ガールズちゃんねる

家事育児で、旦那がしたことないこと

168コメント2023/06/01(木) 22:57

  • 1. 匿名 2023/05/26(金) 00:45:35 

    子どもの爪切り
    返信

    +279

    -21

  • 2. 匿名 2023/05/26(金) 00:45:58  [通報]

    オムツ替えてくれたことない
    返信

    +22

    -26

  • 3. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:05  [通報]

    家事育児で、旦那がしたことないこと
    返信

    +4

    -6

  • 4. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:14  [通報]

    たぶん無い
    返信

    +41

    -8

  • 5. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:15  [通報]

    うんちのオムツを替える
    返信

    +68

    -11

  • 6. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:24  [通報]

    一緒に寝ること
    返信

    +49

    -10

  • 7. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:51  [通報]

    洗体
    返信

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:52  [通報]

    洗濯
    返信

    +20

    -5

  • 9. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:53  [通報]

    子供のご飯作り
    まだ離乳食だけど、これからもずっとしないと思う
    返信

    +206

    -4

  • 10. 匿名 2023/05/26(金) 00:46:55  [通報]

    ごはん食べさせる
    返信

    +9

    -6

  • 11. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:02  [通報]

    特にない気がする🤔
    返信

    +8

    -4

  • 12. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:26  [通報]

    料理
    返信

    +23

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:34  [通報]

    出産
    返信

    +76

    -5

  • 14. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:37  [通報]

    なぜか哺乳瓶洗ってくれないんだよね笑
    まあその他はしてくれるから我慢の子だけど。
    返信

    +24

    -5

  • 15. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:51  [通報]

    夜泣きをあやす
    返信

    +83

    -5

  • 16. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:56  [通報]

    毎日パートナーより早起きして3食作ること
    返信

    +89

    -5

  • 17. 匿名 2023/05/26(金) 00:47:59  [通報]

    保育園の準備や荷物の把握と食器洗い、料理は絶対にしない。
    洗濯掃除は気が向いたらしてくれる。
    返信

    +94

    -4

  • 18. 匿名 2023/05/26(金) 00:48:14  [通報]

    ががないからしたこととないことをあげるかんじでよいのかな?
    返信

    +2

    -4

  • 19. 匿名 2023/05/26(金) 00:48:40  [通報]

    若い世代だと一通り全ての家事は出来る旦那が多いと思う。
    返信

    +52

    -1

  • 20. 匿名 2023/05/26(金) 00:48:40  [通報]

    こどものご飯作り
    人には野菜食べないのはとか市販のものばっかはとか
    言うくせに自分は買ったものしか与えてない
    返信

    +38

    -2

  • 21. 匿名 2023/05/26(金) 00:48:43  [通報]

    みんなの夫はトイレ掃除してくれる?

    返信

    +12

    -16

  • 22. 匿名 2023/05/26(金) 00:50:29  [通報]

    >>21
    言わないとしないよ
    あと満杯のゴミ箱のゴミを捨てるもしない
    返信

    +19

    -0

  • 23. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:33  [通報]

    料理。
    1日任せる時の食事は電子レンジは使うけど
    基本外食か買ってきてる。
    返信

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2023/05/26(金) 00:51:41  [通報]

    >>21
    水回りは旦那が担当してる
    お風呂の髪の毛も毎日取ってくれる
    返信

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/26(金) 00:52:23  [通報]

    >>17
    荷物の用意と片付けまでして送迎だよね
    返信

    +26

    -0

  • 26. 匿名 2023/05/26(金) 00:53:07  [通報]

    言われたら何でもするけど、自らすることは何もない。
    返信

    +22

    -0

  • 27. 匿名 2023/05/26(金) 00:53:36  [通報]

    料理関係が多そうだね。
    家事育児の中で料理(献立買出し片付け等)だけ
    圧倒的に多いハードル高いもんね。
    返信

    +3

    -2

  • 28. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:20  ID:AB43ES3ODV  [通報]

    料理と、幼稚園のこと(送迎含む)にはノータッチ。だからお風呂とか寝かしつけとかどこかに連れ出すとかはガンガン任せてる笑
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:31  [通報]

    床の水拭き→掃除機だけ
    シンク、コンロの掃除→皿洗いだけ
    ビン缶ペットボトルのごみ捨て→私が準備した燃えるごみだけ
    買い物全般→買うのは今自分が必要なものだけ
    返信

    +22

    -0

  • 30. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:42  [通報]

    >>1
    うちの場合は数少ない夫の仕事だわ
    返信

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2023/05/26(金) 00:54:49  [通報]

    料理、洗濯、子供のオムツ替え、入浴、食事ないです

    ごみ捨てだけは2.3回やってくれたのとオムツを1回買って帰ったことがある、その事をやってあげたと自慢げに何回も言ってはずっと偉そうにするので、もう何もしてくれるなって感じ
    返信

    +7

    -0

  • 32. 匿名 2023/05/26(金) 00:55:29  [通報]

    >>21
    自分が汚した分だけはやるらしい
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2023/05/26(金) 00:55:55  [通報]

    子供の洋服をタンスに入れる。
    シャンプーとかの詰め替え。
    トイペの芯捨てる。
    返信

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:13  [通報]

    >>13
    つまり何でもやってくれるいい旦那さんってことですね
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:16  [通報]

    家事→補充とか交換系はおそらく皆無
    育児→宿題の見守りと〇付け
    返信

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2023/05/26(金) 00:56:55  [通報]

    旦那がスーパーの荷物を持ってくれないので重い荷物の時はつらい
    それを伝えたら、全てお惣菜買えばいいって言われてショックだった
    返信

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2023/05/26(金) 00:57:19  [通報]

    >>21
    してくれない。たぶん触りたくないんだと思う
    私はトイレ掃除好きだからやるけどね
    でも終わったあとすぐ遠慮なく汚されるとかなりイライラする
    返信

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2023/05/26(金) 00:58:38  [通報]

    >>1
    うちの旦那も出来ないわ
    あと耳掃除も
    ちっちゃすぎてやるの怖いって
    返信

    +15

    -0

  • 39. 匿名 2023/05/26(金) 00:58:54  [通報]

    母乳あげる以外の育児は基本全てできる
    あと料理はできないから離乳食は作れないけど、冷凍ストックから選んで温めて食べさせる、っていうのは指示しなくてもやってくれる
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2023/05/26(金) 00:59:09  [通報]

    >>27
    てか、単純に料理ができない。
    肉を焼く以外のことが本当にできない。
    私がいなくなったらお惣菜オンリーだろうな…
    返信

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2023/05/26(金) 00:59:30  [通報]

    >>21
    うちはトイレとお風呂は旦那担当だよ
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2023/05/26(金) 01:00:33  [通報]

    産むのと授乳は確かに無理だ
    それ以外はほぼやってくれてるかな
    洗濯は年頃の娘がいるからか最近しねぇな
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/26(金) 01:01:02  [通報]

    >>27
    料理得意な男性結構多くない?
    返信

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/26(金) 01:02:00  [通報]

    お風呂入れるのは未だ、本当に入れるだけ
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/26(金) 01:12:09  [通報]

    >>21
    なんか綺麗になってるときあるからしてるみたい
    返信

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/26(金) 01:13:54  [通報]

    >>43
    偏見かもしれないけど
    料理得意な男性ってこれ食べたいから
    これとこれを買いに行って、みたいな
    こだわった料理じゃない?
    子育て中での3食の料理(離乳食や幼児食含め)
    が得意な男性はなかなかいないよ。
    返信

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2023/05/26(金) 01:15:22  [通報]

    >>43
    それって誰か大人にふるまってドヤ顔するタイプでしょ
    子供用の三食文句なしに作れたら偉いけどさ
    返信

    +3

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/26(金) 01:22:09  [通報]

    私が専業だから夫は育児以外は基本やらない
    それでも気が向けばちょこちょこするけど離乳食作りと洗濯は一度もしてないはず
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2023/05/26(金) 01:25:29  [通報]

    家事は絶対にしてくれなかった。
    切迫早産で自宅安静の中、たまった段ボールをまとめなくちゃいけなかった時は、こんなこともしてくれないのかと情けなくて泣けてきた。
    返信

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/26(金) 01:25:56  [通報]

    >>47
    いや普通に作れる人もいるでしょ
    仕事してるなら別に三食全部作らなくてもいいじゃん
    返信

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2023/05/26(金) 01:27:49  [通報]

    お昼寝はあるけど、夜は一緒に寝たことがない。
    (歯ぎしりといびきがヤバいから子供が起きちゃう…笑)
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2023/05/26(金) 01:33:22  [通報]

    >>4
    うちも何でもするなぁと思ったら、カビ取りだけはしなかった。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/26(金) 01:42:09  [通報]

    自分から進んで何でもやってくれる
    でもトイレットペーパーは換えない

    でも全く不満には思ってないから、私から換えてと言った事が無い。
    もしかしたら単純に替えのトイペが置いてある所を知らないのかもしれない
    返信

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2023/05/26(金) 01:46:35  [通報]

    保育園の順番
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/26(金) 01:46:47  [通報]

    >>54
    準備です。
    返信

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2023/05/26(金) 01:53:22  [通報]

    >>4
    うちも
    考えても授乳(完母)くらいしか思いつかなかったw
    返信

    +16

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/26(金) 01:54:42  [通報]

    >>21
    汚すのだけ一人前
    返信

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2023/05/26(金) 02:05:34  [通報]

    保育園の荷物の準備、片付け
    4月から保育園通っててもう2ヶ月ぐらい経つのに布団を毎週持ち帰って洗ってることを知らなかった
    プリント渡してるのに全然読んでない
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2023/05/26(金) 02:12:31  [通報]

    子供にご飯食べさせる、寝かしつけ、保育園の準備、爪切り、耳掃除、薬飲ませる、着替えの準備、料理、洗剤の詰め替え、子供の上履き洗い。
    他にもあるかもだけど今パッと思いついたことだけでこれやってもらったことない。
    保育園の送り迎えは両手で数えられる程度しかやってもらったことない。ちなみに共働きです。
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/26(金) 02:46:04  [通報]

    子供の爪切り、洗濯物を畳む、寝具の洗濯とその後の取付け作業
    これ以外は私が下の子妊娠中に悪阻で寝込んでた時と、インフルにかかった時だけはやってくれた。やればできるんだから普段からもっと手伝ってよって言ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/26(金) 03:22:15  [通報]

    >>9
    それは一回もしなかったね(今小3)
    返信

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/26(金) 03:43:01  [通報]

    してくれることを書いたほうが早いくらいやってくれない
    特に子供関係は、目の前で喧嘩はじまっても無視してるし父親ではない
    お風呂は入れてくれるもあるが着替させることはしないし、風呂場につれていくことが大変なのにそれもしないで勝手に先に入ってる
    なんやこいつって思ってる
    返信

    +3

    -0

  • 63. 匿名 2023/05/26(金) 04:09:27  [通報]

    >>1
    書こうと思ってたら1で出てて感動した
    返信

    +19

    -0

  • 64. 匿名 2023/05/26(金) 04:53:10  [通報]

    お弁当づくり

    「疲れてるなら適当に外食するよ(ランチ相場1000円←もちろん家計から支出)」にイライラする。共働きで私の方が稼いでるんだから、お前もお弁当作るか小遣いからランチ代出せよと言いたい。

    他の家事は一応やれるけど、平日は風呂掃除以外は私の仕事。朝起きて、新聞読んでる夫の横で朝ごはんと弁当作って洗濯して、「箸出してよ」と頼まないと何もしない夫に疲れた。
    夫的には1時間出社の遅い私がその分家事をやるって考えらしいけど、私が残業した日にご飯作ってくれるとかないんだよね。
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2023/05/26(金) 05:04:57  [通報]

    子供関連の書類の記入
    健診に連れて行く
    予防接種に連れて行く
    家族旅行の具体的な計画や予約
    家計のやりくり
    台所、風呂場、トイレの換気扇掃除
    返信

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/26(金) 05:08:06  [通報]

    某育児系YouTubeチャンネルで、お母さんが1歳の息子にご飯をあげてる動画が多くてそのうちいくつか見たんだけど、毎回お父さんがカメラ回しながら「今日の○くんのメニュー何?」って聞いてて、この時点でお父さんが作ってないのは間違いないんだけど、初挑戦のメニューのときにいつもお父さんが「ちょっと俺も味見したい」とか言って、お腹すいてグズってる息子と慌ただしく用意してるお母さんを差し置いて味見してる状況を何度か見て、多分これ見てモヤモヤしてる育児中の視聴者結構いるだろうなって思った。
    返信

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/26(金) 05:27:13  [通報]

    トイレ掃除、排水溝の掃除

    基本汚い所はしない
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2023/05/26(金) 05:45:25  [通報]

    おむつ交換
    爪切り
    寝かしつけ
    くらいかなぁ。
    もっとあるかと考えたけど無かった。
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/26(金) 05:51:08  [通報]

    子供関連だと
    離乳食作り
    上履き洗い
    爪切り
    耳掃除

    家事だと
    洗面台のびちゃびちゃを拭く
    排水溝の掃除
    窓の結露を拭く

    トイレ掃除や掃除機は言えばやるけど言わなかったら一生やらないと思う



    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2023/05/26(金) 05:54:33  [通報]

    子供の風邪が移って39度でダウンしてたのに私がい言うまで夕食の買い出しにも行かなかったよ
    それどころか「俺も具合悪いから夕食少なめにするわ…」っていきなり具合悪くなるしその夕食ほ誰が作るんだよって感じだった
    結局買い出しに行ってもらって私がフラフラで豚汁作った
    返信

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2023/05/26(金) 05:56:22  [通報]

    2歳0歳、2人同時に風呂に入れること
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/26(金) 06:07:41  [通報]

    >>21
    しない!キレイ好きだし他の掃除や皿洗いやらなんでもしてくれるけどトイレ掃除だけはしない!
    返信

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/26(金) 06:18:26  [通報]

    このトピタイトル見て、爪切りと思ったら主さんと同じだった!!

    怖いから出来ないとか言ってくるけど、意味わからんお前も親やらなら頑張ってやれよと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2023/05/26(金) 06:19:51  [通報]

    最初から最後まで1人でお風呂に入れる事。
    必ず私がいるからやった事ない。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/26(金) 06:21:12  [通報]

    子ども達の歯磨き
    衣類の整理・衣替え
    予防接種・健診・幼稚園等のスケジュール把握と書類記入

    それ以外はなんでもやる
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2023/05/26(金) 06:22:11  [通報]

    >>21
    下痢などで自分でトイレ汚した時は自分で拭いてよって言ってる。

    それ以外のトイレの床掃除とか、トイレットペーパーの補充はしない。
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/26(金) 06:25:24  [通報]

    >>19
    だね
    うちアラサーだけどまじで何もしない
    子供の(園、習い事)送り迎え→私が乳腺炎の日の一度のみ
    料理、洗濯、掃除一切しない
    病院連れてくのも私、お便り読んだり提出物書いたりすべて私
    ゴミまとめて置いておいても「今日、ゴミの日」カード作って置いても捨てに行ってない
    ほんっとに何もしないよ
    でも仕事だけはしてくるんだよ

    ずっと一緒にいる気ない
    1番下が成人したら捨てる♡
    みんな旦那さん動いててすごいわ
    返信

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2023/05/26(金) 06:30:48  [通報]

    >>26
    常に受け身、指示待ち人間。

    会社では率先して動いたり飲み会とか行くのに、家では気が利かないポンコツ人間になる。
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/26(金) 06:31:42  [通報]

    >>1
    耳掻きもだわ
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/26(金) 06:32:29  [通報]

    >>1
    うちの旦那は子供の食べ残しは、絶対に食べない。
    返信

    +3

    -7

  • 81. 匿名 2023/05/26(金) 06:45:05  [通報]

    >>4家も
    生物学上的に出来ないこと
    胸での授乳くらいしか思い付かない
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/26(金) 06:56:15  [通報]

    そりゃ家事の中のトイレ掃除じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2023/05/26(金) 06:59:30  [通報]

    >>1
    ほぼ何もしない
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/26(金) 06:59:49  [通報]

    排水口の髪の毛取り、掃除
    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2023/05/26(金) 07:00:10  [通報]

    >>1
    6歳と1歳いるけど、確かに私がしてるな
    怖くてできないとか、なんとか…しらんがな
    返信

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/26(金) 07:01:37  [通報]

    トイレの壁を拭くこと
    なのに何度言ってもトイレの蓋を閉めて流さないから、この前口論になった
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2023/05/26(金) 07:02:13  [通報]

    >>1
    子供(娘)の髪切り
    それ以外はやったことあるはず
    返信

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2023/05/26(金) 07:05:29  [通報]

    子どもの耳掃除、爪切り。
    家事だとお風呂掃除、掃除機かけ絶対やらない
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/26(金) 07:15:36  [通報]

    子供が体調不良の時に病院へ連れて行くこと。
    検査は大丈夫だけど体調が悪い時はグズるから、連れて行けないらしいw
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/26(金) 07:16:04  [通報]

    オムツはおしっこの時だけ替えてくれた。
    うんちは無理って言われた。
    返信

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/26(金) 07:25:08  [通報]

    排水溝掃除
    洗面所や浴室で髪の毛切るのはいいけど、その後シャワーでサーっと流して終わり
    その後私が洗面台やお風呂使うと排水溝が詰まって水が溢れてくるから殺意が湧く
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/26(金) 07:25:37  [通報]

    >>9
    うちもしなかった(小3)
    何からあげるかとか作り方とか手間とか何にも知らないと思う
    返信

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2023/05/26(金) 07:28:02  [通報]

    >>43
    ネットにレシピいっぱい転がってるからね。YouTubeもあるし。
    昔みたいに本がないからわからない〜親から教えてもらってないからわからない〜がないかもね。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/26(金) 07:30:58  [通報]

    >>90
    無理ってなんだよ!って腹立たしいわ。
    母親は無理でもやらなきゃならないのに。
    誰の子供だよって言いたい。
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/26(金) 07:34:59  [通報]

    >>21
    トイレットペーパーすら買えない
    返信

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/26(金) 07:37:10  [通報]

    >>4
    アラフォーで家事は女の仕事でしょって家庭で育った人だから、最初はほんとに何もやらなかったけど、共働きだし、家事育児分担は当たり前ってずっと言い続けてきた。このトピで旦那がしない家事育児考えたけど、なかったわ。
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/26(金) 07:37:10  [通報]

    爪切り、耳掃除、書類関係、検診や病院
    返信

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/26(金) 07:44:59  [通報]

    看病
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2023/05/26(金) 07:49:57  [通報]

    >>19
    できるのと自発的にやるのは全然違うんだよね。
    夫はなんでもできるけど、頼まない限り絶対なにもやらない。
    やらないならできないのと一緒。
    返信

    +11

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/26(金) 07:53:43  [通報]

    >>1

    書こうとしたらあった!ww
    なんか爪が小さくて可愛らしい
    子供もうすぐ4歳だよ・・・
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2023/05/26(金) 07:54:02  [通報]

    シンク周りに飛び散った水を拭く事
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/26(金) 07:54:27  [通報]

    排水溝の掃除
    返信

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/26(金) 07:56:30  [通報]

    >>1
    凄い!確かにやらない!
    ついでに猫の爪切りもしてくれない!
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/26(金) 07:57:00  [通報]

    嘔吐した時の処理
    返信

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/26(金) 07:57:02  [通報]

    子どもは小学生と保育園。
    縫い物以外なんでもしてくれる旦那だけど、沐浴だけは「どうしても怖くて出来ない」と言われ、2人とも私が1人で毎日入れた。
    本当にそれ以外はやってくれるんだよねー。
    返信

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/26(金) 07:57:32  [通報]

    出かける時の子どもの準備
    返信

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/26(金) 07:57:55  [通報]

    大体できるよー。なんて思ってたけど、私が美容室の予約時間と中学生の子どもの眼科の時間が被ってしまいました。
    旦那がたまたま休みだったので病院の方に付き添ってもらうことになったけど、ただ付き添うだけ。
    保険証一式は子に頼んで受付の流れも知ってるので任せられる。

    耳鼻科に私が一式持たせて、旦那に付き添ってもらった時も「先生の受け答えはほとんど子が言ってたわー、俺、後ろに突っ立ってただけ笑」とか。

    それなら保護者の意味がないと思ってしまった。
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/26(金) 07:58:32  [通報]

    >>36
    ほんと?
    本当ならサイテー
    返信

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2023/05/26(金) 08:02:21  [通報]

    >>80
    子供の食べ残しは食べないほうがよくない?
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/26(金) 08:04:29  [通報]

    お弁当作り。ご飯は作ってくれるけど、お弁当は料理を作るだけではなく彩りや隙間ない詰め方のスキルも必要でできないんだとか。
    返信

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/26(金) 08:14:07  [通報]

    >>1
    乳やり
    返信

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2023/05/26(金) 08:14:35  [通報]

    育児に関しては何ひとつしてなかったな
    信じられない
    返信

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/26(金) 08:15:36  [通報]

    お弁当作り
    コレ以外は言えばやってくれるけど、小さい箱に詰めるのが難しい上にたくさんのオカズを少量と言うのが無理らしいw
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/26(金) 08:16:23  [通報]

    旦那は家電と家の修理、掃除片付け、育児、なんでもするけどトイレの掃除だけはしてるとこ見たことない。
    返信

    +2

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/26(金) 08:16:52  [通報]

    >>6
    子供と旦那の寝相が悪すぎてコッチが心配で別部屋で寝てる
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/26(金) 08:19:24  [通報]

    >>1
    家は逆に新生児の頃からずっと
    爪切りと耳掃除は旦那の仕事。
    細かい作業が得意だからまかせてる。
    小さい頃は3人で順番に旦那の後ろに並んでて可愛かったよ。
    うちがやらないのは仕事の都合上、
    PTAと保育園の送迎かな
    返信

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/26(金) 08:25:18  [通報]

    >>9
    私がブレンダーでとろとろにした野菜をあげてもらってべーって吐き出されたときに
    「美味しくないのかな〜?」って言われてカチンときて
    「作ったこともねえ癖に何が美味しくないだぁ?じゃあてめぇが作れよ💢味付けせずにやれよ💢」って怒鳴り散らしてその後は聞こえるか聞こえないかの音量で「しねクソカス」ってボソボソ言ってたらやるようになった
    返信

    +18

    -5

  • 118. 匿名 2023/05/26(金) 08:26:52  [通報]

    >>4
    うちも
    なんでもやるよ
    今夫40代だけど
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/26(金) 08:30:08  [通報]

    >>1
    小さい頃は子供の爪切り、耳かき、歯磨き
    小学生になってからは上靴洗い、宿題を見てあげる、習い事の送迎、PTA。
    中高生になってからは成績や進路の把握。
    全部したことないくせに、職場でイクメンと言われているらしい。
    クソがっ!
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/26(金) 08:30:35  [通報]

    >>21
    めちゃくちゃしてくれる。

    トイレ掃除すると運気が上がるんだってさ。助かってる(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/26(金) 08:31:32  [通報]

    >>38
    耳掃除しなくていいって聞いたから私もやったことない
    返信

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/26(金) 08:32:15  [通報]

    >>80
    私も食べない。特に幼稚園入ってからはなんの病気もらってくるかわからないから、やめといた方がいいよー。
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2023/05/26(金) 08:33:18  [通報]

    >>119
    上靴は子供にやらせてたな
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/26(金) 08:35:37  [通報]

    >>16
    私もしたことない。朝から朝食昼食夕食作るってことでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2023/05/26(金) 08:39:12  [通報]

    爪切り、メルシーポット、保湿、ご飯作り。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/26(金) 08:39:22  [通報]

    >>1
    おむつ替えのおしっこはやる。
    ウンチの時はできない。やらない。
    私を呼ぶ
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/26(金) 08:41:10  [通報]

    お風呂入った後の寝かしつけ。

    寝入った後の夜泣きは対応することあるけど、お風呂まで入れてくれてもそこから必ずバトンタッチ。

    時間かかることもあるからたまにはやってほしいな。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2023/05/26(金) 08:41:30  [通報]

    排水溝の掃除
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2023/05/26(金) 08:47:41  [通報]

    庭の草むしり
    返信

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/26(金) 08:50:30  [通報]

    床拭き、窓拭き、トイレ掃除など、雑巾を濡らして絞ったことない。
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:28  [通報]

    病院連れて行く。12年間で一度も無いです。
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/05/26(金) 08:54:30  [通報]

    トイレ掃除
    洗濯機の掃除、手入れ
    お風呂やシンクの排水溝掃除
    お風呂のカビ取り
    押し入れや着なくなった服の整理など
    返信

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/26(金) 08:55:32  [通報]

    >>1
    この間同じこと旦那に言った、ちょっと喧嘩したけど、それからやってくれるようになった(何回しかないけど)
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/26(金) 08:59:09  [通報]

    オムツかえない、うんちがむりみたい
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/26(金) 09:03:48  [通報]

    1週間の献立を考えながら買い物すること
    冷蔵庫の中にあるもので夕飯を作ること
    食品、日用品の在庫管理
    旅行の計画、予約の手配
    父の日母の日のプレゼントの用意
    自ら進んで掃除をすること

    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/26(金) 09:07:52  [通報]

    妊娠出産母乳を出すこと

    以外は何でもやってると思う
    バレエのシニヨンも一生懸命練習してできるようになってくれた
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2023/05/26(金) 09:15:19  [通報]

    総会や役員決めの出席や三者面談など
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/26(金) 09:28:04  [通報]

    >>1
    爪切り、耳掃除、出かけるときの準備、ご飯作り。
    洗濯物も皿洗いも年に1回あるかないかだわ。
    返信

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/26(金) 09:38:32  [通報]

    >>9
    私が入院中子供と1ヶ月二人で過ごしてた時、レトルトカレーや冷凍餃子、スーパーの惣菜やカップ麺で何とか生活してたって言ってた(子供は4歳)
    せめて味噌汁くらい作ってあげればいいのにって思ったけど、旦那なりに頑張ったのかなって思うと特に何も言えなかったわ笑
    返信

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2023/05/26(金) 09:44:53  [通報]

    >>4
    うちも
    生物的にできない授乳くらいしかないや
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:48  [通報]

    洗濯、トイレ掃除、
    風呂掃除、洗面所掃除、
    玄関掃除、ゴミ捨て。
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/26(金) 09:52:37  [通報]

    >>117
    作ってくれた人の存在と、それに尽力したことのない自分が同時に存在してるってところが全く見えてないよね。
    そりゃこっちだって子供にとって美味しいものばかりあげられるわけじゃないし、ぺーしちゃう時があるのも仕方ないと思うけど、作ったこともない奴に美味しくないんだろね~なんて言われると批評されてるみたいで腹立つわ。
    しねくそカスとも言いたくなる。やるようになって良かったね。
    返信

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2023/05/26(金) 09:53:55  [通報]

    >>2
    それはあなたがさせないからだよ
    レクチャーしてお尻拭きとオムツそこにあるからよろしくーでいいんだよ
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/26(金) 09:55:29  [通報]

    >>1
    最初は任せていたけど、なんと足の爪の両端を斜めにかなり短く切ってて正気を疑ったわ...巻き爪にしたいのかな?と
    返信

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:38  [通報]

    >>19
    若い世代は共働き多いから仕方ないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:20  [通報]

    >>126
    うちもうんちはぜったい1人ではやらないです!必ず私を呼ぶ!!そしてうんちを拭いてオムツを履かせるのは私。旦那は拭く間に娘の立っちを支えておくのと、服を着させるところだけ。その割に「まだそこうんち付いてるよ」とか言ってくる。うるせーーー!!(`o´)ってなります!
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/26(金) 10:43:27  [通報]

    うんち漏れの服を洗う
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/26(金) 10:46:26  [通報]

    >>29

    似たような感じです。
    掃除=掃除機かけるだけです。
    家具の埃を払うとか、床を水拭きするとかしたことないですね。
    返信

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:56  [通報]

    >>19
    32歳のうちの旦那、なんでもできるわ
    ミルク、爪切り、予防接種、体調不良時の対応、離乳食作り、なんでもやってる

    まあ私が上手いこと誘導したのもあると思う
    元々なんでもやってあげるタイプじゃないし

    〇〇と〇〇よろしくーじゃあ美容室行ってくるねー
    みたいな感じでなんでもナチュラルに頼んでた
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2023/05/26(金) 11:17:24  [通報]

    保育園関係はしない
    こどもの洋服等の名前書き、一人で保育園の送迎、連絡帳は携帯のアプリだけど登録することすらしない。

    爪切り、うんちのオムツ替え、歯磨き、汚れものの予洗いは多少するからいいのかな~と思ってる。
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2023/05/26(金) 12:44:29  [通報]

    >>1
    めちゃめちゃわかる
    うちはまだ赤ちゃんだから、爪が伸びるのがすごく早くて、ちょっと切ってなかったら夜中顔を引っ掻いて傷ができて、朝子供の顔見て「また引っ掻いてるよ」って報告してくるだけ
    気付いたなら切れよ報告だけしてくんな
    返信

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:38  [通報]

    大掃除 
    今日窓拭きみんなでやろう!って言ったら嫌だって言われた
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:05  [通報]

    離乳食作り、一人で一日子供の世話すること、この先叱らないといけない場面が出てきても嫌われたくないから叱らないと思う
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/26(金) 14:16:09  [通報]

    キッチンやお風呂とかの排水関係。
    返信

    +2

    -0

  • 155. 匿名 2023/05/26(金) 14:41:56  [通報]

    >>36
    すべてお惣菜とか外食だけでやっていけるだけ稼いでこいって言っちゃいそう
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/26(金) 16:11:21  [通報]

    子供のサイズを把握して季節に合わせて衣替えや新たに服を買う事
    返信

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2023/05/26(金) 16:49:42  [通報]

    水回りの掃除
    風呂トイレ洗面台台所全て私しかやらないからめちゃくちゃしんどい
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/26(金) 18:12:44  [通報]

    洗濯回すだけ。洗い物はたまに。

    よく「ゴミ捨ては旦那の仕事です」って聞くけど、うちゴミステーションに持って行った事2回くらいしかない💦何曜日に出すかも分かってなさそう。頼んだら嫌な顔するんです。だからもうお願いしない。
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:08  [通報]

    >>32
    それ重要だよー!いいなぁ。汚したらほんと自分できれいにして欲しい!なんで私があんたのやつを掃除しなきゃいけないんだよ、って思う!!!
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2023/05/26(金) 19:39:35  [通報]

    換気扇掃除。
    玄関掃除。
    トイレ掃除。
    お風呂掃除も最近しなくなった😮‍💨
    返信

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2023/05/26(金) 21:37:02  [通報]

    離乳食作り
    返信

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2023/05/26(金) 21:51:21  [通報]

    >>1
    うちの夫もしない。爪伸びてることに気づいても、お願いしてくるわけでもなく、私に聞こえるように大きい声で「爪伸びてるねー!」って言ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2023/05/26(金) 22:17:33  [通報]

    >>9
    子供二人いて、夫は割と子育てやってくれる方だと思ってるけど、離乳食作りだけは一切やってくれたことない。笑
    返信

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2023/05/26(金) 22:51:29  [通報]

    ゴミ箱を洗う
    テレビ周りのホコリを払う
    トイレの中身以外の掃除
    てか地味な名もなき家事は全部だわ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/05/27(土) 01:46:51  [通報]

    >>21
    汚すけどした事ないよ。
    ほんっっっとに義母に甘やかされてるから、自分の汚した💩も他人に掃除して貰って当たり前。
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/05/27(土) 12:22:14  [通報]

    >>1
    子供の服や持ち物の心配したり買おうとしたりはしたことないのとトイレお風呂掃除機をかける以外の掃除はしてない。
    でもそれ以外はほぼできるから助かってる。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2023/05/28(日) 07:55:18  [通報]

    出産
    幼稚園のネットから買う写真選び

    以外のことは何でもやってる
    離乳食もつくってたし子供の幼稚園の遠足のお弁当も張り切って作ってる
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2023/06/01(木) 22:57:57  [通報]

    哺乳瓶の洗浄・消毒
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす