ガールズちゃんねる

丸亀製麺が「丸亀シェイクうどん」の一部について販売中止を発表 カエル混入で販売休止

569コメント2023/05/27(土) 00:05

  • 501. 匿名 2023/05/26(金) 03:41:52 

    >>494
    店員が故意に入れたとは言ってないよ

    +9

    -0

  • 502. 匿名 2023/05/26(金) 03:48:49 

    >>6
    箸が新品な感じでうどんを食べた後では無かった
    箸先がタレに漬け込む前は1cm位の汚れだったけど、数秒タレに漬け込んだだけで
    2cm位の汚れになった、真相は分かりませんが
    SNSの半分以上はかまってちゃんやらデマと思った方がいいですね

    +32

    -0

  • 503. 匿名 2023/05/26(金) 04:30:33 

    >>413
    wwwww

    +2

    -1

  • 504. 匿名 2023/05/26(金) 04:38:11 

    >>329
    カエルの王子様👑

    +11

    -0

  • 505. 匿名 2023/05/26(金) 04:44:46 

    >>361
    実際に食べた時に使った箸どうしたんだろね?
    捨てちゃってからカエル入れたのかな?笑

    +9

    -1

  • 506. 匿名 2023/05/26(金) 04:53:17 

    >>52
    だよね、飲食店の生野菜は消毒液に漬けるのでは?

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2023/05/26(金) 05:16:24 

    >>5
    回転寿司でもあったように、これ大金もらえるバイトだよね。同業者潰し。

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2023/05/26(金) 05:39:18 

    丸亀で働いているんだけど、
    シェイクうどんのカット野菜、工場で加工されて真空パックで届くの。
    工場で洗われて袋に入れられて真空の状態で店舗に届いて、その後真空状態から解放されるのは早くても丸1日以上後。
    死んだカエルならまだわかるけど、生きてたのが謎…

    +46

    -0

  • 509. 匿名 2023/05/26(金) 05:52:22 

    >>176
    生きてたのー⁉

    +10

    -0

  • 510. 匿名 2023/05/26(金) 05:59:59 

    >>229
    おえおえ言うから笑っちゃったよ

    +10

    -1

  • 511. 匿名 2023/05/26(金) 06:11:54 

    >>433
    この前イトーヨーカドーで買った惣菜にカエル入ってたって可哀想な人は、その後ご飯食べようとすると思い出して吐いちゃって食べれないみたいな更に可哀想な報道見たよ。

    +20

    -0

  • 512. 匿名 2023/05/26(金) 06:40:15 

    >>368
    スーパーの野菜にいるのはわかる。

    カット野菜って、洗浄→裁断機→パック詰めを乗り越えて店舗に来て、さらにうどんに乗せられてるとき発見されないなんてことあるのかな?

    あと、カエルくんの皮膚では塩分を含んだ水では浸透圧で生きられないらしいのに、なんで担々麺のスープで生きてるのかな?

    +32

    -0

  • 513. 匿名 2023/05/26(金) 06:44:51 

    >>436
    これは生野菜入ってないやつだよ。
    梅おろしと、明太とろろ。
    野菜サラダと、坦々サラダはもっとカップが大きくてサラダたっぷり入ってる。

    +10

    -0

  • 514. 匿名 2023/05/26(金) 06:50:47 

    >>9
    蛙入るような野菜じゃないし、入ってたら即バレそうな感じに見えるんだけど

    +6

    -0

  • 515. 匿名 2023/05/26(金) 06:52:35 

    >>176

    カエルもナメクジとかと同じで粘液体質で塩分に弱いから出汁に浸かってシェイクまでされると白くなってすぐ死ぬと思うんだけどな

    混入させて写真撮ったとかはないのかな。

    +41

    -0

  • 516. 匿名 2023/05/26(金) 06:52:47 

    >>48
    それかバイトが面白がってやったとか?
    今の若い子ならしそうな気もする

    +1

    -3

  • 517. 匿名 2023/05/26(金) 06:58:02 

    >>10
    私マックのマフィンから虫が飛び出てきたことある。他のバーガーに使う生野菜に付着していたと思うと説明されたけど、そんな説明されてもハイ、わかりましたって言えるわけ無いだろう。

    +3

    -0

  • 518. 匿名 2023/05/26(金) 07:05:57 

    >>20
    コンビニでバイトしてた時も
    サラダやカット野菜に小さな虫は死んでる状態で、
    ナメクジ、カエルは生きてる状態で混入している事は
    時々あった。
    丸ごとの野菜と比べていろんな工程を経て出荷されるから
    あまり多くはないのだろうし
    その内、店頭に出す前までに誰かが気付いて取り除かれる物も多いから、お客さんの手元に渡る数はもっと少ないと思う。
    でも大地のど真ん中で採れた物については
    こういう混入を0にするのは難しいことだと思う。

    +12

    -0

  • 519. 匿名 2023/05/26(金) 07:06:41 

    >>32
    個人的にはうどん文化を愚弄し過ぎに見える。
    奇を衒わず、ノーマルなものを食べたい。

    +8

    -1

  • 520. 匿名 2023/05/26(金) 07:11:21 

    >>501
    だからカエル混入が不自然って思ってる

    +1

    -3

  • 521. 匿名 2023/05/26(金) 07:30:13 

    >>34
    カエルって両生類だから虫と違って水でいくら洗ってもピンピンしてるよ

    +7

    -0

  • 522. 匿名 2023/05/26(金) 07:36:39 

    >>494
    故意に入れたってSNS上げた人のことだろうよ…
    店が故意に入れたなんて誰も言ってない

    +11

    -0

  • 523. 匿名 2023/05/26(金) 07:41:04 

    >>519
    ノーマルなのが無くなったわけじゃないんだから買わなきゃいいだけ
    そういう人は販売対象じゃない

    +5

    -2

  • 524. 匿名 2023/05/26(金) 07:48:51 

    >>408
    ペロ男の件からその可能性もあると言われているね

    +6

    -0

  • 525. 匿名 2023/05/26(金) 07:59:34 

    どんまい。最初は失敗は付きも物。

    +0

    -1

  • 526. 匿名 2023/05/26(金) 08:38:13 

    >>297
    田舎を誤解してる都会人?
    さすがに店員さんに言って返金か交換かしてもらうわ

    +2

    -0

  • 527. 匿名 2023/05/26(金) 08:40:35 

    カンナが毎日食ってんのに!?
    カンナの楽しみを返せ!

    +0

    -2

  • 528. 匿名 2023/05/26(金) 08:41:41 

    陰謀のニオイがプンプンしてきた

    +2

    -1

  • 529. 匿名 2023/05/26(金) 09:39:08 

    世に出す過程がチャラそうだよね。うどんそんな食べ方しないわ。だから、こういう変なことが起こる確率がぐんと跳ね上がる。

    +1

    -2

  • 530. 匿名 2023/05/26(金) 09:47:53 

    >>59
    混入自体は十分ありえるだろうけど生きてるのは嘘くさいよなぁ

    +16

    -0

  • 531. 匿名 2023/05/26(金) 10:05:57 

    >>523
    勿論、買うつもりは一ミリもないけれど、売れる為には「面白ければ何でもいい」というような安直さをこのうどんから感じた。しかも世間に宣伝する事でマネする輩も出て来る訳だし。

    うどんに対してのリスペクトを感じられないという事を言いたいだけ。

    +3

    -8

  • 532. 匿名 2023/05/26(金) 10:24:39 

    >>511
    全然関係ないスーパーで梅雨時だから紫陽花とカエルのポップがデカデカと貼られてたけど今カエルはアウトだろうとは思った。店員さんすげー頑張って作ったんだろうけど。

    +1

    -4

  • 533. 匿名 2023/05/26(金) 10:43:14 

    >>532
    別にアウトじゃないでしょ
    過剰反応

    +7

    -0

  • 534. 匿名 2023/05/26(金) 10:59:42 

    梅おろしと明太のやつ食べたい

    +3

    -0

  • 535. 匿名 2023/05/26(金) 11:03:41 

    >>369
    農作物だもの、洗い流しても虫が残留することだってあるだろうにな。

    +1

    -2

  • 536. 匿名 2023/05/26(金) 11:04:33 

    >>533
    でもどうしても連想しちゃわない?
    洗剤コーナーならまだしも生鮮コーナーだったし。

    +0

    -3

  • 537. 匿名 2023/05/26(金) 11:05:59 

    >>9
    日本人はかき混ぜて食べたりしない。韓国っぽいイメージ。

    +1

    -5

  • 538. 匿名 2023/05/26(金) 11:07:29 

    >>60
    こんなの証明のしようがないから認めるしかないんじゃね?

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2023/05/26(金) 11:10:52 

    >>61
    ケロは全部大人だから小さいのとか見たことない

    +1

    -1

  • 540. 匿名 2023/05/26(金) 11:13:36 

    虫だったら嫌だけどまだしょうがないかって思えるけど、両生類は無理過ぎる…
    しばらく野菜たべたくない

    +0

    -2

  • 541. 匿名 2023/05/26(金) 11:53:27 

    >>59
    やっぱり?動画見て容器にずっと入ってシェイクもされたはずなのに元気すぎじゃない?って思ってた

    +14

    -0

  • 542. 匿名 2023/05/26(金) 11:59:24 

    食べたかったのになぁ…。

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2023/05/26(金) 12:29:47 

    >>6
    自作自演かどうかはさておき
    模倣犯が出てくるでしょ
    スシローペロしかり
    だから こういうリスクは撤去するに限るわけだ

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2023/05/26(金) 12:48:07 

    >>191
    そうだよ。
    でも、まず目視で取り除き、洗浄、
    カットしてまた目視でも歯のウェーブの
    間とかだと特に芋虫系は取りきれず残ることもある。

    +2

    -0

  • 545. 匿名 2023/05/26(金) 12:51:45 

    >>34
    葉物はウェーブあるし、その隙間に隠れて
    たら洗っても取れないよ。
    傷むからゴシゴシ擦るわけじゃないし。

    ただ、食べ終わるまで水ではなく
    塩分濃度の高いタレの中であんなに
    元気にしてて、しかも最後まで気づかない
    のは…不自然だなと。

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2023/05/26(金) 12:56:50 

    >>1
    カエルもコオロギも寄生虫だらけだからね

    +1

    -1

  • 547. 匿名 2023/05/26(金) 13:17:53 

    丸蛙製麺

    +0

    -1

  • 548. 匿名 2023/05/26(金) 13:25:04 

    >>531
    うどん県の方ですか?

    +0

    -0

  • 549. 匿名 2023/05/26(金) 13:26:35 

    >>6
    限りなくヤラセに近いグレーだよね
    温野菜で頼んだモツ鍋が虫だらけだった、大阪王将の店内がナメクジだらけだったのリークは信憑性あったけどこれはフェイク臭いなと思ってる

    +6

    -1

  • 550. 匿名 2023/05/26(金) 13:34:46 

    >>408
    それ系のツイート多い人なんでしょ?
    人気店だから潰したい人はいる。バイトか己の株関係でちょっと暴落してくれないかなって安易に思ったか

    ロッテ(韓国産業?)が日本菓子メーカーを潰す為に悪い噂流したり、よくある
    こうやって市民を故意に印象操作する人達がいるから絶対ないとは言えないね

    +0

    -0

  • 551. 匿名 2023/05/26(金) 13:35:29 

    >>20
    白菜に青虫
    きもいけど仕方ないよねぇ

    +2

    -0

  • 552. 匿名 2023/05/26(金) 13:53:56 

    私もKが大の苦手だから、葉野菜の中にいたってコメントに驚いてる
    野菜大好きだけど、そんなことがもしあったらって想像するだけで戦慄

    +1

    -0

  • 553. 匿名 2023/05/26(金) 13:55:48 

    カエルが嘘だったら…酷すぎる
    CMも可愛いし、おしゃれな感じで人気出るんじゃないかなーと思ってたのに。カエルうどんのイメージでもうダメじゃない?

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2023/05/26(金) 14:07:24 

    この丸亀の件の数日前にも長野だか岐阜だかでサラダにカエルが混入してたってニュースで見た。あり得なくはないのかもしれないけど、そんな頻繁に同じようなこと起きるかな?ましてや他の人も言う通り丸亀のカエルはピリ辛汁の中で元気にしてたし大分怪しい。

    +7

    -0

  • 555. 匿名 2023/05/26(金) 14:15:55 

    >>248
    カエルの文字見るの嫌ならこのトピ見なければよくない?

    +5

    -0

  • 556. 匿名 2023/05/26(金) 14:26:42 

    自作自演ならとんでもないことだよね
    それでもSNSに載せる必要ないと思うけど
    対応悪かったのかな?

    +1

    -0

  • 557. 匿名 2023/05/26(金) 14:29:11 

    >>165
    同じく。カエルの方が生々しくてテカテカぷよぷよしてて手足も本当に苦手。

    +3

    -1

  • 558. 匿名 2023/05/26(金) 14:32:35 

    >>404
    素人がわかることを調べもせずに謝罪したとは思えないけど…
    生きてるっていうのは不思議よね

    +2

    -0

  • 559. 匿名 2023/05/26(金) 14:40:25 

    想像するだけでも吐きそうになるのに
    今回の方は箸でカエルの存在をアピールするくらい混入していても平気そうですね

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2023/05/26(金) 15:19:02 

    >>4
    美味しく頂きました。

    +1

    -1

  • 561. 匿名 2023/05/26(金) 15:27:24 

    >>108
    🐸「ケロ!ケロケロ!」

    +1

    -0

  • 562. 匿名 2023/05/26(金) 16:08:15 

    >>6
    カエルが元気に動いてる動画見て嘘くさいなぁと思っちゃった
    ヒキガエルとかならともかく、アマガエルくらい皮膚薄い生き物があの塩分濃度(しかも香辛料とかも入ってる)の中でシェイクされて完食までの時間生きてられなくない?って

    +2

    -0

  • 563. 匿名 2023/05/26(金) 16:10:49 

    >>80
    しかも坦々麺だったよね?身体中大丈夫なもんなんだろうか。

    +2

    -0

  • 564. 匿名 2023/05/26(金) 17:56:21 

    >>428
    大阪市

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2023/05/26(金) 19:20:25 

    >>550
    そうなんだ!そこまでは知らなかったー!教えてくれてありがとう。さらに信ぴょう性が無くなったわ。
    丸亀好きだから応援したい民

    +2

    -0

  • 566. 匿名 2023/05/26(金) 20:04:36 

    亀とカエルのイメージ

    +0

    -0

  • 567. 匿名 2023/05/26(金) 20:17:14 

    >>248
    自分からノコノコやってきて文字も見るのも嫌はないわ

    +7

    -0

  • 568. 匿名 2023/05/26(金) 23:58:07 

    >>247
    工程から考えてイタズラの可能性が高い

    ただ、イタズラにしても2パターンある
    ①客のイタズラ
    ②バイトのイタズラ
    質が悪いのは同じだけど、どちらかはっきりさせるのは難しいので、とりあえず謝るのが得策。

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2023/05/27(土) 00:05:14 

    写真見たらこれ一番下うどんじゃん。
    入ってたとしたら上の方だし、食べ初めてすぐ気付くでしょ
    シェイクしたからってそんな簡単に混ざって一番下に行くわけないじゃんw
    自演した人脳ミソ詰まってないんじゃない?w

    +5

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。