-
1. 匿名 2021/09/02(木) 18:02:15
出典:cdn.bg-mania.jp
株式会社TOKIOの松岡さんとコラボ!丸亀製麺、やみつき確実のカレーうどん発売。 | 東京バーゲンマニアbg-mania.jp讃岐うどん専門店「丸亀製麺」各店(一部店舗を除く)では、2021年9月3日から株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した「トマたまカレーうどん」が販売されます。
トマトベースのカレーだしの味わいは、野菜の甘味と酸味が熟成された唐辛子を使った香辛料「カイエンペッパー」と絶妙なバランスを生み出し、後味はスッキリ。
価格は(並)690円・(大)800円・(得)910円。※いずれもひと口ごはん付き
焼肉のたれ風味で味付けし焼き上げた豚肉を乗せた「豚肉のせトマたまカレーうどん」も路面店を中心に販売されます。こちらは(並)890円・(大)1000円・(得)1110円です。※いずれもひと口ごはん付き
テイクアウトもできるそうですよ。+136
-12
-
2. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:08
たっか+249
-14
-
3. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:24
食べたい!美味しそう!+143
-5
-
4. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:31
TOKIOが考えたってだけで美味しそうだもん!+86
-27
-
5. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:31
美味しそう!食べたい+54
-7
-
6. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:34
やみつきをうたった食べ物でやみついたことない+30
-5
-
7. 匿名 2021/09/02(木) 18:03:44
「株式会社」TOKIOに慣れない…+121
-3
-
8. 匿名 2021/09/02(木) 18:04:12
ひと口ごはん付きいいね
最後に少し残ったカレー汁にごはん入れて
丁度いい。おいしそう+155
-4
-
9. 匿名 2021/09/02(木) 18:04:26
トマたまのトマはわかるけどたまは何?と思ったら
たまごなんだね+44
-14
-
10. 匿名 2021/09/02(木) 18:04:36
一口ご飯じゃなくて、ご飯もがっつり食べたい+34
-6
-
11. 匿名 2021/09/02(木) 18:04:41
トマト系大好き🍅
テイクアウトしよ🥡+43
-6
-
12. 匿名 2021/09/02(木) 18:04:54
小麦から作ったのかな?+5
-3
-
13. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:10
ニンニクいれとけゃーなんでもウマイ!+29
-2
-
14. 匿名 2021/09/02(木) 18:05:27
松岡さんの案なら美味しそう+33
-11
-
15. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:01
>>1
トマたま美味しそう~🍜🍅🥢
でもせめて並、税込500円位なら良かったのに…
+126
-7
-
16. 匿名 2021/09/02(木) 18:06:10
CM見た時、美味しそうだなって思いながら見てた+17
-4
-
17. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:11
持ち帰り可は嬉しい!食べたい〜+10
-5
-
18. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:25
>>10
食べ過ぎじゃない?+4
-10
-
19. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:45
TOKIOだと美味いんだろうなと信用しちゃう+62
-8
-
20. 匿名 2021/09/02(木) 18:07:54
トマトラーメンって時々あるけど、うどんは初めてじゃない?
美味しそうだよねー
でも丸亀製麺で働く人、テイクアウトや弁当も始まったし、どんどん仕事増えてそう+42
-3
-
21. 匿名 2021/09/02(木) 18:08:39
>>2
確かにね(笑)
丸亀プライスを大きく逸脱してる
でも食べたい+64
-3
-
22. 匿名 2021/09/02(木) 18:08:51
>>7
ジャニーさんいなくなって自由になったよね+0
-11
-
23. 匿名 2021/09/02(木) 18:08:59
そういえばこどもうどんもTOKIOか!+28
-9
-
24. 匿名 2021/09/02(木) 18:09:46
テイクアウトできるの嬉しい!今度頼んでみようかな
味も少し変わってそうで美味しそうだね🍛+3
-3
-
25. 匿名 2021/09/02(木) 18:10:24
美味しそう、でも丸亀としては高いよね
食べたいけど悩むな〜+19
-0
-
26. 匿名 2021/09/02(木) 18:12:38
くぅ
TOKIOとのコラボレシピ食べたい
でも
トマトが食べられない😭+8
-2
-
27. 匿名 2021/09/02(木) 18:13:08
美味しそう!+5
-4
-
28. 匿名 2021/09/02(木) 18:13:24
お値段もう一声ほしいな+28
-0
-
29. 匿名 2021/09/02(木) 18:13:41
>>1
一口ちょーだい+1
-2
-
30. 匿名 2021/09/02(木) 18:14:27
>>6
それなー
やみつキッチンとかね+3
-0
-
31. 匿名 2021/09/02(木) 18:15:41
>>2
丸亀の通常メニューのカレーうどんが並510円大620円得730円だから大分高く感じるよね+52
-1
-
32. 匿名 2021/09/02(木) 18:17:32
明日食べに行こうと思ってた
でもこれに限らず丸亀の期間限定メニューって高いよね
普段は釜揚げやぶっかけが安くて助かるw+28
-1
-
33. 匿名 2021/09/02(木) 18:18:15
食べてみたいと思ったよ
美味しそう
トマト強めだといいな+6
-2
-
34. 匿名 2021/09/02(木) 18:18:50
食べたい‼️
テイクアウト出来るのはいいね!+6
-3
-
35. 匿名 2021/09/02(木) 18:19:16
大盛にする人は一口ごはんじゃ足りなそう+2
-0
-
36. 匿名 2021/09/02(木) 18:19:18
>>10
うどんに喧嘩売ってるようだけど、麺とご飯の量を逆にして食べたいw+1
-3
-
37. 匿名 2021/09/02(木) 18:19:48
>>10
天丼用ご飯別で頼めばいいじゃん+8
-0
-
38. 匿名 2021/09/02(木) 18:19:56
あたたかいうどん、テイクアウトしてもそんなに味落ちないかな?
幸楽苑のテイクアウトしたら、ちゃんと麺とスープ別なのに伸び伸びで無理だった🥲+2
-0
-
39. 匿名 2021/09/02(木) 18:20:22
値段が高い....
好きな天ぷらトッピングしてたら
1000円余裕で越えるやん...
丸亀で1000円越えると高すぎるわ 泣+21
-0
-
40. 匿名 2021/09/02(木) 18:20:26
鉄腕DASHでカレー作ったのはほぼ長瀬だけどね。
ところでこのカレー、松岡はどの程度関わったか記事には全く書いてないね。+13
-4
-
41. 匿名 2021/09/02(木) 18:20:45
持ち帰りってどうやって注文すればいいの?+0
-0
-
42. 匿名 2021/09/02(木) 18:22:01
>>1
こんな寒い日に、そんな画像見せられたら食べたくなってしまう!+8
-1
-
43. 匿名 2021/09/02(木) 18:23:17
トマトにカレーとか絶対美味しいじゃん!
松岡くんの料理の腕はお墨付きなので楽しみですねー
丸亀デビューしようかな・・・+6
-4
-
44. 匿名 2021/09/02(木) 18:24:01
>>2
>>2
そうだね😅+2
-0
-
45. 匿名 2021/09/02(木) 18:24:09
>>19
カレーやるんだったら、長瀬くんのDASHカレーもやってほしかった
超、美味しそうだった+22
-1
-
46. 匿名 2021/09/02(木) 18:24:12
>>2
そうだね😅+3
-0
-
47. 匿名 2021/09/02(木) 18:24:50
>>2
これぐらい出そうよ+8
-15
-
48. 匿名 2021/09/02(木) 18:24:54
>>1
昨日時間がなくてご飯作れなくて、急遽テイクアウトが必要で丸亀行きたかったんだけど、これで混んでるの知ってたからスーパーの弁当にした
丸亀大好きなんだけど、コロナだから混み合うとちょっと困る。+8
-2
-
49. 匿名 2021/09/02(木) 18:25:37
>>15
トマトたくさん入ってそうだから、コストかかっちゃったかな
今、トマトも高いもんね+20
-0
-
50. 匿名 2021/09/02(木) 18:27:06
「二軒目どうする」でよく松岡くんの料理コーナーがあってどれも美味しそうだった
うちは”お祭りやっこ”っていう豆腐のレシピが大好評で定番メニューにさせていただきました+6
-5
-
51. 匿名 2021/09/02(木) 18:27:44
辛いらしいから、これ冬くらいまでやってくれないかなあ
秋だけのメニューなのかしら???+4
-0
-
52. 匿名 2021/09/02(木) 18:28:04
CMが宗教っぽい+7
-7
-
53. 匿名 2021/09/02(木) 18:29:39
国分さん、9/2お誕生日おめでとう!+11
-1
-
54. 匿名 2021/09/02(木) 18:29:58
>>41
普通に並んでお会計の時に持ち帰りって言って支払いして、持ち帰りコーナーで待っていると持ってきてくれます。
動線が店内食のお客さんと同じなので、少し待たされる。
イート・インとアウトを分けてくれないかな~、丸亀さん!+8
-0
-
55. 匿名 2021/09/02(木) 18:31:24
松岡くんんがカレー作ると、どうしても海老を思い出してしまう
海老入れて~+2
-0
-
56. 匿名 2021/09/02(木) 18:31:47
松岡くんはトイレの便器を素手で掃除するんだよね
TVで実演してたの見たよ
そのイメージがあるから食べ物系はちょっとなぁ+6
-7
-
57. 匿名 2021/09/02(木) 18:31:56
明日、仕事帰りに食べる予定です!
どんな味だったか、感想を書きますね〜☺️+8
-0
-
58. 匿名 2021/09/02(木) 18:32:23
絶対そんなに美味しくなさそう+6
-2
-
59. 匿名 2021/09/02(木) 18:32:44
>>26
かわいそうに+1
-0
-
60. 匿名 2021/09/02(木) 18:33:06
>>56
あのサッカー選手と一緒やん。
もう便器のイメージしかなくなった+6
-3
-
61. 匿名 2021/09/02(木) 18:33:57
なぜご飯がついているんだろう????
でもこれ、チーズかけて後からリゾットにしても超美味しそう!+3
-1
-
62. 匿名 2021/09/02(木) 18:34:34
アンチも来るの速いねぇ、暇なの?+6
-0
-
63. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:03
>>60
タモリもね+1
-0
-
64. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:17
>>59
好きだね〜+0
-1
-
65. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:41
>>1
大800円なら問題ない
明日にでも食べたいです😊+5
-2
-
66. 匿名 2021/09/02(木) 18:35:53
トピズレで申し訳ないんだけど
昨日、丸亀に行ってタルタル鶏天丼を頼んだんです。
うどんの気分じゃなかったのでご飯物を頼んだつもりだったんだけど
温かいのですか、冷たいのですかとか聞かれて
鶏天丼ですよ。
はい、どちらですか?
みたいな要領をえない会話のあと、やっぱり鶏天うどんがでてきてしまって
がっくりしたわ。
安くていいんだけど、あの店のメニューがわかりにくいと感じるのは私だけなのかな。+4
-1
-
67. 匿名 2021/09/02(木) 18:36:21
>>40
丸亀のサイトにレシピ作ってるの出てるよ+3
-0
-
68. 匿名 2021/09/02(木) 18:36:41
美味しそうだけど高い+1
-0
-
69. 匿名 2021/09/02(木) 18:37:36
>>2
年1回でいいや…+3
-1
-
70. 匿名 2021/09/02(木) 18:39:04
さすが料理をする人が考えただけあって色んな調味料入ってて想像出来ない+3
-1
-
71. 匿名 2021/09/02(木) 18:39:17
カイエン入ってるってことは結構辛そう
女性に受けそうなメニューですね
たべたーい!+5
-0
-
72. 匿名 2021/09/02(木) 18:39:29
松岡くんが考案したなら食べてみたい!DASHの時、いつも美味しそうな料理作ってたから+6
-2
-
73. 匿名 2021/09/02(木) 18:41:31
>>66
おっしゃってること判ります。
丸亀は店員がイマイチな時多いし、システムが店によって機能してないとこがある。
慣れないと、ちょっと?ですよね。+2
-0
-
74. 匿名 2021/09/02(木) 18:42:43
一口ご飯ええな+5
-0
-
75. 匿名 2021/09/02(木) 18:44:30
>>23
CMで弁当うどんの天ぷら揚げたてって言ってたけど、揚げたてでしたか?
私買った時、作り置きで冷蔵庫入ってたみたいな天ぷらだった。美味しくなかったから、弁当うどんじゃなくて、テイクアウトメニューで揚げたて天ぷら選んでます。+5
-1
-
76. 匿名 2021/09/02(木) 18:44:47
>>61
トマト・カレーのリゾット美味しそう
松岡くんが作ってくれたの食べれるみたいな感じでファンとしては嬉しいです!
これからもいろいろ出して欲しい+5
-2
-
77. 匿名 2021/09/02(木) 18:46:48
>>1
少食だから一口ごはんいらない…+1
-0
-
78. 匿名 2021/09/02(木) 18:48:00
TOKIOと丸亀製麺のコラボ、さすがにいい感じ
うどん、といえばリーダーの大好物のはず
「うどんいうたやろ~!」って思い出す(笑)+1
-1
-
79. 匿名 2021/09/02(木) 18:48:38
>>77
テイクアウトにはつかないってさ+3
-0
-
80. 匿名 2021/09/02(木) 18:49:33
スパイスカレー好きだから食べたい!
カイエンペッパー入りでご飯付きということは結構辛み効いていそう+0
-0
-
81. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:06
普通のカレーよりさっぱりしてそう。
食べたい!+3
-0
-
82. 匿名 2021/09/02(木) 18:51:38
松尾がって力強く美味しそうに食べるよね
何だか凄く美味しそうに感じるわ+2
-0
-
83. 匿名 2021/09/02(木) 18:57:35
美味しそうなんだけど、
丸亀ってシンプルな釜揚げかぶっかけが美味しい。
牛肉ぶっかけとか、味付け甘すぎてだめ。
カレーうどんもコクがない。
+2
-0
-
84. 匿名 2021/09/02(木) 19:00:47
>>39
丸亀って高いよね。でもこのうどんは、トッピングしなくてもいいかなって思う。+3
-0
-
85. 匿名 2021/09/02(木) 19:01:15
美容院のトリートメントでTOKIOトリートメントってのあったから
ついにTOKIOがヘアートリートメントも手がけたと思ったら無関係だった(´・ω・`)+6
-1
-
86. 匿名 2021/09/02(木) 19:02:19
>>10
私これいい案だと思った
いつもうどん食べるのにご飯食べるの、炭水化物ばかりで罪悪感あったから嬉しい+5
-0
-
87. 匿名 2021/09/02(木) 19:03:14
俺たちのDASHカレー企画好きだったな+3
-1
-
88. 匿名 2021/09/02(木) 19:06:03
>>4
そうなの?何で?+1
-0
-
89. 匿名 2021/09/02(木) 19:07:57
>>2
高いね~。これと対して変わらないもんな~+12
-1
-
90. 匿名 2021/09/02(木) 19:11:04
讃岐うどんではない。香川県民は認めない。
香川県民が丸亀製麺を猛批判…兵庫県発祥でも「讃岐うどん」標榜、他店には内容証明送付biz-journal.jp全世界に1000店舗以上を展開する丸亀製麺(東京都渋谷区)に対する、讃岐うどん店を応援するファンや有識者でつくる「麺通団」の批判が注目を集めている。麺通団団長で...(1/3)
丸亀製麺が本場の香川讃岐発祥でないと炎上!擁護派の声がウケるw|森羅万象 SCOPEirotoridori-jp.comすでに国内外で1000店を超える店舗があるという、うどんチェーンの「丸亀製麺」。 安くて美味しいと人気ですが、この「丸亀
丸亀製麺は香川県じゃない!県民が怒り&確執ありで撤退って本当? | Life is Beautifulbiquet.info丸亀製麺は香川県じゃない!県民が怒り&確執ありで撤退って本当? | Life is Beautiful Life is Beautifulsearchサイトマッププライバシーポリシー運営者情報・免責事項お問合せmenuCLOSEサイトマッププライバシーポリシー運営者情報・免責事項お問合せCLOSEキーワ...
丸亀製麺が香川県民に嫌われる理由と経緯は?麺通団団長の解説がうどん派閥にまで発展 | wowtopi!niconews55.com2019年9月15日、うどんチェーン店で有名な「丸亀製麺」が香川県民に嫌われる理由を麺通団の団長がわかりやすく解説した、とするツイートが話題になっています。 香川県民が丸亀製麺に対して抱いている思いを麺通団団長が事細かく書いてくれてて物凄く
+3
-0
-
91. 匿名 2021/09/02(木) 19:15:43
松岡さん、料理上手ぽく出てるけど、そんなにだと思う。+3
-2
-
92. 匿名 2021/09/02(木) 19:15:44
美味しそうだけど丸亀価格ではない+2
-0
-
93. 匿名 2021/09/02(木) 19:16:24
>>90
認めなくていいよ!!香川県民の意見とかどうでもいいから!!+4
-0
-
94. 匿名 2021/09/02(木) 19:23:49
特にTOKIOのファンて訳ではないけど、なんか応援したくなる。あと、つよぽんも。+4
-0
-
95. 匿名 2021/09/02(木) 19:42:43
>>1
ジャニーズブランド代入ってるからか、高いねえ。
味はなかなか美味しそう。+2
-0
-
96. 匿名 2021/09/02(木) 19:56:59
>>2
丸亀にしては高いね
でも1回は食べるかなー+7
-1
-
97. 匿名 2021/09/02(木) 19:59:37
>>88
ダッシュ村で色々作ってるから!
+6
-0
-
98. 匿名 2021/09/02(木) 20:02:57
赤い服着て食べに行くわー。絶対飛ばしそうだし。+0
-0
-
99. 匿名 2021/09/02(木) 20:17:10
からいのかな+0
-0
-
100. 匿名 2021/09/02(木) 20:25:17
ご飯付きはありがたい…でも、丸亀製麺の価格にしてはお高め。+2
-0
-
101. 匿名 2021/09/02(木) 20:29:01
>>89
え?これってそんなに高いの!?+1
-0
-
102. 匿名 2021/09/02(木) 20:29:41
合うのかな?トマト卵カレーって結局どんなん+0
-0
-
103. 匿名 2021/09/02(木) 22:26:00
>>8
国分さんが試食して「ごはんも食べたい!」って言って付くことになったらしい+2
-0
-
104. 匿名 2021/09/02(木) 22:30:13
まだいまだに丸亀製麺行ったことない。
ウエストあるし資さんあるし地元の店美味しいとこばかりだし…!+1
-0
-
105. 匿名 2021/09/02(木) 22:38:51
一回食べてみたい。+0
-0
-
106. 匿名 2021/09/02(木) 23:03:41
ご飯付けてくれるのありがたい‼︎
一口と言わず茶碗半分くらい欲しいのが本音。
残り汁にブッこんだお出汁カレーライス最高‼︎+0
-0
-
107. 匿名 2021/09/02(木) 23:40:30
>>88
横だけど松岡いつも料理の話してるし、正直松岡の料理はどんなもんだろう?と食べて見たくなったよ!+4
-0
-
108. 匿名 2021/09/03(金) 00:32:14
>>101
あっ、ごめんね。味がほとんど変わらないよ~と言いたかった(-人-;)+2
-1
-
109. 匿名 2021/09/03(金) 01:23:51
かなり美味しそうじゃないかい?気になる+2
-0
-
110. 匿名 2021/09/03(金) 06:18:22
>>84
うどん注文して
アツアツの天ぷらコーナー素通りなんてできないよ...+1
-0
-
111. 匿名 2021/09/03(金) 06:45:34
高めだけどおいしそう(^ ^)+1
-0
-
112. 匿名 2021/09/03(金) 07:24:45
長瀬の作ったカレー食べたかったな
こちらも美味しそう
ただたけー!!!+2
-0
-
113. 匿名 2021/09/03(金) 19:44:36
>>57です!
先ほど食べてきました!
なかなか美味しかったですよ〜
トマトソースのパスタが好きな人は、好きやろうな〜という味でした。
カレー風味は弱めで、トマト味がしっかりしています。
とき卵はかき玉になっていたので、あんまり存在感が無かったです。
後には残らないくらいの、程よいピリ辛でした。
「ひと口ごはん」をスープに入れると、リゾットみたいでした。
全体的な印象は「イタリア〜ン」です!+13
-0
-
114. 匿名 2021/09/04(土) 12:41:12
>>4
TOKIOが絡んでるとトマトとかきっと福島産だよね…
食べたいけどきっと食べずに終わるんだろうな+0
-1
-
115. 匿名 2021/09/04(土) 17:54:38
>>20
仕事を増やすなと言いたい。+2
-0
-
116. 匿名 2021/09/04(土) 23:32:02
これ食べてみたいんだけど、TOKIOファンだと思われそうでヤダ+1
-3
-
117. 匿名 2021/09/06(月) 18:28:55
何も考えず七味めっちゃ掛けて食べたら辛すぎて汗かいた…。
うまー!!
今月中にまた一回ご褒美の日に行きます✨+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する