ガールズちゃんねる

よしながふみ作品を語ろう!

122コメント2023/05/28(日) 12:33

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 13:33:39 

    きのう何食べた21巻が発売されましたね!
    最新話のジルベールも可愛い
    夏からのネトフリティザーも楽しみです❤️
    よしながふみ作品を語ろう!
    返信

    +51

    -2

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:05  [通報]

    歴史苦手だけど大奥楽しかった
    返信

    +108

    -1

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:12  [通報]

    洋菓子店のお話は大好き!
    返信

    +54

    -1

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 13:35:26  [通報]

    7seedsのアニメ見て不安だったけど大奥は割と作画できてるのではないか?と思った
    シロさん系統イケメンは子安で見たかった
    返信

    +0

    -9

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 13:35:41  [通報]

    大奥めちゃくちゃ泣きました
    返信

    +47

    -1

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 13:35:45  [通報]

    人の感情のいろんな面を描くのが上手いよね
    大奥、面白いんだけどしんどいシーンもめちゃくちゃ多かった
    返信

    +49

    -0

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 13:35:48  [通報]

    うんうんうんそうなんだよー!!と思わされるセリフが多い
    よしながふみ作品を語ろう!
    返信

    +134

    -2

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 13:36:29  [通報]

    ホットプレート買うか悩むけど飛ばない?油
    でも欲しい…美味しいんだよね〜
    返信

    +6

    -1

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 13:36:58  [通報]

    きのう何食べたのジルベールの明太カルボナーラそうめん美味しそう!って真似して作って食べたら美味しいけど胃もたれした
    返信

    +49

    -0

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 13:37:22  [通報]

    アンティークの実写化は???ってなった
    返信

    +15

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 13:37:31  [通報]

    >>3
    西洋骨董洋菓子店だよね!
    テンポよくて楽しい一方で闇も深くてよい
    返信

    +38

    -1

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:04  [通報]

    ファンになって、作品を買い漁ったらすごいBL作品に遭遇してビックリした
    返信

    +11

    -0

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:28  [通報]

    個人的な感想だけど、何食べ最新巻でシロさんからのヨシくんの接し方?が柔らかくなったな〜って読んでて思った。初期のシロさんならヨシくんからの贈り物をこんなに素直によろこんでないよな〜って

    何食べは料理もだけど、登場人物ちゃんと年取るし、心境の変化とかも見れるのが面白い
    返信

    +72

    -0

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:31  [通報]

    >>10
    キャストは好きだから見たいけどサブスクすらないのよねー
    だったら思い切ってリメイクしてもいいのでは…濡れ場は減らして
    返信

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:35  [通報]

    >>10
    ビジュアルはなかなか良かった気がしたんだけどね
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:55  [通報]

    >>3
    終わり方がすごく好き
    返信

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 13:39:08  [通報]

    最近きのう何食べたを読み始めました まだ4巻しか読んでないので、先が楽しみ ドラマも始まるし
    返信

    +16

    -1

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 13:39:23  [通報]

    きのう何食べた、4巻まで買ってたんだけど
    集めようかな!
    返信

    +16

    -2

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 13:39:45  [通報]

    涼し気な男性を描くのがすごい上手
    いま何食べ最新巻見てました♡
    10月の最新巻楽しみ!ドラマもやるし!
    生きがいをありがとうございます
    返信

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 13:40:26  [通報]

    >>10
    韓国だったかな?海外でやったやつは原作通りで面白かった
    返信

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 13:41:26  [通報]

    >>20
    opだけ見たけど違うの!この重厚感ある純喫茶感出てるのはフジなの!って思ってしまった
    返信

    +4

    -2

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 13:42:37  [通報]

    >>13
    シロさん、同期のお葬式この時とかもそうだけど感性が若かったというか
    ヨシくんは初回からどっしり貫禄あったし
    返信

    +31

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 13:43:19  [通報]

    新刊でたんか!明日買いにいくわw
    この漫画のおかげでセロリ食べれるようになった!
    返信

    +29

    -1

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:03  [通報]

    >>16
    克服してスッキリじゃなくて抱えたまましゃーねえわな!って言えるようになるのがいいよね
    返信

    +29

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:16  [通報]

    絵がさっぱりしてて好き。
    エロい描写もそこまで下品に感じないというかね。
    過去にSLAM DUNKの同人誌描いてたみたいだけど、怖いもの見たさで読んでみたいw
    返信

    +26

    -1

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:42  [通報]

    大奥は本当に感動した。本棚にズラッと並んでいるの見て満足する。

    ジャックとジェラールはたまに読みたくなる。

    洋菓子店はイマイチだった。何もかもが曖昧に終わった気がしてスッキリしなかった。

    何食べたはこれから全巻集めたいなーと思ってる作品。
    返信

    +27

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 13:46:16  [通報]

    >>7
    シロさんのお父さんが
    ケンジに謝りたいっていうお母さんを一喝するのも
    うんうんそうそうと思った
    ケンジの立場からしたら許すしかないし
    自分が楽になりたいから謝るのは違う
    みたいな台詞
    返信

    +93

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 13:46:33  [通報]

    >>12
    もともとBL作家だからね(´・ω・)やる気の民法とかめっちゃ西島さん
    返信

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 13:46:49  [通報]

    他のドラマで磯村君を見るたびに
    違う!
    やっぱりジルベールが当たり役!
    と思う。
    スーツじゃなくて、趣味の悪いTシャツが似合う。
    返信

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 13:48:03  [通報]

    >>24
    大奥の綱吉みたく解き放たれた?感のコマが好き
    フラワーオブライフの終わり方も残酷ながらも好き
    返信

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 13:49:34  [通報]

    >>13
    シロさんが年をとってどんどん柔らかくなってるから
    久しぶりに1巻を読み返すと思ってるよりツンツンしててビックリするw
    返信

    +62

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 13:49:58  [通報]

    >>12
    元々、同人作家だよね?
    世代じゃない私ですらスラム○ンクの同人描いてたことを知ってるw
    返信

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:28  [通報]

    愛がなくても喰ってゆけます
    ↑よしながさんって本当に食いしん坊なんだね。これときのう何食べた?は最高のグルメ漫画
    返信

    +53

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:31  [通報]

    アンティークを読んで、ケーキ食べたい欲を最大限に引き出してから買いに行くのがたまの楽しみ
    返信

    +17

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:37  [通報]

    >>13
    シロさん全体的に性格丸くなったよね
    ケンジに対しても前より素直に気持ちを伝えたりとか
    前はもっと照れが入ってたような
    最新巻ではシロさん58歳だし、そりゃ丸くなるか
    返信

    +57

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:41  [通報]

    何食べ新刊読んで思ったけどヨシ君ってシロさんより年下だったのね
    ヨシ君が年相応でシロさんが若見えなんだろうけど
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:59  [通報]

    グルメだよね
    よしながふみ作品を語ろう!
    返信

    +23

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:08  [通報]

    >>25
    読んだことある!
    返信

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:52  [通報]

    >>35
    シロさん58歳なの!?そこまで行ってるとは思わなかった
    返信

    +24

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:57  [通報]

    大奥アニメ化するの?
    知らなかった
    返信

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 13:54:03  [通報]

    BLの方でファンなので黙っとく
    返信

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:37  [通報]

    >>1
    この絵素敵!
    返信

    +29

    -1

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 13:56:49  [通報]

    今の少年漫画以外の女性漫画家の中じゃピカイチでしょう 凄い才能
    返信

    +16

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 13:56:59  [通報]

    短編集で妙に覚えてる話があって
    大学教授が小料理屋の女将さんを後妻にもらうんだけど
    どっちが悪いって話でもないけど
    育ちとか感覚が違うってこういうことかーと見せつけられる話で
    大学の教え子が遊びに来て良いところのケーキを買ってきてくれるんだけど
    奥さんはシャトレーゼを話題に出して若干引かれるシーンを覚えている
    返信

    +24

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 13:57:20  [通報]

    >>39
    うん、58歳
    二人のパートナー歴も何気にめっちゃ長いよねw
    返信

    +17

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 13:59:35  [通報]

    >>1
    和宮さん、シロさんに何つっかかってんだろうw
    返信

    +34

    -1

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 13:59:48  [通報]

    >>37
    この漫画に出てくるお店どれも美味しそうで
    ピエール・マルコリーニともつ鍋屋は行った
    お腹いっぱい出てくるフレンチの北島亭にいつか行きたいと思ってる
    返信

    +16

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 14:01:24  [通報]

    >>10
    原作が「西洋骨董洋菓子店」のやつだよね。
    色々変えてはいたけど、エイジ役のタッキーはハマってたと思う。「リングの上のジャニーズ」って呼ばれてたくらいだから文字通りだよね笑
    ビジュアルは良かったと思う
    返信

    +24

    -1

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 14:02:15  [通報]

    >>39
    シロさんそろそろ還暦じゃん
    還暦のシロさんの話とか楽しみだな~
    50歳になったときみたいに
    絶対にジルベールが嫌がらせの贈り物をすると思うw
    返信

    +30

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 14:02:16  [通報]

    >>39
    連載開始の時は40前半だっけ?きっちり連載の年数に合わせて歳をとるから60も超えていくのかな。
    主人公が60超えで同性愛カップルのお話ってすごい。
    でも続いてほしいな。ファンタジーじゃなくてリアルに年齢を描くよね。老眼とか薄毛とか50肩とか。
    最近の絵ではシロさんの目元が少しショボショボしてると思った。
    返信

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 14:03:06  [通報]

    この本大好き
    よしながふみ作品を語ろう!
    返信

    +15

    -3

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 14:03:42  [通報]

    >>1
    これ、本当に分厚くて読み応えあった
    返信

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 14:04:44  [通報]

    >>1
    大奥からのこの表紙の優しい世界に涙ぐんじゃう
    返信

    +28

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 14:05:00  [通報]

    >>13
    初期巻たまに読み返すとシロさんが色々と意識高い系だけど冷淡で自分にも周りにもシビアだから今は年を重ねて丸くなったなとしみじみする。
    ドラマのほうが最初から原作よりもマイルドなシロさんなのでとっつきやすいかも。

    サザエさん時空じゃなくて登場人物がきちんと年を重ねて行く作品にしたのは長い時間かけて変化していくシロさんとケンジという二人の人生を描きたかったのかな。
    返信

    +35

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 14:07:40  [通報]

    >>13
    シロさんかなり丸くなったなと思う
    初期のピリついていたシロさんも好きだけど
    返信

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 14:07:49  [通報]

    >>35
    ツンデレは歳と共に、ユルデレに変化した感じ。
    弁護士も人間だもんね。
    歳と共に丸くなった感。
    返信

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 14:08:06  [通報]

    >>25
    ものすごく18禁だよ。
    返信

    +12

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 14:09:58  [通報]

    最初は男性も女性も年齢や育ちに関係なく食べ物の感想が独特の表現なのに同じような感じなのが気になったけど、今となってはそれが癖になる
    老も若きも男も女も「甘じょっぱい」「いい顔の肉」とか言ってほしい
    返信

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 14:10:49  [通報]

    >>20
    日本・韓国・タイと全部の実写を観たけど韓国が一番近かったな
    返信

    +8

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:11  [通報]

    >>35
    まだ若さの残る中年からおじいさんになり始めたんだな~と感じた
    下手したらゴローのおじいちゃんでもおかしくない歳だし、亡くなった同級生は孫もいたしね
    返信

    +25

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 14:15:18  [通報]

    なに食べ見てると
    欲望のケンジ飯のほうが再現してみよ!ってなる
    だから、私は太ってるんや...
    返信

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 14:16:17  [通報]

    阿佐ヶ谷にずっと住んでたから読んでると「あっ、ここ見たことある!」みたいなのあって楽しい
    地元の人しか通らないような住宅街を描いてることもあってビックリするよ
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 14:16:24  [通報]

    >>44
    何の話だろう。
    読みたい。
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 14:18:53  [通報]

    >>48
    タッキーのやった元ボクサーの役、平野紫耀くんがぴったりだなぁとキンプリを初めて知った頃に思ってた。
    返信

    +11

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 14:21:59  [通報]

    >>49
    赤い〇〇的なやつ?
    絶対見たいーー!
    返信

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 14:22:00  [通報]

    >>63
    「それを言ったらおしまいよ」
    という短編集に載ってる
    「ある五月」
    という話です
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 14:22:54  [通報]

    >>18
    私もなに食べファンだったけど
    どんどん内容がファンタジーな感じから
    リアルな私生活のお悩みな感じにスライドしてきて楽しく読めなくなってしまったから17巻で買うのやめちゃった
    親の介護やら相続やら自分達の健康問題やらお互いの家族やら…脇役の家のあれこれとかね
    うんうんそうだよねーって共感できる人は面白いんだと思うけど、読むたびにずーんって暗くなるから私にはあわなくなってしまったよ
    返信

    +5

    -14

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 14:24:20  [通報]

    >>44
    ナーコージーコー(逆読み)じゃなかったっけ
    愛すべき娘たちのうちの1話だっけ?
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 14:30:15  [通報]

    >>3
    結局誘拐犯は???
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 14:32:17  [通報]

    >>2
    20巻そこそこであそこまで色々なテーマを盛り込んでまとまって更に綺麗に幕を下ろせるのは天才
    返信

    +20

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 14:35:51  [通報]

    >>50
    出来るだけシロさんとケンジを見守り続けていきたいけど、2人がヨボヨボになって死別するまで描かれたらロスどころじゃない喪失感がありそう
    返信

    +37

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 14:39:44  [通報]

    >>71
    ケンジかシロさんの親の死はいつかやるんだろうなーと覚悟はしてるけど
    2人の死別は確かにキツイ
    カヨコさんでも想像すると悲しくなっちゃうな
    返信

    +42

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 14:41:33  [通報]

    何食べ、レシピが話題だけど
    ストーリーが秀逸でハマった

    頑なに同性愛者であることを隠すシロさんが、隠しもしないケンジに辛く当たって、ケンジが「何で自分たちは他の恋人たちみたいに堂々と歩けないの?」と泣いてたのと

    佳代子さんの「私は他人だからシロさんのことは気にしないけど、もし自分の子供がそうなら話は違う」と言ってたのが印象的だった

    こんな話を今から15年前に描いてたのだから
    本当に時代を先取りしてたと思うし

    話せば皆が理解してくれるような
    理想的な世界を描いてるのだろうな
    そこがこの漫画の良い所だと思う
    返信

    +44

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 14:48:52  [通報]

    シロさんの職場の人たちって
    良い意味で他人に興味ないんだよね
    シロさんがゲイだって全然気がつかないし
    後から入ってきた元秘書の人はすぐに察してたけど
    ああいう職場だと働きやすそうだなと思う
    返信

    +46

    -1

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 14:51:05  [通報]

    >>7
    ケンジの女心とか表現するのめちゃくちゃうまい
    私じゃなくて彼氏や旦那にこそ呼んでもらいたいと思うよ
    返信

    +30

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 15:09:57  [通報]

    商業BLも面白いんだよねー。
    ページの余白多めが気になるけどw
    返信

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 15:16:11  [通報]

    >>67
    逆に読みたくなったわ!
    返信

    +8

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 15:21:06  [通報]

    >>44
    あーなんかそんな話あったな
    別れちゃうっけ?
    返信

    +1

    -1

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 15:24:15  [通報]

    >>66
    ありがとうございます!!
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 15:27:34  [通報]

    ケンジの周りは家族も職場も気にしないどころか
    興味津々って人ばかりだよね
    どんな人なの?連れてきてとかさ

    シロさんは最初からハードだったから
    初期はお互いの価値観がぶつかり合って
    弁の立つシロさんが一方的に抑え付けてたけど
    年齢と共に本当に丸くなったよね
    ケンジ一家と深い話が出来たのも大きいと思う

    シロさんが料理を作る理由も
    ひとりだと偏った食生活になって不健康だから
    ってのも良かった
    相手の健康を気遣うのも愛情だよね
    返信

    +19

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 15:32:43  [通報]

    昔、フラワー・オブ・ライフ持ってたんだけど、ドラマ化しないかなあってずっと思ってた。
    動くみんなが見てみたかった!
    返信

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 15:33:44  [通報]

    >>1
    この本エッセイなの?面白いのか気になる。
    返信

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 16:02:16  [通報]

    >>35
    丸くなった。
    佳代子さんと出会ってからの
    しろさんがすきだなぁー。
    返信

    +14

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 16:16:53  [通報]

    なんで毎作BL要素入れてくるんだろう、、
    ストーリー好きなのにその設定だけ苦手。
    返信

    +3

    -13

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 16:28:25  [通報]

    >>49
    シロさんは還暦迎えてもまぁ冷静だろうけど(静かにショックは受けるかもだけどw)、ケンジの還暦の時は大変だw
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/26(金) 16:40:02  [通報]

    >>65
    よこ
    ダサいプレゼントくれそうだね
    返信

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2023/05/26(金) 16:41:47  [通報]

    >>35
    1巻で既に40歳くらいだし、香代子さんと知り合うのは43歳の時だもんね
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/26(金) 16:50:20  [通報]

    >>9
    作者さん料理好きで上手だけど胃が強いんだろなと思った。結構めんつゆやほんだしも使う濃いめの味付けだし、がっつりメニューも多い。
    返信

    +14

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 16:51:40  [通報]

    >>39
    そうなんだよね。シロさん還暦とかで完結とかかなー。
    返信

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/26(金) 16:52:39  [通報]

    >>81
    三國くんむずそうw
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 16:52:44  [通報]

    >>60
    ゴローくんって今いくつだろう?前佳代子さんとの会話で小4とか見た気がするけど
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/26(金) 16:54:40  [通報]

    新刊見て早速きのこマリネは作ったよ🍄
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/26(金) 16:56:45  [通報]

    フラワーオブライフも好き
    真島が3巻でああなったのは結構衝撃だった。大人っぽく見えてもまだ子供なんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/26(金) 17:23:56  [通報]

    >>58
    いい顔のお肉ってよしながさんの作品でしか見かけない表現だと思うけど、これって一般的な言い方なのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/26(金) 17:25:50  [通報]

    >>84
    作者さんがもともと同人畑出身で、なおかつそのニーズがあるからでしょう。個人的にはリアリティ強めだからBLものっていうよりゲイ物な印象が強いけど。
    返信

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/26(金) 17:29:32  [通報]

    >>67
    サザエさん方式じゃないからしょうがない気もするな。なんにもないまま60前まで来る人なんていないし。毎日料理作って職場と佳代子さんとジルベールカップルだけじゃ読者も飽きるしね
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/26(金) 17:37:42  [通報]

    >>95
    ごめん、その界隈詳しくなくてBLものとゲイものの違いが分かんない、、
    返信

    +1

    -3

  • 98. 匿名 2023/05/26(金) 18:02:08  [通報]

    >>91
    113話でゴロー6歳
    考察サイトでは112話までがおさめられている14巻でシロさん53歳
    考察サイトの表を見ると現実世界とほぼ同じように年をとっている印象だったので、
    シロさんが1964生だとしたら現在58歳(2月末のモーニングで誕生日だったのでまだ誕生日がきていないものとして扱う)
    シロさんが53~54歳でゴローが6歳だとするとシロさんとゴローの年齢差は47~48歳
    よってゴローの年齢は10~11歳頃かな
    返信

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:28  [通報]

    きのう何食べたから入って大奥、西洋骨董洋菓子店、愛すべき娘たちを読んだ
    愛すべき娘たちは読む年齢で感想が変わりそうだなと思う
    今アラフォーだけど10代で読んでみたかったな
    一筋縄ではいかない歪んだ愛憎書かせたら本当うまいよね
    大奥はその集大成
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/26(金) 19:06:44  [通報]

    昨日久しぶりに大奥の2〜3巻読んだ。
    泣いたし、凄く良い作品だなあと噛み締めてしまった笑 お気に入りの漫画家さんです。
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:04  [通報]

    >>98
    詳しくありがとうございます!そのうち中学生になったゴローくんとシロさんが会うこととかあるのかな。ミチルさんもめっきり出番ないし(佳代子さんが娘夫婦に遠慮してるって描写があったから難しいかもしれないけど)
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/26(金) 19:16:55  [通報]

    >>82
    エッセイというより対談?なのかな、よしなが先生の作品への思いやこだわりを編集者?がきいて引き出しているような内容で、いろんな作品を読み返したくなるし知らなかった昔の作品を読みたくなるよ
    返信

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/26(金) 19:41:09  [通報]

    >>88
    江戸っ子だからじゃない?私にはちょうどいいw
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/26(金) 19:44:12  [通報]

    >>82
    よしなが先生の幼少期〜現在をインタビュー形式でまとめられてるやつ
    面白いけど作者本人に興味あるならって感じ
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/26(金) 19:45:21  [通報]

    >>51
    よしなが先生S原とは結婚されてないのかな?
    返信

    +1

    -4

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 19:55:09  [通報]

    >>99
    私もアラフォーで最近愛すべき娘たちを読んだ
    少数派なんだろうけど主人公のお母さんのお母さんの気持ちも少しわかってしまった
    1番刺さったのは、学生時代は絶対自立すると言ってた友達がどんどん目標を下げていって…という話
    女同士は生き方が男以上に枝分かれしていくよね
    返信

    +15

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/26(金) 20:23:39  [通報]

    >>106
    そうそう、アラフォーになると母親側の気持ちもわかるのよ
    でもきっと10代で読んでたら娘側にしか共感できなかったと思う
    いい悪いじゃなくて、ああこういうこともあるのよねって読んだ印象が変わる作品
    返信

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/26(金) 20:38:26  [通報]

    >>103
    だよね。関東の味付けだね。私は関西で薄味好みだからアレンジしてるよ。レシピはわかりやすいしマンガ読んでたら作りたくなる。
    返信

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 21:26:25  [通報]

    >>99
    愛すべき娘たち
    シスターになったお友達の話を覚えてるな
    自分がちょうど結婚して直ぐくらいのときに読んだから
    お見合い相手のお母さんが強烈で
    それでこの人が姑だと苦労するからやめておけと思った記憶がある
    物語としてはもっと深い理由で誰とも結婚しないって道を選ぶけど
    もう一回読み返したいな
    今は主人公のお母さんの心情とかをじっくり見てみたい
    返信

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/26(金) 21:34:12  [通報]

    >>30
    フラワーオブライフで漫画描いてるオタクの女の子が、別のクラスの系統が違う女友達2人と仲良くなっていく描写が好きです。
    他のクラスメイトとかもそれぞれの悩み、コンプレックス等があって複数の登場人物の個性が始めからしっかり設定されてるのに気づき、繰り返し読んでも楽しいです。
    青春時代に戻りたくなるお話でした!
    返信

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/26(金) 21:44:34  [通報]

    きのう何食べた21巻、いつもと何だか絵が違う感じがした
    線が太いというかくっきりしすぎてるというか
    アシさんなのか、画材や描き方を変えたのか私の気のせいか…
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/26(金) 22:00:49  [通報]

    >>111
    多分アナログからデジタルに移行されたからかも
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/26(金) 22:06:52  [通報]

    >>112
    なるほど、ありがとう
    背景も「今まではこんなのなかったような…?」と思うものが出てきていたので納得しました
    返信

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 22:27:41  [通報]

    >>44
    教授に、灰皿がわりに自分の手のひらをはいと差し出すシーンがあるのもこれだったっけ。
    違う作品と間違えてたらごめん。
    返信

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 23:27:42  [通報]

    >>114
    私もこれで覚えてるわ
    吸わないのにイライラしてタバコ吸ったあと
    しまった、灰皿…と思ったら
    妻がハンカチにさぁどうぞこちらへ!で
    重っ…って思った
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/27(土) 00:18:25  [通報]

    >>20
    韓国版のとても良かったよ
    もっと流行らせる気だったのだろうけど日本で公開されるタイミングで主人公の子が問題起こしたのは、いただけなかった…
    人気あった人だったのにな
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/27(土) 00:22:06  [通報]

    >>44
    ケーキのシーン覚えてるよ…
    生徒たちが前の奥さんはおしゃれに洋服着こなしてらしたのにとか、いくら美人でもこの歳でウェディングドレスとかは…みたいな話をするの
    他人からの評価を気にし過ぎたなって思うけど、また、今読んだら違う気持ちかな
    返信

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2023/05/27(土) 00:46:10  [通報]

    >>1
    ドラマしか見たことないですが
    この方の作品はドラマ化しやすいんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/27(土) 02:08:14  [通報]

    >>67
    自分は逆に、人生の参考になると思って食い入るように読んでるよ。
    おひとりさまが老人ホームで亡くなった後の話はとても興味深かった。
    返信

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/27(土) 09:04:13  [通報]

    >>29
    ジルベールと仮面ライダーネクロム(タコ焼き食べながら戦う)のイメージが強烈過ぎて
    それぞれ“同じ顔をした別人”と思いながら見てる
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/27(土) 11:13:27  [通報]

    >>119
    確か友人たちで片付けをしていたら通帳が出てきて、
    どうすればいいのか相談して
    結局ずっと会っていない兄弟(海外?)
    に連絡取ることになった話でしょうか?
    遺書?にあったとはいえ
    お金のことは親兄弟なんですよね
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/28(日) 12:33:00  [通報]

    >>64

    パティシエの小野が自分を必要としてない…というか「よそにやられる」って悩んだエイジが、絡んで来た連中をボコボコにして、もうタガが外れちゃってる感じで、小野に止められる場面があるんだけど、平野君はあの場面ハマったかもね。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード