ガールズちゃんねる

金欲と物欲がない人いますか?

51コメント2015/08/30(日) 05:12

  • 1. 匿名 2015/08/29(土) 15:42:35 

    育ちのせいか、いい家に住みたいとかおいしい物を食べたいとか物がほしいという感覚がありません。
    ピアノと将棋が好きで、上達したりすることが好きみたいです。
    同じような人が周りにいなくて寂しいので、立ててみました!

    +40

    -1

  • 2. 匿名 2015/08/29(土) 15:44:05 

    金欲あるため、物欲捨ててます。

    +18

    -4

  • 3. 匿名 2015/08/29(土) 15:44:37 

    羨ましいです。
    それならお金も減りませんよね。

    私は、整形、化粧品、洋服、
    ブランド物、バイク
    ほしい物だらけで金がなくなり続けます(笑)

    +78

    -5

  • 4. 匿名 2015/08/29(土) 15:45:15 

    そんな風に穏やかな性格になってみたい

    +70

    -1

  • 5. 匿名 2015/08/29(土) 15:45:20 

    将棋が好きって頭良さそう!

    +50

    -2

  • 6. 匿名 2015/08/29(土) 15:45:52 

    全部すごくあるわ。

    金欲 食欲 性欲 物欲

    +47

    -5

  • 7. 匿名 2015/08/29(土) 15:46:06 

    私も物欲なくて貯金欲があります。

    +54

    -5

  • 8. 匿名 2015/08/29(土) 15:48:07 

    物欲あまりないです。転勤族なので、引っ越しの時、物が多いと大変なので、自然と必要な物しか買えなくなりました。

    +41

    -1

  • 9. 匿名 2015/08/29(土) 15:48:31 

    金欲強いから物欲は若干我慢してます

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2015/08/29(土) 15:48:51 

    宝くじが当たりますようにと毎回思っています。金欲がないなんて凄いね。

    +30

    -2

  • 11. 匿名 2015/08/29(土) 15:51:45 

    私もどっちもないです。
    映画と読書と散歩が好きです。
    でも食欲と睡眠欲は人一倍ですよ〜!

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2015/08/29(土) 15:52:16 

    私も物欲なくて、主さんと同じでピアノ好き、8さんと同じ転勤族です。
    物欲がなくなりやすい環境なんですかね?
    そのせいか働く意欲やハングリー精神みたいなのも全然ないです笑

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2015/08/29(土) 15:52:38 

    1はどんな家庭で育ったの??

    +18

    -0

  • 14. 匿名 2015/08/29(土) 15:54:21 

    食欲しかない

    洋服とか買うならちょっとリッチに一人ランチしたい


    +13

    -1

  • 15. 匿名 2015/08/29(土) 15:55:06 

    金欲は強いですが、
    身の丈に合わない物欲はないつもりです。

    +15

    -0

  • 16. 匿名 2015/08/29(土) 15:55:46 

    子供の頃になんでも買って貰えたせいか、私も物欲があまりないです。
    楽しそうにみえたり、美味しそうにみえても、一度経験してしまうとこんなもんかって思ってしまう。
    だから私ももし子供ができたらなんでも買ってあげるようにしてあげだい。

    +21

    -5

  • 17. 匿名 2015/08/29(土) 15:56:01 

    生活する上で、お金に困る訳でも無く、物が無くて困る訳でも無い人も
    金欲物欲に無頓着だったりするよねぇ~

    +20

    -1

  • 18. 匿名 2015/08/29(土) 15:57:54 

    穏やかっていうかもっと暗い感じの感情
    ブスがおしゃれしても仕方ないとかそんな

    +2

    -12

  • 19. 匿名 2015/08/29(土) 15:58:05 

    今は自分に使えるお金がないから物欲はない。

    でもお金あったら、みんな欲しいものじゃんじゃんでてくると思うよ。ないから物欲がわいてこないだけで。

    +12

    -6

  • 20. 匿名 2015/08/29(土) 16:01:59 

    子供時代貧乏だったからその影響で全然ない
    何か、慣れちゃってるって言うか、当たり前になってる

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2015/08/29(土) 16:06:13 

    金欲はあるけど物欲はない。あっても抑えられる程度のもの。だからお金貯まって行くばかり。

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2015/08/29(土) 16:09:33 

    19

    ぶっちゃけ貯金1500万あり、毎月60万の収入ありますが特に欲しいものはないです。
    しいて言えば、家族の健康(父はガン、母はくも膜下なので)が買えればいいなーと思います。

    なのでお金があってもなくても物欲ない人っていると思います。

    +48

    -0

  • 23. 匿名 2015/08/29(土) 16:21:02 


    無駄に物が増えるのは嫌い。

    +34

    -1

  • 24. 匿名 2015/08/29(土) 16:21:11 

    金はあるよ。物欲ないからどんどん貯まる。
    金がないから使えないんじゃないよ。

    +16

    -1

  • 25. 匿名 2015/08/29(土) 16:23:33 

    のめり込める趣味があるなら金欲は付随しない?ピアノが好きなら演奏会にもっとたくさん行きたいな〜とか。
    直接「お金が欲しい!」と思うのではなくても、それも間接的には金欲だと思う。
    それにもし働いているなら、お金がもらえないとしてもやる位大好きなことを仕事にしているのでなければ金欲を動機に働いているわけだよね。
    何というか、お金はあらゆることの手段なのにそれを欲しいと思わないというのは…極端な話生きることに興味がないのかなと思ってしまう。

    +15

    -0

  • 26. 匿名 2015/08/29(土) 16:24:12 

    19さんは僻みでしょ!

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2015/08/29(土) 16:26:25 

    25理屈っぽいw

    +15

    -3

  • 28. 匿名 2015/08/29(土) 16:33:25 

    ビンボー育ちだからか
    そんなお金がなくても楽しく生きれるし
    物がなくても楽しく話して暮らせれば
    幸せかなー!って考えなので物欲も金欲も
    ほとんどありません。


    それと引き換えなのか
    めちゃくちゃ性欲が強い。笑

    +11

    -3

  • 29. 匿名 2015/08/29(土) 16:35:02 

    むしろ貧乏だったり成金とかの方が、ハングリー精神あるし物欲もすごくて、ガツガツブランド物買ったりするよね。

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2015/08/29(土) 16:57:01 

    今以上に手に入れたいと思うだけが欲ではないからね。既に持っているものを手放したくないというのも欲。
    私は大きな病気や怪我をしたときに自己資金でスムーズに治療を受けたいという希望があるので、金欲があるということになると思う。

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2015/08/29(土) 17:08:13 

    金欲、物欲だらけだわ私…

    どうしたら主みたいになれるの?

    そんな風に過ごせたら、
    嫉妬やら喪失感やらとも
    無縁になれそう。

    +19

    -1

  • 32. ぷーちゃん 2015/08/29(土) 17:13:02 

    物欲は無いほうかも。
    良いおうちに住みたいとかも無いし、味覚もバカだからコンビニとかのジャンクなものが一番好きだし。たぶん貧乏だったから初めから手に入らないと諦めみたいな感じに近いけど


    1さんはピアノや将棋と言ってるからおそらく良いお家で育ったんやろなぁ。たぶん良いおうちや美味しい物も当たり前にあったから、欲がなくなったのかな。違ったらごめんね。



    でも私は金欲はあるんだよなぁ
    矛盾してるけど、貧乏だったからこそお金には執着してるのかも。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2015/08/29(土) 17:29:13 

    将来年金をきっちり貰える保証あればじゃんじゃん物買うし旅行も行くしケチケチして貯金しないよ
    お金さえあれば心も穏やかになる

    +8

    -2

  • 34. 匿名 2015/08/29(土) 17:29:50 

    私もあんまりない…
    20半ばで貯金も数百万なったけど
    あんまり出かけないし服とか興味ないからかも
    財布とか壊れたら買い換えるけど数年に1回だし

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2015/08/29(土) 17:55:42 

    断捨離してから物欲全くなくなった。
    貯金は好き
    貯まってく通帳見ると幸せ
    でも、買い物がちっとも楽しくなくなった。
    食べ物と消耗品だけ買う日々。

    +22

    -0

  • 36. 匿名 2015/08/29(土) 18:05:07 

    金欲というか、働くのがめんどうだからお金が欲しいと思うけど、
    お金があったら○○が買いたいとか、欲しいという欲はない。

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2015/08/29(土) 18:20:09 

    本当に欲がない人って精神的に満たされてるのかネットすら繋いでないイメージだなぁ

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2015/08/29(土) 19:08:54 

    お金はあったらあったでいいと思うけど、普通にご飯が食べられるくらいあれば十分
    1日中本が読める環境さえあれば9割方幸せ
    服とか買わなさすぎて旦那に怒られる

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2015/08/29(土) 19:13:40 

    誰かと将棋できるのっていいな。相手がいないし、もちろんお金で買えない

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2015/08/29(土) 19:13:53 

    金欲がないと生きることに興味がないっていうのは違うんじゃないかな
    私自身のことではないけど、知人は国境なき医師団で働いてる人もいるし、ホームレスの支援のために身銭切ってる人もいる
    自分の物欲とか金欲よりも生きる目的が別のところにある人もいると思う

    +11

    -1

  • 41. 匿名 2015/08/29(土) 19:14:37 

    知識欲はあるけど物欲がない人って結構周りにもいるけどなあ

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2015/08/29(土) 19:31:08 

    昔は買い物大好きでしたが、今は物欲低めです。おしゃれしても、ブランドバッグを持っても、別に何も変わらない。
    生活に困らないほどの収入が得られるなら、田舎で細々と農業でもして、自然を感じながら生きていきたい。

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2015/08/29(土) 19:38:10 

    物欲も金欲もあまりない。やる気も根気もない。ゆるく生きていけたらいいなと思う。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2015/08/29(土) 19:40:14 

    貧乏育ちなので、毎日ご飯が食べられてふかふかの布団で寝られたら幸せ!
    趣味は読者(図書館で借ります)

    +12

    -0

  • 45. 匿名 2015/08/29(土) 20:20:21 

    好きみたいってことは、自分のことではないの?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2015/08/29(土) 20:24:05 

    昔は金欲も物欲もあったけど、物欲については断捨離を始めてコントロールできるようになってきた気がする。
    身の丈にあった暮らしを目指したい。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2015/08/29(土) 20:33:28 

    主人は 育ちのせいか 主さまと同じく 金欲も物欲も少ないみたい。
    一緒に暮らしているうちに 私もあまりモノやお金に執着しなくなりました。

    読書と映画鑑賞が好きなので すごく本を買うしネットで契約して動画見ている。
    知識を得るのがおもしろいんでしょう。ジャンルも多様で話題も豊富。

    分相応と言うが、車だけ高級とか 狭い部屋に大きなTVとか 
    バランスが取れていないのは おかしいんですって。

    お金もモノも与えられるもの、車は下駄 服も消耗品なので質素。

    いつも余裕があって 心豊かなので 私もいつかゴミになるものは どっちでもよくなった。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2015/08/29(土) 20:59:59 

    トピ主です!皆さんコメありがとうございます!
    家庭は裕福なほうでしたが、食べ物や着る物を捨てたりする所があってそういうのが嫌でこうなったのかもしれません。
    収入はたまに整体行ったり野球観戦に使ったりで、お金を使うことはあっても少額ずつで大きな出費にはならない感じです。
    金欲物欲がないと私の場合は他の所に欲がいくみたいで、ボランティアとか自然が好きなどのコメは共感します。
    話が合わなかったり良いことばかりではないですが、似たような感覚の人がいて安心しました!

    +11

    -0

  • 49. 匿名 2015/08/29(土) 21:21:40 

    羨ましい。
    私は、衝動買いしてる時に喜びを感じるタイプなので、節約とか貯金が苦手です。

    +12

    -2

  • 50. 匿名 2015/08/29(土) 23:28:33 

    私も物欲あまりなくて、お金に無頓着
    なかったら困るから働くけど。

    でも、こんなにぼんやり生きてたら早くボケるんじゃないかと思う。
    より良いものを求めて探して損をしない様にと頭を使ってる人に憧れる

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2015/08/30(日) 05:12:22 

    物欲も広く考えたらお金じゃん?
    それが要らないっていまどき僧侶でもいないと思うし、なら全裸・家なし・仕事なしとかでくらしてみなよと。
    仕事だって無賃金で働いてるわけじゃないし、結局お金に繋がる。
    だから物欲(金銭欲)がないなんて言わない。

    +0

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード