ガールズちゃんねる

どんな音楽聴く?と聞かれたら

206コメント2023/05/23(火) 19:14

  • 1. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:39 

    なんて答えてますか?
    好きなアーティストやジャンルがマイナーなため、正直に答えると微妙な顔をされることが多く、最近では今流行りのアーティストでまあまあ好きなものを答えています。
    でも相手も同じ趣味だったら趣味の話できる機会失ってもったいないな…とも思い、どう答えるのが正解なんだろうとちょっと思います。

    +75

    -7

  • 2. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:19 

    キンプリしか勝たんって❤️‍🩹

    +13

    -44

  • 3. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:22 

    アニソンのみですって言う

    +11

    -23

  • 4. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:25 

    人に言うならサカナクションとか無難なところ

    +12

    -23

  • 5. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:25 

    J pops

    +15

    -5

  • 6. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:25 

    洋楽も邦楽も聴くよ〜

    +58

    -3

  • 7. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:32 

    ノマノマイェイ(≧∇≦)/

    +7

    -21

  • 8. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:32 

    これ無難な質問と思ってとりあえずするのやめて欲しい
    結構パーソナルな自分の奥底の項目だよね

    +213

    -9

  • 9. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:44 

    >>1
    好きなアーティスト名を答えてる

    +47

    -1

  • 10. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:44 

    なんでも聴くよ

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:45 

    セリーヌディオン
    どんな音楽聴く?と聞かれたら

    +19

    -12

  • 12. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:50 

    >>1
    えー、最近あんまり聞いてないな〜おすすめある?って聞き返してる

    +89

    -4

  • 13. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:57 

    だいたい宇多田ヒカルっていう
    マイナーなアーティストいってもへーっ初めて聞いたって言われるから

    +28

    -2

  • 14. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:57 

    ハロプロ

    +6

    -2

  • 15. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:59 

    ヴィジュアル系って答えたら引かれるからいつも言えない。。

    +46

    -6

  • 16. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:22 

    T-SQUARE

    +3

    -2

  • 17. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:33 

    ほぼスピッツばっかり。

    +28

    -2

  • 18. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:38 

    秋元康系

    +6

    -18

  • 19. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:54 

    J-popだよ〜、って答える

    +11

    -4

  • 20. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:54 

    「ノイズとか色々」とざっくり伝えて「そうなんだ〜」で相手が終わらせやすくする。
    そこで「灰野敬二とか?」って言われたら嬉々として語り合う。

    +25

    -3

  • 21. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:11 

    >>1
    スピッツとかミスチルは答えやすい、あとは最近だとヒゲダンかな

    +39

    -3

  • 22. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:28 

    車で昔の邦楽を聴く。
    聴くというより歌う。

    +6

    -4

  • 23. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:28 

    ランバダ

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:31 

    ディズニーソングって答えてます

    +9

    -2

  • 25. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:43 

    よっぽど親しい人以外には好きな音楽とか
    趣味教えたくないから聞かれても音楽興味ないから聴きませんって答えてる

    +74

    -4

  • 26. 匿名 2023/05/22(月) 15:01:57 

    なんか一つのバンドとかを聞くとかじゃなくてそれぞれ1~2曲ずつぐらい適当に聞いてるから答えにくいしかも探すのもめんどいから勝手に流れてくるの聞いてる
    音楽を聴きたくて聞いてるというか生活のBGMとして流してる感じだから真剣に聞いてないし

    +28

    -1

  • 27. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:03 

    エレファントカシマシー

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:21 

    >>8
    わかる。だから、あんまりこれといって音楽聞かないんだよねって答えてる。

    +76

    -5

  • 29. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:29 

    >>18
    おニャン子ですね

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:48 

    好きでまあまあ聴くけどガチファンって程でもなく、かつ有名なアーティストを答えてる
    話を広げるのに無難というか…

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:56 

    軍歌

    +9

    -5

  • 32. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:58 

    >>23
    ラテン系ね

    +7

    -2

  • 33. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:59 

    洋楽が多いな〜今朝は○○聴いてたよ
    って直近のやつをだす

    +6

    -1

  • 34. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:11 

    >>1
    ゴリゴリのヒップホップとか好きだけど、MichaelJacksonが最推で毎日聴いてる!って答える。嘘ではないし。

    +24

    -2

  • 35. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:18 

    ガルでYOASOBI聴いてるって言うとめっちゃマイナスされる。好きで聴いてるんだからほっとけよと思う

    +34

    -7

  • 36. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:37 

    AOR

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:46 

    好きなアーティストはいるけど、そこまですごいファンってほどでもないから深くツッこまれると困る。
    好きは好きでもライブに行ったり色んな曲詳しく知ってるわけでもないから。
    なんか好きだな〜ってお気に入りのを2〜3曲聴く程度。

    +22

    -1

  • 38. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:24 

    ムード歌謡

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:30 

    >>31
    月月火水木金金!

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:37 

    >>1
    主に洋楽って答える

    +7

    -1

  • 41. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:47 

    ボカロ系の曲が好きだけど一部の人には嫌われるから米津玄師って言ってるまあ好きだし元ボカロ系だし人に嫌がられることもない無敵の解答

    +10

    -2

  • 42. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:48 

    ○○年代とかなら大丈夫しゃない?

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:50 

    先日ラジオで村下孝蔵特集聴いたらはまった

    +10

    -0

  • 44. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:51 

    邦楽は掘り下げて来られるとウザいから
    洋楽って適当に言ってる

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:59 

    「何でも聴くけど最近は○○(流行りの誰でも知ってそうな無難なアーティスト)ですかね~?」
    って言ってる。あ、いま人気ですよね~流行ってるよね~いいよね~聞いたことあります~みたいな当たり障りない会話が成立することが多い。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:27 

    色々聞くけどマキシマムザホルモンに戻ってくる

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:28 

    >>1
    わかる。マイナーだと言いにくい

    +19

    -1

  • 48. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:38 

    同じアーティスト好きじゃなくても音楽好きで盛り上がるよ。
    でもそれはお互い否定しないから。
    「どれ聴いても同じだよね」って言った人間とはそれ以来音楽の話はしていない。

    +12

    -2

  • 49. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:02 

    サブスクでオート再生しててたまたま耳に入って気に入る曲とかありますよー。雑食ですかねーw最近は○○聴きましたよー。って感じで答えてるよ。
    このアーティストが好きです!って答えて良い思いしたことないからなあ。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:08 

    いろいろ聴くけど、あなたはどんなのが好きなん?ってそっちで話広げたい。

    +14

    -0

  • 51. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:17 

    平原綾香

    +3

    -0

  • 52. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:24 

    ロシア人歌手です

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:44 

    ゲーム音楽
    サントラ買うほど大好き

    +14

    -0

  • 54. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:18 

    ビートルズって言っとく。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:19 

    >>15
    私はJ-ROCKって答えてます。

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:52 

    >>1
    めんどくさいからあまり聴かないって答えてる

    +15

    -0

  • 57. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:33 

    >>8
    あと好きな映画も聞かれるのやだ。価値観とか人間的なレベルがバレそうで言いにくい

    +55

    -6

  • 58. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:51 

    >>1
    音楽の話題から話広げられないのになんでそういう人ってそんな質問するんだろうね
    知らないアーティストでも広げてみせろよと思うわ

    +15

    -1

  • 59. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:09 

    >>31
    貴様と俺とは同期の桜ー

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2023/05/22(月) 15:11:14 

    推しは他にいるけど、推しは言わないかな
    何か言われたら怖いし

    最近はVaundy
    音楽として本当に好きになって聞いてる

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:50 

    サカナクションとVaundyは若い子ならわかってくれる人多いから答える。
    でもホントにガチで好きなのはNulbarichとiriが好き。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:52 

    >>1
    もしかしたら相手が知ってるかもしれないから両方言う。「〇〇(メジャーなアーティスト)とか、みんなあんまり知らないかもだけど△△(マイナー)」。

    +7

    -1

  • 63. 匿名 2023/05/22(月) 15:13:06 

    >>1
    ミスチル。男ウケいいよw

    +1

    -5

  • 64. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:13 

    >>8
    ほんとそう。
    知り合ったばかりの人や会社の人に、休みの日何してるの?好きな映画なに?好きなタイプは?って聞かれるのも嫌。

    +59

    -1

  • 65. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:32 

    >>35
    マイナスされるくらい認知されてるならいいじゃん? 私なんてスルーされる。日本での知名度w

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2023/05/22(月) 15:15:40 

    >>46
    ホルモンであなたにとっての1曲ってどれ? 私は予襲復讐。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2023/05/22(月) 15:15:46 

    >>8
    >>28
    >>57
    めんどくさすぎない?「誕生日おめでとう」も個人情報になってきてるって読んだけど、クレーマーみたいな人間が多すぎない?

    +21

    -25

  • 68. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:27 

    >>45
    その最近流行りの誰でも知ってそうな無難なアーティストがもう出てこなくて困る。
    私の世代だとスピッツ、ミスチル、宇多田ヒカル、浜崎あゆみくらい。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:36 

    >>67
    はい、あなたがめんどくさいです

    +11

    -9

  • 70. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:46 

    クラシックとかサントラとかJ-POPとか色々聞くよ、最近のだと◯◯(アニメドラマの主題歌とかになってそうな無難な曲)とか
    的なこと言っておけば大体そこから掘り下げられない

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:53 

    >>1
    私もマイナーな音楽が好きなんだけど、その中でも有名なアーティストの名前で答えてるよ

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:43 

    >>67
    軽い話題で終わらせてくれたらいいのに突っ込んで聴いてくる人とかいて面倒。子供の頃はそんなことなかったけど40過ぎたら下手に自分さらけ出すの嫌になった。

    +28

    -0

  • 73. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:39 

    >>8
    そういう気持ちもわかるけど、大多数の人はそこまで趣味嗜好に自分を投影していないから世間では一般的な質問になってるんだよ。答えたくないなら「質問するな」と人に求めるんじゃなくて自分がかわし方覚えたらいいだけじゃん。難しい人だなって思う。

    +22

    -16

  • 74. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:35 

    >>46
    一緒。
    結局ホルモンなんだよね。
    本当はド腹ペコだけど、好きな音楽聞かれても「最近の曲知らないんだよねー」でやり過ごしてる。

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:40 

    赤痢!

    +3

    -1

  • 76. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:07 

    >>31
    ラバウルのー

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:21 

    >>72
    40過ぎたら下手に自分さらけ出すの嫌になったってすごくわかる!!
    若い時は似たような価値観の友達とかでつるんでたし、若さもあって流行りのものも知ってたからそれなりに答えてたけど、40にもなると特に女は環境も人それぞれだし好きなものも違うし、無理して無難な会話する必要性も感じなくなった。

    +28

    -0

  • 78. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:34 

    パンクロックとメタルだよって言ってる。大抵黙られる

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:36 

    アラサーだけどアニソンやボカロの歌ってみたとか歌い手さんの曲ばかり聴いてるから聞かれたらBUMP OF CHICKENって言ってる
    でも古い曲しか知らないから最近オススメある?って聞き返してる

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:49 

    >>73
    うん、あなたが絡みぐせのある難しい人だなと思います。

    +13

    -12

  • 81. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:13 

    >>20
    灰野さんって変わらないねぇ、私30年くらい前にライブ見たけど見た目全然変わってない。

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:24 

    甲本ヒロト全般

    +4

    -2

  • 83. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:37 

    ハマってるアーティストとかいないときにそう聞かれたらだいたい「特に好きなアーティストとかジャンルとかはないなー。お店の有線とかテレビで流れてていいなって思ったやつを聴いてる」とか答えてる。

    +5

    -0

  • 84. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:02 

    気に入った曲聴くからオールジャンルって答えてる

    +8

    -1

  • 85. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:21 

    >>15
    そして相手に、あー、シドとかいいよね!って言われがち(今の時代はわかんないけど誤算あたりなのかな?)
    相手は知る限りで共感できるバンド名を返してくれてるだけだから全然悪くないんだけど
    こうやってめんどくさい感情になる自分がわかるから最初から言わないに限る

    +8

    -0

  • 86. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:27 

    >>1
    K-POP
    世界に認められてるだけあってなんだかんだいって好きな人多いから「実は私も」って感じで話は盛り上がると思うし良い曲多いから聴いた方がいいよ。
    多分ここではマイナスになると思うけど…。

    +11

    -9

  • 87. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:26 

    >>8
    同感。
    それで答えれば「あー……」みたいな微妙な反応だし、だったら最初から聞かないでほしい。

    +30

    -1

  • 88. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:58 

    はっぴいえんど聴いてる。生まれる前だけどかっこいいよって言うと大体ふーんって言われちゃう。

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:05 

    あー最近の新しいのは全くと言っていいほど分からないですねーって言う

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:51 

    >>62
    あ、私もこのパターンかも。趣味の合う人いたら嬉しいからとりあえず答える

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:00 

    >>75
    汚いなー💩

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:40 

    >>86
    私も。
    KPOPはBTSオンリーだけど。
    プレイリストに入ってるのはハリースタイルズ、ジャスティンビーバー、BTSがほとんど。

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:20 

    30年前から松任谷由実って答えてる

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:47 

    私、親な事言われたくないし
    めんどくさいから「洋楽」とだけ言っておく
    それでも「洋楽の何?」「何が好きなの!」って聞く奴
    なんでそんなに知りたいんだよw
    自分から言いなよ

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:12 

    >>1
    内緒って言う。
    言いたくない。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:32 

    自分の好きなアーティストの中で最も万人受けしそうな人を言うことにしてる
    最も好きなアーティストではなく

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:04 

    >>1
    めっちゃわかる

    Spotifyでテキトーに聞いてるよ、とか言ってる

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:08 

    >>64
    ほんとそれ。
    サッカー派ですか?野球派ですか?と聞かれて「どっちも普通」と答えたことがある。
    「明日野球応援しに遠征行く」とは答えたくなかった。

    +10

    -2

  • 99. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:20 

    音楽は時代とともに、楽しく聴くから楽に聴くモノへ変わったと思うね。
    簡単にダウンロード出来る。
    「CD1枚もないけどいつもスマホで聴いてます、大ファンです」と言ってアーティストが素直に喜ぶかどうか疑問。やっぱり買ってくれてなんぼじゃないか?

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:22 

    昔のJPOP聴いてますぅ〇〇とか××とか色々とー
    って答えてる

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:25 

    >>12
    その返答いいですね
    使わせてもらいます!

    +15

    -0

  • 102. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:25 

    >>86
    K-POP好きって言われて、BTSとかTWICEくらいならかろうじて聞いたことあるからそれ言うと「誰が好き?何の曲が好き?」って聞かれて困る。
    「BTSなら血汗涙、TWICEならTTくらいならわかる」とか答えると「古っw最近のは?w」「ごめん、最近のは知らない」みたいなやりとりで終わる。好きなメンバーとかもべつにいないしなぁ。
    この程度の知識なら下手に知ってるとか言わないほうがいいのかなって思ったりする。

    +14

    -1

  • 103. 匿名 2023/05/22(月) 15:39:16 

    同じ世代の人ならわかるであろうメジャーなバンド名あげてる
    相手が話にノッてきたら本命言ってる

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:55 

    このアーティストの曲は大体好き、ということが少なくて、ピンポイントで曲だけを好きになるので、直近で一番ハマってた曲を言うようにしてる
    だから、安定した好みのジャンルが無い人と思われそう
    ジャズやクラシックの時もあればロックやアニソンの時も・・・直近だとマネスキンのI Wanna Be Your Slave

    +10

    -0

  • 105. 匿名 2023/05/22(月) 15:41:04 

    >>75
    今もあるの?昔何度かライブ見たよ

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:36 

    >>66
    横だけど今一番のお気に入りはヘルシー・ボブ
    カラオケで歌うとしたら無難にアカギかな

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2023/05/22(月) 15:44:01 

    多分わたしの世代の人は誰も知らないだろうと自覚してるし、言っても誰それ?になるから言わない。
    そのとき人気の人を適当に答えとくかな。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:21 

    雑食だからな~
    KPOP、バウンディ、ヒゲダン、藤井風あたりよく聴いてるって答える

    +4

    -6

  • 109. 匿名 2023/05/22(月) 15:51:30 

    浅く広く聴いてるので深い知識は無いのでいざ語ろうと思っても語れない
    だからあんま聴いてないなぁとか言っちゃう
    でも実はゴリゴリのHIPHOPも聴いてたりする

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2023/05/22(月) 15:54:54 

    >>31
    わろてしもたw

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2023/05/22(月) 15:59:08 

    あんまり深掘りされたくないから、満面の笑みで「ブラックメタルです」って答える。
    ブラックメタルも聴くから嘘ではないけど

    +5

    -0

  • 112. ガル人間第一号 2023/05/22(月) 16:02:27 

    『映画音楽ですねw サントラ盤ってヤツ。』
     ゴブリン。とかさw
    どんな音楽聴く?と聞かれたら

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:54 

    美容室で聞かれて
    ヒゲダンって答えたら

    ヒゲダンてwww
    ってめっちゃ笑われたんだけど
    何がおかしかったんだろう?略し方?

    +11

    -0

  • 114. 匿名 2023/05/22(月) 16:05:29 

    KPOP

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:00 

    好きなジャンルはあるけど超ライトだから
    (というかガチな人の情報量や熱がすごすぎる)
    うっかりこれが好きと言えない

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2023/05/22(月) 16:08:26 

    本当に好きなのは人前では言えない歌詞が多めのアーティスト(メンヘラ系とか歌詞が下ネタ寄り)とか曲だから言えない!笑

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:47 

    「8割洋楽です」って答えるかな

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:17 

    ENHYPENニキが好き😊❤️

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:45 

    >>57
    映画は本当に見ないから難しい。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:45 

    J-POPも洋楽もサントラも色々聴くよーって言ってる
    一度「ジャニーズの曲も聴くよ」と言ったら、ジャニオタ認定されて、ずっとジャニオタ呼ばわりされたことがあった
    以来特定の人やグループはあんまり言わない

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2023/05/22(月) 16:21:38 

    おばさんでも最新曲はチェックしてるよ

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:44 

    >>120
    固有名詞はなるべく言わない方がいいよ。

    +1

    -2

  • 123. 匿名 2023/05/22(月) 16:26:41 

    >>1
    素直に好きなアーティスト答えてる
    微妙な顔されても気にしない
    別に音楽の話をどうしても広げなきゃいけないわけでもないし相手が知らないならさっさと他の話題にすればいいしさ
    それに聞いといて微妙な顔する方が失礼だよねw

    +11

    -0

  • 124. 匿名 2023/05/22(月) 16:27:15 

    サザン🌊

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:05 

    色々聴くけど世間一般ではマイナーと思うので、色々聴くよと答える
    相手側のこういう人や音楽が好きの話から話題を広げられそうなら話すかな
    自分が全く聴かないタイプの音楽の話もちゃんと聞いて会話するかな、相手が好きな物を否定はしない

    +6

    -0

  • 126. 匿名 2023/05/22(月) 16:34:25 

    80年代の洋楽が好きだから昔の洋楽って言ってる。

    あとは親の影響でよく聞いた小田和正。
    でもあんまりこっちは答えないかも。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:43 

    >>8
    確かにそうだね、かなりパーソナルなところ
    私が好きなアーティストは有名だから言えばわかるけど、癒やされるよねーとか言われると、世間一般のイメージと違うんだけどなーと思ったり
    自分でも面倒臭いと思うけどね

    +6

    -3

  • 128. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:52 

    >>73
    本当にがるちゃんって偏った思考の人多いよね
    現実では存在しない人、くらいに思っておいた方がいいよ。ある意味ネット中なんだわキ

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:10 

    KPOP
    ほぼDDなので、めんどくさいからtwiceを主にと言ってる。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:28 

    会社では某アイドル推しなので聞かれたこと無いし、初対面の人にはそのまま答えてる。
    他にはって聞かれたらその時ハマってるのそのまま言うよ、メジャーかマイナーかなんて他人の評価は知らん。

    +5

    -0

  • 131. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:40 

    >>11
    マジレスだけど、

    北米で「セリーヌディオン好き」って言うのかなりハイリスク

    高確率で「ダサいセンスのかなり保守派の人」と思われる

    男の人が「セリーヌディオン好き」といったら「I’m gay」

    と、みんなわかってるから普通の人は絶対に言わないし、もしも公言してるなら、そのリスク承知でも大丈夫なちょっと変わってる人と思われる。

    でも、皮肉な事に、認めないだけで、本当は北米の人みんなセリーヌ結構好きなんだよ。  
    私は好きだよ。アルバムもほとんど全部持ってるよ。

    +4

    -8

  • 132. 匿名 2023/05/22(月) 17:02:20 

    久石譲と答える

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2023/05/22(月) 17:03:37 

    >>23
    ごめん。躍りが脳内に出て来て、吹きそうになった。

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:51 

    ラジオアプリでラジオ聴いているから音楽ほぼ聴かないよーと答えている。

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2023/05/22(月) 17:20:19 

    >>112
    仲間だw
    「プログレとかですかね。」って答えてる。

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2023/05/22(月) 17:34:51 

    ビル・エヴァンスが好きです、というとふーんと流されることが多いです。分かる人ならいつ頃?とか聞かれる。

    +7

    -1

  • 137. 匿名 2023/05/22(月) 17:35:05 

    >>131
    わかる!
    YouTubeでセリーヌの曲上手にカバーしてる男性ボーカル高確率で彼氏がいる。

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2023/05/22(月) 17:49:39 

    >>1

    私もマイナーだけど気にせず言うよ!で、微妙な空気になる(笑)
    新宿ゲバルトの戸田さんが好き!と言うと、調べたのか何故かよそよそしくなる(笑)
    でも気にしない♪

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/05/22(月) 17:56:34 

    >>122
    私が責められてるの?

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2023/05/22(月) 18:41:02 

    アイドルソングって答えてる
    ジャニーズと坂道が好きだから

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2023/05/22(月) 18:43:26 

    >>88
    風を〜あつめて〜

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2023/05/22(月) 18:44:24 

    小室哲哉系って答えてる
    globeとTRFと華原朋美はほぼ歌える

    MAXや浜崎あゆみも好きだから、昔のavexと答えることもある

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2023/05/22(月) 18:51:49 

    雑食なんですよねーいろいろ聴きますって答えてる
    私自身に興味ある人なんてほとんどいないのでそこで終了するw

    +4

    -0

  • 144. 匿名 2023/05/22(月) 18:53:52 

    >>15
    わかる。無駄に傷つきたくないよね!
    「あーそっち系ね…」とか言われて、言わなきゃよかったと思った。無難にスピッツとか言っちゃう。

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/05/22(月) 18:57:52 

    >>20
    ノイズって初めて知ったジャンルだ

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/05/22(月) 19:04:39 

    >>134
    わたしも。
    携帯でラジオ聴くようになってから、音楽のアルバムなど聴く時間が無くなってしまった

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2023/05/22(月) 19:08:12 

    >>46
    カープの選手応援で2文字選手にはシミ、4文字選手にはメガラバが使われてる。
    こないだの応援の時「夕凪五月雨の〜」と流れて、周り誰も歌ってないのに一人で熱唱した私は腹ペコの鑑。

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2023/05/22(月) 19:26:32 

    ヘビメタ以外って
    以前は大抵答えていた

    +1

    -1

  • 149. 匿名 2023/05/22(月) 19:29:45 

    はじめて行ったコンサート
    ライブとか尋ねると面白いというか
    本質や育ちっていうのかなぁ・・
    そういうのが、より分かると思う

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2023/05/22(月) 19:42:05 

    邦ロックと洋楽って言う

    +1

    -2

  • 151. 匿名 2023/05/22(月) 19:42:39 

    >>137
    そうそう

    北米の場合、セリーヌ、マドンナ、マライア、アギレラ、ホイットニー、カイリーミノーグを第一チョイスに出す人はほとんど絶対ゲイ。

    もしもただ趣味がそうだとしても、一般論でそれ言うとゲイと疑われるのは常識だから、ワザワザ言わないんだよね。

    レディーガガ、ビヨンセあたりは微妙なライン。ゲイに絶大な人気だけど、そこまでの決定打ではないらしい。

    +3

    -3

  • 152. 匿名 2023/05/22(月) 19:46:51 

    >>151
    北米に限らずじゃない?
    男性で好きな歌手に女性あげるのって、基本的ゲイだよ。日本でも。

    +4

    -4

  • 153. 匿名 2023/05/22(月) 19:55:26 

    フランク・ザッパです!って言っても
    はぁ?のリアクションしかないなぁ

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2023/05/22(月) 19:59:02 

    >>8
    こういうの聞いてくる人って、音楽でも映画でも
    たいして詳しくないイメージ。

    「どうせアンタに言ったって、知らないでしょ?」って思っちゃう。
    反対に「何が好き?」って聞いてみると
    案の定、メジャーなやつばっかりで話が合わない。

    +16

    -3

  • 155. 匿名 2023/05/22(月) 20:01:32 

    好きな音楽を聞かれるのと部屋の本棚を見られるのは苦手

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2023/05/22(月) 20:08:55 

    日本のラップ以外は全て聞きまーす!

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2023/05/22(月) 20:13:00 

    >>153
    むしろ面白がられると思うけどね

    アニメとか観た?

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2023/05/22(月) 20:20:20 

    ザッパの狂ったアニメ先品
    なんだったっけ・・

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2023/05/22(月) 20:27:17 

    聴いてる音楽とか知られるの昔から恥ずかしかった。笑

    雑食です〜色々聴きますよーって言ってる😅

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2023/05/22(月) 20:33:24 

    DJ KRUSH - Candle Chant (A Tribute) feat.BOSS THE MC
    Candle Chant ( A Tribute ) - YouTube
    Candle Chant ( A Tribute ) - YouTubewww.youtube.com

    Candle Chant (A Tribute) feat.BOSS THE MC / DJ KRUSH 2001わたくしといふ現象は 假定された有機交流電燈の ひとつの青い照明です (あらゆる透明な幽霊の複合体) 風景やみんなといっしょに せはしくせはしく明滅しながら いかにもたしかにともりつづける 因果...

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2023/05/22(月) 20:43:04 

    >>15
    パンク、ヘビメタって答えたら引かれるからいつも言えない。。

    +3

    -2

  • 162. 匿名 2023/05/22(月) 20:45:20 

    ASA-CHANG & 巡礼 - 花
    花 【hana】 - YouTube
    花 【hana】 - YouTubewww.youtube.com

    Japanese post music group "ASA-CHANG&junray" ASA-CHANG&巡礼「花」 PV">

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:01 

    山下達郎 - PAPER DOLL
    Tatsuro Yamashita - Paper Doll - YouTube
    Tatsuro Yamashita - Paper Doll - YouTubewww.youtube.com

    ▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃∘ Artist - Tatsuro Yamashita∘ Album - It's a Poppin' Time∘ Song - Paper Doll∘ Year - 1978▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃▃Thanks for Watching!∘ Tags: #citypop #japanese...">

    +1

    -1

  • 164. 匿名 2023/05/22(月) 21:08:59 

    (仮)ALBATRUS - Welcome To The Albatrus
    (仮)ALBATRUS - Welcome To The Albatrus (Official Video) - YouTube
    (仮)ALBATRUS - Welcome To The Albatrus (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    2012.5.30 (仮)ALBATRUS / ALBATRUS / 1st album CD on sale !!!#2 Welcome To The Albatrus 2011年08月14日録音。前任ベーシスト白石才三が持ち込んだフレーズから生まれた曲。唄はコーラス部をPeace-Kが書き、中盤の平唄を三宅洋...">

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2023/05/22(月) 21:16:05 

    Akufen - Deck The House
    Akufen - Deck The House - YouTube
    Akufen - Deck The House - YouTubewww.youtube.com

    http://www.discogs.com/Akufen-My-Way/release/121822Mp3 uploaded at 192kbps">

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2023/05/22(月) 21:26:08 

    Tar Hani - Bombino
    Bombino,
    Bombino, "Tar Hani" Live - YouTubewww.youtube.com

    DOWNLOAD THE FREE SINGLE: http://facebook.com/​pages/​Bombino/​140812672646733http://twitter.com/​bombinoafricaBombino's New Album "Agadez". Out April 18/19h...">

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2023/05/22(月) 21:28:13 

    >>67
    私も聞かれたくない派だけど適当にはぐらかせば良い話だよね

    +9

    -0

  • 168. 匿名 2023/05/22(月) 21:35:54 

    +2

    -1

  • 169. 匿名 2023/05/22(月) 21:46:12 

    Perfume
    どんな音楽聴く?と聞かれたら

    +2

    -2

  • 170. 匿名 2023/05/22(月) 21:47:16 

    Tuck & Patti - Dream
    Tuck & Patti - Dream - YouTube
    Tuck & Patti - Dream - YouTubewww.youtube.com

    De la colección Windham Hill Solace producida por Dave Kusek en 1999.">

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2023/05/22(月) 21:54:50 

    小島麻由美の - 私の運命線
    私の運命線 - YouTube
    私の運命線 - YouTubewww.youtube.com

    Provided to YouTube by ポニーキャニオン私の運命線 · Kojima Mayumiさよならセシル(リマスター・バージョン)℗ PONY CANYON INC.Released on: 2015-07-22Auto-generated by YouTube.">

    +2

    -1

  • 172. 匿名 2023/05/22(月) 21:58:19 

    ガンザンズローゼス

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2023/05/22(月) 21:59:36 

    細野晴臣 & 小坂忠 - ありがとう

    +1

    -1

  • 174. 匿名 2023/05/22(月) 22:06:35 

    especia - 海辺のサティ
    Especia「海辺のサティ(Vexation Edit)」VJ MIX MV - YouTube
    Especia「海辺のサティ(Vexation Edit)」VJ MIX MV - YouTubewww.youtube.com

    2013年10月15日Release「海辺のサティ(Vexation Edit)」Especia 2nd Vinyl Record「ミッドナイトConfusion」収録VJ MIX by ホンマカズキ http://hommakazuki.wordpress.com/Sound Produce by Schte...">

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2023/05/22(月) 22:13:45 

    LDHの曲よく聴いてるよーって答えてる。

    +2

    -1

  • 176. 匿名 2023/05/22(月) 22:18:00 

    Paradis - Toi et Moi
    Paradis - Toi Et Moi (Official Video) - YouTube
    Paradis - Toi Et Moi (Official Video) - YouTubewww.youtube.com

    Toi Et Moi' from Paradis's first album, out soon. Download and listen to the single : http://po.st/ParadisTEM Directed by Andrea Montano & Pablo Padovani h...">

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2023/05/22(月) 22:23:09 

    Karin Krog - The Meaing of Love

    +1

    -1

  • 178. 匿名 2023/05/22(月) 22:28:22 

    ・カラオケで今度歌おうと思っている曲(今は邦楽~昔の歌謡曲、あと唱歌や童謡)

    ・洋楽(昔のジャズ、ボサノヴァ、クラシックのミサ曲、合唱曲、歌曲、管弦楽の協奏曲、器楽の小品)

    ・最近は時々邦楽で藤井風の曲聴いていますね。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/05/22(月) 22:31:02 

    岡村靖幸 - だいすき
    岡村靖幸 だいすき  Peach Show'89  【高画質Ver】 - YouTube
    岡村靖幸 だいすき Peach Show'89 【高画質Ver】 - YouTubewww.youtube.com

    at 日本武道館guitar 大谷令文bass 根岸孝旨keyboard 横田龍一郎 drums 伊藤真視 sax 山本拓夫 sax 本田雅人 chorus 嶋 美雪chorus 森 真実">

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2023/05/22(月) 22:39:56 

    Prince & The Revolution - Kiss
    Prince & The Revolution - Kiss (Official Music Video) - YouTube
    Prince & The Revolution - Kiss (Official Music Video) - YouTubewww.youtube.com

    "Kiss" from 'Parade' (1986)☔️ Listen to more Prince here https://lnk.to/PrinceStream? Watch all the official Prince videos here http://bit.ly/PrinceVideogra...">

    +0

    -0

  • 181. 匿名 2023/05/22(月) 22:42:40 

    無難な答えはなんだろう
    B'zとかミスチルといえばいいの?

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2023/05/22(月) 22:45:58 

    Underworld - Shudder/King of Snake
    Underworld - Shudder/King of Snake (Everything, Everything - Live) - YouTube
    Underworld - Shudder/King of Snake (Everything, Everything - Live) - YouTubewww.youtube.com

    What are your memories of the King of Snake? Tell us your favourite moments in this monster's 21-year journey so far...********DROP #1 "King of Snake": Marks...">

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2023/05/22(月) 22:49:10 

    正解なんかないだよ

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2023/05/22(月) 22:53:49 

    ゴリゴリ洋楽ロック好きなんだけど、好きな音楽聞かれたら「んー、B'z好きかな!」って答えるようにしてる。(実際B'zも大好き)

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2023/05/22(月) 22:55:54 

    >>31
    ルーマニア軍のカッコイイ
    弱いけど(´;ω;`)

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2023/05/22(月) 23:03:40 

    Isley Brothers - For the Love of You
    The Isley Brothers - For the Love of You, Pts. 1 & 2 (Official Audio) - YouTube
    The Isley Brothers - For the Love of You, Pts. 1 & 2 (Official Audio) - YouTubewww.youtube.com

    "For the Love of You, Pts. 1 & 2" by The Isley BrothersListen to The Isley Brothers: https://theisleybrothers.lnk.to/listenYDSubscribe to The Isley Brothers ...">


    おやすみ
    これで終わりかな

    貼っていたのは自分だけでした
    そこが少し残念

    +0

    -4

  • 187. 匿名 2023/05/22(月) 23:13:03 

    >>152
    ゲイって松田聖子好きらしいねー

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2023/05/23(火) 00:16:32 

    >>178
    あと、アニメの曲。1970年代~1990年代2000年初め辺りまでの中で好きな曲。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2023/05/23(火) 00:20:23 

    >>186
    え?好きな曲貼るトピじゃないでしょ?笑笑
    自分で立てなよ

    +7

    -0

  • 190. 匿名 2023/05/23(火) 00:27:28 

    >>93
    私は荒井由実って言ってる(ユーミンの結婚してない時の名前)実際に聴いてる
    ジブリで使われてるから知ってる人が多い

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2023/05/23(火) 00:37:50 

    >>86
    私も
    実は一番無難な答えだよ今は

    +1

    -3

  • 192. 匿名 2023/05/23(火) 01:53:55 

    >>187
    うん、
    そもそもマドンナ、マライア、アギレラ、ホイットニー、カイリーミノーグらへんって、ゲイ歌姫で有名じゃん。
    日本だと松田聖子、中森明菜、安室、浜崎あゆみ、倖田らへんと一緒。

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2023/05/23(火) 02:43:50 

    >>181
    とりあえずスピッツって言ってる
    最近はバウンディかひげだんとか
    (実際それなりに好きだけど)

    +3

    -0

  • 194. 匿名 2023/05/23(火) 06:13:40 

    >>20
    ゲロゲリゲゲゲとか?

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2023/05/23(火) 06:31:15 

    ミニマルテクノとアシッドジャズ
    これで通じない人とは話すことはない

    +0

    -2

  • 196. 匿名 2023/05/23(火) 09:00:22 

    >>186
    ベタだけど If You Were There 気に入ってる

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2023/05/23(火) 09:30:12 

    私も人によっては引かれそうだから髭男とかbacknumberの曲聞いてるって答えてる

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2023/05/23(火) 10:32:48 

    >>41
    私も同じ感じなのに、米津さんの曲聴いてるっていったら、なんか微妙な返答された(;'∀')
    なんで???

    +2

    -0

  • 199. 匿名 2023/05/23(火) 10:34:48 

    >>193
    バウンディと髭ダンってウケいい気がする
    「私も~!」って話が弾むことが多い
    バウンディは男子ものってくる

    +3

    -2

  • 200. 匿名 2023/05/23(火) 10:37:37 

    >>127
    確かにメンドクサイ

    パーソナル、パーソナルって言ってる人と、何の話したらいいの?
    たわいもない雑談ってやつがしづらい
    会話が何もふくらまないしさ

    今日天気いいですねーで終わるじゃん

    +4

    -1

  • 201. 匿名 2023/05/23(火) 10:43:40 

    すっごいタイムリーな話題!
    私アラフォーなんだけど、このあいだ飲み会で、20代の後輩女子に「なに聴くんですか?」って聴かれて「1年前くらいに藤井風とVaundyを知って、そればっか聴いてる」って言ったら、意気投合して、今度Vaundyのライブに一緒に行こうって話になった

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2023/05/23(火) 10:51:08 

    >>167
    同意。スルースキルがなさすぎると思う。
    「どんな音楽聴く?」って、ただ雑談でしょ。例えば、仕事の休憩中とか飲み会の場でとかさ。
    お見合いの席とかで相手のことを入念に調べ尽くそうとしてる場じゃなくて。

    「普段オフの日どうしてる?」とか「どんなスポーツ(部活)してた?」とか、そういった類の
    会話のキャッチボールの糸口の一つじゃん。

    こんなふうに陰で思われてるなら、そんな人と何を話したらいいの?
    隣りに座ってても無視してOKみたいな?
    じゃあ最初から「話しかけないでください」と看板でもぶらさげといてよって思う。

    +4

    -3

  • 203. 匿名 2023/05/23(火) 12:49:54 

    洋楽だったらR&Bかな。

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2023/05/23(火) 14:29:16 

    >>47
    わかるわ〜私の場合はエモいやつ、チル系が主に好きだけど、
    相手によっては言葉遣い変えないといけないから
    本当に困ります。ハウスミュージックや、はたまたジャズも聴くけどママ友とかにはさすがに言えないし…
    相手に合わせて話すしかない。
    相手に星野源って言われたら、私はたまに藤井風!とかなんとなく似てるジャンルで話しとく。

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2023/05/23(火) 15:49:58 

    知人「どんなアーティストが好きですか?」
    自分「ベビメタとか好きです」
    知人「ああ、ヘビメタ好きなんだ、激しく頭振ってるやつですよね」
    自分「いや、ヘビメタじゃなくてベビ・・・いやそうですね・・・」

    BABYMETALもメタルジャンルだし、まあいいかと自分を無理やり納得させたw

    どんな音楽聴く?と聞かれたら

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2023/05/23(火) 19:14:50 

    >>78
    私はその、メタルとハードロックが好き(笑)あと、ジャズも好き。

    でも、これを言うとイロモノ扱いでバカにされるから、「詳しくはないけどジャズが好き」と言ってる。大体はかわせる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード