-
1. 匿名 2023/05/24(水) 09:37:28
東京脳神経センター・松井孝嘉理事長:「天候が悪くなったり、気圧が下がり出すと何らかの症状が出てくる人は“スマホ病”“パソコン病”新しい病気にかかっている」
天候の悪化が影響するという「スマホ病」。
松井孝嘉理事長:「天気が悪くなると、体の不調が起きる人が今、全国的に爆発的に増えている」
(中略)
生命の活動をコントロールする自律神経は首の後ろに集中しています。首の筋肉が固くなることでその働きが妨げられ、全身に様々な不調が現れるといいます。
松井孝嘉理事長:「“スマホ病”という新しい病気が出てきて、それが原因で天候に非常に敏感になっていて、気圧が下がると症状が出てきて体調不良になる。スマホやパソコンを使いすぎないよう15分に一回(ストレッチを)頭を後ろに倒して、天井を見るぐらい頭を倒してゆっくり30秒数える。30秒首を休めば15分間、連続して筋肉を使っても大丈夫」
今朝もやたら寒い…。寒暖差厳しすぎる…。+115
-5
-
2. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:20
東京 一昨日30℃近くて昨日は15℃くらい
おかしくなるよ+337
-2
-
3. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:29
ストレッチを医学に!+68
-1
-
4. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:35
1983年生まれ、気圧の変化による体調不良は小学生のころからずっとなんですが...+153
-10
-
5. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:43
昨日雨もあって寒すぎた…数日前はクーラー入れるくらい暑かったのに今度は暖房って、自律神経おかしくなる。+176
-2
-
6. 匿名 2023/05/24(水) 09:38:50
私もスマホ病かも
そもそも天井が見えるくらい上を向けない
ガラガラうがいすると死にそうになる+93
-1
-
7. 匿名 2023/05/24(水) 09:39:36
寒暖差からか今日頭痛いなーと思ってたところ+55
-0
-
8. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:03
まだ冬用の羽毛布団が手放せない…。+135
-0
-
9. 匿名 2023/05/24(水) 09:40:49
ストレートネックを治したい、一時期痛過ぎて毎週ブロック注射を打ちに行ってたもん+32
-0
-
10. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:13
今朝めっちゃ寒かった!
私も明らかにストレートネックだし気圧で体調悪くなる+96
-0
-
11. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:17
上がったり下がったりの幅が大きいのでクラクラしそう+33
-2
-
12. 匿名 2023/05/24(水) 09:41:40
ここ最近ずっと体調不良。
昨日も頭と首と肩と吐き気で早めに寝た。
気圧の影響の体調不良は本当にツライ。
きっと台風も影響してる。+124
-0
-
13. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:11
毎日お風呂浸かってるしストレッチとかもやってるのに寒暖差が辛いわ。+11
-0
-
14. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:12
スマホとかパソコン関係なく、気候が急に変われば具合悪くなると思う
身体がついていかないというか
もっとなだらかに気温上がったり下がったりすればいいのにさ
春も秋もないじゃん最近+153
-1
-
15. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:17
>>6
毎日少しずつでいいから首のストレッチやった方がいいよ
私もそんな感じだったけど1年続けたらかなり上向けるようになったし肩凝りも減ったよ
+31
-0
-
16. 匿名 2023/05/24(水) 09:42:51
午後は暑いのかわからないけど、東京陽射し強いのに肌寒いよ。+35
-1
-
17. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:13
そっかー
私だけじゃなかったんだ+26
-0
-
18. 匿名 2023/05/24(水) 09:43:48
ストレートネックの猫背
猫背矯正ベルトしたらだいぶ改善した+22
-0
-
19. 匿名 2023/05/24(水) 09:44:03
今日寒くない?子供の服装めっちゃ困る。半袖でいいのかと思ったら今日みたいに寒い日。そりゃ風邪ひくわ。+42
-5
-
20. 匿名 2023/05/24(水) 09:44:27
自律神経おかしくなるわ
10℃差は普通にキツイわ+77
-0
-
21. 匿名 2023/05/24(水) 09:44:54
自律神経が正常じゃないと寒暖差に体が追いつかない、それは医学的に通説だけどその説が研究されたのは何十年も前たからね。
今みたいに昨日は7月下旬並の猛暑日、今日は3月下旬の寒さなんてことが頻繁に起きる時代じゃなかった。
日替わりで10度以上気温が変わる日が連日続いてたら、体調崩すほうがむしろ正常だと思うわ。+82
-1
-
22. 匿名 2023/05/24(水) 09:45:22
頭痛も鬱も肩こりも首から。
適度な筋力と正しい姿勢って大切。+43
-0
-
23. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:03
>>6
今やったら天井見れなかった
しかも上向くと首から骨じゃないカチカチ音が鳴るんだけとなんだろう
+8
-0
-
24. 匿名 2023/05/24(水) 09:46:10
大人も子供も体調崩すよねこんなんじゃ+37
-1
-
25. 匿名 2023/05/24(水) 09:47:19
さっきまでダウンコート着てた。いつまでたってもしまえない。寒くて夜も羽織ってる+10
-2
-
26. 匿名 2023/05/24(水) 09:49:17
私これかも?今産後1ヶ月半で、この前緊張型頭痛でMRI取ったよ。母乳で下向きっぱなし、毎日ソファで仮眠、ホルモンバランスで寝汗からの冷房…ロキソニンも効かずに死ぬかと思ったけど、ストレッチと湯船に浸かる事で、頭痛は無くなったよ。貧血や喉の痛みは1週間治らずだけど。+9
-1
-
27. 匿名 2023/05/24(水) 09:49:19
この記事、ストレートネックと寒暖差を無理矢理こじつけているような気がする。+46
-1
-
28. 匿名 2023/05/24(水) 09:49:30
そう言えば一週間前からクビが痛い。寝違えだろうと思ってた。気をつけよう。+2
-1
-
29. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:11
がるちゃんでにこるんがこの首って書かれててまさにだった+16
-0
-
30. 匿名 2023/05/24(水) 09:50:20
昨日頭重くて 肩こりひどくてマッサージ行ったよ+8
-0
-
31. 匿名 2023/05/24(水) 09:51:53
>>29
自分の姿勢とまったく同じで辛いw+0
-7
-
32. 匿名 2023/05/24(水) 09:52:53
へえ〜と思いながら今日も1日中がるちゃんを見てるババア+7
-0
-
33. 匿名 2023/05/24(水) 09:54:47
>>23
なにそれこわい。+3
-0
-
34. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:08
首と喉が痛い。昨日ラジオ体操を久々にやってみたけど辛すぎた+2
-0
-
35. 匿名 2023/05/24(水) 09:56:40
まさに私。
ストレートネックで頭も首も痛い。
酷いときだと歯も痛くなる。
天気が悪くなると悪化するから漢方処方してもらってるけど気休め程度かな。
先月から頭首肩の痛みで目が覚めて寝れなくなっちゃって、枕替えたりバスタオルを枕にしてみてもダメ。
それで今整骨院に通ってるけど、効果は微妙。
毎日絶望的な気分。
朝起きたときに、体のどこも痛くない人っているのかな?+33
-0
-
36. 匿名 2023/05/24(水) 09:57:33
頭痛とめまいがしてたまらん+18
-0
-
37. 匿名 2023/05/24(水) 10:01:28
>>4
低血圧でしょ?
気象病だよね。
全員をスマホ病にまとめないで欲しいよね。+62
-1
-
38. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:01
私は寒暖差アレルギーが最近ヤバイ…
ちょっとでも体に熱こもると、体中に赤いポツポツが出て痒い
もともとアトピー持ちなんだけど、ここ1年で寒暖差アレルギーが出てきた
なにか、対策ありますか?
かゆみ止めの薬は飲んでます+19
-1
-
39. 匿名 2023/05/24(水) 10:02:28
朝起きてめまいがする+9
-0
-
40. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:04
めまいと頭痛と吐き気がしんどい
泣きそう
+26
-1
-
41. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:50
弱いね…それに驚くわ。
+0
-1
-
42. 匿名 2023/05/24(水) 10:03:54
>>26
産後の貧血は、鉄剤処方してもらった方が良くない?
お大事にね。+4
-0
-
43. 匿名 2023/05/24(水) 10:04:40
>>38
運動して筋肉付けて、体温調節機能を上げるのが良いんじゃないかな?+3
-0
-
44. 匿名 2023/05/24(水) 10:05:45
昨日の夜寒かった+15
-0
-
45. 匿名 2023/05/24(水) 10:07:23
たしかにスマホない頃は天候に体調が左右されるなんてなかったな
スマホやるようになってからだわ+8
-2
-
46. 匿名 2023/05/24(水) 10:08:30
35℃超えたり、15℃ぐらいしかならなかったり
なんだか身体の調子がおかしい
考えると冬のコートやダウンから、薄いコートやGジャンなどを着ることなく、いきなりパーカーやカーディガンになり、既に半袖も着た
日本も四季が無くなりつつあるのかも
+25
-1
-
47. 匿名 2023/05/24(水) 10:09:53
体調不良で今日仕事休んでしまった
確かに首の凝りもある、それによる頭痛も
早く治ってほしいな、、+15
-0
-
48. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:21
>>2
スマホ、パソコンどうこうより、20℃近いこの気温差で「首の後ろ」が縮こまってそうだよね。+63
-0
-
49. 匿名 2023/05/24(水) 10:11:43
ラジオ体操やってみようかな。あれいい運動だよね。+7
-0
-
50. 匿名 2023/05/24(水) 10:12:32
病院で頭と首の境をグリグリされてあまりの痛さに声出た。普通は痛くないんだって。しかも病院の帰りから頭痛は治るし視界も明るくなった。+22
-0
-
51. 匿名 2023/05/24(水) 10:12:50
>>31
画像の方、きっとお若いのだと思うけど、なぜか太めのおばちゃんに見えてしまう。姿勢悪いと老けて見えるね。私も気をつけよう。+10
-0
-
52. 匿名 2023/05/24(水) 10:15:03
家族みんな咳がずっと続いてる。
黄砂の影響もあって受診してる人が多いって病院の先生に言われた。+20
-0
-
53. 匿名 2023/05/24(水) 10:20:32
汚い話でごめん。風邪気味で鼻水が片方の鼻のだけまっ黄色になって初めての事でビックリした。何か脳の方から溶けてんのかと思ったわ。やっと治まったけどこんな天気じゃまたぶり返しそうで怖いよ。+8
-1
-
54. 匿名 2023/05/24(水) 10:21:15
コロナワクチンじゃなくて?+3
-4
-
55. 匿名 2023/05/24(水) 10:21:23
>>8
北海道はストーブをまだ付けたりしてる、今朝は3℃まで下がって寒かったわ。
寒暖差ほんと激しくて移住して4年経つけど自律神経おかしくなってしまった。+16
-0
-
56. 匿名 2023/05/24(水) 10:25:37
原因はmRNAワクチンを
接種したことによる
細胞の劣化+7
-9
-
57. 匿名 2023/05/24(水) 10:27:59
>>9
本当に私はこの方法で簡単に
ストレートネックが治りました
参考までに貼っておきますね
何をやっても治らない『ストレートネック』を一瞬で改善!本当の原因と超合理的な治し方 - YouTubeyoutu.be--------------------------------------?まだお友達になっていない方へ?↓LINEで佐藤先生と友達になる♪↓https://lin.ee/spHyFy5---------------------------------------【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】?誰...">
+9
-1
-
58. 匿名 2023/05/24(水) 10:30:17
コロナワクチン打ってから毎日頭痛。。。+7
-2
-
59. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:27
まさか昨日から首が痛くて、顎まで痛くなって来ました
一日中、スマホしてます+5
-0
-
60. 匿名 2023/05/24(水) 10:35:37
3年連続、季節の移り変わりの時期(4月)にひどいめまい起こして救急車運ばれた。
色々検査しても結局どこも悪くなく、おそらくメニエール病って事になった。
雨続くと余計酷くなるから、天気悪い日がある時は前もってめまい体操してる。
めまい続く人はめまい体操、効きます。
おかげで今年はまだ発症してない。+7
-0
-
61. 匿名 2023/05/24(水) 10:37:17
>>42
旦那の産休が終わってしまい、上の子がまだ1歳9ヶ月で2人連れて病院行くのが大変で…とりあえずはサプリとほうれん草でやってます。(土)の午前中にでもいけたらなと思ってます。ありがとう(^^)+0
-7
-
62. 匿名 2023/05/24(水) 10:39:00
>>1
やっぱり松井先生の記事かと思ったらそうだった
昔自律神経失調症になったことがあり、色々調べていると自律神経失調の原因は首にある!というこの先生の記事がよく出てくる
実際むち打ちで首痛めた以降から体調崩しがちになったから、わかる気はする+9
-0
-
63. 匿名 2023/05/24(水) 10:40:29
寒暖差ものすごいよね+10
-0
-
64. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:27
>>2
こちらは先々週は雪予報、先週は真夏日。本当に身体おかしくなる…+25
-1
-
65. 匿名 2023/05/24(水) 10:46:38
>>29
私コレだわ…治るのかな?+6
-0
-
66. 匿名 2023/05/24(水) 10:49:56
コロナワクチン後遺症外来、人で溢れてた、、、+5
-2
-
67. 匿名 2023/05/24(水) 10:52:02
上がってんのー?下がってんのー?+0
-2
-
68. 匿名 2023/05/24(水) 10:53:59
>>16
だよね。
ピーカンだし日中暖かそうと思って半袖サンダルで出掛けたら寒かった!
寒すぎて駅まで走ったら3本早い電車乗れた。+7
-3
-
69. 匿名 2023/05/24(水) 10:57:20
娘がまさに気温差にやられて風邪引いてる
熱はないけど鼻と咳ひどいから学校行けないし家では元気だしで、もう疲れた…🫠+9
-1
-
70. 匿名 2023/05/24(水) 10:58:48
>>4
今は多少スマホ関係あるだろうけど、昔から体調悪くなってるからモヤモヤする
+10
-0
-
71. 匿名 2023/05/24(水) 11:01:04
>>53
それは蓄膿では+4
-0
-
72. 匿名 2023/05/24(水) 11:02:10
>>6
毎日ガラガラうがいするついでに軽く首のストレッチ習慣にするといいよ
風邪の予防になるし一石二鳥+1
-0
-
73. 匿名 2023/05/24(水) 11:05:21
>>57
【後頭下筋群はがし】※ガンコな首こりに効きまくる!頭痛も脳疲労も消えるからやってみて - YouTubeyoutu.be--------------------------------------?まだお友達になっていない方へ?↓LINEで佐藤先生と友達になる♪↓https://lin.ee/spHyFy5---------------------------------------【 ⬇︎お友達追加でプレゼント⬇︎ 】?誰...">
私も半信半疑でこれを寝起きにやるようになったら
毎日のように酷かった首痛と頭痛がほとんど出なくなったよ
低気圧が近づいてくるとまた頭痛がしてくるんだけど
そういうときも気づいたらやるようにしてるとかなり改善される
見た目、胡散臭いなと思って先生ごめんなさいって感じ+10
-1
-
74. 匿名 2023/05/24(水) 11:12:56
私も週末は、身体が怠かったり頭痛だったりとにかく体調芳しくなかった。
仕事もずっとパソコンだから、当てはまるかも。+12
-0
-
75. 匿名 2023/05/24(水) 11:35:21
>>64
数日間で四季フルコースだね
全国的にこんな状態じゃ体調崩す人が多いどころの騒ぎじゃないよね+25
-0
-
76. 匿名 2023/05/24(水) 11:41:23
急に暑くなると鼻水が止まらない+5
-0
-
77. 匿名 2023/05/24(水) 11:45:22
ずっと頭痛い+9
-0
-
78. 匿名 2023/05/24(水) 11:45:28
昨日、今日とめちゃくちゃ頭痛い。+15
-0
-
79. 匿名 2023/05/24(水) 12:02:05
ずっと頭痛い+8
-0
-
80. 匿名 2023/05/24(水) 12:04:58
松井先生の病院、考え方は合ってるけど、なんだかストレートネックを印籠にしてて胡散臭い感じがして通うの辞めてしまいました。+9
-0
-
81. 匿名 2023/05/24(水) 12:06:17
え、最近首の上って言うか頭の真ん中から下が違和感あって、くも膜下出血や脳梗塞の前兆かもってビビッてMRI受けなきゃって考えてたけど寒暖差なのかな…+1
-0
-
82. 匿名 2023/05/24(水) 12:15:53
>>8
まだフランネルの電気毛布が手放せない
そして今も背筋が寒い+9
-0
-
83. 匿名 2023/05/24(水) 12:31:44
>>43
アドバイスありがとうございます
実は1年半前から宅トレを始めてて、血流が良くなったのかなんなのか分かりませんが、そこから寒暖差アレルギーになってしまいましたm(_ _)m
だから、宅トレ後は体中真っ赤です+0
-0
-
84. 匿名 2023/05/24(水) 13:21:09
横浜だけど、昨日は一昨日とは一転して寒く冷たい雨だったせいか、腰が痛かったし頭重感(頭痛)や眠気がした
今日はまだ腰が痛い
+4
-0
-
85. 匿名 2023/05/24(水) 13:27:55
>>23
スジじゃないかな+1
-0
-
86. 匿名 2023/05/24(水) 14:24:52
私も寒暖差で体調不良になる。
それを治したくて、今サウナに行っている。
ココの以前のトピでも良くなったって人居たから。
+3
-0
-
87. 匿名 2023/05/24(水) 14:31:55
この寒暖差、身体がついていかないよ。
昨日は寒くて今日はまた暑い🥵
今朝、目眩が酷くて急に鼻血が出てびっくりした
自律神経乱れてるのかな😮💨
動くのも辛くて会社休んでしまった。すみません🙇+16
-0
-
88. 匿名 2023/05/24(水) 14:46:47
>>2
はい。3日前から38℃の高熱で寝込んでます。まさに寒暖差による風邪。悪寒がするから鍋焼きうどんが食べたいけど、この時期は売ってないんだねー。+4
-0
-
89. 匿名 2023/05/24(水) 15:20:37
今日めっちゃ頭痛くて喉も痛い。。
先週から体調悪かったけど生理だったから生理痛かと思ってたけど生理終わっても具合悪い
頭が痛くてずっと気持ち悪い😢+3
-0
-
90. 匿名 2023/05/24(水) 16:19:25
>>2
まだファンヒーター、電気毛布はしまってないし、扇風機もすでに出してある。
これから先季節の変わり目あたりは冷暖房両方置いておかないとやっていけない。+3
-0
-
91. 匿名 2023/05/24(水) 20:05:08
昨日は寒くて、1日ずっと異様に眠かった。で、今日は晴れたけど頭痛で目が開かないくらい痛い。しんど。+6
-0
-
92. 匿名 2023/05/24(水) 23:14:31
タイムリー!
元々自律神経弱くてメンタルもヨワヨワだけど今年の春はほんっとにひとくて数年ぶりに精神科にガッツリ通う程悪化した。
まさに上を向いたりすると首から背中が激痛で歯まで痛くて、そこから頭痛や胃痛になる。+4
-0
-
93. 匿名 2023/05/24(水) 23:15:34
>>8
埼玉南部ですがまだ羽毛布団です、、なんか今夜も寒いし+3
-0
-
94. 匿名 2023/05/25(木) 09:07:03
最近頭痛がひどいのは私だけかなぁと思っていたら結構いるんですね。皆こうなら何か薬とかできたら良いのにな。もしくは既にあるのかしら?+2
-1
-
95. 匿名 2023/05/25(木) 13:04:36
>>29
ストレートネック+猫背かも…
身長損してるよね…+2
-0
-
96. 匿名 2023/06/11(日) 12:33:43
>>73
わかります
胡散臭いとおもっても
簡単に効果をかんじて
気持ちいいんですよね
返信ありがとうございます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
3月並みの寒さとなるなか、激しい寒暖差による体調不良に体の「ある部分」が関係していることが多いと医師が警鐘を鳴らしています。