾ブログお勧めです♪
    楽しんで来て下さい*\(^o^)/*

    +24

    -1

  • 76. 匿名 2015/08/30(日) 17:12:03 

    李製餅家のパイナップルケーキです!
    台湾のオススメ

    +52

    -1

  • 77. 匿名 2015/08/30(日) 17:16:32 

    鼎泰豊に行くなら、タロイモの小籠包も絶対食べてください!!
    優しい甘さでやみつきになります!

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2015/08/30(日) 17:19:03 

    この間,台湾に直撃した台風で曲がったポストがあるはずです.
    台湾のオススメ

    +42

    -0

  • 79. 匿名 2015/08/30(日) 17:24:54 

    リラックマカフェがオープンするそうです
    台湾のオススメ

    +25

    -4

  • 80. 匿名 2015/08/30(日) 17:27:30 

    外は暑いけど,室内はすごく冷房効いてるので,
    上着とホテルで寝るときの冷房対策は準備したほうがいいですよ.

    +33

    -1

  • 81. 匿名 2015/08/30(日) 17:32:20 

    台湾を褒めないといけないのが気持ち悪い
    台湾なんて高金素梅が靖国神社で暴れまわったり尖閣の漁業権奪われて領有権主張されてるのに
    台湾が親日だと思ってる馬鹿ウヨ呆

    +6

    -77

  • 82. 匿名 2015/08/30(日) 17:39:58 

    台湾の駅やコンビニは謎のお香の匂いが。
    鼻がいい人は確かに大変かも。

    +9

    -2

  • 83. 匿名 2015/08/30(日) 17:44:25 

    81
    誰も褒めろなんか言ってないだろ。
    嫌なら来るな!

    +62

    -6

  • 84. 匿名 2015/08/30(日) 17:44:42 

    バラマキ系のお土産はカルフール安いです
    夜遅くまでやってるからホテルに帰る前に寄ったりできるし品揃えも豊富で楽しめる
    あと台湾は親切な人が多い。道とか一生懸命おしえてくれた。また台湾行きたくなったー!

    +32

    -0

  • 85. 匿名 2015/08/30(日) 17:51:11 

    台湾の街中にいた男女は可愛い子が多かったな~
    整形かなぁ?
    夜市の食べ物は私はどれも美味しかったです
    ホテルの食事より美味しかったです

    街で声をかけられて、東方美人茶を売りつけられましたので注意
    まぁ美味しいお茶でしたけど、観光客価格でした

    でも、また台湾行きたいです

    +8

    -6

  • 86. 匿名 2015/08/30(日) 17:53:23 

    九份
    行くまでにバスが山道を走るので酔いやすい人は酔い止めをおすすめします。
    わたしは酔ったところに九份の独特の臭いにやられ、町歩きができませんでした。
    あとあそこの茶屋は1杯2000円くらいするのもあるので入る前に金額確認を。
    楽しんできてください。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2015/08/30(日) 17:54:03 

    台湾の方の澄んだ瞳が好き✨
    主さん楽しんできてください♪

    +22

    -5

  • 88. 匿名 2015/08/30(日) 17:57:59 

    うらやましい!!

    一般のお店が開き始めるのが遅いし
    (11時位からのんびりオープン)
    夜市は楽しいので、ちょっと行動時間をずらすと良いかも?
    気温の高い午後は、ホテルに戻って昼寝をしてからまた活動してました。

    地元スーパーもおすすめ。
    文具好きなので、安くてかわいいノートやカードを
    買いだめしました♪

    たくさん楽しんで来て下さいね~(^∇^)

    +20

    -0

  • 89. 匿名 2015/08/30(日) 18:07:08 

    主さん、台湾のドコへ行くんですか?
    台北だけか、他の場所に行くかでおすすめも変わりますけど…

    +13

    -1

  • 90. 匿名 2015/08/30(日) 18:13:59 

    台湾産のドライマンゴーがおいしすぎてもっと買えば良かったとずっと後悔してます。

    あとガルちゃんでもたまに、話題に出る、ハッカ油!!!!

    台湾だとドラッグストアで安く買えるのでお土産にもおすすめです。これも二個しか買わなかったことを後悔。
    買ってきて欲しいくらいです。。。
    虫除けにも清涼スプレーにもなります!G避けにも!

    +31

    -1

  • 91. 匿名 2015/08/30(日) 18:16:58 

    イケメンお豆腐屋さん

    +41

    -2

  • 92. 匿名 2015/08/30(日) 18:46:18 

    スコール気をつけてーっても
    日本と一緒で傘も500円くらいで
    ドラッグストアでも売ってるからいいけど

    スーパーやドラッグストアも日本とは違うから面白いですよ

    +13

    -0

  • 93. 匿名 2015/08/30(日) 18:55:32 

    阿宗麺線。

    阿宗麺線[アゾンミェンシェン] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ
    阿宗麺線[アゾンミェンシェン] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビs.navi.com

    阿宗麺線[アゾンミェンシェン] | 台湾グルメ・レストラン-台北ナビ 検索 グルメ現在位置 エリア・テーマ 最寄駅 名前 阿宗麺線アゾンミェンシェン台北市 > MRT西門駅口コミ・Q&Aに投稿詳細地図口コミ周辺西門町の名物料理・麺線!やっぱり今日も大人気でした~西...

    +23

    -3

  • 94. 匿名 2015/08/30(日) 18:56:35 

    81
    嫉妬感が滲み出ててなんかうけた

    +30

    -2

  • 95. 匿名 2015/08/30(日) 18:58:31 

    ここ見てたら更に台湾行きたくなった
    とにかく食べ物が美味しそう♡

    +33

    -1

  • 96. 匿名 2015/08/30(日) 19:03:34 

    台湾って交通(タクシー,電車,バス)と屋台のご飯は安いけど
    そのほかは日本と物価はあまり変わらないと思います

    +28

    -0

  • 97. 匿名 2015/08/30(日) 19:05:18 

    ドライフルーツ買うなら,迪化街がいいですよ.
    ドライマンゴーだけでなくドライトマトとかいろいろあります.

    +22

    -0

  • 98. 匿名 2015/08/30(日) 19:11:05 

    一青窈の歌にある通り台湾のTVって字幕だらけ
    これは方言と言うか言葉のニュアンスが台北と高雄では違うから

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2015/08/30(日) 19:25:44 

    ケンタッキーのエッグタルト。

    2種類あるんだけど、
    カスタードの上にクリームがトッピングされたの
    でたん美味しい。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2015/08/30(日) 19:34:40 

    屋台でおなか壊す~ってコメントありますが、
    使っているお水からでしょうか?
    火を通したものでもおなか壊すことありますか?

    +3

    -3

  • 101. 匿名 2015/08/30(日) 19:38:53 

    屋台でおなか壊すってコメントありますが
    私は全然平気でした.
    最初はちょっと警戒して火の通ったものしか買わなかったのですが
    そのうちカットフルーツとかジュースとか買ってみたけど,そのあたりも全然だいじょうぶでした.

    +23

    -1

  • 102. 匿名 2015/08/30(日) 19:53:02 

    今日5度目の台湾旅行から帰ってきました!
    夜市に行く日は、他にきちんとした夕食をとって、夜市の小品はちょっとつまむ程度がいいと思いますよ!
    士林夜市は地下なので、日本人には煙くて苦手だと思いますし、饒河街の方がお勧めです。
    中華菓子は裕仁馨が一番美味しいです!
    5日もあるなら、台北市内2日、九份+十分平渓線の旅で1日、タロコ渓谷で1日、ウーライ1日or北投+淡水で1日とかどうですか?
    猫空のクリスタルゴンドラと茶藝館もゆったりできておすすめですよ♡♡♡

    あー♡早く台湾に帰りたい♡♡♡♡
    トピ主の趣向、渡台目的や台湾に対する知識量、一緒に行く人がどのような人なのかでお勧めも変わるので、投稿してくれるとありがたいです♡

    台湾語ると長文になっちゃってごめんなさーい\(^o^)/
    台湾のオススメ

    +49

    -2

  • 103. 匿名 2015/08/30(日) 20:09:33 

    阿宗麺線!
    胡椒餅!

    霞海城隍廟!と龍山寺!
    お参り\(ˆoˆ )/

    台湾いいところたくさんでした♡
    また行きたいなーって思える!!♡

    +21

    -0

  • 104. 匿名 2015/08/30(日) 20:15:25 

    だいたいいくらぐらいで行けるんですか?

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2015/08/30(日) 20:16:35 

    猫カフェ、猫花園(マオファジェン)。
    あと極簡っていうカフェもとてもいい雰囲気。
    ガーフィールドカフェはもうなくなったかな~。
    台湾の人はガーフィールドが大好きで、ジャフィマオと呼んでます。
    知ってると仲良しになれるよ。

    +16

    -0

  • 106. 匿名 2015/08/30(日) 20:28:23 

    夜市のカラフルなマスク!
    嬉しくなってお土産にも沢山買ったけど日本だと浮きましたw
    顔半分覆うような黒いカラスみたいなマスク、冬に自転車乗るときにはあったかいので愛用してます。
    台湾のオススメ

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2015/08/30(日) 20:32:07 

    お願いです!お願いです!台湾との友愛を語る上でこの映画は絶対見ていただきたい!

    映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』公式サイト
    映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』公式サイトkano1931.com

    映画『KANO 1931海の向こうの甲子園』公式サイト最新情報作品情報映像劇場情報SPECIALトリビア写真館ツイート

    +26

    -0

  • 108. 匿名 2015/08/30(日) 20:48:31 

    夜市は臭豆腐がものすごい悪臭を放ってます…
    いろんな食べ物が並んでるけど、一体なんの食べ物なのかわからず、結局怖くて何も買えなかった…
    (・_・、)
    台湾のオススメ

    +5

    -6

  • 109. 匿名 2015/08/30(日) 20:59:27 

    台湾大好きです!

    おすすめは梁記嘉義鶏肉飯と、阿娥水餃、台湾は水餃子が美味しいの食べてみてください\(^o^)/

    胡椒餅は龍山寺の近くの所より士林夜市か、驍河夜市の胡椒餅の方が美味しいですよ~
    師大夜市の割包もおいしいです!

    デザートなら豆花や仙草をだまされたと思って食べてみてください。うまー!です!

    鳥来都下山の方は台風の影響がひどいので当分は辞めたほうがいいです。

    大潤發や家楽福のスーパーでお土産探すのもいいですよ。

    +15

    -1

  • 110. 匿名 2015/08/30(日) 21:01:41 

    +15

    -0

  • 111. 匿名 2015/08/30(日) 21:01:55 

    激安ツアーだと198とかあるんですかねー
    私はいつも個人で全部手配ですが
    LCC使って日程もちょっとずらせば飛行機も安いし,ホテルもそんなに豪華なところにしなければ
    2泊3日で飛行機+ホテルで5万くらいまで収まりますよ.


    +10

    -0

  • 112. 匿名 2015/08/30(日) 21:09:05 

    八角苦手なら気をつけて。
    伝統料理系に高確率で入ってた...
    台湾も中華料理も大好きだけど、こればっかりはな〜(><。

    日本人で苦手な人、多いみたいです。小籠包は大丈夫でした。
    でもまた行くぞ〜!!

    +20

    -0

  • 113. 匿名 2015/08/30(日) 21:10:36 

    102
    私も士林より饒河街夜市がオススメです!

    パイナップルケーキも土産店の物より
    専門店の方が美味しいと思います。
    個人的に安くて美味しい「李製餅家」が好きです♪

    あとタクシーはキレイな車体にものを選んでくださいね!
    荒い運転手のは結構汚いです。
    「台湾大車隊」や「大愛計程車」などの大手がいいと思います。

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2015/08/30(日) 21:17:50 

    九份ですね!(*^^*)ただ、マスクは必須!色んな匂いがします笑。
    あとは、台湾シャンプーとマッサージの気持ちよさは格別です✨ほんと日本のクイックマッサージとか受けられなくなるくらい気持ちいいですので、ぜひ\(^o^)/

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2015/08/30(日) 21:19:48 

    タピオカミルクティーは、安くて量が多くて大満足!
    でも、甘さが5段ぐらいあるけど甘くしないように。甘党の私でさえ甘めにしたら甘すぎてビックリ!飲みきれなくて後悔しました…
    台湾は本当に甘い…

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2015/08/30(日) 21:20:11 

    臭豆腐食べましたよー!
    口に入れたはいいけど臭くて噛めず、また飲み込むのが大変難しい食べ物です。

    +6

    -1

  • 117. 匿名 2015/08/30(日) 21:56:02 

    バブルティー! =タピオカティー。タピオカ以外にも 具材?中身色々えらべて、ミルクティー以外にも色々選べて、甘さも氷の有無も全て選べて、 しかも安い。 台湾人の女友達が、普通に、何回も、注文して、飲んでた。

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2015/08/30(日) 21:57:37 

    私は台南おすすめです!ご飯が美味しい!

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2015/08/30(日) 22:02:16 

     105さんの書込みの補足的に、

     台湾の猫カフェがなんでオススメかというと、台湾が猫カフェ発祥の地だから。

     ↓その中でも画像はルーツだから、猫が好きなひとなら一度は行って見ると良いと思います。

      駅からすぐ近くでした。
    台湾のオススメ

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2015/08/30(日) 22:18:43 

    100
    101

    油がよくないらしい。当然生水はNGなんだけど、火を通してあっても避けるのが無難。
    私の時は、ガイドさんが夜市では絶対ダメって言われた。お腹強い人でも食後は正露丸飲んだ方がいいらしい。

    あと、冬瓜茶も美味しいですよ

    +5

    -2

  • 121. 匿名 2015/08/30(日) 22:26:17 

    頭痛持ちでずっと鎮痛剤が手放せなくて、薬ばっかり飲むのが嫌な人
    騙されたと思って台湾の白花油使ってみて。
    コメカミに塗ると嘘みたいに治ります。
    昔のサロンパスみたいな匂いするけど。びっくりするくらい効くよ。
    お土産にもいいです

    +22

    -0

  • 122. 匿名 2015/08/30(日) 22:34:54 

    秋に台湾行くからうれしいトピです(^o^)
    もっとみなさんのおすすめ教えてください!

    +15

    -0

  • 123. 匿名 2015/08/30(日) 22:44:52 

    私はこの動画が嬉しかった。
    フジデモ中に台湾の人達が観光バスから顔だして応援してるの!

    +11

    -3

  • 124. 匿名 2015/08/30(日) 22:45:48 

    東門は美味しいお店がたくさんありますし、台北からもMRTで一本で行けますので、1度立ち寄ることをお勧めします!みなさんのお勧めする鼎泰豊もありますし、高記というお店のの焼き肉まんもとっても美味しいです(´ー`)
    あとはもう挙げられてますが夜市ですね!市林夜市は台湾最大の夜市で、胡椒餅の名店があります。焼きたてであつあつですが、とーっても美味しいですよ!!
    ただ、やはり食べ物の管理は日本よりだいぶ甘いですので、お店はよく見て選んでくださいね!すてきな旅にしてください(^O^)

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2015/08/30(日) 22:46:23 

    10さん

    圓山大飯店泊まりましたが、めっっちゃ素敵でしたよ^_^

    やはり古い感じは否めませんが、圧倒される建物でした!部屋もとても素敵でしたよ♪

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2015/08/30(日) 22:58:11 

    ジウフェンと夜市!
    冷泉もいいよ〜
    台湾好きだなぁ

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2015/08/30(日) 23:11:48 

    欣葉(シンイエ)という台湾料理のお店が本当におすすめです♡
    台北101にも入っていますが、101の方はコースしかなく
    値段も少し高めなので本店がおすすめです!
    蟹のおこわや、豚の角煮がとってもおいしいです٩( ´◡` )
    1人3000円前後でおいしい台湾料理がいっぱい食べられます♡

    タピオカは陳三鼎というお店の青蛙撞奶というメニューがおすすめです!
    公館駅にあります!
    そこのお店のタピオカは、ミルクティーではなく、黒糖で煮たタピオカを
    普通のミルクに入れているので黒糖ミルクって感じです〜♡
    人気店で長蛇の列になる時もあるみたいです!!
    ですがおいしいのでぜひ٩꒰๑• ̫•๑꒱۶♡おじさんのマークが目印です♫
    写真はっておきますね〜!!

    台湾楽しんできてくださいねー!!わたしも行きたくなってきた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
    台湾のオススメ

    +18

    -1

  • 128. 匿名 2015/08/30(日) 23:28:54 

    53
    A菜と空芯菜は別の野菜ですよ〜。

    +9

    -0

  • 129. 匿名 2015/08/30(日) 23:40:03 

    128さん
    えーまじですか!
    私もずっと空芯菜だと思ってた^^
    台湾の特有の野菜なのかな。
    とりあえず、めっちゃうまいから何の野菜でもいいんだけど。笑

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2015/08/30(日) 23:41:46 

    慶城海南鶏飯は本当に美味しくて大好き♡♡
    シンガポールチキンライスだけど(笑)
    ここのは本当に鶏肉がジューシーでおすすめですよー。
    姜太太包子もおいしくて何個も食べちゃう。。

    ショッピングなら忠孝敦化付近は裏道とかに服屋さんがたくさんあるので夜市で安い服買うぐらいならちゃんとしたショップで買っても安いのでお得ですよ♪

    コスメやパックはWatsonや康是美で紗紗?都下で買えますよ!

    +9

    -0

  • 131. 匿名 2015/08/30(日) 23:47:35 

    127です♫ 何度も失礼いたします…

    台湾の人に、ありがとうと伝える時に
    謝謝(シェイシェイ)でも通じますが、
    台湾語?で多謝(トーシャァー)と伝えると
    みなさんとっても喜んでくれました♡
    発音違ったらすみません(´ . .̫ . `)

    現地の方と通じ合えるとますます旅行は
    楽しくなるなー♫と感じました٩( ´◡` )
    もしよかったら使ってみて下さい!

    +10

    -0

  • 132. 匿名 2015/08/30(日) 23:48:55 

    陳三鼎のタピオカドリンクは甘すぎてゴミ箱行きに…‥黒糖ミルク好きならおすすめですが、普通に50嵐がCOMEBUYとかのノーマルなタピオカミルクティーが私は好きです。甘さは微糖で♡

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2015/08/31(月) 00:24:33 

    台湾、いきたい!

    足裏マッサージはまってるから、台湾の足裏マッサージ界の巨匠がいるらしい

    知足健康中心って店に行ってみたい。

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2015/08/31(月) 00:25:31 

    ティンタイフォンは必ず行かないと!!
    日本にもあるけど、本場がおいしい

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2015/08/31(月) 00:43:15 


    修学旅行で有名な夜市に行ったけど 友達と食べ物買おうと思って待ってたら 後ろに並んでた一般の女性2人が 片言の英語と日本語で 「出来上がりには時間がかかるらしいよ」と教えてくれて 私たちも片言の英語と身振り手振りで「どうしよう もう行かないと」的なこと言った焦ってたら 店員さんに言ってお金払い戻してくれた。
    お金も安かったから私たちも確認できたしぼったくりでもなく…
    台湾の人たちは売る仕事をする人だけでなく一般の人もとてもよくしてくれました^_^

    +23

    -0

  • 136. 匿名 2015/08/31(月) 01:06:51 

    點水楼の小籠包も美味しいですよ!!

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2015/08/31(月) 01:50:26 

    私のオススメ鳳梨酥は
    ・微熱山丘
    ・佳徳
    安いのは餡に冬瓜とかが混じっててパイナップル感が少なくなっちゃいます
    ドライマンゴーは、マンゴーの故郷と言われる台南近くの玉井の、玉井農會のが美味しい!
    肉厚でそのまま食べても美味しいけど、私はお菓子やパンを作る時にも使います。

    +9

    -0

  • 138. 匿名 2015/08/31(月) 02:30:12 

    台北から、少し足を延ばして、
    タロコ峡谷もオススメ

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2015/08/31(月) 02:49:44 

    烏来お勧めだったけどこのあいだの台風で壊滅状態らしい…
    復旧を祈っています。

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2015/08/31(月) 03:42:54 

    今の時期だと、フルーツがめっちゃ安いよー*\(^o^)/*

    あと、台北なら十份と九份かな
    個人的には、高雄と台南が好き

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2015/08/31(月) 03:46:27 

    お茶買うときは、気をつけて‼︎
    砂糖入りのお茶多いから、買うときは、無糖のお茶がオススメ

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2015/08/31(月) 04:18:58 

    台湾トピックスありがとう。謝謝。

    パイナップルケーキ大好き。

    +15

    -0

  • 143. 匿名 2015/08/31(月) 06:35:37 

    私のお勧めは総統府。
    見学は時間が決まってるので要注意。
    パスポート必須です。
    受付で国によって振り分けられ日本人グループは日本語が出来る方が中を案内してくれます。
    台湾の歴代総統の写真が飾ってるんですが日本人もいて台湾と日本の関係を知る事が出来ますよ。
    某国と違って日本統治時代は否定的ではないので嫌な思いはしませんでした。
    日本人が造ったダムの事などもきちんと紹介されてたり勉強になりました^ ^

    あと板橋にある林家花園。
    台北に行くと必ず行ってるんですけど、いついっても日本人いません笑
    人も凄く少ないのでゆっくり出来ます^ ^

    両方共無料で見学出来ます。
    楽しんで下さいね(*^_^*)

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2015/08/31(月) 08:44:03 

    台湾で香港風お粥のお店があったと思うんですが、ググって探しても見つからなくて。

    どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2015/08/31(月) 10:02:24 

    〉144さん

    老友記
    吉星港式飲茶かな?

    それかお粥通りにあるお店か。
    お粥通りも夜から朝までやってておすすめ。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2015/08/31(月) 10:31:38 

    >145さん
    144です。ありがとうございます!さ来週台湾に行くので嬉しいです!

    宿を近くに取って、朝食と夜食はお粥にして、あとは昼と夕方とデザートの予定をたてないと。
    その隙間に観光の予定も入れて・・・って旅の目的が変かしら~(・・?))

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2015/08/31(月) 11:55:36 

    台湾に行く前に台湾映画を見ていくのもオススメです。

    言えない秘密
    GF BF
    二つとも泣けるラブストーリーです。
    台湾の街並みが素敵です。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2015/08/31(月) 12:15:28 

    リプトンのティーバッグのウーロン茶が安くておいしい!
    40包入りで、自分用・家族用のお土産におススメ!

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2015/08/31(月) 13:23:02 

    セブンイレブンで買った、台湾バナナ
    すごーく美味しかったです!
    娘は八角の匂いがダメで、二度と行きたくないと言ってますが、台湾の方は日本人大好きだし、若い子はジャニーズ好きが多く、前向きで大好きです。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2015/08/31(月) 14:12:04 

    美麗華百貨店
    夜は観覧車のライトアップが綺麗

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2015/08/31(月) 14:33:27 

    台湾の人すーごく優しかったです!
    迷子になって困っていた時、日本語や簡単な英語で一人じゃなく、何人も声かけてくれました!
    ディンタイフォンの小籠包も美味しかったですが、金品酒家?というお店の小籠包、台湾料理美味しかった!
    タピオカミルクティーのスタンドも沢山あって、安くて大きくてお得でした!

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2015/08/31(月) 14:52:49 

    淡水もいいよ

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2015/08/31(月) 14:59:38 

    淡水の「紅楼」の1階の中華も美味しいけど、
    最上階のカフェレストランからの景色が
    最高にいい。

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2015/08/31(月) 15:00:53 

    101近くのATTビルのbar
    おしゃれで夜景綺麗

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2015/08/31(月) 15:04:06 

    台湾男性はレディファーストですよね。
    電車で何回か席譲ってくれました。

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2015/08/31(月) 15:22:37 

    老街好きな人なら、平渓オススメです。
    食べ歩きしながら、空気も景色もきれいです。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2015/08/31(月) 15:23:50 

    トイレ事情はどうですか?
    ホテルはもちろん綺麗だと思うけれど、普通のお店やコンビニ、駅など教えてください。
    韓国行った時、びっくりしたので…。

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2015/08/31(月) 15:45:16 

    韓国とは比べ物にならないくらい
    観光地、駅、デパート、コンビニなど
    トイレきれいだけど、紙は流せないからゴミ箱入れないといけないのは韓国と同じ
    あと、ちゃんとトイレペーパーも補充されてる
    場所多いです

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2015/08/31(月) 17:04:58  ID:28ofSjxp9n 

    オススメのホテルはありますか?
    台北駅エリアと中山エリアでまよっています。

    グルメとショッピングがメインです。

    ランクが上のホテルを希望しています。

    +1

    -0

  • 160. 匿名 2015/08/31(月) 20:50:00 

    韓国がどんなトイレなのか気になるw台湾でも外にトイレットペーパーがあって最初にちぎって持ってくところあったから気をつけてね!!

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2015/08/31(月) 22:21:35 

    159さん

    私は中山エリアをおすすめします.
    三越もあるし,そのほかいろいろお店もあるし
    ちょっとグレードの高いホテルがいくつもありますよ.

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2015/08/31(月) 22:23:11 

    台湾は町もトイレもきれいで快適です.
    台北だと,MRTの駅とその付近の地下道とかあちこちにトイレもあって全然困りませんでした.

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード