ガールズちゃんねる

米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか

196コメント2023/05/27(土) 18:33

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 12:35:52 


    「アメリカのお客さまは濃厚な味を好む傾向があります。そのため、ポッピングシャワーのようなさっぱりとした味わいよりも、アメリカの定番商品のひとつである『キャラメルプレリンクリーム』のような濃厚なキャラメル味を堪能できる味の方が親しまれていると感じています。また、フレーバーのネーミングについても、アメリカのお客さまはアイスクリームの味を想像できる商品を選びやすいんです」

    他方、日本では「ポッピングシャワー」というネーミングの妙が支持される要因になっているという。

    「聞き慣れないフレーバーだからこそ、逆に興味をかき立てられ、『思わず食べてみたい』と考えるお客さまが日本には多い印象があります。さらに、店頭で販売するキャンペーン商品やプロモーションで使う販促物にも、ポッピングシャワーのデザインを落とし込むことが多く、それがお客さまの頭に残り、想起購買につながっていると考えています」

    今年で日本上陸50周年を果たしたサーティワンは、50周年のロゴにもポッピングシャワーをアイコンとして使用しているが、これは全世界の中でも日本だけだという。

    米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか レシピは2000年の発売開始からずっと同じ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか レシピは2000年の発売開始からずっと同じ | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    サーティワン アイスクリームで最も人気のフレーバーは「ポッピングシャワー」だ。日本では2000年に発売を開始し、2008年から現在まで14年連続で売り上げ1位だという。本国アメリカでは定番商品から外されてしまったフレーバーが、なぜ日本では圧倒的人気なのか。


    アメリカの甘いってとにかく甘いですよね~
    返信

    +230

    -4

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 12:36:35  [通報]

    アメリカのブラウニーがすごく美味しかったから日本にも来てほしい
    返信

    +119

    -4

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:13  [通報]

    アメリカに微糖の概念って無いよね
    返信

    +333

    -2

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:36  [通報]

    チョコチップが通年販売じゃないの悲しい
    ホッピングシャワーみたいにいろんな味が混ざってるのが人気でるよね
    返信

    +46

    -3

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:51  [通報]

    そういえばポッピングシャワー最近食べてないな
    返信

    +46

    -2

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:57  [通報]

    >>1
    日本人は皆、馬鹿舌だから
    返信

    +4

    -90

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:07  [通報]

    着色料が気になるから食べたことがない
    返信

    +7

    -31

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:10  [通報]

    キャラメルリボンが一番好きなわたしはアメリカ人だったのか!
    返信

    +187

    -7

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:11  [通報]

    >>3
    甘ければ甘いほどジャスティス!
    返信

    +153

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:15  [通報]

    ジャモカアーモンドファッジが断トツ美味しい
    異論は認めません
    返信

    +185

    -21

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:18  [通報]

    30年ぶりくらいに
    サーティーワン行ったら
    値段が上がっててびっくりした
    返信

    +63

    -11

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:25  [通報]

    ポッピングシャワーは子供が好きだわ。見た目にも可愛いから。
    返信

    +47

    -3

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:34  [通報]

    私はパチパチすきじゃない
    ラブポーション派
    返信

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:54  [通報]

    夏はサッパリしたのがいい
    返信

    +26

    -3

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:04  [通報]

    変わったものを食べたくなる
    返信

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:14  [通報]

    何故溶けないの?パチパチがアイスの中で
    返信

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:16  [通報]

    甘いけどあのパチパチする飴が好きで満足度が高くなる
    返信

    +132

    -0

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:20  [通報]

    味っていうかパチパチが楽しい
    味の印象あんまりない
    返信

    +136

    -0

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:35  [通報]

    日本人だがポッピングシャワー食べた事ないわ
    返信

    +139

    -3

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:46  [通報]

    気候の差もありそう
    返信

    +5

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:52  [通報]

    返信

    +36

    -1

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:57  [通報]

    ロッキーロードが好きだ!!
    返信

    +125

    -1

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:57  [通報]

    >>11
    30年ぶりってワードが破壊力ある
    返信

    +129

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:13  [通報]

    >>3
    食後のケーキが甘すぎてゲンナリした
    お腹が満たされてる時はさっぱりしたもの食べたいわ
    返信

    +52

    -1

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:17  [通報]

    >>10
    好みなんて人それぞれなんだからそこは認め合おうよ^^;
    返信

    +16

    -14

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:20  [通報]

    日本でポッピングシャワー好きになったアメリカ人を知ってる
    返信

    +17

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:20  [通報]

    >>16
    パチパチキャンディー直じゃなくてチョコっぽいのでコーティングされてない?
    返信

    +45

    -0

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:34  [通報]

    米軍基地内のサーティワンにはポッピングシャワー置いてあったのに
    返信

    +7

    -1

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:39  [通報]

    うち田舎だけど数年前にサーティワンできてありがたい。やっぱ子供が喜ぶし、ちょっとした手土産にも良いんだよな。
    返信

    +10

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:39  [通報]

    ダイキュリーを定番化してくれー!
    返信

    +87

    -2

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:05  [通報]

    私はラブポーションが一番好き🍨
    返信

    +23

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:10  [通報]

    日本人はドンパッチが懐かしくて好きだからでは。
    返信

    +110

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:18  [通報]

    >>11
    31年ぶりじゃないのか
    返信

    +104

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:34  [通報]

    >>3
    これ

    アメリカのお菓子は日本人が週に一回でも食べたら普通に病気になるし糖尿病まっしぐら
    甘すぎるとかそういったレベルを超えてあれはただの毒
    返信

    +100

    -3

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 12:41:58  [通報]

    食べてみたいと思いつついつも違う味にしちゃって食べたことないんだよな
    返信

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 12:42:16  [通報]

    うちの子5歳でポッピングシャワー好きなんだけど、味より見た目が好きなんだと思う
    返信

    +12

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:05  [通報]

    >>3
    でもアメリカ人からしたら日本の「あんこ」ってあまりにも甘すぎて、日本人マジか?って感じらしいよ笑
    日本人からしたらアメリカのお菓子の方が甘く感じるけどね〜
    返信

    +118

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:10  [通報]

    私の周りはストロベリーチーズケーキをチョイスする人が異様に多い。男も女も
    返信

    +68

    -1

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:12  [通報]

    >>3
    アメリカ人
    「甘けりゃいいんだ!デカけりゃいいんだ!」
    返信

    +25

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:28  [通報]

    海外のホーキーポーキー味とか濃厚よね。
    おいしいけどたまにでいい。
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:34  [通報]

    クリームソーダが一番好き。
    ラムネ入ってるやつ。
    返信

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:46  [通報]

    アメリカってクリスピークリームドーナツみたいなとにかくめっちゃ甘いのが「甘い食べ物」だよね。そりゃ肥満になるわ。
    返信

    +15

    -2

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 12:43:46  [通報]

    ポッピングシャワーはさっぱりじゃなくて濃厚だと思ってた。
    返信

    +73

    -1

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:26  [通報]

    ナッツトゥーユー好きなんだけど50代に人気なのか…
    ナッツ分で甘さがまだ押さえられる感あって好き
    返信

    +49

    -1

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:32  [通報]

    私はラムレーズンが好きだな
    返信

    +46

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:54  [通報]

    >>3
    アメリカ人は、日本のお菓子のパッケージによく書いてある「甘さ控えめ」が理解出来ないらしい。甘い食べ物で甘さ控えめって食べる意味ないじゃん!って感じだとか。
    返信

    +55

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:01  [通報]

    >>34
    日本人にあの太り方はできないしね、病気で死ぬ
    返信

    +64

    -0

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:27  [通報]

    子供がホッピングシャワーばかり食べてる。
    アイスの中に入ってるキャンディが口の中で弾けるのが楽しいらしい。
    おそらく子供に人気があるのでは?
    返信

    +21

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:27  [通報]

    >>14
    そこでダイキュリーアイスですよ
    返信

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:37  [通報]

    >>1
    アメリカの材料全部入っている手作りクッキーセット買った事があるんだけど、激甘だったな。
    砂糖の味しかしなかった。
    返信

    +10

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:40  [通報]

    バナナアンドストロベリーが好きだからなくならないでほしい!
    返信

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 12:45:57  [通報]

    >>11
    そりゃ値上がりしてるだろw
    何でビックリするねん
    返信

    +71

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 12:46:04  [通報]

    >>1
    ポッピングシャワーとチョコミントが
    どぅわーーーーーいすき!!!明日食べよう!
    返信

    +19

    -1

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 12:46:13  [通報]

    私にはポッピングシャワーでも甘い
    パチパチするならソーダ味のシャーベットとかも作って欲しい
    返信

    +9

    -0

  • 55. 福岡県民 2023/05/26(金) 12:46:21  [通報]

    国により違うのは当たり前田のクラッカー
    日本じゃ人気のミスタードーナツ 発祥のアメリカには遂に一店舗のみになったそうじゃない そんなものだよ
    返信

    +16

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 12:47:04  [通報]

    >>44
    先週末の暑い日にナッツトゥーユーを食べました。
    50代です…
    返信

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 12:47:05  [通報]

    甘さ控えめっていう表現が意味不明らしいよ。
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 12:49:56  [通報]

    >>47
    しかも無知な人はアメリカ人は膵臓が強いから太っても太らないとか意味不明なことを言いだすよね
    今はアメリカで糖尿病はすごいことになってて、予備軍も含めると実質2億人が糖尿病って言われてるのにね
    そりゃあんな毒を毎日コーラを飲みながら大量に食べるんだから膵臓も壊れて当たり前
    返信

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 12:50:41  [通報]

    >>51

    わかる。31のバナナ味は好きなのよね。
    返信

    +10

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 12:51:07  [通報]

    バーガンディチェリーと
    ブルーベリーチーズケーキが好きなんだが
    まだあるのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 12:51:29  [通報]

    一時は日本市場撤退寸前だったけどまた一気に復活してきたクリスピークリームドーナツの例もあるわけで、日本人も甘すぎるの好きでしょ。しょっちゅう食べないだけで。クリスピーが復活したのも、別に味はたいして変えてなくて、接客や提供スピードの改善の方に力を入れた結果だそうだし
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 12:51:53  [通報]

    >>3
    よく分からないんだけどアメリカ人ってなんであんなに甘いもの食べられるのかな?
    味覚が日本人と異なってるの?
    返信

    +21

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:23  [通報]

    >>1
    湿度が高いから真夏に濃厚こってりはきつい。ポッピングシャワーはオールシーズンいける。
    返信

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:33  [通報]

    やっぱりチョコミント!
    返信

    +22

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:46  [通報]

    断然チョコミン党
    アンケート見ると50代以上の人はチョコレートミント推しの人いないのねw
    返信

    +17

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:57  [通報]

    昔あったドンパッチとかわたパチっていうお菓子の粒が入ってるという認識
    たまにデカい粒に当たって痛い時ある
    返信

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 12:54:52  [通報]

    >>57
    何かの4コマ漫画で
    「何か甘いもの(スイーツ)食べに行こう」「行こう行こう」

    「あんまり甘くなくて美味しい」「美味しいねー」

    というオチの漫画があって笑った記憶
    返信

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:04  [通報]

    ロッキーロードといえばあたしンち父
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:24  [通報]

    >>58

    移民とか貧困層にも糖尿病が多いみたいね。ティーンのうちから発症。新鮮な野菜や果物などよりもファストフードや菓子類の方が安いからそればかり食べてしまうみたい。
    返信

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:38  [通報]

    ポッピングシャワーさっぱりしてるかな
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 12:55:38  [通報]

    サーティワン大好きなのに、ジャニーズの事件で不買運動回ってきた。なんで私がジャニーズのせいで大好きなアイスを我慢しなきゃ行けないんだ?ジャニーズなんか知らねえよ
    返信

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 12:57:27  [通報]

    >>65
    私中学時代にチョコミントにハマった50代です
    今も好きだよ
    返信

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 12:57:29  [通報]

    >>69
    しかもアメリカは皆保険無いし、糖尿病の治療なんか超高額だから全然病院に行かないし治療もしないんだよね
    だから実際にどれくらいの糖尿病の人間がいるのか全く把握できてない状況
    ポテトチップスは野菜とガチで答える子供が8割の国、それがアメリカ
    返信

    +18

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:05  [通報]

    >>37
    それよくきくけど不思議だよね
    前個人経営のクレープ屋さんいってアメリカのチョコソースかかったクレープ食べて頭痛になったからね笑
    その話聞く度にまじか?ってなってる
    返信

    +60

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:13  [通報]

    今の季節限定のバーガンディチェリーが、来年1月から半年間スタメンになるんだって
    一番好きだから嬉しいなあ〜
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:24  [通報]

    弾けるキャンディードンパッチが懐かしくて、たまにポッピングシャワーを食べてる。
    返信

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:46  [通報]

    31だいすきだけどポッピングシャワーは食べたことないな〜。1番好きなのはラブポーション!
    返信

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 13:00:04  [通報]

    何年か前に限定で発売された塩キャラメルとナッツのやつ定番化してほしい、あとピスタチオのやつも!
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 13:01:42  [通報]

    >>37

    YouTuberのケビンがそんな事言ってたな
    両親日本人でもアメリカ生まれアメリカ育ちだとやっぱり味覚が違うもんなんだなって興味深かった
    返信

    +48

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 13:02:22  [通報]

    アメリカの31ってでかくない!?値段も高かった気がする!
    でも試食しまくりだった。店員さんがめっちゃすすめてきて試食だけでお腹いっぱいw
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 13:02:57  [通報]

    >>37
    あれって、豆なのに甘いってどういう事?みたいな感情なんだと思う
    本来甘くないものを砂糖の味付けにしたから「甘くて食えんわ!」って
    返信

    +70

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 13:03:04  [通報]

    >>74
    豆を甘くする、っていう文化というか慣習がないからじゃないかな
    返信

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 13:04:04  [通報]

    >>33
    だれうまww
    返信

    +30

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 13:04:09  [通報]

    >>10
    異論しかないわ
    返信

    +5

    -4

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 13:05:40  [通報]

    >>79
    そう!まさにKevinが言ってた事書きました笑
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:27  [通報]

    >>3
    甘さを楽しむのがお菓子なのに甘さ控えめとか意味わかんないし
    返信

    +5

    -3

  • 87. 匿名 2023/05/26(金) 13:07:11  [通報]

    >>65
    チョコミント大好き。
    チョコミントってアイス以外だと微妙な味だよね。
    チョコミントドリンクとか、チョコミントチョコ、とか。笑
    返信

    +18

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/26(金) 13:07:35  [通報]

    >>81
    もちろんそれもあるんだけど、やっぱり「甘い」っていうのが強いみたいよ。
    アメリカのお菓子の甘さとは違う甘さで、ものすごく甘く感じちゃうんだって。
    返信

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 13:08:08  [通報]

    >>1
    男性側、全世代でホッピングシャワーが1位なんだね(笑)

    初めて食べたとき、小さいとき駄菓子屋で食べたパチパチキャンディの食感がして感激したな~
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/26(金) 13:08:24  [通報]

    フランスのホテルに入ってたレストランで食べたケーキも、ルーブル美術館の横のカフェで飲んだホットチョコレートもビックリするほど激甘だった
    返信

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 13:08:25  [通報]

    何はともあれポッピングシャワー
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/26(金) 13:12:01  [通報]

    久し振りにホッピングシャワー食べたくなってきた
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:26  [通報]

    チョコミント
    ナッツトゥユウ
    が定番
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:40  [通報]

    ポッピングシャワーが……

    さっぱりとした味?!

    好きだけどw
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/26(金) 13:15:09  [通報]

    >>37
    もしかしたら日本の菓子=甘さ控えめの先入観があって激甘と感じるのかもね
    テレビ番組の企画でイタリアの一般人にあんこ入りのお菓子食べてもらったらチョコレートクリームと誤認してた
    返信

    +19

    -1

  • 96. 匿名 2023/05/26(金) 13:19:20  [通報]

    >>33
    天才
    返信

    +19

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:35  [通報]

    >>3
    アメリカ人とコストコのチーズケーキを食べたら、日本のは甘さ控えめだね〜と言われたのがちょっと衝撃だった
    返信

    +23

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:42  [通報]

    >>30
    わかる!私も好き!!!
    ダイキュリーアイスは人を選ぶけど、好きな人は本当に好きだよね!!!
    返信

    +24

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 13:21:11  [通報]

    >>24
    ケーキとかジャリジャリしてるレベル
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/26(金) 13:21:22  [通報]

    >>3
    だってお吸い物を飲んでお湯を客に出すのかっ!ってキレる人たちだよ
    味覚が雑なんよ
    返信

    +31

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/26(金) 13:22:49  [通報]

    日本だけ←ダウト

    海外32ヶ国いったことあるからわかる
    返信

    +1

    -5

  • 102. 匿名 2023/05/26(金) 13:23:20  [通報]

    >>4
    見てたらラブポーションサーティワンも結構ランクインしてるね
    味が混ざってて、更にチョコ入で違う食感楽しめるのも共通の特徴かなと思った
    返信

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2023/05/26(金) 13:24:35  [通報]

    >>62
    辛いの食べ続けてる人が麻痺してもっと辛くしたがるのと同じで、幼少期から激甘おかしで育つと甘味の要求値が高くなるのかな?
    これはあまり甘くないって慣れで思ってしまうのかも
    返信

    +16

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/26(金) 13:25:27  [通報]

    「ジャモカアーモンドファッジ、50代女性ではなんと1位!」

    30代女性のランキングでは入らなかったのに
    40代50代60代では大人気だね
    私は多分30代辺りから好きだったけど
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/26(金) 13:25:31  [通報]

    >>55
    そうなんだ
    ミスドもアメリカ人からしたらパンチが足りないのかもね
    日本人的には十分なんだけど
    返信

    +6

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 13:26:51  [通報]

    >>11
    30年も値段据え置きの方が驚くけどな
    返信

    +69

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:05  [通報]

    ホッピングシャワーがサッパリとは思ったことない
    味覚が違うのか~
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/26(金) 13:32:47  [通報]

    サーティワンじゃないけど昔アメリカでこれ食べた時は衝撃だった
    日本にも入ってきたけど今は店舗少ないね
    米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか
    返信

    +26

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 13:33:48  [通報]

    >>44
    ナッツトゥユーってネーミングが素敵だなといつも思うのに食べた事ないんだ
    返信

    +5

    -1

  • 110. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:02  [通報]

    >>34
    つまりアメリカに駐在してる日本人やアジア系アメリカ人は…
    返信

    +7

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/26(金) 13:36:09  [通報]

    ほんとみんなパチパチ好きだな!って実感した
    昔洋菓子屋で働いてて、期間限定でパチパチが入ったのを売り出したら、飛ぶように売れて即完売
    そんなに売れたのパチパチ入りだけ
    返信

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/26(金) 13:36:30  [通報]

    あたしンちのお父さんが好きな「ロッキーロード」気になったまま20年くらい経つけどまだ食べたことない
    今日こそはと行ってホッピングシャワー選んでしまう
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:36  [通報]

    >>57
    控えるな!甘くあれ!!ってことかな
    なんかまっしぐらで潔いな
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:56  [通報]

    行き過ぎた微糖の日本も異常
    メーカー側がコスト削減のためにやってきたのを気が付かない
    返信

    +2

    -8

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 13:39:36  [通報]

    >>112
    あらー美味しいよロッキーロード
    むしろこれしか食べない
    濃厚チョコにアーモンドとマシュマロの食感の楽しさ
    ぜひお試しあれ
    返信

    +18

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/26(金) 13:42:33  [通報]

    >>115
    あの白いのはマシュマロも入ってるんだ!
    近々行ってきます!
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/26(金) 13:43:12  [通報]

    >>114
    空気読めない陰謀論はよそでやって
    返信

    +6

    -2

  • 118. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:02  [通報]

    >>1
    確かに何味かわからん
    ホッピングシャワー
    返信

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:04  [通報]

    >>111
    パチパチ入った綿菓子のやつ好きだった!
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:25  [通報]

    >>118
    考えるな、感じろ
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/26(金) 13:44:47  [通報]

    >>115
    私もロッキーロード好き!
    返信

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/26(金) 13:47:32  [通報]

    >>1
    同じ31でも砂糖や乳脂肪量アメリカ仕様なんだろうなあ~と思ってしまった
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/26(金) 13:48:46  [通報]

    ミーはロッキーロードが好き
    Amazing!
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/26(金) 14:01:47  [通報]

    >>1
    1位はこないだここでラブポーション31って読んだんだけどな
    返信

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/26(金) 14:09:35  [通報]

    >>1
    ストロベリーチーズケーキ好き!
    返信

    +3

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/26(金) 14:12:48  [通報]

    炭酸が苦手だからパチパチするのが苦手
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:03  [通報]

    >>30
    これは何味なの?ブルーハワイみたいな味わい?
    返信

    +35

    -1

  • 128. 匿名 2023/05/26(金) 14:15:14  [通報]

    >>37
    日本人からしてもあんこの甘さは尋常じゃないw
    返信

    +30

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/26(金) 14:17:49  [通報]

    行き過ぎた微糖の日本も異常
    メーカー側がコスト削減のためにやってきたのを気が付かない
    返信

    +0

    -1

  • 130. 匿名 2023/05/26(金) 14:21:17  [通報]

    ハーゲンダッツも濃厚で甘いもんな…。
    私には31も甘いけどたまに食べたくなる。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/26(金) 14:29:49  [通報]

    アメリカじゃこんなのが人気なんだろ?
    米国では定番商品ですらない…サーティワン14年連続1位「ポッピングシャワー」なぜ日本だけで人気なのか
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/26(金) 14:52:41  [通報]

    >>10
    美味しいよね〜
    返信

    +11

    -1

  • 133. 匿名 2023/05/26(金) 14:58:22  [通報]

    >>1
    ポッピングシャワー、子供の頃は好きだった。
    パチパチの粒がねちゃねちゃして歯にくっつくのとアイス部分が何味とも言えない微妙さだと気づいてしまってから嫌いになった。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/26(金) 14:59:27  [通報]

    ベリーベリーチーズケーキ?だっけ、初めて食べた時はアイスにケーキまで入っててお得すぎると感動したわ
    返信

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/26(金) 15:05:55  [通報]

    >>89
    自分にとってポッピングシャワーって突然発売されて、なんか子供が喜んで食べてるなーってイメージしかなくて、定番商品にもならないと思ってたからこんなにも人気商品になったのがビックリ
    返信

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/26(金) 15:11:13  [通報]

    >>1
    せっかくの31だから色々トッピングの入ってるの選んじゃうけど、オレンジソルベ本当にびっくりするくらい美味しいよ!
    返信

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/26(金) 15:12:07  [通報]

    >>118
    アイスまずいよね
    返信

    +2

    -2

  • 138. 匿名 2023/05/26(金) 15:13:49  [通報]

    >>10
    美味しそうと思いつつ、2つ(いつもスモールダブルだから2種選ぶ)のひとつにはできなくて食べられてない。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/26(金) 15:14:26  [通報]

    >>81
    ピーナッツバター甘いやん。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/26(金) 15:15:56  [通報]

    >>1
    うちの息子はあのパチパチ具合がどうも苦手らしい。
    私はストロベリーチーズケーキみたいなやつ好き
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/26(金) 15:17:56  [通報]

    >>60
    バーガンディチェリー、今月末までの限定で復活してるよ!いそいで!
    返信

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/26(金) 15:30:28  [通報]

    >>114
    砂糖増やすぐらいならクリーム増やしてほしいわ
    濃厚なのが好きだから
    返信

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/26(金) 15:32:52  [通報]

    >>6
    逆張りおもんな
    返信

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/26(金) 15:34:39  [通報]

    マスクメロン美味しすぎ
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/26(金) 15:40:57  [通報]

    ポッピングシャワーはもうポッピングシャワーで

    >聞き慣れないフレーバーだからこそ、逆に興味をかき立てられ、『思わず食べてみたい』

    等と思わない。サーティワンと言えば私の中でポッピングシャワーでよくわからないから食べてみようなんて思わない。
    ポッピングシャワーの味を知っててポッピングシャワーが食べたいからサーティワンに行く。
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/26(金) 15:41:04  [通報]

    >>139
    ピーナッツはナッツ
    返信

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/26(金) 15:41:38  [通報]

    >>10
    このトピ見て、ジャモカ、ロッキーロード、チョコミントのトリプル試してみようかなと思った
    …ただカロリーが🥺
    返信

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/26(金) 15:53:23  [通報]

    >>38
    私もストロベリーチーズケーキ
    もしかしてコメ主さんの友達かもしれないw
    返信

    +12

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/26(金) 16:07:17  [通報]

    >>11
    10年ぐらい前初めて行った時からわりと高い印象だった
    今みると他の値上げの波に比べたら上がってないように感じる
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 16:29:44  [通報]

    >>10
    たまにアーモンドしけってるのがあると悲しい…
    アイスに入ってるから仕方ないんだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/26(金) 16:33:22  [通報]

    >>49
    ダイキュリー好きだけど夏の定番ではないから悲しい。出た年はまとめて買って食べ溜めします(笑)
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/26(金) 16:45:22  [通報]

    >>150
    アーモンド固っ!てなることもある
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/26(金) 16:55:18  [通報]

    チョコミントとジャモカコーヒー好き
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/26(金) 17:01:12  [通報]

    >>46
    私は控え目派なんだけど
    控え目くらいが丁度良い
    普通の甘さは甘すぎて食べられない
    食べても一口とかで家族にあげちゃう
    どうも甘味を強く感じるタイプらしい
    外国産の菓子は多分食べられない
    返信

    +8

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/26(金) 17:15:07  [通報]

    >>10
    これ美味しいよね〜これとロッキーロードが大好き
    返信

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/26(金) 17:17:32  [通報]

    >>1ポッピングシャワーは派手だけど甘ったるくないのがいい!ミントで程よく爽やかだし。ノド痛くなるくらいの甘いのは苦手
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:35  [通報]

    >>34
    日本のお菓子(食べ物)は添加物まみれで毒って言う人もいるよね。あれだけ砂糖漬けにしてたら、そりゃ日持ちするよね。添加物なくても。
    返信

    +8

    -6

  • 158. 匿名 2023/05/26(金) 17:46:43  [通報]

    ポッピングシャワーってどんな味なの?
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/26(金) 18:08:53  [通報]

    >>105
    アメリカのはデカくて超甘いからね ミスドが日本人には丁度いい
    返信

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/26(金) 18:09:05  [通報]

    >>1
    ミントとパチパチがうまいのにー
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/26(金) 18:28:41  [通報]

    >>61
    いや、クリスピークリームは日本人には甘すぎるよ
    返信

    +1

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/26(金) 18:40:40  [通報]

    デイリーヤマザキ行くと買いたくなる、31アイス
    返信

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/26(金) 18:41:38  [通報]

    >>158
    パチパチキャンディ入りアイス 甘い
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/26(金) 19:10:46  [通報]

    今更だけどポッピングシャワーって何味なんだろ?
    気にはなるけど未だに食べたことないわ
    もしミント系なら一生食べないかな
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/26(金) 19:12:10  [通報]

    >>164

    自己レス
    >>163に書いてくれてる
    ドンパッチみたいなのが入ってるって事かな
    今度食べてみよう
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/26(金) 19:25:28  [通報]

    >>37
    日本育ちだけど子供の頃はあんこの甘さが大嫌いだった。耳が痛くなるくらいのキツイ甘さに感じた。
    大人になったらだんだん慣れてきて滋味豊かでマイルドな甘さに感じるようになった。
    返信

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/26(金) 19:33:33  [通報]

    チョコミント一択
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/26(金) 21:05:53  [通報]

    >>10
    コレはコーヒー系?食べてみたいけどコーヒーが苦手でチャレンジできない..
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2023/05/26(金) 21:19:50  [通報]

    最近出た抹茶黒蜜きなこ食べた人いる?
    めちゃくちゃ美味しそうだよね。
    返信

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2023/05/26(金) 21:43:58  [通報]

    >>30
    これにマンゴー系のアイスでダブルにするのが好き
    返信

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2023/05/26(金) 22:11:47  [通報]

    >>10
    だね。あとロッキーロード
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2023/05/26(金) 22:12:35  [通報]

    >>147
    ぜんぶお気に入りフレーバーだよ🥺
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2023/05/26(金) 22:15:08  [通報]

    🥨入りの塩キャラメルアイスもめちゃ美味しかったよ♥️期間限定だと思うけど
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2023/05/26(金) 22:17:03  [通報]

    >>30
    あぁ…わたしこれ苦手だった…独特だよね
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2023/05/26(金) 22:27:37  [通報]

    >>43
    チョコとバニラとあのはじけるキャンディが強くてミント感少ないよね
    返信

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:14  [通報]

    >>10
    私もそれしか食べない!
    返信

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/26(金) 22:33:37  [通報]

    >>168
    コーヒー苦手なら無理だと思う
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2023/05/26(金) 23:45:44  [通報]

    >>141
    マジか!ありがとう
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2023/05/27(土) 00:03:58  [通報]

    サーティーワン食べたい!
    公式通販あったら今すぐポチるのに
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/27(土) 01:02:29  [通報]

    うちは8個入りの2個はポッピングシャワーで2個はバナナアンドストロベリーです
    残りはその時の気分と期間限定もの

    みんなバナナアンドストロベリーは食べない?
    ずっとあるから人気だと思ってたのに
    返信

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/27(土) 01:36:08  [通報]

    >>18
    だよね。
    不思議だけど、もし商品があったとしてもハーゲンダッツにパチパチは求めないと思うんだ。濃厚クリーミーが売りだから。 

    サーティワンだと、パチパチ食べると「あー、サーティワンだ」って満足する、
    返信

    +5

    -0

  • 182. 匿名 2023/05/27(土) 01:39:15  [通報]

    >>163
    へー面白いけど、それは美味しいの?
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2023/05/27(土) 02:20:12  [通報]

    >>33
    パッとこういうこと思いつく人すごいわ
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2023/05/27(土) 04:43:58  [通報]

    このパチパチが嫌いなのに、Uber Eatsとかでいろんな味の詰め合わせ選ぼうとすると必ずホッピンシャワー入ってるから注文やめたことある
    自分で選んでバラバラに買えばいいんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/27(土) 06:10:58  [通報]

    >>25
    異論は認めません
    ってネタでしょ。その感じ理解できない?聞いたことない?
    こういうの冷めるよね。
    返信

    +2

    -1

  • 186. 匿名 2023/05/27(土) 06:13:53  [通報]

    >>1
    トリプルにする時はポッピングシャワー、キャラメルリボン、オレンジソルベにしてる。
    10代の男の子達と味覚が同じだ。
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2023/05/27(土) 06:19:51  [通報]

    >>14
    チョコミント
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/27(土) 09:09:32  [通報]

    昔、ドンパッチという口の中でパチパチ弾けるお菓子?キャンディがあってそれが大好きだったから、何となく口の中で弾ける系は好きなんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/27(土) 09:56:00  [通報]

    30代だけど、ホッピングシャワーもチョコミントも絶対食べない
    ナッツトゥーユー大好き
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/27(土) 11:28:59  [通報]

    >>1
    ランキングを見て、自分の舌は
    10代男性と同レベルなのが判明した…

    けどさ~試した事ない人は
    一度チャレンジして欲しいんだけど
    マスクメロンが、濃厚なミルクメロンっぽくて
    普段メロンが食べられない自分なのに
    むしろ一番好きなアイスなんだよね~

    見た目が地味だからあまり人気ないみたいだけど
    本当に美味しいよ
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/27(土) 12:50:12  [通報]

    >>18
    味はソーダ?
    あんまり覚えてないや
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2023/05/27(土) 12:52:04  [通報]

    >>32
    パチパチつけて食べる飴だよね?
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/27(土) 15:46:21  [通報]

    >>62
    ケビンズイングリッシュルームっていう帰国子女のYouTuberでやってたけど、アメリカ人はアンコの甘さが激甘に感じるらしい。日本人がアンコ普通に食べて、アメリカのお菓子を激甘っていうのが理解できないみたい。子どもの頃からの慣れとかもあると思う
    返信

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/27(土) 15:48:05  [通報]

    私はハーゲンダッツより断然サーティワン派。このトピ楽しい
    返信

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/27(土) 16:35:52  [通報]

    >>11
    31って店舗によっても値段違うらしいよ‼️
    返信

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2023/05/27(土) 18:33:48  [通報]

    >>177
    教えてくれてありがとうございます!
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす