-
1001. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:20
>>864
三船敏郎の若い頃ってこの画像だと成田凌に似てる+7
-3
-
1002. 匿名 2023/05/26(金) 09:05:50
>>968
アメリカ人女性1人の意見(しかも大昔)を、
欧米女性って〜てよく主語デカくして言えるな…+9
-2
-
1003. 匿名 2023/05/26(金) 09:06:15
>>341
頼りない男から急に雰囲気が変わってゾクっとしたよね+2
-7
-
1004. 匿名 2023/05/26(金) 09:07:00
韓流の影響なんじゃないの+1
-9
-
1005. 匿名 2023/05/26(金) 09:08:23
>>1
30過ぎて時代について語り出したらローガイ認定でしょ+7
-1
-
1006. 匿名 2023/05/26(金) 09:08:38
>>781
だから変なんだ+7
-2
-
1007. 匿名 2023/05/26(金) 09:12:42
>>6
知らん間に太ってるw
そしてドヤ顔+7
-0
-
1008. 匿名 2023/05/26(金) 09:14:12
>>923
その頃にはガルチャンはなくなってる可能性が高いね
これだけ誹謗中傷に厳しくなってるのにガルはいつまで経っても無法地帯だからそのうち人も今よりももっと少なくなって閉鎖してそう+11
-0
-
1009. 匿名 2023/05/26(金) 09:16:34
今のトレンドだよ。若い世代には暑苦しい顔は流行らない+7
-0
-
1010. 匿名 2023/05/26(金) 09:21:57
>>381
美輪明宏って当時は中性的なイメージだったんだろうけれど
今の目で見ると(いい意味で)男臭く感じる+6
-3
-
1011. 匿名 2023/05/26(金) 09:24:46
>>10
わかる
流行りは流行り
わしはわし!
坂口憲二復帰嬉しいな♪+3
-0
-
1012. 匿名 2023/05/26(金) 09:25:34
>>682
北川景子もそうだし、ガルで大人気の綾瀬はるかも長澤まさみも出てき始めのころはアイドルの延長みたいな演技力で軽い感じだったよ
貫禄なんてキャリアを重ねてでてくるものだし、若い女優にそんなの求めるのおかしい
あと、今の若手女優がそこらへんにいるレベルとは思えないんだけど。顔だけで言うなら松嶋菜々子より美形な人いるじゃん。スタイルが〜っていうなら北川景子も身長は高くない
とにかくあなたは今の人を否定したいだけだよ+8
-1
-
1013. 匿名 2023/05/26(金) 09:26:43
小5の娘とTV見てて昔の俳優さんをイケメンだわー!といったら、は?マジで言ってんの?って言われた
イケメンの定義が変わったらしい
+3
-3
-
1014. 匿名 2023/05/26(金) 09:34:20
>>9
ファンデ浮いてる子、引く+14
-3
-
1015. 匿名 2023/05/26(金) 09:35:53
韓国顔が増えた。ヘアメイクがそうだからかな?
今の流行りなの?+3
-3
-
1016. 匿名 2023/05/26(金) 09:35:53
>>1010
祖父母世代にとっては美輪さんはそこまで…って感じで、本人の話と結構差があって驚いた
(うちの祖父母の感覚が一般と違ったのかもしれないけど)
当時の美輪さんのお写真、角度によって印象が変わるのが面白いなと感じた+3
-0
-
1017. 匿名 2023/05/26(金) 09:37:16
>>6
周辺ってどの辺り?
+1
-0
-
1018. 匿名 2023/05/26(金) 09:39:00
友達が真剣佑は千葉真一の若い頃に似てかっこいいと言うのだけど、その千葉真一が若い頃の顔なんて知らないのよ
ジェネレーションギャップ?
それと真剣佑は濃すぎて苦手
坂口健太郎が好き+4
-5
-
1019. 匿名 2023/05/26(金) 09:43:53
>>935
若者がみんなキンプリ好きなわけでもないと思うけど。
むしろガルちゃん見ててもおばさんのファン多そう。+15
-1
-
1020. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:05
>>394
腕太っ。
セクシーだよね。+21
-5
-
1021. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:32
>>6
フィジカルアートライブキュレーターみたいな意味がよくわからない系の部門の評論家臭がする+1
-0
-
1022. 匿名 2023/05/26(金) 09:45:33
(xx+xy)÷2=xxまたはxy
て書くとわかり易い
義務教育で習う算数程度の知識でもアレレ?てなると思う
交配を重ねる度にxの比重が大きくなってyが薄くなるんです
あまり知られていないけど男性体で生まれて生殖能力の無いxxyなんて個体もあるみたい
+0
-1
-
1023. 匿名 2023/05/26(金) 09:48:16
おばさま方の若手叩きも多いかもしれんけど、若手俳優ファン同士の足の引っ張り合いも凄まじいよ
私の好きな若手俳優は、ある若手俳優ヲタにずっと粘着アンチされてる
+7
-1
-
1024. 匿名 2023/05/26(金) 09:53:25
>>986
モデル系女優とか特に宝塚出身の女優はある程度の年齢経てから出てきそうだしね+0
-0
-
1025. 匿名 2023/05/26(金) 09:58:19
>>986
ブーザービートの頃から今の若手より大人っぽかったじゃん
かわいいけど綺麗系でもあった
今は完全に幼い+0
-8
-
1026. 匿名 2023/05/26(金) 10:04:19
薄い顔イケメンが増えた気する
+1
-0
-
1027. 匿名 2023/05/26(金) 10:08:03
>>34
黒髪センター分け男めっっっっちゃ多いよね!
みんなあの髪型してるからなんか笑う+10
-0
-
1028. 匿名 2023/05/26(金) 10:09:07
>>117
韓流の口紅つけたやつにとかねー+7
-0
-
1029. 匿名 2023/05/26(金) 10:09:51
>>1015
キモイ+4
-0
-
1030. 匿名 2023/05/26(金) 10:11:11
同じような人が増えてくると、飽きてきて違うものを求めるようになるのかもね。
そのうちまたワイルドイケメンの需要が増えてくるんじゃない?+1
-0
-
1031. 匿名 2023/05/26(金) 10:15:59
ジャニーの性加害問題で男子に対する小児性愛への問題意識が高まってるから、大人っぽい人が推される時代が来そう+0
-0
-
1032. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:02
>>40
クズ役上手いやつってまじ素のパターン多すぎ
パクキャンペとか
モンテ・クリスト伯の役ハマりすぎだったよ+15
-1
-
1033. 匿名 2023/05/26(金) 10:16:11
>>1014
ババアだってそんなの沢山いるでしょうw+9
-1
-
1034. 匿名 2023/05/26(金) 10:23:05
>>1032
そ、そうなのよねぇ
あのドラマ木下ほうかが珍しく良い人役だったねw+6
-0
-
1035. 匿名 2023/05/26(金) 10:25:34
>>6
少年の時は可愛かったけど成人してからは中国感が強まったよね。+1
-0
-
1036. 匿名 2023/05/26(金) 10:25:46
>>1
その頃からいしだ壱成も武田真治も黒田勇樹もいたじゃない?
今だって板垣李光人みたいな人がマジョリティってわけじゃないよね+10
-0
-
1037. 匿名 2023/05/26(金) 10:25:49
>>14
表舞台引退すると見る影もなく衰える人多いのに、いつまでもかっこよくてすごいなあと思った+10
-1
-
1038. 匿名 2023/05/26(金) 10:26:04
>>30
顔は確かにイケメンではないけど、全部をトータルして魅力がすごい。+12
-3
-
1039. 匿名 2023/05/26(金) 10:27:46
>>1
ジャニーズが繁栄してきたせいじゃないですか?
+3
-0
-
1040. 匿名 2023/05/26(金) 10:27:51
>>573
ほんのり顔立ちが亀梨っぽい
それにしても髪ツヤッツヤ✨+0
-0
-
1041. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:12
>>330
エゴイストの氷魚くん、笑顔がすごくかわいかった。+1
-1
-
1042. 匿名 2023/05/26(金) 10:28:59
>>1037
コーヒー淹れて人とのふれあいが多いからじゃないの+1
-0
-
1043. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:23
>>14
見た目は渋いのに弱いって役でしょ+2
-2
-
1044. 匿名 2023/05/26(金) 10:29:47
>>973
女にモテるテイで女に接するんだけれど実際は男子校男子寮でひたすら女断禁欲の青春時代だったから女の扱い下手だよね
みんな我慢してるんだから我慢しろ みたいなのを相手に強制して来るしね
こちらには参加しないという選択があるんだけれど何故か別行動を許さないよね
自分だけなら良いけれど自分の彼女には自分の友達を大事にしろみたいなのもも求めて来るし
女子マネとかを顎で使っていた名残なのかエスコートはスマートじゃないよね
でも運動できるとモテた高校生のまま記憶が止まってたり
あの環境で染まって無い人って逆にヤバいんじゃ無いのw+1
-4
-
1045. 匿名 2023/05/26(金) 10:30:43
>>6
おっさんやーん+1
-1
-
1046. 匿名 2023/05/26(金) 10:32:40
>>935
すごい濃い、将来中条きよしになりそうな顔の子がいるよね+7
-0
-
1047. 匿名 2023/05/26(金) 10:32:58
>>471
私はメイちゃんの執事とか変態仮面見てて面白い俳優さんって思ったけど中々芽が出なかったんだよね。こうしてテレビで見られるの嬉しい!+4
-1
-
1048. 匿名 2023/05/26(金) 10:33:34
>>25
なんか一人違うの混じってる(笑)+10
-1
-
1049. 匿名 2023/05/26(金) 10:37:27
>>1027
カギカッコヘアーとかいうやつですかね?
私の推しも最近それなんで
もっと他に似合うスタイルがあるのにー
と思ってしまいます+3
-0
-
1050. 匿名 2023/05/26(金) 10:37:42
間宮祥太朗は割とワイルドぽくない?+2
-1
-
1051. 匿名 2023/05/26(金) 10:40:51
>>308
次の誕生日で27歳なんだよね。
デビューしたてのシンデレラガールの頃よりかなり男らしくなったよね。これは最近の写真。+26
-11
-
1052. 匿名 2023/05/26(金) 10:41:28
>>21
今は韓国系の色白が流行ってるからワイルドなギャル男みたいなのが居ないだけじゃない?+1
-0
-
1053. 匿名 2023/05/26(金) 10:41:47
>>950
気持ち悪い+12
-3
-
1054. 匿名 2023/05/26(金) 10:44:26
>>6
高須先生が手術で若返ったのかと思った。+9
-0
-
1055. 匿名 2023/05/26(金) 10:45:48
昔はほんのり焼けてて髭があって筋肉がある男らしい人が好きだったけど、そういう人と接点がなくなってからはいざそんな人見ると引いてしまいそう。ギラギラしてる男よりも美しい男の方がいいかも。+1
-1
-
1056. 匿名 2023/05/26(金) 10:46:40
平野オタ他でやれ
俳優じゃないし+14
-3
-
1057. 匿名 2023/05/26(金) 10:48:20
>>308
身長…+5
-4
-
1058. 匿名 2023/05/26(金) 10:50:20
+7
-8
-
1059. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:02
>>320
実物にお会いした事あるけど、ビックリするくらい濃かったよ!!!
+4
-0
-
1060. 匿名 2023/05/26(金) 10:52:38
>>647
この画像見て、前作朝ドラ初登場時の赤楚くん思い出した
結局皆、ヘアスタイルとかメイクで如何様にも変わるんじゃない?+4
-0
-
1061. 匿名 2023/05/26(金) 10:54:05
日本の元祖アクションスター
その最強の遺伝子を受け継いだふたり
期待している+5
-17
-
1062. 匿名 2023/05/26(金) 10:55:45
>>112
色白いとワイルドというよりは爽やかだわ。+22
-3
-
1063. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:07
>>552
逆だよ
韓流を毛嫌いしているのはおばさん世代
若い世代は韓流好きばっかり+1
-14
-
1064. 匿名 2023/05/26(金) 11:01:19
>>6
男前かどうかはわからないけど、悪役は天下一品+0
-0
-
1065. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:48
>>1061
兄弟揃って全身ツルツルだよ。+1
-13
-
1066. 匿名 2023/05/26(金) 11:02:50
ワイルドかわからんけどヒゲ似合うのかっこいい52歳
+8
-8
-
1067. 匿名 2023/05/26(金) 11:04:55
こっちのヒゲもかっこいい
+13
-17
-
1068. 匿名 2023/05/26(金) 11:09:32
最初はナヨナヨしててやだなぁと思ったけど
好きなにったらそのナヨナヨ感が可愛かったり色っぽく見えるから不思議+0
-0
-
1069. 匿名 2023/05/26(金) 11:11:49
今時のナヨっとした子も、髪型とメイク次第ではワイルド寄りに持っていけると思うんだけどなぁ+1
-1
-
1070. 匿名 2023/05/26(金) 11:13:45
別に中年だから若い子に興味ない+4
-1
-
1071. 匿名 2023/05/26(金) 11:19:58
>>916
この人、現代でジャンル分けされたら「塩」だと思う+9
-2
-
1072. 匿名 2023/05/26(金) 11:21:19
>>51
周りを男前に見せてくれる有難い男…つまりブ+0
-4
-
1073. 匿名 2023/05/26(金) 11:22:17
ヒロインな相手役としてワイルドな俳優が求められるドラマがそもそもなさすぎて誰もそのポジションに当て嵌まる風貌に寄せないだけでは+0
-0
-
1074. 匿名 2023/05/26(金) 11:23:07
>>298
この子今お仕事お休みしてなかった?+1
-0
-
1075. 匿名 2023/05/26(金) 11:30:17
>>950
ガル男くせーコメントだな+10
-2
-
1076. 匿名 2023/05/26(金) 11:31:42
>>568
私にはめちゃくちゃイケメンに見えます。+4
-12
-
1077. 匿名 2023/05/26(金) 11:34:39
>>1036
確かにいしだ壱成とか武田真司とかフェミ男だったね
昔からワイルドの対局として柔らかい雰囲気の男性は需要があったね、そう言えば
今の俳優さんたちも細マッチョ多いしアクションできる人も多いけど、ドラマや雑誌だとキレイ系として出てくるから世の需要に合わせてるんだろうね+5
-0
-
1078. 匿名 2023/05/26(金) 11:35:37
>>718
あ〜っ!金城武さん好き!27年くらい昔は竹野内豊さんが好きだったけど今は金城さんの方がタイプだわ+12
-2
-
1079. 匿名 2023/05/26(金) 11:36:04
>>1063
どっちにも好きな人も嫌いな人も居る+2
-0
-
1080. 匿名 2023/05/26(金) 11:37:17
>>21
懐かしい!やっぱり今見ても2人ともハンサムねえ(ウットリ)+2
-10
-
1081. 匿名 2023/05/26(金) 11:38:57
>>18
幼い感じが一番苦手
+6
-9
-
1082. 匿名 2023/05/26(金) 11:40:42
LDHも輩系へったし、需要がないだけなんじゃないの+2
-0
-
1083. 匿名 2023/05/26(金) 11:41:54
>>1036
出始めより山崎賢人とか変わって来たし竹内涼真とか竜星涼とか山田裕貴とかいろいろなタイプ居ると思うしそこまでナヨナヨしてるとも思わない。若い時の山田孝之だっていかつくないしけっこう女顔だと思う。+14
-1
-
1084. 匿名 2023/05/26(金) 11:42:45
>>715
最近のキャンプ芸人にから、よくみるときれいな顔立ちしてるよね〜+5
-0
-
1085. 匿名 2023/05/26(金) 11:45:03
>>1066
私はどうもヒゲは嫌い+3
-0
-
1086. 匿名 2023/05/26(金) 11:45:56
若い頃の反町や竹野内が動いてるの見たら、今の若い子が見てもカッコ良く感じると思うけどなー
これを見て魅力的に感じない子も多いの?
+2
-20
-
1087. 匿名 2023/05/26(金) 11:48:22
>>1
わかります。私27だけど、ワイルドな俳優少なくてみんなナヨナヨしてていやです+1
-6
-
1088. 匿名 2023/05/26(金) 11:48:39
>>308
鍛えてるとワイルド系になれるの?+2
-3
-
1089. 匿名 2023/05/26(金) 11:49:35
>>9一般人でも最近は男の子で日傘して歩いてる姿とか時折見かけるし
職場の新人君もなんか顔に小さいテープ貼ってて
聞いたら「美容外科でホクロ除去したから」て言ってたよ
特別イケメンでもなく、お洒落ぽい訳でもない普通の若い男の子でも今は見た目気にして美容外科に軽く行くんだなぁと感慨深かった
中性的な若い男の子ホントに多くなってる
+4
-0
-
1090. 匿名 2023/05/26(金) 11:51:16
>>10
私、ヒゲロン毛が大好き、、
なんだけど今はヒゲとか絶対無理らしいね。
会社の若い男子も全身脱毛通ってるし、ヒゲ無理ー!ってのが女子の普通らしい。+0
-0
-
1091. 匿名 2023/05/26(金) 11:52:22
>>1076
鈴木亮平は良い俳優だと思うしかっこいいと思う
だけどかっこいいとイケメンはまた別の話かな
顔立ちそのものは普通の人だと思う
だけど魅力があるからかっこよく見えたりする
特別この人のファンではないけど孤高の血を見た時にやっぱり俳優って凄いなあって感心した
普段の真面目そうな鈴木亮平とは別人の様だった+7
-2
-
1092. 匿名 2023/05/26(金) 11:53:24
>>1058
森進一さんに似てるね+3
-3
-
1093. 匿名 2023/05/26(金) 11:54:00
>>21
色気がどうとかはよくわからんけど、この時23歳と26歳ってのにびっくりする。+3
-6
-
1094. 匿名 2023/05/26(金) 11:57:17
>>1086
ガルちゃんで散々張られても特になんも思わないってば、 お父さんの若い頃かっこよかったのよ〜みたいな
ふぅーんそうなんだねーってかんじ
+17
-0
-
1095. 匿名 2023/05/26(金) 11:58:20
>>8
顔はイケメンではないけど、色気がある。
笑顔も素敵だし品があって体格も好み!+9
-6
-
1096. 匿名 2023/05/26(金) 11:59:15
>>728
若手俳優、まだ産まれてすらなさそうw+16
-0
-
1097. 匿名 2023/05/26(金) 12:01:04
>>308
鍛えてるけど顔は可愛い系だからワイルドとはちょっと違う+2
-4
-
1098. 匿名 2023/05/26(金) 12:03:38
最近同じこと周りの人と話した。
時代は変わるから仕方ないよね。
私は菅田将暉がイケメンで演技派と言われた時からもう理解できないってあきらめたよ。+2
-4
-
1099. 匿名 2023/05/26(金) 12:09:21
>>9
中世的な顔も好きだし若い頃V系ブームで好きだったのに、最近のメイク男子の流れは受け入れられてない
ベースメイク程度なら全然抵抗ないけど+5
-2
-
1100. 匿名 2023/05/26(金) 12:09:25
>>2
柳楽優弥、カッコよくない?+10
-1
-
1101. 匿名 2023/05/26(金) 12:11:07
>>1086
しつこい
認めさせるまでやるつもり?+9
-0
-
1102. 匿名 2023/05/26(金) 12:14:17
>>1030
個人的にファッションの流行と連動してる気もする。昔の男前、今のファッション似合わなそうだもん。だからタンクトップとか流行ればワイルド系も流行るかも。+3
-1
-
1103. 匿名 2023/05/26(金) 12:20:44
>>64
犬や猫は毛がモフモフだと可愛い言ってるのに
オスのワキ胸スネ毛があると汚いとか令和ガル子ときたらわがままなんだから
+1
-1
-
1104. 匿名 2023/05/26(金) 12:24:35
>>314
めっちゃいい男じゃん!!+7
-1
-
1105. 匿名 2023/05/26(金) 12:25:39
>>1086
そりゃ無理だよ…。
そもそも今の若い人達が求めてる感じでもないし若い世代にとってはお父さん世代だよ?
私達だって若い頃に親がかっこいいって言ってた人を見ても何とも思わなかったでしょ
うちの親は西郷輝彦をかっこいいって言ってたけどそうかあ?ぐらいの感想だったもん
そんなもんだよ+15
-0
-
1106. 匿名 2023/05/26(金) 12:26:34
>>1
竹野内豊は違うと思う+5
-0
-
1107. 匿名 2023/05/26(金) 12:28:38
>>1099
私も若い頃は少女漫画に出てくるようなのが好きだったけど今は全く
白塗りメイクは見世物小屋にしか見えん
+5
-1
-
1108. 匿名 2023/05/26(金) 12:30:13
岡田健史くんは自分的に久々にヒットの俳優さんだったけど事務所と揉めてテレビ出なくなっちゃって残念+1
-4
-
1109. 匿名 2023/05/26(金) 12:30:49
>>1105
ヨコだけど同意。
ちなみにうちの母も西郷輝彦が
かっこいいって言ってたw+8
-0
-
1110. 匿名 2023/05/26(金) 12:33:12
>>491
ずんぐりしてる小さい背の人が、もてはやされてるんだね+2
-9
-
1111. 匿名 2023/05/26(金) 12:33:41
>>563
でも神尾くんは身長高くても
顔濃いだけでワイルドじゃないと思う。
育ちの違いなんじゃ
昔の男子は今と逆で上の世代に厳しくされてたから+0
-3
-
1112. 匿名 2023/05/26(金) 12:33:51
確かに!
ワイルドな男らしさより
中性的な男性がふえたよね。
需要がそうなんだろうね、
でもフィギュアスケートでは高橋大輔の方が
羽生結弦くんより好きだなぁ+0
-5
-
1113. 匿名 2023/05/26(金) 12:35:36
>>1109
きっとあなたのお母さんと私の母は同世代だねw+8
-0
-
1114. 匿名 2023/05/26(金) 12:36:11
>>30
同意。かっこいいと思ったことない。
顔立ちだけ見たらどちらかというとブ〇では?
ガルちゃんでは大人気だけど。+18
-1
-
1115. 匿名 2023/05/26(金) 12:37:47
>>1086
画質悪っるww+6
-0
-
1116. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:07
>>1110
なんでそういう嫌味ったらしい言い方するかなあ?
橋本環奈ちゃんも今田美桜ちゃんもめっちゃ可愛いじゃん
女優さんが全員高身長である必要もないよ
高身長にやたらとこだわるのもおばさんの特徴だよね+16
-2
-
1117. 匿名 2023/05/26(金) 12:38:59
>>1116
ガルに多い韓流婆だよ+10
-1
-
1118. 匿名 2023/05/26(金) 12:39:44
>>124
韓国は顔は女ぽくても体型はムキムキな人のが断然多いよ。兵役があるから。+4
-6
-
1119. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:44
>>6
名前が微妙に違うのでモノマネのひとだと思った+0
-0
-
1120. 匿名 2023/05/26(金) 12:40:59
ナイナイのお見合い大作戦の自衛隊の回が最高だった
ハキハキ大きい声で真っ直ぐ目を見ながら告白する姿に男らしさを感じた
男としてのカッコ良さって顔の造形じゃないなーと+0
-1
-
1121. 匿名 2023/05/26(金) 12:46:04
竹野内豊とか反町とかワイルド系が流行ってたときから、細くて中性的な人が好きなので全然今のままでいいです。
ロン毛、茶髪、色黒、嫌い。+2
-2
-
1122. 匿名 2023/05/26(金) 12:47:28
旦那に、男から見て格好いい芸能人誰か聞いたら、坂口憲二って言ってたの思い出したわ。+1
-3
-
1123. 匿名 2023/05/26(金) 12:47:31
>>751
「違うくない」なんて恥ずかしい文章書くなよ。+4
-5
-
1124. 匿名 2023/05/26(金) 12:53:04
>>15
ローランドがホストの面接の時に色黒の男性に「流行は色白だから日焼け対策したら?」みたいなこと言ってた+3
-0
-
1125. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:27
>>799
ただのヒゲの生えた子供じゃん+2
-6
-
1126. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:43
めっちゃ可愛い男の子もいなくなった。+3
-2
-
1127. 匿名 2023/05/26(金) 12:58:48
>>6
役作りにしても不摂生がお肌に現れてますな
全くキラキラしていない+0
-0
-
1128. 匿名 2023/05/26(金) 13:00:39
先ず、最近TV観ないから若手の俳優さんも女優さんも知らない
+4
-0
-
1129. 匿名 2023/05/26(金) 13:00:41
>>1015
エラの張った爬虫類顔+1
-0
-
1130. 匿名 2023/05/26(金) 13:00:53
若手俳優や若手アイドルのトピに必ずと言っていいほど
最近の若者は男らしさ、ワイルドさがないよねーって言う人いるよね
今の若者は求めてないんだもん
そりゃいないよって毎回思ってる+14
-0
-
1131. 匿名 2023/05/26(金) 13:01:22
伊藤健太郎はナヨナヨもワイルドもどっちも良い!+0
-3
-
1132. 匿名 2023/05/26(金) 13:01:35
>>6
先ず、この人を知らない
+0
-0
-
1133. 匿名 2023/05/26(金) 13:03:52
水上恒司(岡田健史)は割と男前な感じ?かなぁ+3
-3
-
1134. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:18
新しい感性が大事、いつまでも昔にしがみつかない+0
-6
-
1135. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:28
>>1
30歳超えたらワイルドになったり渋さが出てきたりするからもうちょい待ってやって+0
-0
-
1136. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:30
>>944
それは1.20代の子達だけだよね。30代くらいから色気も求めると思うけど。+1
-1
-
1137. 匿名 2023/05/26(金) 13:06:34
>>828
1978年生まれの44歳だけどこんな同級生いないわww
うちの父が石原裕次郎のファンで妹が男の子だったら裕次郎にしたかったらしい+6
-2
-
1138. 匿名 2023/05/26(金) 13:07:51
>>1
そのまた昔は石原裕次郎さんがハンサムだったんでしょ?祖母が言ってたけど。
正直どの辺がハンサムなのかわからないし、時代の流れなのかなと思います。+6
-0
-
1139. 匿名 2023/05/26(金) 13:08:42
>>1
時代によって顔の流行りが変わるので仕方ないですね。
古いけど、昭和の裕次郎から次第に甘い系になってきたからとを考えれば、顔の流行りがあるんだなと感じます。今は圧倒的に、K pop系の色白の整形顔というか整形した顔が主流なのかな。
私の個人的な好みは、やはりこの手のワイルド系です!+2
-8
-
1140. 匿名 2023/05/26(金) 13:09:23
横浜流星くんは男って感じの性格らしい。昭和の男!みたいな。自分で言ってました。見た目は中性的な感じするけど。+2
-7
-
1141. 匿名 2023/05/26(金) 13:09:34
最近みんなキノコみたいな頭してるのは流行りなのかい?+0
-3
-
1142. 匿名 2023/05/26(金) 13:10:14
さっきから韓国韓国言ってるけど、韓流系のビジュアルの流行りとかもう終わったよ
+8
-0
-
1143. 匿名 2023/05/26(金) 13:13:49
20年後は逆に、最近の若手俳優イカつすぎませんか?昔は中性的美形だったのに、というトピが立つのかなと思うと面白い。+4
-0
-
1144. 匿名 2023/05/26(金) 13:14:59
食べ物とか運動量とかなのかなあ?
昔より外遊びしなくなったからとか?+0
-1
-
1145. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:18
岡田健史さんは久々に男っぽい俳優さんだなぁと思ってた。
あ、見た目ね。+8
-6
-
1146. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:09
>>1099
KPOPの白塗りとV系はまたちょっと違うんだよね
V系のメイクって海外アーティストに影響受けた人達の始まりだからね
ディヴィットボウイやカルチャークラブとか聴いて育った世代の人達
+10
-0
-
1147. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:30
女性に優しく、平等に接しないと地上波では厳しいからかなぁ。足蹴にするなんてもってのほかだし。。+0
-0
-
1148. 匿名 2023/05/26(金) 13:20:59
>>478
そういえばあったね、醤油だのソースだの塩だのケチャップだのって
マスコミに踊らされてる感が超イヤ!+1
-0
-
1149. 匿名 2023/05/26(金) 13:23:09
>>50
そこはやっぱり千葉真一の血を引いているからだろうね。+9
-3
-
1150. 匿名 2023/05/26(金) 13:23:35
北村匠海なんかワイルドかも+0
-3
-
1151. 匿名 2023/05/26(金) 13:28:16
>>8
頭の良さもあるよね。
男らしさ、賢さ、優しさ、思慮深さを
持ち合わせてる俳優さんてすごいわ。+12
-8
-
1152. 匿名 2023/05/26(金) 13:28:35
性被害に遭ってから、いかにも男ってかんじの人苦手になった気がする。
+1
-0
-
1153. 匿名 2023/05/26(金) 13:28:35
ドラゴンアッシュのkJかっこよかったなあ。+0
-1
-
1154. 匿名 2023/05/26(金) 13:28:55
日本において、男らしい見た目の男はゲイしかいない。
ノンケ男はギャァギャァうるさいいぶりがっこみたいなのばかり。+1
-5
-
1155. 匿名 2023/05/26(金) 13:29:07
>>935
ゴツゴツした身体つきなら平野とかそうよね。
平野が日焼けして髭生やしてボロボロの野良着着たら羅生門令和版できるかもー。
地黒な子以外はみんな日焼けしなくなったよね。+0
-5
-
1156. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:10
わかる。ヒョロヒョロ系だよね。女優もだよ。+1
-7
-
1157. 匿名 2023/05/26(金) 13:30:13
>>1150
郷敦からはワイルドみ感じる。+1
-6
-
1158. 匿名 2023/05/26(金) 13:33:32
>>7
古すぎる
昭和のおばあちゃん世代+6
-0
-
1159. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:36
>>68
違うよ
俳優の男らしさって、あくまで見た目の話でしょ(高身長で、中性的ではない顔立ち、色黒)
性格の話ではないから+1
-2
-
1160. 匿名 2023/05/26(金) 13:38:08
>>1146
韓国はちょっと昔は
真っ黒の太いアイラインで囲んでたよね。
ここ数年でどんどん女の子みたいなメイクになった。+1
-1
-
1161. 匿名 2023/05/26(金) 13:40:58
引っ越しのサカイのCMの人は最近の若手にしてはワイルドだよね
イケメンかというと?かもだけど、カッコいいと思う+0
-1
-
1162. 匿名 2023/05/26(金) 13:43:13
ワイルドな男がいて欲しいよね!
メンズノンノとか見たらまだ生き残りイケメンがいたよ+3
-7
-
1163. 匿名 2023/05/26(金) 13:43:48
>>1
真似しやすいのよ中性的
鍛えなくても細くても
ヘアとか整えたらぽく見える
第二次性徴直前の
こどものままの俺に近いから
男前系は鍛えたり自信ありげに見える根拠(特技)が要るし+0
-10
-
1164. 匿名 2023/05/26(金) 13:47:42
>>146
若い方の意見だけど、どっちも好き笑+1
-1
-
1165. 匿名 2023/05/26(金) 13:47:56
その前に同じ俳優女優が多く出すぎて全く面白くない すごく個性があって上手いわけでもないしCMも同様あちこちに出ればいいってものじゃないイメージを絞らないわかってない人多すぎ+3
-11
-
1166. 匿名 2023/05/26(金) 13:50:56
かっこいいんだけど暑苦しい感じがして流行りのかっこよさじゃないと思います+7
-1
-
1167. 匿名 2023/05/26(金) 13:52:21
>>242
ニワトリのコスプレ?+0
-0
-
1168. 匿名 2023/05/26(金) 13:53:26
>>843
杉野くん大好きだけどワイルドではないね
ナヨナヨしてかわいい
でもナヨナヨの中にたまに首筋とか男らしくてカッコいい+3
-7
-
1169. 匿名 2023/05/26(金) 13:54:40
>>1
京都の道で、カッコいいなと思って見たら坂口憲二だったことある。
すれ違ったけど、TVそのままでカッコよかった。
優しそうなパパって感じでもあり、いずれにせよただただ好感度が高まった。+4
-8
-
1170. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:11
>>843
どこがやねんな+2
-2
-
1171. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:52
>>918
ガルミン。なんかかわいい!
+1
-4
-
1172. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:55
>>2
若者だけど、ナヨナヨ好きじゃないよ+0
-3
-
1173. 匿名 2023/05/26(金) 13:56:00
>>887
カワイイよね、スヌープくん+4
-0
-
1174. 匿名 2023/05/26(金) 13:56:23
>>1171
古過ぎて誰も知らないよ+4
-1
-
1175. 匿名 2023/05/26(金) 13:57:42
>>7
知らない。
調べたけど知らなかった+3
-1
-
1176. 匿名 2023/05/26(金) 13:59:23
>>481
阿部寛なのに
あどけないw+3
-0
-
1177. 匿名 2023/05/26(金) 14:00:56
>>1165
若手なんて自分で仕事決めれないんだから色んなところでネチネチやってないで事務所にクレームでも入れりゃいいじゃん
+12
-1
-
1178. 匿名 2023/05/26(金) 14:03:45
>>767
演技力も色気も違いすぎる+2
-10
-
1179. 匿名 2023/05/26(金) 14:05:08
>>1137
昨日渡哲也 渡瀬恒彦兄弟の
喧嘩最強伝説やってたよw
しかも頭もいい
なんか内面からパッションというか
濃いものが溢れてるんだな
この時代の人たちは…+1
-9
-
1180. 匿名 2023/05/26(金) 14:10:28
陰のある人や不幸な生い立ちを背負った人が少ない
トラブル防止のため、実家に問題のある人は事務所に採用されないらしいね
お金持ちの師弟が増えている+0
-6
-
1181. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:12
>>1179
パッション!?www+8
-0
-
1182. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:12
>>1
流行り廃りもあるのかも。
今は美肌の中性的な男のがモテるんじゃ?
男の子が脱毛したりメイクしたりが普通にありつつあって引くわ。+0
-9
-
1183. 匿名 2023/05/26(金) 14:13:29
>>331
女性です。今わたしのお嫁くんで赤嶺さん役やってる仁村紗和さん。あなたのブツが、ここにで主演されたりしてますよ。+1
-1
-
1184. 匿名 2023/05/26(金) 14:14:47
>>1168
ナヨナヨしてるとは思わないな
色白て肌が綺麗だとそう見られがちだよね
今男っぽさとか色気は感じないけど
彼は35くらいからいい男になると思う+1
-3
-
1185. 匿名 2023/05/26(金) 14:15:42
>>1032
なんの感情もない顔だね。結婚式やお葬式でもこの顔でいそう+7
-1
-
1186. 匿名 2023/05/26(金) 14:18:12
>>583
174cmって低身長なの?平均じゃないの?+5
-0
-
1187. 匿名 2023/05/26(金) 14:20:02
>>40
えー普通に演技上手いと思う。夫を社会的に抹殺のやつ、モラハラ具合と仲良かった時の優しい雰囲気どっちも上手かった。+7
-3
-
1188. 匿名 2023/05/26(金) 14:20:31
>>1184
十分色気あると思う+2
-5
-
1189. 匿名 2023/05/26(金) 14:20:42
>>10
LDH系はワイルドではないのかな?
そういうタイプがいないわけじゃなくて、単純に今は好まれないんだと思うけど。+1
-0
-
1190. 匿名 2023/05/26(金) 14:23:12
>>38
クロちゃん役に引き続き、ヒロシの半生を描いたドラマとかに出てきそうwww+1
-0
-
1191. 匿名 2023/05/26(金) 14:23:34
>>1182
メイクはしないけど眉とか脱毛とかはけっこう前からだと思うよ 若手俳優見ても中性的な人そこまで居ないし+8
-0
-
1192. 匿名 2023/05/26(金) 14:24:11
今の芸能界は女の子もそうだけど、男の子も顔がちいさくて顔のパーツ配置が小綺麗にまとまってるような顔の綺麗な子が多いよね。男らしさとかじゃなくて
顔面至上主義の時代なんだろうな+0
-0
-
1193. 匿名 2023/05/26(金) 14:25:49
>>1153
急にMEGUMI+0
-0
-
1194. 匿名 2023/05/26(金) 14:27:26
>>1182
別に今始まった事じゃないよ、昔からキムタクが化粧品のCMしたりしてたじゃん+8
-0
-
1195. 匿名 2023/05/26(金) 14:28:20
>>340
でもナニは天下一品♡+0
-4
-
1196. 匿名 2023/05/26(金) 14:29:53
>>1169
何でマイナスなんだ?
ナヨナヨ大好きなわけ+0
-3
-
1197. 匿名 2023/05/26(金) 14:30:15
今の若手俳優の中心は、東京リベンジャーズに出てる俳優達だと思うけど
みんな中性的ではないよね
メイクや脱毛してそうな人もいないし+7
-4
-
1198. 匿名 2023/05/26(金) 14:30:42
>>9
伊野尾とか女の子みたいだよね+0
-3
-
1199. 匿名 2023/05/26(金) 14:31:33
ワイルドな見た目ってなんとなくガテン系とかヤンキー系とかな印象があって女の子が憧れるような雰囲気じゃないんだと思う。
刺さる人には刺さるっていう感じ+6
-0
-
1200. 匿名 2023/05/26(金) 14:33:33
俳優もそうだけど男性アイドルもみんな似たような系統の顔してる。中性的な感じ。
ワイルド系好きな人からしたらパッとしないだろうね+2
-5
-
1201. 匿名 2023/05/26(金) 14:33:45
>>10
呼ばれたから来たんだぞぉ+8
-0
-
1202. 匿名 2023/05/26(金) 14:35:01
>>512
ガル男でもよか?+0
-1
-
1203. 匿名 2023/05/26(金) 14:35:34
>>819
平子梨沙は女だし+0
-0
-
1204. 匿名 2023/05/26(金) 14:36:20
メイクとか韓国だの言ってるのって、アイドルとかボーイズグループの人のヤ流行りだよね?
そもそも若手俳優で濃いメイクしてる人居なくない?髪型だってみんな役作りなんだから自由利かないんだし
アイドルの話は他でやればいいのに
中性的な人も板垣リヒト、高橋文也、高杉くん?このくらいしか思い浮かばないんだけど。
自由の好きなワイルド以外全部ナヨナヨで片付けてそう、そもそもナヨナヨって体型とかに対して言ってるならただの悪口じゃん。+20
-0
-
1205. 匿名 2023/05/26(金) 14:36:38
>>1204
自由→自分+6
-0
-
1206. 匿名 2023/05/26(金) 14:36:59
>>1
でもこれプラス長瀬くらいしかワイルドな人思い浮かばないんだが…+8
-1
-
1207. 匿名 2023/05/26(金) 14:41:37
確かにな
あと髭似合わないのにしてる人多すぎ
そもそも髭が似合う人って坂口憲二とかでなかなかいないのに+2
-1
-
1208. 匿名 2023/05/26(金) 14:45:04
伊藤英明は鍛えて後からワイルドさが出てきたけどここで言う意味のワイルドではないよね
元々の濃い顔の色気とは違うし+3
-1
-
1209. 匿名 2023/05/26(金) 14:45:46
>>394
鍛えすぎじゃない?
この前テレビ見た時、凄い体が大きくなったと感じた+1
-5
-
1210. 匿名 2023/05/26(金) 14:45:56
>>1125
それはただの誹謗中傷ななので通報しました+3
-6
-
1211. 匿名 2023/05/26(金) 14:45:59
俳優にワイルドさとかいらん
役によってキャラ変するんだし、演技上手ければ問題ないだろ+12
-2
-
1212. 匿名 2023/05/26(金) 14:46:07
今時は髭もすね毛も脇毛もダメみたいだからね
ツルッツルよ!
胸毛なんてもっての外
色白で化粧なんてどんなに綺麗でもやっぱり不健康そうで嫌だなあ
せめて普通の肌色であって欲しい+3
-3
-
1213. 匿名 2023/05/26(金) 14:46:39
>>1
好みの問題かなーと思う
男らしいのが持て囃されていた時代でも、中世的男子が好きな自分みたいのもいるし、時代によって多数と少数が入れ替わってるだけかな+1
-0
-
1214. 匿名 2023/05/26(金) 14:46:43
>>124
なんか気持ち悪いよね
肉体は男で顔は口紅つけてたり化粧したりとか
韓国みたいな流行嫌いなんだけど
+20
-4
-
1215. 匿名 2023/05/26(金) 14:47:07
>>1153
でもさぁ、小さすぎない?
あまりに小柄だと実際かっこよくないと思うんだよね
男らしくて顔も整っててかっこいいってハードル高いな+4
-1
-
1216. 匿名 2023/05/26(金) 14:47:31
今に始まったことじゃない
草食系男子がメディアでゴリ押しされてた頃からもうずっとじゃん
その辺の男の子もヒョロガリ多いし+0
-1
-
1217. 匿名 2023/05/26(金) 14:47:53
>>1212
だからさ、俳優にツルツルの人なんてほとんどいないよ?
誰のこと言ってるの?+9
-2
-
1218. 匿名 2023/05/26(金) 14:49:13
>>1214
確かにメイク嫌だけど韓国の芸能人はわりと男らしさ感じるよ+6
-5
-
1219. 匿名 2023/05/26(金) 14:50:18
最近、女性用みたいなファッション流行ってるしメイクもするし、美白だしね。おまけに猫背気味、女性物のバッグやパールを身に付けて、自信や男気や色気は無いね。
私の若い時代に流行らなくて良かった!綺麗だしファッションとしては素敵だなと思うんだけど、きっと私が女子高生でも異性としては見れないや+0
-6
-
1220. 匿名 2023/05/26(金) 14:51:10
>>298
彼とか三苫とか眉毛太いイケメンは早々に頭が薄くなる気がするのです。好きですが。+4
-1
-
1221. 匿名 2023/05/26(金) 14:52:41
中性的な俳優さんかぁ
朝ドラに出てる神木くんとか?
あと本郷奏多くん?
ワイルドさは無いけど演技は上手いし魅力的だけどね+5
-1
-
1222. 匿名 2023/05/26(金) 14:53:51
>>1217
俳優推しだから色々見てるけどすね毛とかケア頑張ってる人多いよ
ヒゲはやしたら似合わないとか嫌だとか文句言われてたり…+2
-2
-
1223. 匿名 2023/05/26(金) 14:55:45
>>1218
ガタイいいしね+4
-0
-
1224. 匿名 2023/05/26(金) 14:56:57
私子供産んだら男らしい人が好きになった笑+0
-0
-
1225. 匿名 2023/05/26(金) 14:57:18
藤原くんみたいな可愛い系でも
黒肌とヘアメイクでLDHになれるから+2
-7
-
1226. 匿名 2023/05/26(金) 14:58:24
ばばあってしつこいねw
いつまでもいつまでも同じ事言って、嫌なら見なくていいだけでしょw
世代が違うんだから+14
-3
-
1227. 匿名 2023/05/26(金) 14:59:22
>>998
ラグビー部や柔道部にはいる+1
-0
-
1228. 匿名 2023/05/26(金) 14:59:58
>>1226
そういうトピじゃん+2
-10
-
1229. 匿名 2023/05/26(金) 15:00:31
>>711
そうそう 喋り方がモロ演技ですごいよね
◯◯だって仰ったじゃない!
◯◯だわ
みたいな+3
-0
-
1230. 匿名 2023/05/26(金) 15:00:50
>>55
ビーチボーイズ世代は誰一人わからない(私もだけど)笑+2
-2
-
1231. 匿名 2023/05/26(金) 15:02:19
>>25
コメ欄くそわろた+0
-2
-
1232. 匿名 2023/05/26(金) 15:02:23
>>1229
年寄はそういうしゃべり方の若い人
多かったんだよ。今はオカマが使うから
オカマ言葉になってるけど。
+0
-0
-
1233. 匿名 2023/05/26(金) 15:03:02
>>1226
ここの婆さんは自分の時代しか受け入れられないから
世間との乖離すごくて逆に面白い+9
-1
-
1234. 匿名 2023/05/26(金) 15:05:01
>>1071
キムチだと思う
辛め+3
-1
-
1235. 匿名 2023/05/26(金) 15:05:09
髭とか日焼け嫌うからね
人によってはすんごい色白の人いる+0
-0
-
1236. 匿名 2023/05/26(金) 15:05:41
朝鮮女VS昭和婆+5
-8
-
1237. 匿名 2023/05/26(金) 15:06:29
メイク若い男の子なのにオバサンみたいになってる人いるよね
アイメイクだのチークやリップない方がむしろ格好良い
整ってたら女性の美人が厚化粧するとケバくなって似合わないのと同じでナチュラルな方が良いと思う+2
-2
-
1238. 匿名 2023/05/26(金) 15:08:21
>>1237
糸目ブスは化粧映えするけど
美人で濃いメイクするとおかしくなる人いるよね。+2
-2
-
1239. 匿名 2023/05/26(金) 15:08:30
>>1118
兵役あってもアーティストとかなら行くの遅くなるしそんなにムキムキ居ないと思うよ
ガル嫌韓多いし 若い俳優とかあんまり知らないのかも知れないけど+1
-8
-
1240. 匿名 2023/05/26(金) 15:08:35
ムキムキや小麦色が良いとも言ってない
普通で良い
役によって体重増やしたり減らしたり髪型変えるんだから予め極端な体型にしない方が良いと思う
ただイケメン枠だとやっぱりムダ毛はダメみたいね+0
-2
-
1241. 匿名 2023/05/26(金) 15:09:21
>>693
気持ちはわかるけど、鈴木亮平はトピタイにある最近の若手俳優ではないよね。+9
-0
-
1242. 匿名 2023/05/26(金) 15:09:42
>>536
竜星涼って薄いか??+0
-0
-
1243. 匿名 2023/05/26(金) 15:09:53
やっぱりキムか
ギスギスしてる所にキムチあり+3
-2
-
1244. 匿名 2023/05/26(金) 15:11:03
>>1086
20代だけどドストライク!
今の若手俳優ってこのレベルいる?+1
-8
-
1245. 匿名 2023/05/26(金) 15:11:49
>>1241
アラフォー?+0
-0
-
1246. 匿名 2023/05/26(金) 15:12:28
反町隆史+1
-0
-
1247. 匿名 2023/05/26(金) 15:15:30
>>1244
要らない+5
-2
-
1248. 匿名 2023/05/26(金) 15:17:20
ワイルドな人が1人2人くらいいてほしいなと
顔が塩で背格好だけでも立派な俳優さんが見たい
鈴木亮平みたいな
+0
-3
-
1249. 匿名 2023/05/26(金) 15:18:42
>>917
そういえば可愛い系で加齢で女性ぽくなる人もいるけど、このお二人はしっかり男性味増したね。+0
-0
-
1250. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:12
>>1219
昔の方が流行ってたよ 今の方が普通になって来た気がする メイクしてるって言う人居るけど俳優はドラマとかあるし当たり前一般はメイクしてる人そこまで見ない+1
-0
-
1251. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:27
これ神尾だったんだ
誰かと思った+3
-3
-
1252. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:43
>>9
凄く気持ち悪い
女かよ!
+1
-6
-
1253. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:55
>>394
めっちゃ色気あるやん、これは誰なの?教えて欲しい😢
私今50代だけど、この画像見ただけでめちゃくちゃ濡れてきた…
若いイケメンに抱かれて女としての幸せを感じたい…このまま女として枯れ果てたくない(;_;)+0
-19
-
1254. 匿名 2023/05/26(金) 15:20:18
今じゃなくてもう随分前だけど、第二の石原裕次郎オーディションも大々的にやったのに、パッとしないままですし。
男らしさっていうのも時代で変わるんですね。+6
-0
-
1255. 匿名 2023/05/26(金) 15:20:41
>>1244
いないいない
女みたいな顔したブサ目が多い
+2
-11
-
1256. 匿名 2023/05/26(金) 15:21:10
言っとくが、ジャニーズは俳優とは言わないからな!+8
-1
-
1257. 匿名 2023/05/26(金) 15:21:11
>>9
前にテレビのインタビューで若い女の子が
男の化粧はあり、でも恋愛対象にならない!と言ってて賛同者多数だった
化粧なしの男らしい方がモテるのは今も昔も変わらないみたい+13
-2
-
1258. 匿名 2023/05/26(金) 15:23:02
韓国の化粧のコメントしてる人いるけど 若手俳優のファンもそういうメイクする系嫌いだし、おばさんも韓国嫌いだと思うし、さっきから何の話してんの?ってかんじ+8
-1
-
1259. 匿名 2023/05/26(金) 15:24:56
若手に限らずとも30代以降の俳優でもワイルドより小綺麗な人が人気じゃない?
テレビの画質が良くなりすぎて爽やかさ重視に偏り始めたのでは
+0
-0
-
1260. 匿名 2023/05/26(金) 15:25:54
>>1051
完璧なカッコ良さ+2
-5
-
1261. 匿名 2023/05/26(金) 15:26:40
ジャニオタ邪魔+11
-2
-
1262. 匿名 2023/05/26(金) 15:27:16
>>1256
ごめん
多分色白化粧の人ジャニーズの人だった
俳優枠じゃないんだ?+1
-0
-
1263. 匿名 2023/05/26(金) 15:27:23
>>44
北川景子と川口春奈、長澤まさみ、浜辺美波あたりはキレイ系だと思う。かわいい系の女優さんもいいけど、パッと惹かれるのはやっぱりきれいな方かな。+1
-3
-
1264. 匿名 2023/05/26(金) 15:28:08
坂口憲二と反町隆史が好きです+4
-1
-
1265. 匿名 2023/05/26(金) 15:28:44
>>163
水上君
干されなくてよかったじゃん+4
-1
-
1266. 匿名 2023/05/26(金) 15:28:47
>>14
山井役でもかっこいいよね。
長瀬智也も、めちゃ男!!
でかっこよかった。
あの時代のワイルドさ好きだ+3
-3
-
1267. 匿名 2023/05/26(金) 15:31:54
すべてが完璧だった水嶋ヒロ+6
-4
-
1268. 匿名 2023/05/26(金) 15:34:01
>>70
頼れる長男感が好き!長男ではないっぽいけど+0
-0
-
1269. 匿名 2023/05/26(金) 15:34:34
はい、なにも感じません+0
-0
-
1270. 匿名 2023/05/26(金) 15:34:36
+1
-10
-
1271. 匿名 2023/05/26(金) 15:35:23
>>1244
ドストライクって表現古くない?+6
-4
-
1272. 匿名 2023/05/26(金) 15:36:19
>>14
最後から2番目の恋の時の優しい役も良かった+3
-0
-
1273. 匿名 2023/05/26(金) 15:36:25
水嶋ヒロはやばすぎ
声までかっこいい。あれだけのかっこよさで今に至るまで浮気する気配もないとかどんだけよ+4
-2
-
1274. 匿名 2023/05/26(金) 15:36:31
>>9 男性用のBBクリームをCMで見た時は衝撃だった。今時は女性だけではないんだね。+0
-0
-
1275. 匿名 2023/05/26(金) 15:38:21
そもそも俳優業なんてものがチャラチャラナヨナヨしてるんだから本当の意味で男らしい人がいるわけもなく
「モテたい、カッコよく見られたい」って人ばっかりだよ?
そんな動機でやってる男、なんの色気もないよ+3
-10
-
1276. 匿名 2023/05/26(金) 15:39:30
>>1086
顔もそうだけど、イケメン+高身長だから今の若手俳優で両方兼ね備えてるのは中々いないね+1
-8
-
1277. 匿名 2023/05/26(金) 15:40:26
>>900
確かに
この人が現時点での最高峰(芸能人20代部門)だと思うわ+0
-5
-
1278. 匿名 2023/05/26(金) 15:41:30
>>1051
身長が全然足らん
180cm代なきゃワイルドとは思えない+2
-13
-
1279. 匿名 2023/05/26(金) 15:42:57
>>2
ルーズソックス全盛期でもルーズはかなかった子もいたし
ギャル・ギャル男全盛期でもみんながギャルやってたり好きだった訳でもないし
今の時代の若い子だってワイルドな男性が好き‼︎っていう人はかなりいるはずだよ。+1
-0
-
1280. 匿名 2023/05/26(金) 15:43:04
長瀬智也、坂口憲二、玉山鉄二の若い頃でゴールデンカムイの実写版やって欲しい+0
-4
-
1281. 匿名 2023/05/26(金) 15:43:54
>>302
>>900
背が低い時点で却下
+0
-5
-
1282. 匿名 2023/05/26(金) 15:45:58
>>825
この3人色気はわかんないけど演技はうまいと思う。
村上虹郎はお父さんより才能ある。父親は演技もクソもなくただ雰囲気でメディアに出てるだけだから。+0
-1
-
1283. 匿名 2023/05/26(金) 15:46:10
30年くらい前に見た番組で、将来の人間は食べるものの変化で顎が退化して細長い顔になると言ってたけど本当にその通りになったと驚いてる。+2
-1
-
1284. 匿名 2023/05/26(金) 15:46:43
>>1130
いないと分かっててわざと言ってると思う
毎回何人マジレスしてくるか、からかって遊んでる
いろんな俳優が下げられるだけだから反応しないのが正解+5
-2
-
1285. 匿名 2023/05/26(金) 15:47:17
一般人には割と高身長いるけど、ワイルド系も一般人にはいたりするのかな+0
-0
-
1286. 匿名 2023/05/26(金) 15:48:30
>>979
多分違う人!+0
-0
-
1287. 匿名 2023/05/26(金) 15:48:46
今の雑誌とかブランチとか見てるとオススメとして男性が大ぶりなイヤリングとかも着けてるし、派手派手なアイメイクしてて最近の肩掛けハンドバッグも男女兼用らしいよ
まあ私の周りの知り合いにはそんな格好してる大学生とかはいないけど原宿とか行ったら出会えるのかな
+0
-0
-
1288. 匿名 2023/05/26(金) 15:48:56
>>1284
あまりみんな相手にしてないよね
だからこういうトピ立てて叩こうとするんだろうね+8
-1
-
1289. 匿名 2023/05/26(金) 15:52:23
>>72
石原裕次郎は面構えがかっこいいというより、スタイルが抜群によくて人気があったんだよ。
まずあの時代に180cm近い男性が少なかった事と、
ちょっと悪そうな中に育ちの良さが滲み出る雰囲気が当時の女性にはたまらなかったんだろうね。
+7
-5
-
1290. 匿名 2023/05/26(金) 15:53:30
渡邊圭祐
この人はオダギリジョーとかにも負けてないと思うよ
窪塚洋介とかワイルドお洒落系俳優もいなくなったね。+3
-5
-
1291. 匿名 2023/05/26(金) 15:53:33
>>73
ゼロの時の頭いい役かっこよかった+4
-5
-
1292. 匿名 2023/05/26(金) 15:53:55
男性らしさってないよね。
女性みたいに見た目気を遣って色付きリップで血色良くしたり女子力が高い中性的な男性ばかり。
男性アイドルもそうだけど。+1
-3
-
1293. 匿名 2023/05/26(金) 15:54:00
>>822
懐古婆の特徴「色気ダダ漏れ」が口癖
そして若手を下げる
+18
-0
-
1294. 匿名 2023/05/26(金) 15:55:50
>>1293
オーラがすごい
もうこのレベルは出てこない
も追加で+11
-0
-
1295. 匿名 2023/05/26(金) 15:59:29
>>55
これね。森七菜ちゃんと間宮君の恋愛物はやっぱりきついわ。二人とも嫌いじゃないけど、そのカップルは受け付けない。まだ間宮君が過保護なお兄さん役で森七菜ちゃんが間宮君以外の同年代の子と結ばれる話なら良かったのに。+9
-2
-
1296. 匿名 2023/05/26(金) 16:00:30
>>44
芳根京子は正統派だと思う。あまりアイドルっぽい感じがしない+3
-3
-
1297. 匿名 2023/05/26(金) 16:02:30
>>1254
徳重さん、プレッシャー大きかったと思うけど、今も活躍されていてよかった。石原裕次郎というより怪演する俳優になってるけど。+0
-0
-
1298. 匿名 2023/05/26(金) 16:03:37
>>20
そうそう
だからいろんなタイプの顔が流行ったり、繰り返したりしてるんじゃないかな
(私はプロレスラーが好き)+0
-0
-
1299. 匿名 2023/05/26(金) 16:05:39
>>136
これ使って今の若手を華がないだのナヨナヨしてるだの攻撃するんだから亡霊というより悪霊とか怨霊とかだよね
好きなら好きでいいから、いい加減「時代が違う」って事実を認識してほしいし比較するものじゃない+10
-0
-
1300. 匿名 2023/05/26(金) 16:12:21
>>6
なんていうかもう人相に出ちゃってんじゃん。
この人まだなんもしてないよね?+1
-1
-
1301. 匿名 2023/05/26(金) 16:12:47
>>1210
横ですが、誹謗中傷とはもっと酷い言葉の時に使います+2
-5
-
1302. 匿名 2023/05/26(金) 16:17:44
>>645
小松菜奈さんはすごい熱狂的ファンいるよ
こんな所に来ないか
来ても推しのアンチコメントに反応しないだけ
身長が良いだけーとか書かれるし+5
-1
-
1303. 匿名 2023/05/26(金) 16:21:26
>>682
じゃあサブスクで松嶋さんが若い頃の作品観ればいいじゃん
私は洋画しか映画見ないけど邦画貶したりしないよ
見てないものを貶しようがないし+1
-0
-
1304. 匿名 2023/05/26(金) 16:21:49
>>645
今田美桜ちゃんは私服がオシャレなんだよなあ
購入してるお店教えてほしいと何度思ったことか…
セレクト系でお高いんだろうなあ+5
-2
-
1305. 匿名 2023/05/26(金) 16:27:43
15歳くらいの女の子からしたら男らしいと思う。アラフォー世代から上が見るとなよなよしてる様に見えるよね+0
-1
-
1306. 匿名 2023/05/26(金) 16:28:49
最近の若手は塩顔とかナヨナヨしてるって言われるけどそれが主流ってことはその方が需要あるってことなんじゃない?
中国みたいにマッチョとか受けないんだよ+4
-2
-
1307. 匿名 2023/05/26(金) 16:29:18
>>1032
パク・キョンベじゃない?+3
-1
-
1308. 匿名 2023/05/26(金) 16:30:44
>>1275
エンターテイメント全否定とか+5
-0
-
1309. 匿名 2023/05/26(金) 16:45:54
>>1232
オカマw
+0
-0
-
1310. 匿名 2023/05/26(金) 16:47:04
>>693
年齢じゃなくてルックスのことじゃない?
50代前半のサラリーマンに見える+1
-1
-
1311. 匿名 2023/05/26(金) 16:49:18
>>926
私じゃないよ
「息子みたいな年齢の可愛い男の子にキャーキャー言ってる(よね)」って先の人に同意したんだよ
私息子いないし+3
-0
-
1312. 匿名 2023/05/26(金) 17:24:37
>>1262
アイドル枠+0
-0
-
1313. 匿名 2023/05/26(金) 17:32:15
>>1160
元がブ◯イクだからね
+0
-0
-
1314. 匿名 2023/05/26(金) 17:47:52
>>1278
おばさんだけどさすがに今の若手俳優にいちゃもん多すぎ 普通に平均身長〜高身長居るしイケメンも居るしナヨナヨもしてないしそこまでワイルドさも求めてない
+17
-1
-
1315. 匿名 2023/05/26(金) 17:49:55
>>1306
中国俳優も見てみたけどマッチョ系とか居なかったよ+9
-0
-
1316. 匿名 2023/05/26(金) 17:57:48
>>1306
鈴木亮平の若い時なんて見向きもしなかったくせにねw
オジサンの鈴木亮平がいいんだよね+11
-1
-
1317. 匿名 2023/05/26(金) 17:59:19
>>308
岡田准一はワイルド系なの?+1
-0
-
1318. 匿名 2023/05/26(金) 18:13:39
>>1307
ごめんw
ぱくきょんべって変換すると変になる
パクキャンバス
パクキャンバー
パクキャンベル
アイフォンがキャンペを拒否してる+1
-0
-
1319. 匿名 2023/05/26(金) 18:19:47
トピ落ちたから言うけど、反町さんと北村さんが大好きなので同じファンとして若い俳優さんを否定する様な勘違いされるようなトピ恥ずかしいです。
2人とも若手とも沢山共演してるし演技上手な良い若手もいると思う、実況トピでも仲良く楽しんでます。好みは世代で違うのは当たり前じゃない?主さんもおそらくかなり大人だと思うけどあまりにも幼稚。
若手ファンが怒る人がいて当たり前だと思う。
普通に今流行りの中性的な俳優より大人なワイルド系が好きな人いますかー?みたいなファントピなら良かったなぁ。。
マイナスかもしれないけど、せっかくご本人達が素敵なベテランで今だに第一線で活躍されてるのに、余裕のあるファンで居たいし、ファンのイメージ落ちるようなトピ要らないです。
長々とごめんなさい。+17
-3
-
1320. 匿名 2023/05/26(金) 18:25:00
>>21長瀬とかも昔メチャクチャ色気あったと思う
ただ、途中から色気というより「ワイルドにも程があるだろ?!」て感じな男臭過ぎな風に変わってしまったw
+4
-3
-
1321. 匿名 2023/05/26(金) 18:45:19
>>1316
イケメンではないけど中年くらいで売れて来る人も居るからね+0
-1
-
1322. 匿名 2023/05/26(金) 18:46:37
>>1320
ちょっとワイルド以上になり過ぎたから苦手になった人も居ると思う+6
-0
-
1323. 匿名 2023/05/26(金) 18:49:30
>>1082
LDH系の若手、爽やか路線でビックリしたよ
+3
-0
-
1324. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:21
>>1311誤解されちゃったのかw
書いたり言ったりて難しいね
+3
-0
-
1325. 匿名 2023/05/26(金) 19:15:41
>>1322ホントそれ
+3
-0
-
1326. 匿名 2023/05/26(金) 19:22:25
>>394
足も、キンプリで1人だけ太いんだよね。
全体的にがっしりしてる。
+2
-3
-
1327. 匿名 2023/05/26(金) 19:38:49
昔みたいな男くさい汗くさそうなCMはウケないよね+2
-6
-
1328. 匿名 2023/05/26(金) 19:51:19
>>1065
えぇ…気持ち悪い。+8
-3
-
1329. 匿名 2023/05/26(金) 20:01:03
>>1321
最近の若手俳優にもの申してるトピなのに若い時は売れてなくて今の鈴木亮平を引っ張り出してキャーキャー言ってるからうんざりしたんですよ
このトピにおいてはまだビーチボーイズ亡霊婆の方がそってると思うわ
鈴木亮平ファンどこにでもわいてきてうんざりする
最近オダギリジョーファンがいなくなったからスライドしたがるちゃんいるよねw
+10
-3
-
1330. 匿名 2023/05/26(金) 20:03:15
>>1327
宣伝されるものが全てだから、ごり押しすればそういうのがイケメン扱いになると思う+1
-1
-
1331. 匿名 2023/05/26(金) 20:33:09
>>621
藤井風とか?+1
-1
-
1332. 匿名 2023/05/26(金) 20:44:21
>>1138
石原裕次郎ってカッコ良かった時代めっちゃ短くてデビューした映画から一年くらいしかカッコよくないよ。白黒。その一年は本当にオーラあるけど、あの時代特有の早口でどいつもこいつも何言ってるかよくわかんない。字幕必要。
あとはずーっとたるんだおじさんだけど、あの若いときの印象補正じゃないかと思う。+3
-0
-
1333. 匿名 2023/05/26(金) 20:52:59
>>1281
低くは無いでしょ+4
-1
-
1334. 匿名 2023/05/26(金) 20:53:26
>>1
その前の世代仁義なき戦い世代の役者は獣臭のしそうな野性味のある役者ばっかりだった、tiktokで小林旭と菅原文太の会話があって、下に小林旭このとき35歳って出ててビックリした+0
-3
-
1335. 匿名 2023/05/26(金) 21:01:38
>>1293
若手も色気ある人多いねん+11
-1
-
1336. 匿名 2023/05/26(金) 21:05:25
そもそも渋みや色気は年重ねてからでよくね?
色々経験豊富になってから色気あるイケオジとなるでしょう。というか俳優なんだからイケオジより演技派俳優に魅力を感じるわ+16
-0
-
1337. 匿名 2023/05/26(金) 21:39:07
>>1301
いや、充分誹謗中傷してますので通報させて頂きました+0
-0
-
1338. 匿名 2023/05/26(金) 22:56:34
>>847
私がアラフォーだからアラフォーもあり得るよ。親近感覚えた 笑+0
-0
-
1339. 匿名 2023/05/26(金) 23:20:25
優香の旦那さんとか柳楽優弥とか育三郎とかは?若手じゃないか+3
-0
-
1340. 匿名 2023/05/26(金) 23:47:17
>>12
でも女性は薄顔でも色気ある人はいるよね
年齢は上だけど木村多江さんみたいな
若い子にもいる+2
-0
-
1341. 匿名 2023/05/26(金) 23:47:35
>>5
早く私の顔の流行ターンきてくれよ+2
-1
-
1342. 匿名 2023/05/27(土) 00:09:55
>>1075
想像力すごいねwくせーなんて言葉使いしてる方が男なんじゃないの?+0
-0
-
1343. 匿名 2023/05/27(土) 00:27:03
あまりワイルドの顔に薄い濃いを気にしてない。
薄めでも髭と日焼けが似合ってしまい、ワイルドな感じになってる人もいると思う。
+0
-1
-
1344. 匿名 2023/05/27(土) 00:43:32
>>1244
反町は鼻がブサ+3
-0
-
1345. 匿名 2023/05/27(土) 01:40:20
>>616
でも実際演技上手い人でも人柄よくないとそれだけで嫌っていう人増えたよ
好感度よくないと演技もうまくないよね、下手だよねって悪く見えることもある。
+0
-1
-
1346. 匿名 2023/05/27(土) 02:29:01
>>1339
柳楽優弥は早生まれだけど90年生まれだから山田裕貴と同い年
山田裕貴が鈴木亮平みたいに遅咲きで、尚且つ若手とばかり共演してるから実年齢より若手扱いされてる
山田裕貴より年下なら若手扱いされる感じかも+0
-0
-
1347. 匿名 2023/05/27(土) 03:14:42
>>1
この主同じようなトピ何回も立ててない?
最近も、私は25歳ですが坂口憲二や反町のような男前がタイプです。最近はそういう男性見ないですよね。ってトピあったけど
絶対25歳じゃないだろwって言われてたけど
若手叩きが目的なの?w
+21
-0
-
1348. 匿名 2023/05/27(土) 03:40:40
>>421
同じく坂口憲二本人に罪ないけど苦手になってきた
反町竹野内も>>21みたいなのがあまりにもしつこ過ぎて苦手になった+17
-0
-
1349. 匿名 2023/05/27(土) 06:32:21
>>1289
顔がブサイ
+3
-1
-
1350. 匿名 2023/05/27(土) 08:41:13
>>175
男にとっては中性的でいたほうが楽なんだよね、男が女を守るって役目をおわなくてすむし、決断も責任も人任せで+1
-10
-
1351. 匿名 2023/05/27(土) 10:23:46
>>1
何このおばさん?
いつも若手アンチしてるんだろうなw
文章が若手トピ荒らしてる奴の定型文じゃん
+22
-0
-
1352. 匿名 2023/05/27(土) 10:25:35
>>1329
鈴木亮平の痛いファンも、
ビーチボーイズ婆も嫌いだわ。
良い歳して馬鹿みたい。
+23
-0
-
1353. 匿名 2023/05/27(土) 18:43:40
いわゆるワイルド系が好きだけど、三浦春馬くんみたいなイケメンも好き🥺
+0
-5
-
1354. 匿名 2023/05/30(火) 10:39:27
ワイルド系ではないけど浅香航大はわりと男っぽくて色気がある若手(と言っても30歳だけど)じゃないかな。ってトリンドル主演の深夜ドラマ見て思った。+1
-0
-
1355. 匿名 2023/05/30(火) 14:06:14
ばばあですが村上弘明さまが直球ど真ん中です
時代劇なら尚良し
さすがに今は老けましたが
+2
-0
-
1356. 匿名 2023/06/02(金) 00:38:41
>>1355
村上弘明さんはイケメン過ぎて好みじゃない人とかいなさそう…
世代ではないから分からないけど、村上さんはワイルド系ではない気がする+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する