ガールズちゃんねる

人気Tiktoker、衝撃の年収を公開 「節税対策」で超高級車を購入…「すげえええ」「夢ありすぎる」

166コメント2023/05/28(日) 23:45

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 16:51:50 

    人気Tiktoker、衝撃の年収を公開 「節税対策」で超高級車を購入…「すげえええ」「夢ありすぎる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    人気Tiktoker、衝撃の年収を公開 「節税対策」で超高級車を購入…「すげえええ」「夢ありすぎる」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    日本テレビ「月曜から夜ふかし」(月曜後10・00)などに出演し話題のTiktoker、筋肉系ユーチューバーの芳賀セブン


    「そして筋トレYoutuber界で年収1位になった!」と報告した。

     芳賀が写真を引用した記事によると、芳賀の年収は「1億3887万713円」。「節税対策も含め、自分へのご褒美でランボルギーニ購入」と、平均価格6000万円を超える「ランボルギーニ アヴェンタドール」との2ショットを公開した。
    返信

    +39

    -40

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 16:52:15  [通報]

    すげえ
    返信

    +140

    -7

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 16:52:59  [通報]

    しっかり稼いでるね。
    返信

    +107

    -4

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:09  [通報]

    セブンがトピになる日が来るとは
    返信

    +132

    -4

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:16  [通報]

    きんに君よりも稼いでるの?
    返信

    +10

    -13

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:19  [通報]

    >>1
    どこからそんなお金が出るの??広告費?
    返信

    +162

    -2

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:30  [通報]

    ゲイの人やん
    返信

    +17

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 16:53:48  [通報]

    こういうのを見ちゃうと若い子達はじゃあ自分もってなっちゃうよね
    返信

    +213

    -3

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:13  [通報]

    配信者しか勝たん
    このまま国は滅びよう
    返信

    +10

    -16

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:27  [通報]

    TiktokerなのかYouTuberなのか
    返信

    +75

    -0

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:34  [通報]

    いいなー
    有り余るほどのお金がある生活を送れる人生を手に入れたい
    返信

    +55

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:41  [通報]

    そんな…
    人気Tiktoker、衝撃の年収を公開 「節税対策」で超高級車を購入…「すげえええ」「夢ありすぎる」
    返信

    +8

    -36

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:56  [通報]

    >>8
    そりゃ面白くもない踊り晒すわな
    返信

    +157

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:59  [通報]

    れてんくんとイチャつきがち
    返信

    +13

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:59  [通報]

    貧乏人だからわからないんだけど、どうして高い買い物すると節税対策になるの?
    経費で落とせるから?
    返信

    +83

    -2

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 16:55:09  [通報]

    うちの会社もTikTok始めたら収益高すぎて今日税理士さんがきた。
    事業収入にされるらしい。
    TikTokすご。
    返信

    +116

    -4

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 16:55:29  [通報]

    >>13
    見なきゃいいじゃん
    強要されてるの?
    返信

    +6

    -23

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 16:55:57  [通報]

    >>8
    昔でいう芸能人にあたいしてるんだろうね
    返信

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 16:55:57  [通報]

    記事の中身読んだらティックトックではなくYouTuberだった
    返信

    +18

    -2

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 16:56:12  [通報]

    ギランバレーになった人?
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 16:56:14  [通報]

    ゆたぼんでも月100万の世界だからね
    返信

    +16

    -0

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 16:56:34  [通報]

    YouTubeでは登録者59万人、tiktokでは290万人
    そりゃ稼ぐわ
    返信

    +57

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 16:56:41  [通報]

    20代だけどtik tok見たことない
    でも先輩や会社の人で30、40代で見てる人多いから
    もう全世代にある程度馴染んでそう
    返信

    +92

    -3

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 16:57:04  [通報]

    youtubeで稼げなくなったと言ってる人は単に飽きられてきただけだよね
    返信

    +9

    -0

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 16:57:27  [通報]

    凡人の私は指を咥えて見てるしかない(泣)
    返信

    +20

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 16:57:33  [通報]

    可愛い車乗ってたら煽られて、出て行ったら相手逃げたよねw
    返信

    +11

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 16:58:00  [通報]

    >>15
    同じく貧乏人の私的には経費として使っちゃえば、そこにかかるはずの税金を免除されるようなイメージ。全然違ったら誰か訂正してください
    返信

    +53

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 16:58:02  [通報]

    TikTokって広告収入がユーザーにも入るのか
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 16:58:05  [通報]

    TikTokってオジさんが一番見てるらしいね
    若い女の子がミニスカートで踊ってるのが好きなのかな?
    返信

    +66

    -1

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 16:58:17  [通報]

    中華系アプリだから怖くて入れられない
    返信

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 16:58:51  [通報]

    >>15
    そうだよ
    仕事で使わないといけないんだけどYouTuberの場合それを使って動画を撮れば経費になる
    返信

    +79

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 16:59:11  [通報]

    ちんちんかいかい臭いとかやってる人?
    気持ち悪くて苦手
    返信

    +19

    -1

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 16:59:22  [通報]

    >>15
    一回では落とせないと思うよ
    減価償却かな
    返信

    +30

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 17:00:01  [通報]

    >>1
    うちの会社も去年からTikTokやりだしたけど、本業の半分くらいの利益あげてる。
    しかもほとんど遊びみたいな感じで楽しく撮ってるだけなのに、こんなに利益になるんだってみんな驚いてた。

    そりゃみんなやるよなーってくらい、いまってネットで簡単に稼げるんだね。
    返信

    +23

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 17:00:14  [通報]

    >>6
    節税になるのかねランボルギーニ購入って
    返信

    +76

    -3

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 17:00:15  [通報]

    >>29
    Tiktokerの女の子の方が稼いでるのに
    貧乏おじさん達が投げ銭してるのが滑稽

    返信

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 17:01:29  [通報]

    ランボルギーニって贅沢品に思えるけど、こういう物でも経費になるんだ。
    年収すげーより、こういう稼いでる個人事業主からきっちり税金徴収できてない状況を国はなんとかしてほしい。
    返信

    +32

    -2

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 17:01:43  [通報]

    >>31
    ※これは経費にするためのつまんない動画です

    って言って(言わなくてもいいけど)日々のお買い物紹介動画をアップすれば何でも買い放題なの?
    スーパーでもコンビニでも洋服でも
    返信

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 17:02:00  [通報]

    >>13
    なんかワロタ
    返信

    +26

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 17:02:48  [通報]

    >>38
    旅行なんかもそうだよ
    羨ましいよね
    返信

    +41

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 17:03:03  [通報]

    >>36
    まあTiktokerってあんまり稼げないんだけどね
    この人も収入の多くはYouTubeだと思う
    返信

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 17:04:27  [通報]

    >>35
    必要経費になるから節税できるんでしょ
    芸能人とか野球選手がコロコロ車乗り換えるののもそれらしいし
    返信

    +64

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 17:04:38  [通報]

    vtuber桐生ココの中身の人(元ニコ生主・現YouTuberのkson)⇒ベンツ・ゲレンデG63(2300万)とポルシェ911カレラカブリオレ(1800万)を新車で同時購入
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 17:05:08  [通報]

    >>38
    動画を取るために必要だったものはなんでも経費になる可能性があるから
    認められなかったとしてもとりあえずは全部申請する
    経費になるかどうかは最終的に税務署が決める
    返信

    +33

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 17:05:31  [通報]

    いつまで続くかわからんしごく一部だけ
    返信

    +4

    -1

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 17:05:31  [通報]

    >>1
    人手不足の中ますますこういうのに憧れてこっち目指す人多そう
    返信

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 17:05:50  [通報]

    >>15
    言われてみれば節税対策とは無縁の生活だから詳しく調べたことすらなかったわ
    返信

    +21

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 17:06:21  [通報]

    >>8
    若くもなくても第二の人生でなりたいと言い出す人もいます
    うちの夫です
    返信

    +35

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 17:06:36  [通報]

    呼び込みくんの替え歌のやつ好き
    親の偉大さが分かる動画 - YouTube
    親の偉大さが分かる動画 - YouTubeyoutube.com

    筋トレはマジでこれだけあれば大丈夫:https://amzn.to/3AvQxa0・Tシャツ:https://haga-seven.stores.jp/・LINEスタンプ:https://line.me/S/sticker/13203534・ブログ:https://note.mu/haga7/n/n8e93e56...">

    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 17:07:03  [通報]

    なんちゅう格好や
    返信

    +7

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 17:07:35  [通報]

    高校のとき同級生の子がチャラい男とイチャつきながらナフコから出てきて高そうな車に乗ってどこかに行ったのを目撃した私のトラウマを思い起こさせるのはやめて
    私からしたら同性だし大して話したこともなかったけどすごい可愛いし人気だし勉強も普通にできる人だったから本当にショックだった
    当時は高そうな車ってしか思わなかったけど今ならランボルギーニアヴェンタドールだったってわかる
    返信

    +3

    -2

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 17:08:09  [通報]

    >>33
    6000万だと、いくらくらい税金節約できるの?
    返信

    +4

    -2

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 17:08:14  [通報]

    >>33車だと経費になるのは30万までですね。
    それ以上の車は、減価償却では?
    返信

    +2

    -8

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 17:08:22  [通報]

    >>38
    経費になるっていってもタダになるわけじゃないから買い放題って言うのは違うな
    納める税金が少なくなるだけだから
    返信

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 17:08:47  [通報]

    >>14
    そういえばじゃだれて更新止まってない?どうしたんだろう。
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:02  [通報]

    >>1
    お兄ちゃん凄い!
    返信

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:46  [通報]

    >>16
    >>34
    そんなに収益あがるのは広告がつくから?
    返信

    +49

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 17:09:57  [通報]

    >>46

    真面目に働くのが負けの国だからね

    配信者は運もあるけど当たれば年収1億円の世界

    若い子が影響されるのは仕方ない
    返信

    +10

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 17:10:23  [通報]

    どうせインスタに冗談ネタで書いたらYahoo!記事にされました

    本当は高級車も借り物です

    って投稿出すんじゃないの?YOUTUBERだから
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 17:10:40  [通報]

    港区のベイエリアに住んでるけど、週末よくフェラーリだのなんだのが爆音でうちの下走ってるけど、こういうやつなんだろうな〜
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 17:10:56  [通報]

    >>1
    再生回数どれぐらいでこうなるの?
    返信

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 17:11:41  [通報]

    プロゲーマーのほうがやばい
    デビューしただけでわーっとスポンサーついて一気にお金持ちになる
    返信

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 17:11:44  [通報]

    >>35
    減価償却費だと思うよ。車を仕事用にしてコロコロ変えてる自営の人いるわ。
    返信

    +45

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 17:13:14  [通報]

    >>54
    それはそうかも、語弊があってごめんない。
    「本日の購入品」みたいな動画を毎日アップしてたら節税になるの、、?
    と気になって
    返信

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 17:14:39  [通報]

    原価滅却って数年に分割した必要経費のことだから経費は経費
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 17:14:42  [通報]

    >>8
    真面目に働いても岸田に搾取されて
    海外にばら撒かれるからね
    返信

    +30

    -2

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 17:15:01  [通報]

    >>62
    がるちゃんでも大人気たぬかなの愛車
    メルセデスベンツ・ゲレンデヴァーゲン G63 (販売価格2300万円~)

    たぬかなの鉄拳時代の同僚プロゲーマーjotaroの愛車
    マクラーレン570スパイダー (2700万円~)
    返信

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 17:15:52  [通報]

    >>8
    稼ぐのなんてチョロいんだと思ってる若い奴も少なからずいるもんね。
    変に自己評価高いやつとか。
    返信

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 17:15:52  [通報]

    辛い時は僕の姿思い出して〜♪
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 17:17:35  [通報]

    >>8
    で、岸田の息子みたいな事もしちゃうんだね
    あれもTikTok
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 17:18:07  [通報]

    >>9
    勝たんを滅ぼせ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 17:18:27  [通報]

    ゲイからはあんまり好かれてないよね。。
    当事者なのにホモって差別用語言うしノンケ男へのセクハラとかネタだろうけどしてるから。。
    それなのに学校でlgbt講座とかは行ったりしてるからゲイからはちょっとどうなの?って思われてる気がする
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 17:19:18  [通報]

    >>12
    とーや君✨昨日のTwitterで『ミラノでドリアのホテルに泊まりました。ミラノ風ドリアは最高です👍』ってどう言う意味?
    返信

    +0

    -1

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 17:19:34  [通報]

    >>67
    知らなかった!2,000万以上なの?高いんだね
    ランボルギーニは彼氏とベンツは友達の車だった(乗り心地悪くて1年で乗り換えた)
    返信

    +2

    -3

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 17:19:47  [通報]

    >>63
    下着ユニバがパパからもらった車もそれなのかな?
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 17:20:22  [通報]

    会社に副業でTikTokをやってる子がいるけど、フォロワー15万人で、投稿は週一あるかないかだけど、年収はTikTokの方が断然いいと言ってた。
    会社の年収が600万位のはずだから、それより稼げてるってすごいなと思う。
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 17:20:47  [通報]

    >>32
    下ネタ大好きな年齢層低い男子には好かれてるけどゲイ当事者からはあんまりだよね。。
    返信

    +7

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 17:20:51  [通報]

    >>21
    ゆたぼんって今もそれだけ稼げてるのかな?
    なんかもう旬が(良くも悪くも)終わった気がするけど
    返信

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 17:21:17  [通報]

    >>13
    顔晒したくないから仮面かぶって創作ダンスしようかな
    ガルでちゃんねる教えたら観に来てくれて億万長者に伸し上げてくれるかしら
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 17:22:26  [通報]

    >>21
    この前のトピで時給39円って出てたけど
    違うのかな…
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 17:22:42  [通報]

    >>61

    作家の百田尚樹氏が23日、ツイッターを更新。3月のユーチューブの収入が1200万円あったことを明かした。

     百田氏は「60歳超えて、陰謀論を拡散してYouTubeで金儲けしてる奴って、みじめな老後だな」と、百田氏を念頭にして揶揄したような投稿をリツイート。

     その上で「ひょっとして、わしのことかな?たしかに、わしは60歳超えてるし、3月はYouTubeで1200万円近く稼いだ(うち1000万円は寄付したけど)」と驚きの数字をあげた。

     さらに「3月は暇だったから、ちょっとYouTubeやりすぎた。総再生回数は1200万回で、総再生時間は280万時間だった」と詳細を解説。
    返信

    +7

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 17:22:49  [通報]

    TikTokで認知高めてYoutubeに流し込んで稼いでる
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:13  [通報]

    >>12
    芳賀セブンでこの収入ならこの人ってリアルにどのくらいなんだろう???
    返信

    +10

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:10  [通報]

    >>76
    YouTuberは定期的に動画をあげないと視聴回数が減るからずっとYouTube動画の事考えてるらしいけどTicTokはそういうのは関係ないのかな?
    どういう動画をあげたら週一で年に600万以上稼げるんだろ
    返信

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:18  [通報]

    >>64
    もともと儲かってる人なら節税になるよ
    例えば年20万しか動画配信で稼いでない人がそれやっても節税するほど所得税無いから意味無いけど
    返信

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:20  [通報]

    >>66

    黄金の国ジパングに岸田とか言う錬金術師がいるらしいぞ

    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:38  [通報]

    >>83
    大体8億くらいって推定されてることが多いね
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:06  [通報]

    >>84
    1再生数あたりの金額はYouTubeに比べて遥かに低いから相当再生数が必要
    まあショートだからYouTubeよりは回数回りやすいけど
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 17:27:10  [通報]

    >>23
    私は単純に中華アプリで情報抜かれるの怖いから見ない。
    若い子はかなり見てるのかな。
    政府も防衛費上げる前に子供達に中韓アプリやSNSの危険性教えるの先だろと思ってる。
    返信

    +26

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/26(金) 17:28:14  [通報]

    >>5
    芸能人と比べるのやめて下さい
    返信

    +1

    -6

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:16  [通報]

    >>66
    早く移住しな
    返信

    +1

    -2

  • 92. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:52  [通報]

    >>83
    前にYouTubeのテーマソングを兄のセイキンと歌っていたけど、あれも収入になるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:36  [通報]

    TikTokってYouTubeと違って広告費ないよね?
    どうやってTikTokで儲けが出てるの?
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:36  [通報]

    >>8
    今はSNSでインフルエンサーになれば楽に稼げるもんね。
    安い時給でバイトしたり会社員やるよりも稼げるから。

    逆に今の若者はその選択肢があって羨ましいわよ。
    アラフォーの私の若い頃はそんな選択肢なかったもの。
    返信

    +21

    -1

  • 95. 匿名 2023/05/26(金) 17:30:43  [通報]

    >>90
    動画数も大分違うからここ1年のYouTubeだけの年収ならこの人のが多いと思う
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:15  [通報]

    見たことも聞いた事もない人だけどこんななんだね。
    じゃあ有名な人はこれどころじゃないって事だよね。
    すげえええ
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:27  [通報]

    >>94
    若い頃にあったら自分が人気インフルエンサーに慣れてたと思う?
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2023/05/26(金) 17:31:56  [通報]

    >>4
    この人知ってるけど独特過ぎてイマイチ明確に何してる人か分からない
    そんなに稼いてるほどなんだ
    ますます分からない
    返信

    +1

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:31  [通報]

    >>6
    オンラインサロンとか?
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:40  [通報]

    >>41
    TikTokって稼げないよね。
    YouTubeみたいな広告費は出ないから、TikTokで稼ぐには企業案件と投げ銭しかない。
    返信

    +10

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/26(金) 17:33:13  [通報]

    >>98
    基本は筋トレ動画をあげてる
    返信

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/26(金) 17:33:45  [通報]

    すごい歌歌ってる人?
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/26(金) 17:35:03  [通報]

    街で撮影の動画には絶対に交番入ってるのなんで?
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/26(金) 17:35:35  [通報]

    >>94
    アラフォーの若い頃なら既に天下のニコニコがあったじゃん
    その頃のインフルエンサーたちがYouTubeに移って今配信界牛耳ってる
    >>43の人もそう
    返信

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:26  [通報]

    >>48
    他人が若くないって決めつけて言うのはよくない。若いって思う年齢は人それぞれだから
    返信

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:40  [通報]

    >>23
    スマホ変えたらプリインであったから
    開いてみたけどイライラしたからすぐ消したw
    返信

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/26(金) 17:39:53  [通報]

    >>48
    旦那さん何歳?
    返信

    +0

    -2

  • 108. 匿名 2023/05/26(金) 17:41:06  [通報]

    >>83
    メンタリストダイゴの月収が月8億とかだったよね
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 17:41:13  [通報]

    >>104

    配信者って性格悪いほうが人気でるよね

    シバター、加藤純一、コレコレ、ヒカル
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/26(金) 17:41:33  [通報]

    >>35
    経費になるからね。非公開になっちゃったけどヒカキンが遊園地貸し切って鬼ごっこしたのも経費として使いたかったからだろうと言われてるよ
    返信

    +51

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:20  [通報]

    >>108
    あれは有料動画サービスの登録数がエグかったからね
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/26(金) 17:43:56  [通報]

    >>4
    友達から教えられて観たら突き抜けすぎてて元気出た笑
    この精神力が好き。生命感じる
    返信

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/26(金) 17:48:28  [通報]

    >>68

    知り合いの大学生がそんな感じだ
    自己評価めちくちゃ高くて動画投稿なんて一度も投稿したことないし、編集技術も人脈もないのに卒業したら就職しないでYouTuberになりたいって大真面目に言ってる
    自分はかっこいいし歌も上手いから有名人とも繋がれるようになるかもって
    返信

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 17:48:41  [通報]

    >>52
    うまいことやれば全額。けど流石に6000万は無理かなぁ。時間もかかる。
    返信

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:24  [通報]

    >>29
    まぁオジサンからしてみたらめちゃくちゃありがたいやろな。
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/26(金) 18:06:55  [通報]

    >>10
    画像はInstagram w
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/26(金) 18:07:16  [通報]

    >>1
    そりゃまともに働きたく無くなるよね。
    返信

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:05  [通報]

    >>1
    「節税対策も含め、自分へのご褒美でランボルギーニ購入」
    何でもかんでも節税できる訳ではない。
    チョロと出しただけで経費にするな。
    税務署には査察して欲しい。
    返信

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/26(金) 18:10:09  [通報]

    >>97
    顔出しなしで、料理作ったり100均の商品情報を発信するとかはできたかもって思う。
    もちろん自分が人気になるかは分からないけど。
    選択肢としてそういうのがあるって知ってるだけで全然違うもんね。
    返信

    +6

    -1

  • 120. 匿名 2023/05/26(金) 18:11:08  [通報]

    >>4
    ギランバレーになった時もトピ立ったよ
    返信

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:28  [通報]

    >>104
    当時のニコ生主って変な人が多かったので、自分もなろうとは思わなかったですねw
    特殊な界隈の人だけができるんだろうなと思ってました。
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/26(金) 18:13:55  [通報]

    >>1
    さしこよりしょぼい。やはり さしこが最強‼️
    返信

    +0

    -4

  • 123. 匿名 2023/05/26(金) 18:23:48  [通報]

    >>15
    細かい事は無視してざっくり言うと経費が増えると利益が減って払う税金が少なくなる
    2000万利益があったら払う税金は400万だけど
    1000万の車を買えば経費になって利益は2000万から1000万
    利益が1000万になると税金は200万
    返信

    +41

    -1

  • 124. 匿名 2023/05/26(金) 18:26:10  [通報]

    しみけんとコラボした動画でこの人知ったわ
    なんかこの人には悪いけど男優に見えるわ
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/26(金) 18:29:05  [通報]

    >>123
    経費になるからって余裕がない人が必要ないもの買ったりすると
    払う税金は少なくなったけど手元に残ってるお金も少なくなってるってなるんだけどね
    返信

    +17

    -1

  • 126. 匿名 2023/05/26(金) 18:44:20  [通報]

    >>35
    筋肉YouTuberに車必要ある?
    しかも軽自動車でも移動に問題ないのにランボルギーニ代が全部経費になるの?
    意味わからない増税よりそういう名の仕組みをちゃんとしてほしい…
    返信

    +36

    -5

  • 127. 匿名 2023/05/26(金) 18:44:24  [通報]

    >>84
    投げ銭?
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/26(金) 18:49:56  [通報]

    >>79
    応援するよ!
    ちゃんとガル民だってわかる名前で活動してねw
    返信

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/26(金) 18:54:50  [通報]

    >>119
    そんなの今すぐでもできるしアラフォーでもやってる人いっぱいいるじゃん
    年齢を理由に始めない人って若いときでもやってないよね
    返信

    +7

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/26(金) 19:00:22  [通報]

    >>1
    これは経費として認められないでしょ。
    これを認めちゃったら脱税だらけになるよ。
    返信

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/26(金) 19:01:45  [通報]

    >>123
    その1000万の車を売ったらそこには税金かからないの?
    マネーロンダリングじゃん
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/26(金) 19:07:28  [通報]

    >>130
    そんなもんだよ
    超高級車の7割は法人購入、つまり経費で落とされてるよ
    そういうの禁止してったら高級車の販売台数は激減して自動車税も重量税も税収が減り今度は庶民が苦しむんだよね
    人を呪わば穴二つ
    返信

    +1

    -6

  • 133. 匿名 2023/05/26(金) 19:18:56  [通報]

    高級車って経費で落ちるの?
    金融投資しているけど駄目の認識なんだけど。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/26(金) 19:25:53  [通報]

    >>133
    落ちるよ
    金融投資してるって何か関係あるの?個人でしてても法人経費の実情に触れる機会無くないか
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/26(金) 19:30:18  [通報]

    >>100
    投げ銭で稼いでるんじゃない
    広告つかないし
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/26(金) 19:34:30  [通報]

    >>1
    ザ・ファブルの水野みたいなコスプレ
    返信

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/26(金) 19:35:47  [通報]

    >>15
    会社員は年収に税金取られてるよね?

    それと同じで、法人や個人事業主は、売上に税金取られるのよ。
    でも、経費(必要な篠と道具=車)があれば、税金が安くなる

    売上−経費=残った売上に税金課されるの。

    だから、経費があればあるほど、
    例)売上−(車、化粧品、服、キャバクラ代)とかを会社する上で必要なものとして書類提出すれば、(領収書)
    売上が低くなるよね?それに対しての税金も安くなる!

    だから、「節税」ってみんな言うの。

    返信

    +24

    -1

  • 138. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:26  [通報]

    >>123
    車両本体は減価償却しなきゃ
    ガソリン代、修理代、保険料なんかは経費だけど、
    あくまで事業の用に供している分だけね
    返信

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:50  [通報]

    >>32
    彼氏が面白がって動画送ってくるけど不快すぎてマジムカつく
    返信

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:59  [通報]

    >>23
    中年男性のユーザーが一番多かったはず
    投稿じゃなくて若い子見漁ってるんだろうなと
    返信

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/26(金) 20:19:36  [通報]

    車買いましたはたまにやってるけどネタだよ。
    持ち主をチラッと映したりしておもしろおかしくしめてるで。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/26(金) 20:20:42  [通報]

    >>124
    新宿二丁目最強のバルク、芳賀セブンです
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/26(金) 20:38:46  [通報]

    >>55
    田中が「さよなら、れてんジャダム」で考察してる
    返信

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/26(金) 20:50:36  [通報]

    いつもよく分からないんですが、高い買い物すると節税対策になるんですか?
    経費ってことですか?
    返信

    +1

    -1

  • 145. 匿名 2023/05/26(金) 20:53:19  [通報]

    >>42

    車を経費はあるあるだけど、本当に仕事で使うにしても限度というか節度は必要じゃない?と思ってる。
    私は法人の取締役だけど、やろうと思えば可能だけど高級車を経費で落としたりはしてないよ。
    ほぼ私用の高級車を経費で次々買い替えてる人もいるけど、なんだかなぁと思ってる。
    返信

    +6

    -1

  • 146. 匿名 2023/05/26(金) 21:00:43  [通報]

    芳賀セブンは車買ってないよ!
    数ヶ月にいっぺんこのネタやるんだよ!
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/26(金) 21:08:58  [通報]

    >>72
    ビジネスゲイって噂もある。最初からやたらカミングアウトしてたから。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/26(金) 21:09:51  [通報]

    Youtuberがルームツアーするのも節税になるのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/26(金) 21:10:32  [通報]

    >>72
    ゲイからは性格悪いって嫌われてるぽいね
    返信

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 21:48:48  [通報]

    >>145
    税金安くなったとしても、いらないものにお金払って手元に残るお金減ってしまうしね。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:56  [通報]

    税務局さーんここですよ
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/26(金) 23:11:31  [通報]

    >>145
    会社員とちがって自分が資本の職業の人は
    安全面的にも超高級車のほうがいいんじゃないの
    返信

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/26(金) 23:11:58  [通報]

    この人、友人の知り合い
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/26(金) 23:14:14  [通報]

    >>35
    仕事の移動で使う車なら、経費になるのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/26(金) 23:17:25  [通報]

    >>126
    この人のこと知らないからランボルギーニが全部経費なのか一部なのか分からないけど、単純に税金として納めるより、こういう風に使った方がよっぽど経済回る(そして、それは消費税や法人税、ランボルギーニを売った会社の従業員の所得税などとして国にも税金が入る)から、別にいいと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/26(金) 23:31:07  [通報]

    節税対策ではなく、税金対策。

    節税を対策したら節税にはなりません。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/26(金) 23:53:52  [通報]

    みんなマジレスしてるけどネタなんだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/27(土) 00:52:11  [通報]

    >>1
    節税対策で…て、経費で落とすのね
    芸能人が車買った報告をYouTubeでするのは、そうすると経費で落ちるから?


    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/27(土) 04:26:30  [通報]

    >>113
    机上の空論で人生設計w
    その自信はどっからくるんだろーね。
    返信

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/27(土) 05:45:15  [通報]

    TikTokって収益なかったんじゃなかった?
    収益化されたのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/27(土) 05:48:22  [通報]

    >>54
    でも確実に普通の会社員よりはお得で色々手に入る

    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/27(土) 06:08:36  [通報]

    >>137
    キャバクラ代ってどういう名目になるの?
    仕事する上で欠かせない取引先との飲食代
    みたいな感じ?
    返信

    +3

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/27(土) 06:12:58  [通報]

    >>157
    マジレスしてるけどー、ってこの人の芸風知らない上に
    文字だけならネタなんか見抜けないでしょうよ
    動画見まくってる人はそりゃわかるだろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/27(土) 10:07:36  [通報]

    >>154
    どれくらいの割合、仕事に使うのか私用に使うのか申請できる。注目度ある人が、仕事100%で経費申請して私用で車使うと税務署に指摘可能性ある。
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 16:37:57  [通報]

    >>16
    TikTokってどうやって稼げてるの?
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/28(日) 23:45:37  [通報]

    >>162
    接待交際費
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす