- 1
- 2
-
1. 匿名 2023/05/22(月) 14:26:13
SNSを観ていると、芸能人やスポーツ選手・Youtuberなどへ恋愛感情を持っているファンが嫌がられているのを感じます。
トピ主自身もあるスポーツチームのマスコットキャラクターにガチ恋してますが、SNS上でも現地でも、不快そうな反応をされるときがちょこちょこあります。
本人に迷惑をかけなければ、どんな感情を抱いていてもいいでしょう?とも思うんです。
ただ、どうしてガチ恋が嫌がられるのかが知りたいです。
皆さんの推しにガチ恋ファンの人はいますか?
身近にいたら、どう思いますか?
ガチ恋:ガチンコ(本気)で恋愛感情を持っている
リアコ:リアルに恋しているの略+36
-176
-
2. 匿名 2023/05/22(月) 14:26:58
>>1
何が悪いのか分からんけど、ガチ恋すぎて過激なことをするファンもいるからなのかな+682
-4
-
3. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:04
ストーカーに発展しそうで怖いから+533
-4
-
4. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:16
結局同族嫌悪+23
-43
-
5. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:18
撮り鉄のように公共の場で迷惑行為をするから+382
-11
-
6. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:19
ガチ恋の人ってアンチになりやすい人が多い
同担拒否だったりめんどくさい人が多い+680
-4
-
7. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:22
コレたんのガチ恋だよ!ガチ恋勢多いからライバルたくさん😢+7
-36
-
8. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:22
ヲタクって本当に推しと結婚できると思ってるの ?+332
-37
-
9. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:24
重いんよ+195
-3
-
10. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:24
リアルでもガチでもないからでは+137
-2
-
11. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:27
身の程知らずだから+198
-12
-
12. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:28
>>1
海外のモデルにリアコしてて悪いとは思わないけど、誰にも言わない。
なんでって気持ち悪いから+225
-3
-
13. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:30
気持ち悪いからじゃない?(直球)+431
-10
-
14. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:31
キモいから+173
-5
-
15. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:45
推しの恋愛や結婚に文句を言うから+303
-6
-
16. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:46
マスコットキャラクターにガチ恋!!
色んな人がいるんだなぁ+290
-4
-
17. 匿名 2023/05/22(月) 14:27:57
他のファンを叩く人が多いから、それとガチ恋→アンチになった時は凶暴化するから+144
-2
-
18. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:10
周りに強くアピールしてなければ嫌がられないのでは。話す内容のほとんどが推しの話だったら嫌だな+148
-1
-
19. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:12
節度を守れば別に良いと思うよ。借金するまで課金したり推しに迷惑をかけたりするのは引きます。+151
-1
-
20. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:15
>>1
怖いという印象があるから+56
-2
-
21. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:17
ドアラ?+101
-1
-
22. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:23
別に周りに迷惑かけなければ好きにすればいいと思う
+71
-1
-
23. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:27
そもそも自分のものでもないのに盗るなと騒ぐから+183
-1
-
24. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:28
+84
-4
-
25. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:30
>>1
ガチ恋って主の場合マスコットキャラクターと付き合ったり結婚したいって事?+80
-2
-
26. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:31
しつこそうだし危険な存在になりうるからじゃないかな+91
-1
-
27. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:34
変な妄想見せつけられたりするから+108
-0
-
28. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:36
それをグッズとか出してきて自分語り始まるのがなぁ…
こちらに押し付けてこなければどうぞご自由に、と冷めた目で見てます。+55
-3
-
29. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:40
>>1
私は20歳だけど、58歳の男性有名人(既婚)に8歳からずっとリアコしてる
その人以外の男性を恋愛対象として好きになったことない
ストーカーとかは絶対しないし、同担拒否でもないから、自分が悪いことしてるとは思わない+144
-36
-
30. 匿名 2023/05/22(月) 14:28:40
テレビが取材してるとき、たっちゃーんと叫ぶようなファンは恐いからね+14
-1
-
31. 匿名 2023/05/22(月) 14:29:23
結婚できなさそう+11
-2
-
32. 匿名 2023/05/22(月) 14:29:42
マスコットにガチ恋はちょっと現実との境目が分かってなさそうなので、色々怖くなってしまうな+103
-2
-
33. 匿名 2023/05/22(月) 14:29:43
女ネタ出たとき普通のヲタよりさらに叩きまくるから+55
-2
-
34. 匿名 2023/05/22(月) 14:29:53
大体上記の理由だと思うけど、この手の重いファンって何かあったときに手のひら返して強烈なアンチになりがち。+81
-2
-
35. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:06
ガチ恋を心の中でひっそり抱えていればどうぞご自由にって感じだけど、SNSとかでガチ恋全開で推しを私物化してるかのような発言してる人は色々面倒くさそうな人って思ってしまう
同じ推しなら、なおのこと近づきたくない+202
-2
-
36. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:07
ガチ恋だとしても箱推しだって言う方が平和+78
-0
-
37. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:09
>>1
ガチ恋とリアコの違い誰か教えて頂きたい+6
-4
-
38. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:32
初音ミクと結婚した男性、ってテレビでやってたわ。
親や親戚はどう思っているのだろう?
てか、友達はいるのだろうか。。。+80
-1
-
39. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:33
会ったこともないような人にそこまで思いを募らせるってのが、気持ち悪い
いろいろ思い込み激しそうで近寄ると危険な気がする+157
-8
-
40. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:55
彼氏がいる人が、いない人はやばいとマウント取るため?
過激なことしてないなら好きにさせたれと思う+16
-1
-
41. 匿名 2023/05/22(月) 14:30:58
>>1
想うのは勝手だけどそれが態度に出てるから嫌がられるんじゃない?通常は絶対に付き合えない間柄なんだから態度には絶対出さない方がいい。普通に節度を持って応援しましょう。+98
-5
-
42. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:01
>>1
仕事だから
あくまで大勢の中のファンの1人として、勘違いせずに割り切ってもらわないと面倒くさいし、個別の特別扱いを求められても甚だ迷惑
プロとして仕事ばかりか、私生活にまで関わりをもってこようとするのは反則に過ぎる
+99
-1
-
43. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:02
>>6
匂わせとかいって周りを叩いたりね
タレントとか公式とか運営とか作者とかに対してクレーム。正当性主張するけどはたから見たら狂気という+166
-0
-
44. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:05
>>1
どちらかというと対象がマスコットキャラクターていうのに???なのでは
楽しければ別にいいと思うけどね!+14
-2
-
45. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:10
拗らせるとやっかいなイメージ+50
-0
-
46. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:12
>>21
スポーツチームのマスコットキャラクターってこういう着ぐるみが多いけど
これにガチ恋ってどういうこと?
中の人想像するのか、それともこの着ぐるみに本気で恋してるのかな
どっちにしろ珍しい+75
-0
-
47. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:20
>>1
畜ペンは私のモノだからな!
取るなよ+6
-10
-
48. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:23
>>8
ヲタクではないがそういう問題じゃないんだと思う。
誰かの物にならないで(目に見える範囲で)いて欲しいんじゃないのかと。+173
-10
-
49. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:27
>>1
マスコットキャラクターにガチ恋
恋愛感情なの?彼氏にしたいとか結婚したいとかなの?
本人に迷惑をかけなければ、どんな感情を抱いていてもいいでしょう?
↑本人や周りに迷惑かかってるから嫌われるんでしょ
+43
-2
-
50. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:30
>>15
これ言わないなら別にいいと思う。
結婚したらファンやめるみたいなのも正直なんで?だし、推しへの緩い脅迫だと思う。+131
-3
-
51. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:30
>>24
ちん○の箇所嗅いでるよね?
気持ち悪いわw
紙なのに股間を嗅ぐ、拝謁する
もう宗教だな+96
-0
-
52. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:32
やっぱり精神的にバランスがとれいない気がする
それか大人になれないのかな+57
-0
-
53. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:36
>>1
単純にその芸能人やスポーツ選手に恋人とか結婚の話が出た時相手を誹謗中傷する人が多いからじゃない?
あと本人のこともがっかりしただのなんだのって言う人もいるし
そういう人がいるし目立ってるからイメージ強くて嫌われるというかよく思われないことが多いんじゃないかな
誹謗中傷とかしないなら別にガチでもなんでもいいと思うけど+66
-1
-
54. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:41
ハマってる人や物の話を自分にされるのは嫌だけど、そんな人は身近にいない
ただガルの歌番組とかお笑いトピとかでキレ出す人にはドン引きするし好き同士のTwitterにでも呟いてればいいのにとは思う+9
-0
-
55. 匿名 2023/05/22(月) 14:31:43
私の場合、相手が小説の登場人物なので誰にも迷惑を掛けてないと自負している。
+19
-1
-
56. 匿名 2023/05/22(月) 14:32:13
一般人同士の恋は相手にアピールするのに対して、
リアコは世間にアピールするからそれに違和感を覚える+46
-0
-
57. 匿名 2023/05/22(月) 14:32:24
>>21
正装してるのはじめてみたwww+76
-1
-
58. 匿名 2023/05/22(月) 14:32:28
攻撃的だから
人に迷惑かけなければご自由にって感じだけど+28
-0
-
59. 匿名 2023/05/22(月) 14:32:43
二人で食事もしたことないような間柄の人にガチ恋っていう時点で
自分とは感覚が違う人だなぁと思うから+92
-1
-
60. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:04
嫌われるというか怖い
付き合えるはずもないのに付き合えると思ってるから認知能力低すぎて怖いんだろうね
ストーカー殺人とかしそう+36
-0
-
61. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:08
ガチ恋とか言ってる割に成婚に向けた努力をしない=結局お遊びなのにガチぶってるのがうざいから。本気なら本当に結婚まで行く気だよね。+31
-1
-
62. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:17
>>46
ドアラじゃないけど出待ちで中身を見てしまって惚れた事はあるw+36
-1
-
63. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:24
手の届かないようなスターなら良いけど、中途半端なYouTuberとか地下アイドルだと繋がろうとして必死になってるからじゃない(身体やお金を使って)?
男の子の場合はお金が無くなったらそこで縁が切れるけど、女の子はパパ活とか犯罪ギリギリのことをし始めるので、いわゆる「普通」の人は気持ち悪く思うのかなって…
まあアーティストやアイドル側がリアコ影響している場合もあるけどね+52
-1
-
64. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:40
>>8
付き合えるとは思ってないけど、お気に入りとして認知されたい+15
-47
-
65. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:42
心の中で思ってるだけなら個人の自由だと思うけど
それを発信されてると何か気持ち悪い
彼女になりたいって「ファン」と違う気がするし+69
-0
-
66. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:44
片思い設定ならまだなんとか…
妄想激しくて自分は付き合ってるとかだと引くわ+32
-0
-
67. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:50
思いの丈を熱く語られても「でもそれ、全部あなたの妄想だよね?」って思ってしまう+42
-0
-
68. 匿名 2023/05/22(月) 14:33:50
>>1+34
-19
-
69. 匿名 2023/05/22(月) 14:34:05
>>37
意味は変わらないよ
女性アイドルはガチ恋
ジャニーズはリアコ
って界隈で違うイメージはある+29
-2
-
70. 匿名 2023/05/22(月) 14:34:28
>>16
某夢の国系とか野球とかちょこちょこ見るよね
ミニーに同担拒否してる人とか+75
-0
-
71. 匿名 2023/05/22(月) 14:34:42
>>2
横。他のファンやガチ恋対象の周囲に対して攻撃的・排他的な人多いイメージ
同担拒否とか匂わせ叩きとか同僚(漫画の場合は他キャラ)アンチ行為とか+96
-0
-
72. 匿名 2023/05/22(月) 14:34:54
熱愛、結婚報道出たらショック受けると思う
これはリアコ?+10
-3
-
73. 匿名 2023/05/22(月) 14:34:58
昔から追っかけとかいたけど、別世界の人たちと思って見てたわ+24
-1
-
74. 匿名 2023/05/22(月) 14:35:14
周りや相手からガチ恋と認識されている時点で相当にヤバい人だからじゃない?
ひっそりとガチ恋している分には相手には伝わらない訳で、何らかのアピールがあるから伝わっちゃうわけでしょ?
そのアピールの仕方がヤベーのでは。+31
-1
-
75. 匿名 2023/05/22(月) 14:35:31
>>70
ミッキーがいるのに??+67
-1
-
76. 匿名 2023/05/22(月) 14:35:49
>>6
同担って、普通に考えたら仲間意識で仲良くなりそうなものなのに同担拒否の人は何故なんだろう??って思ってたけど、リアルの好きな人に恋敵やライバルがいるっていうのと同じような感覚なのかな。
+153
-3
-
77. 匿名 2023/05/22(月) 14:35:56
それは他の芸能人を落とすから+14
-0
-
78. 匿名 2023/05/22(月) 14:36:00
ガチ恋もリアコも本気じゃないのに名乗ってる人の話聞くのダルい。+8
-0
-
79. 匿名 2023/05/22(月) 14:36:07
>>46
横
ケモナーっていって、獣の要素を持つキャラクターに萌えを感じる人達は少なからずいる
そのドアラとホークスの鷹好きな人は見かけたことある+16
-0
-
80. 匿名 2023/05/22(月) 14:36:09
アイドルやイケメン俳優なら分からなくはないけど、スポーツ選手とか芸能人でない人に容姿でキャーキャー行くのは迷惑だと思う。写真をSNSにのっけたり。
漫画や主みたいなマスコットは架空のものだから、二次創作しない限りいいんじゃない?+8
-8
-
81. 匿名 2023/05/22(月) 14:36:11
>>52
自分と他人の境界が曖昧な人が多い気がする
私がこうだから推しもこう思うはずだし、私がこう思うから相手は私を叩いてる!みたいな+44
-0
-
82. 匿名 2023/05/22(月) 14:36:39
関係ないけどガチコとリアコの違いと発音が未だにわからない。+11
-0
-
83. 匿名 2023/05/22(月) 14:36:48
>>24
それってアンチがなりすましでやったんじゃなかった?+3
-25
-
84. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:46
>>38
初音ミク側の意思は無視して結婚したのかな+58
-1
-
85. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:50
>>29
好きになった時点でまあまあおじさんの歳だよね
かっこいい人なんだな+97
-1
-
86. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:53
本当に御本人や周りに迷惑かけてないならいいと思う
でも本人は迷惑かけてないつもりでも周りに迷惑かけてるパターンがあるから嫌われる
出待ちして道塞いだり
TPOわきまえずにでっかい声でワーキャー騒いだり
親切心のつもりで御本人にくそリプしてるヲタとか良く見かけるよ余計なお世話レベルの助言とかそれでなにか自分が気にくわないことがあったら(主に恋愛絡みのニュース)黙って去ればいいのにギャーって騒いでお相手誹謗中傷するような強烈なアンチに早変わり
これだけお金落としてるんだからいう権利がある!って考えだよね
男女ともにいる
そしてそういうのみるだけでもうわぁって不快に思う+60
-0
-
87. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:53
>>21
ドアラ軽く猫背だよねw
顔は笑ってるのに哀愁漂ってる+33
-0
-
88. 匿名 2023/05/22(月) 14:37:58
>>1
付き合うための具体的な努力はしてますか?+6
-0
-
89. 匿名 2023/05/22(月) 14:38:29
周りから見たら好きというより依存っぽく見えるから?+18
-0
-
90. 匿名 2023/05/22(月) 14:38:31
>>37
推し活だとリアコっていう人のが多い気がする+12
-0
-
91. 匿名 2023/05/22(月) 14:38:47
>>1
リアコ自体を悪いとは思わないんだけど、熱愛とか出た時にアイドルのくせにだの、ファンへの裏切りだとか言って推しや相手を攻撃し始めるのはよー分からん
リアルでだって片思いしてる人に彼女出来ることだってあるし、かと言ってそれは裏切りでも何でもなくただその人に彼女が出来たって話なだけだし、そもそもアイドルが恋愛しないと思うのは無理がある
所詮アイドルはただの虚像でリアルになればただの同じ人間+82
-2
-
92. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:00
>>79
じゃあライオンズのレオにもガチ恋がいてもおかしくないのか+20
-0
-
93. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:10
入れ込みすぎて勝手に本人の気持ちを代弁する人も多いからなあ
「○○君は清廉潔白で真面目な人だから合コンどころか飲み会すら行かないの」とか
「○○ちゃんは(国名)が嫌いで、その国のアイドルや食べ物が好きだと公言してるのは無理やり言わされてるの」とか+72
-1
-
94. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:13
>>1
単純に人って自分の理解の範囲を超えると拒否反応や嫌悪感が出やすいよ。
1さんもロリコンとか気持ち悪いでしょ?
2次元だったとしても、誰にも言わず迷惑もかけずにひたすらに幼女のキャラにガチ恋する男ってどうよ?+47
-0
-
95. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:21
節度を持って、都合よく、大金を払って欲しいって感じだろうか?+6
-0
-
96. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:23
>>75
ミッキー推しでミニーに同担拒否してるって意味かと思ったw+57
-0
-
97. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:26
>>85
今はそれなりに年相応ですが、私が好きになった46歳の時は信じられないほどイケメンでした+37
-1
-
98. 匿名 2023/05/22(月) 14:39:54
頭おかしい人だと思うから+16
-1
-
99. 匿名 2023/05/22(月) 14:40:02
>>46
わたしは着ぐるみにときめいてる
現場でこっちのこと認識してファンサしてきたら興奮するし、向こうもこっちがガチ恋なのわかってるから彼氏営業みたいなこと仕掛けてくる
疑似恋愛的な感じ
ホストクラブ行くのとかと変わんない+12
-10
-
100. 匿名 2023/05/22(月) 14:40:18
ちいかわにガチ恋してます+36
-5
-
101. 匿名 2023/05/22(月) 14:40:56
>>55
二次元界隈でもさらに小説のキャラってなったらガチ恋勢少なそう+2
-1
-
102. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:03
>>1
主は誰が好きなの?
ドアラさん!?+15
-0
-
103. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:15
SNSや現地で普通に応援したり、キャーってはしゃいだりしてるだけじゃないから嫌がられてるんでしょ
ガチ恋が嫌がられるんじゃなくてその節度のない行動が問題では+19
-0
-
104. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:18
>>76
マウント合戦になるのが目に見えるからね。+40
-1
-
105. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:23
>>1
プライベートな時間まで偶像でいてくれるもの、そうすべきと勘違いしてるからじゃない?+11
-0
-
106. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:25
>>1
ガチ恋リアコ自体はいい。主の言う通りどんな感情を持とうとそれは自由
だけガチ恋勢リアコ勢って自分だけを見て欲しいという欲求が強すぎて周りのファンを敵認識する人もいるよね。それが態度とか行動に現れてるの見ると関わり合いたくねーと思う+60
-0
-
107. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:26
ガチ恋が許されるのは高校生まで。
現実が見えない大人は気持ち悪い。+37
-0
-
108. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:31
>>62
そんな一目惚れするほどイケメンなんだ+11
-1
-
109. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:38
>>63
一時期、好きなアニメのトークイベント(そのアニメ好き以外に声優のオタも来る)に通ってた事あるけど
その時の声優さんの演技が上手くてすごいなと思って検索してる間に裏サイトみたいのを見付けたら、「パンピ(一般人)は喋るな」とか「○○オタはブスばっかで可哀想、□□担はレベル高い」とか「△△と繋がりたい、ツテある人募集、××の繋がり有り」みたいな書き込みだらけでゾワゾワした
他の普通のファンを勝手にライバル視したり値踏みしたり、ワンナイト使い捨てされる手段を必死で探してたりして本当にキモイ
アニメ好きなだけだからそれが終わったらイベントも行かなくなったけど、もう声優の出るイベントは行くのやめようと思ったわ+33
-0
-
110. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:40
>>1
つば九郎?+9
-0
-
111. 匿名 2023/05/22(月) 14:41:41
自分でおかしいと認識しています。もうこれ以上好きになりたくない。+10
-1
-
112. 匿名 2023/05/22(月) 14:42:22
熱愛報道出たり結婚発表した時に過激派アンチになる人いて怖いから+41
-0
-
113. 匿名 2023/05/22(月) 14:42:48
>>76
オタクしてて思ったけど、同担拒否ってガチ恋より同担との関わりで嫌な思いした人とか自分のペースで推したい人の方が多い気がする
そもそもガチ恋同担拒否の人達って鍵垢に籠ってるから繋がる機会がない
実際ひっそり暮らしてる同担拒否より、変な仲間意識持ってたりマウント取りたいがため絡んでくる同担歓迎の方が面倒臭いよ+33
-7
-
114. 匿名 2023/05/22(月) 14:42:50
迷惑かけないなら勝手だけどガチ恋って痛い人のイメージ
私も大好きな俳優いてイベントとかあれば参加するけど恋愛とは全然違う感情
実在はするけど別世界の人だから2次元みたいなもんだしリアルでは夫も子供もいて推し活はただの趣味だよ+42
-0
-
115. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:05
気持ち悪いし声がでかいから
こそっと個人で家で盛り上がってる分にはいいと思うよ+12
-1
-
116. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:07
>>53
プライベートや結婚相手の妄想で盛り上がってたり
黒子の数は全部知ってると言ってたりすると
引くしそれが50オーバーの人ばっかりだから気持ち悪い+27
-0
-
117. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:14
>>96
ライバルがでかすぎん?w+76
-0
-
118. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:26
>>5
ガチ恋勢の気分を害したらクレームとか入れまくって活動に支障が出たりするよね
一般ファンはそういうの見て嫌な思いしてるし苦言を呈すると本気じゃないファンは意見するなみたいに言われる
そしてガチ恋勢本人たちはクレームの時「ファンはこう思ってます!」とか言いがち。自分と他のファンが同じと勘違いしてる+54
-0
-
119. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:28
>>6
ほんと
好きの裏返しで大っ嫌いになる人いる
こういう人を見てると痛々しいかなりこわい+81
-0
-
120. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:28
マスコットって結構ちゃんと顔も覚えててくれて反応してくれるもんね
ガチ恋かは別としてもハマる人は結構居るね+4
-0
-
121. 匿名 2023/05/22(月) 14:43:48
>>72
えーでも大抵のファンって結婚報道出たらほんのりはショックだと思う+30
-3
-
122. 匿名 2023/05/22(月) 14:44:05
>>1
病院行ったほうがいいと思うから。+11
-1
-
123. 匿名 2023/05/22(月) 14:44:21
>>50
黙って去ればいいのにいちいちファン辞めると捨て台詞吐く意味がわからん
その人がファン辞めたことで推しが結婚を後悔するとでも思ってるのかなw+88
-0
-
124. 匿名 2023/05/22(月) 14:44:25
>>16
呼んだ?+6
-1
-
125. 匿名 2023/05/22(月) 14:44:59
>>6
推しを上げるためならグループだろうが平気で叩くからね…
そして推しが同じ事しても良いように捉えてしまうぐらい頭の中がお花畑。+56
-0
-
126. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:01
>>76
仲良くなれないよ
SNSで同担が「推しがファンサしてくれた♡プレゼントした腕時計つけてくれてる♡涙」とか書いたらもう嫉妬の嵐だよ+61
-0
-
127. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:09
>>1
恋は身勝手だからじゃないの?
熱愛発覚したら相手の女を叩くとかさ
まぁ、推しが結婚してもファンなら、それは愛になったってことで+22
-0
-
128. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:15
推しや芸能人の舞台とかステージ、映像で輝くほどのビジュアルや能力、それ相応の努力に釣り合ってないただのファンが「付き合いたい❤︎」って言ってるがとても不快だから。+5
-2
-
129. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:28
「その人 特に好きでも嫌いでもない、興味ない」と言ったら、すごい怖い顔されたから。
+12
-0
-
130. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:49
>>68
この画像ほんとにむかつくからブロック。+13
-11
-
131. 匿名 2023/05/22(月) 14:45:54
>>13
鬼滅の彼氏トピとか初期のやつヤバかった…+31
-0
-
132. 匿名 2023/05/22(月) 14:46:12
>>108
そうイケメンだったの
この人があれを被ってアホなダンスしたりバク転したりしてるのかと+23
-0
-
133. 匿名 2023/05/22(月) 14:46:22
>>92
おかしくないというか普通にいるんだなこれが
レオはチャラ営業だからハマる人はハマる+13
-0
-
134. 匿名 2023/05/22(月) 14:46:27
>>100
可愛い。+9
-1
-
135. 匿名 2023/05/22(月) 14:46:36
特にジャニーズのファンは同じ人の応援者を嫌う
+11
-1
-
136. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:04
>>29
アーティストかな?+21
-0
-
137. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:11
>>113
一般的に考えて他人と仲良くできないコミュ障(同担拒否)の方が面倒だと思いますw+13
-14
-
138. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:13
>>87
スーツの色柄もあいまってくたびれたおじさん感があっていい笑+9
-0
-
139. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:17
ガチ恋、リアコ‥
ほんとにね、平和なんだよね日本は
+7
-3
-
140. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:34
>>126
横だけど、ガチ恋さんと普通のファンとは温度差がすごいのよく分かったわ
「ファンサって大体気のせいだよねwそれにしても随分高い物プレゼントしてんだなあ、良かったね」としか思えない+58
-1
-
141. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:35
思っていいじゃない!!+1
-1
-
142. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:36
>>1
単純に気持ち悪いって思われるんじゃない?
男がアイドルに対してガチ恋してるの見てどう思うよ。+31
-0
-
143. 匿名 2023/05/22(月) 14:47:50
リア恋勢は攻撃的な人がほんとに多い+21
-1
-
144. 匿名 2023/05/22(月) 14:48:01
>>132
バク転か
じゃあつば九郎じゃないな+3
-9
-
145. 匿名 2023/05/22(月) 14:48:12
>>38
初音ミクの著作権的なものも無視じゃない?
勝手にキモい夫がいるキャラにされるのも自分が作者なら嫌だけどw
+51
-0
-
146. 匿名 2023/05/22(月) 14:48:23
>>123
横。メンヘラの試し行動と同じだと思う+58
-0
-
147. 匿名 2023/05/22(月) 14:48:42
>>1
有名人じゃなくたって自分に膨大な数のガチ恋勢がいると想像したら恐怖でしかなくない?+6
-1
-
148. 匿名 2023/05/22(月) 14:49:18
>>93
めちゃめちゃ納得した
推しが女性アイドルと共演したときに「誰々くんほんとはこんな仕事受けたくないんだね。この笑顔、無理してる顔だもん」って勝手に都合よく想像するみたいな笑+52
-0
-
149. 匿名 2023/05/22(月) 14:49:29
>>12
まぁ本来やや秘めておくべきこと(アニメとかアイドルに恋とか)なのにあまりにも堂々としてるのってやっぱりちょっと変わってるし普通じゃないとは思う。普通の恋愛だって親友とかでもない限り話さないし表には出すべきじゃないのに、日常でそればっかり言ってたらそりゃ嫌われるよね+71
-0
-
150. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:19
>>1
過激派になるからよ!!!+15
-1
-
151. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:24
熱愛報道があった時の「プロ意識を持て」「夢を見させろ」っていう要求が理不尽だから
芸能人も人間だし恋愛くらいするでしょ+54
-2
-
152. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:28
>>100
らっこガチ恋なら周りにいるわ+6
-0
-
153. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:33
>>133
そうなんだw
勝手にレオは硬派だと思っていたわ+8
-0
-
154. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:36
>>8
推しと結婚するという妄想を楽しむために、独身でいてほしい+20
-44
-
155. 匿名 2023/05/22(月) 14:50:54
>>139
ガルちゃんでわざわざトピ開いてするコメントにしては寒すぎんか+3
-6
-
156. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:21
>>144
やめろやめろつば九郎に中の人なんていない+24
-2
-
157. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:21
ガチ恋とリアコ、説明されても違いがいまいちわからない。
普通の感覚の人なら芸能人に本気で恋したりしないじゃん。だから現実との区別がついてないと思われて怖いんだよ。
芸能人なんか、決して交わることのない、テレビの中の世界の人でしょ。でも最近はリアルに知り合えちゃうから厄介なのかな?ダイレクトメールでやり取りできちゃうんだよね。でもやっぱり怖いからだと思う。+27
-0
-
158. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:29
>>1
ガチ恋やリアコはルールやマナーそっちのけの盲目的なファンが多いからじゃない?恋することは悪いことじゃないけど、行き過ぎた行動は良くない。+23
-0
-
159. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:35
>>43
その『匂わせ』も自ら嗅ぎに行ってこじつけで叩いてたりするし+49
-5
-
160. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:35
ガチ恋キモかろうが過保護モンペアンリーよりずっとマシだよ+1
-4
-
161. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:38
>>126
仕事の一貫なのに嫉妬とは...
ビジネスしてんなとしか思わない。向こうからしたら誰がくれたか、より何をもらったか、なのにね。自分がそうだからよく分かるw+32
-1
-
162. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:38
>>139
世界的にそんなのいるんじゃない?
しかも海外の方がステージ上がっちゃったり抱きついちゃったり事件よ
日本はお行儀良い方なのかもね
まぁ、陰湿なのもいるだろうが+3
-0
-
163. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:53
>>1
推しの存在とか推し活って「娯楽コンテンツとして自分の生活を充実されることが目的」にしてる人がほとんどだと思うけど、ガチ恋の人ってなぜか張り合ってくる人が多い気がする。
だから個人的に自分とは合わないなぁとは思う+48
-0
-
164. 匿名 2023/05/22(月) 14:51:59
自分が結婚してて子供もいるのに45歳で25歳のアイドルにリアコなんだけど気持ち悪いと思います
+11
-1
-
165. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:00
>>154
横だけど妄想ならどうにでもなるんだから本体は別に結婚しててもよくない??ガチ恋勢はもっと妄想力鍛えた方がいいと思う+80
-6
-
166. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:05
逆にガチ恋でもない相手にお金と時間を使ってる人のほうが悲しいと思うわ+4
-5
-
167. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:27
>>132
アホなダンスとバク転はやっぱドアラしか浮かばんのよww
でもそんなイケメンならほんとときめきそうだね+23
-0
-
168. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:37
>>6
うん。関わるとなんか面倒くさそう。+26
-0
-
169. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:38
よく分かんないけどリアコと言われる人の気持ちを知るのって本人じゃなくてリアコの周りの人だけだよね?
当の本人には人格も認知されないのによく恥ずかしくもなく名乗れるなって思う。
お金捨てて1人相撲してるだけじゃん。+22
-0
-
170. 匿名 2023/05/22(月) 14:52:42
追っかけは究極の片思い。
理想を勝手に抱いて勝手に恋して
勝手に裏切られたとアンチになる+9
-0
-
171. 匿名 2023/05/22(月) 14:53:31
架空のものや、実際に繋がりのない人や物に対してガチ恋リアコってのもよくわからないので怖い。
ファン心理はわかるよ。
ガチファンとかなら理解できる。
あと熱くなり過ぎて攻撃的になってしまった話をよく耳にする。+11
-1
-
172. 匿名 2023/05/22(月) 14:53:31
ガチ恋の成れの果てが初音ミクと結婚した人達だって思えば、敬遠される理由は自然と分かるかと…+32
-0
-
173. 匿名 2023/05/22(月) 14:53:45
25年前に連載終了した少年漫画のキャラクターに未だにリアコしてるよ。
中学の時からガチ恋してしまい、その後はしばらく忘れていたけど、数年前に漫画を読み返してリアコが再燃している。
私自身は結婚して子供もいるアラフォーのくたびれたおばさんなんだけど、日々の疲れを癒やす手段で妄想してしまうのよね…。お金もかからないし、場所も取らないし。
芸能人も興味ないし、他の漫画も読むけど、中学の時から好きだった推しのような恋愛対象にはなかなかならないから、惰性で恋し続けている感じ。
ちなみに、これは誰にも話していないし、本当に自分の心の中でだけ楽しんでるw
古い漫画だから同じ夢女子を探そうにもいないので、孤独に楽しんでるよ。+32
-1
-
174. 匿名 2023/05/22(月) 14:53:55
>>164
めっちゃ分かる。だから静かに推してる。大きめに声上げちゃう人はやはり変わり者だよね+28
-0
-
175. 匿名 2023/05/22(月) 14:53:56
>>1
距離感が分からない人=気持ち悪い+21
-0
-
176. 匿名 2023/05/22(月) 14:53:59
>>159
「そのにおい、自分の口臭では?」って思うこと多々あるくらいの決めつけだよねw
なんか被害妄想がすごいんだよね。見せつけてる!マウント取ってる!攻撃した!みたいな+36
-1
-
177. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:04
>>113
>ガチ恋同担拒否の人達って鍵垢に籠ってるから繋がる機会がない
そういうものなんだ
てっきりグッズの数や「推しが私の送ったもの身につけてくれた」アピールするために公開垢でやる人が多いと思ってた+27
-0
-
178. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:14
盲目的になりすぎてちょいちょい暴走してる人が多いイメージ+11
-0
-
179. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:34
>>167
そんなイケメンはもれなく後ろのチアと仲良くやってるよ
+24
-1
-
180. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:38
+0
-4
-
181. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:49
SNSでわざわざ発信する人はマウントとったり過剰な行動に出ること多いし
マジの本気で狙ってる人はSNSじゃなくて別の場所でリアルに動いてる
所詮SNSのリアコ勢はリアコな自分が楽しいだけで承認欲求の道具に推しを使ってるだけと思うから不快+15
-0
-
182. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:55
>>48
結婚を発表する義務が無くなりゃ平和だね。+4
-2
-
183. 匿名 2023/05/22(月) 14:54:55
現地でも不快そうって何かしなきゃそんな反応にまわりは普通ならなくない?+1
-0
-
184. 匿名 2023/05/22(月) 14:55:05
>>1
馬鹿みたいだから+9
-0
-
185. 匿名 2023/05/22(月) 14:55:14
>>5
推しが女優や女性アーティストと共演するだけでTwitterで呪いの言葉を呟いてる奴とかアタマオカシイ+46
-0
-
186. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:01
好きなのはいいけど推しが被ってる人に対して攻撃的だったり、住所や現在位置を特定して会いに行ったりするタイプが多いからじゃない?
人に迷惑かけながら生きてるイメージ+6
-0
-
187. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:09
リラックマにガチ恋です+0
-1
-
188. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:21
>>173
世代は一緒っぽいけど、なんのキャラクターだろう。気になる~+6
-0
-
189. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:35
>>1
推しの為(というか自分の欲望の為)なら違法行為すらやりかねない狂気を感じるから?
心の中でお慕いしております、、だけならいいけどさ+13
-0
-
190. 匿名 2023/05/22(月) 14:56:49
>>109
アニメは原作があって、キャラクターデザイナーさん、監督さん、演出さん、声優さん(音響さん)、いろんな天才が1人の人物像を作りあげるからすごく魅力的になってしまうんですよね(現実には存在しないような完璧な美男、美女になる)
中の人に繋がっても、きちんとお付き合いするとかではないと、アニメのようには振る舞ってくれないから、切ないだけになりそうだけどね…
悪い評判が出たら、仕事もこなくなりそうだから、そんなに簡単に会えそうでもないけれど、いろんな世界があるもんですね+16
-0
-
191. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:36
>>126
そういうのってなぜ自分があげた物だと確信できるの?
同じものをあげた人が何人いてもおかしく無いやん。
SNSとかで好きなものを探ってプレゼントを選んだりしてるんちゃうの?メーカーとかブランドとか。
って疑問だらけだ。+37
-0
-
192. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:41
ガチ恋って恋人発覚した瞬間アンチに反転するから面倒だよ
みんな表向きはファン降りますとか言うけどえげつない+12
-0
-
193. 匿名 2023/05/22(月) 14:57:59
>>161
だって現実的に考えて、全員分のプレゼント身につけて写真上げられるわけじゃないじゃん?
そこに日頃から推しのファン公言して公開垢やってる同担が、自分が送ったファンレ&プレゼントだとわかる写真と、推しがそれを身につけてる公式写真をセットでツイッターに載せたりするわけよ
「え、誰々くんありがとう🥺🤍」みたいな感じで
それはもうこっちへのマウントとしか思えない+7
-3
-
194. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:12
>>165
突然のスパルタでワロタw+59
-1
-
195. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:14
芸能人じゃなくても彼氏や彼女に夢中でそれ以外は手につかない!みたいなのは話してても面白くないし、興味ある人達だけでやってって思う+3
-0
-
196. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:37
待って、
スポーツチームのマスコットキャラクターにガチ恋
って人間じゃないの⁈+8
-0
-
197. 匿名 2023/05/22(月) 14:58:45
熱愛や結婚が発覚した時アンチ化しなければいいんじゃないかな+6
-0
-
198. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:06
>>79
バファローベルはめっちゃかわいいと思うから、ガチ恋になる人がいる気持ちはわかる+22
-0
-
199. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:41
>>142
地下アイドルに足繁く通ってるおじさんのほとんどガチ恋であわよくばを狙ってる人たちだと思ってる(暴言)+19
-1
-
200. 匿名 2023/05/22(月) 14:59:52
>>164
既婚男45歳が25歳のアイドルにリアコしてたら確実に気持ち悪がられるからね+22
-0
-
201. 匿名 2023/05/22(月) 15:00:50
>>146
愛を測ってるんだよね
本気で他界する気はなくて、推しや運営に引き止めて欲しいの
だから推しからちょろっとファンサあったらすぐ手のひら返すよね+15
-0
-
202. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:09
>>164
自覚があるだけえらいよ+12
-1
-
203. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:15
>>163
私の推しは不定期にゲリラ的にインスタライブをするんだけど、私はできるだけたくさんのファンとカッコよかったねーとキャーキャーしたいタイプだから一人でも多くの人が見れていたらいいなと思うんだけど、ガチ恋の人達は運良く遭遇できたことをこれでもかとマウントとるんだよね。
みんなで癒やしの存在として愛でればいいじゃないかと思うんだけどねー+25
-0
-
204. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:18
>>62
球団マスコットのパイオニアの島野修さんも、元プロ野球選手でイケメンだったんだよねー
あれだけのパフォーマンスをこなすんだから、みんな鍛えられてシュッとしてそう+10
-0
-
205. 匿名 2023/05/22(月) 15:02:56
>>1
それは恋じゃなく妄想なんよね
ファンが見える範囲の〇〇くんは商品として作り上げられた〇〇くんなわけだから
会ったこともまともに話したこともない〇〇くんを自分の頭の中で理想化して恋してるようなもの
だからリアコは凶暴化するし実際の〇〇くんのプライベートな恋愛を容認できない+45
-0
-
206. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:22
リアコかなんだか知らないけど彼女との写真が出たりしても意味分からない理由つけて捏造!とか言ったりこんなのに騙されてる人大丈夫?とか言い出す人たちいるね
今まさにそう+19
-0
-
207. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:36
>>188
恥ずかしくて言えないけど、恋愛要素ほぼゼロの漫画に出てくるキャラですw
ヒロイン役が少しでも出てきそうな作品だったら好きになってなかったかも。
純粋にリアルに恋してるというよりはときめきを補充したくて、昔好きだったキャラへの感情を復活させて脳内で楽しんでる感じです😅+11
-1
-
208. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:43
>>1
嫌われやすい理由はリアコって同担拒否が多いから怖い印象があるんじゃないかな?
あと芸能人や二次元に恋愛感情を抱くこと自体を痛いと思ってる人もよくいるよね
個人的にはリアコでも別にいいと思うけど、同担拒否過激派で同担に危害を加えたり出待ちとかで本人に迷惑かけるような人は好きじゃない+18
-0
-
209. 匿名 2023/05/22(月) 15:03:52
>>179
球団チアのガチ恋勢おおいよね
まさに中日のチアがストーカー被害でおおごとになってた@2018+15
-0
-
210. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:22
最近見始めたYoutuberはリアコが多いらしくて、ちょっとTwitterで検索かけたら動画がアップされる度に流れてくるんだけど、それが下品でグロくさえある
言葉の端をとらえた下ネタとか想像の裸の絵とか
下手に出てる風の呟きにも仲間?が「そんなことないよ!○○も喜んでるって!」って盛り上がってた
本人たちの動画は健全なのに、コメントも我先に書き込んでて見た目の話ばっかりよ+13
-0
-
211. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:37
>>113
そういうタイプも居るけどそっちのほうが「多い」かは微妙
個人的な体感としてはどっちも多いよ+29
-0
-
212. 匿名 2023/05/22(月) 15:04:40
>>1
マジレスすると自他の境界線が引けないやつだから+27
-0
-
213. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:38
恋するのは勝手やけど 相手に熱愛報道があって叩くのが可哀想やなぁ思う。アイドルはある程度カッコイイ、かわいいから芸能人になれてるんやろし おるに決まっとるやんて ギャーギャーいうファンに呆れる
本当のファンなら相手の幸せを願ってあげなよ!
私は 今の時代最悪 居なくなることもあるかもしれないと思うと 好きな人がいてもいいニコニコ笑って幸せで過ごして欲しいと 思います
+12
-0
-
214. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:43
>>1
嫌がられるのは
×ガチの人
◯他のファンを考えない人
ガチの人にその傾向が強いだけでガチかどうかじゃないと思う+17
-0
-
215. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:53
>>169
お金捨ててるというと語弊があるんじゃない?
間接的に推しの生活費を振り込んでるみたいな+0
-2
-
216. 匿名 2023/05/22(月) 15:05:57
>>3
これが理由で結婚等の発表ができない芸能人がいるのは確か。+31
-0
-
217. 匿名 2023/05/22(月) 15:06:45
周りに迷惑がかかったり巻き込んだりがなく自分だけで盛り上がってるならリア恋でもいいと思う。+4
-0
-
218. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:32
>>107
そう思うけど、意外と長く推してるオバさまファンに厄介なのが多いと思う
+19
-0
-
219. 匿名 2023/05/22(月) 15:07:43
>>154
オタの身勝手な理由で推しの人生が左右されるの推しがかわいそう+45
-2
-
220. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:05
生き霊(人の怨みみたいなの)ってさ、憑かれると嫌じゃん誰でも。
でもこれが古代からあるものなら、そういう恨みを買うような遺伝子って淘汰されてるじゃん。
もしくは古くからあるものなら、もう伝説として伝わるとか、教育やしきたりにそれを回避する何かが構築されてるはずじゃん。
でもでも、今でもこういう人の怨みつらみでの事案って絶えないじゃん。
ということは、たかだか数十年の出来事なんじゃないかなぁ。+1
-7
-
221. 匿名 2023/05/22(月) 15:08:40
>>172
初音ミクのやつは、不特定多数に向けた誰のものでもないキャラクターへ一方的に婚姻関係を結んで独占しようとするのに違和感
あれが自分で考えたオリジナルキャラクターならまだ好きにすればとなる+21
-1
-
222. 匿名 2023/05/22(月) 15:09:13
>>218
横。姑か過保護ママじみてくるんだよね、長年のファンって。
あなたのことを思って言ってるの!なんで言うことを聞かないの?って+35
-0
-
223. 匿名 2023/05/22(月) 15:09:35
ガチ恋の人って求めるものが狭くてちょっと思い通りじゃないと推しにキレてる印象。
同じ土俵で愛するのは無理でしょう。
推しは神様くらいの感情の方が穏やか。+18
-1
-
224. 匿名 2023/05/22(月) 15:09:49
>>173
誰にも言わなければバレようがないんだからそれでいいよね+12
-0
-
225. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:05
>>1
わたしは妄想垂れ流すところが嫌だった
自分が考える推し妄想垂れ流すんだよね
こんなに素晴らしくて優しくて人格者みたいなさ
で、その妄想が裏切られると大暴れよ…+25
-0
-
226. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:17
いわゆる有名人の推しじゃなくても、恋愛感情を公の場で垂れ流してるのってそれ自体が見苦しいからじゃない?彼氏彼女へのポエム綴ってる奴とかマジで気持ち悪いじゃん。+22
-0
-
227. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:38
>>206
何としてでも認めたくないやつねw
それはそれで…なんだよなあ。あきらかに証拠が出てるなら現実受け止めようよとはおもう+3
-0
-
228. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:44
>>47
ペン呼びwww+9
-1
-
229. 匿名 2023/05/22(月) 15:10:51
>>38
ミクさん好きならミクさんの気持ちも考えるべき
二次元にもいっぱいイケメンいるのに三次元キモオタと一方的に結婚させられたらたまったもんじゃねぇ+42
-1
-
230. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:19
>>204
へー!初めて知る話だ!
気になってググったら元巨人ドラフト一位の野球選手だったんだね。そりゃ身体能力すごいわ+4
-0
-
231. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:23
頭おかしいと思うから+4
-0
-
232. 匿名 2023/05/22(月) 15:12:48
>>221
横だけど221もガチ恋ファン特有の考え方だと思うよ。キャラクターへ一方的に!とか独占した!とか。
嫌悪感向ける先が独特なんだよな…
+3
-7
-
233. 匿名 2023/05/22(月) 15:13:50
>>47
うーんこれは同担拒否の良い手本+18
-0
-
234. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:23
>>8
思っちゃうんだよ。だって現に「ファンと結婚しました」って話しちゃう芸能人いるから。柳葉敏郎さんもファンの方とご結婚されたって。そういうの聞くと「自分もワンチャンあるかも」って思っちゃうよ+18
-34
-
235. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:34
>>222
Vtuberでそういうファンが嫌で辞めた人いたね+9
-0
-
236. 匿名 2023/05/22(月) 15:14:38
>>6
わかる。アイドルにリアコしてた友達もアンチになってた。最近だと町田啓太、中村倫也が結婚した時にリアコがアンチ化してるのみた。+55
-0
-
237. 匿名 2023/05/22(月) 15:15:08
>>38
それを受け入れてくれる親や友達がいたらそれ自体が幸せだな
自分は無理だろう…+18
-0
-
238. 匿名 2023/05/22(月) 15:15:15
害悪が多すぎるから。
推しが好きすぎるあまり行動が行き過ぎる人多い。
3次元なら推しの同グループメンバー、共演者、プロデューサー叩き。2次元なら作者叩き。
で、最終的に自分の理想が凝り固まりすぎて少しでも推しが理想に合わない行動をすると強烈なアンチと化す。
どの界隈でもガチ恋は厄介。+19
-0
-
239. 匿名 2023/05/22(月) 15:15:45
ガチ恋です+9
-1
-
240. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:30
ガチ恋勢を煙たく思う人もガチ恋してるんじゃないの?
負けたくないわよみたいな。
ライバル意識。+1
-16
-
241. 匿名 2023/05/22(月) 15:16:40
普通の仕事同士の人間関係とかに理解が全くない
仕事という事を分からない
自分の推しを置いておいて相手を叩く
こんな人が多いイメージ+8
-0
-
242. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:30
>>151
でもジャニーズとかアイドルって職業を選んだなら夢を見せるのがプロじゃない?とは思う
彼氏彼女作っていちゃいちゃしたいならわざわざアイドル選ばなくていいじゃんってなるかな
一度もスキャンダル出さずに引退してった子を知ってるだけに尚更+2
-23
-
243. 匿名 2023/05/22(月) 15:17:58
>>123
私がその有名人ならむしろ厄介ファンが一人減ってありがたいw+38
-0
-
244. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:04
>>1
ガチ恋はすればいいが
過激な内容書くし、ほとんど攻撃的じゃない
片思いなんだから自分の中で完結して欲しい+15
-0
-
245. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:53
>>199
今も大量にCDを買ってチェキみたいな文化ってあるのかな?
30枚でハグしてチェキみたいなノリならもう推しとかじゃなくて風俗じゃん…って思うけど+15
-0
-
246. 匿名 2023/05/22(月) 15:18:59
>>242
ファンが主体の考えなんだね。+18
-0
-
247. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:09
>>240
「自分がこうだから相手も同じはずだ」と思うのは自他の境界が曖昧な人に多い。他害するガチ恋リアコ勢の思考パターン+21
-0
-
248. 匿名 2023/05/22(月) 15:19:31
わたしガチ恋ファンはブロックミュートしまくる
推しの写真や動画載せて「いつもすぐわたしのこと見つけてくれる」「付き合ってって言ってくれた気がした」とかコメントするのが嫌+7
-0
-
249. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:15
ガチ恋の人って推しに甘いのかと思いきや文句ばかり言ってる人結構多くない?
ファッションとか髪型とかにもっとこうしたらいいのにみたいな文句ばかり言ってる人見ると、推しじゃなくて自分にとって理想の妄想相手が欲しいだけなんだなと思ってしまう+27
-0
-
250. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:15
>>242
それは週刊誌に文句言った方がいいのでは…+22
-0
-
251. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:36
好きすぎて攻撃的だから
なイメージがあります+10
-0
-
252. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:38
リアコってヤラカシやサセンに発展しやすいし、そうなると他の優良なファンすらも推しから警戒されやすくなるから迷惑。+12
-0
-
253. 匿名 2023/05/22(月) 15:20:38
痛々しいから嫌われるんだと思うし本人に迷惑かけなきゃいいだろうって本人は
ガチ恋してくるファンの存在を快くは
思ってないだろうよ
いくら人気商売だからってそれは一定の
線引きでテレビとか公演で応援するファンはありがたく思われるだろうけど芸能人や有名人の立場からしたらたとえ実害がなくても顔も名前も知らない他人からまるで恋人にでもなれる可能性があるかみたいに妄想されて思われてたら気持ち悪い以外にないでしょ
リアルでは友達関係にだってなれる可能性ゼロの相手からガチ恋されてるなんて
ストーカー以上に存在が気持ち悪いんだよ
+22
-0
-
254. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:04
>>232
横だけど私特にガチ恋と言うほど芸能人とかキャラいないけど
>>221さんの意見わかるわ
初音ミクが口きけないから成り立ってるけどこれが芸能人相手とかで勝手にテレビやSNSで婚姻関係結びましたとかやってたらありえないし
自分の物じゃないのに独占してそれを公言するってのは自分勝手すぎるよ
他の初音ミクのファンは嫌だろうなって思ったよ+24
-0
-
255. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:08
>>8
出来る人もいるけどね
でもすごい確率だよね
ただ他のファンとトラブルを起こしてる人は100%無理だと思うけど
だってデメリットしかないから+53
-2
-
256. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:18
>>216
「ストーカーに家族を狙われそう」とか言って既婚を隠して遊んでいる人がいそう(偏見です)+14
-5
-
257. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:21
>>57
たぶん契約更改の時だよ+8
-0
-
258. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:30
私もドアラ大好きだし観に行くけどさ、スポーツに限らずマスコットって基本子供優先だからさ。それを忘れずルール守って観戦してれば大丈夫じゃない?不快に思われるって何したのかな?+10
-0
-
259. 匿名 2023/05/22(月) 15:21:38
アイドルより自分を上に置いたファン
みたいになっとる。+14
-0
-
260. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:29
ガチ恋の人って、自分の見たい活動や仕事してる時はすっごいキャーキャー言ってるのに、少しでも自分が見たくない活動してると平気で推し自体に汚い言葉で悪口言いまくってるから本当に二重人格…?とびっくりした事がある+22
-0
-
261. 匿名 2023/05/22(月) 15:22:54
>>219
別に結婚したらいいんだよ。
アイドル売り出来なくなるだけで、タレントに、なればいい。+11
-1
-
262. 匿名 2023/05/22(月) 15:23:33
それがずーっと続く訳じゃないから大丈夫だよ
自分はもう年齢が年齢だからすっかり『親戚のおばちゃん』感覚で推すようになってしまった
もちろんそこにあるドキドキは恋でも愛でもあるし
明確に区別なんてつかないものだと思ってる
推し方を他人と比較して落ち込むことも無理に批判することもないんじゃないかな~
むしろ自分的にはガチ恋勢が公式に対して経済回してくれてるなって純粋に頼もしく見える
なかなかリアルなライブやイベントに行けない地方民だから、公式へのお布施は基本的に周回遅れなもんで…+4
-6
-
263. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:23
今日、ディズニーのキャストの人が推し変しないでねってゲストに書いてるのそういえば見たな…
ダンサーだけじゃなく、キャストにもファンがいるのかーってディズニーの闇を感じたよ(ネタツィートだったのか?普通に顔出してたけど)+12
-0
-
264. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:31
>>240
と言うかわざわざ異性を応援してる時点でそういう目で見てると思う
純粋に応援してると言いつつ、何故か同性を推してる人は極端に少ないもんね+3
-6
-
265. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:34
>>224
同意です!
私も普段は親をやってる身なので、そこはわきまえて、誰にも言わず、迷惑をかける事なく、心の秘密基地として楽しんでいますw
私の場合は自分を客観視しながら、推しへの恋を楽しまないと生活が成りたたないので😅
大事なのは執着しないことかなーって。もちろん、推しへのリアコ以外にも楽しんでる趣味は他に色々とあります。
憧れの対象にリアコやガチ恋することはうまく使えばすごく良い方向にエネルギーを発揮できると思うんだけどなあ。+24
-0
-
266. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:54
>>245
地下ドルだとCDってよりチェキ券1枚1,000〜1,500円を何枚も買ってトークするのが多いかと
グループによっては擬似キスチェキ(唇が触れ合う直前の距離)とか、対面座位みたくまたがるチェキもある+9
-0
-
267. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:57
恋ぐらいしたっていいだろう
体調もよくなるし、日々の憂さも晴れるし、恋ぐらいしなきゃやってられんわ
この先もガチ恋し抜くぜ‼️+5
-3
-
268. 匿名 2023/05/22(月) 15:24:59
でもSNSでガチ恋自称して彼女面ムーブかましてる若い子とかはまだマシな方で
ホンモノは"本当に自分が恋人だと思い込んで"家に押しかけたり、周りに○○の彼女だと吹聴したりし出すから、そうなってくると警察案件。
それくらい厄介だよ。+13
-0
-
269. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:01
選手じゃなくてマスコット?ドアラとか?相当なマニアだなと思っちゃうかも。+9
-0
-
270. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:03
トラブルを起こしたり騒いだりするのは可能性がない人だから、とも言えるけどね
もしも本当に可能性がある人がいたら相手に悪いと思うから騒がないと思うよ+6
-1
-
271. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:16
>>15
中村倫也推しの友人が結婚のニュースで「裏切られた!」ってめちゃくちゃ荒れてたんだけど意味が分からなかった。そして今では立派なアンチ。+64
-2
-
272. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:19
>>254
> 他の初音ミクのファンは嫌だろうな
こういう論調あんまり聞かなかったな。うわ、あいつ極まりすぎだろwみたいなのは多かったけど。
他のファンに対してあれこれ嫌がったりするのは女性ファンに多いね。+2
-5
-
273. 匿名 2023/05/22(月) 15:25:36
>>247
いやどうでもいいんだけど、
ガチ恋→好きなアイドル
ガチ恋嫌いファン→ガチ勢牽制
視線の先がこうなってる。
好きなアイドル見てたら幸せなのに。+0
-7
-
274. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:52
>>273
ガチ恋=ガチ勢
という考えが既に一般的ではないと思うよ…+7
-0
-
275. 匿名 2023/05/22(月) 15:26:54
>>264
それは別に問題ないと思う
表に出さないなら心の中なんて誰にもわからないんだしね+4
-0
-
276. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:23
>>267
まあ実際モチベーションに繋がるところはあるよね
推しいる時の方が自分磨き頑張れる+7
-0
-
277. 匿名 2023/05/22(月) 15:27:48
>>165
推しが結婚してないパラレルワールド勝手に作っちゃえばいいんよね
推しが実際独身&恋人なしだったからといってどうにかなるもんでもないし+44
-0
-
278. 匿名 2023/05/22(月) 15:28:30
>>136
今50代ぐらいのミュージシャンってかっこいい人多いよね+27
-1
-
279. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:12
>>272
またちょっと視点違うけど「ただでさえボカロオタは世間から白い目で見られてるのにこういう人が目立って世間に『ミクオタ=ミクと結婚の人=気持ち悪い』みたいに思われたら更に生きづらくなる」的な感じで言われてるのは見たことある+13
-0
-
280. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:13
>>274
ここで言葉をほじくるの?
こういうのなんていうんだっけ?
話しの内容逸らして逸らして行って、
会話にならないパターン。+1
-5
-
281. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:29
>>269
ラルクのドラムがドアラの熱烈ファンで、ファンからヤジ飛ばされてたの思い出した+14
-0
-
282. 匿名 2023/05/22(月) 15:29:40
>>215
こういうこと?
直接ファンに言うだけある意味親切だと今は思うw+21
-0
-
283. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:09
ガチ恋の嫌なところ
推しが恋愛や結婚したら凄い責める
ファンを悲しませるな、芸能人やめろ!とか
確かに芸能界で仕事してるかもだけど、プライベートの幸せを求めるなファンに全てを捧げろ!って言い過ぎだと思う
ショック受けるぐらいなら理解できるけど、脅迫めいた誹謗中傷や辞めろコールはやり過ぎ
グッズやCD買う、コンサートや映画見にいくという行為だけでそこまで人の人生に文句を言うというのが理解できない
ファンなら成功を喜びプライベートの充実を見守り公私の幸せを応援出来ないもんなんかね?と思う+16
-0
-
284. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:23
>>194
内心は自由だしいくらでも鍛えられるよ!w
自分の都合を他人(推し、他ファン、運営etc)に押し付けたら即ち加害だし嫌われるからね。+20
-0
-
285. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:24
家まで調べてうろうろしたりする人もいるからでしょう⁇
山田涼介の家の前で布団敷いて寝てたファンいたとかあったよね?
本当なら異常だよ。+19
-0
-
286. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:34
>>35
これだなあ
ガチ恋の人をわざわざ嫌いと主張したことはないけど、結果的にノリが合わない人が多い
仮に友人だったらちょっと心配にはなる
実際会える系の推しに貢いでる友人、最初は節度を守って応援してる感じだったのに、徐々に他のファンへの嫉妬が強くなって病んできてるし…(やんわり諭してるけど、年齢的にも友人の距離感ではなかなか口を出しにくい)+24
-1
-
287. 匿名 2023/05/22(月) 15:30:51
>>277
でも推しによっては夫婦生活話すじゃん?
こっちは聞きたくないのに、記者が「奥様の料理で好きなものは何ですか」って質問振るとかね+1
-10
-
288. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:25
私の推しは同性だから結婚した時も素直におめでとうって思ったし、近しい仲間は皆同じ感じだったけどTwitterとかではやっぱりアンチ化してる人もいた。
結婚して寂しいとかショックなのはしょうがないと思うけど、ネチネチ言い続けるくらいならスパッと忘れて他に推し変しちゃえば本人も幸せだろうに…と思う+13
-0
-
289. 匿名 2023/05/22(月) 15:32:25
>>282
演者がそれいうんだwwだけどそうだよ
推しに少しでも良いもの食べて欲しいから、物販買ったりCD複数買いしたりしてる
それがそのまま推しの懐に全部入るとは思ってないけど、やらないよりはね+12
-0
-
290. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:34
>>264
まぁ分からんでもないが、
そならライバル意識だと自覚して応援してたら良いなとは思う。
私色んな分野でかっこいいと思うファンはやっぱり異性ばっかだけど、同じファンを牽制したこと、おそらくないかなぁ。
つか同じファン、個人で知らん。+5
-0
-
291. 匿名 2023/05/22(月) 15:33:57
>>279
うん、それは分かる。だけど「ミクの気持ちが」とか「ミクを独占」みたいな視点は言ってる方もガチ恋側だと思う。あくまで大衆に消費してもらうための創作物だからね…+6
-3
-
292. 匿名 2023/05/22(月) 15:34:33
>>165
斬新な視点だし、ものすごい正論な気がするwww+38
-0
-
293. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:09
現実みてなさそうだから
地に足ついてなさそうだから
話かみあわなさそうだから+5
-0
-
294. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:17
>>6
なぜ「推し」なのに同担拒否になるのか本当に分からない。
推してるんでしょ?みんな好きになってよ!こんな人がいるんですよ!ってことでしょ、推すってのは。
ダルイから私ヲタクなんですとか言ってた方がまだ分かるわ。+41
-0
-
295. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:32
>>258
球場でやだなーと思うのは、でっかい望遠カメラの筒が隣席の邪魔になってても構わず推しを撮ってる女の子と
イケメンが出てきたときに自席を立ってフェンス前くらいまで駆けてく子達
(警備員から注意されて渋々戻るまでがセット)+7
-0
-
296. 匿名 2023/05/22(月) 15:35:53
>>154
心から引いた+16
-0
-
297. 匿名 2023/05/22(月) 15:36:10
>>257
常識あって惚れそうw
ギャップ萌えだわ+1
-1
-
298. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:18
>>13
実在しないキャラや出逢えもしないアイドル等相手に恋してます!の人とは
会話成り立たないだろうしねぇ+17
-0
-
299. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:25
>>16
ふなっしー集めてた人いたよね
行列の弁護士かなんかに+17
-1
-
300. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:29
野球でいうとオリはガチ恋多いよ
でも球団側もわかっててそういう売り方してる+5
-0
-
301. 匿名 2023/05/22(月) 15:37:57
>>124
誰推し?+1
-0
-
302. 匿名 2023/05/22(月) 15:38:13
>>24
男でも女でも気持ち悪い
客観視できないのかな
+88
-0
-
303. 匿名 2023/05/22(月) 15:39:18
>>234
芸人さんとかもなにげにファンと結婚する人多いんだよね
ファンの母数が少なければワンチャンあるよなと期待はある+15
-2
-
304. 匿名 2023/05/22(月) 15:39:26
>>1
ガチ恋が一人で勝手に思うくらいなら別にいいけどSNSで他のファンに噛みついてくる人が苦手。+13
-0
-
305. 匿名 2023/05/22(月) 15:39:57 ID:AlqpLgT9E7
>>287
ガチ恋なら推しが奥様のことを話そうが、「やだ、私のこと話さないでよー(恥)」って所まで勘違いしようぜ、妄想力鍛えようぜってことなんじゃないかな+36
-0
-
306. 匿名 2023/05/22(月) 15:40:42
ガチ恋リアコの私は世界一の理解者で愛している、全てをわかってるし寄り添ってる
リアルであって個人的な接点があるならまだしも表面上の言動を見聞きしてわかってます的な思い込み
んなこたぁない。
いつまでもピュアで天然で・・なんて大人がいるわけない
そういう自己プロデュースをしてるだけ、多分普通よりも酸いも甘いも噛み分ける腹に一物も二物もある人達だと思う+27
-0
-
307. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:13
>>289
そういう草の根運動してると推しの1つの仕事に対するギャラ単価が上がっていきそうだから無駄にはなってないんじゃない?知らんけど。+9
-0
-
308. 匿名 2023/05/22(月) 15:42:25
>>24
シンプルに親が悪い+9
-3
-
309. 匿名 2023/05/22(月) 15:43:43
ガチ恋だと張り合ってくるからなあ+7
-0
-
310. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:22
>>16
Eテレのマスコットにガチ恋って相談見つけた+28
-1
-
311. 匿名 2023/05/22(月) 15:45:55
いざ推しに恋人ができると猛烈批判するからじゃない?
炎上させたりしやすいと思うから面倒くさそうだなと思う+17
-0
-
312. 匿名 2023/05/22(月) 15:47:23
>>310
横だけどEテレの子供番組は昔からオタジャンルとしてあるみたいよ。+20
-0
-
313. 匿名 2023/05/22(月) 15:49:53
>>312
へえええ……どこにオタク沼があるかわかんないね+11
-0
-
314. 匿名 2023/05/22(月) 15:50:50
>>310
彼氏がいる時点でガチ恋じゃないのに笑えるw+31
-1
-
315. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:12
>>16
つば九郎にも粘着ストーカーみたいな人いたわ。
アレは本人にも迷惑かけるタイプだから普通のガチ恋とはまた違うけど。+44
-0
-
316. 匿名 2023/05/22(月) 15:53:43
>>305
腐女子の場合は、結婚はフェイク、偽装、本当は〇〇(男)と付き合ってるとか本気で信じてる。アイドルにガチ恋してる人は、その辺の脳トレが足りないと思う+15
-5
-
317. 匿名 2023/05/22(月) 15:54:26
>>303
横。芸人狙いのガチ恋リアコは信用できる。実際に繋がりに行って付き合ったり結婚したり行動が伴ってるからね。
口だけで何もしないくせに「ガチ恋つらい。。」とかヌルいTwitterしてるのはオタでガチ恋しちゃう私に酔ってる勢だと思ってる。+6
-11
-
318. 匿名 2023/05/22(月) 15:54:54
>>1
リアコなのかわからないけど、妄想と現実の違いが客観視できなくて、勝手に推しのお気持ちを代弁してSNSに垂れ流したりするからかな+26
-0
-
319. 匿名 2023/05/22(月) 15:55:01
ふなっしーとか、一時期テレビ出演多かった時とかガチ恋リアコ多そうだったなぁ
+4
-0
-
320. 匿名 2023/05/22(月) 15:55:39
>>316
よこ。腐女子も同担拒否、他カプ拒否、ヒロイン攻撃、公式叩きすごい界隈だから人のこと言えないよ…+22
-0
-
321. 匿名 2023/05/22(月) 15:56:26
ガチとかリアコは必死感がイタい
常に何かと戦ってるし客観視も出来なくなってる人多い+13
-1
-
322. 匿名 2023/05/22(月) 15:57:48
自分の中だけでリアコやガチ恋してるならいいと思う。推しに熱愛報道あった時も1人で落ち込んで泣いてツイでショックって呟いたり知り合いに愚痴る程度なら可愛いよね。推しにストーカーまがいな事したり熱愛報道相手にアンチな書込みしたりするのはマジで引く。+21
-1
-
323. 匿名 2023/05/22(月) 15:58:32
>>259
株主みたい笑
でもたくさんお金を払ったなら、ああしろこうしろと意見したくなる気持ちもわかる+10
-1
-
324. 匿名 2023/05/22(月) 15:59:08
>>1
マスコットにガチ恋ってどういう状況なの?新たなジャンルすぎて笑+13
-1
-
325. 匿名 2023/05/22(月) 16:01:00
>>16
所謂ケモナーって奴?+7
-0
-
326. 匿名 2023/05/22(月) 16:02:25
>>1
接客(仕事)だから笑顔で優しく会話してくれる
コンビニの店員さん(若い女性)に惚れて
ストーカーする寂しい老人となんとなくメンタリティが似てるから。
相手が嫌がらずに愛想よくしてくれるのはあくまで仕事だから…って、普通のファンはわきまえているのに
ガチの人はそれをわきまえてない感じがするから。+32
-0
-
327. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:32
>>1
マスコットキャラクター……+6
-1
-
328. 匿名 2023/05/22(月) 16:03:43
恥ずかしながら某バンドのボーカルにその様な感情を抱いてました
でも彼を好きになって割りとすぐに その人はモデルと結婚したのでとてもショックを受けたんですけど
「ご夫婦お二人とも応援しよう」と気持ちを切り替えて奥さんのファンにもなろうとしたけど 結局駄目だったので
今はこの人達から離れました
ガチ恋やリアコは本人の本当の幸せを願えなくなってしまうんだと思います
+25
-0
-
329. 匿名 2023/05/22(月) 16:04:52
>>1
20代を棒に振るよと心配に。+10
-0
-
330. 匿名 2023/05/22(月) 16:05:53
>>1
最終的にはその人の自由だけど、推しへの恋バナ聞くのしんどくない?
そんなの成就しないに決まってるけど、言えないじゃん?
身の程をわきまえて、本気で好きだけど大人しく推し活してる人なら応援するよ。+13
-1
-
331. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:01
>>317
ガチ度を測ったり誇ったりしてるのが「そういうとこだぞ」って思う
他の人にどう思われてるか理解してない、自分の尺度でしか周りを測れないってところが嫌われる理由だよ+25
-0
-
332. 匿名 2023/05/22(月) 16:07:58
>>328
最終的に離れるのが一番心楽になるよね
離れてもなかなか最初は吹っ切れないけど…+13
-0
-
333. 匿名 2023/05/22(月) 16:08:19
>>328
アイドル的でないバンドの人も結婚隠してるの見て大変だな…と思った+22
-0
-
334. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:13
>>8
そんないじわるなこと言わなくてもいいじゃん。
本人だって結婚できるなんて本気で思ってないでしょ。+12
-17
-
335. 匿名 2023/05/22(月) 16:11:36
>>331
わざわざアンカーつけてまでズレた絡みしてて草。ガチ恋本人に言えよ+1
-15
-
336. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:10
純烈ファンのTwitterは自称〇〇の嫁、娘、妹が数人いる
最年少以外既婚者のおじさんが3人いるのに本気で恋している
最年少にもリア恋している婆様もいる
また警察沙汰になりそうで怖い+10
-1
-
337. 匿名 2023/05/22(月) 16:13:57
隠れてリアコしてるのはいいんだけど、熱愛報道が出た時にSNSで相手の女性への誹謗中傷とかある事ないことでっち上げようとしてるの見て引くことが多い。
今まさに某KPOPアイドルのあるカップルが話題になってるけど、そんな感じのことをいい歳したおばさん達がやっててドン引きしてる。+19
-2
-
338. 匿名 2023/05/22(月) 16:15:12
>>1
一部過激な人がいるからね…あとやっぱり自分の理解できない世界を毛嫌いする人はいるよね。+10
-0
-
339. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:02
>>8
出来ると思ってる人も中にはいるんじゃない?+28
-3
-
340. 匿名 2023/05/22(月) 16:16:27
>>101
そうなんだよ。
だから語り合えなくて寂しい(´・ω・`)ナカマホシイ
一応はコミカライズされてるけど、細かいところはやはり小説のほう読んでないと…ってなるし。+6
-0
-
341. 匿名 2023/05/22(月) 16:19:55
>>47
好きなのに畜ペン呼ばわりは草+11
-0
-
342. 匿名 2023/05/22(月) 16:20:04
普通に応援してるけど実は恋愛感情あるガチ恋ファンならいいと思うけど、ガチ恋公言して共演者叩いたり推し一生結婚しないでとか言ってる人は正直怖い+21
-0
-
343. 匿名 2023/05/22(月) 16:22:28
>>6
本人のアンチになる前は異性の共演者のアンチになるしね
番組公式アカウントに引リツとかリプで文句言ってたりしてドン引きする+32
-0
-
344. 匿名 2023/05/22(月) 16:24:04
マスコットにガチ恋って実ははじめて聞いたけど、かわいくていいかも
そんなに嫌な感じはしない
自分はアイドルのガチ恋だった時期あってやばかったのでそっちよりはいいかな+8
-4
-
345. 匿名 2023/05/22(月) 16:26:04
ツイッターで芸能人に、大好き♡今日もかっこよかった〜♡とかリプする同じアカウントで、他のファンに難癖つけてネチネチ絡みまくってる人がいたよ
あそこまで行くと病的だなぁ+9
-0
-
346. 匿名 2023/05/22(月) 16:28:31
>>29
17854さんかな?
ずっと素敵なひとだよね+24
-1
-
347. 匿名 2023/05/22(月) 16:29:25
>>16
2次元へのガチ恋と変わらないし別にいいのでは+9
-1
-
348. 匿名 2023/05/22(月) 16:30:06
コンサートで偶々隣席になり、話し掛けてこられた女性が、ある指揮者の有名な(過剰な)ファンだと後々知った。
会場席で知り合い以外に話し掛けられたのは初めてで、当初は警戒したけれど話してみたら極普通な感じの女性だった。
その時はちょうど夫と一緒で、女性は「ご夫婦で羨ましい」と言っておられたので家族に同じ趣味の人がいないと寂しいだろうな、と夫を此方の趣味に懐柔中の身の上としては、気持ちがとても解る気がしたのだけれど…
それだけに、その女性が有名なファンで、一部にあまり良く思われていないようなことに驚いたわ。害が無ければ、夢の中に住まうようなファンがいても個人的には良いのではないかと思います。+8
-1
-
349. 匿名 2023/05/22(月) 16:31:23
>>8
それでその人の人生が生産的ならそれでもいいと思う
わたしも彼氏いない時期に某都内のオシャレな街勤務だったのですきな芸能人の人に会えたらどうしよう!って勝手にダイエットして成功したことある笑+75
-0
-
350. 匿名 2023/05/22(月) 16:35:49
>>1
厄介+4
-0
-
351. 匿名 2023/05/22(月) 16:38:16
男や子供にファンサするアイドル多いのって
自分に恋愛的な好きを持ってないからだろうな
まあ、矛盾してるというか女子が男を好きなのは恋愛的な意味が多いし、それをされるのは仕方ない職業に就いてるのに嫌悪してるのはね。+18
-0
-
352. 匿名 2023/05/22(月) 16:40:14
>>337
あのコスプレイヤーがやったとかいう話?
わたしは本物の本人同士だと思ってますー。+4
-0
-
353. 匿名 2023/05/22(月) 16:42:01
>>99
着ぐるみによる彼氏営業というのが想像できん+27
-0
-
354. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:01
アンチになりやすい
妄想垂れ流し
推しの熱愛なを何が何でも認めない
写真撮られても捏造報道と言い張る
動いてる映像でもコスプレイヤーと言い張る
顔が見えない画質が悪いAIで作成、と絶対に認めない検証アカウントに、リアコ熟女達が藁に縋る思いでしがみつき、デマwを信じる世間とマスコミを敵対しする
デマじゃなく事実だよと言えば、逆にアンチ扱いされる
だから嫌なんです。+18
-1
-
355. 匿名 2023/05/22(月) 16:43:42
>>354
ちなみにある界隈のリアルタイムの話+7
-1
-
356. 匿名 2023/05/22(月) 16:49:09
全員とは言わないが、結婚したり熱愛があると相手を叩くから。さらにひどいとただの共演でも叩く人がいるし。ファンってだけで同じだと思われるのが嫌。+10
-0
-
357. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:13
>>93
芸能人がメディアで一方的に見せている一部分だけを信じ込んで妄想して…
直接会ったことも話したこともない人の何がわかるんだろう、本性はわからないだろうにな、とは思う。+26
-0
-
358. 匿名 2023/05/22(月) 16:50:51
>>352
コスプレイヤーはなかなかアクロバティックな思いつきだよね
現実にはもう認めたようなモノよね
ただ、世界的にはリアコよりも同グループメンバーとのシッパーが腐女子たちが激怒してカオスです+8
-0
-
359. 匿名 2023/05/22(月) 16:59:33
>>242
そもそもジャニーズは恋愛禁止じゃないじゃん
せっかく隠してるのに暴こうとするファンがいて人権侵害だし、推しの大切な人をファンが過剰に叩く構図はもはや地獄絵図+27
-1
-
360. 匿名 2023/05/22(月) 17:00:30
>>173
いいと思う
私も最近は大人になったので人を推すのもなんかその人の気持ちとか人生を消費してる気分になるのでなんかガチなのは気が引けるようになりました
昔から好きな某アニメのキャラを一番の推しとして中の人とかも無視できるし、連載時から年上だったのに向こうは歳をとらないのでいつのまにかショタコンになるんだけど、つらい時とか見返してそのマンガに出会った時の元気な自分やキャラの活躍に恥じない生き方をしようと思っていますよ笑+9
-0
-
361. 匿名 2023/05/22(月) 17:03:27
>>21
えー!私のドアラなのに!
これは契約更改の時の写真かしら+7
-1
-
362. 匿名 2023/05/22(月) 17:05:52
>>1
普通に気持ち悪いよね+7
-1
-
363. 匿名 2023/05/22(月) 17:10:46
>>245
メンエス?とやらもそういう感じらしいし風営法でしょっ引けばいいのに。+6
-0
-
364. 匿名 2023/05/22(月) 17:12:10
>>358
歩き方も🐻でしたよね!
そう、わたしもシパ苦手でグテグテいう人が無理なので
本人たち認めて周りも認めてあげてーと思う+3
-0
-
365. 匿名 2023/05/22(月) 17:16:06
>>355
テテジェニを絶対に信じない会の高齢者たちネット慣れしてないくせに声だけでかいからAI!コスプレ!捏造!をすぐ拡散するし、それをまた情弱が信じるからいいねもRTも増えるしでまあまあ地獄だよね+6
-1
-
366. 匿名 2023/05/22(月) 17:21:24
>>363
メン地下のことかな+4
-0
-
367. 匿名 2023/05/22(月) 17:27:27
>>366
それかな?最近パパ活の原因になって問題になってるやつ。+4
-0
-
368. 匿名 2023/05/22(月) 17:27:28
>>365
ほんとキツイよね見てて痛々しくて哀れ+5
-1
-
369. 匿名 2023/05/22(月) 17:28:35
>>358
グテシパ派が全部成りすましして、デマ流してるんだよね。ほんとこのファンダムは何でこんなにシパ多いのか…もういい歳だし多少人気下がってもいきなり売上下がることはないんだから、認めればいいのにね+1
-0
-
370. 匿名 2023/05/22(月) 17:40:37
>>364
横
🐰の心配するふりして🐻と一緒に居させようとする一部の人らもめんどくさかった笑
あと公開垢で🐰🐻の妄想腐絵のっけてたりさ+1
-0
-
371. 匿名 2023/05/22(月) 17:41:38
>>159
一昔前の綾野のファンね
佐久間由衣のSNSに自ら嗅ぎに行って5ちゃんの綾野剛の噂で叩きまくってた
一般人と結婚してほしいとか
芸能人のガチ恋ファンは頭おかしいの多いイメージ
精神病んでる?
+20
-0
-
372. 匿名 2023/05/22(月) 17:45:16
>>297
つば九郎がFA宣言した時もこの格好で代理人になってた+3
-0
-
373. 匿名 2023/05/22(月) 17:47:25
>>372
ググったら代理人でいたw かわいいね+9
-0
-
374. 匿名 2023/05/22(月) 17:49:45
>>164
実は私も同じような感じ。自分と推しとの年齢差も。ただ周りにはアピールする所か友人にもその人のファンであることを言ってない。唯一家族には推し活するために好きってことは伝えてるけどリアコとは言わずあくまでファンって姿勢を貫いてる。周りにこの感情は知られたくない。+14
-0
-
375. 匿名 2023/05/22(月) 17:53:42
>>15
坂道オタだっけ。写真やアルバムを破壊して裏切られたとSNSに載せてたね。
ああいうのを見るとガチ勢は怖いなって思う。+28
-0
-
376. 匿名 2023/05/22(月) 17:54:35
性格悪いから。自己中心的な人が多い。+4
-0
-
377. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:05
>>70
それは突っ込み待ちのネタとかではなく、本気なんだろうか
ミッキー推しなんて最初からミニーに完敗な上に
「可愛いキャラにガチ恋しちゃった私可愛い❤️」
的な、要は厨二病変種のような気がしてしまう+27
-0
-
378. 匿名 2023/05/22(月) 17:58:24
>>356
ただの共演者が推しのメンカラの服着てただけで匂わせてる!って騒いでる人見た時は意味不明だった+20
-0
-
379. 匿名 2023/05/22(月) 18:02:59
現実を見られていない。
空想や思い込みに逃げてる。
子供ならまだしも、大人になって幼稚。
そういうイメージ。
+14
-1
-
380. 匿名 2023/05/22(月) 18:03:30
>>354
AI?そこまで頑なに認めないのも凄いけど匂わせでもなんでもないものを匂わせてるってすぐに疑って攻撃するタイプも厄介だよ、どちらがマシなんだろうか+7
-0
-
381. 匿名 2023/05/22(月) 18:05:32
>>81
よく知らない相手にそこまで入れ込むってなんか変だよね。ほぼ自分の妄想で作り上げた相手に入れ込んで、破産するほど貢いでみたり、少しでも違うと裏切られた!と怒り狂ってみたり。精神状態が普通じゃない感じはする+28
-0
-
382. 匿名 2023/05/22(月) 18:06:45
ばればれな鍵かかってない裏アカウントで他のファン叩いたりグループや運営に文句いう→
文体で表のアカウントが完全にばればれ→
うちのところはあまりファン多くなくて接触イベントやってて推しもよくエゴサしてるから、推しに悪口キャラだって本人がばれてしまっている
→それでも必死にリアコに大金つんで推している
→周囲が恐怖+5
-0
-
383. 匿名 2023/05/22(月) 18:08:40
>>99
「向こうもこっちがガチ恋なのわかってるから」???
こういう思い込みが怖いんだよー。+39
-1
-
384. 匿名 2023/05/22(月) 18:09:35
リアコは推しに恋愛スキャンダルがあったら突如反転アンチ・鬼姑化する人が多くて引く+13
-0
-
385. 匿名 2023/05/22(月) 18:22:38
某有名人に25年ガチ恋してる
+4
-1
-
386. 匿名 2023/05/22(月) 18:23:50
>>38
同職だから辛い+2
-0
-
387. 匿名 2023/05/22(月) 18:25:46
高校生のとき、友達が舞台俳優さんにガチ恋してたわ
叶わぬ恋だって本人もわかってるようだったけど正直引いてしまったよね+4
-0
-
388. 匿名 2023/05/22(月) 18:26:43
>>8
二次元既婚推し
というか、腐女子だから推しへの劣情は夢女子と全く違うからな…
二次元は世界が別だから夢妄想はしない
そもそも作者の物だからね…作者が生死握ってるし。+18
-1
-
389. 匿名 2023/05/22(月) 18:30:38
>>1
不毛だから+4
-0
-
390. 匿名 2023/05/22(月) 18:39:57
>>380
私は匂わせ警察はしてないけど、特定班の能力はすごいですね。
どっちが善悪の話ではなくどちらにも極端に偏らずに応援できたらそれが一番だと思ってます。
+4
-0
-
391. 匿名 2023/05/22(月) 18:43:11
>>236
郷敦も+5
-0
-
392. 匿名 2023/05/22(月) 18:43:55
迷惑さえ掛けなきゃいいんだよ
ガチ恋で自分が幸せになれるなら一番いい+12
-0
-
393. 匿名 2023/05/22(月) 18:45:19
>>358
本当に気持ち悪い‼︎
片方のファンだけどいつまでもシッパー共のオモチャにされて本当に不愉快
早く認めてそれぞれのファンでそれぞれを応援していきたい+3
-1
-
394. 匿名 2023/05/22(月) 18:47:25
ジャニーズ社名変えたら
グループ名にジャニーズ付いてる人はどうするんだろ+0
-12
-
395. 匿名 2023/05/22(月) 18:53:13
現実との境界線が無くなって来るほど入れ込んでるガチ恋、リアコは危険
プライベートで会いたいだけでなく付き合ってるとか私とお似合いとか言い出す
彼の周り私以外全員敵と思い込んで不特定多数に誹謗中傷を書いて他害する奴もいるしね。ガルでも有名な奴いるじゃん+9
-0
-
396. 匿名 2023/05/22(月) 18:57:34
>>1
私のことか
ガチ恋で隠れオキニだよ
ネットストーキングはするけどリアルでやれるほど暇じゃない
同担に叩かれないように潜んでる
+1
-8
-
397. 匿名 2023/05/22(月) 19:32:01
>>8
全く思ってない。私の推しは手の届かない人だから結婚どころか接触すら無理。だけど彼が作り出す虚像が感心するほど私にどストライクでタイプなものだからときめくし応援してるよ。けど中には本気で繋がろうと考えるタイプも一定数いると思う。Twitterでお目当ての行きつけとかを探ってたり関係者と繋がろうとしてるアカウント見たことある+26
-0
-
398. 匿名 2023/05/22(月) 19:32:11
気持ち悪いという生理的嫌悪感
恋ってことは、性的な欲求もあったり、恋人としてリアルな妄想するのかなとか考えてしまう+2
-2
-
399. 匿名 2023/05/22(月) 19:35:04
>>24
めちゃくちゃ気持ち悪いし、怖い…
+36
-0
-
400. 匿名 2023/05/22(月) 19:39:35
>>68
頭が重すぎて首がボッキリ折れそう+6
-0
-
401. 匿名 2023/05/22(月) 19:41:09
推しがラジオで異性のゲストと盛り上がったあと、イラ立ちのツイートが怖かった人がいた
なんにつけ感情むき出しなんよ
+17
-0
-
402. 匿名 2023/05/22(月) 19:51:03
度を越すとから+5
-0
-
403. 匿名 2023/05/22(月) 19:53:23
>>1
言い方悪いけど、絶対叶いもしない恋愛なのにガチになるなんて頭の悪いイタい人達なんだなぁと嫌悪感を抱くからです+10
-5
-
404. 匿名 2023/05/22(月) 19:55:21
>>24
ジャニオタってすごい推してる時は熱狂的だけど、
何かあって嫌いになったら、何ていうか可愛さ余って憎さ百倍とでもいうか、手のひら返してすごい恨みそう。+41
-1
-
405. 匿名 2023/05/22(月) 19:57:22
>>359
嵐の相葉くんも、若い頃コンサートで土下座させられたとかいうのあったよね。
ジャニオタは本当に怖い。+11
-1
-
406. 匿名 2023/05/22(月) 20:04:57
常識的に考えて普通の人が芸能人と付き合えるわけがないからでは?+7
-1
-
407. 匿名 2023/05/22(月) 20:07:33
>>393
片方にリアコだけど普通に恋愛は同じ年くらいの
女の子としてほしい。
普通の子。彫り師や宗教じゃない普通の。
正直、あんな相手だったらむしろ良かったねってなるわ+3
-0
-
408. 匿名 2023/05/22(月) 20:18:23
相手が本当にどんな人かもわからないのに、自分の中で作り上げた理想の相手像に恋してるっていうのが怖いからじゃないかな?
もし芸能人相手じゃなくても一度も話したこと無い人をずっと好きとか言ってる人がいたら怖いもん。+10
-2
-
409. 匿名 2023/05/22(月) 20:31:46
全部本性オープンにしてる人なんて一般人でもそうそういなさそう。自分も職場ではある程度猫被ってるし芸能人だろうと一般人だろうとその人の一面を見てイメージしたり好きになったりあると思う+10
-0
-
410. 匿名 2023/05/22(月) 20:34:20
>>351
女性アイドルが女性のお客さんにファンサービス多めにやるのも同じ理由なのかね+4
-0
-
411. 匿名 2023/05/22(月) 20:38:44
めんどくさそう
話してて地雷踏みそう+2
-0
-
412. 匿名 2023/05/22(月) 20:57:05
どうしても言いたいんだけど「ガチ恋リアコじゃないけどー!」って言いながらガチ恋リアコにしか見えないお気持ち表明してるオタクが嫌でたまらない
ガチ恋の自覚無い優良なファンのつもりでいるからガチ恋ファンキツいって話をしても自分のことと認識しないし自分は正しいって思い込んでる
こういうのネットにうじゃうじゃ居てストレスすごい+22
-1
-
413. 匿名 2023/05/22(月) 20:59:58
>>412
それ男でも女でもいるね
「ちなみにガチ恋じゃないですよw」と言いつつ、側から見れば言動はどっぷり浸かりすぎててガチ恋そのものなやつ+12
-0
-
414. 匿名 2023/05/22(月) 21:05:25
他人のガチ恋してる姿、客観的に見ると怖いんだよな
夢中になるあまり病的に好きになっちゃってるのは今だけの気の迷いであってくれ+14
-1
-
415. 匿名 2023/05/22(月) 21:07:13
>>1
昨日か一昨日辺りの読売新聞の相談コーナーみたいなやつに、それに似た投稿あった。
本当に彼氏か?勝手に思い込んでるのか?
彼氏が優しくて、背が高くてSNSでも知られてる彼氏でって内容なんだけど
誰か呼んだ人いるかな?+4
-0
-
416. 匿名 2023/05/22(月) 21:13:12
>>316
>結婚はフェイク、偽装
奥さんに失礼だと思わないのかな、こんなん言ってる人ドン引きなんだけど
オタクが嫌悪される原因ってガチ恋オタと腐オタが大半占めてると思うわ+18
-1
-
417. 匿名 2023/05/22(月) 21:16:03
>>1
付き合えるわけがないって分かってるのに
私が1番○○のことすきなのよ!って発狂するから+5
-0
-
418. 匿名 2023/05/22(月) 21:21:05
>>153
あのたてがみ通り、ホスト感あるよ+3
-0
-
419. 匿名 2023/05/22(月) 21:21:39
>>198
ベルちゃん他マスコットからスカートめくりとかのセクハラ行為されてるよね+5
-0
-
420. 匿名 2023/05/22(月) 21:29:44
別に良くない?
たまたま好きになった人が芸能人だっただけ+5
-1
-
421. 匿名 2023/05/22(月) 21:33:44
男の場合無敵への入り口になる+0
-4
-
422. 匿名 2023/05/22(月) 21:38:54
自分もだけど問題抱えてたり病んでる人がリアコになって逃避してる人がけっこういる気がする
+13
-0
-
423. 匿名 2023/05/22(月) 21:45:23
一人一人のリアコは別にいいけど実際のところリアコ軍団は少子化のいちばんの原因だから+2
-2
-
424. 匿名 2023/05/22(月) 21:50:39
>>1
一人で悦に入ってる感じじゃない?人によっては一方的で憐れにみえる。+3
-0
-
425. 匿名 2023/05/22(月) 21:55:38
>>1
架空の理想に恋してるだけで実際の生身の人物に向き合って無いから。大概の人は思い込みで生きてる。
そのコンテンツを一方的に利用してるだけ。勘違いして行動や攻撃するなんて最低な行為。+7
-0
-
426. 匿名 2023/05/22(月) 22:05:09
>>198
ケモナーによるエロ絵見ちゃったことあるからこれもキツい+0
-0
-
427. 匿名 2023/05/22(月) 22:06:15
恋心ないとそいつのグッズとか買わんだろ…
疑似恋愛で商売してるくせに公開恋愛とかメディアで共演者とイチャイチャとかファンの事金づるとしか思ってない
だから怒るんだよ
+2
-10
-
428. 匿名 2023/05/22(月) 22:24:02
>>21
ドアラさんは飄々としてるけど立ち振舞いがイケコアラなんだよ。
スタイル&運動神経バツグンだし。
結構ガチ恋勢いると思うよ。+20
-1
-
429. 匿名 2023/05/22(月) 22:42:30
>>198
野球わからんけどこれは可愛い+7
-0
-
430. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:17
ドアラにガチ恋なんて居るか?年俸が食パン1年分とかなのに…+7
-0
-
431. 匿名 2023/05/22(月) 22:48:41
>>2
ジャニーズの件で叩いてるのは殆ど他に推しの子がいる奴。ってコメント見た時ジャニオタの脳内やばいな。って思った。
勝手にしたら良いけど側から見てたら盲目すぎて気持ち悪い。マルチやカルト系の宗教にどハマりしてる人を見ると気持ち悪いなーって思うのと同じ感覚+7
-2
-
432. 匿名 2023/05/22(月) 23:02:07
>>1
個人的にマスコットキャラにガチ恋はなんとも思わない
芸能人とかだったら、まあ頑張れ...って感じ+0
-0
-
433. 匿名 2023/05/22(月) 23:07:17
>>136
伝統芸能の人の可能性も高い+4
-0
-
434. 匿名 2023/05/22(月) 23:20:41
ドラマで役への意見を推しの俳優への文句だと思って攻撃してくる感じが超絶嫌
がるでドラマトピで語るの大好きなのに
推しが幸せになっておいしい展開にならないとドラマの本筋にまで文句つけてきて一気に冷める+6
-0
-
435. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:22
>>1
恋に恋する乙女な感じできゃあきゃあはしゃいで、はぁ~カッコイイ〜…ぽわ〜、みたいな人は別に気にならないけどリアコ自称する人過激派が多いからかなぁ
そして周囲から嫌そうな反応されるなら主さん自覚なく微笑ましいファンの域越えてるんだと思う…
それに恋愛って双方向でするものなのに(だから片思いは秘めるものなのに)超遠隔且つ一方通行でそこまで熱を上げられるし、一方通行を逆手にとって主張しまくるしって、シンプルに「私、思い込み激しいし我が強くて他者目線とか想像出来ないよ!」って言ってるようなもんだよ?そりゃ警戒されるて+11
-0
-
436. 匿名 2023/05/22(月) 23:30:44
>>15
あとドラマの相手役の女優さんに嫉妬するとか+17
-0
-
437. 匿名 2023/05/22(月) 23:32:40
>>3
待ち伏せて
本人が前通った瞬間に、あたかもたまたま後ろ歩いてました!みたいな女の子動画で見たよ。
+7
-0
-
438. 匿名 2023/05/22(月) 23:34:04
>>1
すぐ別意見の人に噛み付くから+1
-0
-
439. 匿名 2023/05/22(月) 23:37:24
>>427
疑似恋愛で売ってる人なんているの?そしてそれを本気に取るファンもいるの?中学生くらいなら本気に取るかもしれないけど
疑似恋愛だって分かってる人が大半じゃないの?+6
-0
-
440. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:05
リアコって明日カノのポポロみたいになりそうなんだよね+0
-0
-
441. 匿名 2023/05/22(月) 23:39:54
>>439
わかってない人のが大半だと思う+3
-0
-
442. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:14
>>43
そうそうこの前見たのは、
共演した女性タレントの子とジャニーズの子で
流行りの曲でダンスする動画。
女の子は、体の半分が画面外になってた。
隣に立つだけで、叩かれるって知ってるから
空間開けたんだろうけど
そういう配慮が必要になるの大変だろうなって思う。
コメント欄では、『前にすごい叩かれたから、開けてくれてるんだろうな…一部のファンのせいで』とか心配してること書かれてた+12
-0
-
443. 匿名 2023/05/22(月) 23:40:33
>>413
例えばどんな言動?+1
-0
-
444. 匿名 2023/05/22(月) 23:42:12
>>441
そんな人いるの?ジャニオタとか?+3
-0
-
445. 匿名 2023/05/22(月) 23:43:19
逆にどう見てもガチ恋勢なのに、頑なに認めようとしない人もいるよね。
スポーツ選手の遠征、出待ち、グッズ収集とか全て度を超えてるのに、質問箱でガチ恋か聞かれると違うと言う。
好んで遠征行ってるくせに「こんなに頑張ってるんだから報われたい」とか言い出す。
同担OKと言いながら、拒否る空気を全力で出す。
面倒臭い人だなwと思って面白く見てる。+15
-0
-
446. 匿名 2023/05/22(月) 23:44:33
>>430
球団マスコット界隈はガチ恋ちらほらいるよ、そこからのマウントの取り合いもね
推しマスといちゃいちゃしてる動画載せたら鍵垢からの引リツされまくりとか…海外ケモナー(獣系のキャラ好きな人)からは思い切り英語で「ずるい」みたく嫉妬ぶつけられたりとか+3
-0
-
447. 匿名 2023/05/22(月) 23:45:42
>>440
あれ学生リアコの解像度すごすぎて感心した笑
推しが女バレしてアンチに転じるのも、嫌いになりきれずイベント参加するのもリアルすぎ+4
-0
-
448. 匿名 2023/05/22(月) 23:46:46
>>444
ジャニとKPOP、あと2.5次元界隈+2
-0
-
449. 匿名 2023/05/22(月) 23:48:06
youtuberへのガチ恋は不愉快。コメ欄の空気を壊すから迷惑。
高額スパチャ&顔写真(なぜか背中の写真も多い)で盲目的なラブコール送ってる女リスナーがいる配信は二度と見ない。+7
-0
-
450. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:00
>>447
ポポロみたいなのが一番タチ悪いんだよね+2
-0
-
451. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:14
ただのガチ恋・リア恋は何とも思わないけど、過激思考の人は嫌いだわ…何をしてもこの人は悪くない!悪く言ってる人は害悪みたいな。
気持ちが悪いなと思う。+17
-0
-
452. 匿名 2023/05/22(月) 23:49:41
>>445
同担OKのくだりわかりすぎる笑笑
自分の身近な人は「同担さん歓迎です🤍🕊️」を公言しつつ、絡み希望がきても「昔から女の子とは上手くいかなくてトラウマがあるので…」とか「女性恐怖症気味で男性と絡む方が得意なので!」とかで断る人多いな+9
-0
-
453. 匿名 2023/05/22(月) 23:51:58
>>450
あれさ、配信者&カノからもヤバい奴として認知されてたじゃん?この子熱心にリプくれるんだけどね…的な
厄介リアコってリアルでもああ思われてると思うわ+13
-0
-
454. 匿名 2023/05/22(月) 23:56:47
>>1
しつこくDMとか出待ちとか接触しなければ気にならないけど認知されようと必死に近づくと怖いんじゃない?
自分が逆の立場で考えれば分かると思うけどよく知らない相手から繋がろうと接触して来られたら怖いでしょ。+16
-0
-
455. 匿名 2023/05/22(月) 23:59:24
>>422
コロナ禍で無職になってハロワ通いしてた時
男性アイドルグループの推しにリアコしてたわ
LINEみたいなメッセージ配信アプリで擬似彼氏的な文章送ってくれるのがたまんなくて課金しまくってた+5
-0
-
456. 匿名 2023/05/23(火) 00:14:42
>>1
俳優の自宅に家宅侵入した自称私達付き合ってます女もいたからね。怖って思われるんだよ。+9
-0
-
457. 匿名 2023/05/23(火) 00:15:39
>>1
ガチ恋だからとか言うより、感情ダダ漏れな表現をSNSや現場で人目憚らずに声高らかに言われたら引くかな。
それは相手がリアルの彼氏とかでも、TPO考えず惚気話とかされたら困るし…+16
-1
-
458. 匿名 2023/05/23(火) 01:01:46
>>8
結婚したりするとその人には貢がなくなる
ライブも行かないしファンクラブも辞める
冷めちゃうかも誰かのものになると
+9
-5
-
459. 匿名 2023/05/23(火) 01:08:33
>>6
同担拒否のヤバい女の被害には合ったことあるからこれはわかるわ…
ガチ恋してようが本人の自由なんだけど、1人でやってる分にはいいけど周りに攻撃してくるからね+15
-0
-
460. 匿名 2023/05/23(火) 01:14:40
>>181
それだわ
芸能人でもYouTuberでもない一般男性にガチ恋女性に同担と勘違いされて粘着されてる
女性というだけで敵意剥き出し
その一般男性の名前入り痛バッグとか作りSNSで晒してマウント?らしきもの取ってた
ガチ恋も一般男性も、両方とも既婚者なんだけどね
倫理観ぶっ飛んでて本気で怖い+3
-1
-
461. 匿名 2023/05/23(火) 01:23:47
SNSとか動画配信のチャット欄で他の人のコメ見るとマウント感じる
ガチ恋とかリアコではない筈なんだけども
推しの顔や声だけを記憶したいのにノイズで邪魔された気分になる+5
-0
-
462. 匿名 2023/05/23(火) 01:51:50
確かに、どんな感情を抱こうが個人の勝手だが、SNSや、現地で迷惑そうな対応されてるって事は、相手や周りに迷惑をかけていると言う事。
そうでなければそんな反応はしないからね。
で、それに気が付かないのであれば、感情の自由な範疇を超えてるんだから一度冷静になりなさい。もしくは友達にでも動画撮ってもらって、自分がどんな行動してるか客観的に見てみれば良い。+5
-0
-
463. 匿名 2023/05/23(火) 02:07:23
ガチ恋すること自体は別になんとも思わない
自分がガチ恋ってことを周りに言いふらす人は苦手。そういう人たちって大体同担拒否とかマウント厨とか、プライド高い厄介オタクが多い印象。
まともな感性と品性してたら芸能人相手に恋してることなんて他人に言わないだろ、て思っちゃう。
+11
-0
-
464. 匿名 2023/05/23(火) 02:13:37
>>3
芸能人って怖い仕事だよね。
自己愛や人格おかしいリアルボッチになる性格の
ファンを
受け入れるしか無いからね。
ホストやホステスも、そうだけど
人格ヤバい人じゃ無いと
夢中に通わないから
そういうヤバいストーカー予備軍を
相手に商売してるからね
+23
-0
-
465. 匿名 2023/05/23(火) 02:16:42
好き好き!って熱狂してる分には全然いいけど
対象に恋人がいたり結婚したりするのを全否定してたりすると
うわキモ…とはなる+4
-0
-
466. 匿名 2023/05/23(火) 03:14:09
究極の夢見がちすぎてついていけないから
声がでかい・過激な人が多い
付き合いづらい
現実見ろって感じ
ほどほどがいいよ+8
-0
-
467. 匿名 2023/05/23(火) 03:18:45
>>2
全く興味ない友達の前とかでも、推しのグッズとか出してSNS用に写真とりまくったりもするらしい
もちろん普通のお店とかで
+13
-0
-
468. 匿名 2023/05/23(火) 03:27:52
イタい人が多いから+5
-1
-
469. 匿名 2023/05/23(火) 04:06:07
>>25
男だけど初音ミクと結婚してる人いるしね+7
-0
-
470. 匿名 2023/05/23(火) 04:37:02
>>8
ジャニーズなんかは、オリキのトップとか言う人がいて、そういう人はタレントと繋がれるみたいね
+2
-0
-
471. 匿名 2023/05/23(火) 04:44:37
>>3
2次元なんだよなあ+4
-0
-
472. 匿名 2023/05/23(火) 04:48:17
>>76
同担拒否だけど、自分がなぜこうなったのか分からない。ただ推しのアイコンとか他の人が使用してたら、吐きそうになる+5
-0
-
473. 匿名 2023/05/23(火) 04:55:13
>>29
最近久々にとある動画で観たけど
変わらず素敵だねー
(私が思う方だったらw)+4
-0
-
474. 匿名 2023/05/23(火) 05:01:01
>>457
はじまったよ。自分は他人気遣えます的な。SNSで良い人ぶってマウントとるやついるよね+0
-5
-
475. 匿名 2023/05/23(火) 05:21:21
現実的に物を考えられず他人との距離感も解らなそうだしストーカーになってもおかしくないから
て言うかそんな気持ちで追っかけてたらストーカーも同然
心の中はそりゃ自由だけど端から見たら気持ち悪い、関わらんどこ!ってしか思わない+5
-0
-
476. 匿名 2023/05/23(火) 05:33:15
>>1
今、深夜番組でやってるドラマ「ガチ恋粘着獣」
はYoutuberへのリアコ・ガチ恋勢の過激な行動が
テーマなんだけど、マジで怖い...
盗撮・付きまとい・住所特定して部屋に忍び込んだり
結婚指輪を勝手に送りつけてきたり
SNSでリアコ同士でのバトルとか。
大勢のファンの中から少しでも自分の事を
認識してもらおうと過激な行動をしてくるから
普通のファンからしたら迷惑で嫌な存在だと思う。
とくに過激な行動や、自分の存在を知らしめようと
しないで、相手に迷惑をかけない妄想のみだったら
リアコでもいいのでは?とは思う。
+6
-0
-
477. 匿名 2023/05/23(火) 06:03:10
SNSでずーっと推しの話題ばかりの人は理解できないし、絡みたくない
独身の若い女の子ならともかく、既婚で自分と同じくらいのおばさんだから見苦しい
+6
-5
-
478. 匿名 2023/05/23(火) 06:24:05
アイドルのコンサートでたまたま投げられたものをキャッチした子が古株のファンに後ろから蹴り倒されて「生意気なんだよ」とドスのきいた声で言われたと聞いて、それからそういう人が苦手になった。+4
-0
-
479. 匿名 2023/05/23(火) 06:31:52
>>1
ロリコンとおなじで「なんかキモいから」かなあ。
現実世界でもまったく釣り合わない相手に本気で恋愛感情向けてるのはキモいし、自分を客観視できない痛い人かなと思うから。キモい人はヤバい人だし、ヤバい人は危ない人だから、危機感から攻撃したくなるのかな+5
-0
-
480. 匿名 2023/05/23(火) 06:55:40
最近のオタクって考え方が気持ち悪い
ニチャニチャしてる+3
-0
-
481. 匿名 2023/05/23(火) 07:21:24
>>416
自分の中で妄想するくらいなら許そう。妄想をアピールしたり他人を攻撃しなければいいのだから。+1
-1
-
482. 匿名 2023/05/23(火) 07:32:48
私宝塚のトップスターに恋してるw
結婚して子供いるけど。
とにかくかっこよくてときめく。女性ってわかってるけど女性って思えないくらいほんっとかっこいい
けど可愛い面もあって底なし沼
絶対叶わないけど推しがいるだけで日常が楽しくなるし前みたいに毎日平凡な同じことの繰り返しでつまらない日々より推しがいる生活って最高だと思うけどなぁ+8
-0
-
483. 匿名 2023/05/23(火) 07:33:29
リアコって相手が自分の思い通りに行動してないと周りや本人にかなりキツく当たる人がファンより割合として多いからかな
片思いなら勝手にやってればいいけどリアコはそれとはまた違う執着を感じて怖い+5
-0
-
484. 匿名 2023/05/23(火) 08:04:10
>>349
なんか好きだなあなたww+18
-0
-
485. 匿名 2023/05/23(火) 08:18:33
>>324
アニメとかの二次元のキャラに恋してるのと同じなんじゃないかな?
芸能人は実際にいる人間だからその場合のリアコと主のいうリアコはまた違う気がする。+2
-0
-
486. 匿名 2023/05/23(火) 08:29:10
>>1
乃木坂やAKBにガチ恋してるヲタを見て、爽やかな気持ちにならない
本人達は幸せなんだろうけどね、、
20代の頃、某アイドルグループの追っかけして遠征とかしてたんだけど、大好きな彼氏ができたらアイドルへの恋心が一気に冷めた。お金も無駄に感じるようになった
推しにハマって重課金してる時って、家族や仕事や友達とか上手くいってない時だった。もちろん、彼氏もいなかったし
推し活って持て余した性欲の発散だから、見てる他人にとってはちょっと不快な感じに映るのではないかな。
彼氏彼女ができて満たされるまでのイマジナリー恋人だし+11
-0
-
487. 匿名 2023/05/23(火) 08:36:10
ひっそり片想いしてるくらいなら何も言われないでしょ+5
-0
-
488. 匿名 2023/05/23(火) 08:41:40
>>15
これだね。ジャニとか女性アイドル、声優、アニメのキャラクター等の恋愛に文句、脅迫、過激なSNSの投稿してるの見ると引く+7
-0
-
489. 匿名 2023/05/23(火) 08:52:58
>>24
これが自分の娘だったら泣いちゃうかも…。+11
-0
-
490. 匿名 2023/05/23(火) 08:56:09
>>1
SNS上でも現地でも不快そうな反応をされるって、あなた相当やばい感じなんじゃない?+1
-0
-
491. 匿名 2023/05/23(火) 08:58:39
>>24
こういう時期もあるよw+0
-4
-
492. 匿名 2023/05/23(火) 09:04:21
>>486
あなたみたいな人は正常だけど、リアコ勢は彼氏が出来にくいし、出来たとしても、彼氏との記念日よりアイドルのコンサート優先して、お金も散財して別れてるよ。
お家デートで、一緒にコンサート映像観てとか、彼氏にまで強要してしまって、愛想尽かされてる。+7
-0
-
493. 匿名 2023/05/23(火) 09:21:26
>>1
一方的にのめり込めるって
結局相手を見ていない、自分の中の妄想を愛してるだけ
だから「恋に恋してる」自覚がある人はその感情を公言しない、あるいはあくまでも大ファンを名乗ってリアコやガチ恋だとは言わないんだよね、そこでわざわざリアコ、ガチ恋名乗る人は一方的に過剰な好意を寄せるという行為の幼稚さに自覚のない人
だから嫌厭される(叩いてよい理由にはならないけど、避ける自由はある)んだよ+4
-0
-
494. 匿名 2023/05/23(火) 09:34:03
>>8
リアコ反対の人ってそう言うよね
リア恋でも結婚できるなんて思ってる人ほぼいないと思う
誰かのものになってほしくないというか女の影は見せてほしくないというかそんな感じ+5
-1
-
495. 匿名 2023/05/23(火) 09:50:46
>>76
貧富の差や地方住まいと都内住まいで、格差がわかりやすく出るからだよ。
アーティストならまだしも、俳優とか舞台なら東京は必ず公演あるけど、地方でやるのはせいぜい大阪くらいまでだよ。その時点で、地方に住んでる人には交通費と宿泊費の壁が高い。
あと、都内住まいで交通費があまりかからず、かつ地方より給与がよくて実家住まいだと、推し活にかけられる時間もお金も変わるから、SNSなどで繋がっても中々長続きしない。+5
-0
-
496. 匿名 2023/05/23(火) 09:50:54
ガチ恋の人たちが多くお金を落としてるから、色々成り立ってると思うから何も思わない
ガチ恋からアンチに変わったり、ストーカーになったりが嫌われるんじゃないかな?+3
-0
-
497. 匿名 2023/05/23(火) 09:55:54
>>472
同士よ
私も同担が推しをアイコンやヘッダーにしてたら嫌。あと接触イベントやオンラインイベント(ビデオ通話で話す系)のスクショを載せてても嫌
現実的に考えたら推しを独占できるわけないのはわかってるけど、目に入るところに同担いてほしくない+6
-0
-
498. 匿名 2023/05/23(火) 09:59:28
サッカーでも選手にガチ恋しちゃう人たちいるなあ
ちゃんと試合見に来てグッズ買って、クラブにお金落としてくれるから別に問題ない
でも、サポーターからすると「仲間」ではないって感じかな、だから距離は置く
応援のベクトルが違うし、選手が移籍すると彼女たちもいなくなるもん
+6
-0
-
499. 匿名 2023/05/23(火) 10:03:54
>>498
三苫の同担拒否めちゃくちゃ見かけたわ笑+2
-0
-
500. 匿名 2023/05/23(火) 10:04:42
>>497
だから本当にそのジャンルのSNSとか覗けない。ダメージエグいから+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する